https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 10:45:14.41ID:pSglprxI0611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:31:22.81ID:YdYMK9Qu0612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:33:35.95ID:HsVnNQKl0613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:33:56.52ID:YdYMK9Qu0 でもこういう原因探求って面白いですよね
こういうの昔から好きなんですわ
仕事でも似たようなことやってますけど
こういうの昔から好きなんですわ
仕事でも似たようなことやってますけど
2023/08/13(日) 03:34:47.37ID:Fdf2XF2w0
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:38:12.57ID:YdYMK9Qu02023/08/13(日) 03:43:18.94ID:Fdf2XF2w0
617ez
2023/08/13(日) 04:01:21.33ID:HsVnNQKl0 Siki plugin: dns_ipv4first
https://e0z1.pages.dev/p/yyZbSM
原因はまだ定かではないけれど、これで解決したという情報もあるので、
プラグインのページを作った
https://e0z1.pages.dev/p/yyZbSM
原因はまだ定かではないけれど、これで解決したという情報もあるので、
プラグインのページを作った
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 04:14:24.23ID:YdYMK9Qu02023/08/13(日) 04:43:56.63ID:Cl81mfi70
件のは、何日か前に連日出てきた「ミュート推奨」と同じ奴なんじゃないかと思ったり
>>539>>544
うちもSikiからはこのスレ(ソフトウェア板)には同じエラーで書き込めない
nutsとやらは何なのか知らないから入れていない
>>539>>544
うちもSikiからはこのスレ(ソフトウェア板)には同じエラーで書き込めない
nutsとやらは何なのか知らないから入れていない
2023/08/13(日) 05:17:19.24ID:Cl81mfi70
前スレで書いた、一部のスレがSikiではずっと読み込み中の表示のまま読めない件
今まで読めていた一部スレ(お気に入りにスレ登録していた)も読み出せなくなった
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1331030564/
Sikiのバージョンは変わらず0.15.23 (x64)(Windows10未満の最終版)
今まで読めていた一部スレ(お気に入りにスレ登録していた)も読み出せなくなった
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1331030564/
Sikiのバージョンは変わらず0.15.23 (x64)(Windows10未満の最終版)
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 06:45:43.09ID:zCODrO4D0 >>459
サンキュー試してみる
サンキュー試してみる
622ez
2023/08/13(日) 09:35:04.60ID:HsVnNQKl0 >>619
私もnutsが何かは分かっていないが、
特定の板に書けないのは、5chがやっているJane締め出しに巻き込まれた(誤判定)のかもしれない
banはサーバー側で IP アドレスで行われていると思うので、IP アドレスを変えたりすればかけるかもしれない
もしくはUAなども変えて
私もnutsが何かは分かっていないが、
特定の板に書けないのは、5chがやっているJane締め出しに巻き込まれた(誤判定)のかもしれない
banはサーバー側で IP アドレスで行われていると思うので、IP アドレスを変えたりすればかけるかもしれない
もしくはUAなども変えて
624ez
2023/08/13(日) 09:38:40.13ID:HsVnNQKl0 (Sikiのバージョンも低いのか
それならSikiが原因の可能性もあるなあ)
それならSikiが原因の可能性もあるなあ)
2023/08/13(日) 09:54:11.41ID:dMpeyKYb0
2023/08/13(日) 09:59:06.97ID:dMpeyKYb0
え?なんかクッキーの削除方法を調べてるうちに三の所を漁ってたんですがいきなり表示されるようになりました
触ったのは個別ウィンドウを閉じるなどでした
>>617さんの方法+αでいけるかもしれません…
ごめんなさい…なにを弄ったか自分でも判断できないです…多分三→表示関連だと思うんですが…
触ったのは個別ウィンドウを閉じるなどでした
>>617さんの方法+αでいけるかもしれません…
ごめんなさい…なにを弄ったか自分でも判断できないです…多分三→表示関連だと思うんですが…
2023/08/13(日) 09:59:49.64ID:dMpeyKYb0
何はともあれお騒がせしました
自分の他にも同じ症状が出てる方が復旧する事を願っております
自分の他にも同じ症状が出てる方が復旧する事を願っております
2023/08/13(日) 10:00:44.02ID:dMpeyKYb0
書き忘れ…
こんなおま環の解決に尽力いただき皆様本当にありがとうございました
こんなおま環の解決に尽力いただき皆様本当にありがとうございました
2023/08/13(日) 10:08:58.91ID:dMpeyKYb0
わかりました
表示ではなくサブウィンドウを閉じる関連の動作をした感じですね
画像のキャッシュ削除だけだとサブウィンドウが悪さしてたのか表示には至りませんでした
サブウィンドウを消して再起動はかったところ何事もなく表示に至りました
再度プラグインを外しキャッシュを消して再起動した所同じような状況に戻ったので>>617さんの手法で行ける方は多いと思います
表示ではなくサブウィンドウを閉じる関連の動作をした感じですね
画像のキャッシュ削除だけだとサブウィンドウが悪さしてたのか表示には至りませんでした
サブウィンドウを消して再起動はかったところ何事もなく表示に至りました
再度プラグインを外しキャッシュを消して再起動した所同じような状況に戻ったので>>617さんの手法で行ける方は多いと思います
2023/08/13(日) 10:16:20.82ID:dMpeyKYb0
連投しまくりで申し訳ありません
互換モードは関係ないっぽいですね
キャッシュ消してサブウィンドウ消して互換モードで再度起動した所普通に表示されました
実験の為互換モードにしただけでまた通常モードに戻す予定ではありますが一応報告までに…
互換モードは関係ないっぽいですね
キャッシュ消してサブウィンドウ消して互換モードで再度起動した所普通に表示されました
実験の為互換モードにしただけでまた通常モードに戻す予定ではありますが一応報告までに…
632RomTenma
2023/08/13(日) 11:19:33.30ID:nwrNXgEd0 以前あったプロキシにlocalhostを設定すると動作しなくなる問題と同じでnode18になりipv6の名前解決が優先されるようになった為
nodeのURLリクエストで問題が発生する場合があるようです
ちょっと見るだとchromiumでアクセスするため問題ありませんが普通に画像のダウンロードやスレッドを取得をするときはnodeモジュールを通してアクセスするのでうまく行かないようです
アクセス出来なくなる条件がWindows側の名前解決の優先順位等も絡んでいそうなので何故問題が発生するかはちょっとわかりませんが
>>617のプラグインで解決するのであればやはり名前解決の問題ということなんでしょうね
nodeのURLリクエストで問題が発生する場合があるようです
ちょっと見るだとchromiumでアクセスするため問題ありませんが普通に画像のダウンロードやスレッドを取得をするときはnodeモジュールを通してアクセスするのでうまく行かないようです
アクセス出来なくなる条件がWindows側の名前解決の優先順位等も絡んでいそうなので何故問題が発生するかはちょっとわかりませんが
>>617のプラグインで解決するのであればやはり名前解決の問題ということなんでしょうね
633RomTenma
2023/08/13(日) 11:25:05.30ID:nwrNXgEd0 ネットワーク設定にIPv4名前解決を優先させるオプションを追加しておきます
2023/08/13(日) 13:03:25.95ID:201YUKHN0
スレの差分取得に "dat_partial_mode": true を追記してましたが最新バージョンでも必要でしょうか?
635RomTenma
2023/08/13(日) 13:27:15.93ID:nwrNXgEd0 >>561
VSCodeの拡張機能の開発環境に近いものを理想として色々考えています
未対応のサイトや対応済みサイトの修正、新しい拡張機能の追加を一定の手順に沿って行えるように出来るようになるのが最終目標の一つ
VSCodeの拡張機能の開発環境に近いものを理想として色々考えています
未対応のサイトや対応済みサイトの修正、新しい拡張機能の追加を一定の手順に沿って行えるように出来るようになるのが最終目標の一つ
636RomTenma
2023/08/13(日) 13:32:06.06ID:nwrNXgEd02023/08/13(日) 14:06:45.84ID:201YUKHN0
2023/08/13(日) 14:17:08.05ID:Ym3e14d50
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 14:25:07.25ID:WXvkmM5L0 レスアンカーを連続で移動するとポップアップしない気がする
少し前のバージョンで画像URLを連続で移動するとポップアップしなかったのと同じ感じ
座標計算なにかおかしい?
少し前のバージョンで画像URLを連続で移動するとポップアップしなかったのと同じ感じ
座標計算なにかおかしい?
2023/08/13(日) 14:51:49.75ID:5d3vqM5D0
ReplaceStrに晒しスレの移植しようとしたらうまくいかなかった
```
//▼NGFiles.txt晒しスレの画像リンクを無効化
<rx>h?t?(tps?://)([a-zA-Z\d_/~=\.\-\+\%\:]*)\.(jpe?g|gif|bmp|png)【TAB】<font color=red>ht$1 </font>$2.$3【TAB】msg【TAB】NGFiles.txt
<rx>h?t?(tps?://)(twitpic.com|imepic.jp)【TAB】<font color=red>ht$1 </font>$2【TAB】msg【TAB】NGFiles.txt
(↓改行は削除して使うこと)
<rx>(mbtu.net|cwca.mobi|hemn.me|naritaka.jp|alsgaypornstars.com|bestgore.com| 長いので省略
uncoverreality|imageshugger.com|crazyshit.com)【TAB】<font color=#FF0000>$1</font>【TAB】msg
```
上2つは【TAB】を<>に置き換えのみでは有効化されない
下の理由でタイトル指定除去も試したけど駄目だったので置き換え部の記述変える必要あると思う
3つ目は【TAB】を<>置き換えと改行削除の一列化で有効だけどタイトル指定つけると無効
試した範囲だと指定は<0~5>○○つけると無効、<>○○なら有効、但し英子文字URL部分一致以外を入力すると無効
```
//▼NGFiles.txt晒しスレの画像リンクを無効化
<rx>h?t?(tps?://)([a-zA-Z\d_/~=\.\-\+\%\:]*)\.(jpe?g|gif|bmp|png)【TAB】<font color=red>ht$1 </font>$2.$3【TAB】msg【TAB】NGFiles.txt
<rx>h?t?(tps?://)(twitpic.com|imepic.jp)【TAB】<font color=red>ht$1 </font>$2【TAB】msg【TAB】NGFiles.txt
(↓改行は削除して使うこと)
<rx>(mbtu.net|cwca.mobi|hemn.me|naritaka.jp|alsgaypornstars.com|bestgore.com| 長いので省略
uncoverreality|imageshugger.com|crazyshit.com)【TAB】<font color=#FF0000>$1</font>【TAB】msg
```
上2つは【TAB】を<>に置き換えのみでは有効化されない
下の理由でタイトル指定除去も試したけど駄目だったので置き換え部の記述変える必要あると思う
3つ目は【TAB】を<>置き換えと改行削除の一列化で有効だけどタイトル指定つけると無効
試した範囲だと指定は<0~5>○○つけると無効、<>○○なら有効、但し英子文字URL部分一致以外を入力すると無効
2023/08/13(日) 15:37:10.82ID:5VUoQyGC0
スレ一覧でスレ名をCtrl+左クリック(右クリック→開く→同じタブで開く、と同じ)でスレを開くと
元開いていたタブと場所や重要度が同じになってしまいます(引き継がれてしまう)
おま環でしょうか? そういう仕様なのでしょうか?
場所や重要度が勝手に変わってしまうと困るので、引き継がない設定にしたいのですが出来ますか?
ちなみに他アプリの都合でWin8.1 Siki0.15.23 ですが関係ありますかね?
元開いていたタブと場所や重要度が同じになってしまいます(引き継がれてしまう)
おま環でしょうか? そういう仕様なのでしょうか?
場所や重要度が勝手に変わってしまうと困るので、引き継がない設定にしたいのですが出来ますか?
ちなみに他アプリの都合でWin8.1 Siki0.15.23 ですが関係ありますかね?
2023/08/13(日) 15:50:50.71ID:M1f4Q0NW0
643ez
2023/08/13(日) 18:02:43.87ID:HsVnNQKl0644ez
2023/08/13(日) 18:06:45.10ID:HsVnNQKl0 ちなみに、node v18 の IPv6 の問題、
おまかんと言えばおまかんであるとはいえ、影響が出ている人はかなり多いのではと思います
今回原因究明できて、Siki でも対応されるのは有意義だったと思います
おまかんと言えばおまかんであるとはいえ、影響が出ている人はかなり多いのではと思います
今回原因究明できて、Siki でも対応されるのは有意義だったと思います
645ez
2023/08/13(日) 18:11:43.25ID:HsVnNQKl0 (原因究明お疲れ様でした、とねぎらいたかったのだが、
なんか偉そうな書き方になってしまった…)
なんか偉そうな書き方になってしまった…)
646ez
2023/08/13(日) 19:51:04.18ID:HsVnNQKl02023/08/13(日) 19:53:14.54ID:FcUyufwv0
Nuts等、Siki作者以外の作成プラグインの話題はそろそろ別スレッドでも良いんじゃないかね?
2023/08/13(日) 20:00:42.69ID:Fdf2XF2w0
>>647
ここで良いよ
ここで良いよ
2023/08/13(日) 20:06:30.04ID:NklnGE/10
細かいトピックで別スレッドにするならこの板よりも公式掲示板の方が向いてるんじゃないかな
プラグインスレ、CSSスレ、テーマスレぐらいあってもいいと思う
(するならの話であって、別スレッドにすべきだとは言ってないよ)
プラグインスレ、CSSスレ、テーマスレぐらいあってもいいと思う
(するならの話であって、別スレッドにすべきだとは言ってないよ)
2023/08/13(日) 20:09:05.91ID:WoS/7D3O0
別スレにすると今必要なくても後日必要になった人が見つけやすいって利点もあるね
同じくここでやるなって意味ではないので悪しからず
同じくここでやるなって意味ではないので悪しからず
2023/08/13(日) 20:10:04.37ID:Fdf2XF2w0
むしろ同じスレのほうが見つけやすいでしょ
2023/08/13(日) 20:16:29.72ID:NklnGE/10
10スレ前の作者発言とか探そうとしてもなかなか骨が折れる、みたいなのはあるかな
まあ大事なことはどこに出ててもWikiにまとめとけば良いのではある
まあ大事なことはどこに出ててもWikiにまとめとけば良いのではある
653ez
2023/08/13(日) 20:28:32.89ID:HsVnNQKl0 プラグイン作者として、私もちょうど今同じようなことを考えていた。
配布しているプラグインの数も増えてきたし、自分のサイトにサポート用の掲示板を設けた方がいいかもしれないと。
プラグインは私が勝手に作っているものであって、プラグインへの質問やサポート的なやりとりをここですると、本体とは関係のないレスが増えて Rom さん(やプラグインを使っていない人)にはノイズが増えてしまうなあと。
プラグインスレを別に設けるのはよいアイデアかもしれない。
私はそれでよい。
(このプラグインでできますよ的なことはこちらでも書かせてもらうかもしれないが。)
スレを別に設けるのかは、みなさんの総意で決めてください。
私は賛成(分けても問題ない)ということだけ表明しておきます。
配布しているプラグインの数も増えてきたし、自分のサイトにサポート用の掲示板を設けた方がいいかもしれないと。
プラグインは私が勝手に作っているものであって、プラグインへの質問やサポート的なやりとりをここですると、本体とは関係のないレスが増えて Rom さん(やプラグインを使っていない人)にはノイズが増えてしまうなあと。
プラグインスレを別に設けるのはよいアイデアかもしれない。
私はそれでよい。
(このプラグインでできますよ的なことはこちらでも書かせてもらうかもしれないが。)
スレを別に設けるのかは、みなさんの総意で決めてください。
私は賛成(分けても問題ない)ということだけ表明しておきます。
2023/08/13(日) 20:38:29.71ID:NklnGE/10
ez氏みたいな人が快適にやれればいいのだから
ez氏が使うというのなら公式に立てちゃおう
↓このぐらいでどう?
スレタイ:プラグイン制作スレ
Sikiのプラグインシステムで自作プラグインを作ったり使ったり
今後の仕様について話し合ったりするスレ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3
ez氏が使うというのなら公式に立てちゃおう
↓このぐらいでどう?
スレタイ:プラグイン制作スレ
Sikiのプラグインシステムで自作プラグインを作ったり使ったり
今後の仕様について話し合ったりするスレ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3
655ez
2023/08/13(日) 20:45:14.78ID:HsVnNQKl0 板のルールを見てみた。
スレを分けてはいけないというルールはないようだ。
プラグイン用に別スレッドを設けているスレもあるようだ(AviUtl)
この板で別スレッドにするのか、
649さんが言うように公式掲示板を使わせてもらうか(それだと Rom さんを煩わせないかちょっと気になるが。プラグインは Rom さんが配布しているものではないので)、
それともこのスレにするか。
私としてはこの板に別スレッドを推したい。
(Siki に公式掲示板を追加しなくてもスレを見られて手軽だし、Rom さんを煩わせなくて済むし。)
他の人の意見も聞いて決めてもらえれば。
スレを分けてはいけないというルールはないようだ。
プラグイン用に別スレッドを設けているスレもあるようだ(AviUtl)
この板で別スレッドにするのか、
649さんが言うように公式掲示板を使わせてもらうか(それだと Rom さんを煩わせないかちょっと気になるが。プラグインは Rom さんが配布しているものではないので)、
それともこのスレにするか。
私としてはこの板に別スレッドを推したい。
(Siki に公式掲示板を追加しなくてもスレを見られて手軽だし、Rom さんを煩わせなくて済むし。)
他の人の意見も聞いて決めてもらえれば。
656ez
2023/08/13(日) 21:06:14.87ID:HsVnNQKl0 スレを分けるかとは全然関係のない話だけど、
もしユーザーが任意のタイミングでプラグインを呼べるようになれば、いろいろ作りたいプラグインがあるなぁ
・開いているスレの統計情報を表示
・レスを指定した形に整形してクリップボードにコピー
・スレの dat ファイルの内容を表示
・レスの dat ファイルの内容を表示
・自分の書き込み履歴を、指定した形に整形してファイル出力
(clean_post_history プラグインについてこの要望があった)
・荒らし通報用の本文を作成
(荒らしのレスをレス一覧から選択すれば、5ch 運営に通報するフォーマットに整形する機能)
等々
スレの統計情報を表示は、Jane Style にそのような拡張があって、私はよく使っていた
レス数の推移をチャート表示(日毎、時間毎など)、名前ごとの投稿数表示、など
もしユーザーが任意のタイミングでプラグインを呼べるようになれば、いろいろ作りたいプラグインがあるなぁ
・開いているスレの統計情報を表示
・レスを指定した形に整形してクリップボードにコピー
・スレの dat ファイルの内容を表示
・レスの dat ファイルの内容を表示
・自分の書き込み履歴を、指定した形に整形してファイル出力
(clean_post_history プラグインについてこの要望があった)
・荒らし通報用の本文を作成
(荒らしのレスをレス一覧から選択すれば、5ch 運営に通報するフォーマットに整形する機能)
等々
スレの統計情報を表示は、Jane Style にそのような拡張があって、私はよく使っていた
レス数の推移をチャート表示(日毎、時間毎など)、名前ごとの投稿数表示、など
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 21:32:26.52ID:4I2g4gHX0 お尋ねします。
beの事なんですが、スレを立てる際にだけ自動的にログインして、
普通の書き込みの際にはログアウト状態で書き込むような設定はありますでしょうか?
beをつけたまま書き込むのが嫌で、毎回ログイン、ログアウトをやるのが億劫で…
現状だと、ワークスペースを活用する他ないのでしょうか?
できれば1つのワークスペースでやりたいなと思いまして
beの事なんですが、スレを立てる際にだけ自動的にログインして、
普通の書き込みの際にはログアウト状態で書き込むような設定はありますでしょうか?
beをつけたまま書き込むのが嫌で、毎回ログイン、ログアウトをやるのが億劫で…
現状だと、ワークスペースを活用する他ないのでしょうか?
できれば1つのワークスペースでやりたいなと思いまして
2023/08/13(日) 21:34:44.19ID:M1f4Q0NW0
専用スレ立てたなら責任を持ってサポートしてやれよ
プラグインは色々とふわふわしているのが現状だからノーサポート・自己責任と開き直った方が楽だと思うけど
個人的な感情で大変申し訳ないが、内容がまるで纏まってない連投を本スレで見ると昔常駐していた荒らしを思い出してNGしたくなるから棲み分け自体は賛成
プラグインは色々とふわふわしているのが現状だからノーサポート・自己責任と開き直った方が楽だと思うけど
個人的な感情で大変申し訳ないが、内容がまるで纏まってない連投を本スレで見ると昔常駐していた荒らしを思い出してNGしたくなるから棲み分け自体は賛成
2023/08/13(日) 21:37:42.89ID:3nRZupL/0
俺も隔離には賛成かな
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
2023/08/13(日) 21:44:00.63ID:dMpeyKYb0
作者様に判断を委ねてみた方がいいんじゃないか?
一利用者が勝手に判断すべき事じゃないやろ
一利用者が勝手に判断すべき事じゃないやろ
2023/08/13(日) 21:50:49.56ID:NklnGE/10
むしろこういうのを気がねなくやるための公式掲示板じゃないの?
作者は個々のスレをどうこうしようとかそういうつもりは全然ないと思うし
勝手に立ってるスレを覗くかどうかも作者の自由ってとこでしょ
まあでも忖度合戦しててもしゃーないから鶴の一声待ってみる?
作者は個々のスレをどうこうしようとかそういうつもりは全然ないと思うし
勝手に立ってるスレを覗くかどうかも作者の自由ってとこでしょ
まあでも忖度合戦しててもしゃーないから鶴の一声待ってみる?
662ez
2023/08/13(日) 21:50:59.62ID:HsVnNQKl0 プラグインスレを分けるかについて、
私としては、Siki のスレと同じレベルに置いてほしい気がする。
(Siki のスレがある板にプラグインのスレもあってほしい。一つ奥まった板の中ではなく。)
訪問者としては、どちらもワンクリックで辿れるので、気持ちの問題でしかないけれど。
(ただ、現状では Siki 公式の掲示板は探さないと辿りつけない。公式サイトからリンクされてない?
また、公式掲示板は BBS.JPNKN.COM を使っているようだが、BBS.JPNKN.COM の掲示板は検索エンジンにインデックスされない設定のようだ。検索エンジンで情報を探せないのは、用途的に不便なような。)
この板か、Siki 公式の掲示板内か
上の理由で、この板だと嬉しい。
(Rom さんを煩わせないかも少し気になる。)
誰に見てほしいか
Siki の既存ユーザーだけではなく、Siki (や他の専ブラ)を使っていない人にも見てほしい
専ブラを探している人が、Siki 本体の情報だけを見て、ほしい機能がないから諦めるのではなく、Siki 本体+プラグインの情報を見て、プラグインでほしい機能が使えそうだから Siki を選ぶ、となってほしい
(専ブラを選ぶ際にプラグインの情報を気軽に見られる状態であってほしい)
私としては、Siki のスレと同じレベルに置いてほしい気がする。
(Siki のスレがある板にプラグインのスレもあってほしい。一つ奥まった板の中ではなく。)
訪問者としては、どちらもワンクリックで辿れるので、気持ちの問題でしかないけれど。
(ただ、現状では Siki 公式の掲示板は探さないと辿りつけない。公式サイトからリンクされてない?
また、公式掲示板は BBS.JPNKN.COM を使っているようだが、BBS.JPNKN.COM の掲示板は検索エンジンにインデックスされない設定のようだ。検索エンジンで情報を探せないのは、用途的に不便なような。)
この板か、Siki 公式の掲示板内か
上の理由で、この板だと嬉しい。
(Rom さんを煩わせないかも少し気になる。)
誰に見てほしいか
Siki の既存ユーザーだけではなく、Siki (や他の専ブラ)を使っていない人にも見てほしい
専ブラを探している人が、Siki 本体の情報だけを見て、ほしい機能がないから諦めるのではなく、Siki 本体+プラグインの情報を見て、プラグインでほしい機能が使えそうだから Siki を選ぶ、となってほしい
(専ブラを選ぶ際にプラグインの情報を気軽に見られる状態であってほしい)
2023/08/13(日) 21:52:55.55ID:Hm6fZI510
ID真っ赤にして一日中居座ってるキチガイみたいなのは他所逝け
2023/08/13(日) 21:56:14.60ID:Fdf2XF2w0
ID真っ赤にして一日中居座ってたって良いじゃないかw
665ez
2023/08/13(日) 21:56:40.21ID:HsVnNQKl0 >>658
こういうものは、そもそも自己責任だろう。
お金を払っているわけでもないし。
Siki の作者はここで律儀にサポートをしているが、それは義務ではない。
プラグインについても同じ。
無償で提供してもらっているものを、自己責任で使わせてもらっている、
というのが正しい認識だろうと思う。
先日、Siki をOSS化しろという議論があったが、
Siki は作者が好意で公開してくれているものであって、使用は自己責任だし、
サポートの責任などは要求できないものだと思う。
(ましてやプラグインは完全にオープンソースで公開しているので、
不満がある人は自分で作れる。)
こういうものは、そもそも自己責任だろう。
お金を払っているわけでもないし。
Siki の作者はここで律儀にサポートをしているが、それは義務ではない。
プラグインについても同じ。
無償で提供してもらっているものを、自己責任で使わせてもらっている、
というのが正しい認識だろうと思う。
先日、Siki をOSS化しろという議論があったが、
Siki は作者が好意で公開してくれているものであって、使用は自己責任だし、
サポートの責任などは要求できないものだと思う。
(ましてやプラグインは完全にオープンソースで公開しているので、
不満がある人は自分で作れる。)
2023/08/13(日) 22:00:08.34ID:CaPEBq9z0
流石にここまで長文連投されるとスレ分けした方がいいって思うわ
sikiプラグイン関連スレでも立ててそっちでやってくれ
作者が書き込みやすいようにワッチョイはない方がいいかもな
sikiプラグイン関連スレでも立ててそっちでやってくれ
作者が書き込みやすいようにワッチョイはない方がいいかもな
667ez
2023/08/13(日) 22:02:44.01ID:HsVnNQKl0 (サポートの義務化を要求されるなら、
Siki の作者もいうように、相応の対価を出してもらえないとやっていられない
自分で使うから作ったものを、自己責任で使うならいいよということで好意で公開しているだけなので)
Siki の作者もいうように、相応の対価を出してもらえないとやっていられない
自分で使うから作ったものを、自己責任で使うならいいよということで好意で公開しているだけなので)
2023/08/13(日) 22:02:54.51ID:Fdf2XF2w0
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 22:10:58.79ID:HsVnNQKl0 このスレで私のプレゼンスが高すぎるとは思う
プラグイン以外のこともいろいろ書き込んでいるので
(他の人の問題解決の手伝いとか、スレを分けるかについての意見とか)
そういうレスを、名前をつけて書き込むかは迷うところだったけど、
自作のプラグインのこと以外については単なる名無しとして発言しているだけなので、
普段は名無しで書こうと思う
(名前をつけたり消したりは、どうかなと思ってつけていた)
プラグイン以外のこともいろいろ書き込んでいるので
(他の人の問題解決の手伝いとか、スレを分けるかについての意見とか)
そういうレスを、名前をつけて書き込むかは迷うところだったけど、
自作のプラグインのこと以外については単なる名無しとして発言しているだけなので、
普段は名無しで書こうと思う
(名前をつけたり消したりは、どうかなと思ってつけていた)
2023/08/13(日) 22:12:06.97ID:Hm6fZI510
ろくにテストもしないプラグインを公開したいのなら自分でブログでも
作ってそっちでやれよ
作ってそっちでやれよ
2023/08/13(日) 22:13:33.72ID:Fdf2XF2w0
お前ら変なの燻り出すの上手すぎだろw
2023/08/13(日) 22:17:37.37ID:DESJUr7s0
まためんどくさいのにスイッチ入れてる
2023/08/13(日) 22:29:22.77ID:eFQuS5XU0
自分が悪目立ちしているって気づかないんだろうか
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 22:32:16.08ID:YdYMK9Qu0 時期が来たようだな(キリッ
2023/08/13(日) 22:35:56.24ID:OsjiUpWK0
5chでなくともsiki板の方にでもプラグイン関係スレ立てたらいいんじゃね
2023/08/13(日) 23:17:49.09ID:HsVnNQKl0
直近のやりとりがあったから、という訳では無いが(それだけが理由ではないが)、
私は自分の行動に自己矛盾を感じている
5ch をやめたい、やめよう、と考えていたのに、
Talk の騒動とその後の 5ch の Jane Style の締め出しで Siki に乗り換えて以降、
逆に 5ch にコミットして(5ch にエネルギーを使って)しまっている
私の中に、5ch をやめたいという気持ちがありつつも、
5ch をやめたくないという気持ちが強かったのだろう
(Siki を満足して使えることがわかって、5ch をやめずに済んで、嬉しかった)
しかし私がやっていることは、うまくいっていない
そもそも 5ch をやめたいと思いながらますますコミットしているのは、自己矛盾だ
プラグインも、自分が必要を感じて(必要で)作ったものなので、
自分だけで使っていればよかったものだ
(Jane Style では、投稿履歴をファイルに蓄積せずにスレにマークを付けることができた
同様のことを Siki でもしたかった、というだけ)
他にもこの機能をほしい人がいるかもしれないと思い、公開したが、
自分にとっては(はっきり言って)メリットはほとんどなく、ほぼマイナスしかないことだ
たくさんレスをして出しゃばりたいという気持ちもなく、
意に反してそういう形になっているのも、自己矛盾だ
(これは、プラグイン公開ばかりが理由ではなく、上に書いたように、
Siki によって 5ch が続けられるのが嬉しくて、コミュニティを盛り上げたいという気持ちも理由としてあったのだろう
Siki が廃れたら、5ch も廃れるのではと思っているので)
私は自分の行動に自己矛盾を感じている
5ch をやめたい、やめよう、と考えていたのに、
Talk の騒動とその後の 5ch の Jane Style の締め出しで Siki に乗り換えて以降、
逆に 5ch にコミットして(5ch にエネルギーを使って)しまっている
私の中に、5ch をやめたいという気持ちがありつつも、
5ch をやめたくないという気持ちが強かったのだろう
(Siki を満足して使えることがわかって、5ch をやめずに済んで、嬉しかった)
しかし私がやっていることは、うまくいっていない
そもそも 5ch をやめたいと思いながらますますコミットしているのは、自己矛盾だ
プラグインも、自分が必要を感じて(必要で)作ったものなので、
自分だけで使っていればよかったものだ
(Jane Style では、投稿履歴をファイルに蓄積せずにスレにマークを付けることができた
同様のことを Siki でもしたかった、というだけ)
他にもこの機能をほしい人がいるかもしれないと思い、公開したが、
自分にとっては(はっきり言って)メリットはほとんどなく、ほぼマイナスしかないことだ
たくさんレスをして出しゃばりたいという気持ちもなく、
意に反してそういう形になっているのも、自己矛盾だ
(これは、プラグイン公開ばかりが理由ではなく、上に書いたように、
Siki によって 5ch が続けられるのが嬉しくて、コミュニティを盛り上げたいという気持ちも理由としてあったのだろう
Siki が廃れたら、5ch も廃れるのではと思っているので)
2023/08/13(日) 23:18:01.95ID:HsVnNQKl0
(続き)
今回、私がスレにたくさん書き込みすぎているという指摘があった
これについては私もそう思う
(私が他人の立場ならそう感じただろうし、自分でもそう感じていたので、
自分のサイトに掲示板を設けてプラグインの話はそちらでしたほうがよいのではと考えていた)
他人のためにもなっていないのはともかく(それも本意ではないが)、
自分のためにもなっていない(自分にもよくない)のは、軌道修正しないといけないことだと思う
プラグインは(少なくとも一旦は)非公開とすることにした
さっき知ったのだが、Siki の Wiki にも載せてくれている人がいて、お礼を言いたい
自分の望んでいることを考えると、5ch へのコミットメントを減らしてフェードアウトすることを目指すべきだろうと思う
直近のやりとりで自棄になって、というわけではない
自己矛盾を認めることができたし、忌憚のない意見(私が相手の立場なら、似たように思っただろう)を言ってくれて、
感謝というわけではないが、有り難い環境だと思う
(本心を表現できる環境というのは有り難い)
Siki を公開してくれていることと、
温かい言葉や率直な意見を書いてくれたことに感謝しつつ
今回、私がスレにたくさん書き込みすぎているという指摘があった
これについては私もそう思う
(私が他人の立場ならそう感じただろうし、自分でもそう感じていたので、
自分のサイトに掲示板を設けてプラグインの話はそちらでしたほうがよいのではと考えていた)
他人のためにもなっていないのはともかく(それも本意ではないが)、
自分のためにもなっていない(自分にもよくない)のは、軌道修正しないといけないことだと思う
プラグインは(少なくとも一旦は)非公開とすることにした
さっき知ったのだが、Siki の Wiki にも載せてくれている人がいて、お礼を言いたい
自分の望んでいることを考えると、5ch へのコミットメントを減らしてフェードアウトすることを目指すべきだろうと思う
直近のやりとりで自棄になって、というわけではない
自己矛盾を認めることができたし、忌憚のない意見(私が相手の立場なら、似たように思っただろう)を言ってくれて、
感謝というわけではないが、有り難い環境だと思う
(本心を表現できる環境というのは有り難い)
Siki を公開してくれていることと、
温かい言葉や率直な意見を書いてくれたことに感謝しつつ
2023/08/13(日) 23:24:43.08ID:eqXJuAY70
なんだNG推奨君か
2023/08/13(日) 23:25:22.22ID:i3GPcOHF0
気持ち良くなっちゃってて草
2023/08/13(日) 23:27:16.30ID:EGVY+QXK0
どんだけ自我だしてくるんだよ…
2023/08/13(日) 23:29:54.54ID:dbOtjZxg0
Part22は埋まっちゃったのか?
2023/08/13(日) 23:33:31.80ID:OsjiUpWK0
長文ちゃん住み着いて草
2023/08/13(日) 23:34:30.19ID:WuJmqi820
プラグインを非公開にします、というテーマでどこまで長文を書けるか大会
2023/08/13(日) 23:49:09.07ID:Ne7+GALV0
便利なミュート機能使おうね
practiceだよ
practiceだよ
2023/08/13(日) 23:51:21.77ID:0SKdpRqW0
誰かChatGPTに要約させてみて
2023/08/13(日) 23:52:49.55ID:9MoEMUsc0
プラグイン公開・修正はよかったのになぜ暴走し始めたんだ
さっさと別スレ立ててそこで云々やってればよかったのに
本スレで簡潔に済まさないのは害悪だよ
さっさと別スレ立ててそこで云々やってればよかったのに
本スレで簡潔に済まさないのは害悪だよ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 00:00:31.84ID:MIT4fOp70 キチガイが加速しとるwww
2023/08/14(月) 00:21:15.60ID:QdLqApND0
ここにスレ立てればいいじゃん
https://bbs.jpnkn.com/siki/
https://bbs.jpnkn.com/siki/
2023/08/14(月) 00:23:05.50ID:7++Zj7kY0
プラグイン、CSS、テーマ等全部引っ括めてsiki改造/カスタマイズスレとかのほうが需要ありそうじゃね?
janeみたいにしたいですとかの質問もそっちに流せるし
テンプレに※改造は自己責任で と書いておけば作者に余計な迷惑もかからないと思う
janeみたいにしたいですとかの質問もそっちに流せるし
テンプレに※改造は自己責任で と書いておけば作者に余計な迷惑もかからないと思う
2023/08/14(月) 02:40:05.02ID:s0L6L3q/0
5ch辞めれば解決なんだよね
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 02:52:43.29ID:0n2+bav40 プラグイン有りがたい。
ここでスレ作ったら良いと思う。
ここでスレ作ったら良いと思う。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 06:33:49.00ID:jvF2DVxM02023/08/14(月) 07:03:21.61ID:PysBYYqF0
キャッシュ削除されたとか?
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 07:48:27.06ID:h68FlyhR0 【死期】 sikiガイジにありがちなこと 【無能アプリ】
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691965549/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691965549/
695RomTenma
2023/08/14(月) 09:07:35.06ID:gJXBMv5I0 >>639
そうですね、画像のときと同じでマウス移動のイベントを差し引いたので連続した要素のポップアップがいくつか動かない場合が出てます
そうですね、画像のときと同じでマウス移動のイベントを差し引いたので連続した要素のポップアップがいくつか動かない場合が出てます
2023/08/14(月) 09:37:29.11ID:MjjzERTM0
>>697
ところでテンマさんはピザ好きですか
今日ピザ頼もうと思ったんですが、小さいサイズでも1000円はするし高いなって
外は暑いしエアコンはないし、扇風機だけで過ごしていて、
明日には障害年金(俺は発達障害精神二級)が入るのでせめて暑さしのぎに贅沢をしてみようかなと
あとSikiを軽量化して使うTipsだれか発案してください
無駄にテーマとかCSSとか余計なのすべて削いで使いたい
ところでテンマさんはピザ好きですか
今日ピザ頼もうと思ったんですが、小さいサイズでも1000円はするし高いなって
外は暑いしエアコンはないし、扇風機だけで過ごしていて、
明日には障害年金(俺は発達障害精神二級)が入るのでせめて暑さしのぎに贅沢をしてみようかなと
あとSikiを軽量化して使うTipsだれか発案してください
無駄にテーマとかCSSとか余計なのすべて削いで使いたい
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 09:59:50.72ID:IT0aHxJA0 >>698は今日のミュート推奨
700RomTenma
2023/08/14(月) 10:00:30.01ID:gJXBMv5I0 ピザは好きですが頼んだことは一度もないですね
うちもメインPCのある部屋はエアコンが無いので夏は大分開発効率が落ちます
うちもメインPCのある部屋はエアコンが無いので夏は大分開発効率が落ちます
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 11:28:32.01ID:xWDC/2ln0 荒れてんな
702RomTenma
2023/08/14(月) 11:32:21.54ID:gJXBMv5I02023/08/14(月) 11:33:07.35ID:YdchDBry0
荒んでなければおk
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 11:45:20.29ID:0n2+bav40 じょうよわのオッサンですが、軽量化とか今風じゃないと思いますw
705名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 12:48:11.92ID:h68FlyhR0 >>149-150
大反対!!!!
大反対!!!!
2023/08/14(月) 13:15:12.20ID:a6nJekoI0
>このスレで私のプレゼンスが高すぎるとは思う
ワロス
ワロス
2023/08/14(月) 13:27:06.49ID:jHciOdGK0
>>706
好意的に解釈するなら「出しゃばりすぎているという自覚はある」程度の意味だろう
好意的に解釈するなら「出しゃばりすぎているという自覚はある」程度の意味だろう
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 13:35:50.87ID:3Z0Ib8ec0 zip版なんだけど、別のスレ(履歴)が表示される現象は何とかならんの?
2023/08/14(月) 13:48:14.15ID:F/Cz/N8v0
2023/08/14(月) 14:10:41.04ID:cSDg6Rsn0
・右クリックにアクセスキー(&A)が出ない → アクセサビリティーの欠如
・基本メニューにもアクセスキーがないのが多い → 基本を遵守する遵法意識の欠如
・書き込み欄が独立せずスレに連結したまま → ホスタビリティーの欠如
・読み込みがすげー遅くて重いし謎エフェクト → 無駄な機能が多い証拠
・右側切り替えのときにフォーカスが消え去る → いちいちクリックしなければならない
・お気に入りがJane-styleと違う → いちいち仕様に合わせなければならない
・何百メガもインスコにいるし何百メガもメモリ食ってる → エネルギーの無駄遣い
・そのくせインポート機能が雑魚でdatoを読み込めない → Jane-styleの遺産を継承できない
虚仮威しの塊、志木!
・基本メニューにもアクセスキーがないのが多い → 基本を遵守する遵法意識の欠如
・書き込み欄が独立せずスレに連結したまま → ホスタビリティーの欠如
・読み込みがすげー遅くて重いし謎エフェクト → 無駄な機能が多い証拠
・右側切り替えのときにフォーカスが消え去る → いちいちクリックしなければならない
・お気に入りがJane-styleと違う → いちいち仕様に合わせなければならない
・何百メガもインスコにいるし何百メガもメモリ食ってる → エネルギーの無駄遣い
・そのくせインポート機能が雑魚でdatoを読み込めない → Jane-styleの遺産を継承できない
虚仮威しの塊、志木!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【悲報】ネトウヨ「高市早苗のお陰でインバウンドが激減してそれだけで日本のGDPが0.3%押し下がる!日本を舐めるな!」 [616817505]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- 名誉教授「高市さん、ネトウヨに称賛されてエクスタシーに酔ってるだけ。」 [153490809]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- ぷゆちゃん🥺 👈 こいつなんなん?
