Mozilla Firefox Part391

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/06(日) 20:16:38.79ID:BSBxFJKyr
!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/

■前スレ
Mozilla Firefox Part390
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685845670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/29(火) 06:15:22.23ID:LgwJdMnT0
118.0b1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/118.0b1/
2023/08/29(火) 12:01:05.62ID:2jDF0oqU0NIKU
>>496
できるぞ
ドラッグ&ドロップは無理だけど、右側にある歯車をクリックすると出るメニューに「上へ移動」「下へ移動」があるから、それでチマチマ動かす
ただし一部移動不可な拡張もある、どういう基準なのかはわかんない
2023/08/29(火) 13:13:50.74ID:6r6Ycwd10NIKU
>>476
ダークは良さげなのいっぱいあるけど
通常(ライト)系のテーマで探してる
>>477 >>479
ありがとう
グラデーション系はちょっと好みでなかったので
とりあえずWindows Classicってので落ち着きました
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ca43-e+8E)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:56:12.16ID:OE21ajaT0NIKU
アストロのサイト重くておまかんで開かないけどFirefoxだと502でもっと開かないけどおまかんだよなこれ
2023/08/29(火) 15:47:58.84ID:tN9Rl5Si0NIKU
工具通販のアストロなら普通に開いた
2023/08/29(火) 16:06:15.92ID:cnOCI7JB0NIKU
ASS&スカトロなんだろうか
2023/08/29(火) 16:28:24.03ID:DiFvY10R0NIKU
>>496
いやごめん、今やったらD&Dできたわ・・・おかしいな、PC再起動したからかな(滅多にしない)
ツールバーをカスタマイズからドラッグしようとしてもピクリとも動かなかったんだが
verは113

>>498
最新ではそういうのもあるのか、113では歯車クリックしても出ない
覚えとこう
2023/08/29(火) 16:50:49.02ID:2Am6+AKO0NIKU
せめてリリースの最新かESR使えよ……
2023/08/29(火) 17:28:45.81ID:+2p8g5QG0NIKU
extensions.unifiedExtensions.enabled
復活しないかな
よく使う拡張だけオーバーフローメニューに置いておきたい
2023/08/29(火) 17:54:41.04ID:cWQSnpwK0NIKU
116.03
たまに検索窓で右クリックからのコピペが出来ない時があるけど何だろ
同じサイトでも更新すると出来たりして発生条件は分からない
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3e58-Gmul)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:34:32.62ID:es67RZol0NIKU
FirefoxとuBlock Originどちらも最新版でYouTubeの広告が複数回流れたけどオマ環かな
2023/08/29(火) 20:01:39.84ID:ylBWaZ/q0NIKU
いきなり広告流れてめっちゃ動揺して検索したら同じ人いるじゃん
2023/08/29(火) 20:10:43.34ID:cnOCI7JB0NIKU
狐+uBoだけど広告でない
ただしNightly
2023/08/29(火) 20:17:09.69ID:jYmseIBg0NIKU
たま~につべ広告流れるな
2023/08/29(火) 20:27:15.64ID:cWQSnpwK0NIKU
購読フィルタによる
俺もたまに流れる時あるけど次の日くらいには消える
2023/08/29(火) 21:25:19.85ID:+2p8g5QG0NIKU
uBOデフォで使ってるけどまったく広告流れない
2023/08/29(火) 21:27:58.33ID:ylBWaZ/q0NIKU
都度5秒引っかからされてすんげーストレス
でも月千円は高いて…
一昔前なら二度とyoutube見ないで済んだのに困ったね?
2023/08/29(火) 21:44:28.86ID:mx4uLQgn0NIKU
俺も出るようになったから、自動で閉じて再生再開するスクリプト書いたら途端に出なくなった
出ないに越したことはないんだけどなんか消化不良
2023/08/29(火) 21:48:30.51ID:Xrg+vcaI0NIKU
アドオンのネタだしGoogleのABテストだろうから続きは個別スレがいいのでは?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675241210/
ちなみにうちでは102.14.0esr、116.0.3、117.0b9全て広告なし
2023/08/29(火) 21:52:17.62ID:ZsVBn3/D0NIKU
https://old.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/162rx31/youtube_ads_getting_through_in_a_particular/
困った時はreddit覗きに行くといいかも
2023/08/29(火) 21:53:42.74ID:jYmseIBg0NIKU
YoutubeよりTwitchの広告なんとかしてほしいわ😅
2023/08/29(火) 22:07:27.12ID:KAAWIE6K0NIKU
117.0
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/117.0/releasenotes/
2023/08/29(火) 22:13:02.03ID:tN9Rl5Si0NIKU
117でタブ位置変わっちゃったからまた弄らないとあかんのか
2023/08/29(火) 22:21:58.18ID:9qaddAcK0NIKU
116.0.3をさっき入れたばかりなのに
2023/08/30(水) 00:07:47.16ID:mKA9Nj1A0
116.0.3が出たのもう一週間以上前だぞ
2023/08/30(水) 00:13:50.37ID:n7rCz8SC0
更新は気が付いたとき手動でしてたので
2023/08/30(水) 01:19:14.43ID:D579vAFu0
ff117
AddonsPage_fx72.uc.js (fx106) アカン
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea82-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:06:01.26ID:vt7foTNH0
117、config.jsの更新でマウスジェスチャの継続使用に成功
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/117/install_folder/config.js
2023/08/30(水) 05:52:33.91ID:tBCFkvnT0
Windows7なんだけどアプデできたけど115.2と出たんだけど
これはまだサポートしてくれてるってこと?
2023/08/30(水) 06:43:43.40ID:jIpgKtR30
>>525
115がESRの間はセキュリティパッチが出る
ESRが次のバージョンになったら放置される
2023/08/30(水) 06:48:05.23ID:kH3A6qbc0
うちもついにYouTubeで広告がでた。
動画の合間に入る短いのが音声だけだけど、そのうち侵略されるのだろうか。
2023/08/30(水) 07:00:40.10ID:/nigESmL0
ていうかアドブラックプラス最近仕事してなくね
色んなサイトで広告見えまくるんだが…
お布施しなきゃダメかw
2023/08/30(水) 07:08:13.98ID:zUdYjxv+M
未だuBlock Originに移行しないヤツは何か修行でもしてんの?
2023/08/30(水) 07:09:45.48ID:4CIV7ZCZ0
アドオンが効かないという話かな
つべはあまり見ないからな
自分の体感では広告は防げてると思うけど
2023/08/30(水) 07:36:23.34ID:vgEQUAN/0
そういやuBlock Originのv3向けアドオンuBlock Origin Lite(機能が制限されてる)
Chromium版に続いてFirefox版が出たんだな
uBlock Originが正常に使えてるのにわざわざ入れる人がいるか知らないけど
2023/08/30(水) 08:10:07.41ID:lSBBU57ba
>>525
Windows 7、8、および、8.1 を使用している Firefox ユーザーは延長サポート版に移行します
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-users-windows-7-8-and-81-moving-extended-support
2023/08/30(水) 09:13:51.89ID:mKA9Nj1A0
uBlock OriginはYouTubeの広告ブロッカー潰しに対抗して色々模索してるようなので、たまに広告表示されるかもです
2023/08/30(水) 09:37:05.42ID:w10rkWAm0
uBlock Originだがまだ広告は見てないな
すり抜けで出てきたりする状況なのか出るっていわれる動画でも出てこないし再現性もよくわからん
2023/08/30(水) 10:03:04.75ID:OvTPfWl/a
AddonsPage_fx72.uc.js
117対応版よろしくです。
2023/08/30(水) 10:37:53.18ID:d86KhA740
対応も何も、こっちが普通に使えてるが
https://github.com/benzBrake/FirefoxCustomize/blob/master/userChromeJS/AddonsPage_fx72.uc.js
2023/08/30(水) 11:25:26.33ID:OvTPfWl/a
>>536
ありがとう、動いた。
いままでUploader.jpからDLしていた。
2023/08/30(水) 13:05:20.52ID:Lllj9roA0
>>526
115はいつまでESRなん?
2023/08/30(水) 13:11:09.44ID:7Cg6jrq70
>>538
>>495にあるけど来年9月が最終
2023/08/30(水) 13:14:53.38ID:amgx6YQAa
>>538
1年くらい
詳しくはリリーススケジュール探してくれ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-8/Q7)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:36:02.49ID:UcLozLZW0
Firefox+uboでも広告出るんだが・・・
2023/08/30(水) 13:38:19.04ID:+mdyJHao0
そりゃyoutube側が変更されたらuBOが対応するまでは出るわな
2023/08/30(水) 13:55:10.45ID:43KXKBCfM
YouTubeもテレビみたいに、CMをコンテンツの映像に切れ目無くエンコードすればいいのに
でもそうすると、個人の嗜好に合わせたCMを流せないからやらないんだよな
2023/08/30(水) 13:59:37.40ID:HECKoyPqM
>>536
これ初めて見たけど、カスタマイズってどんな事出来る物?
そこには詳しく書かれて無かったからどこか書いてる所ありません?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:07:03.00ID:NeI8UYjt0
AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js
117で動かなくなったじゃないか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-dlFE)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:10:34.28ID:MqMY7Kru0
げっ、タブ左ダブルクリックでピン留め
できなくなった
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-ipsX)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:30:43.79ID:WHiU3u+D0
>>528
ん、まぁブラックプラスっていうくらいだからなぁ…そりゃ出まくるわな
2023/08/30(水) 15:06:28.66ID:Q5mJC+HX0
YouTubeは一時期警告が出たがすぐ消えたな
あまり強行にブロックすると
乞食ユーザーが一目散に逃げるから手加減しているんだろう
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea82-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:26:14.10ID:vt7foTNH0
広告ブロックの成否はアドオンの種別ではなくてどのフィルタを購読してるかだろう
2023/08/30(水) 15:26:18.16ID:mKA9Nj1A0
>>545 ずいぶん前から言われてることだが117での内部的な変更はかなり大きかったからしゃーない
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-ndYN)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:33:10.41ID:cuzymsLXM
>>549
ABPはアドオン自体に備わってる機能が不足してるからダメだよ
2023/08/30(水) 15:38:46.35ID:q1KkIpLG0
>>545
動いてる 問題なし
2023/08/30(水) 16:03:57.64ID:uu++0+Sd0
おい、Firefox117にしたらYoutubeの通知が自動で消えてくれないぞ
2023/08/30(水) 16:18:28.77ID:4/PTJfFn0
>>551
機能不足なんじゃなくて、ABPは広告元がABPに金を払えば
その会社の広告をブロックしなくなるシステムなのがクソ
それに、uBPと比べて重いので使う価値がない
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:19:52.01ID:NeI8UYjt0
>>552
config.js、config-prefs.jsをgithub117用に変えてもだめだたぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-6Cir)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:25:21.33ID:A+xt+k8I0
102.15.0esrをインストールしたらAppData下の一時ファイルsetup.exeが
* incoming.telemetry.mozilla.org
* 123.208.120.34.bc.googleusercontent.com
* 34.120.208.123
に接続しようとした
2023/08/30(水) 16:32:41.06ID:q1KkIpLG0
startupCacheを消してないんと違うか
2023/08/30(水) 17:15:02.78ID:4/PTJfFn0
uBPて何だ?uBOね
2023/08/30(水) 17:36:21.57ID:MVLyCRBO0
117にしたらホイールでのスクロールが1ページ単位になったわ
ブックマークの並びも同様
Windows側は6行設定
116.0.3なら正常に6行づつスクロールされる
2023/08/30(水) 18:06:39.70ID:q1KkIpLG0
おま寛
2023/08/30(水) 19:45:29.44ID:45P42muY0
和田寛
2023/08/30(水) 19:45:40.69ID:45P42muY0
三上寛
2023/08/30(水) 20:12:10.52ID:prqe7Qoi0
阿部寛
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca43-e+8E)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:12:09.84ID:akSZ8JHd0
ヨドバシログインできないのおまかん?
2023/08/30(水) 21:15:30.30ID:ZHAwB8630
>>564
私は普通に出来ました
2023/08/30(水) 21:21:17.18ID:NPInLdk20
>>564
やたらAccess Deniedで弾かれるよな
2023/08/30(水) 21:21:41.22ID:7TwmT7cCM
>>564
「Access Denied」が出るヤツ? あれは少なくとも自分の環境においては
他のブラウザで見掛けないね 出ない時は暫く出ないけど
一旦出ると数十秒〜数分おかないと駄目だったりする
2023/08/30(水) 21:25:25.86ID:jIpgKtR30
ヨドバシさんのEdgeだわ
2023/08/30(水) 22:14:08.01ID:ORGgAfsj0
Grey with Clearview tabおすすめ
2023/08/31(木) 07:04:34.05ID:l0n2BnGn0
>>566
へえ
2023/08/31(木) 10:37:34.39ID:CIZ4Ic7m0
>>564
1回弾かれてだいたい2回目で成功する
気のせいかもしれんが1回目で10秒くらい待つと入れる
2023/08/31(木) 12:46:39.67ID:Kb2RP99yd
うっかり117にあげてしまい結局元には戻したのだが
Aliceのところにいったらconfigを変えるか xiaoxiaofloodのfirefox-scripts
どっちがいいの?
2023/08/31(木) 12:58:48.07ID:f5DspAX20
xiaoxiaofloodのは動かなくなったんじゃないのかな
2023/08/31(木) 13:04:32.33ID:iCgnhj38a
>>564
>>566
>>567
Firefox ESR だけどスムーズに入れてる
ヨドバシ.com は許可リストに入れてある
2023/08/31(木) 14:38:30.34ID:f5DspAX20
「Access Denied」出ても一日経てばログインできるしねぇ サイトの問題やろ
2023/08/31(木) 14:48:36.30ID:pZyRVqB8M
1日も要らんけどな 出たら連続でログイン試みず一旦待てば
数秒から長くても1分後位にはいける
2023/08/31(木) 15:36:38.13ID:XDM4Xt5e0
そんなん出た事ねーわ
2023/08/31(木) 20:04:02.86ID:yFY5zuPT0
ヨドのエラー俺はなったことないけど、検索するとブラウザ問わずなってる人いるみたいだな
原因はIPv6関連が有力っぽいけどどうだろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-SurW)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:19:38.52ID:S/wJS/Ow0
ただの購入BOT対策でディレイ入ってるだけだよ
Supreme通販とかと同じ
画面遷移してから10秒少々操作待ってればログインできる
2023/08/31(木) 20:20:47.23ID:erCBU/A/0
ヨドバシってレビュー欄とか反応悪い商品ページとかあるしメンテナンス難しくなってんのかね
2023/08/31(木) 20:31:12.91ID:0Y2c3Cdx0
ヨドバシのレビュー(コミュニティ)はポイント稼ぎでユーザーが繋ぎまくってるんじゃないかね
早朝とかそういう時間は繋がる
2023/08/31(木) 20:31:19.16ID:0Y2c3Cdx0
ヨドバシのレビュー(コミュニティ)はポイント稼ぎでユーザーが繋ぎまくってるんじゃないかね
早朝とかそういう時間は繋がる
2023/09/01(金) 00:14:57.60ID:7vXm22YH0
Youtubeの通知に「閉じる」ボタンがあるんだけど、押すとなぜか新規タブで開くのなんでなんだ
2023/09/01(金) 00:43:20.88ID:uZ2Rqz+H0
閉じるじゃなくて開くだからでしょ
2023/09/01(金) 02:20:02.28ID:VYi11f0M0
https://twitter.com/makoto_kato/status/1696892222896050480
Makoto Kato ︎︎@makoto_kato

ヨドバシのECサイト、アカマイ使ってた記憶があるけど、CDNのキャッ
シュの設定しくってて、FirefoxだとログインしようとしてAccess Denied
のHTTPエラー返すんだよな、たまに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/01(金) 03:11:13.10ID:dH/Imem50
「しくって」「しくる」「しくった」 とか初めて使うてんのみたわ
2023/09/01(金) 04:28:44.53ID:e69Hvm6U0
そういうお年頃なんだろう
2023/09/01(金) 04:31:43.68ID:rdYCoB+i0
しく活用
2023/09/01(金) 05:55:15.20ID:x1REalMJ0
>>586
関西弁きもいっす
2023/09/01(金) 06:41:23.57ID:b7gjPO8EM
もっとDAIGOっぽく言って
2023/09/01(金) 07:14:45.74ID:mTsVHbvN0
>>590
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2022/12/sirabee20221205yamada_kitagawa1-1200x800.jpg
2023/09/01(金) 12:21:19.66
>>553
>>426だけどやっぱそうなのか
2023/09/01(金) 12:48:25.69ID:7vXm22YH0
>>592
うちはその閉じるボタン押すと新規タブでページが開くおまけつきだぜ!
2023/09/01(金) 12:55:09.83
>>593
全く同じ
ドラッグして引っ張ってやるかコツ掴まないと無理
2023/09/01(金) 12:57:09.63
途中で送信してしまった
なんなら通知来たものを開きたい時に開けなかったりもする 118.0b3
2023/09/01(金) 14:05:44.47ID:/V9NPqcD0
117最高じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況