JaneXeno質問スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/25(火) 13:34:43.94ID:S2OOgj420
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

前スレ
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/

▼本スレ
JaneXeno 77
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
2023/08/01(火) 20:05:47.16ID:yyv9KQri0
俺の場合、どのコードでもダメだったので、
xeno同梱のものにしたら>>587と同じ状態になった
2023/08/01(火) 20:42:16.96ID:oQsSezan0
>>567

>>564
こんな感じで(>>564は俺が貼ったんすけど)
アンカのレス内画像がポップアップしないんすよ
2023/08/01(火) 20:56:38.85ID:W55Fd3M40
>>589
イメージビューア設定→スレ欄操作 キャッシュ情報にヒントを利用する にチェック
ただこれチェック入れてもキャッシュ自体一度拾ってなければアンカのレス内画像がポップアップしないぽい?
2023/08/01(火) 21:15:36.07ID:yvdNm57n0
一回クリックで全部更新できないん?
2023/08/01(火) 21:18:55.36ID:yyv9KQri0
>>565のImageViewURLReplace.dat と、
>>583の通り、Xeno同梱のコード導入で、全部表示できるようになった。ありがとう
2023/08/01(火) 21:22:22.51ID:nWSyUaL10
この画像のせいでフリーズする?
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg
2023/08/01(火) 21:29:41.30ID:ikPFWW610
そこは嫌がらせの定番だからImageViewURLReplace.datで置換してる

https?://cdn.eso.org/(?:public/archives/)?images/\w+/([^.]+)\.(?:jpg|tif)【TAB】https://cdn.eso.org/images/screen/$1.jpg
2023/08/01(火) 21:34:00.70ID:u71hmsEf0
>>593
1.3Gバイトもある画像
インラインサムネイルは時間がかかって表示されるが、ビュアーで開くとフリーズ
ちなみにEdgeでもフリーズ

悪いけどそのレスはあぽーんします
2023/08/01(火) 21:41:01.69ID:W55Fd3M40
ビューアのピクセルを2147483647にしてると処理しきれないものまで無理やり開こうとしてしまうのかな?
これが最大値だと問題がある場合があるますってことなのかな?
1147483467にさげるだけでもフリーズ自体は回避できた
2023/08/01(火) 21:46:22.43ID:W55Fd3M40
いやごめん
フリーズだと思ったのは画像読み込んでた時間だった
ビューワーで開くとフリーズした
2023/08/01(火) 21:46:22.87ID:RhBpkQ1d0
まんまとフリーズしたじゃねーかw
2023/08/01(火) 21:48:27.63ID:TUoAwu1T0
そんなにいるのか?
俺は40MBに制限してるな
2023/08/01(火) 21:50:26.26ID:TUoAwu1T0
表示制限じゃなくて通信サイズ上限が40MBね
2023/08/01(火) 21:52:15.63ID:W55Fd3M40
>>600
こっちも変えてみたらビューワーで表示すらされなくなったのでビューワーでもフリーズしなくなった
2023/08/01(火) 22:03:46.32ID:TUoAwu1T0
>>601
ここは個人的にどこまでの画像・アニメGIFなら見たいのかってのに依存するので
40MBだと大きなGIFアニメは見れなくなることもあるので注意
2023/08/01(火) 22:06:26.91ID:W55Fd3M40
>>602
とりあえず100Mにしてみた
了解です
2023/08/01(火) 22:20:13.73ID:yyv9KQri0
>>594
導入させてもらう、ありがとう
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 22:29:17.30ID:YqQuHSLs0
Styleにある「新着のあるスレを一件開く」というコマンドに相当するものはないでしょうか
2023/08/01(火) 23:35:24.58ID:QWIDZbNF0
>>593
絶対に許さない
2023/08/01(火) 23:38:17.38ID:mgoiH6Ky0
>>593
月初めに1.3GBって極道か?
貧乏人が可哀想だろ
2023/08/02(水) 00:19:15.75ID:FCV/xh3w0
7/10以前にXenoを使い続けていた連中の例

JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/524-

525 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:12:09.47 ID:crj3i0bV
この作者はユーザーの要望なんて聞かないしSpyle使いのクソみたいな要望なんてもってのほかw
大人しくSpyle使い続けなさい

526 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:12:50.27 ID:Lu/1EbXt
Style使え

528 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:42:33.18 ID:wFpiUUTu
Styleではなんて知らんがな、そのままStyle使ってろよ

529 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 22:38:49.30 ID:Ws2ydnBl
本当うざいよな
元々Spyleなんて使ってた奴はバカにされてる自覚持てよ
2023/08/02(水) 00:19:31.29ID:FCV/xh3w0
空気悪すぎ
2023/08/02(水) 00:28:24.08ID:eEADrv9d0
たまに自分の書き込みが見えない(消える)んだがどういう現象だ?
2023/08/02(水) 00:40:01.05ID:Z0N/qj5B0
>>610
どういう状況?
たとえばこのスレだったら、>>609以前や611(以降)は表示されるのに>>610だけ番号が飛んで表示されないみたいな感じ?
2023/08/02(水) 01:39:34.97ID:eOPPfmab0
通信のサイズ上限は10MBくらいで止めといた方がいいね
上限にすると1GBのブラクラ画像食らって死ぬ

実験室の「○○ピクセル以上の画像を展開しない」は現代のPCじゃ最大値で何の問題もないと思うけど
2023/08/02(水) 01:58:08.61ID:e56tHayx0
>>612
1000000KBにしとけばいいの?
2023/08/02(水) 02:57:21.85ID:cb6Hc7tU0
>>590
できたー!
ありがとう感謝感謝
2023/08/02(水) 05:03:25.10ID:3ZsjzEUV0
トレース画面をstyleのように、左側のツリービュー下部へ格納したいのですが可能でしょうか
2023/08/02(水) 05:13:19.97ID:dzKnoPBE0
>>615
>>155
2023/08/02(水) 05:14:13.16ID:m6Dzdrh40
>>615
その辺の操作はXenoもStyleも一緒だよ
2023/08/02(水) 06:41:06.78ID:pEZU2xGb0
ヒントの背景色が最初だけ黄色なのに次の瞬間に水色になる
色フォントの設定では黄色になってるのになぜ
2023/08/02(水) 07:12:15.58ID:oi35Gqux0
>>618
>>334
2023/08/02(水) 07:23:21.36ID:dA2/UJDT0
スレビューは絵文字をカラー表示に出来たけど
ツリービュー、スレ一覧の絵文字をカラーにする事はできますか?

あとスレビューのスレタイトルをダブルクリックすると
スレを「再読み込み」しちゃうけど、これを「更新」にする事は
出来ますか?
2023/08/02(水) 07:51:13.39ID:uoiFpwnn0
>>620 ツール 操作 
ここでなんとかなりませんか?
2023/08/02(水) 07:51:58.36ID:uoiFpwnn0
>>621
ツール 設定 操作 でした
623620
垢版 |
2023/08/02(水) 07:59:53.81ID:dA2/UJDT0
>>621-622
回答ありがとうございます
残念ながら「スレに関する操作」を全て「更新チェック」にしてみましたが
変わりませんでした
2023/08/02(水) 08:38:47.56ID:FLO2Mnb+0
とりあえず通信サイズを102400KBに設定
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 08:58:28.60ID:yTzZ9NO00
このソフト
レジストリ使ってるんですか?
2023/08/02(水) 10:08:21.61ID:3ZsjzEUV0
>>616
>>617
ありがとうございます完全に見落としてました
styleで弄った憶えがないのですが、あちらはこれデフォじゃなかったですっけ
2023/08/02(水) 10:23:13.67ID:SVlhLA9E0
>>625
レジストリ使ってないから
フォルダ毎バックアップできるし
他のPCでも同環境で動く

Styleではコレガできなかった
2023/08/02(水) 10:29:49.76ID:Wo2gQiw40
>>627
styleでもzip版使えばできたろうに
2023/08/02(水) 10:34:11.22ID:+t3Fs8hx0
>>626
他にも設定でデフォが違う部分あるのでstyleとできるだけ同じにしたいのであれば
設定画面を見比べて設定していくのがいいよ
2023/08/02(水) 14:20:01.43ID:c39WpFs90
>>627
Thanksです
2023/08/02(水) 14:27:14.90ID:xox8S8520
XenoもProgram Filesに入れればstyleと同じようになるさ
無知な人はいるもんだから、そんなことをやってる人もいるかもしれん
2023/08/02(水) 17:06:27.64ID:ss2+eFQC0
Ctrl-T でスレタイ検索が出来ないのですが、どうやればいいのでしょうか?
どんな語句でやっても、結果は全て0件なのです。

また、URL をアドレスバーに入力してリターンを押下しても
そのスレが開かないのですが、どうすれば開けるのでしょうか?
2023/08/02(水) 17:13:51.38ID:eUGzoQH00
StyleのフォルダにXenoのexeぶち込めよ
2023/08/02(水) 17:27:21.23ID:UCSFLHim0
>>633
Jane2ch.iniをメモ帳なりで自分で編集出来るならその方が早いかも?知らんけど。
2023/08/02(水) 17:28:39.32ID:yUYJaxWm0
styleから移行しました。二点ほど質問です。

・ソートを固定しようとメニュー(スレ欄)からソート変更するも1回限りで元に戻る

・最近読みこんだスレを履歴として表示させたい
2023/08/02(水) 17:29:09.45ID:4JZlZh4R0
Styleのデータや設定をそのままXenoに移行させる場合の注意点とかってどこかにまとまってたりしますか?
2023/08/02(水) 17:49:35.38ID:OEYOgi/u0
ここで聞くようなことじゃないんだけど
Style開くと毎回デスクトップ画面キャプチャされたような現象起きてたんだよね
送信でもされてたんかなって
2023/08/02(水) 17:52:26.67ID:KrgjUKJ30
>>635
1
🥺設定→スレ覧項目🥺でソートを選ぶ

2
板一覧の🥺機能🥺に最近取得がある
更新するときはタブを右クリックして更新チェックする
🥺設定→操作→機能板タブのダボクリ云々🥺にチェック入れておくとダブルクリックでも行ける
あとスレタブの空きスペースを右クリックすると最近閉じたスレが出てくる
2023/08/02(水) 17:58:51.24ID:UCSFLHim0
>>636元Styleの共有ファイル(*.ini,*.dat,*.txt,*.dll)とフォルダ(dict,script,skin,sound)をBackup
(LogsとVwCacheは突然消える事が稀に良く有るかも知れないから消したくないならクラウド上にBackup)
2023/08/02(水) 18:56:33.24ID:qAk/yEQt0
https:///i.imgur.com/qb5XvGa.jpg
ホスト フィールドが空です
という見たこと無いエラーが出る
不思議
2023/08/02(水) 19:02:51.27ID:KrgjUKJ30
>>640
スラッシュが一個多いからだと思われるが🤔
2023/08/02(水) 19:05:10.06ID:oId9ODdN0
>>641
慧眼…w
2023/08/02(水) 19:34:54.33ID:dA2/UJDT0
Xenoに実装して欲しい要望とかを書くスレはありますか?

やっぱりJane総合掲示板のJaneXenoスレとか?
なんか要望自体が無理って感じで雰囲気が怖くて書き辛い感じなんだけど


昔改造スレで改造してたJane2chKZというほぼ自分用の改造Janeがあるんだけど
それに実装してた細かい機能がいくつか欲しくて

ソースごと紛失してしまっていてもうコードは提供できないんだけど……
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 19:35:56.46ID:XUvpvqD30
スレ作ったところで作者はそれに応える気ないからやめとけ。

本気で専ブラ作ろうとしてるなら20年も前から
ある枠組みをそのまま使ったりしないから
2023/08/02(水) 19:48:43.35ID:4JZlZh4R0
>>643
作者の目に一番止まりやすいのはJane総合掲示板のJaneXenoスレ、
古株のガラが一番悪いのもJane総合掲示板のJaneXenoスレ

古株が何を言おうと要望を伝えること自体は何も間違った事ではないし
要望をどう扱うかは作者次第なので伝えたい事があるなら気にしてはいけないと思う
2023/08/02(水) 19:51:47.21ID:+t3Fs8hx0
JaneXeno公式  http://janexeno.client.jp/ には
質問や要望などはJane総合掲示板でお願いします。

Jane Xeno Wiki  https://www23.atwiki.jp/janexeno/には
要望、不具合報告の際、一行目に要望、または不具合と記載することで作者に伝わり易くなります。
すべては作者の裁量によって決定されますので、必ず適うとは限りません。

ただしコリヲチさん語録には

475 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/04/17(金) 23:27:46 ID:0EMAT6AO0 BE:2079252-PLT(14141)
使用方法に関する質問には答えますが、要望に関しては基本的に
回答しません。要望を頭の片隅に置いておき、実装方法を思いついたら
実装するということがよくあります

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 21:53:54 ID:A2bg7sb90
過疎ってる時に要望出すと通る可能性が高いらしいので・・・

854 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage ] 投稿日:2007/11/13(火) 22:39:28 ID:BCjx2jHx0 BE:4158454-2BP(4645)
>>853
逆にリリース直後に要望すると無視される可能性が高いです。
簡単に実装できるようなら次回更新で付けるかもしれません。

とかなので期待せず実装されなくても一切文句は言わないなら程度かと思う
2023/08/02(水) 19:55:17.32ID:+t3Fs8hx0
あと時期によっては

610 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/08/01(土) 16:56:49 ID:RzHnw3rR0 ?PLT(14567)
Xeno090801試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
とりあえず試作品として公開できる程度の品質にはなったと思うのでリリースします。
動作対象OSはWindows2000、XP、Vistaのつもりです。
正常動作することが第一目標ですので、機能追加などの要望はご遠慮願います。

こういう時もあるみたい
2023/08/02(水) 19:58:16.39ID:fjT/ikp90
まぁプレゼンしだいじゃないかな
機能がどんなものか、実装迄の手間、それはユーザーが望むものか

気に入ったとしても、いつ実装されるかなんて知る由も無いけど
2023/08/02(水) 20:02:17.12ID:+t3Fs8hx0
あとこれは画像関連の要望のことへの対してのことではあるっぽいのだけども

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 23:17:57 ID:cF5uqsL40
>>554
以前から、コリオチさんはユーザーの目的によっては
Styleや、Viewを使った方が良いと言ってるよ。

559 名前:koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ [sage] 投稿日:2005/07/09(土) 00:53:33 ID:C/+BoyiL0
>>555
そうです、以前から言ってますよね。
画像系は苦手だとも公言していますし。
いずれにせよ、サムネイルのこれ以上の性能向上はほとんど望め
ないと言っていいと思います。
サムネイルの箇所のスクロールのがたつきも、拙い技術で最大限
に負荷を減らしたつもりの結果です。
それを踏まえての 「つ JaneViewへの移行」なわけで、別にぶち切れてい
るわけでも、ふざけているわけでもありません。

とかあったので他専ブラにある機能を追加してくれっていうのは絶望的に通らない気がする
2023/08/02(水) 20:25:43.24ID:YOWmB53Y0
すんまへん・・・
ガルちゃんとか、発言小町を板一覧に追加したんだけど
見れないみたいだから削除したいんです
どうやるんでしょうか?
2023/08/02(水) 20:36:29.59ID:yUYJaxWm0
>>638
感謝m(_ _)m
2023/08/02(水) 20:42:52.17ID:Hv7FO2q+0
画面表示のアドレスあると真っ赤になってて右クリで「対象をブラウザで開く」
選ばないと見れませんどうしたら画面表示されるようになれますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:46:11.17ID:1/g4p6JA0
Xn230722x64 … 64bit版

これと

JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。

をダウンロードすればいいの?
2023/08/02(水) 20:50:03.48ID:UamjVjWT0
>>653
>>581
dllは今はこっち
2023/08/02(水) 20:59:13.53ID:3fCe+7Dw0
>>653
そうだね

>>654
無条件でzhを薦めるのはどうなんだろ
2023/08/02(水) 21:11:27.68ID:8pF6sZVr0
脆弱性が修正されてるのがzhのabove版だから別に良いんじゃねとは思うけどな
人が集まればマニュアルに書いてある手順や物以外は許さんって人も居るから好きにすればよい
2023/08/02(水) 21:23:09.47ID:+t3Fs8hx0
認識する条件があるので動かなかった場合にそこまで説明サポートできるならそれでいいかと思う
2023/08/02(水) 21:28:42.60ID:8pF6sZVr0
>>657
それuでも丸っきり同じ事が当てはまらんか?
2023/08/02(水) 21:35:10.06ID:3fCe+7Dw0
本来有償じゃないと手に入らないzhを勝手に使うのはライセンス的にグレーなので、使うならそれを承知の上で使わないといけない
何もしらない人にこれ使っとけって説明なしに案内するのは無責任だと思うよ
2023/08/02(水) 21:48:27.46ID:b5QoZiDD0
脆弱性報告のあるOpenSSLのversionで設定次第ではログ読んだら不特定多数のサイトに自動的に接続するのを承知の上で使わないといけない
何もしらない人にこれ使っとけって説明なしに案内するのは無責任だと思うよ
て感じの気もする
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 22:03:31.91ID:1/g4p6JA0
styleはダウンロードボタン一つだったのにこっちのはめんどいなあ
2023/08/02(水) 22:04:34.58ID:3fCe+7Dw0
両方説明して使う人に選ばせればいいだけだね
2023/08/02(水) 22:21:09.28ID:qAk/yEQt0
>>641
thank you
2023/08/02(水) 23:08:23.93ID:fylaOcG40
有償ソフトへのリンクを貼る人は万が一の賠償請求にも対応できるんだろう
俺は恐くてできないけど金持ちはそこいらにいるんだよなあ
2023/08/02(水) 23:21:13.31ID:UamjVjWT0
あーすまん、スレに有ったし斜め読みして考えなしに誘導したけど、そういう事なら取り消しとく
落とさないようにしといておくれ
2023/08/02(水) 23:24:52.05ID:UamjVjWT0
万が一だけど落としてしまったって人は各自削除でお願いします
2023/08/03(木) 00:18:09.39ID:g7+MpZKf0
ライセンス違反でOpenSSLから責められるのはBroadcomでは?
自前でビルドしたものとはいえ、顧客専用ページ(一般には公開されてない、ログインが必要など)じゃなく、全世界に一般公開されてるサポートページに堂々とダウンロードリンクを掲載してるわけで
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 00:42:11.51ID:qUkhgyuN0
だからといって好き勝手に使っていいってわけじゃないでしょ
2023/08/03(木) 01:03:03.94ID:muTcFrns0
ほんとそれ
鍵かかってないからって万引きしていいわけじゃない
2023/08/03(木) 01:12:54.79ID:myTL7vwV0
broadcomのサポートページにノーガードで公開されていて、検索エンジンからも直リンで跳べてしまう状態なので、直ちに何かがあるという事は無いだろうけど、それはそれ、これはこれ
何も知らないで検索で辿り着いて落として使った人は兎も角、事情を理解した上で落として使うのは流石に問題無しとは言い難い
2023/08/03(木) 01:16:05.60ID:NHRz9Wa+0
今日初めてJaneXeno入れたんですが
cookieの削除方法があれば
詳しい方教えていただけないでしょうか?
2023/08/03(木) 01:27:00.14ID:ZRry0B/I0
過去ログ取得する方法はないでしょうか、
浪人適用してるので、URLさえわかれば
アドレスバーに貼り付けて移動で出たのですが、
Xenoは古いと出ないのが多い気がします
2023/08/03(木) 01:27:36.30ID:8CNwJG7s0
実際問題、この程度のものをDLしたところでどうこうなる事はまずないだろうけど、そういう事は絶対にしたくないと考えるような方が自覚無しにやってしまうような誘導はよろしくないね
家族に警察関係者がいる友人とか無意識にこういうの踏む事をないようにすごい敏感だわ
2023/08/03(木) 01:33:42.75ID:jj17AR/60
>>671
メニューのツールにcookieを削除っていうのがあるけど違うのかな
2023/08/03(木) 01:36:47.26ID:6s4uTytO0
>>672
>>520
2023/08/03(木) 01:56:20.36ID:ikYpkbuZ0
>>661
StyleはStyleで画像見るのにSusieプラグイン(iftwic.spi)が必要だったから変わらんよ

XenoがOpenSSL同梱してたら、遂に解凍しただけのデフォルト状態で画像が開ける完全体Janeの誕生なのになぁと想像してみる
2023/08/03(木) 02:16:29.85ID:NHRz9Wa+0
>>674
>>671です
試してみます。ありがとうございます。
678643
垢版 |
2023/08/03(木) 02:28:58.25ID:egEBHFnl0
>>644-649
返信ありがとうございます
規制で書き込みができず返信が遅れました

なるほど、なんだか難しそうですね
ちょっと考えてみます
679643
垢版 |
2023/08/03(木) 02:35:46.40ID:egEBHFnl0
あとなぜかPCからだと書き込みたいレスに問題があるようで
6954エラーになってしまい書き込めなくなりました
やはりXenoスレには書きづらく、testスレを間借りしてレスしたので
よければ見てみて下さい

【Jane総合掲示板】test
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1365441391/228
2023/08/03(木) 08:31:00.42ID:Ecq5AWYy0
レス付きレス番号の色とか、一度踏んだことのあるリンクURLの色とかがどれで制御されてるのかわからん……
attrib.iniのTextAttribのどれかじゃないのか?
2023/08/03(木) 08:40:21.46ID:S99hKyCF0
attrib直接いじるなんてことする前に一通り設定を見なよ…
機能→拡張1
2023/08/03(木) 08:51:25.34ID:KzjNLxTP0
>>679
せめてさ、何を変更したのかぐらい書いたら?
ましてやまともに動かないもの投げっぱなしにされても誰も動かす気にもならないよ
2023/08/03(木) 09:18:24.09ID:gmqixGDI0
>>675
ありがとうございました
2023/08/03(木) 11:20:42.58ID:egEBHFnl0
>>682
確かに
あっちのtestスレに追加で書いておきました
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1365441391/230-232
2023/08/03(木) 13:01:58.90ID:pqyJQ9k00
すんまへん・・・
ガルちゃんとか、発言小町を板一覧に追加したんだけど
見れないみたいだから削除したいんです
どうやるんでしょうか?
2023/08/03(木) 13:05:16.81ID:0mZ2YNR/0
>>685
その板から開いてしまっているスレ欄タブとスレタブを閉じてから
板一覧からその板を右クリック→この板を削除
2023/08/03(木) 13:07:27.53ID:pqyJQ9k00
>>686
アリガトチャ━━━(´∀`)━━━ン!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況