Jane Style (Windows版) Part245

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/07/27(木) 12:20:29.89ID:1v+VxYyC0
■前スレ
Jane Style (Windows版) Part244
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/
2023/07/29(土) 16:17:49.15ID:2PO5OTP90
4.24牝テスト
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 16:18:48.86ID:LnUiEbUC0
てう
2023/07/29(土) 16:24:37.61ID:JqXBxB0P0
>>761,762
ありがとう、暑さのせいでボケてました
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 16:27:53.15ID:eLhE0c3c0
バイナリいじるとかできんからsikiに変えてみた。
10年以上使ったから全然慣れん。
マニュアル読んでるが、頭もついて行かないわ
オッサンになったなあ
2023/07/29(土) 16:33:13.48ID:pxgeELdh0
15:40くらいから読み込み出来なくなって仕方なく新規入れてバイナリの変更したわ
何故かaccount.cfg作成されてたし
2023/07/29(土) 16:34:15.37ID:WihRHzOp0
てえすと
2023/07/29(土) 16:37:46.10ID:iLUuA/Sp0
>>804
おっさんだけどバイナリはアドレスと数値公開されてるんだから弄るのは難しくないでしょ
2023/07/29(土) 16:37:57.82ID:c+s4VU6O0
てs
2023/07/29(土) 16:40:23.43ID:FZGYQTPK0
Windowsアップデートよりも簡単かも知れない
2023/07/29(土) 16:42:04.01ID:MDSD5ANZ0
つうか今まで広告とかどうしてたんだ
バイナリ以外に方法あったっけ?
2023/07/29(土) 16:43:41.08ID:KF7bDaud0
らくらくパッチ使えば簡単だろ

直にバイナリいじるのもそれほど難しくはない
慎重にやれば
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 16:43:50.68ID:lWgGfkLC0
他の板は書き込みできるけどここはJaneStyleから書き込みできないのでブラウザから書き込みチェック
2023/07/29(土) 16:44:33.89ID:+LgX6rAq0
バイナリはいいんだけど
janeと同じNGをsikiに使ったら全部消えたからな
少しならいいが短文、長文、連投など20種類はあるから自分には書き換えは無理やった
2023/07/29(土) 16:45:20.05ID:1qM3btas0
>>810
アドブロ
2023/07/29(土) 16:45:23.08ID:/bsM0/fm0
らくらくパッチのおかげでバイナリいじりのやり方を忘れてしまった
2023/07/29(土) 16:45:30.61ID:FZGYQTPK0
できてる人もいるんだから、そこは調べてみましょうよ
2023/07/29(土) 16:45:30.76ID:g4D0Wifl0
かきこみてすと
2023/07/29(土) 16:51:45.73ID:5zzADVBV0
暑い
2023/07/29(土) 16:52:58.58ID:RQURzweS0
みんなすごいね
いくつかの数字や文字を書き換えたらこうなるってどうやったら解析できるの?
この掲示板はハッカーだらけですか
2023/07/29(土) 16:56:47.69ID:Gq2WI1+I0
てすてす
2023/07/29(土) 17:00:42.06ID:djijXi2N0
テスト
2023/07/29(土) 17:00:50.44ID:pjZzqEfB0
読み込めるので念のため書き込みテスト
2023/07/29(土) 17:01:15.74ID:Gq2WI1+I0
>>512
サンキューです
>不正なPROXYを検出しました。
[4.23]UA偽装(4.24化)で回避完了
2023/07/29(土) 17:06:15.61ID:l7Xp+MS90
Stirling使えってわけでもないのにスレちゃんとみてれば難しいところないやろ
2023/07/29(土) 17:07:18.94ID:sBYe8hgS0
JaneStyleってスレ立て支援とかそういう機能はありますか?
2023/07/29(土) 17:08:54.20ID:LSxg+vIR0
>>16の情報は古いそうですが、最新の更新情報はどのレスですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:10:55.43ID:g9x2Jw8m0
てすと
2023/07/29(土) 17:14:58.99ID:BKbJkuE/0
>>782
ジェーン社が1を返さないから無改造の人はスレを読み込めなくなってしまった
前スレで『いつか切られるかもな』と言われていたことが起きたようだね
2023/07/29(土) 17:18:28.35ID:ErtX4xTM0
>>710は既に当て済みだったけど、
LOGIN FAILEDエラー対策いれたら読み込めるようになったわ
ありがとにゃん
2023/07/29(土) 17:20:08.82ID:v+bJkf990
>>826
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686546547/18-20
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:20:34.13ID:B6P2mG0u0
>>826
>>678
2023/07/29(土) 17:21:59.60ID:Rpdq0e6M0
>>823
サンスク
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:26:54.48ID:88CDG2D+0
ジャニースタイルが使用不可になったのでシキっての試しに使ってみたけど・・
まーごちゃごちゃでわからん。
文字の大きさの変え方すらわからんし
ちっこい書き込みボタンすら探さないとわからなかった

2023/07/29(土) 17:30:30.92ID:1nnXasyU0
なんとかもどれたか
2023/07/29(土) 17:32:30.28ID:rQQNDQtm0
401 unauthorizedで終わったかと思ったけどパッチ当てまくったら復活した
4.23を維持することが目的化していると思った
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:42:21.48ID:2OiaeB4I0
test
2023/07/29(土) 17:42:28.12ID:WzBnuR7y0
>>835
そんなあなたに5.02!
すべての悩みが解決します
2023/07/29(土) 17:44:25.24ID:RmJRy5ma0
スレタイ検索できないんだけど、できるようにできる?
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:44:28.27ID:2OiaeB4I0
jane壊れたんか知らんけど、使えんから試しに初めてブラウザから書いてみたら、書き込み確認されずに勝手に書き込まれたぞ
気持ち悪いなんぞこれ
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:48:57.69ID:dg5wuoq+0
ブラウザおじさん来るか?
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:56:36.64ID:vQOHcNKR0
>>839
初めてブラウザから書いた?
いままでは何使って書き込んでたんだよ!?
2023/07/29(土) 18:01:21.94ID:DTZXltMy0
test
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 18:04:27.58ID:cgL59E260
不正なPROXYを検出しました。masashi931
2023/07/29(土) 18:04:57.21ID:FZGYQTPK0
何もパッチせずにここまでたどり着ける人はいないと思うんだけど
2023/07/29(土) 18:09:08.16ID:N55WVWSi0
>>763
コマンドでやったらセキュリティソフトにJane2ch.exeは不正なファイルの可能性がありますってブロックされたわ
たしかに今日バイナリ変えたけど
2023/07/29(土) 18:14:45.05ID:9xMVqikA0
あれ
2023/07/29(土) 18:18:35.18ID:zPXP2ZQg0
>>710
これで読み込むようになった
ありがとう
2023/07/29(土) 18:19:06.97ID:aNhrzS+/0
(スレタイ検索変更除く)(UA変更を除く)(アップデートチェック停止は別の方法があるのでお好み)
[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3
[4.23]dat取得のAPI強制無効化 (http://janesoft.net/janestyle/setting.php アクセス禁止) (新版)
001FD21E: 75→EB
00285F9B: 75→EB
janesoft.net側の設定変更でdat取得できなくなった時のための回避策。今は特に不要
※副作用として浪人登録をしない場合にはaccount.cfgが作成されなくなり、作成されても「Mode=」の項は記述されなくなる
[4.23]最新バージョン確認無効化 (http://janesoft.net/janestyle/version.txt アクセス禁止)
001FC8EC 29→01
janesoft.netに極力アクセスしたくない人向け。基本的には不要
■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(Beと浪人)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
■書き込みのHTTP化
0025B413 75 → EB
2023/07/29(土) 18:23:30.64ID:mne5e8Nz0
20230728
Version 5.02 公開
・不適切なコメントを運営に通報できるようにしました
・ブラウザで開くで正しく開けない不具合を修正しました
・投稿時にタイムスタンプエラーが出ることがある不具合を修正しました
・その他細かな不具合を修正しました
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 18:25:02.89ID:rQQNDQtm0
5.02て5chを外部じゃなく書けるようになったのけ?
2023/07/29(土) 18:27:34.58ID:hDe4zXtn0
今5ch開いたら読み込めなくなってたけどスレ参考にしたら出来た
いつもお世話になってますありがとー(´ε` )チュッ
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 18:29:41.02ID:9eO+abMH0
janeStyleから覗くと書き込みされてないような状況なんだが
一体どうしたんだ? コメント数がが完全に止まったように見えてる
書き込みはクロームからしてるよ
2023/07/29(土) 18:31:12.27ID:aNhrzS+/0
補足 HTTP化は串利用者向けのオプション
2023/07/29(土) 18:34:38.52ID:cgL59E260
不正解除テスト
2023/07/29(土) 18:35:51.62ID:KW/OA0g80
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 06:53:09.90 ID:ZJAv11Up0
今後、新APIの導入等で5chの仕様変更に対応できなくなった場合、
以下のパッチを適用して仕様変更に対応できるAPI串と連携して乗り切って下さい

■5chへのレス書き込み・スレ立てをHTTPS→HTTPに変更
0025B413 75 → EB

※HTTPSに対応可能なAPI串では必要ありません
※API串を使わないのにこのパッチを適用すると5chとの通信が無暗号(HTTP)になりセキュリティレベルがXeno等の古専ブラと同等になります

串利用者向けっていうかHTTP串使用前提じゃないかな
2023/07/29(土) 18:38:35.12ID:aNhrzS+/0
あとHTTPの専ブラのUA使ってBANされるのを回避するみたいな会話もあった
2023/07/29(土) 18:38:52.29ID:RYng6njJ0
最近見てないが、いまあっちはどんな感じ?
2023/07/29(土) 18:43:25.44ID:v+bJkf990
>>857
JaneStyle/4.00の方の話?
めちゃめちゃ新しいパッチが出て4.23に追いついちゃってるよ
2023/07/29(土) 18:43:59.09ID:aNhrzS+/0
同じ板が二つあるような状態
場所を選ばない(どっちにもいる)やつが多い

HTTP化に関しては今のところBANされることはなく今のところ不要なように思える(不必要ではない)
2023/07/29(土) 18:51:51.57ID:G6jARw4K0
>>852
Jane Styleのバージョンは?
2023/07/29(土) 18:52:51.82ID:KW/OA0g80
>>856
それは

>257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 04:24:13.39 ID:/4M96dK00 [2/15]
>おそらく最後の置き土産です

>■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
>0025C170 B3018D45E8 → E9E7040000

>古い専ブラ同様、APIを使用せずに5chに書き込む動作になります
>APIキーを使用しないため仮にAPIキーが無効になっても影響を受けずに書き込めます

>尚、Xero等の古い専ブラは現状5chと無暗号(HTTP)で通信していますが、
>このStyleはあくまで暗号通信(HTTPS)をするのでその点についてはXeroより上です

に対してのこれか

>259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 04:35:04.75 ID:/4M96dK00 [4/15]
>補足

>API無効のもうひとつのメリット
>API無効で5chに書き込む場合、ヘッダからはStyleの個性がかなり失われます
>そのためヘッダで使用ブラウザがStyleである事を見抜いて狙い撃ち規制するのは困難だと思われます
2023/07/29(土) 18:53:03.03ID:KW/OA0g80
>>856
これじゃないかな

>495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 17:09:58.84 ID:/4M96dK00 [11/15]
>これはもうほとんどネタですが、
>5chの読み込みもHTTP化したいみたいな話が上で出ていたので
>ついでに作ったので置いておきます

>■5ch.netとbbspink.comのスレ一覧・スレッド読み込みをHTTPS→HTTPに変更
>0027CF9D 6C → BC
>0027CFCD 6C → BC

>書き込みのHTTP化や古い専ブラへのUA偽装と組み合わせれば、
>はた目には古い専ブラの挙動にだいぶ近づくと思います
>(そこまでする意味はほとんど無いとは思いますが)
2023/07/29(土) 18:58:21.80ID:v+bJkf990
>>859
今後予想される事態に備えたパッチが予め準備されているだけだよ

> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD21E 75 → EB
> 00285F9B 75 → EB
http://janesoft.net/janestyle/setting.phpの値が0に変えられたり消されたりした時の為の対策
 今回大活躍

> [4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
> 0025B663 8B43 → EB26
> 0025C16A 0F85 → 90E9
→StyleのAPIキーが無効化された時の為の対策

> [4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
> 0025B413 75 → EB
→新APIが導入される等してAPI串が必須になった時の為の対策
 HTTPSに対応していない串を使う場合は必須

> [4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
> 0027CF9D 6C → BC
→5chがHTTPS非対応に退化した時の為の対策(嘘)
2023/07/29(土) 19:01:31.80ID:v+bJkf990
>>961-862
実際にはヘッダはそこまで無個性になる訳ではなくStyleらしさは分かる人が見ればわかるレベルなので本格的にヘッダまで偽装したいならAPI串を使うしかないよ
2023/07/29(土) 19:01:54.61ID:aNhrzS+/0
>>861-863
ヨシ!(現場猫感)
2023/07/29(土) 19:03:42.36ID:xBmhMqLe0
>>863
一番下のは書込みだけHTTPで読み込みがHTTPSだと
完全にStyle4.23の偽装だとバレるのでその対策というネタ的なものだったと思うが
2023/07/29(土) 19:05:51.07ID:KW/OA0g80
まあそもそもそのうち串使用前提になるのは確実な気がするな
2023/07/29(土) 19:06:55.95ID:v+bJkf990
>>866
まぁ、完全にネタ改造だね
パケット解析でどんな通信をしているのか覗きやすいとか、そういうメリットしかないんじゃないかな
2023/07/29(土) 19:08:36.23ID:aNhrzS+/0
setting.phpの変化については5.0でも使ってるのでそもそも意識してるやってるかどうかも怪しい
2023/07/29(土) 19:09:06.00ID:44dGHmeI0
テスラ
2023/07/29(土) 19:12:30.97ID:aNhrzS+/0
POST https://egg.5ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.0
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8
Content-Length: 463
Cookie: NAME=; MAIL=sage; __cfduid=3556b2757ece0524796648a2c36de17c4698313a5d2c041d46fdc6c55af81aa2;yuki=akari;ldsuid=126.69.211.239.1689479224368791;__machibbs_passport=53616c7465645f5f2240c8e71a2b23a497c017527798ec1aecf03465c4d79b8075ab2834ae1ed47eb34fc023d0c5023565bbaa2544c067da;PON=softbank126069211239.bbtec.net;suka=pontan
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Referer: https://egg.5ch.net/software/
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045
Host: egg.5ch.net

ちなみにBe対応(浪人可パッチ含む)の書き込みだとこう(HTTPS)
2023/07/29(土) 19:14:17.57ID:BpgJb8P8
串を使うためにssl外しておけば何でも出来る
今までstyle以外の戦ブラはそうやって誤魔化してきたからな
2023/07/29(土) 19:28:19.28ID:v+bJkf990
>>869
5.00が使ってるのは talk-setting.php でちゃんと区別されてるよ
2023/07/29(土) 19:31:42.49ID:fHeYTTjj0
Talk用の過去ログ取得スクリプトも頼むお
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 19:32:33.96ID:eLhE0c3c0
sikiに移った。素人にはもはや無理。
しかし、使い慣れたjaneが懐かしい。
sikiもいつまで持つか
2023/07/29(土) 19:32:44.09ID:/bsM0/fm0
talkは面倒だから見に行ってないわ
あっちは今どうなってるんだ
2023/07/29(土) 19:35:51.25ID:BpgJb8P8
>>876
スクリプト爆撃されていた板のヤツはそこそこ移住してるっぽい
それ以外はさっぱり
2023/07/29(土) 19:38:30.81ID:D81fgejr0
ソフトウエア板のStyleスレはバージョンアップしたというのに
本日32レス
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 19:39:03.70ID:LVM0cvGY0
読み込みできないの
ほっといたらアスにでも治るかな?
2023/07/29(土) 19:42:51.02ID:bHTCQZEk0
したらばサポート掲示板書き込めないようにしてサポート放棄してるのはえぐいよな
2023/07/29(土) 19:43:38.44ID:6FeXpsQ90
>>878
ちなみに4.00スレはこの1日で40レス以上あるのでそれにすら負けてる
2023/07/29(土) 19:50:55.92ID:X7DKCl4f0
>>878
5.02には誰も興味ないが無いってことだろうね
2023/07/29(土) 19:51:38.47ID:6FeXpsQ90
(株)ジェーンの主な悪意ある行動

[2023/07/10]
5.00へのアップデートでStyleユーザのTalkへの強制移行を図る

[2023/07/21]
したらばの公式掲示板への書き込みを禁止する

[2023/07/29]
setting.phpの値を0に変更して4.23で5chのスレを読めないようにする ← [New]
2023/07/29(土) 19:52:58.45ID:9l21JzLt0
talkのstyleスレ
好きであっちにいるのかと思ったら今日急に5ch見れなくなったとか
5.02にすると5ch書けるとか?言ってる奴いて草
2023/07/29(土) 19:54:02.33ID:6FeXpsQ90
図る→謀る
2023/07/29(土) 19:55:34.87ID:w42j/oP90
ここの奴らが一番有能だわ
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 19:55:57.68ID:ENXfxM/C0
>>875
バイナリ書換えでどうなるかを本当に理解している人は半分もいないだろw
書換え方法だけ検索して学んで書き換えを単なる作業とみればいいだけよ
2023/07/29(土) 19:57:26.13ID:aNhrzS+/0
>>873
多分中身は同じ
2023/07/29(土) 19:57:29.35ID:6FeXpsQ90
>>19
Be使った時のヘッダって初めて見たわ
2023/07/29(土) 19:58:11.70ID:6FeXpsQ90
>>888
昨日までは setting.php は1、talk-setting.phpは最初から0を返してたよ
2023/07/29(土) 20:01:29.95ID:aNhrzS+/0
>>890
5.02更新と何か関係あるのかと思ったけど違うのか
2023/07/29(土) 20:02:00.04ID:8Y7Y8o9A0
>>833
何の問題もなく使えてるけど?
山下Styleパッチを当て過ぎないようにな
2023/07/29(土) 20:03:34.31ID:T4ARECqJ0
書けた
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 20:04:34.45ID:2OiaeB4I0
>>841
janeです。ここ参考にさせて貰ってスターリンで数字いじくって。
jane立ち上げら>>800みたいになる。
2023/07/29(土) 20:06:31.79ID:9l21JzLt0
らくらくパッチ使えよ
バカでも使える
2023/07/29(土) 20:07:54.20ID:8Y7Y8o9A0
>0027CFCD 6C → BC
これやってなかったがいるんかな?
2023/07/29(土) 20:16:07.05ID:6FeXpsQ90
>>896
それは嘘情報

それ以前にそもそも読み込みをHTTP化する必要は普通の人は全く必要ないネタ改造だよ
2023/07/29(土) 20:16:23.24ID:aNhrzS+/0
そういえばなんでわざわざ4.23と5.02でDNSまで分けてるのかと思ったら
値をそれぞれで勝手に制限者がいじってるだけなのか
2023/07/29(土) 20:17:32.14ID:1qM3btas0
JaneStyle板のPC先生たちはマジで凄いから
らくらくパッチ作ってくれてるんだからな
ネットサーフィン(死語)ぐらいしか出来ない俺でも簡単に対応できた
2023/07/29(土) 20:18:37.18ID:zydjCtG30
前スレの最後、全部文字色が赤くなったけど
5.00のスレタイだか板一覧が赤文字になってるらしいバグと何か関係あるのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況