https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 10:45:14.41ID:pSglprxI0331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 01:29:49.70ID:Nwz52qzu0 >>318
次の実装予定とかありますか?
次の実装予定とかありますか?
2023/08/10(木) 01:40:34.49ID:NzMV30Dp0
mtest みたいな要素って
作って→計測して→破棄
とかしないでずっと居残ってるんですね
作って→計測して→破棄
とかしないでずっと居残ってるんですね
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 01:44:19.37ID:Jw/xTqS50 上で、Siki は情報量が不足していると書いている人がいたけど、
サイドバーを細くしたり(サイドパネルのアイコンサイズを小さくする)、
アプリフッターを消したり、
「板やスレッドの境界線の幅」を小さくすれば(これは微々たるものだけど)
それなりに改善するのではと思う
(サイドバーにボタンを配置できたらよいのだが)
VSCode をノートPCで使っていた頃、
サイドバーを細くしたかったけどできなくて、もどかしかった
画面サイズが限られていると、そういうわずかな領域でも貴重に感じる
サイドバーを細くしたり(サイドパネルのアイコンサイズを小さくする)、
アプリフッターを消したり、
「板やスレッドの境界線の幅」を小さくすれば(これは微々たるものだけど)
それなりに改善するのではと思う
(サイドバーにボタンを配置できたらよいのだが)
VSCode をノートPCで使っていた頃、
サイドバーを細くしたかったけどできなくて、もどかしかった
画面サイズが限られていると、そういうわずかな領域でも貴重に感じる
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 01:52:01.17ID:Nwz52qzu0 >>333
msはオタク受けするピシッとしたUI作るの昔から上手いですよね
Jane Styleで使ってるSwingのWindows LAFとかもうとっくに動作サポートされていないし
そもそもLAFのベースのUIがXPか2000の頃のだよね終わってる
msはオタク受けするピシッとしたUI作るの昔から上手いですよね
Jane Styleで使ってるSwingのWindows LAFとかもうとっくに動作サポートされていないし
そもそもLAFのベースのUIがXPか2000の頃のだよね終わってる
2023/08/10(木) 04:22:30.47ID:gLEjPbn50
たまたまかおま環か分からないけど
どこかのスレに投稿ボタンを押して、書き込み処理が終わって反映される前に
違うウィンドウとかにフォーカス移して別の事をすると、スレに投稿された自分の書き込みに自分マークが付与されない
どこかのスレに投稿ボタンを押して、書き込み処理が終わって反映される前に
違うウィンドウとかにフォーカス移して別の事をすると、スレに投稿された自分の書き込みに自分マークが付与されない
2023/08/10(木) 07:14:07.69ID:jqVLU/1J0
情報(表示)量云々いうのなら4Kディスプレイにすべき
あれこれチマチマ弄ってたのがバカになるくらい縦が増える
あれこれチマチマ弄ってたのがバカになるくらい縦が増える
337RomTenma
2023/08/10(木) 07:58:10.16ID:lKv4zS280 >>332
そのまま存在していても影響が無さそうなのと文字の大きさや表示領域の変更があったとき即座に対応できなくなってしまうので
そのまま存在していても影響が無さそうなのと文字の大きさや表示領域の変更があったとき即座に対応できなくなってしまうので
338RomTenma
2023/08/10(木) 08:27:04.37ID:lKv4zS280 ある程度広く画面を使える状態をデフォルトにしているので画面が狭いとかなり窮屈な印象になりますね
スケーリングの変更、スレや板の上下のボタンを一箇所にまとめる等すれば改善しますが
最初のイントロ画面の設定を増やしてうまく誘導出来るようにはしたい
あと書き込み欄のウィンドウ化も
スケーリングの変更、スレや板の上下のボタンを一箇所にまとめる等すれば改善しますが
最初のイントロ画面の設定を増やしてうまく誘導出来るようにはしたい
あと書き込み欄のウィンドウ化も
2023/08/10(木) 08:27:58.50ID:CkRKmm5C0
>>338
ウィンドウ化もそうだが右や左側に移設できる様にもして欲しい
ウィンドウ化もそうだが右や左側に移設できる様にもして欲しい
2023/08/10(木) 09:33:47.69ID:Jn5eErrN0
質問です
5ch_subject_sortプラグインでWebブラウザと見た目同じにソートするには
板並び順初期値を何に設定すればよいのでしょうか?
スレッドの通し番号(昇順)ですかね?
5ch_subject_sortプラグインでWebブラウザと見た目同じにソートするには
板並び順初期値を何に設定すればよいのでしょうか?
スレッドの通し番号(昇順)ですかね?
2023/08/10(木) 09:37:59.16ID:OKuiGo1I0
お気に入りをタブにして使ってるんだが
タブを更新したら新着があるスレを自動で開く機能はある?
どこかで無理みたいな記述も見かけた気もするけど
タブを更新したら新着があるスレを自動で開く機能はある?
どこかで無理みたいな記述も見かけた気もするけど
2023/08/10(木) 09:45:29.58ID:79mulkb00
>>336
画面の狭さに苦労してるくせにフルHDで十分とか言ってんだよなw
画面の狭さに苦労してるくせにフルHDで十分とか言ってんだよなw
2023/08/10(木) 10:08:34.87ID:OPKxgX6j0
>>340
それでいいけど
それでいいけど
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 10:23:58.28ID:Jw/xTqS50 Siki のプラグイン clean_log をアップデートした
過去ログを全削除するポリシーに対応して、ログを削除した際に past.json 内の対応するエントリーを削除するようにした
ある意味では行儀よくなったが、別の意味では行儀悪くなった
(past.json をプラグインが触ることは想定されていなさそうだし)
実行ログを出力するようにしたので、上手く動かない時に手がかりにできるようになった
Siki plugin: clean_log
https://e0z1.pages.dev/p/q9huh4
過去ログを全削除するポリシーに対応して、ログを削除した際に past.json 内の対応するエントリーを削除するようにした
ある意味では行儀よくなったが、別の意味では行儀悪くなった
(past.json をプラグインが触ることは想定されていなさそうだし)
実行ログを出力するようにしたので、上手く動かない時に手がかりにできるようになった
Siki plugin: clean_log
https://e0z1.pages.dev/p/q9huh4
2023/08/10(木) 10:29:34.07ID:qRqBnAGa0
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 11:44:05.29ID:iVoS017g02023/08/10(木) 11:52:35.98ID:Jn5eErrN0
2023/08/10(木) 11:55:55.17ID:qRqBnAGa0
>>347
過疎板で試せばいいだけだと思うけど
過疎板で試せばいいだけだと思うけど
2023/08/10(木) 12:05:23.64ID:Jn5eErrN0
2023/08/10(木) 12:57:23.56ID:Ii6ehC6d0
2023/08/10(木) 13:02:30.63ID:Ii6ehC6d0
2023/08/10(木) 13:03:42.46ID:TARmFzmN0
お気に入りの新着を一斉に開くには?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 14:23:45.33ID:emBEWSsl0 起動時最後の書き込みじゃなくて一番最初の1から始まるようになってしまったのですがどこかに設定ありましたっけ?
2023/08/10(木) 15:00:40.96ID:5hQx8rOD0
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 16:51:53.46ID:3SrzmU7v0 時々ID表示されてないレスがあるんだが単発レスがID表示されてないんかな?
これ設定でどうにかる?
これ設定でどうにかる?
2023/08/10(木) 16:56:17.67ID:V6xZDmhG0
シベリア超速報でIPが表示されないんだけどおま環?
2023/08/10(木) 16:59:07.70ID:bqg6Qqz+0
2023/08/10(木) 17:01:07.16ID:fGH5AEMC0
2023/08/10(木) 17:03:13.30ID:bqg6Qqz+0
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 18:25:15.63ID:3SrzmU7v0361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 19:13:20.91ID:emBEWSsl0 >>354
どもどもできたと思ったらまただめになった。壊れたのかなあ。
どもどもできたと思ったらまただめになった。壊れたのかなあ。
2023/08/10(木) 20:49:36.79ID:aSi7wZy40
お気に入りのスレッドだけ背景色が違うので
普通のスレと同じ色にしたいのですが
どこから設定できますか?
普通のスレと同じ色にしたいのですが
どこから設定できますか?
2023/08/10(木) 20:51:11.42ID:qRqBnAGa0
どこの背景色の話だ…?
2023/08/10(木) 20:56:01.44ID:rJHn3YOZ0
スレ一覧です
2023/08/10(木) 21:05:12.91ID:zx+PIDJ10
>>364
下記をuser.scssに追加
カーソルがあるときの背景色はそのままにしてある
```
#boardPane .bcon:not(.cursor).al {
background-color: inherit;
}
```
下記をuser.scssに追加
カーソルがあるときの背景色はそのままにしてある
```
#boardPane .bcon:not(.cursor).al {
background-color: inherit;
}
```
2023/08/10(木) 21:11:05.45ID:H6OISX6N0
以前より勢いグラフの勢い変化がわかりにくくなったような気がする…
スクリプトが来て勢いが急変してるのにそう見えない
スクリプトが来て勢いが急変してるのにそう見えない
2023/08/10(木) 21:17:44.25ID:AVPwqnLn0
RedditのリンクをクリックしたらSikiに読み込まれて一瞬何事かと思ったw
そういえば開けるんだったな
そういえば開けるんだったな
2023/08/10(木) 22:29:52.19ID:zx+PIDJ10
2023/08/10(木) 23:34:28.33ID:jWjtGTt00
2023/08/10(木) 23:49:19.25ID:vtt3QxGf0
pink書けないのはISPかおま環?
2023/08/10(木) 23:52:24.99ID:qtmBG4wC0
ログをpinkで検索するくらいしような!
372ez
2023/08/10(木) 23:55:52.14ID:Jw/xTqS50 Siki のプラグイン clean_log をアップデートした
- ログを削除した際に read.db 内の対応するエントリーも削除するようにした
- 数字以外が含まれるスレッドIDに対応した
read.db はおそらく各スレの既読位置の管理用、past.json は過去ログのインデックス
ユーザーがログファイルを手動で消した場合、これらにエントリーが残ってしまうようだったので、ログファイルがないのに存在しているエントリーを削除するようにした
(ユーザーがログのフォルダごと削除した場合は、その中にある read.db, past.json も削除されるので、エントリーだけ残ることはない)
このプラグインは read.db や past.json を触っているが、RomTenma さんには将来 Siki の仕様変更をしたくなったときにはこのプラグインのことは気にせず仕様変更してもらえればと思う。
このプラグインではファイル・エントリーの存在を確認してから動作するようになっているので、仕様が変わっても大きな支障はでないはず。
(past.json が想定通りに読めないとその中のエントリーやログファイルを消すことはないし、read.db が想定通りに読めないとその中のエントリーを消すことはない)
Siki plugin: clean_log
https://e0z1.pages.dev/p/q9huh4
- ログを削除した際に read.db 内の対応するエントリーも削除するようにした
- 数字以外が含まれるスレッドIDに対応した
read.db はおそらく各スレの既読位置の管理用、past.json は過去ログのインデックス
ユーザーがログファイルを手動で消した場合、これらにエントリーが残ってしまうようだったので、ログファイルがないのに存在しているエントリーを削除するようにした
(ユーザーがログのフォルダごと削除した場合は、その中にある read.db, past.json も削除されるので、エントリーだけ残ることはない)
このプラグインは read.db や past.json を触っているが、RomTenma さんには将来 Siki の仕様変更をしたくなったときにはこのプラグインのことは気にせず仕様変更してもらえればと思う。
このプラグインではファイル・エントリーの存在を確認してから動作するようになっているので、仕様が変わっても大きな支障はでないはず。
(past.json が想定通りに読めないとその中のエントリーやログファイルを消すことはないし、read.db が想定通りに読めないとその中のエントリーを消すことはない)
Siki plugin: clean_log
https://e0z1.pages.dev/p/q9huh4
2023/08/11(金) 00:03:18.07ID:loR1eVjJ0
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 00:04:12.18ID:0g8tlAcD0 初心者です
番組chの過去ログをみたいのですがどうやればいいのでしょうか
番組chの過去ログをみたいのですがどうやればいいのでしょうか
375ez
2023/08/11(金) 00:05:23.59ID:Gs6XViIb0 >>350
log.log を出力しないオプションはないです
log.log は毎回実行時(Siki 起動時)に新規作成されるので、肥大化することはないです
index.js の function log の行の下に return という行を追加すれば、log.log ファイルは出力されなくなります
エラー等に気づけなくなるのでおすすめしませんが
```
function log(file, level, message) {
return
```
log.log を出力しないオプションはないです
log.log は毎回実行時(Siki 起動時)に新規作成されるので、肥大化することはないです
index.js の function log の行の下に return という行を追加すれば、log.log ファイルは出力されなくなります
エラー等に気づけなくなるのでおすすめしませんが
```
function log(file, level, message) {
return
```
2023/08/11(金) 00:10:07.37ID:U5TQbCzM0
>>374
マルチ
マルチ
2023/08/11(金) 00:18:37.79ID:/AdJXZ+Y0
>>372
乙です
常時ログを消去する設定はindex.jsを書き換えてサイトごとにpolicy: 'delet'にしてkeepの部分は[]にするので合ってますか?
全てのサイトの過去ログを保持しない設定は可能ですか?
乙です
常時ログを消去する設定はindex.jsを書き換えてサイトごとにpolicy: 'delet'にしてkeepの部分は[]にするので合ってますか?
全てのサイトの過去ログを保持しない設定は可能ですか?
378ez
2023/08/11(金) 00:46:11.09ID:Gs6XViIb0 すみません、さきほど公開した version 1.0.2 (>>372) に不具合がありました
修正して 1.0.3 にしました
read.db を、本来は各エントリーごとに改行が入るところを、全エントリーを1行で出力していました
372 を書いた後で気づいて zip ファイルは非公開にしましたが、
もし version 1.0.2 をダウンロードして Siki で実行してくださった方がいれば、以下の対処をお願いします
delete で指定したサイトの板のログフォルダにある read.db ファイルを削除してください
policy で delete を指定された場合は、read.db は各板ごとにありますので、
ファイルエクスプローラの検索機能で read.db を検索して削除をお願いします
(log/5ch.net などに移動して検索してください)
修正して 1.0.3 にしました
read.db を、本来は各エントリーごとに改行が入るところを、全エントリーを1行で出力していました
372 を書いた後で気づいて zip ファイルは非公開にしましたが、
もし version 1.0.2 をダウンロードして Siki で実行してくださった方がいれば、以下の対処をお願いします
delete で指定したサイトの板のログフォルダにある read.db ファイルを削除してください
policy で delete を指定された場合は、read.db は各板ごとにありますので、
ファイルエクスプローラの検索機能で read.db を検索して削除をお願いします
(log/5ch.net などに移動して検索してください)
379ez
2023/08/11(金) 00:53:47.86ID:Gs6XViIb02023/08/11(金) 01:07:39.77ID:qtsz7MjI0
>>378
乙です
1.0.1から1.0.3にアップデートでもread.dbの削除は必要ですか?
ログを見ると INFO : clean_log started. の一行ありますが
1.0.1の時は finished だったかもあって二行だったような気が
乙です
1.0.1から1.0.3にアップデートでもread.dbの削除は必要ですか?
ログを見ると INFO : clean_log started. の一行ありますが
1.0.1の時は finished だったかもあって二行だったような気が
2023/08/11(金) 01:10:30.32ID:/AdJXZ+Y0
382ez
2023/08/11(金) 01:15:06.25ID:Gs6XViIb0 >>378
すみません
1.0.3 でもまた不具合が
(今度は不要なカンマが入ってしまっていた)
1.0.3 を実行してくださった方も、すみませんが、
ファイルの検索で read.db を検索して削除をお願いします
(削除は、delete で指定した板のものだけでよいです)
Siki の設定で、プラグイン clean_log を無効化してください
すみません
1.0.3 でもまた不具合が
(今度は不要なカンマが入ってしまっていた)
1.0.3 を実行してくださった方も、すみませんが、
ファイルの検索で read.db を検索して削除をお願いします
(削除は、delete で指定した板のものだけでよいです)
Siki の設定で、プラグイン clean_log を無効化してください
383ez
2023/08/11(金) 01:18:23.03ID:Gs6XViIb02023/08/11(金) 01:24:15.91ID:/AdJXZ+Y0
more than 50% of the data files is corruptというエラーメッセージが出て一部の板が開けなくなってしまいました
siki入れ直しでも駄目なようです
siki入れ直しでも駄目なようです
385ez
2023/08/11(金) 01:24:56.55ID:Gs6XViIb0 修正版は、よく動作確認をして時間をおいて出します
(急いで出したのはよくなかった)
1.0.2, 1.0.3 は、プラグインの無効化と、
もし実行してくださった方は delete で指定した板の read.db ファイルの削除をお願いします。
(急いで出したのはよくなかった)
1.0.2, 1.0.3 は、プラグインの無効化と、
もし実行してくださった方は delete で指定した板の read.db ファイルの削除をお願いします。
386ez
2023/08/11(金) 01:33:52.46ID:Gs6XViIb0 >>384
read.db を削除する際に、他のファイルも削除されたのかもしれません
開けない板のログフォルダを削除すると解決するかもしれません
log/5ch.net/news フォルダなど
(サイトのログを全て消す方法もあります
log/5ch.net フォルダを削除するなど)
ログを残したい板がある場合は、間違えて消さないよう、ログフォルダをどこかにバックアップしてから作業するといいかもしれません
read.db を削除する際に、他のファイルも削除されたのかもしれません
開けない板のログフォルダを削除すると解決するかもしれません
log/5ch.net/news フォルダなど
(サイトのログを全て消す方法もあります
log/5ch.net フォルダを削除するなど)
ログを残したい板がある場合は、間違えて消さないよう、ログフォルダをどこかにバックアップしてから作業するといいかもしれません
2023/08/11(金) 01:48:34.30ID:/AdJXZ+Y0
ありがとうございます、当該の板のlogフォルダ削除で復帰出来ました
こんな時ちゃんとバックアップ取ってないと焦りますね
今後の教訓にします
こんな時ちゃんとバックアップ取ってないと焦りますね
今後の教訓にします
388ez
2023/08/11(金) 01:56:51.93ID:Gs6XViIb0 復帰できてよかったです
ご心配とお手数をおかけしました
私も急いで失敗したので、反省してます
プラグインのテストを書き始めました
今後は不具合混入を防げれば
ご心配とお手数をおかけしました
私も急いで失敗したので、反省してます
プラグインのテストを書き始めました
今後は不具合混入を防げれば
2023/08/11(金) 02:13:13.36ID:uPeVbU490
Lintで構文チェックとかしないのか
2023/08/11(金) 07:52:44.50ID:nMjb/Oe70
2023/08/11(金) 09:40:20.21ID:WIomdef+0
画像をフォルダにドラッグ&ドロップで直接画像を保存できるとあるのですができません
保存したいフォルダにドラッグするとダウンロードを示唆するようなアイコンは出るんですがそこでドロップしても画像が保存されません
使用OSはwin11なのですが、未対応だったりするのでしょうか?
保存したいフォルダにドラッグするとダウンロードを示唆するようなアイコンは出るんですがそこでドロップしても画像が保存されません
使用OSはwin11なのですが、未対応だったりするのでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 10:08:18.43ID:8svbkUM60 みなさんこの手のTwitterの画像URLってSiki内で開けますか?
突然開けなくなってしまったんですけど・・・
https://pbs.twimg.com/media/F3K69cFaoAArfcf.jpg
突然開けなくなってしまったんですけど・・・
https://pbs.twimg.com/media/F3K69cFaoAArfcf.jpg
2023/08/11(金) 10:34:59.57ID:n1MsHdaH0
>>392
見れたよ🐼
見れたよ🐼
2023/08/11(金) 10:36:32.44ID:QQd6toQS0
>>392
普通にsiki内で開けるよ
普通にsiki内で開けるよ
2023/08/11(金) 10:41:11.96ID:Jr6Q+JMV0
>>392
そんないやらしい画像貼るなよ
そんないやらしい画像貼るなよ
2023/08/11(金) 10:50:25.56ID:e5My7vbc0
connect ECONNREFUSEDになってしまうね
人によって違うのは何でだ?
人によって違うのは何でだ?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 10:51:50.99ID:amaLfPws0398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 10:53:18.52ID:amaLfPws0 あああれじゃない
twitter側で規制してるんだわ
twitter側で規制してるんだわ
2023/08/11(金) 10:56:06.56ID:QQd6toQS0
まあともかくsikiで見ようとしないで直接見ればいいじゃないので終わる話ですけどね
2023/08/11(金) 11:42:23.64ID:XNNXd4cN0
2023/08/11(金) 11:56:16.12ID:J/dQLKYp0
>>392
🐼🐼🐼❤
🐼🐼🐼❤
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 12:06:44.57ID:amaLfPws0 (がるちゃんの人かな・・・ のりがそれっぽいw
2023/08/11(金) 12:06:56.26ID:jv50GVPQ0
当分先のこととおもうが
任意の掲示板やらブログやら読める仕組みが出来たら乗り換えたいな~
任意の掲示板やらブログやら読める仕組みが出来たら乗り換えたいな~
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 12:59:37.07ID:R3u9x5IR0 >>392
おいおい無修正全裸写真やんけ
おいおい無修正全裸写真やんけ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 13:25:52.99ID:9zpKrgx10 >>0187
スレ番が更新されないバグあり
ageが通用せず(当然sageも通用しない)スレ番が欠番になったりとかある
スレ番が更新されないバグあり
ageが通用せず(当然sageも通用しない)スレ番が欠番になったりとかある
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 14:08:17.90ID:9zpKrgx10 >>405
自己解決
プラグインを入れただけじゃダメでsite/5ch.net.jsのoptionsを
"options": {
subject_sortby_lastmodify: true
},
にしたら解決
自己解決
プラグインを入れただけじゃダメでsite/5ch.net.jsのoptionsを
"options": {
subject_sortby_lastmodify: true
},
にしたら解決
407199
2023/08/11(金) 14:19:19.47ID:0/CLh8Oq0 今Siki起動したら初期化されていた
昨日のbackupに戻したらなおったけど俺環かな
昨日のbackupに戻したらなおったけど俺環かな
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 14:40:00.68ID:WsN4F5+G0 画像リンクを書き込み欄に貼り付けたときにプレビュー出るけど画像が消されててもキャッシュにあると表示されちゃうから存在チェックみたいなの噛ましたいなぁ
他人がうpしたimgur貼るときにたまに消されてるから
他人がうpしたimgur貼るときにたまに消されてるから
2023/08/11(金) 14:49:02.49ID:X7dNga130
2023/08/11(金) 14:51:30.00ID:hnV2F4rS0
その表示できなかった画像っていうのを貼ることはできる?
2023/08/11(金) 14:53:29.51ID:X7dNga130
数日前のスレなので今は見当たらないけど次表示できない画像見つけたら貼りに来ますね
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 16:36:06.33ID:0g8tlAcD0 kakologプラグインを入れましたが過去ログを見ようとしてもプラグインを入れる前と同じ状態になってしまいます
他のプラグインも導入する必要があるのでしょうか?
開こうとしているスレはこれです
白いシャツってむずいよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691737971/
他のプラグインも導入する必要があるのでしょうか?
開こうとしているスレはこれです
白いシャツってむずいよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691737971/
2023/08/11(金) 16:40:45.25ID:hnV2F4rS0
sikiインストール直後の素の状態でも開けるみたいだが…
入れる前と同じ状態ってのはどんな状態なん?
入れる前と同じ状態ってのはどんな状態なん?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 16:41:57.84ID:0g8tlAcD0415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 16:42:24.52ID:0g8tlAcD0 >>413
プラグインを入れたのみでインストール時と同じ状態です
プラグインを入れたのみでインストール時と同じ状態です
2023/08/11(金) 16:46:52.65ID:e5My7vbc0
>>415
スクショ貼ってみ
スクショ貼ってみ
2023/08/11(金) 17:01:54.82ID:bA+d34iG0
>>414
そもそも、そのkakologプラグインはSikiで https://kakolog.jp/ (かころぐβ)を扱えるようにするための物よ
過去ログ検索ができるようになるだけで過去ログを取得できるようにする物ではない
基本的には素のSikiで過去ログの取得は可能だけど一部のサーバーや板はまだ対応されていない。そして、そのなんGはまさに未対応の板
そもそも、そのkakologプラグインはSikiで https://kakolog.jp/ (かころぐβ)を扱えるようにするための物よ
過去ログ検索ができるようになるだけで過去ログを取得できるようにする物ではない
基本的には素のSikiで過去ログの取得は可能だけど一部のサーバーや板はまだ対応されていない。そして、そのなんGはまさに未対応の板
2023/08/11(金) 17:03:25.46ID:e5My7vbc0
>>417
でも414のスレ普通に表示されるよ
でも414のスレ普通に表示されるよ
2023/08/11(金) 17:05:32.90ID:bA+d34iG0
>>418
読み込みにnuts使ってません?
読み込みにnuts使ってません?
2023/08/11(金) 17:05:46.99ID:hnV2F4rS0
code404になるね
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 17:05:53.42ID:2JsVAf8b0 kakologプラグイン入れて検索結果タブとして開いていくつか試してみたけど
VIPとか芸スポ+開けるけどなんGは開けなくね?
どういう設定にしたら開けるの
VIPとか芸スポ+開けるけどなんGは開けなくね?
どういう設定にしたら開けるの
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 17:07:29.50ID:0g8tlAcD0 なんGは難しいですか
2023/08/11(金) 17:13:03.28ID:bA+d34iG0
2023/08/11(金) 17:22:07.90ID:lHLXtpDj0
>>423
そんなことしなくてもプラグイン入れてちょっとイジればできるよw
そんなことしなくてもプラグイン入れてちょっとイジればできるよw
2023/08/11(金) 17:27:11.79ID:e5My7vbc0
2023/08/11(金) 17:32:21.75ID:vMemoqEZ0
なんGはnuts入れないと見れないな
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 17:46:48.13ID:0g8tlAcD0 kako+nutsで試したらいけました
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/08/11(金) 17:48:07.52ID:8ndmT2vR0
dat落ちとか考えると、nutsは今でもとりあえず入れとけって感じだと思う
たまにエラー吐くけど開き直して気にしない方針にしてる
たまにエラー吐くけど開き直して気にしない方針にしてる
2023/08/11(金) 19:01:49.92ID:8dEGEdo/0
あんまり初心者に勧めるようなことじゃないんで
どうしても必要なスレだけワークスペースに固めてnuts有効化ぐらいで
書けない系の苦情あるたびにお約束唱えるのもしんどいw
どうしても必要なスレだけワークスペースに固めてnuts有効化ぐらいで
書けない系の苦情あるたびにお約束唱えるのもしんどいw
2023/08/11(金) 19:08:09.64ID:QQd6toQS0
初心者のことなど捨て置いたらいいんだよ
面倒くさくてもnutsくらい導入しておけ
面倒くさくてもnutsくらい導入しておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【D専】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- ガチで女にやらせてはダメな仕事⇦何が思いついた? [218488394]
- 死ね
