Jane Style (Windows版) Part247

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/08/02(水) 02:37:57.93ID:fqJx07nG0
Jane Style (Windows版)のスレです

テンプレは前スレを参照して下さい

▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part246
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/
2023/08/05(土) 16:29:07.09ID:FYAz+Eee0
・Styleのようにメモ欄だけで書き込みが完結できない
 ↑
Xenoを併用してるけど、意味が分からない
2023/08/05(土) 16:43:32.47ID:UsiClmbg0
>>872
Xenoのメモ欄には結果タブとかが無く、なんらかの確認やエラーのメッセージが出ると書き込みウィンドウが立ち上がって本文までそちらに移動してしまう
一端この書き込みは保留・後回しにして先に別の板に違う事を書き込もうと思っても、本文が移動してしまっているのでコピペでメモ欄に戻さないといけないし、勝手に立ち上がった書き込みウィンドウは閉じないとメモ欄からは書けないしで、書き込みウィンドウ嫌いの自分としてはかなりのマイナスポイントなのである
2023/08/05(土) 16:45:36.06ID:3qoRYOR50
>>871
・Styleのようにメモ欄だけで書き込みが完結できない

どういう事?
2023/08/05(土) 16:46:03.59ID:3qoRYOR50
>>873
タブあるじゃん
2023/08/05(土) 16:53:33.34ID:UsiClmbg0
>>875
書き込みタブとプレビュータブしか無いよね?
2023/08/05(土) 17:16:14.68ID:nggOJvbk0
下にくっついたりしてサムネのマージンがキモすぎるんだけどどうにかならない?
https://i.imgur.com/7ls49LI.png

あと赤レスフィルタはあるけど画像レスのフィルタは無いの?
これ無いのめちゃくちゃ不便なんだけど
2023/08/05(土) 17:19:24.48ID:VfcYw1wQ0
コバゴー停止
2023/08/05(土) 17:22:36.26ID:zlaj5y7G0
結局、>>858 で意味がなくなる従前の変更は
> account.cfgのMode=を参照しない
これだけかな?
2023/08/05(土) 17:24:48.28ID:nWmpHTlb0
>>879
そだね、LOGIN FAILEDエラーがそもそも出なくなるからModo=がどうであろうともう関係ない
2023/08/05(土) 17:31:33.15ID:nggOJvbk0
>>877はどうにもならないのか?
2023/08/05(土) 17:32:21.98ID:FsrWV2Xf0
Style使いの特徴

無知を棚に上げて煽り質問
Styleでは出来た!が口癖
何をするにもめんどくさがる
新しい物には対応出来ない
他人をおだてて指咥えて修正待ち

まさに老害
2023/08/05(土) 17:36:46.19ID:F4RqqO4h0
死期みたいに「下らない質問」で隔離してるわけじゃないんで
2023/08/05(土) 17:41:58.12ID:C8cOoeMF0
浪人とBeはそもそもAPIなのでご利用の際は最低限度のAPIをご利用ください
2023/08/05(土) 17:44:42.52ID:rgxlFsUC0
>>882
バイナリ改造もできない老害にはめんどくさくて使いにくいだけのゴミ死期がお似合いだよw
2023/08/05(土) 17:48:41.03ID:nggOJvbk0
>>884
浪人関係ないんだけど>>877の解消の仕方教えてくれ
サムネの画像サイズ変えても上手くいかない
下のレスまでくっつくしサムネの大きさも変
設定はこうしてる
https://i.imgur.com/HkYK0ZG.png

画像フィルタもレス抽出だと微妙だしsusieプラグインとか無いのか知りたい
2023/08/05(土) 17:48:47.21ID:Bgi+1xAB0
>>881
自分は問題ないから詳しい人が現れるまで待つんだ
https://i.imgur.com/q5gtm8z.jpg
2023/08/05(土) 17:50:52.56ID:nggOJvbk0
あとこれが出た時に再ログインする方法が見つからない
https://i.imgur.com/TDtCfVk.png

浪人の再ログインはどうしたら良いんだ
2023/08/05(土) 17:51:02.47ID:nWmpHTlb0
>>884
Webブラウザから浪人を使う時ってどうなってるのかな
2023/08/05(土) 17:51:45.89ID:nggOJvbk0
>>887
これもリンクにくっついちゃってるし位置も変じゃないか?
2023/08/05(土) 17:52:22.08ID:C8cOoeMF0
使用環境がXPかどうかとかありそう
2023/08/05(土) 17:54:31.25ID:Y11QpwIU0
質問が多い&せっかちは嫌われるぞ
あと887のは普通だと思うが・・・下線も見えてるし
2023/08/05(土) 17:56:49.53ID:nggOJvbk0
サムネは位置がキモいだけだから良いんだが(あんまり良くない)画像フィルタと浪人の再ログインは結構致命的だからどうにかしたい
浪人の再ログインボタンとかメニューは無いのだろうか
2023/08/05(土) 17:57:36.27ID:C8cOoeMF0
>>889
Webブラウザの時はCookieを取得する
なのでJane2ch.iniの[TEST]に浪人のCookieを書けば使えないこともない(はず)
ただしこれだと浪人を使うのチェックボックスが使えない
このチェックボックスのために書き込みで浪人SIDを使う仕様になっていると思う
2023/08/05(土) 17:59:13.11ID:nggOJvbk0
>>892
>>887はツイートのURLとくっつきすぎているし誤クリックしそう
というか単純にマージンが無くて左マージンも揃って無くてキモい
2023/08/05(土) 18:03:24.19ID:57zhYPvt0
気にしたことないけどそんなサムネは今までないな
画像は外部アプリのcliborを使って抽出してる
.jpg .jpeg .png .gif .mp4をマルチワード(OR)検索
2023/08/05(土) 18:07:34.30ID:nggOJvbk0
>>896
よくわからないけど外部アプリじゃ画像だけの抽出にならない?
あとimgurとか拡張子がないURLで張られることが多いけどそれをImageViewURLReplace.datでサムネ表示してるレスとかフィルタかけられないし
2023/08/05(土) 18:08:27.83ID:AvvGCw4m0
>>878
麻雀?
2023/08/05(土) 18:09:30.48ID:QaonX8u10
>>858
これが最新Verか
つくづく助かりますわ
2023/08/05(土) 18:10:22.12ID:C8cOoeMF0
多分Styleはハイスケーリング環境に対応してないから
Windows側で画像の処理をしたときStyleの想定していない動作をするんだと思う
2023/08/05(土) 18:15:26.38ID:nggOJvbk0
Live5ch使っててこっちだとスキンで右側に画像を抽出してる
https://i.imgur.com/WeS0sw4.png

あとChMateだと画像抽出のボタンがあるからそれをよく使ってるんだけど似たような事をしたい
2023/08/05(土) 18:16:29.30ID:zlaj5y7G0
あれ? sid関連いじったら「自分」がつかなくなったかな?
2023/08/05(土) 18:16:47.26ID:zXKYsCTr0
元に戻す箇所

00297F21 EB → 75
00298019 EB → 75
2023/08/05(土) 18:17:57.25ID:zlaj5y7G0
あ、すまん、ここではちゃんとついた
この板のテストスレで2回連続でつかなかったのはなんでだ?
2023/08/05(土) 18:18:31.10ID:nWmpHTlb0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/08/05現在)

【必須】

[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー・LOGIN FAILDエラー対策、及びアップデートダイアログ非表示化。account.cfgの"Mode=1"は要削除)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB

【推奨】

[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策を含む)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]アップデート確認の無効化
001FC8EC 29 → 01

[4.23]書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策・動作の高速化。account.cfgの"Mode=1"の削除は不要になる)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
2023/08/05(土) 18:19:24.52ID:nWmpHTlb0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その2 (2023/08/05現在)

【任意】

[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF → FFFFFFFF730000
0020B400 8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A → 0068747470733A2F2F7363726970742E
0020B410 80BB7015000000740980BB7915000000 → 676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F
0020B420 74688BC3E8BB37FCFF3B836C15000075 → 732F732F414B667963627743516C7632
0020B430 5985C0745583780400744F8BC3E836FE → 314A4C745F5F653436546F6C5F594253
0020B440 FFFF84C0752BC68371150000008D8374 → 334D64787836656C466E696B56667249
0020B450 150000E87C87DFFFC6837815000001BA → 4B476B50657552434E666A6D78785972
0020B460 90C060008B8360150000E87986F9FFEB → 42594F484B353551473041432F657865
0020B470 198B8360 → 633F713D

※情報元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/532
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/294
※素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索しましょう

【おまけ】

[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB

[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (メリット特に無し)
0027CF9D 6C → BC

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
2023/08/05(土) 18:19:43.79ID:nWmpHTlb0
UA偽装例 (不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策)

[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34

[4.23]UA偽装(JaneSpyle化)
002AC02C 74 → 70

[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229

※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
2023/08/05(土) 18:22:59.79ID:57zhYPvt0
>>897
多分Styleの操作だけじゃ無理だと思う
なのでcliborに予め登録したものをコピペしてる
メモ帳とかに保存しておいて手動コピペするよりは楽

拡張子なしimgurは貼ってる人がミスったか
自分で拡張子つけただけのなんちゃって拡張子があったりする
2023/08/05(土) 18:26:25.70ID:hddyRi3o0
>>877
> 下にくっついたりしてサムネのマージンがキモすぎるんだけどどうにかならない?
スキンを修正すればいい
2023/08/05(土) 18:26:43.07ID:nggOJvbk0
>>908
imgurに限らずImageViewURLReplace.datで表示される画像には画像っぽい拡張子が無いから検索で抽出するのは無理か
ありがと

これも諦めるとして浪人の再ログインはどうやるんだろうか
2023/08/05(土) 18:28:47.04ID:nggOJvbk0
>>909
サムネのために常に下に広めのマージンがあるのは流石にキツイ
というか設定の画像メニューで出来る方法は無いのかと思ったけど無理っぽいからこっちも諦める
2023/08/05(土) 18:32:23.90ID:hddyRi3o0
>>911
そもそも画像が次レスにくっつくことなんて普通はないから、現状がマージンを削ったスキンを使ってるだけなんじゃない?
2023/08/05(土) 18:33:21.50ID:nggOJvbk0
>>912
いやスキンなんて微塵も弄ってないよ
2023/08/05(土) 18:33:57.90ID:57zhYPvt0
>>911
広めといっても1行か2行じゃない?
どんなに画像多くても
2023/08/05(土) 18:36:09.87ID:nggOJvbk0
こんな感じで普通のレスの下マージンはちゃんと出ているけど
サムネだけマージンが考慮されない
https://i.imgur.com/2X145Z5.png
2023/08/05(土) 18:37:14.56ID:C8cOoeMF0
浪人のログインはログイン済み(存在しないアカウントでも)のaccount.cfgがある場合起動のたびにやっているように見える
2023/08/05(土) 18:38:27.86ID:nggOJvbk0
再起動してみた
2023/08/05(土) 18:41:23.61ID:57zhYPvt0
>>915
自分の環境だとサムネとレス3の間に1行スペースあるけど
2023/08/05(土) 18:42:20.30ID:nggOJvbk0
>>916
再起動したら出来たわサンクス
なんか簡単な再ログインボタンあれば便利だけど再起動もファイル→再起動から出来るしそんなでも無かったわ
ただjaneは起動直後ちょっと重いからアレだけど
2023/08/05(土) 18:43:31.65ID:nggOJvbk0
>>918
デフォルトで3行も開くのは流石にマージン広すぎじゃないか?
2023/08/05(土) 18:43:34.78ID:TutA++fL0
>>894
なるほど、勉強になる
2023/08/05(土) 18:47:00.81ID:TutA++fL0
>>916
SID取得と(浪人アカウントが設定されていれば)浪人ログインは起動時に必ず実行されてるね
2023/08/05(土) 18:48:17.34ID:57zhYPvt0
>>920
デフォルトで3行だっけか?
変更して0になってるなら1行にすればいいのでは?
2023/08/05(土) 18:48:34.88ID:TutA++fL0
>>894
Xenoとかはどうやってるんだろね
Webブラウザと同じようにCookieで取得とかやってるんだろうか
2023/08/05(土) 18:50:57.93ID:nggOJvbk0
>>923
いやデフォルトでこっちは1行だよ
というか下マージン調整できる設定あるの?
どちらにしても画像が被るからマージン広くするのは普通にレスの表示量が減るから避けたい
Janeがサムネで増える画像の高さをちゃんと計算出来ていないっぽいからこれは解決不能と考えて諦めるよ
2023/08/05(土) 18:54:00.06ID:C8cOoeMF0
>>924
APIに準拠しない仕様ならWebブラウザのログイン解析するしかないのでとりあえずWebブラウザのふりをしてログインするのが手っ取り早い
ただしこの場合利用者が増えると塞がれるリスクも高い
2023/08/05(土) 18:54:58.36ID:57zhYPvt0
>>925
いや
デフォルトの3行が広すぎるから0にしてると思ったんだ
ならその0を1にすればいいのではと思った
2023/08/05(土) 18:57:58.07ID:nggOJvbk0
>>927
デフォルトスキンで本当に下マージン3行も開いてるの?
良かったらスクショ見せてもらいたい
2023/08/05(土) 19:01:12.28ID:57zhYPvt0
>>928
え?
自分は1行か2行だけど
もしかして>>918のレス3を3行と勘違いしてる?
レス3ってレス番号3のことだけど
2023/08/05(土) 19:02:38.42ID:MUjtWNvI0
>>877>>887
同じスレの画像なのに左側のサムネの大きさに違いがあるのは何故だろう


>>918 はサムネとレスの間は1行って言ってる
2023/08/05(土) 19:02:42.69ID:YIzhwgu50
>>928
画像設定のインラインサムネイルの縦サイズの影響じゃないかな
初期値は72で0とかすると下の行にかぶったりするほど間隔が狭くなる
2023/08/05(土) 19:03:04.57ID:C8cOoeMF0
デフォルトだとDoeのスクロール時に残す行数は1になっている
2023/08/05(土) 19:05:30.13ID:nggOJvbk0
>>929
ごめん読み間違えた
2023/08/05(土) 19:07:09.24ID:nggOJvbk0
>>931
自分の設定はこれなんだけど上手くいっている設定教えてくれると助かる
https://i.imgur.com/HkYK0ZG.png
2023/08/05(土) 19:07:40.72ID:YIzhwgu50
>>934
そこの縦48って部分
2023/08/05(土) 19:10:52.96ID:57zhYPvt0
>>933
どんまいです
2023/08/05(土) 19:11:34.95ID:YIzhwgu50
ああ設定値はマージン増やしたければ好みで増やしていけばいいんじゃないのかな
2023/08/05(土) 19:11:59.67ID:C8cOoeMF0
これはSkin Doeというのをわかってないとよくわからない話だな
Doeの設定は「設定→基本→Doe」にある
2023/08/05(土) 19:12:37.85ID:57zhYPvt0
>>930
元urlが分からないからそれは何とも言えないけど
自分もサムネサイズが違って表示されることがある
2023/08/05(土) 19:14:09.32ID:nggOJvbk0
>>935
72にしたら被らなくなったわ!
https://i.imgur.com/m92S8eO.png

超々々ありがとう!!!!
ちょっとだけ下マージン広いけど普通のレスのマージン変わらないしバッチリ
というかなんでこれ弄ったんだろ俺…
2023/08/05(土) 19:16:39.92ID:57zhYPvt0
よかおめ
2023/08/05(土) 19:21:41.73ID:60te/3Wx0
>>858
浪人使わない奴は>>796の方がいい?
2023/08/05(土) 19:23:10.60ID:E8DWLdKK0
>>942
2023/08/05(土) 19:23:43.38ID:E8DWLdKK0
>>942
無条件で>>858でOK
2023/08/05(土) 19:30:10.46ID:60te/3Wx0
>>943
>>944
えっそうなのありがとう
2023/08/05(土) 20:25:50.77ID:KBzHOis70
>>858
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 1183.2ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 4091.0m
2023/08/05(土) 21:44:39.29ID:rBnwRcZ40
>>858さんのやってみた!!今の所良い感じです
2023/08/05(土) 21:58:55.74ID:C8cOoeMF0
パッチの良いところ
API鯖への負荷が減る
書き込める人が増える

副作用
書けなくてもいい人も増える(悪い意味ではない)
2023/08/05(土) 22:07:07.46ID:xgfEUNb40
[4.23]SIDを取得しないは適用してないけど
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 553.9ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(125599バイト)
設定の初期化完了: 839.8ms
trying to get sid...
done
2023/08/05(土) 22:58:34.66ID:PdYURDOM0
てst
2023/08/06(日) 01:28:23.88ID:KrnEyJVy0
共産主義「全ての人が平等なパラダイスみてえな国つくりてぇ!」←この理想郷をお前らが望まない理由
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691251860/
こういう大量文字列連投ってどうやったらNG出来るだろうか?
2023/08/06(日) 01:32:26.89ID:pUIn9Xod0
嫌儲死期の好きそうなスレッドを貼るな
2023/08/06(日) 01:34:22.32ID:MFfq5+KC0
Jane Styleを開くと1分ぐらいでメモリが2000MBぐらいになりフリーズするようになった
設定→画像→「新着レスに含まれる画像を自動で開く」のチェックを外すとフリーズしなくなった
Jane Styleを再起動してもう一度このチェックを入れて、画像の多いサイトを開いてもフリーズしなくなった。不思議。
2023/08/06(日) 01:53:23.56ID:IxMi1i+j0
>Jane Styleを開くと1分ぐらいでメモリが2000MBぐらいになりフリーズするようになった
新着レスに含まれる画像に巨大な画像がある(ギガ超え)

>設定→画像→「新着レスに含まれる画像を自動で開く」のチェックを外すとフリーズしなくなった
上の画像を自動で開こうとしなくなったから

>Jane Styleを再起動してもう一度このチェックを入れて、画像の多いサイトを開いてもフリーズしなくなった。
画像を含むレスが新着ではなくなったから

不思議でも何でもない
2023/08/06(日) 01:54:29.84ID:IxMi1i+j0
誤)画像を含むレスが新着ではなくなったから
正)巨大な画像を含むレスが新着ではなくなったから
2023/08/06(日) 02:31:45.79ID:yQDqNHB10
なるほど画像厨が「重い重い」言ってたのか
画像厨は別スレ立てろや
2023/08/06(日) 03:05:16.84ID:aihVKZCw0
なんでそうなるんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 03:08:11.86ID:6r08d/of0
画像じゃないけど重くなったので
パッチ当てると軽くなった
2023/08/06(日) 03:10:16.31ID:D34cBWgH0
なるほどアタマの中身が軽い人もいるんだ
2023/08/06(日) 03:14:52.89ID:rEW4WgwX0
今日の生存確認
2023/08/06(日) 03:27:18.20ID:29SWPvrH0
プラシーボなのかタイミングなのかマジなのか
10個くらいしかタブ開いてないから軽いかどうかの差は体感できないと思うわ
200個くらい常時開いている人とかならどうだろう
2023/08/06(日) 05:45:34.33ID:vNI2APYO0
長年トレース画面を見てなかったんで今気づいたんですが、このようなエラーが出ます。
解消法はありますか?

ImageViewURLReplace.datの内容を見直してください
以下の置換文字列は無効です
http://i\.imgur\.com/(.*\.(?:bmp|gif|jpg|jpeg|jpe|png))[ }https://i.imgur.com/$1 $VIEWER

そして試しに上記の文字列を消しても有効にしても、
これが見えません。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/18/jpeg/20200118s00041000328000p_view.jpg
2023/08/06(日) 05:51:07.65ID:4YNJyQEs0
>>962
何を言ってるのかわからないけどその画像普通に見えるよ
2023/08/06(日) 06:05:10.49ID:Ashmc5l60
わしDecode Errorで見れん
2023/08/06(日) 06:26:04.33ID:TPiLfJ4X0
ぬるるる
2023/08/06(日) 06:39:29.90ID:4YNJyQEs0
こんな感じで見えるしビューアでも見える
https://i.imgur.com/xU0Wv35.png
2023/08/06(日) 06:43:27.74ID:IVncjsDh0
昨日の夜のログインできないエラーって結局なんだったの?
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 06:49:16.38ID:qF7E5je20
>>964
×見れん
〇見られん
2023/08/06(日) 07:19:39.59ID:+5Y6ERoP0
>>962
imgur.com だからスポニチは関係ないね

スポニチ見るには手間かけな駄目だと思う、スポニチはメンドイからサムネ出ないようにしてるわ
2023/08/06(日) 07:30:56.24ID:8txmgv2Z0
>>968
方言や
2023/08/06(日) 07:35:16.90ID:vNI2APYO0
>>969
あそっか、すんません

ありがとうございます皆様
このエラーを出さないようにする方法ってありませんか?
この行を削るか、そのままでもいいんでしょうか?
たぶん別の方法でimgurは問題なく見れます
プラグインはこうです
https://i.imgur.com/0v3DYjr.jpeg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況