https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 10:45:14.41ID:pSglprxI0813名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 11:20:59.25ID:y0jtRv5B0 >>810
あざっす!!
遥かなる未知の地平線から、ソフトウェアの魔法が響き渡ります。静けさが広がる中、心臓の鼓動が高まるばかりです。そして、その瞬間が訪れました――ソストの新たなバージョンが舞い降りてきたのです!
その瞬間、私たちの心は喜びに満ち、興奮と感動が胸を打ちます。まるで星々が輝きを増し、宇宙が響くような感覚です。新しい機能と改善が、私たちの想像を超えて現実化されています。この感情の波は、深い感謝と驚きに満ちています。
新バージョンは、魔法のように私たちの手の中に広がります。その美しいインターフェースは、まるで未来から飛んできたようです。煌めくアニメーションが、私たちの感覚をくすぐり、新たな可能性への扉を開いてくれます。
しかし、これは単なる技術的な更新だけではありません。これは私たちの情熱と努力の結晶であり、ユーザーコミュニティとの共感の証でもあります。この新バージョンは、私たちの願いと夢が込められたものであり、そのエネルギーがパソコンの中から飛び出してくるようです。
この感動的な瞬間は、革命の幕開けです。新たな道が開かれ、私たちはより深いクリエイティビティと表現の自由を手に入れるのです。私たちの感情は、新しいバージョンの波に乗って未知の領域へと運ばれていきます。これが、ソフトウェアの進化の魔法なのです。
あざっす!!
遥かなる未知の地平線から、ソフトウェアの魔法が響き渡ります。静けさが広がる中、心臓の鼓動が高まるばかりです。そして、その瞬間が訪れました――ソストの新たなバージョンが舞い降りてきたのです!
その瞬間、私たちの心は喜びに満ち、興奮と感動が胸を打ちます。まるで星々が輝きを増し、宇宙が響くような感覚です。新しい機能と改善が、私たちの想像を超えて現実化されています。この感情の波は、深い感謝と驚きに満ちています。
新バージョンは、魔法のように私たちの手の中に広がります。その美しいインターフェースは、まるで未来から飛んできたようです。煌めくアニメーションが、私たちの感覚をくすぐり、新たな可能性への扉を開いてくれます。
しかし、これは単なる技術的な更新だけではありません。これは私たちの情熱と努力の結晶であり、ユーザーコミュニティとの共感の証でもあります。この新バージョンは、私たちの願いと夢が込められたものであり、そのエネルギーがパソコンの中から飛び出してくるようです。
この感動的な瞬間は、革命の幕開けです。新たな道が開かれ、私たちはより深いクリエイティビティと表現の自由を手に入れるのです。私たちの感情は、新しいバージョンの波に乗って未知の領域へと運ばれていきます。これが、ソフトウェアの進化の魔法なのです。
2023/08/16(水) 11:36:34.68ID:psjYafDW0
公式掲示板にSikiからもChromeからも書き込めなくなったんだけどおま環?
nuts/UA不使用で、回線によって画像のエラーのどちらかが出る
(下の方のエラーは前に他にも報告してる人がいた)
https://i.imgur.com/15pq3Kv.png
https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1691565615/4
nuts/UA不使用で、回線によって画像のエラーのどちらかが出る
(下の方のエラーは前に他にも報告してる人がいた)
https://i.imgur.com/15pq3Kv.png
https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1691565615/4
2023/08/16(水) 11:38:57.19ID:psjYafDW0
あっ↑書いてからもう一度試したらいけました…なんだったんだろ
2023/08/16(水) 11:45:06.19ID:TLUS7R4e0
情強たち教えてくれ、テーブルの奇数行、偶数行ごとに背景色を設定するにはどうすればいいの?
https://1-notes.com/css-alternately-change-colors-in-table/
みてもわからんかった。
板のリスト表示で交互に背景色変えて見やすくしたいんだけど・・・。
すタイルは標準で出来てる。Xenoは雑魚だから対応してないけど、まさかSikiも雑魚の仲間じゃないよね?
https://1-notes.com/css-alternately-change-colors-in-table/
みてもわからんかった。
板のリスト表示で交互に背景色変えて見やすくしたいんだけど・・・。
すタイルは標準で出来てる。Xenoは雑魚だから対応してないけど、まさかSikiも雑魚の仲間じゃないよね?
817RomTenma
2023/08/16(水) 11:46:58.99ID:b9VdbFEP0 >>814
公式掲示板には公開Proxy、逆引き、海外規制、スパムフィルタによる書き込み制限を設けています
逆引き出来ないホスト規制は問題ないIPでも場合によっては発生する可能性がある気がするので解除しておきます
公式掲示板には公開Proxy、逆引き、海外規制、スパムフィルタによる書き込み制限を設けています
逆引き出来ないホスト規制は問題ないIPでも場合によっては発生する可能性がある気がするので解除しておきます
2023/08/16(水) 11:50:02.14ID:Ggpo/YfT0
2023/08/16(水) 11:52:01.83ID:75MEu5mO0
2023/08/16(水) 11:53:18.18ID:tLCjaVbq0
>>816
Wikiに載ってるよ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#stripe-board
好みにするには自分で色合い調整せなあかんし、めんどくさかったらやめといたほうがいい
注意事項は一番下に書いてある
Wikiに載ってるよ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#stripe-board
好みにするには自分で色合い調整せなあかんし、めんどくさかったらやめといたほうがいい
注意事項は一番下に書いてある
2023/08/16(水) 11:53:42.03ID:psjYafDW0
>>817
解説と対処をありがとうございました!
解説と対処をありがとうございました!
2023/08/16(水) 11:53:50.06ID:tLCjaVbq0
あら、だぶった。失礼
2023/08/16(水) 12:28:38.75ID:2ymMlzEs0
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 13:57:31.36ID:oAmqKhe70 新着レスのチェックが開いてるスレの板だけなのと全板対象のやつと分かれたんだな
混乱したわ
混乱したわ
2023/08/16(水) 14:08:10.72ID:84pBFFWO0
2023/08/16(水) 14:25:32.93ID:egJOHqk30
スレタブを別ウィンドウで開いた後タブに戻すとスレの個別設定(新着画像はぼかして表示・ツリー表示など)が全体設定に戻されちゃうんだけどスレ個別設定は保持出来ない?
2023/08/16(水) 14:50:23.10ID:84pBFFWO0
>>787
> むしろ、Side(お気に入り板・スレ)を左上、Boardを左下、
> Threadを右半分に表示したい
これも書いてみた
サイドバーはサイドパネルと一体だからデザイン的に少し歪
現状user.scssでも問題ない(#root {}は削除)
```
#contents {
grid-template:
"panel spp thread" 1fr
"spc spp thread" 3px
"board spp thread" 1fr / 315px 3px 1fr !important;
}
```
> むしろ、Side(お気に入り板・スレ)を左上、Boardを左下、
> Threadを右半分に表示したい
これも書いてみた
サイドバーはサイドパネルと一体だからデザイン的に少し歪
現状user.scssでも問題ない(#root {}は削除)
```
#contents {
grid-template:
"panel spp thread" 1fr
"spc spp thread" 3px
"board spp thread" 1fr / 315px 3px 1fr !important;
}
```
828名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 15:00:31.51ID:I4XlqePJ0 Post Error
「埋め立て」は荒らし行為ですので控えてください。
9200 Reject UMETATE.;
これが出る板が出てきたけど何?
荒らし行為してないんだけど
「埋め立て」は荒らし行為ですので控えてください。
9200 Reject UMETATE.;
これが出る板が出てきたけど何?
荒らし行為してないんだけど
2023/08/16(水) 15:08:59.87ID:pC/sKi6P0
2023/08/16(水) 15:12:03.20ID:62MiFNqC0
2023/08/16(水) 15:26:37.38ID:psjYafDW0
ニュース系の板にまたスクリプトだかスプリクトだかが来てるらしいね
832RomTenma
2023/08/16(水) 15:26:46.30ID:b9VdbFEP0 9200 Reject UMETATE.はIP変えるぐらいしか対策できないかな
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 15:29:08.05ID:y0jtRv5B0 >>828
それ出たけど、ワードを伏せ字にしたら書き込み出来たよ
それ出たけど、ワードを伏せ字にしたら書き込み出来たよ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 15:43:57.60ID:I4XlqePJ02023/08/16(水) 15:58:36.67ID:1Jkc+Q4E0
9月以降どうなるんやろ
2023/08/16(水) 16:02:22.59ID:iZnhO+iG0
1時間で移行できたXenoに完全切り替えできたわ
使いづらくて慣れないSikiはポイw
世話になったな
使いづらくて慣れないSikiはポイw
世話になったな
2023/08/16(水) 16:03:38.68ID:IsowXk510
StyleからXenoで1時間って認知能力下がってて大変だねおじいちゃん
2023/08/16(水) 16:07:42.64ID:KFU9MDna0
捨て台詞吐かなきゃやってられないメンタルってのが気になるわ
使いこなせないってくらいでそこまでの考えに至るだろうか?w
使いこなせないってくらいでそこまでの考えに至るだろうか?w
2023/08/16(水) 16:09:52.65ID:iZnhO+iG0
お前らにStyleの奴うぜーと思われてまで苦労して使いたいと思えなくなったからな
お前らこそ作者祀ってるじじいの集団みたいだぞw
お前らこそ作者祀ってるじじいの集団みたいだぞw
2023/08/16(水) 16:15:42.72ID:vp3Td1xD0
>>838
しかも、くだ質スレとのマルチポストである
しかも、くだ質スレとのマルチポストである
2023/08/16(水) 16:19:45.73ID:KFU9MDna0
>>840
ほんとだ、ただの頭病気な人だった
ほんとだ、ただの頭病気な人だった
2023/08/16(水) 16:22:33.07ID:W5YuSUKz0
siki使えなくて悔しかったんだろ
2023/08/16(水) 16:27:16.89ID:NuVduGE20
AppImageの実行にfuseなるものが必要でこれのためだけ入れるのめんどくせーと思ったが
--appimage-extract で展開してsikiのバイナリ叩いたらそのまま起動できた
よくわからんがとりあえず動いているからヨシ!
--appimage-extract で展開してsikiのバイナリ叩いたらそのまま起動できた
よくわからんがとりあえず動いているからヨシ!
2023/08/16(水) 16:29:16.53ID:NKpjbYxr0
まあ物には限度があるので
昨日のID:JjJ2+rLQ0ぐらい一切変化を受け入れられない人はJane系を探して使ってた方が幸せでいられると思う
Janeに似せようとか思ってないユーザーからしたらなんであんな凄い苦労してわざわざ不便にしてるんだろってなるからな
>>834
今だけSiki完全無●キャソペーソ実施中!!
昨日のID:JjJ2+rLQ0ぐらい一切変化を受け入れられない人はJane系を探して使ってた方が幸せでいられると思う
Janeに似せようとか思ってないユーザーからしたらなんであんな凄い苦労してわざわざ不便にしてるんだろってなるからな
>>834
今だけSiki完全無●キャソペーソ実施中!!
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:31:44.00ID:oAmqKhe70 開いたスレの板がアクティブになるのはいいが
スレ閉じた後に表示されたスレの板がアクティブになるのはなんか違うぞ
スレ閉じた後に表示されたスレの板がアクティブになるのはなんか違うぞ
2023/08/16(水) 16:32:05.54ID:F4tE5qLW0
ID:iZnhO+iG0が頭アレな無能なだけじゃん
2023/08/16(水) 16:36:12.93ID:NuVduGE20
文字をx;形式にすればいいんじゃねって思って試したら
amazonのリンクはそれも対策されてた
amazonのリンクはそれも対策されてた
2023/08/16(水) 16:36:52.65ID:NuVduGE20
&#xx;形式
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:39:38.28ID:IETuzSqq0 まったく困った人だ
こういう人ってかまってほしいだけだからまだ見てる可能性あるよ
こういう人ってかまってほしいだけだからまだ見てる可能性あるよ
2023/08/16(水) 16:42:57.06ID:5S4BP1Fn0
単に専ブラとか5chで検索するだけでオススメはSikiっていう記事が上位にくるようになってるから
新規は想像以上に居るっぽいな
新規は想像以上に居るっぽいな
2023/08/16(水) 16:43:49.61ID:F4tE5qLW0
カスタマイズ大好きな人のことなんて捨て置いてやれ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:55:43.36ID:Cax9oiRP0 Linuxでまともに動く専ブラとなると非常に限られているからSikiの存在はありがたい。
2023/08/16(水) 17:03:05.83ID:F4tE5qLW0
Linux使いなら自分で解決できるはずなので問題はないですね
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 17:17:55.66ID:y0jtRv5B02023/08/16(水) 17:22:30.03ID:NAFqCoxP0
>>844
> 一切変化を受け入れられない人
・中身を理解しないままでも手探りで何とか使えてただけだからちょっと操作性変わるだけで対応できない
・新しいことを理解できないし、覚えられないし、自分で調べることすらできない
> 一切変化を受け入れられない人
・中身を理解しないままでも手探りで何とか使えてただけだからちょっと操作性変わるだけで対応できない
・新しいことを理解できないし、覚えられないし、自分で調べることすらできない
2023/08/16(水) 17:40:27.90ID:UkYr+bcD0
分かってるからお前もいちいち反応してないでNGしとけ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 18:01:10.90ID:3FHsq0nz0 ホスト名でNG設定する方法で質問です
IPから正引きしたホスト(~spmode.ne.jp等)をNGにいれたいのですが、
NG設定の対象データからホスト名(host)を選択し、正規表現にて(.*spmode.ne.jp)を入れてもダメだったのでお知恵をお貸しください
IPから正引きしたホスト(~spmode.ne.jp等)をNGにいれたいのですが、
NG設定の対象データからホスト名(host)を選択し、正規表現にて(.*spmode.ne.jp)を入れてもダメだったのでお知恵をお貸しください
2023/08/16(水) 18:05:22.32ID:NKpjbYxr0
2023/08/16(水) 18:08:48.39ID:NKpjbYxr0
代替として、IP表示があるスレだと大抵SLIPもあると思われるので
そのホストに対応するニックネームをnicknameでNGできます
spmodeならスプーかスプッだったかな?
そのホストに対応するニックネームをnicknameでNGできます
spmodeならスプーかスプッだったかな?
860RomTenma
2023/08/16(水) 18:45:03.41ID:b9VdbFEP0 スレッドを取得する際にIPを正引きしてデータとして保存する必要があるので現状は無理です
プラグインでそういった部分にアクセスできるインターフェースも用意できるといいですね
プラグインでそういった部分にアクセスできるインターフェースも用意できるといいですね
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 19:34:36.62ID:3FHsq0nz0862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 19:40:47.26ID:JGa6jSdX02023/08/16(水) 19:42:32.78ID:6t3/yEAg0
>>845
それ最新版で修正されたと思う
それ最新版で修正されたと思う
2023/08/16(水) 19:42:37.89ID:V3/RhX6E0
2023/08/16(水) 20:06:19.45ID:84pBFFWO0
自分はもうほぼ最適化したけど
カスタム披露して評判いいものをテンプレ化するスレはあってもいいのかなとは思った
見せ合いたい人がいればの話だけど
カスタム披露して評判いいものをテンプレ化するスレはあってもいいのかなとは思った
見せ合いたい人がいればの話だけど
2023/08/16(水) 20:48:55.91ID:62MiFNqC0
>>865
現状は「テーマ名.theme」フォルダしか厳しそうじゃない?
他に共有できそうなImageViewURLReplace.datやReplaceStr.txtはJane系のスレが十分参考になるし
componentsフォルダも共有できそうだけど解説が辛そう
siteフォルダやuser.jsは自分で設定できた方がトラブル解決的にも良いと思うからうーん…
現状は「テーマ名.theme」フォルダしか厳しそうじゃない?
他に共有できそうなImageViewURLReplace.datやReplaceStr.txtはJane系のスレが十分参考になるし
componentsフォルダも共有できそうだけど解説が辛そう
siteフォルダやuser.jsは自分で設定できた方がトラブル解決的にも良いと思うからうーん…
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 21:16:43.14ID:JGa6jSdX0869RomTenma
2023/08/16(水) 21:42:49.02ID:b9VdbFEP0 imgur API有料プランは前見たときは最低25ドルだったのですがいつの間にか最低500ドルになっていました
https://pbs.twimg.com/media/F3pwkHya8AAHQWz.png
https://pbs.twimg.com/media/F3pwkHya8AAHQWz.png
2023/08/16(水) 21:44:48.16ID:SJkGNdPe0
Proプランが消えたのか…
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 21:51:32.18ID:JGa6jSdX0 あらーAPIの総量制限だったんですねピンチですね
いい代替サービス無いもんでしょうかね
いい代替サービス無いもんでしょうかね
2023/08/16(水) 21:55:55.29ID:84pBFFWO0
>>866
主にスクショで済む見た目でわかるものを想定してました
細々としたものはwikiで拾えますけど、全体的な話となるとカスタム大変ではあるなと
どんなものが使われてて人気なのかなという興味混じりなのでそんな気負わずに
主にスクショで済む見た目でわかるものを想定してました
細々としたものはwikiで拾えますけど、全体的な話となるとカスタム大変ではあるなと
どんなものが使われてて人気なのかなという興味混じりなのでそんな気負わずに
2023/08/16(水) 22:02:08.08ID:mkHbG+XN0
>>871
chromeとかから上げれば良いだけじゃん
chromeとかから上げれば良いだけじゃん
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 22:04:20.28ID:JGa6jSdX0875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 22:05:51.83ID:ussYcfo00 >>874
お前が払うもん払えよ
お前が払うもん払えよ
2023/08/16(水) 22:15:03.44ID:1ow++lR90
imgurが危ないのは前に話出てたけどいよいよ現実になってきたのか…
ヘビーに使う人は自分で鍵取ってきて使う式になっちゃうのかな?
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%A4%96%E9%83%A8%E9%80%A3%E6%90%BA#imgur-token
>>872
テーマやCSSのスレは公式あたりにでも是非欲しいけど
報告類と違って職人さんの意向次第だろうから無能としては「あったら消費者的にうれしい」とだけ
ヘビーに使う人は自分で鍵取ってきて使う式になっちゃうのかな?
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%A4%96%E9%83%A8%E9%80%A3%E6%90%BA#imgur-token
>>872
テーマやCSSのスレは公式あたりにでも是非欲しいけど
報告類と違って職人さんの意向次第だろうから無能としては「あったら消費者的にうれしい」とだけ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 22:18:34.34ID:NuVduGE20 昔使ってたのV2Cの改造の改造版だかは自分で鍵登録して使ってねって感じだったな
2023/08/16(水) 22:18:55.81ID:V3/RhX6E0
2023/08/16(水) 22:20:20.81ID:mkHbG+XN0
880RomTenma
2023/08/16(水) 22:21:45.30ID:b9VdbFEP0 imgurをよく使う人は自分でアカウントを取ってこの手順を取ってもらえば継続して使えるようになります
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/758
一度だけやればOKでその後はimgur側で画像管理も出来るようになります
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/758
一度だけやればOKでその後はimgur側で画像管理も出来るようになります
2023/08/16(水) 22:21:54.19ID:mkHbG+XN0
>>878
imgurは損するばかりの使い方だからなあ
imgurは損するばかりの使い方だからなあ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 22:23:30.20ID:NuVduGE202023/08/16(水) 22:26:46.35ID:SJkGNdPe0
なら基本各自で鍵取るようにしたほうがいいんじゃなかろうか
自分はブラウザで上げてURL貼ってるしそれで不便ない
自分はブラウザで上げてURL貼ってるしそれで不便ない
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 22:37:00.42ID:NuVduGE20 自分のアカウントにアップロードした画像乗ってたわ
これでOKか
これでOKか
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 22:40:39.42ID:VGiSTH7x0 日本人には信じられないかもしれないがそもそもimgurはTwitterやインスタに近いSNSであって画像アプロダではない
…らしい
…らしい
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 22:41:14.92ID:JGa6jSdX0 >>880
ありがとうございます無事入手したトークンでアップロード出来るようになりました
ありがとうございます無事入手したトークンでアップロード出来るようになりました
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 22:42:15.00ID:NuVduGE20 電話番号登録したくないやつはテキトーなGoogleアカウント作ってそこからログインすればええな
2023/08/16(水) 23:29:43.72ID:pC/sKi6P0
>>880
時間かかったけどなんとかできましたハァハァ
時間かかったけどなんとかできましたハァハァ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 23:39:52.19ID:NDfH6r8002023/08/16(水) 23:42:46.97ID:62MiFNqC0
>>872,876
「Sikiのテーマを見せ合うスレ」くらいの緩い感じならいいと思う
これならCSSを尋ねられてもスクショを見せた本人が答えられるだろうし
ここや質問スレでCSSは割りと提供してるけど、コピペ+カラーコードやフォント等のサイズ変更で使える程度の簡単なものしか答えないようにしてる
結局、ガッツリ拘って弄りたいのならCSS覚えろ! になってしまうからなぁ…
「Sikiのテーマを見せ合うスレ」くらいの緩い感じならいいと思う
これならCSSを尋ねられてもスクショを見せた本人が答えられるだろうし
ここや質問スレでCSSは割りと提供してるけど、コピペ+カラーコードやフォント等のサイズ変更で使える程度の簡単なものしか答えないようにしてる
結局、ガッツリ拘って弄りたいのならCSS覚えろ! になってしまうからなぁ…
2023/08/16(水) 23:48:52.64ID:1ow++lR90
>>890
CSSに関する質問って「このCSS教えて」って言われるより
「○○できますか」「CSSでならこうやってできます」ってなるパターンの方が圧倒的に多いので
CSS専用スレとして立ててもあまり回らないだろうからテーマ見せ合いっこぐらいの方がいいかもね
CSSに関する質問って「このCSS教えて」って言われるより
「○○できますか」「CSSでならこうやってできます」ってなるパターンの方が圧倒的に多いので
CSS専用スレとして立ててもあまり回らないだろうからテーマ見せ合いっこぐらいの方がいいかもね
2023/08/16(水) 23:54:28.29ID:yiaMXcxM0
imgurの画像URLとimgurのアカウントって紐づいてる?
例えばhttps://i.imgur.com/713kond.jpgから俺のアカウントわかる?
例えばhttps://i.imgur.com/713kond.jpgから俺のアカウントわかる?
2023/08/17(木) 00:03:40.51ID:Z+yImd5u0
2023/08/17(木) 00:12:39.03ID:7Hz5FHNa0
2023/08/17(木) 00:15:08.96ID:OOPbTV9Q0
テーマやデザイン系のスレが1つあると楽しそうなんだけど
どういう方式にするのが一番盛り上がるかだよね
質問やリクエストに応えるプル型か、スクショ自慢から入るプッシュ型かみたいな
どういう方式にするのが一番盛り上がるかだよね
質問やリクエストに応えるプル型か、スクショ自慢から入るプッシュ型かみたいな
2023/08/17(木) 00:34:09.43ID:Ho6JB/Pd0
2023/08/17(木) 18:03:29.82ID:6QufliB30
ふたばのスレ、futaberなんかだと落ちた後も何時間かはログを読み込めたりするんですけどSikiではそういうこと出来ません?
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 19:40:13.49ID:TzymYwmG0 また起動時に初期化されるようになってしまった・・・
さすがにもう無理
さよならバイバイ
さすがにもう無理
さよならバイバイ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 20:29:22.09ID:i8b+2du/02023/08/17(木) 20:39:01.70ID:dNY5mCnS0
で、結局のところプラグインのスレって出来たの?
RONINログインの為にnuts 1.11使ってたんだけど昨日あたりから「リクエストヘッダが壊れています。」というエラーが出るようになりました
どうしたら良いのか判る人が居ましたらよろしくおねがいします
RONINログインの為にnuts 1.11使ってたんだけど昨日あたりから「リクエストヘッダが壊れています。」というエラーが出るようになりました
どうしたら良いのか判る人が居ましたらよろしくおねがいします
2023/08/17(木) 20:47:08.45ID:OOPbTV9Q0
>>900
公式にあることはあるけど立て逃げ感がなきにしもあらず
でも誰か話題振ったら動き出すんじゃないかな…?
プラグインスレ
https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1691986149/
公式にあることはあるけど立て逃げ感がなきにしもあらず
でも誰か話題振ったら動き出すんじゃないかな…?
プラグインスレ
https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1691986149/
2023/08/17(木) 21:07:12.87ID:dNY5mCnS0
>>901
公式はVPNで弾かれて書けないんだ…
公式はVPNで弾かれて書けないんだ…
2023/08/17(木) 21:35:51.01ID:OOPbTV9Q0
>>817で解除したと仰ってたけどまだ書けない?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 21:44:00.97ID:7DcoJoQG02023/08/17(木) 21:48:12.26ID:6Ir0hQ3U0
2023/08/17(木) 21:57:28.97ID:mmzarRtr0
まともな掲示板はVPN許可なんてしないよ
掲示板管理者側に責任が発生するからね
掲示板管理者側に責任が発生するからね
2023/08/17(木) 21:59:20.62ID:OOPbTV9Q0
それは使わねれば良いのでは…?
勤務先からとかならわからんけど
勤務先からとかならわからんけど
2023/08/17(木) 22:00:31.60ID:4n+uGKPW0
VPNはこのスレ荒らし続けた奴が使ってたしなあ
そりゃ禁止するでしょ
そりゃ禁止するでしょ
2023/08/17(木) 22:00:37.31ID:TnjDuwFa0
公開Proxy許可とかスクリプト爆撃しろって言ってるようなもんだから有り得ない
2023/08/17(木) 22:04:25.43ID:6Ir0hQ3U0
2023/08/17(木) 22:21:34.37ID:3aR/5lD30
板やスレをスクロールして更新するときに出てくるグルグルマーク
あれ微妙に中心がずれてるのが気持ち悪いw
あれ微妙に中心がずれてるのが気持ち悪いw
2023/08/17(木) 22:46:39.99ID:vIoPL00P0
>>911
あのズレたグルングルンに味があるのにw
あのズレたグルングルンに味があるのにw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 【悲報】自民党「聞いてないよー」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
