Jane Style (Windows版) Part245

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/27(木) 12:20:29.89ID:1v+VxYyC0
■前スレ
Jane Style (Windows版) Part244
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 14:30:44.28ID:OF/Ee5hK0
過去ロゴ取得、ちゃんと作動しますか?
gethtmldat.js



【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.23 (4.2.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.19045
【   IEのバージョン   】 9.11.19041.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3693MHz メモリ:32683MB (22672MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(30/200)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[9] 板[74] お気に入り[114/141]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
2023/07/29(土) 14:32:17.62ID:pTd/fo7C0
もう5ちゃんねるへの情熱みたいなのは枯れ果てた
2023/07/29(土) 14:33:55.03ID:8H8cdWbv0
急に読み込めなくなってchmateをPCで使えないかと悩んでたけど
このパッチでバッチリです。
2023/07/29(土) 14:38:55.90ID:ZyIdMs5X0
chmateはエミュ入れたら動くけどPCだとJane Styleの方が使いやすい
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 14:42:00.18ID:Rpdq0e6M0
パッチだらけになっちゃった大丈夫か
2023/07/29(土) 14:44:19.28ID:2PO5OTP90
読めるけど書き込みmusashi
2023/07/29(土) 14:46:22.88ID:hO3OD+ih0
らくらくパッチに放り込める最新のパッチってどれ?
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 14:48:03.26ID:GQ1OzvMd0
ブラウザ偽装でスレ取得はじかれるようになった
板は読めるけど
2023/07/29(土) 14:50:56.02ID:kGzT4ICJ0
もう5ちゃんなんかどうでもいい
とにかくバッチをください
2023/07/29(土) 14:52:01.97ID:CuuJYzXn0
test
2023/07/29(土) 14:52:20.38ID:1qM3btas0
自分は結構前に貼られてたバッチで平気だけど
なにを使ったのか覚えてないな
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 14:55:06.94ID:LZrFt9U50
てすと
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 14:56:27.66ID:LZrFt9U50
なんだ>>710で書き込めるじゃん
何騒いでんだおまえら
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 15:00:34.40ID:Rpdq0e6M0
まじ
必死のパッチ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 15:01:55.62ID:LVM0cvGY0
重い 読み込みできない
2023/07/29(土) 15:03:26.78ID:3K8Aumzo0
>>773
ほんと4.23のパッチだらけで、どれをどういじくったのかわからないw
2023/07/29(土) 15:03:27.32ID:eb1Kg1km0
>>771
5ちゃんなんかどうでもいいなら
パッチもどうでもいいだろ
2023/07/29(土) 15:03:50.65ID:SK9D7aN80
>>776
うん。。。ちょっと涼しくなった
ありがとう
2023/07/29(土) 15:10:55.47ID:gSiZMTwE0
>>765-766
>>263 だ。やるなら教えるぞ。
2chMate 0.8.10.165/asus/ASUS_I004D/13/DR
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 15:11:10.40ID:BGVzJP9v0
スレ伸びてるけど今日何か変化あったの?
自分の環境では特に何も変わってないけど
2023/07/29(土) 15:12:26.20ID:MDSD5ANZ0
正直このスレのレベルに付いていけてないので
一つ一つバイナリ試して最低限問題なければそれ以上は弄らないようにしてる
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 15:13:31.71ID:BGVzJP9v0
>>783
それでいいと思う
自分も同じだからw
2023/07/29(土) 15:20:03.06ID:uJTzD8Dh0
浦島太郎で騒動にやっと気づいたのだけど、
今まで4.23バイナリ色々イジってて、規制されてUA偽装で何とか使ってた状態なのだけど、
更新はしなかったので、account.cfgは消して、今までどおりUA偽装すれば普通に使える状態

この状態でもこれだけはやっておけみたいのある?
テンプレが一杯あって更新もされてて、現状最低限これだけはやっておくみたいのどれでしょう?

基本的にtalkには行かず、専ブラも変えずにJaneStyleのまま行けるって方向になってるのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 15:23:21.90ID:dtSjaH6K0
>>710で読み込めるようになりましたありがとう
何故かこのスレは不正なproなんとかって出て書き込めないけど
2023/07/29(土) 15:25:28.71ID:1d0cQkNl0
>>782
うちは一昨日くらいからスレタイ検索ができなくなっていた
今日はurlを貼り付けてもスレッドが表示されなくなった
2023/07/29(土) 15:25:58.88ID:CuuJYzXn0
>>786
>>19
2023/07/29(土) 15:28:48.20ID:EiUkfFxw0
テスト
2023/07/29(土) 15:30:43.04ID:eQ0KMIXA0
自分があてたパッチくらいメモ帳にコピペしとけばいいのに
2023/07/29(土) 15:31:11.74ID:EiUkfFxw0
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
を入れれば
account.cfgを毎回消すのはいらないみたいだな
2023/07/29(土) 15:33:24.72ID:DKKV3rRc0
>>16
読み込みできるようになった
ありがとう!
2023/07/29(土) 15:35:00.95ID:kGzT4ICJ0
とにかく暑すぎる
なんかバッチをください
2023/07/29(土) 15:37:27.98ID:+Ei5rdLY0
テスト
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 15:42:20.98ID:dtSjaH6K0
>>788
一番上の4.24化だけでいいのかな
2023/07/29(土) 15:46:31.19ID:CuuJYzXn0
>>795
そうそう
2023/07/29(土) 15:47:16.69ID:G6jARw4K0
>>793
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/ce3cbec1e4a607a53dd0237a01cf8948.jpg
2023/07/29(土) 16:09:33.35ID:6pRvsgxA0
らくらくパッチは今のところ安全
変な動作したら速攻で気づかれて総スカンだろw
googleに上がってるのはリアルタイムで
1時間だけ差し替えるとかやられたら対策無理なんよ
冷やしキンタマ始めました
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 16:12:16.03ID:eLhE0c3c0
テスト
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 16:14:02.09ID:88CDG2D+0
>0782
(・∀・)サテオシゴト・・・
ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)セッション切れた!
trying to get sid....
done
これのループ
2023/07/29(土) 16:17:49.15ID:2PO5OTP90
4.24牝テスト
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 16:18:48.86ID:LnUiEbUC0
てう
2023/07/29(土) 16:24:37.61ID:JqXBxB0P0
>>761,762
ありがとう、暑さのせいでボケてました
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 16:27:53.15ID:eLhE0c3c0
バイナリいじるとかできんからsikiに変えてみた。
10年以上使ったから全然慣れん。
マニュアル読んでるが、頭もついて行かないわ
オッサンになったなあ
2023/07/29(土) 16:33:13.48ID:pxgeELdh0
15:40くらいから読み込み出来なくなって仕方なく新規入れてバイナリの変更したわ
何故かaccount.cfg作成されてたし
2023/07/29(土) 16:34:15.37ID:WihRHzOp0
てえすと
2023/07/29(土) 16:37:46.10ID:iLUuA/Sp0
>>804
おっさんだけどバイナリはアドレスと数値公開されてるんだから弄るのは難しくないでしょ
2023/07/29(土) 16:37:57.82ID:c+s4VU6O0
てs
2023/07/29(土) 16:40:23.43ID:FZGYQTPK0
Windowsアップデートよりも簡単かも知れない
2023/07/29(土) 16:42:04.01ID:MDSD5ANZ0
つうか今まで広告とかどうしてたんだ
バイナリ以外に方法あったっけ?
2023/07/29(土) 16:43:41.08ID:KF7bDaud0
らくらくパッチ使えば簡単だろ

直にバイナリいじるのもそれほど難しくはない
慎重にやれば
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 16:43:50.68ID:lWgGfkLC0
他の板は書き込みできるけどここはJaneStyleから書き込みできないのでブラウザから書き込みチェック
2023/07/29(土) 16:44:33.89ID:+LgX6rAq0
バイナリはいいんだけど
janeと同じNGをsikiに使ったら全部消えたからな
少しならいいが短文、長文、連投など20種類はあるから自分には書き換えは無理やった
2023/07/29(土) 16:45:20.05ID:1qM3btas0
>>810
アドブロ
2023/07/29(土) 16:45:23.08ID:/bsM0/fm0
らくらくパッチのおかげでバイナリいじりのやり方を忘れてしまった
2023/07/29(土) 16:45:30.61ID:FZGYQTPK0
できてる人もいるんだから、そこは調べてみましょうよ
2023/07/29(土) 16:45:30.76ID:g4D0Wifl0
かきこみてすと
2023/07/29(土) 16:51:45.73ID:5zzADVBV0
暑い
2023/07/29(土) 16:52:58.58ID:RQURzweS0
みんなすごいね
いくつかの数字や文字を書き換えたらこうなるってどうやったら解析できるの?
この掲示板はハッカーだらけですか
2023/07/29(土) 16:56:47.69ID:Gq2WI1+I0
てすてす
2023/07/29(土) 17:00:42.06ID:djijXi2N0
テスト
2023/07/29(土) 17:00:50.44ID:pjZzqEfB0
読み込めるので念のため書き込みテスト
2023/07/29(土) 17:01:15.74ID:Gq2WI1+I0
>>512
サンキューです
>不正なPROXYを検出しました。
[4.23]UA偽装(4.24化)で回避完了
2023/07/29(土) 17:06:15.61ID:l7Xp+MS90
Stirling使えってわけでもないのにスレちゃんとみてれば難しいところないやろ
2023/07/29(土) 17:07:18.94ID:sBYe8hgS0
JaneStyleってスレ立て支援とかそういう機能はありますか?
2023/07/29(土) 17:08:54.20ID:LSxg+vIR0
>>16の情報は古いそうですが、最新の更新情報はどのレスですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:10:55.43ID:g9x2Jw8m0
てすと
2023/07/29(土) 17:14:58.99ID:BKbJkuE/0
>>782
ジェーン社が1を返さないから無改造の人はスレを読み込めなくなってしまった
前スレで『いつか切られるかもな』と言われていたことが起きたようだね
2023/07/29(土) 17:18:28.35ID:ErtX4xTM0
>>710は既に当て済みだったけど、
LOGIN FAILEDエラー対策いれたら読み込めるようになったわ
ありがとにゃん
2023/07/29(土) 17:20:08.82ID:v+bJkf990
>>826
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686546547/18-20
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:20:34.13ID:B6P2mG0u0
>>826
>>678
2023/07/29(土) 17:21:59.60ID:Rpdq0e6M0
>>823
サンスク
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:26:54.48ID:88CDG2D+0
ジャニースタイルが使用不可になったのでシキっての試しに使ってみたけど・・
まーごちゃごちゃでわからん。
文字の大きさの変え方すらわからんし
ちっこい書き込みボタンすら探さないとわからなかった

2023/07/29(土) 17:30:30.92ID:1nnXasyU0
なんとかもどれたか
2023/07/29(土) 17:32:30.28ID:rQQNDQtm0
401 unauthorizedで終わったかと思ったけどパッチ当てまくったら復活した
4.23を維持することが目的化していると思った
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:42:21.48ID:2OiaeB4I0
test
2023/07/29(土) 17:42:28.12ID:WzBnuR7y0
>>835
そんなあなたに5.02!
すべての悩みが解決します
2023/07/29(土) 17:44:25.24ID:RmJRy5ma0
スレタイ検索できないんだけど、できるようにできる?
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:44:28.27ID:2OiaeB4I0
jane壊れたんか知らんけど、使えんから試しに初めてブラウザから書いてみたら、書き込み確認されずに勝手に書き込まれたぞ
気持ち悪いなんぞこれ
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:48:57.69ID:dg5wuoq+0
ブラウザおじさん来るか?
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 17:56:36.64ID:vQOHcNKR0
>>839
初めてブラウザから書いた?
いままでは何使って書き込んでたんだよ!?
2023/07/29(土) 18:01:21.94ID:DTZXltMy0
test
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 18:04:27.58ID:cgL59E260
不正なPROXYを検出しました。masashi931
2023/07/29(土) 18:04:57.21ID:FZGYQTPK0
何もパッチせずにここまでたどり着ける人はいないと思うんだけど
2023/07/29(土) 18:09:08.16ID:N55WVWSi0
>>763
コマンドでやったらセキュリティソフトにJane2ch.exeは不正なファイルの可能性がありますってブロックされたわ
たしかに今日バイナリ変えたけど
2023/07/29(土) 18:14:45.05ID:9xMVqikA0
あれ
2023/07/29(土) 18:18:35.18ID:zPXP2ZQg0
>>710
これで読み込むようになった
ありがとう
2023/07/29(土) 18:19:06.97ID:aNhrzS+/0
(スレタイ検索変更除く)(UA変更を除く)(アップデートチェック停止は別の方法があるのでお好み)
[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3
[4.23]dat取得のAPI強制無効化 (http://janesoft.net/janestyle/setting.php アクセス禁止) (新版)
001FD21E: 75→EB
00285F9B: 75→EB
janesoft.net側の設定変更でdat取得できなくなった時のための回避策。今は特に不要
※副作用として浪人登録をしない場合にはaccount.cfgが作成されなくなり、作成されても「Mode=」の項は記述されなくなる
[4.23]最新バージョン確認無効化 (http://janesoft.net/janestyle/version.txt アクセス禁止)
001FC8EC 29→01
janesoft.netに極力アクセスしたくない人向け。基本的には不要
■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(Beと浪人)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
■書き込みのHTTP化
0025B413 75 → EB
2023/07/29(土) 18:23:30.64ID:mne5e8Nz0
20230728
Version 5.02 公開
・不適切なコメントを運営に通報できるようにしました
・ブラウザで開くで正しく開けない不具合を修正しました
・投稿時にタイムスタンプエラーが出ることがある不具合を修正しました
・その他細かな不具合を修正しました
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 18:25:02.89ID:rQQNDQtm0
5.02て5chを外部じゃなく書けるようになったのけ?
2023/07/29(土) 18:27:34.58ID:hDe4zXtn0
今5ch開いたら読み込めなくなってたけどスレ参考にしたら出来た
いつもお世話になってますありがとー(´ε` )チュッ
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 18:29:41.02ID:9eO+abMH0
janeStyleから覗くと書き込みされてないような状況なんだが
一体どうしたんだ? コメント数がが完全に止まったように見えてる
書き込みはクロームからしてるよ
2023/07/29(土) 18:31:12.27ID:aNhrzS+/0
補足 HTTP化は串利用者向けのオプション
2023/07/29(土) 18:34:38.52ID:cgL59E260
不正解除テスト
2023/07/29(土) 18:35:51.62ID:KW/OA0g80
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 06:53:09.90 ID:ZJAv11Up0
今後、新APIの導入等で5chの仕様変更に対応できなくなった場合、
以下のパッチを適用して仕様変更に対応できるAPI串と連携して乗り切って下さい

■5chへのレス書き込み・スレ立てをHTTPS→HTTPに変更
0025B413 75 → EB

※HTTPSに対応可能なAPI串では必要ありません
※API串を使わないのにこのパッチを適用すると5chとの通信が無暗号(HTTP)になりセキュリティレベルがXeno等の古専ブラと同等になります

串利用者向けっていうかHTTP串使用前提じゃないかな
2023/07/29(土) 18:38:35.12ID:aNhrzS+/0
あとHTTPの専ブラのUA使ってBANされるのを回避するみたいな会話もあった
2023/07/29(土) 18:38:52.29ID:RYng6njJ0
最近見てないが、いまあっちはどんな感じ?
2023/07/29(土) 18:43:25.44ID:v+bJkf990
>>857
JaneStyle/4.00の方の話?
めちゃめちゃ新しいパッチが出て4.23に追いついちゃってるよ
2023/07/29(土) 18:43:59.09ID:aNhrzS+/0
同じ板が二つあるような状態
場所を選ばない(どっちにもいる)やつが多い

HTTP化に関しては今のところBANされることはなく今のところ不要なように思える(不必要ではない)
2023/07/29(土) 18:51:51.57ID:G6jARw4K0
>>852
Jane Styleのバージョンは?
2023/07/29(土) 18:52:51.82ID:KW/OA0g80
>>856
それは

>257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 04:24:13.39 ID:/4M96dK00 [2/15]
>おそらく最後の置き土産です

>■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
>0025C170 B3018D45E8 → E9E7040000

>古い専ブラ同様、APIを使用せずに5chに書き込む動作になります
>APIキーを使用しないため仮にAPIキーが無効になっても影響を受けずに書き込めます

>尚、Xero等の古い専ブラは現状5chと無暗号(HTTP)で通信していますが、
>このStyleはあくまで暗号通信(HTTPS)をするのでその点についてはXeroより上です

に対してのこれか

>259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 04:35:04.75 ID:/4M96dK00 [4/15]
>補足

>API無効のもうひとつのメリット
>API無効で5chに書き込む場合、ヘッダからはStyleの個性がかなり失われます
>そのためヘッダで使用ブラウザがStyleである事を見抜いて狙い撃ち規制するのは困難だと思われます
2023/07/29(土) 18:53:03.03ID:KW/OA0g80
>>856
これじゃないかな

>495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 17:09:58.84 ID:/4M96dK00 [11/15]
>これはもうほとんどネタですが、
>5chの読み込みもHTTP化したいみたいな話が上で出ていたので
>ついでに作ったので置いておきます

>■5ch.netとbbspink.comのスレ一覧・スレッド読み込みをHTTPS→HTTPに変更
>0027CF9D 6C → BC
>0027CFCD 6C → BC

>書き込みのHTTP化や古い専ブラへのUA偽装と組み合わせれば、
>はた目には古い専ブラの挙動にだいぶ近づくと思います
>(そこまでする意味はほとんど無いとは思いますが)
2023/07/29(土) 18:58:21.80ID:v+bJkf990
>>859
今後予想される事態に備えたパッチが予め準備されているだけだよ

> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD21E 75 → EB
> 00285F9B 75 → EB
http://janesoft.net/janestyle/setting.phpの値が0に変えられたり消されたりした時の為の対策
 今回大活躍

> [4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
> 0025B663 8B43 → EB26
> 0025C16A 0F85 → 90E9
→StyleのAPIキーが無効化された時の為の対策

> [4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
> 0025B413 75 → EB
→新APIが導入される等してAPI串が必須になった時の為の対策
 HTTPSに対応していない串を使う場合は必須

> [4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
> 0027CF9D 6C → BC
→5chがHTTPS非対応に退化した時の為の対策(嘘)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況