Electronによる掲示板ビューア Siki Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 10:45:14.41ID:pSglprxI0
https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
2023/08/11(金) 01:10:30.32ID:/AdJXZ+Y0
>>379
了解です
検索したらなんかぶわーっと出て来たので消しました
recently_readというのは消したらまずそうな気がしたので残しましたがこれで良かったんでしょうか
382ez
垢版 |
2023/08/11(金) 01:15:06.25ID:Gs6XViIb0
>>378
すみません
1.0.3 でもまた不具合が
(今度は不要なカンマが入ってしまっていた)

1.0.3 を実行してくださった方も、すみませんが、
ファイルの検索で read.db を検索して削除をお願いします
(削除は、delete で指定した板のものだけでよいです)
Siki の設定で、プラグイン clean_log を無効化してください
383ez
垢版 |
2023/08/11(金) 01:18:23.03ID:Gs6XViIb0
>>380
1.0.3 も似た不具合が入ってしまいました
お手数をおかけしますが、プラグインを無効化して、read.db の削除をお願いします

>>381
read.db ファイルのみ削除をお願いします
recently_read は残してください
2023/08/11(金) 01:24:15.91ID:/AdJXZ+Y0
more than 50% of the data files is corruptというエラーメッセージが出て一部の板が開けなくなってしまいました
siki入れ直しでも駄目なようです
385ez
垢版 |
2023/08/11(金) 01:24:56.55ID:Gs6XViIb0
修正版は、よく動作確認をして時間をおいて出します
(急いで出したのはよくなかった)

1.0.2, 1.0.3 は、プラグインの無効化と、
もし実行してくださった方は delete で指定した板の read.db ファイルの削除をお願いします。
386ez
垢版 |
2023/08/11(金) 01:33:52.46ID:Gs6XViIb0
>>384
read.db を削除する際に、他のファイルも削除されたのかもしれません

開けない板のログフォルダを削除すると解決するかもしれません
log/5ch.net/news フォルダなど

(サイトのログを全て消す方法もあります
log/5ch.net フォルダを削除するなど)

ログを残したい板がある場合は、間違えて消さないよう、ログフォルダをどこかにバックアップしてから作業するといいかもしれません
2023/08/11(金) 01:48:34.30ID:/AdJXZ+Y0
ありがとうございます、当該の板のlogフォルダ削除で復帰出来ました
こんな時ちゃんとバックアップ取ってないと焦りますね
今後の教訓にします
388ez
垢版 |
2023/08/11(金) 01:56:51.93ID:Gs6XViIb0
復帰できてよかったです
ご心配とお手数をおかけしました

私も急いで失敗したので、反省してます
プラグインのテストを書き始めました
今後は不具合混入を防げれば
2023/08/11(金) 02:13:13.36ID:uPeVbU490
Lintで構文チェックとかしないのか
2023/08/11(金) 07:52:44.50ID:nMjb/Oe70
>>330
アプリ終了時にダイアログが出るから
ffmpegの解放順のミスか処理漏れじゃないかなと
2023/08/11(金) 09:40:20.21ID:WIomdef+0
画像をフォルダにドラッグ&ドロップで直接画像を保存できるとあるのですができません
保存したいフォルダにドラッグするとダウンロードを示唆するようなアイコンは出るんですがそこでドロップしても画像が保存されません
使用OSはwin11なのですが、未対応だったりするのでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 10:08:18.43ID:8svbkUM60
みなさんこの手のTwitterの画像URLってSiki内で開けますか?
突然開けなくなってしまったんですけど・・・
https://pbs.twimg.com/media/F3K69cFaoAArfcf.jpg
2023/08/11(金) 10:34:59.57ID:n1MsHdaH0
>>392
見れたよ🐼
2023/08/11(金) 10:36:32.44ID:QQd6toQS0
>>392
普通にsiki内で開けるよ
2023/08/11(金) 10:41:11.96ID:Jr6Q+JMV0
>>392
そんないやらしい画像貼るなよ
2023/08/11(金) 10:50:25.56ID:e5My7vbc0
connect ECONNREFUSEDになってしまうね
人によって違うのは何でだ?
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 10:51:50.99ID:amaLfPws0
>>392
正直に本当に見てる画像のURLを貼りなさい
そしたら教えてあげる
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 10:53:18.52ID:amaLfPws0
あああれじゃない
twitter側で規制してるんだわ
2023/08/11(金) 10:56:06.56ID:QQd6toQS0
まあともかくsikiで見ようとしないで直接見ればいいじゃないので終わる話ですけどね
2023/08/11(金) 11:42:23.64ID:XNNXd4cN0
>>391
できたよ

>>392
開けたよ

https://i.imgur.com/F3Mv3v2.png
2023/08/11(金) 11:56:16.12ID:J/dQLKYp0
>>392
🐼🐼🐼❤
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 12:06:44.57ID:amaLfPws0
(がるちゃんの人かな・・・ のりがそれっぽいw
2023/08/11(金) 12:06:56.26ID:jv50GVPQ0
当分先のこととおもうが
任意の掲示板やらブログやら読める仕組みが出来たら乗り換えたいな~
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 12:59:37.07ID:R3u9x5IR0
>>392
おいおい無修正全裸写真やんけ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 13:25:52.99ID:9zpKrgx10
>>0187
スレ番が更新されないバグあり
ageが通用せず(当然sageも通用しない)スレ番が欠番になったりとかある
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 14:08:17.90ID:9zpKrgx10
>>405
自己解決
プラグインを入れただけじゃダメでsite/5ch.net.jsのoptionsを
"options": {
subject_sortby_lastmodify: true
},
にしたら解決
407199
垢版 |
2023/08/11(金) 14:19:19.47ID:0/CLh8Oq0
今Siki起動したら初期化されていた
昨日のbackupに戻したらなおったけど俺環かな
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 14:40:00.68ID:WsN4F5+G0
画像リンクを書き込み欄に貼り付けたときにプレビュー出るけど画像が消されててもキャッシュにあると表示されちゃうから存在チェックみたいなの噛ましたいなぁ
他人がうpしたimgur貼るときにたまに消されてるから
2023/08/11(金) 14:49:02.49ID:X7dNga130
>>392
幸いこの画像はなぜか表示されてますが
自分も最近ツイッターの画像表示できないことすごく増えてますわ
2023/08/11(金) 14:51:30.00ID:hnV2F4rS0
その表示できなかった画像っていうのを貼ることはできる?
2023/08/11(金) 14:53:29.51ID:X7dNga130
数日前のスレなので今は見当たらないけど次表示できない画像見つけたら貼りに来ますね
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 16:36:06.33ID:0g8tlAcD0
kakologプラグインを入れましたが過去ログを見ようとしてもプラグインを入れる前と同じ状態になってしまいます
他のプラグインも導入する必要があるのでしょうか?
開こうとしているスレはこれです


白いシャツってむずいよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691737971/
2023/08/11(金) 16:40:45.25ID:hnV2F4rS0
sikiインストール直後の素の状態でも開けるみたいだが…
入れる前と同じ状態ってのはどんな状態なん?
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 16:41:57.84ID:0g8tlAcD0
貼るスレ間違えました
「SIREN」とかいう救いのないホラーゲーム
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687920030/


これです
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 16:42:24.52ID:0g8tlAcD0
>>413
プラグインを入れたのみでインストール時と同じ状態です
2023/08/11(金) 16:46:52.65ID:e5My7vbc0
>>415
スクショ貼ってみ
2023/08/11(金) 17:01:54.82ID:bA+d34iG0
>>414
そもそも、そのkakologプラグインはSikiで https://kakolog.jp/ (かころぐβ)を扱えるようにするための物よ
過去ログ検索ができるようになるだけで過去ログを取得できるようにする物ではない
基本的には素のSikiで過去ログの取得は可能だけど一部のサーバーや板はまだ対応されていない。そして、そのなんGはまさに未対応の板
2023/08/11(金) 17:03:25.46ID:e5My7vbc0
>>417
でも414のスレ普通に表示されるよ
2023/08/11(金) 17:05:32.90ID:bA+d34iG0
>>418
読み込みにnuts使ってません?
2023/08/11(金) 17:05:46.99ID:hnV2F4rS0
code404になるね
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 17:05:53.42ID:2JsVAf8b0
kakologプラグイン入れて検索結果タブとして開いていくつか試してみたけど
VIPとか芸スポ+開けるけどなんGは開けなくね?
どういう設定にしたら開けるの
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 17:07:29.50ID:0g8tlAcD0
なんGは難しいですか
2023/08/11(金) 17:13:03.28ID:bA+d34iG0
>>421,422
kakologプラグインとhtmlスクレイピングが可能な串かnutsを併用すればできる
後は自分で調べてくれ
2023/08/11(金) 17:22:07.90ID:lHLXtpDj0
>>423
そんなことしなくてもプラグイン入れてちょっとイジればできるよw
2023/08/11(金) 17:27:11.79ID:e5My7vbc0
>>419
ああ、それか
すまんね
2023/08/11(金) 17:32:21.75ID:vMemoqEZ0
なんGはnuts入れないと見れないな
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 17:46:48.13ID:0g8tlAcD0
kako+nutsで試したらいけました
ありがとうございます
2023/08/11(金) 17:48:07.52ID:8ndmT2vR0
dat落ちとか考えると、nutsは今でもとりあえず入れとけって感じだと思う
たまにエラー吐くけど開き直して気にしない方針にしてる
2023/08/11(金) 19:01:49.92ID:8dEGEdo/0
あんまり初心者に勧めるようなことじゃないんで
どうしても必要なスレだけワークスペースに固めてnuts有効化ぐらいで

書けない系の苦情あるたびにお約束唱えるのもしんどいw
2023/08/11(金) 19:08:09.64ID:QQd6toQS0
初心者のことなど捨て置いたらいいんだよ
面倒くさくてもnutsくらい導入しておけ
431428
垢版 |
2023/08/11(金) 19:50:58.46ID:fNrGzON30
>>428
nutsなしでうまく行かないのあったはずだけど今やったらなんか基本うまくいくな
よくわからん
2023/08/11(金) 19:54:28.71ID:2AJ261zw0
前にうまく行かなかったのはプラグインちゃんと切ってなかったからか…?
API_DATをfalseにするのとじゃ違ったか
2023/08/11(金) 19:55:14.92ID:Od2R8v330
そういえば、nutsが何の役割を果たすのかという書き込みを直近10日間くらいで見たことがない
2023/08/11(金) 20:27:11.17ID:8dEGEdo/0
nutsのAPI系機能をカットして
html→dat変換と各種ログイン管理だけやるchestnutsとかにするといいのかもな
2023/08/11(金) 21:19:21.18ID:YpgVeapG0
【不具合報告】
「スレッド/板タブ上でのホイール動作時スクロールさせない」をオフにしてもホイールによるタブ切替が動作してしまう
2023/08/11(金) 21:23:46.32ID:hnV2F4rS0
>>435
スクロールバーが発生してるときのスクロールの動作に関するオプションっぽいんだよなそれ
説明文読むと混乱するけど
2023/08/11(金) 21:27:58.29ID:peJBKQjb0
>>398
ツイッター画像だけじゃなくてgyazoも同じことになるから規制云々ではないかな…
画像のキャッシュ全消去してもsikiのexe入れなおしても治らなかったので原因がどこにあるのかが全然わからない…
2023/08/11(金) 21:41:17.06ID:8dEGEdo/0
>>436
wheel.jsをいじるのが正解なんだっけ
2023/08/11(金) 22:18:33.18ID:x8lgF/a30
編集とオフはセットだよ
タブ移動のためのホイールとスクロールのためのホイールで競合してる

> ホイールタブ移動はwheel.jsを編集して該当箇所を削除
> .thread-tabsと.board-tabsから設定を消せばOK
> これだけだとタブ上でホイールを回してもスクロールしなくなってしまうのでホイール動作時スクロールさせない設定をオフにします
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 23:16:26.23ID:amaLfPws0
>>437
profile\img\image.db
が壊れてる気がする

どこかに退避(消してもいい)してみたら
2023/08/11(金) 23:43:15.41ID:peJBKQjb0
>>440
ありがとうございます
ダメでしたね…
2023/08/11(金) 23:49:32.69ID:jrlmva1y0
新規プロファイルで試せ
2023/08/12(土) 01:31:38.74ID:ChpEGPYW0
【不具合報告】
Version: 0.24.16 (x64)で次スレに自動で移動後のオートロート&オートリロードがui上はオンになってるのに一度オンオフ切り替えないと動作しない
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 02:13:45.42ID:ri3KaFfV0
redditが読めなくなった
というか読み込み済みのスレは読めるけど新規のスレとか新しい板(subreddit)を読み込むと

ERROR.
<!DOCTYPE html> 以下なんちゃらになって駄目
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 02:26:41.98ID:iBvhKnsC0
おま環かもしれんのにすぐバグだ不具合だって騒ぐ奴って凄い精神してるよな
2023/08/12(土) 02:33:09.96ID:KnzWhD840
そりゃこれだけめんどうでややこしければ言われる
2023/08/12(土) 03:21:25.38ID:sZOzPdSP0
>>442
新規プロファイルとは…?無知で申し訳ござらぬ
あとくだ質に移動した方がいいでしょうか?一応くだ質に於いて以前質問した時は解決に至りませんでした…自分の無知故に
2023/08/12(土) 04:06:19.75ID:+4VSkzzf0
>>447
これでやってみて
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#portable
449RomTenma
垢版 |
2023/08/12(土) 08:19:39.89ID:kd/NBMRC0
>>356
dat上だと発信元:となっていたためIPが読めていなかったです

あとread.cgiや以前のAPIで読んだときはNG NGのようになっているので5ch自体のバグもありそうです
450RomTenma
垢版 |
2023/08/12(土) 08:21:35.79ID:kd/NBMRC0
>>353
文字や画像のフィルタ状態だと再起動時は最初に戻ってしまいます
451RomTenma
垢版 |
2023/08/12(土) 08:28:46.82ID:kd/NBMRC0
>>444
スレッド一覧を読むのに使っていたjsonが封鎖されたかもしれません

まだあまり中身を見てませんがスクレイピングはShadow Rootを解析する必要があるのでかなり面倒そう
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:13:51.44ID:f2RRVBpD0
>>451
ひまなんで見てみたんですが?limit=1000外すだけでいいみたいですよ
453ez
垢版 |
2023/08/12(土) 11:22:15.32ID:sHcEAmeN0
先日はお騒がせしました

Siki のプラグイン clean_log をアップデートしました
不具合を修正し、実行ログファイルを出力しないオプションを追加しました
(他に、ログファイルの更新時刻をファイルの更新時刻でなく past.json 中の fetchtime を参照するようにしました)
しっかりしたテストを書きました
(テスト付きのものもダウンロードできます)

もう不具合はないと思いますが、まずは policy = 'keep' にして、少数の板のみ過去ログを削除する設定にして、しばらく使って様子を見てもらえればと思います

Siki plugin: clean_log
https://e0z1.pages.dev/p/q9huh4
454ez
垢版 |
2023/08/12(土) 11:31:23.12ID:sHcEAmeN0
同じくプラグインの clean_post_history もアップデートしました

実行ログを出力するオプションとテストを追加しました
(他に、post_history.db ファイルが空のときの対処も追加しました
JSON のパースに失敗して終了するのみで、悪影響はなかったものです)

こちらもテストコード付属のものもダウンロードできます

post_history.db
https://e0z1.pages.dev/p/j3bwfw
455ez
垢版 |
2023/08/12(土) 11:32:11.84ID:sHcEAmeN0
>>454
ページタイトルを書き間違えた

Siki plugin: clean_post_history
456ez
垢版 |
2023/08/12(土) 11:47:44.25ID:sHcEAmeN0
clean_post_history
もっとシンプルな方法として、Siki 起動時に post_history.db を消すだけ
という方法を思いついた
この方法だと、何日残すとか考えなくてよいし、不具合が起こる余地もほぼない

すでに取得済みのログには自分の書き込みのマークが記録されているだろうから、
ログを消して再読み込み等しないかぎり、スレに[自分]のマークは残りそうだし
[返信]や通知がどうなるかは不明だけど

後で試してみよう
457ez
垢版 |
2023/08/12(土) 12:05:21.50ID:sHcEAmeN0
Siki の通知を根本的に勘違いしていた
Jane Style のように自分の投稿にレスがつけば音が鳴るのかと思っていたが、
そうではなく、「全ワークスペースの新着レスのチェック」や自分が投稿したときに
(サーバーから反応が返ってきたときに)通知されるものだったのか

Jane Style のように自分の投稿にレスがつけば音が鳴る機能、ほしいなぁ
次回開いたときにスレにレスがたくさんついているときに、レスに気づきやすくなるし
2023/08/12(土) 12:47:38.10ID:doJH4yU70
>>453,454
乙です
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 13:07:47.15ID:77rPb3w10
家族友人にも紹介して加えて5000円分×人数を入手できる!
https://pbs.twimg.com/media/F3ShcArasAATzrV.jpg
  
2023/08/12(土) 13:14:34.25ID:+4VSkzzf0
>>459
グロ
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 14:23:06.18ID:+gkf1qaC0
>>459
情報サンクス
462ez
垢版 |
2023/08/12(土) 14:40:31.34ID:sHcEAmeN0
>>456
のプラグインを作ってみたが、
「ログファイル(?)から投稿情報が復元される」こともなく、
Siki 起動ごとに自分マークが消えてしまうようだ
(なので微妙だ)

やはり一定期間後の投稿履歴を消す方式が妥当かもしれない

試験的に新プラグインもサイトに載せてみたが、
需要がないなら(あまりある気はしないが)消すかもしれない
2023/08/12(土) 14:56:14.29ID:sZOzPdSP0
>>448
やってみましたが初期状態のsikiに於いても表示されませんでした
アドレス右クリックからのちょっと見るなら見れるので無効なアドレスでもないと思います

https://i.imgur.com/K1ko36d.png
2023/08/12(土) 15:19:54.17ID:efUaZhy50
Jane Style のように・・・
この一言のために一日の大半を消費するのは馬鹿げてないか?
2023/08/12(土) 15:31:21.51ID:4ueSDoyP0
まあ長らくあれがPC用5ch専ブラのデファクトスタンダードだったからあれの様にと願ってしまうのはしょうがない所もある
2023/08/12(土) 15:38:28.11ID:rsDwK+8+0
画像出ないはわからんねえ
Win10 x64 0.24.16 ポータブル 初回起動直後
https://i.imgur.com/KseJxpG.jpg
2023/08/12(土) 15:45:52.57ID:+4VSkzzf0
URLをChromeのシークレットで開いてもちゃんと出たからログインとかも関係ないみたいだし
IPかホスト単位でマスクにブロックされてるのかもね…
2023/08/12(土) 15:47:17.78ID:+4VSkzzf0
ちょっと見るでも見られるのかあ、じゃあ本当に謎だねえ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 17:42:08.11ID:f2RRVBpD0
>>451
>>452
xxxx.json/?limit=1000

xxxx.json?limit=1000
だけでよかったみたいです

何が変わったんですかねえ
2023/08/12(土) 18:06:29.60ID:sZOzPdSP0
保存先が悪さしてるんかなぁ…おま環&無知だから普通にあきらめてたんですが他の方も同じ症状が出てるとなって
横から思わず触れてしまいました 申し訳ありません
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 18:40:16.57ID:f2RRVBpD0
>>470
環境だとしたら
三本線 > ヘルプ > バージョン情報
の画面からシステム情報をコピーできるから
それ貼っといたほうが解決する可能性が高くなるかもです
472RomTenma
垢版 |
2023/08/12(土) 18:58:00.80ID:S/h7qp5b0
>>469
恐らくログインしている状態じゃないと駄目になっている感じがします
2023/08/12(土) 19:21:49.39ID:OHcyDpsa0
お気に入りの「…」にある「新着をタブで開く」というのを選んでも
いつも何も起きないんだけど、これって何をする機能?
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 19:22:33.34ID:f2RRVBpD0
>>472
そうですね
ちょっと見るからログインしたら板(スレッド一覧)もSikiで開けました
2023/08/12(土) 19:22:52.12ID:xMbMHY+E0
そろそろOSSにする時期が来たんじゃないかなと思うわ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 19:28:43.25ID:f2RRVBpD0
>>475
それは作者が決めることでしょ
どの立場から言ってんのよって話
2023/08/12(土) 19:29:13.56ID:OHcyDpsa0
今OSSにしたらSiki XenoとかOpenSikiとかSiki ViewとかSiki Nidaとか派生だらけになりそうだな
またSiki Styleに事実上乗っ取られたらワロエナイ
2023/08/12(土) 19:32:05.34ID:xMbMHY+E0
>>476
どの立場ってどういうこと?
そう思ったからそう書いただけだけど
2023/08/12(土) 19:34:44.02ID:eFCkF2hv0
「そろそろ」ってのはどんな観点からそう思うのですか
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 19:36:17.96ID:f2RRVBpD0
>>478
いやいやww
だってソースよこせって言ってるのと同義だからね
それは失礼でしょ
例えば技術供与で協力したとかならまだ言えるけど
おれらは一方的に使わせてもらってるだけだからね
2023/08/12(土) 19:37:47.65ID:xMbMHY+E0
>>479
利用者数が急激に拡大して作者に要望や不具合報告が増え事実上対応が不可能になりそうだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況