JaneXeno質問スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/25(火) 13:34:43.94ID:S2OOgj420
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

前スレ
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/

▼本スレ
JaneXeno 77
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
2023/08/03(木) 13:05:16.81ID:0mZ2YNR/0
>>685
その板から開いてしまっているスレ欄タブとスレタブを閉じてから
板一覧からその板を右クリック→この板を削除
2023/08/03(木) 13:07:27.53ID:pqyJQ9k00
>>686
アリガトチャ━━━(´∀`)━━━ン!!!!
2023/08/03(木) 13:09:23.01ID:J0JSB9mD0
スレ検索で
大文字・小文字、全角・半角 区別なく検索するにはどうすればいいですか?

例えば、「tv」で検索すると
TV、tv、TV、tv のどれであってもヒットしたいのです
2023/08/03(木) 13:31:58.06ID:yeFR5SpD0
>>688
TV tv つまり4種類の異なる文字がありそこから2種の組み合わせ(重複除く)
つまりは4C2
2023/08/03(木) 13:40:52.36ID:J0JSB9mD0
>>689
ちょっと何言ってるかわからない
2023/08/03(木) 13:49:56.96ID:rc8sMMgF0
スレ検索がどれを指すのかよく解らんけど
Ctrl+FのやつならNからRにして[tt][vv]じゃダメなん?
2023/08/03(木) 13:54:07.05ID:E6Dr0/u00
マウスジェスチャーのmouse.datってXenoとStyleで共有できますか?
2023/08/03(木) 14:25:55.58ID:RORC/pbb0
>>692
Style→Xenoへ移行した私的経験だが、移行出来たのと出来なかったのがあった
2023/08/03(木) 14:41:31.56ID:64s528Gj0
>>692-693
StyleとXenoで同じ動作でもコマンド名が違うのがあって、そういうのは共有や移行が出来ない

例えばStyleの「すべてのタブの更新チェック」はXenoでも一緒なのでOKだが、
Styleの「すべてのタブの新着チェック」はXenoでは「全タブの新着チェック」なのでNG、とかね

…Xenoの統一感問題につっこんではいけない
2023/08/03(木) 15:04:46.79ID:SL6vc2fd0
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw

wを連打すると↑みたいにでるけどどうすれば直りますか?

他のブラウザはちゃんとかけます
696 【犬】
垢版 |
2023/08/03(木) 15:08:08.04ID:GVMApmRU0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>695 ならなかったヨ
2023/08/03(木) 15:10:04.65ID:UnrOkSrw0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>695
わしもうんこブリブリならなかったでえ!
2023/08/03(木) 15:10:28.97ID:64s528Gj0
>>695
設定>機能>拡張3>IMEをデフォルトでオンにする
2023/08/03(木) 15:11:36.06ID:64s528Gj0
は、関係ない
2023/08/03(木) 15:13:10.96ID:sxr2IsjX0
>>688
本来はローマ字で日本語を検索するためのものだがC/migemoを使えば表記ゆれを
カバーした検索もできる

インストール - Xeno 64bit版を使う前提
1. C/Migemo for Windows 64bit をダウンロード
https://www.kaoriya.net/software/cmigemo/
2. XenoのJane2ch.exeがあるフォルダにC/Migemoを置くフォルダを作る
  ここではcmigemoとする
3. ダウンロードしたアーカイブファイルの中から、migemo.dllと
  dict\cp932\の中にある全ファイルをcmigemoフォルダにコピー
  https://i.imgur.com/at6OAZl.png
4. Xenoの[設定]、[検索・更新]で☑検索バーを使う、☑migemo(再起動後に有効)
  にチェックを入れ、[DLL]にcmigemoフォルダのmigemo.dllのパスを、[辞書]に
  cmigemoフォルダのmigemo-dictのパスをそれぞれ指定する
  [起動時の設定]の[検索方法]は標準/migemo/正規(表現)どれでもお好みで
  https://i.imgur.com/OXo0gcv.png
5. Xenoを再起動する
6. 検索バーの左端にあるボタンでM(migemo検索)を選んで検索
  https://i.imgur.com/j5KEerA.png
  スレ一覧でも同じように利用できる

外部のスレッド検索サイトの話だったらそこの管理者にお願いして
2023/08/03(木) 15:13:43.80ID:6s4uTytO0
xeno関係ねえwwwwww🥦🥦🥦
2023/08/03(木) 15:18:40.06ID:J0JSB9mD0
>>691
Ctrl+F(全半角一致)でできました
ありがとうございました
2023/08/03(木) 15:20:55.23ID:SL6vc2fd0
>>698
そこにはチェックがはいってるけどっっっっっっっっwこうなる
2023/08/03(木) 15:24:11.02ID:SL6vc2fd0
あら?他のブラウザもなった。
どうすりゃいんだっけ?
2023/08/03(木) 15:25:24.32ID:JCCJ9oV90
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:33:32.32ID:yeFR5SpD0
xenoの質問スレも静かよの
sikiは活発だがあれはむしろデバッガ―人柱やらされてる民達って感じがする

というか質問スレでも思ったが、
janeウリータ使ってる人マジでおらんのな
話題に出ないし
Sikiでいうローカルスレなんだが、
スレッド立てて実験してたり例えばここの書き込みをクリック操作だけでコピペできたり便利や

とまぁ、今日も暑いのう
昼は食欲が起きなかったが今頃になって食欲出てきて、
カレーのカップラーメンでも食べようかなとおもってて保留中や
汗流しながらカレーラーメンっておつやろ
2023/08/03(木) 15:37:38.59ID:epOvTSbM0
>>695
https://pc.mogeringo.com/archives/98090
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:00:12.78ID:34Ot0hTs0
スレ一覧をjanestyleのようにシマシマに出来ませんでしょうか?

https://i.imgur.com/EGJPgS2.png
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:04:21.55ID:S5BJuI+u0
>>708
設定→外観→スタイルのスレ欄の背景を色分けする
2023/08/03(木) 16:05:28.02ID:MR0B5A570
>>708
その辺はStyleと一緒でOK
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:07:47.62ID:34Ot0hTs0
>>709
>>710

できました 
ありがとう
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:11:22.03ID:34Ot0hTs0
もう一つお願いします

書き込み時に「書き込みしていい?」的な確認ダイアログが出るんですけど消せないでしょうか?
2023/08/03(木) 16:36:59.76ID:NzkehnF90
>>712
メモ欄からの書き込みなら
設定→機能→メモ欄→書き込み時の確認→確認しない
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:45:03.51ID:34Ot0hTs0
>>713
ありがとおおおお!
2023/08/03(木) 17:00:20.33ID:HTZ9Hrmt0
スレッドタイトル検索の窓が左上に出るのを
任意の場所に設定する方法はありますか?
2023/08/03(木) 17:11:38.00ID:SL6vc2fd0
>>707
ありがとう
2023/08/03(木) 17:13:09.54ID:WhAFteS/0
メモ欄からの書き込み、Styleと違って書き込み結果タブとかが無いためなんらかの確認メッセージやエラーメッセージがある場合は書き込みウィンドウが立ち上がって本文がそっちに移動してしまうのですが、メモ欄だけで完結させる事は出来ないのでしょうか

エラーなどの場合はメモ欄のl機能でいったんその書き込みは保留にして、先の他の板に他の書き込みをするという使い方をStyleではしていたのですが、本文が勝手に移動してしまうため本文をメモ欄に手動で戻すのが非常に煩わしく感じます
(そもそも個人的には別窓の書き込みウィンドウは使いたくないのでメモ欄を使っているという側面もあります)
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 17:27:52.68ID:34Ot0hTs0
皆さんのおかげでほぼほぼ今まで使ってたjanestyleの感じにに出来ました
ありがとう!!!

https://i.imgur.com/C1NQMHE.png
2023/08/03(木) 17:41:09.23ID:abr7gtbp0
>>718
使いにくそうなレイアウトやな
2023/08/03(木) 17:47:29.56ID:+Qc/air+0
俺は2ペインにして右側切り替え使ってる
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 18:01:37.65ID:IQ6GtpnJ0
>>718
凄い読みやすそうだなそれ
俺も少し弄ろ
2023/08/03(木) 18:06:49.81ID:V8/9RyBy0
使ってる奴が満足してるならヨシ
2023/08/03(木) 18:08:29.06ID:n9aNHlol0
>>720
俺も。
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 18:09:52.32ID:34Ot0hTs0
>>719
もうずっとこのレイアウトでやってきたので問題なしです。

>>721
名前欄と書き込みが区別されてて読みやすいですよ
ずっとこれなので区別されてないので読むとストレスが凄いw
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 18:11:16.41ID:34Ot0hTs0
janestyleでは対応されて無かったボタン発見したのでskin弄って作ってみました
画像だけ抽出とか便利そう!styleにあったっけこんなん?

https://i.imgur.com/34wjpk4.png
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 18:14:10.39ID:j0dCV22d0
シンプルでいいね
スキンも可愛い
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 18:35:37.18ID:34Ot0hTs0
>>726
大元はわかりませんが大昔に永井先生(配信者)のスレで配られてたスキンです
もう何十年も前の・・・

なのでここまで読んだとかこういうのが表示されますw

https://i.imgur.com/WC9A1VK.png
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 18:54:59.30ID:j0dCV22d0
ここまで読んだが濃いね
新着レスは可愛い
2023/08/03(木) 20:11:13.42ID:MfBdqRDl0
新着レスの画像を自動で開かない マウスオーバーで画像を開く の設定にしてるんだけど
スレをスクロールするだけで画像を勝手に取得しちゃうんだけど直せる?
2023/08/03(木) 22:49:58.05ID:egEBHFnl0
質問です
https://i.imgur.com/DfPkwxq.gif
この画面で板タブ「ソフトウェア」と、お気に入りを板として開いたタブ
「Janeフォルダ」を同じマウスジェスチャー「↑↓」で更新したいのですが
出来ますか?

設定でマウスジェスチャーに「↑↓=《更新(&U)》」を追加してみましたが
「ソフトウェア」タブは機能したけど「Janeフォルダ」タブは機能
しませんでした
2023/08/03(木) 23:11:16.45ID:dmQ3St/40
Janeフォルダ右クリックすると更新チェック(P)ってのがあるから
同じマウスジェスチャーは試してないけど
《更新(&U)》じゃなくてツール 更新チェックなら機能すると思う
2023/08/03(木) 23:15:51.21ID:6s4uTytO0
>>730
特殊なフォルダーは板の更新チェックじゃ無理なんだよね🥺
ツール>更新チェックかタブ右クリックやダブルクリックしないといかん
お気に入りはの更新チェックするだけならMenuFavPatrolでも良いよ🥺
多分設定画面には無いからmouse.dat直接編集するしかないかな
板と一緒に更新する方法は知らない
まあ板をお気に入りに入れておけば一緒に更新されるけど
2023/08/03(木) 23:58:31.82ID:egEBHFnl0
レスありがとう
>>731
うーん、微妙に目的を果たせませんでした

確認と追加で分かったことです
@確かに「Janeフォルダ」右クリメニューの「更新チェック(P)」では
 更新できます
Aメインメニューのツールの「更新チェック(P)」はお気に入り全体を
 チェックしてまうので目的には使えないっぽい?
Bそもそも『メインメニューのツールの「更新チェック(P)」』と
 『「Janeフォルダ」右クリメニューの「更新チェック(P)」では
 メニューが異なるので同じジェスチャーには出来ない?
2023/08/03(木) 23:59:41.44ID:egEBHFnl0
>>732
「↑↓↑↓=MenuFavPatrol」を追加してみましたがお気に入り全体を板として
開いて更新チェックしてしまい目的は果たせなさそうでした

あと試してみた「mouse.dat」の設定です
↑↓=MenuThreadRefresh 「ソフトウェア」タブの更新は可。「Janeフォルダ」は不可
↑↓↑=MenuListRefresh 「ソフトウェア」タブの更新は可。「Janeフォルダ」は不可
↑↓↑↓=MenuFavPatrol お気に入り全体を板として開いて更新チェックしてまう

これはXenoの機能的にメインメニューの《更新(&U)》は『アクティブスレ欄ビューの
タブの種類』によって切り替えるようになってないとダメっぽいのかな?
2023/08/04(金) 00:04:30.47ID:UrY0Zlvf0
画像が見れない
IOヘッダが無効です
2023/08/04(金) 00:18:41.00ID:tovNj6gJ0
↑↑↓↓←→←→BA
2023/08/04(金) 00:22:15.37ID:UrY0Zlvf0
フィフチャンの仕様なのか書き込みが遅い
ログがない新品だから読み込みは早いんだけど
2023/08/04(金) 00:44:57.18ID:t+cNKZZD0
>>735
>>6で解決
2023/08/04(金) 06:17:58.84ID:sh+UBDFd0
http://imgur.com/JdqKz6H.jpg
http://imgur.com/lmBYbGI.png

これがDecode不可で見えないのですが
何が足りないのでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 06:28:41.98ID:Lz0onf570
>>739
スレ内検索力が足りない
2023/08/04(金) 06:42:18.37ID:sL2JUfDV0
スレ欄右クリックで出てくるコンテキストメニューの価格コムのアイコンが真っ黒けw
なんでや
2023/08/04(金) 08:19:55.98ID:sh+UBDFd0
>>740
全部やったつもりなんだけど
これだけが見えない…orz
2023/08/04(金) 08:33:37.56ID:iyk4JXGw0
ImageViewURLReplace.dat関連
ビューアの設定とか試したの?imgur全般が無理なのか分からんわ
2023/08/04(金) 08:52:51.08ID:Iy4ApTeY0
>>739 Decode Error
2023/08/04(金) 09:05:30.57ID:kYQp2Ncf0
>>739
普通に表示されるな
jpgの方がダークモード
pngのほうがライトモードのウォレットが表示されとる
2023/08/04(金) 09:13:22.34ID:Ktl6tJSf0
>>739
ImageViewURLReplace.dat
入れたら見れたわ
2023/08/04(金) 09:54:41.76ID:B/LJrduy0
イメージビュアー関連についての質問ですが

設定でビュアーで展開しない様に設定しても、サムネイルをクリックする等してイメージビュアーを展開すると、
最後に全て(ビュアー)を閉じてから次に展開するまでに触った(キャッシュを取得した)画像がズラっと並んでしまうのは何か設定をミスっているのでしょうか?
2023/08/04(金) 10:11:50.76ID:JtBCqzlO0
>>739
ビューア設定→実験室
xxxピクセル以上を展開しないの数字は大きくしてみた?

>>747
ビューア設定→操作
ビューアを閉じたらタブも閉じる
2023/08/04(金) 10:28:11.32ID:B/LJrduy0
>>748
うん、その設定はしてあるんだけれど
ビュアーを閉じてから次にビュアーを展開するまでの間にキャッシュを取得した画像が、次にビュアーを開いた時にズラっと並ぶのが気になって
styleだとビュアーが展開されていない間は、どれだけキャッシュを取得しても並ばなかったから、何か抜けがあるのかな?って
2023/08/04(金) 10:39:49.78ID:JtBCqzlO0
>>749
設定→機能→画像
自動取得設定 ビューアで展開しない
これかな
2023/08/04(金) 10:51:24.83ID:B/LJrduy0
>>750
入れても切っても挙動が何も変わらないんですよねぇ・・・おま環なのかな
2023/08/04(金) 10:56:51.66ID:JtBCqzlO0
>>751
これ以上はわからんのでもっと詳しい人が来るの待ってくれ
2023/08/04(金) 11:08:17.98ID:xiTwQgkS0
>>751
ツール→ビューア→実験室
タブを表示しない→ダイアログで怒られるけど気にせず再起動→幸せ

※タブ覧自体が無くなるので、何を読み込んだかさえ分からなくなる
 とにかく邪魔だから表示要らないって人向け
 
2023/08/04(金) 11:14:09.53ID:B/LJrduy0
例としては
>>739の1番目と2番目を触った上でビューアを展開させた画像を触ってビューアを展開すると、最初に触った画像から順番にビューア上へ並んでしまう
ビューアが展開済みかどうかは関係なく裏にリクエストが待機してる様なので、仕様なのか設定抜けやおま環なのかどうなのかなと

>>752
しょーもない質問にお付き合いさせてしまい、申し訳ありませんでした

>>753
技術系スレを開いてから商品系や雑記系のスレを開いたりとジャンル違いのスレを跨いでからビューアを開くと、
それまでにキャッシュを取得した画像がズラっと並ぶのにモヤっとした程度で、邪魔って程ではないので、
とりあえずは現状維持で使用しようと思います、ありがとうございました
2023/08/04(金) 11:56:10.39ID:JtBCqzlO0
触るとかの表現がわからなかったけどマウスオーバーの設定じゃないか?
ビューア設定→スレ欄操作
マウスオーバー時のビューア展開をしないにすればキャッシュ保存はされるけどビューアには影響ない
これの動作確認は設定変更したらxenoの再起動をかけた方がいい
2023/08/04(金) 11:56:12.53ID:079rOnsD0
これやったらStyleみたいに勝手に画像開かなくなる
違うことだったらスマン


JaneXeno初心者質問スレ【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/software/kako/1689/16894/1689441239.html

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 06:53:38.98 ID:ixCQdIqe0 [1/2]
スレに画像URLがあると自動で全部読みこんじゃうんだけど
クリックしたURLだけ読み込むように出来ないの?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 17:09:42.72 ID:w4mFZ+c90
>>59
ツール>設定>機能>画像から
「必要時自動取得対象」を「BEアイコン」か、「BEアイコン&お絵かき」 にすると
自動で画像を読み込まなくなる。
2023/08/04(金) 12:46:34.67ID:+a2fSABv0
キャッシュの取得と最初に書いてあるから
アドレスやサムネイルの枠をクリックしたり範囲指定で開くといった
(設定すれば)ビューア窓は開かないけどキャッシュに入る(≒サムネイルが表示される様になる)操作全般の事じゃない?
で、任意のタイミングでビューア窓を開く操作をすると、それまでに取得した画像が全部並んだ状態でビューア窓が開いてしまう、と
2023/08/04(金) 12:58:32.79ID:B/LJrduy0
>>756
判り難い書き方をしてしまって申し訳ない、自動取得の類はグロやフリーズを誘発する様な重い画像を踏んだりしない様にxenoを入れて直ぐに切りました

>>757
その認識で合ってます
2023/08/04(金) 14:17:47.69ID:UrY0Zlvf0
>>738
ありがとう
SS通信とか書かれてもわかりませんね

↓画像が見る為に必須

>OpenSSLライブラリ
>JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
>http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
>64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
>libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。

検索用w
i.imgur イメグラ jpg 画像 見れない
2023/08/04(金) 14:19:25.75ID:PL2f1CzR0
俺が載せた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/9
みたいに、「やらないとどうなるか」の症状を書くといいと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:06:20.60ID:WH6hnDST0
>>739
これ俺も表示されないけどまあいいや
2023/08/04(金) 15:20:52.16ID:+a2fSABv0
>>761
>>565と759を正しく入れられてるならおま環
ファイルのブロックの解除を忘れているならファイルのプロパティから解除してやれば動くと思う
(WindowsはDLしてきたファイルにブロックを掛けるので、そのままでは動作しない事がある)
そもそも入れてないならそらそうよって話なので一度確認すると良い
2023/08/04(金) 15:21:32.40ID:CvISKewH0
スレ欄からスレッドあぼんすると1つごとに勝手にスレを整列し直すされるのがウザいんですがこれは仕様ですか?
2023/08/04(金) 15:33:40.48ID:gKSZJPu60
選択範囲をYoutube検索できるコマンドを教えてください。
スレ内検索をしてもみつかりませんでした。
2023/08/04(金) 15:54:28.35ID:IGIu3jHW0
ピン止めしても消えるの どうしたらいいの?
2023/08/04(金) 15:58:32.26ID:iyk4JXGw0
これを
$TEXTIU
2023/08/04(金) 16:04:06.68ID:xyAeww5l0
>>764
YouTube=http://www.youtube.com/results?search_query=$TEXTU
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 16:22:29.03ID:WH6hnDST0
>>762
おおお、表示された
ありがとう
2023/08/04(金) 16:35:47.64ID:sh+UBDFd0
>>748
スタイルでは観られる2147483647に同設定しています
2023/08/04(金) 16:41:25.38ID:ENMymWp50
スタイルからの引っ越し組です
画像キャッシュ保存期間1週間で1500件ぐらいしか無いのですが
たった1500しか無いのに異様に表示されるまでが遅いです
スタイルでは1、2秒で済んでたのですがXENOが遅いのは仕様でしょうか?
771764
垢版 |
2023/08/04(金) 17:59:31.21ID:gKSZJPu60
>>767
ありがとうございます。(__)
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 20:05:01.06ID:G6fLL6gz0
ビューアでgif開いたら画像のように線入るんだけどなんでかな
100%拡大すると消える
https://i.imgur.com/zSYLsxP.jpg
2023/08/04(金) 20:12:54.63ID:xyAeww5l0
>>772
そのgifを貼ったほうがわかりやすいんじゃない
2023/08/04(金) 20:14:17.97ID:4sjysxI90
ドラッグした部分をググりたい
2023/08/04(金) 20:14:50.39ID:Um15k6dm0
ヘルプが、目次だけ出て内容が一切出ないでブランク状態
ですが、どうしたらよいでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 20:15:30.64ID:G6fLL6gz0
>>773
これだよ
https://i.imgur.com/HS7zol3.gif
2023/08/04(金) 20:17:49.33ID:vygSnNvM0
>>776
それダークモード時になるgifの不具合じゃね?
2023/08/04(金) 20:18:38.18ID:mOYnCN5n0
スレッドの上でホイール回すと次のスレッドに移行させるにはどうすればいいですか?
2023/08/04(金) 20:19:37.53ID:LDP2DNM20
>>774
外部コマンドならいけるはず

設定の機能→コマンドに以下のコマンドを登録
コマンド名:Googleで検索
実行するコマンド:http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&lr=lang_ja&q=$TEXTIU
2023/08/04(金) 20:22:18.68ID:4qTlhbxZ0
>>775
https://freesoft-100.com/beginner/help-chm-open.html
2023/08/04(金) 20:23:00.82ID:xyAeww5l0
>>778
設定>機能>マウス>タブ上ホイール回転でタブ切替にチェック
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 20:25:12.69ID:G6fLL6gz0
>>777
最近Styleからxenoにしてから一回もダークモードにしてないよ
2023/08/04(金) 20:25:55.24ID:4sjysxI90
>>779
できたできた!
2023/08/04(金) 20:27:18.85ID:tF6RERYE0
Styleが改造されてついにXenoより起動が早くなっちゃったよ
2023/08/04(金) 20:31:48.58ID:9wHlBAhV0
なんかしょっちゅう応答停止になって落ちるんだけど
ダークモードが不安定なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況