Jane Style (Windows版)の延命スレッドです
最新版のv5.00は5chのサポートが打ち切られTalk専用となりました
5chにアクセスする為にはv4.23(以前)である必要があります
v4.23からv5.00への直接のアップデートは控え、別々に起動できる環境を構築する事を強く推奨します
■現在の最新バージョン Version 5.00 2023年07月10日 【Talk専用】
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
v4.23が欲しい場合はこちらからどうぞ
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
尚、このスレの改造情報等は特に明記されていない限り基本的にv4.23用です
探検
JaneStyle延命スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/27(木) 19:19:30.77ID:jjQ35uAy0
2023/08/15(火) 14:19:49.99ID:i1ksYY140
3.75や4.00のボード一覧取得URLって
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
(https://menu.5ch.net/bbsmenu.json)
にしておけばいいのか?
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
(https://menu.5ch.net/bbsmenu.json)
にしておけばいいのか?
2023/08/15(火) 14:28:30.05ID:6EuYm6IA0
[3.75]のバイナリを置換したあとなら、
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
がデフォルトで入るので、URL自体はこれでいい
ただ、この現行の仕様だと、jane2ch.brdに変換生成することができないんだよな
理屈では、スレタイ検索の修正方法と同じになるはず
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
がデフォルトで入るので、URL自体はこれでいい
ただ、この現行の仕様だと、jane2ch.brdに変換生成することができないんだよな
理屈では、スレタイ検索の修正方法と同じになるはず
2023/08/15(火) 14:49:04.68ID:UnZRlQU30
>>391暫定修正
Jane Style (Windows版)の延命を目的としたスレッドです
v5.00から5chのサポートが打ち切られTalk専用になりました、5chへのアクセスにはv4.23(以前)が必要です。
v4.23からv5.00への直接のアップデートは控える事を強く推奨します。
(5ch、Talk共にJane Styleを利用したい場合は別々に起動できる環境を構築して下さい。)
v4.23の話題は本スレ↓Jane Style (Windows版) Part251でどうぞ
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691649721/
過去スレ↓JaneStyle延命スレ
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/
・JaneStyle/4.00 バイナリ改造最新情報まとめ暫定版
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/311-313,345,25,26,49,56,61,416
・[4.00]UA偽装関連 (このスレッドにはもう書けませんエラー・不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策)
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691230422/398,402,455
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/197
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/304,305,314,343,346
・JaneStyle/3.75 バイナリ改造情報まとめ暫定版
(IDCOUNTフリーズバグ修正・UA偽装例他 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)・アップデート確認の無効化 (改良後))
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/398-408,450-454
尚、このスレの改造情報等の話題は特に明記がない限り基本的にv3.75(2ch対応最終版)〜v4.00をメインにして下さい。
スレタイ検索周りは未検証。
Jane Style (Windows版)の延命を目的としたスレッドです
v5.00から5chのサポートが打ち切られTalk専用になりました、5chへのアクセスにはv4.23(以前)が必要です。
v4.23からv5.00への直接のアップデートは控える事を強く推奨します。
(5ch、Talk共にJane Styleを利用したい場合は別々に起動できる環境を構築して下さい。)
v4.23の話題は本スレ↓Jane Style (Windows版) Part251でどうぞ
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691649721/
過去スレ↓JaneStyle延命スレ
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/
・JaneStyle/4.00 バイナリ改造最新情報まとめ暫定版
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/311-313,345,25,26,49,56,61,416
・[4.00]UA偽装関連 (このスレッドにはもう書けませんエラー・不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策)
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691230422/398,402,455
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/197
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/304,305,314,343,346
・JaneStyle/3.75 バイナリ改造情報まとめ暫定版
(IDCOUNTフリーズバグ修正・UA偽装例他 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)・アップデート確認の無効化 (改良後))
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/398-408,450-454
尚、このスレの改造情報等の話題は特に明記がない限り基本的にv3.75(2ch対応最終版)〜v4.00をメインにして下さい。
スレタイ検索周りは未検証。
2023/08/15(火) 15:08:16.55ID:s6xm3OE20
v4.10はどこ?
2023/08/15(火) 15:40:10.30ID:6EuYm6IA0
2023/08/15(火) 15:43:08.34ID:6EuYm6IA0
ああ、もともと広告が出ないから、スペースが捻出できないか…
2023/08/15(火) 16:20:33.01ID:jYLJFwvG0
>>458
3.75のUAは、"Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.75)"でwindowsバージョンとか付かないし
ちょっと文字列サーチしたら
"Monazilla/","(","JaneStyle/","3.75",")"と分かれてるようだ
1.00が無いのが??だけど
まあまったく別のパッチになるし、"("以降をまとめて一つの文字列領域としちゃえば
結構な長さのUAが書けるようになる
まあ別のパッチエリアは不要だろう
(それどころか処理をNOPでかなり潰してしまい余らせるぐらいになりそう)
3.75のUAは、"Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.75)"でwindowsバージョンとか付かないし
ちょっと文字列サーチしたら
"Monazilla/","(","JaneStyle/","3.75",")"と分かれてるようだ
1.00が無いのが??だけど
まあまったく別のパッチになるし、"("以降をまとめて一つの文字列領域としちゃえば
結構な長さのUAが書けるようになる
まあ別のパッチエリアは不要だろう
(それどころか処理をNOPでかなり潰してしまい余らせるぐらいになりそう)
2023/08/15(火) 16:22:00.64ID:jYLJFwvG0
"JaneStyle/" → "JaneStyle", "/"
2023/08/16(水) 01:44:46.28ID:w35Bwyxa0
2023/08/16(水) 03:30:03.09ID:UfSaoSx50
>>459
長いUAへの偽装はもうニーズがほとんど無いのでやる意味をあまり感じないけど、もし文字列領域をひとつにくっつけるなら例えばこんな感じかな
[3.75]UA偽装例(Live5ch/1.59化)
0025F413 9C → CB
0025F475 13 → 6C
0025F4E3 BC → 80
0025F4EA 07 → 01
0025F57C 02 → 2E
0025F580 20280000FFFFFFFF090000004A616E65 → 4D6F6E617A696C6C612F312E3030204C
0025F590 5374796C65000000FFFFFFFF01000000 → 6976653563682F312E35392057696E64
0025F5A0 2F000000FFFFFFFF04000000332E → 6F77732F31302E302E3232363231
<説明>
0025F413 je 6600B3h → je 6600E2h
0025F475 je 660089h → je 6600E2h
0025F4E2 push 6601BCh → push 660180h
0025F4E9 mov edx,7 → mov edx,1 (文字列を連結する数)
0025F57C 02h → 2Eh (UA長。最大54h)
0025F580 " (" → "Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621"
>1.00が無いのが??だけど
そこはなんかわざわざ変数になってるみたいだね
長いUAへの偽装はもうニーズがほとんど無いのでやる意味をあまり感じないけど、もし文字列領域をひとつにくっつけるなら例えばこんな感じかな
[3.75]UA偽装例(Live5ch/1.59化)
0025F413 9C → CB
0025F475 13 → 6C
0025F4E3 BC → 80
0025F4EA 07 → 01
0025F57C 02 → 2E
0025F580 20280000FFFFFFFF090000004A616E65 → 4D6F6E617A696C6C612F312E3030204C
0025F590 5374796C65000000FFFFFFFF01000000 → 6976653563682F312E35392057696E64
0025F5A0 2F000000FFFFFFFF04000000332E → 6F77732F31302E302E3232363231
<説明>
0025F413 je 6600B3h → je 6600E2h
0025F475 je 660089h → je 6600E2h
0025F4E2 push 6601BCh → push 660180h
0025F4E9 mov edx,7 → mov edx,1 (文字列を連結する数)
0025F57C 02h → 2Eh (UA長。最大54h)
0025F580 " (" → "Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621"
>1.00が無いのが??だけど
そこはなんかわざわざ変数になってるみたいだね
2023/08/16(水) 09:43:45.69ID:u+roe4Vf0
>>344
4.23改を使ってますが以下は適用していません
> [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策)
> 00285F9B 75 → EB
これを適用するとかつてのように過去ログのタイトルと1レス目だけは
取得できるようになるのでしょうか?
4.23改を使ってますが以下は適用していません
> [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策)
> 00285F9B 75 → EB
これを適用するとかつてのように過去ログのタイトルと1レス目だけは
取得できるようになるのでしょうか?
2023/08/16(水) 10:19:02.55ID:q63TMKQs0
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:43:55.67ID:gS6dQ0bm0 Jane423を改造して使ってるけど”埋め立て〜”って出て書き込めなくなった
2023/08/16(水) 10:45:37.74ID:1+w2xfwI0
さよけ
2023/08/16(水) 10:49:39.33ID:BlBPwUQu0
>>465
俺はそれが出てもクッキーを消したら書けたけど…
俺はそれが出てもクッキーを消したら書けたけど…
2023/08/16(水) 10:49:56.91ID:UfSaoSx50
>>465
Jane関係ない
Jane関係ない
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:55:04.27ID:gS6dQ0bm0 クッキー消してもJaneだと出るわ
今は火狐から書いてる
今は火狐から書いてる
2023/08/16(水) 10:56:46.67ID:gS6dQ0bm0
ここはいけるか?
2023/08/16(水) 10:56:59.61ID:gS6dQ0bm0
いけた!
ニュー速+とニュー速はJaneだとダメだ
ニュー速+とニュー速はJaneだとダメだ
2023/08/16(水) 11:19:35.75ID:bqCe5vbT0
芸スポ+もダメだな
2023/08/16(水) 11:21:57.58ID:L0iYCsNn0
芸スポ普通に書けるわ
2023/08/16(水) 11:29:51.91ID:bqCe5vbT0
何が違うんや
2023/08/16(水) 11:30:36.08ID:bqCe5vbT0
さっき試したら書けるようになった
2023/08/16(水) 11:31:55.65ID:/gX7/xWY0
芸スポとかWebブラウザからなら普通に書き込めるんだよなあ
2023/08/16(水) 13:08:24.03ID:R2ri41OE0
2023/08/16(水) 13:43:04.33ID:VQ55mQmt0
じえんはほどほどに
2023/08/16(水) 13:43:34.06ID:UfSaoSx50
●4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/30,44)
●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00
(出所はわからなかった、参考:http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/6)
◇らくらくパッチまとめ 3 おまけ(適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく)
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/534)
●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
●検索の書式を変更する
「https://www.google.com/search?q=$TEXTU」に変更する
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/286-290 その他お好みに変更したい場合のバイナリ編集箇所もこちら)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/30,44)
●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00
(出所はわからなかった、参考:http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/6)
◇らくらくパッチまとめ 3 おまけ(適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく)
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/534)
●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
●検索の書式を変更する
「https://www.google.com/search?q=$TEXTU」に変更する
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/286-290 その他お好みに変更したい場合のバイナリ編集箇所もこちら)
2023/08/16(水) 14:06:03.68ID:u+roe4Vf0
2023/08/16(水) 14:14:46.46ID:L73ha6Cd0
2023/08/16(水) 14:24:29.31ID:L73ha6Cd0
>>25 修正
[4.00]PNGを内蔵デコーダからsusieプラグイン(iftwic.spi必須)を使うようにする
なお、002C27B0 スキンだがここを書き替えるとスキンでpngが使えなくなる
上からそれぞれ、サムネイル、キャッシュ一覧、ビューア、ヒントの箇所
002C309C 89→20
002C30BC 89→20
002C30C4 89→20
002C3208 89→20
[4.00]PNGを内蔵デコーダからsusieプラグイン(iftwic.spi必須)を使うようにする
なお、002C27B0 スキンだがここを書き替えるとスキンでpngが使えなくなる
上からそれぞれ、サムネイル、キャッシュ一覧、ビューア、ヒントの箇所
002C309C 89→20
002C30BC 89→20
002C30C4 89→20
002C3208 89→20
2023/08/16(水) 14:29:38.98ID:L73ha6Cd0
>>482の修正の補足
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/472
今更だけど>>77のPNGファイルシグネチャ書き換えはバグる
文字列の先頭をヌル終端しているためそこで文字列比較が止まる
そのせいで0から始まるファイルが全てPNGファイル扱いされる
例えばicoファイルがPNGデコーダで開こうとしてエラーになる
https://www.google.com/favicon.ico
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/472
今更だけど>>77のPNGファイルシグネチャ書き換えはバグる
文字列の先頭をヌル終端しているためそこで文字列比較が止まる
そのせいで0から始まるファイルが全てPNGファイル扱いされる
例えばicoファイルがPNGデコーダで開こうとしてエラーになる
https://www.google.com/favicon.ico
2023/08/16(水) 16:33:30.54ID:lEl3IMdt0
>>313
多分これあてたと思うけど 検索で 画像 で検索したときレス数がほとんどついてなかった
多分これあてたと思うけど 検索で 画像 で検索したときレス数がほとんどついてなかった
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:37:58.37ID:+iGPHR5K0 Windows Vista以前で絵文字プラグインでちゃんと絵文字表示出来てる人いる?
2023/08/16(水) 16:40:45.69ID:L73ha6Cd0
2023/08/16(水) 16:47:39.07ID:uQImjnc50
>>461
当時も話題になったけど、プログラムの動作としてはまぁ大丈夫だろうということじゃなかったかな?
当時も話題になったけど、プログラムの動作としてはまぁ大丈夫だろうということじゃなかったかな?
2023/08/16(水) 16:48:18.49ID:1mbI9Rvb0
ごまかしごまかしでいつまで延命続けられんだろ
みんなの人生みたいだね
みんなの人生みたいだね
2023/08/16(水) 16:53:06.33ID:L73ha6Cd0
まあ根拠というには弱いかもしれないが
・styleはUnicodeでは作られていない
・styleに同梱のbregonig.dllはv1.46だがこれはSJISしかサポートしてない
・動かしてておかしな部分が見えない
・styleはUnicodeでは作られていない
・styleに同梱のbregonig.dllはv1.46だがこれはSJISしかサポートしてない
・動かしてておかしな部分が見えない
2023/08/16(水) 16:56:37.98ID:uQImjnc50
2023/08/16(水) 17:03:56.10ID:RejskEF+0
2023/08/16(水) 17:07:16.16ID:5lQ8GlLk0
理由
もともとSJISが一般的だった時代の名残
2chは端末がアクセスする部分は全てSJISを送る仕様だった(見えない部分はASCIIあるいはUTF)
2chのP2(廃止)とスレタイ検索(旧)も端末側にはSJIS
もともとSJISが一般的だった時代の名残
2chは端末がアクセスする部分は全てSJISを送る仕様だった(見えない部分はASCIIあるいはUTF)
2chのP2(廃止)とスレタイ検索(旧)も端末側にはSJIS
2023/08/16(水) 17:17:39.59ID:OANFN95G0
2023/08/16(水) 17:18:28.73ID:L73ha6Cd0
>>491
処理を見たら、最初に分岐してるわけじゃなくて
最初にansiで実行して結果がzeroだったら次の処理(Unicodeで実行)をスキップ
となってる
jz $+0x0f → jmp short $+0x0fにしたらその処理はスキップされるが
仮に実行しても正規表現が壊れたもので実行するだけなのでエラーになるだけで
実害はないだろうな
処理を見たら、最初に分岐してるわけじゃなくて
最初にansiで実行して結果がzeroだったら次の処理(Unicodeで実行)をスキップ
となってる
jz $+0x0f → jmp short $+0x0fにしたらその処理はスキップされるが
仮に実行しても正規表現が壊れたもので実行するだけなのでエラーになるだけで
実害はないだろうな
2023/08/16(水) 17:27:39.02ID:L73ha6Cd0
ちなみに結果がzeroでもzeroでなくても処理は共通して続くので
エラーを見てメッセージを出すとかエラー処理をするとかないみたい
エラーなら結果の文字列がNULLということで処理されるんだろう
エラーを見てメッセージを出すとかエラー処理をするとかないみたい
エラーなら結果の文字列がNULLということで処理されるんだろう
2023/08/16(水) 17:35:44.43ID:L73ha6Cd0
いやー全然違ってた
最初に分岐してるじゃん
005E7B27 je 005E7B3A ;ここでUnicodeの方に飛んでる
最初に分岐してるじゃん
005E7B27 je 005E7B3A ;ここでUnicodeの方に飛んでる
2023/08/16(水) 17:38:42.40ID:vAjMJP8l0
だよね
2023/08/16(水) 17:42:02.86ID:L73ha6Cd0
見た感じ使う正規表現エンジンを変えてるみたい
おそらく、bregonig.dllだとansiで、別の正規表現エンジんだとUnicodeで実行となってる
bregonig.dllが存在して正常に動作してる限り、Unicodeの処理は走らないね
おそらく、bregonig.dllだとansiで、別の正規表現エンジんだとUnicodeで実行となってる
bregonig.dllが存在して正常に動作してる限り、Unicodeの処理は走らないね
2023/08/16(水) 17:51:01.20ID:L73ha6Cd0
多分Unicodeが使われるのはWSHの正規表現エンジンじゃないかな
2023/08/16(水) 19:53:42.37ID:dPTSaPgx0
Xenoでスレタイ検索してStyleで開いてますわ
2023/08/16(水) 20:10:35.37ID:9uruWyA70
コマンドに登録でwebブラウザで検索結果開いてアドレスコピって
スタイルで読むってのわ、一時期そうやってた
スタイルで読むってのわ、一時期そうやってた
2023/08/16(水) 20:24:18.58ID:uQImjnc50
>>501
ウェブブラウザのアドオンを利用して専ブラを開けばもっと簡単
ウェブブラウザのアドオンを利用して専ブラを開けばもっと簡単
2023/08/17(木) 09:59:23.24ID:4zX3v8030
2023/08/17(木) 15:32:33.57ID:ZDw6tvCj0
bregonig.dllを削除してスレタイ検索を実行すると異常終了する
やっぱりまずいかな
ついうことで、>>23,26,55,58,313を適用するには
以下のパッチを推奨ということにしよう
[v4.00]bregonig.dllが存在しない場合、スレタイ検索のUnicode正規表現の使用をスキップ
005E7B28 11 -> 34
やっぱりまずいかな
ついうことで、>>23,26,55,58,313を適用するには
以下のパッチを推奨ということにしよう
[v4.00]bregonig.dllが存在しない場合、スレタイ検索のUnicode正規表現の使用をスキップ
005E7B28 11 -> 34
2023/08/17(木) 15:35:59.60ID:ZDw6tvCj0
なお暫定処置であり、別のパッチエリアに移動しちゃえば根本解決になる
また、このパッチを適用してもbregonig.dll無しでスレタイ検索ができるようになるわけではない
あくまで異常終了するのを回避するだけ
また、このパッチを適用してもbregonig.dll無しでスレタイ検索ができるようになるわけではない
あくまで異常終了するのを回避するだけ
2023/08/17(木) 15:55:24.91ID:brxZyw/70
2023/08/17(木) 16:07:34.48ID:ZDw6tvCj0
2023/08/17(木) 16:12:09.97ID:brxZyw/70
あぁ、広告除去の領域を使う前のUA偽装のアレってどこ使ってるのか当時はあまり理解してなかったけど、ここ使ってたのか
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 17:47:14.15ID:rH+e1HEK0 4.23のバイナリ改編判使ってるんだが先週末あたりからerror何たらで書き込めない
スレ一覧も最新にならない。
5ch側の使用なのか?
過去ログ見てもようわからん
バイナリで対応できんの?
スレ一覧も最新にならない。
5ch側の使用なのか?
過去ログ見てもようわからん
バイナリで対応できんの?
2023/08/17(木) 17:49:25.69ID:4u5JKGKZ0
みんな出来てる
2023/08/17(木) 18:04:08.45ID:12vvXZwX0
>>509
具体的にどれどれのバイナリを充ててるのかも分からなければ
どこの板にどういうエラーで書けないとか等々
具体的な情報ださずに答えを求めるのはわざとなのかな
とりあえず4.23の話は本スレできいたほうがいいぞ
具体的にどれどれのバイナリを充ててるのかも分からなければ
どこの板にどういうエラーで書けないとか等々
具体的な情報ださずに答えを求めるのはわざとなのかな
とりあえず4.23の話は本スレできいたほうがいいぞ
2023/08/17(木) 18:43:40.74ID:orZ9nFEq0
2023/08/18(金) 17:32:33.93ID:mYoi9Bqv0
848 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 07:53:33.24 ID:NzbYFcF+0
まとまったフリー領域が作れる改造メモ
[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策〜…) ※改良版
001FD214 53 → C3
↓
フリー領域:001FD215〜001FD423 (527byte)
[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
↓
フリー領域:001FC71D〜001FD213 (2807byte)
[4.23]広告処理
0020B3F8 53 → C3
↓
フリー領域:0020B3E9〜0020B4DF (231byte) ※大半をスレタイ検索(ff5ch)改造が利用中。昔はUA偽装でもよく使われていた
まとまったフリー領域が作れる改造メモ
[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策〜…) ※改良版
001FD214 53 → C3
↓
フリー領域:001FD215〜001FD423 (527byte)
[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
↓
フリー領域:001FC71D〜001FD213 (2807byte)
[4.23]広告処理
0020B3F8 53 → C3
↓
フリー領域:0020B3E9〜0020B4DF (231byte) ※大半をスレタイ検索(ff5ch)改造が利用中。昔はUA偽装でもよく使われていた
2023/08/18(金) 17:33:50.94ID:mYoi9Bqv0
848 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 07:53:33.24 ID:NzbYFcF+0
まとまったフリー領域が作れる改造メモ
[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策〜…) ※改良版
001FD214 53 → C3
↓
フリー領域:001FD215〜001FD423 (527byte)
[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
↓
フリー領域:001FC71D〜001FD213 (2807byte)
[4.23]広告処理
0020B3F8 53 → C3
↓
フリー領域:0020B3E9〜0020B4DF (231byte) ※大半をスレタイ検索(ff5ch)改造が利用中。昔はUA偽装でもよく使われていた
まとまったフリー領域が作れる改造メモ
[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策〜…) ※改良版
001FD214 53 → C3
↓
フリー領域:001FD215〜001FD423 (527byte)
[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
↓
フリー領域:001FC71D〜001FD213 (2807byte)
[4.23]広告処理
0020B3F8 53 → C3
↓
フリー領域:0020B3E9〜0020B4DF (231byte) ※大半をスレタイ検索(ff5ch)改造が利用中。昔はUA偽装でもよく使われていた
2023/08/18(金) 17:42:42.14ID:mYoi9Bqv0
スレタイ検索の取得データの解析ルーチン領域
[4.00] 005E7A38〜005E8317 (2272byte) ※ff5ch.syoboi.jp用
[4.23] 005E9050〜005E9637 (1512byte) ※api.janestyle.net用
ff5chの解析ルーチンを4.23に移植しようと思ったらアップデート確認処理辺りを潰してまるっと持ってくのが楽なのかな
[4.00] 005E7A38〜005E8317 (2272byte) ※ff5ch.syoboi.jp用
[4.23] 005E9050〜005E9637 (1512byte) ※api.janestyle.net用
ff5chの解析ルーチンを4.23に移植しようと思ったらアップデート確認処理辺りを潰してまるっと持ってくのが楽なのかな
2023/08/18(金) 18:02:25.55ID:wYmWWhBR0
なんでこんなに5chが遅いん?ずっと遅いままならもう5ch辞める
2023/08/18(金) 20:51:47.67ID:fO5clv3Y0
読み込みも遅いけど、書き込みが遅すぎて多重になっちゃうよ
2023/08/18(金) 23:07:49.29ID:Dr9lJUwc0
テスト
2023/08/18(金) 23:40:01.72ID:2xUoTNS20
書き込めた、サンキュー
2023/08/19(土) 00:27:39.79ID:fZdVlvop0
egg鯖が攻撃されてる
ほかの鯖は別に重くない
ほかの鯖は別に重くない
2023/08/19(土) 00:29:39.08ID:fZdVlvop0
egg鯖が攻撃されてる
ほかの鯖は別に重くない
ほかの鯖は別に重くない
2023/08/19(土) 00:31:23.98ID:fZdVlvop0
egg鯖が攻撃されてる
ほかの鯖は別に重くない
ほかの鯖は別に重くない
2023/08/19(土) 01:10:44.17ID:BbKUDB1Z0
何回も押して攻撃の上乗せすな
2023/08/19(土) 03:25:07.17ID:l1p+DL250
大事な事なので3回ぶっぱしましたが各所で流行ってるらしぃ ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
2023/08/19(土) 03:31:14.65ID:kwkvVZiH0
janestyle_iftwic5をXPでも動作するようにVC 2008 Expressでsrcフォルダからコンパイルしました
onl.bz/drRBhEj
使うときはPNGシグネチャを適用するといいようです
WebpはXPでは動作しませんでした
Webp以外のテスト画像は全て正常に表示されることを確認しました
onl.bz/drRBhEj
使うときはPNGシグネチャを適用するといいようです
WebpはXPでは動作しませんでした
Webp以外のテスト画像は全て正常に表示されることを確認しました
526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 04:21:27.37ID:ssZdDcz/02023/08/19(土) 05:26:25.42ID:xqKP2I+w0
>>336
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
これで書き込めなかったんだけど書き込めるようになったわ
何で書き込めるようになったのかはさっぱりだけど
ありがとうm(__)m
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
これで書き込めなかったんだけど書き込めるようになったわ
何で書き込めるようになったのかはさっぱりだけど
ありがとうm(__)m
2023/08/19(土) 06:31:44.21ID:2+2txkJ50
1時間くらい使ってるプロバイダがBBx規制されてた
2023/08/19(土) 09:26:49.97ID:SyGIV1yI0
2023/08/19(土) 11:16:30.88ID:LCFKR/ra0
>>529
謎文字の解読方法教えてください
謎文字の解読方法教えてください
2023/08/19(土) 12:28:10.01ID:SyGIV1yI0
>>530
謎文字って何?
謎文字って何?
2023/08/19(土) 13:06:20.54ID:LCFKR/ra0
>>531
525の onl.bz/drRBhEj です
525の onl.bz/drRBhEj です
2023/08/19(土) 13:25:59.38ID:mlics6BP0
>>532
その文字を選択して、右クリックから「選択範囲をURLとして開く」を実行
その文字を選択して、右クリックから「選択範囲をURLとして開く」を実行
2023/08/19(土) 13:38:21.48ID:SyGIV1yI0
2023/08/19(土) 13:47:35.00ID:LCFKR/ra0
2023/08/19(土) 14:55:27.35ID:+sIakw/N0
2023/08/19(土) 15:01:08.20ID:V1CWaW9s0
書ける?もし書けなかったらもう5ch辞める
2023/08/19(土) 15:08:36.05ID:9yrKvNIj0
Region: [JP]
QUERY:[131.129.77.107] (ワッチョイ) e27a-0Uur
HOST NAME: ah077107.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp.
IP: 131.129.77.107
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 17:22:05.71ID:4MMfgMwO0 v4.23
最新の改造バージョンってどれなんでしょうかねぇ?
最新の改造バージョンってどれなんでしょうかねぇ?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 17:29:00.46ID:pNNtSNOm0 もう乗り換えしようかな
いい加減疲れてきた
いい加減疲れてきた
2023/08/19(土) 17:30:53.67ID:kwkvVZiH0
[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3
[4.23]dat取得のAPI強制無効化
001FD214 53 → C3
00285F9B: 75 → EB
[4.23]最新バージョン確認無効化
001FC71C 55 → C3
■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]SIDを取得しない
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
00297F0E 7413 → EB39
0020B3F8 53 → C3
[4.23]dat取得のAPI強制無効化
001FD214 53 → C3
00285F9B: 75 → EB
[4.23]最新バージョン確認無効化
001FC71C 55 → C3
■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]SIDを取得しない
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
00297F0E 7413 → EB39
2023/08/19(土) 19:04:58.49ID:agotX2Kl0
てすと
2023/08/19(土) 22:02:49.20ID:oTQhEU9e0
>>541
随分部類情報だことで
随分部類情報だことで
2023/08/19(土) 22:03:21.52ID:oTQhEU9e0
>>541
古い
古い
2023/08/19(土) 23:21:19.89ID:l1p+DL250
なんで2回に分けたの?
2023/08/19(土) 23:26:54.15ID:Piie9xOW0
>>513,514,541
[4.23]情報は本スレでまとめてね。
Jane Style (Windows版) Part252
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691874385/
[4.23]情報は本スレでまとめてね。
Jane Style (Windows版) Part252
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691874385/
2023/08/20(日) 11:37:21.12ID:YID/A0+B0
>>546
4.00のコードを4.23に持っていくための話とかは別にいいだろ
4.00のコードを4.23に持っていくための話とかは別にいいだろ
2023/08/20(日) 11:40:48.53ID:4OOtasus0
StyleがXenoより優れている点って何かある?
2023/08/20(日) 11:40:59.92ID:4OOtasus0
失礼、誤爆
2023/08/20(日) 12:24:14.73ID:XC414g7j0
>>547
逆なら良いけどな
逆なら良いけどな
2023/08/20(日) 12:35:00.24ID:9C9ObJfW0
>>547
別にかまわんよ
別にかまわんよ
2023/08/20(日) 12:38:53.80ID:OYhBQ4Lv0
こっちは旧バージョンスレっていうより改造実験やってる奴のスレって感じだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」としつこく質問をしていた [931948549]
- 識者「憲法絶対に守るマンだった平成天皇が退位して、左翼教授から政治に口出すなと教えられた天皇が即位」→右傾化 [359572271]
- 日本人、思考をやめてしまう。「高市早苗は悪くない野党が悪いってYoutubeで見た!」「思考してるなんて反日!」 [517791167]
- 愛国者フィフィ、5ヶ月前のニュースを引用して中国の日本産海産物禁輸ノーダメージアピール [834922174]
