本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう
前スレ
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
▼本スレ
JaneXeno 77
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
JaneXeno質問スレ3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/07/25(火) 13:34:43.94ID:S2OOgj420
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 17:04:31.92ID:EHaBFzHy02023/08/06(日) 17:26:22.98ID:kU6kws6d0
>>875
日付ごと色をつけたいならこう
<rx2>(..../../..)\(土\) (..:..:..\...)【TAB】<font color=navy>$1(土) $2</font>【TAB】date
<rx2>(..../../..)\(日\) (..:..:..\...)【TAB】<font color=crimson>$1(日) $2</font>【TAB】date
日付ごと色をつけたいならこう
<rx2>(..../../..)\(土\) (..:..:..\...)【TAB】<font color=navy>$1(土) $2</font>【TAB】date
<rx2>(..../../..)\(日\) (..:..:..\...)【TAB】<font color=crimson>$1(日) $2</font>【TAB】date
2023/08/06(日) 17:31:41.95ID:HdSu6vE10
え?今更ながら日付の部分って.htmlの部分いじるんじゃあかんの?
いじってないからどうとも言えないけど
ReplaceStrって画像とかのリンクをどうにか調整するものとしか認識していなかった
というか.htmlのほうもいじったらできるんか?
いじってないからどうとも言えないけど
ReplaceStrって画像とかのリンクをどうにか調整するものとしか認識していなかった
というか.htmlのほうもいじったらできるんか?
2023/08/06(日) 17:37:21.20ID:ZPqJ+XEh0
2023/08/06(日) 17:38:47.30ID:HdSu6vE10
と思って、早速だから今更ながら勉強としてReplaceStrの過去スレ全部読もうとしたら
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/
ここから読めなくなってるわね。gethtmlでも取得できない
インターネットアーカイバかURL変更したり削ったりして再度gethtmlしかないのかしら
これがじれったい、憂鬱
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/
ここから読めなくなってるわね。gethtmlでも取得できない
インターネットアーカイバかURL変更したり削ったりして再度gethtmlしかないのかしら
これがじれったい、憂鬱
2023/08/06(日) 17:42:02.92ID:WbzsC55u0
2023/08/06(日) 17:46:27.89ID:ZPqJ+XEh0
>>885
置換や正規表現でググれば説明ありますよ
置換や正規表現でググれば説明ありますよ
2023/08/06(日) 17:51:20.53ID:5lL1H5nH0
>>883
ちょっと言っている意味がわからない…
ちょっと言っている意味がわからない…
2023/08/06(日) 17:51:42.64ID:HdSu6vE10
>>887
正規表現と置換の塊だもんな
ただ過去ログというか先人の知恵を拝借ってな感じで過去ログ読もうとしても読めないってなると残念かなと
いわゆる5ch以前の2chでいう古臭い慣習である過去ログ読めが出来ないわけだからね
俺もそれに準じてやってみようじゃないかと思ったわけさ
正規表現と置換の塊だもんな
ただ過去ログというか先人の知恵を拝借ってな感じで過去ログ読もうとしても読めないってなると残念かなと
いわゆる5ch以前の2chでいう古臭い慣習である過去ログ読めが出来ないわけだからね
俺もそれに準じてやってみようじゃないかと思ったわけさ
2023/08/06(日) 17:54:53.56ID:c8teBZ+60
画像のポップアップを大きくすることはできませんか?
2023/08/06(日) 17:57:37.95ID:5lL1H5nH0
ReplaceStr.txtを活用するスレ P rt7 (Internet Archive)
https://web.archive.org/web/20101218182251/http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/
https://web.archive.org/web/20101218182251/http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/
2023/08/06(日) 18:06:23.85ID:ZPqJ+XEh0
2023/08/06(日) 18:07:03.21ID:HdSu6vE10
つまり、活用するスレのPart7~1までをdatで欲しいってことなんだけど、
上手く伝わらなかったねごめんね素直じゃなくってー♪
上手く伝わらなかったねごめんね素直じゃなくってー♪
894843
2023/08/06(日) 18:37:33.17ID:+vSLrje20 >>851
お礼が遅れてすいませんでした
アドバイスを参考にzipを落として2つをXenoのフォルダに貼り付け後に
再起動させたら見れるようになりました
ありがとうございました
見れました
https://pbs.twimg.com/media/F2vvwopbUAE9AHa.jpg
お礼が遅れてすいませんでした
アドバイスを参考にzipを落として2つをXenoのフォルダに貼り付け後に
再起動させたら見れるようになりました
ありがとうございました
見れました
https://pbs.twimg.com/media/F2vvwopbUAE9AHa.jpg
2023/08/06(日) 19:46:21.63ID:RKUNopI20
運営ががXenoやSpyle排除のために新APIを鋭意開発中とのこと
さてさてとうなりますやら
さてさてとうなりますやら
2023/08/06(日) 19:51:14.94ID:FnU9s/OM0
どなたか>>873のレス欲しいです。
2023/08/06(日) 19:54:46.63ID:HRF6w4UR0
>>896
それたまに質問はあるけども原因不明
ただそのバーの表示高さがDPIでおかしくなったりする場合があるらしいので
もしDPI設定変えているならそれが原因とかってこともあるのかもしれない
かなり適当書いた
それたまに質問はあるけども原因不明
ただそのバーの表示高さがDPIでおかしくなったりする場合があるらしいので
もしDPI設定変えているならそれが原因とかってこともあるのかもしれない
かなり適当書いた
2023/08/06(日) 19:56:09.91ID:+LF8ZOhs0
JaneStyleが死んだからXeno入れたけどワッチョイのNGってどうやるの?
2023/08/06(日) 20:02:56.89ID:RKUNopI20
>>896
おま環
おま環
2023/08/06(日) 20:03:55.63ID:RKUNopI20
>>898
Styleと一緒
Styleと一緒
2023/08/06(日) 20:06:54.55ID:FnU9s/OM0
2023/08/06(日) 20:30:00.29ID:a8uGzE/00
夜まで待ってみたけど>>858は設定での解決方法はやっぱりないか
2023/08/06(日) 20:40:03.48ID:eRNT6QkH0
>>901
弄ってない落として解凍したすぐ後の環境でも?
弄ってない落として解凍したすぐ後の環境でも?
2023/08/06(日) 20:40:43.31ID:+LF8ZOhs0
>>900
Styleはワッチョイ指定して右クリでそのままNGnameに追加出来たけどXenoは出来ないけど?
Styleはワッチョイ指定して右クリでそのままNGnameに追加出来たけどXenoは出来ないけど?
2023/08/06(日) 20:48:12.76ID:a8uGzE/00
2023/08/06(日) 20:51:56.11ID:Sq744dtP0
レス番を左クリック>NGに追加>NGnameに追加>NGしたい範囲を選択して登録
2023/08/06(日) 20:55:08.18ID:Pr/wjXIy0
2023/08/06(日) 20:56:24.99ID:Pr/wjXIy0
ああ、ワッチョイな
同じくできるけど
同じくできるけど
2023/08/06(日) 21:02:34.87ID:FnU9s/OM0
>>903
改めてDLして確認したところ、何もいじってない状態でも表示されませんでした。
改めてDLして確認したところ、何もいじってない状態でも表示されませんでした。
2023/08/06(日) 21:10:55.54ID:3XiKk12H0
2023/08/06(日) 21:25:06.31ID:+LF8ZOhs0
https://i.imgur.com/lSnloJA.jpg
こんな感じでNGname登録してもNGされないんだよね
こんな感じでNGname登録してもNGされないんだよね
2023/08/06(日) 21:42:00.25ID:lbOb1sUX0
やってみたらNGされて消えたわ
レス番クリック→NG追加→NGnameに追加→ワッチョイ部分だけ反転→登録
でいけたぞ?
レス番クリック→NG追加→NGnameに追加→ワッチョイ部分だけ反転→登録
でいけたぞ?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 21:43:18.85ID:OmyY4UoG0 Styleは右クリ→NG処理→NGnameに追加 があって楽だったけど
xenoはスレ番からいかないと面倒くさいね
xenoはスレ番からいかないと面倒くさいね
2023/08/06(日) 21:44:20.16ID:cbv+tGLv0
>>908
ワッチョイをNG出来るならちょっと設定のNGnameのとこまで含めてスクショを貼ってみてくれんか
ワッチョイをNG出来るならちょっと設定のNGnameのとこまで含めてスクショを貼ってみてくれんか
2023/08/06(日) 21:45:24.23ID:FnU9s/OM0
>>910
拡大縮小とはOSの設定>ディスプレイのことなら100%のままです。
拡大縮小とはOSの設定>ディスプレイのことなら100%のままです。
2023/08/06(日) 21:49:42.15ID:+LF8ZOhs0
レス番クリック→NG追加→NGnameに追加→ワッチョイ部分だけ反転→簡易でいけたわ
みんなサンキュー
みんなサンキュー
2023/08/06(日) 21:57:11.56ID:IxMi1i+j0
私思うんです
ツール→設定→あぼーん から追加しただけだからNGされないと言っているだけなんじゃないかって
スレツールバーの表示レス数を右クリックして再描画してないだけなんじゃないかって
レス番クリックから行くと即座にNGされるんですけどツールから行くと即座にNGされないんですよ
ツール→設定→あぼーん から追加しただけだからNGされないと言っているだけなんじゃないかって
スレツールバーの表示レス数を右クリックして再描画してないだけなんじゃないかって
レス番クリックから行くと即座にNGされるんですけどツールから行くと即座にNGされないんですよ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 23:03:14.84ID:OmyY4UoG0 まちBBSでNGにしたいんだけど赤線引いた場所でNG登録出来ないの?
https://i.imgur.com/cnsgIQH.jpg
https://i.imgur.com/cnsgIQH.jpg
2023/08/06(日) 23:39:13.44ID:rlqkDlQO0
出来るよ
2023/08/07(月) 00:24:07.03ID:yudJkAQD0
1 強制的に画像が表示されないようにするにはどうすればいいのですか?
2 全てのタブのスレ一覧を更新させるコマンドはどこにありますか?
2 全てのタブのスレ一覧を更新させるコマンドはどこにありますか?
2023/08/07(月) 00:24:54.29ID:yudJkAQD0
あと『自分』の消し方も
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 00:28:16.29ID:ErTOjRr80 過去ログ検索しなくともスレ内検索でもそれら全部回答済なんだわ
2023/08/07(月) 01:43:22.36ID:4D3JKeBi0
>>920
1の意味が分かり辛いが設定の機能→画像の自動取得設定の設定かな?
2は知らない
>>921
これも意味が分かり辛いけどスレの見た目だけの話かな?
スキンの「Res.html」を編集すれば出来た
下記の部分を削除
<!--MYPOSTBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="blue">自分</font> <MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="darkviolet">返答</font>
ただし自分が書き込んだレスの情報は残ってるはず
もしかしたら設定の機能→あぼーんのOptionの設定の話かもしれないけど
動作の詳細は知らない
全部正式にあってるかどうかわからないので識者を待つか自分で調べて
1の意味が分かり辛いが設定の機能→画像の自動取得設定の設定かな?
2は知らない
>>921
これも意味が分かり辛いけどスレの見た目だけの話かな?
スキンの「Res.html」を編集すれば出来た
下記の部分を削除
<!--MYPOSTBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="blue">自分</font> <MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="darkviolet">返答</font>
ただし自分が書き込んだレスの情報は残ってるはず
もしかしたら設定の機能→あぼーんのOptionの設定の話かもしれないけど
動作の詳細は知らない
全部正式にあってるかどうかわからないので識者を待つか自分で調べて
2023/08/07(月) 01:49:09.26ID:E3j9DuiU0
板一覧の上に板の検索バーは出せないのですか
2023/08/07(月) 01:54:57.50ID:ZO49no+e0
Styleではないので無理です
2023/08/07(月) 01:56:44.22ID:4D3JKeBi0
スレ見回してたら>>487に「AttrEdit」ってツールみつけたけど
コレ自分が大昔に拙い技術で作ったツールじゃないか。まだ動くのか
ネットにまだ生き残ってたとは驚き!
たしかソースも公開してたけどどこかに残ってるのかな?
コレ自分が大昔に拙い技術で作ったツールじゃないか。まだ動くのか
ネットにまだ生き残ってたとは驚き!
たしかソースも公開してたけどどこかに残ってるのかな?
2023/08/07(月) 02:11:31.80ID:8o8+muQs0
2023/08/07(月) 02:24:20.53ID:4D3JKeBi0
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 03:59:53.35ID:U/kLZ1cG0 >>928
ダークおじの俺は、delphi関連(janeウリータのコア部品がダークモードに対応していないので)とhtmlの再履修を兼ねてその関連でインターネットアーカイブとかも駆け巡ってたら偶然みつけた
というよりWEBサイトのトップページをみつけた。ArreEdit以外に
■OpenJane非Doe用、簡易スキン生成ツールβ
■DelColor
これは参考になった。
色や配色関連のツールは自前でDelphi、C、C++、C♯、JAVAと作ってきたからその参考になった。感謝。
ダークおじの俺は、delphi関連(janeウリータのコア部品がダークモードに対応していないので)とhtmlの再履修を兼ねてその関連でインターネットアーカイブとかも駆け巡ってたら偶然みつけた
というよりWEBサイトのトップページをみつけた。ArreEdit以外に
■OpenJane非Doe用、簡易スキン生成ツールβ
■DelColor
これは参考になった。
色や配色関連のツールは自前でDelphi、C、C++、C♯、JAVAと作ってきたからその参考になった。感謝。
2023/08/07(月) 08:18:35.03ID:zoQlHO9g0
dat落ちしているスレを削除する時に
「このスレはdat落ちしています 削除しますか?」
という警告文をいちいち出ないようにできませんか?
「このスレはdat落ちしています 削除しますか?」
という警告文をいちいち出ないようにできませんか?
2023/08/07(月) 08:28:00.83ID:rN1fjWyk0
表示レス数のところの「とうめい」「ふつう」「ぽっぷあっぷ」というのはどういう違いがあるんですか?
2023/08/07(月) 08:40:48.57ID:4D3JKeBi0
2023/08/07(月) 08:42:05.41ID:4D3JKeBi0
>>930
設定の機能→拡張2の「ゴミ箱アイコンの削除確認」
設定の機能→拡張2の「ゴミ箱アイコンの削除確認」
2023/08/07(月) 09:01:47.07ID:vIx6gC9/0
書き込んだ後に書き込みが終了しました。しばらくお待ちくださいの表示出ないようにする方法ある?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 09:09:23.31ID:zoQlHO9g0 >>933
ありがとうございます🙇
ありがとうございます🙇
2023/08/07(月) 09:20:11.06ID:L+LyULDF0
こんにちは
レス番にマウスを乗せた時のポップアップについて
名前欄のある行と本文で背景を変えることはできるのでしょうか?
Styleではレス覧とポップアップ、どちらも名前欄のある行の背景に画像を指定して表示させていましたが
Xenoではポップアップだけ反映されませんでした
レス番にマウスを乗せた時のポップアップについて
名前欄のある行と本文で背景を変えることはできるのでしょうか?
Styleではレス覧とポップアップ、どちらも名前欄のある行の背景に画像を指定して表示させていましたが
Xenoではポップアップだけ反映されませんでした
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 09:43:32.59ID:g6nVFUSc0 Styleだとできたと思うんですが、お気に入りに登録したもので「.dat落ち=過去ログ」になっているのはそうなっているって表示にすることはできないんでしょうか?
VIPとか頻繁に過去ログ生きになる板や、「JaneXeno 78 」とか番号打っているスレだと過去ログになっているのが分かると、
それ以外のでって現行のスレがすぐに分かるんですが。あと、Styleでもサーバーが吹っ飛んだり.datが削除されたりしたのでも、
ローカルのログフォルダーにあるのは「.dat落ち=過去ログ」の表示でした。こちらはどうなのでしょうか?
VIPとか頻繁に過去ログ生きになる板や、「JaneXeno 78 」とか番号打っているスレだと過去ログになっているのが分かると、
それ以外のでって現行のスレがすぐに分かるんですが。あと、Styleでもサーバーが吹っ飛んだり.datが削除されたりしたのでも、
ローカルのログフォルダーにあるのは「.dat落ち=過去ログ」の表示でした。こちらはどうなのでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 09:55:08.50ID:g6nVFUSc0 VIPとか各板のスレタイ欄ではStyle・Xenoで何度か相互に起動し直していたため、数年前とか「.dat落ち=過去ログ」になっているものがなっていなかったので、
「強制過去ログ化」で整理しましたが、お気に入りには過去ログかどうかは表示されていません。
「強制過去ログ化」で整理しましたが、お気に入りには過去ログかどうかは表示されていません。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 10:12:47.20ID:g6nVFUSc0 補足ですが、板欄の下のじゃなくて一番左の「板一覧」と「お気に入り」ってあるうちの「お気に入り」です。
Styleだとこの中で「.dat落ち=過去ログ」になっているのはそういう表示になっていたと思うんですが。
Styleだとこの中で「.dat落ち=過去ログ」になっているのはそういう表示になっていたと思うんですが。
2023/08/07(月) 10:15:27.70ID:cpv74v+i0
mateからだとこうやって書き込めるのに
xenoは無理になってしまった
あなたはこのスレッドに書き込めませんと出る・・・回線同じなのに
xenoは無理になってしまった
あなたはこのスレッドに書き込めませんと出る・・・回線同じなのに
2023/08/07(月) 10:27:18.95ID:leWru+940
最新版を入れる、UA偽装や串の使用を止める、Cookieを消す
一通り試しても無理ならUA + IPで焼かれてる可能性
一通り試しても無理ならUA + IPで焼かれてる可能性
2023/08/07(月) 10:49:36.33ID:U/fG2oXf0
そうなの?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 11:00:23.75ID:511kAAAg0 左上のメニューと右クリのメニューをStyle風にして欲しい
2023/08/07(月) 11:03:36.06ID:leWru+940
ブラウザを変える、スマホをPCに繋いでUSBテザリングをしてxenoから書き込む
色々試して書けない組み合わせを絞っていって原因を探すしかない
色々試して書けない組み合わせを絞っていって原因を探すしかない
2023/08/07(月) 11:04:00.95ID:Sh4pcHK90
スレ一覧を開き、取得済みスレの新着が追加された時のみ
サウンド鳴らす方法はありますか。
サウンド鳴らす方法はありますか。
2023/08/07(月) 11:08:16.74ID:leWru+940
2023/08/07(月) 11:11:08.59ID:cpv74v+i0
てすとカキコ
2023/08/07(月) 11:11:50.10ID:cpv74v+i0
>>941
ありがとう、クッキー消したらxenoから書き込めたよ!
ありがとう、クッキー消したらxenoから書き込めたよ!
2023/08/07(月) 12:49:18.06ID:suns1/kk0
クッキーを消す
通常はグレーアウト。規制で書き込めなくなったら「クッキーを消す」が復活してるので再び消すだけ
通常はグレーアウト。規制で書き込めなくなったら「クッキーを消す」が復活してるので再び消すだけ
2023/08/07(月) 13:15:03.15ID:rY6ZccKf0
>>949
「クッキーを消す」の挙動がちょっと不明
スレ立てしようとしたらエラー
しょうがないから浪人でスレ立て成功
いつのまにかcookies.txt(中身はyuki akari)が生成されて「クッキーを消す」が復活
このままでいいのか、それともクッキーを消したほうがいいのか
「クッキーを消す」の挙動がちょっと不明
スレ立てしようとしたらエラー
しょうがないから浪人でスレ立て成功
いつのまにかcookies.txt(中身はyuki akari)が生成されて「クッキーを消す」が復活
このままでいいのか、それともクッキーを消したほうがいいのか
2023/08/07(月) 14:36:48.24ID:Sh4pcHK90
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 14:46:36.66ID:NTj1EnDJ0 重要レス通知の音も鳴らない
サウンド設定なんかおかしい
サウンド設定なんかおかしい
2023/08/07(月) 15:36:36.74ID:lhA4GSAJ0
ツールの中のサウンドを押してオンオフ
全更新でもサウンドにチェック、ファイルはWAVで俺の場合は普通に再生されるな
全更新でもサウンドにチェック、ファイルはWAVで俺の場合は普通に再生されるな
2023/08/07(月) 19:39:33.11ID:w8Zt4Y7W0
さっきフェチ版に書き込んだらなにやら長文のメッセージが表示された
ん?と思い読もうとしたらメッセージが消えた
書き込みは出来た
何だったんだろう
ん?と思い読もうとしたらメッセージが消えた
書き込みは出来た
何だったんだろう
2023/08/07(月) 20:18:06.46ID:LrDTuffS0
styleとメニュー動作が異なるのはなぜ?
Alt>スレ(T)>ここまで読んだ(K)>最後まで読んだ(L)
を実行後、再度実行すると最後まで読んだが解除されるのはなぜ?
マウスジェスチャーの割当で困る。
styleでは解除されない。
Alt>スレ(T)>ここまで読んだ(K)>最後まで読んだ(L)
を実行後、再度実行すると最後まで読んだが解除されるのはなぜ?
マウスジェスチャーの割当で困る。
styleでは解除されない。
2023/08/07(月) 20:36:00.26ID:rwfKUAdD0
>>857
どなたかわかりませんか?
どなたかわかりませんか?
2023/08/07(月) 20:37:15.07ID:ErTOjRr80
質問は質問でも「なぜ?」と聞かれてもな
さぁ、仕様じゃねとしか答えようがないだろ
さぁ、仕様じゃねとしか答えようがないだろ
2023/08/07(月) 21:16:28.31ID:EJH99EdR0
>>893
htmltodatでも使ったら
htmltodatでも使ったら
2023/08/07(月) 21:38:35.47ID:KauLpMya0
書き込みのメモ欄をjanestyleのように別ウインドウにて表示することは可能でしょうか?
2023/08/07(月) 21:46:40.84ID:LrDTuffS0
>>957
バグと思う。
バグと思う。
2023/08/07(月) 21:54:05.99ID:62VOfi000
2023/08/07(月) 21:55:33.91ID:KauLpMya0
2023/08/07(月) 22:28:10.91ID:S0VqGJeO0
5chのスレURL開いて現行スレのすぐ次のタブに開くにはどうしたらよいですか?
2023/08/07(月) 22:33:22.25ID:MHhXi8JY0
>>963
虫眼鏡アイコンをクリック
虫眼鏡アイコンをクリック
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 02:10:44.59ID:wmP64h8202023/08/08(火) 03:22:11.67ID:CkcZnMXJ0
JaneStyle4.23のhttp化改造版では2chAPIProxyのUA変更が効いたんだけど、
JaneXenoでは効きませんでした
XenoはUAが串では変更できないってことなの?
JaneXenoでは効きませんでした
XenoはUAが串では変更できないってことなの?
2023/08/08(火) 03:25:50.32ID:wnkUw6St0
そんなわけないだろw
2023/08/08(火) 03:32:26.35ID:CkcZnMXJ0
2023/08/08(火) 03:33:31.97ID:wnkUw6St0
なにかの設定がミスっているだけ
2023/08/08(火) 03:38:24.95ID:CkcZnMXJ0
>>969
◆Xeno側の設定
proxyを使う チェック
proxy使用時にキャッシュを使用しない チェック
受信用・送信用にプロキシのアドレス(127.0.0.1)とポートを設定
SSL(認証用)は空欄
◆2chAPIProxyの設定
書き込み設定タブ
UseragentにてきとうなUAを設定
書き込みへの関与を最小限にする チェック
JaneStyle4.23のhttp化改造版では2chAPIProxyのUAが効いた
なぜにXenoでは効かないか?
◆Xeno側の設定
proxyを使う チェック
proxy使用時にキャッシュを使用しない チェック
受信用・送信用にプロキシのアドレス(127.0.0.1)とポートを設定
SSL(認証用)は空欄
◆2chAPIProxyの設定
書き込み設定タブ
UseragentにてきとうなUAを設定
書き込みへの関与を最小限にする チェック
JaneStyle4.23のhttp化改造版では2chAPIProxyのUAが効いた
なぜにXenoでは効かないか?
2023/08/08(火) 03:53:32.30ID:wnkUw6St0
だから何んか設定が間違っているだけ
平文なんだからパケットキャプチャして調べれば分かるでしょ
平文なんだからパケットキャプチャして調べれば分かるでしょ
2023/08/08(火) 04:16:32.74ID:Ym5ffXID0
Xeno書き込み画面で串にチェックが入ってるか
2023/08/08(火) 04:25:25.83ID:1B2fLF530
> 書き込みへの関与を最小限にする チェック
何のためにこれやってるんだろ
何のためにこれやってるんだろ
2023/08/08(火) 04:33:35.04ID:CkcZnMXJ0
2023/08/08(火) 08:23:17.62ID:sMfEBOdq0
Xeno使ったらもう、STYLEに戻れんわw
2023/08/08(火) 08:29:45.37ID:pLzs4HfT0
XENOで特定の板が表示されないんだけど何で?
具体的には雑談系2→モ娘(狼)が表示されない
具体的には雑談系2→モ娘(狼)が表示されない
2023/08/08(火) 08:34:57.08ID:AG+gwYzO0
>>976
板情報が取れてないか表示できない形式になってるから
板情報が取れてないか表示できない形式になってるから
2023/08/08(火) 09:12:08.94ID:jvbQAwoM0
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 09:36:08.63ID:wmP64h820 >>976
試してみたら俺も普通に読み込めてるわ
おま環なのと、そんなスレ興味もないし面白くもないし見る時間が無駄だから表示されようがされまいがどうでもいいのと、
そんなのに興味を持っているお前もどうでもいい
試してみたら俺も普通に読み込めてるわ
おま環なのと、そんなスレ興味もないし面白くもないし見る時間が無駄だから表示されようがされまいがどうでもいいのと、
そんなのに興味を持っているお前もどうでもいい
2023/08/08(火) 09:42:56.28ID:MrtZMXXW0
StyleのUAは全面規制になったので今後はXenoのUAに偽装するのが標準になる事でしょう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- ドラえもん
- モンスター飲むと絶対腹壊すよな
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- いまだにバカにしてる漫画ゆうてけ
