JaneXeno質問スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/25(火) 13:34:43.94ID:S2OOgj420
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

前スレ
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/

▼本スレ
JaneXeno 77
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
2023/07/30(日) 06:19:31.10ID:n6BTQSrs0
😘💕😊😂🤣❤😍😒😁
2023/07/30(日) 06:23:13.04ID:n6BTQSrs0
再起動したときに前開いていたスレ、位置を復旧したいけど出来るの?
2023/07/30(日) 06:36:18.19ID:QhzudDcu0
1枚目だけ表示されて、あとは Decode error です。原因わかりますか?
https://i.imgur.com/XWNGYiO.jpg
https://i.imgur.com/LQGOMlG.jpg
https://i.imgur.com/jbPqshc.jpg
https://i.imgur.com/c6jkfsu.jpg
2023/07/30(日) 06:44:24.52ID:4RJRKx040
Styleで広告消した時みたいに途中改行されることなく右端まで文字を表示したいんだがどうすればいいだろうか
2023/07/30(日) 07:14:58.40ID:PvjeVo9K0
>>343
ビューア設定の書庫,通信か実験室の制限サイズに引っかかってない
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 07:32:27.88ID:cDq89QTD0
質問

「ボード一覧を取得に行っていいですか」で毎回いろんなフォルダーがディスクトップ上に20個出るんだけどどうしたらいいですか
2023/07/30(日) 07:37:24.20ID:HiQubMTb0
>>343
最初の画像
横 3672 ピクセル、縦 2765 ピクセル、総ピクセル数 10153080
他の 3 つ
横 4080 ピクセル、縦 3072 ピクセル、総ピクセル数 12533760

初期設定のままなら、後ろ 3 つは引っかかるな。
2023/07/30(日) 07:42:11.62ID:ZL5Ba4ee0
>>347
https://i.imgur.com/H1UJ6vG.png
2023/07/30(日) 07:43:45.20ID:2+i5RNrd0
>>342
ツール > 設定 > 基本 > その他 の
「☑ 終了時に開いていた板・スレを次回起動時に開く」

位置はフォントによっては、ずれるとかあるんだっけな?
2023/07/30(日) 09:08:41.19ID:d6hkL1hG0
>>347
この画像のサムネイルがやたらおおきいんだけど
もしかして書き込みのときに参照ボタンから添付するとこうなる?
2023/07/30(日) 09:21:10.23ID:HiQubMTb0
お絵描きを知らんとはw
2023/07/30(日) 09:23:09.48ID:C5Y5NsaO0
お絵描き機能でグロ貼られたら死ねるな
2023/07/30(日) 09:24:05.59ID:n6BTQSrs0
>>349
>>349
それは設定してあるけど、開いていたスレのタブではなく、一番上の左端のスレタブが開いてしまっている
今開いているスレタブも再起動したときに復旧したいんだけど...
2023/07/30(日) 09:28:07.17ID:PvjeVo9K0
ホイールクリックしてオートスクロールでスレの一番下まで到達したときに、新着有りでタブが青色になっているのが解除されません
その後、ホイールを回転させれば青色が解除されて黒字に戻ります
設定→基本→その他の最後までスクロールしたら既読にはチェックしています

オートスクロールで新着有りを解除する方法はあるでしょうか
2023/07/30(日) 09:50:55.55ID:d6hkL1hG0
>>352
JaneStyleにはなかったから知らなかった
2023/07/30(日) 09:54:15.38ID:C5Y5NsaO0
>>355
お絵描きにもサムネ表示やモザイク表示が適用されてほしいね
2023/07/30(日) 09:58:07.98ID:ZgyDclS60
ならお絵描き表示しなけりゃ良いだろ…
2023/07/30(日) 10:06:29.22ID:wU6IYNmU0
https://i.imgur.com/Gyvhdj9.png
下のの書き込み欄消えなくなっちゃったんだけど消し方教えてください
2023/07/30(日) 10:07:20.98ID:EnsdrJdz0
そこをダブルクリック
2023/07/30(日) 10:25:44.07ID:wU6IYNmU0
>>359
どこ?
ダブルクリックしてみたけど消えない
2023/07/30(日) 10:28:05.32ID:Ier9wvG00
一番下のステータスバーをクリック
styleでも同じだったはずだけど
2023/07/30(日) 10:36:23.87ID:d5ECf86d0
https://i.imgur.com/vQgFroR.gif
こういう画像が点滅して表示されるんですが
何とか出来ないでしょうか?
2023/07/30(日) 10:44:20.91ID:ZgyDclS60
>>362
ダクモのバグ
ウィンドに合わせて表示やめるしかない
2023/07/30(日) 10:57:10.20ID:2+i5RNrd0
>>353
ああ、そっちか。
それは、基本 > その他 > ☑ 終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く
のハズやけど、機能していないかも?
Style でも効く時と効かないときがあったような気がしないでもない。
2023/07/30(日) 11:20:07.81ID:DkRCgMv60
last.datを見れば
スレしか記述されてない
どれがカレントなのかという情報がないから常に先頭スレがカレントになるのは仕方ない
まあこれはStyleでも同じだったはずだが
2023/07/30(日) 11:41:54.38ID:xgDktgrc0
キャッシュの削除はどこで行えばいいんでしょうか
2023/07/30(日) 11:45:53.18ID:EnsdrJdz0
色々いじりまくった結果 これで落ち着いたわ
2023/07/30(日) 11:52:33.97ID:sQkpmBVn0
>>366
ファイル個別なら、右クリック→対象のキャッシュを削除
複数まとめてなら、ツール→画像→キャッシュ一覧→選択してから右クリック→キャッシュ削除
2023/07/30(日) 12:12:59.47ID:xgDktgrc0
>>368
ありがとう
2023/07/30(日) 12:13:16.12ID:d5ECf86d0
>>363
(´▽`)アリガト
2023/07/30(日) 12:20:54.16ID:wU6IYNmU0
度々すみません
ここであってる?
ダブルクリックしても消えない・・・
https://i.imgur.com/cNF5jhw.png
2023/07/30(日) 12:21:25.57ID:dFt5APwm0
新しいスレが立つたびにスレ更新をしないと新しくたったスレッドはでてこないの?
スタイルは普通にでてきてたけど
2023/07/30(日) 12:21:47.90ID:wU6IYNmU0
あ、もう一個下か
解決したすまん
2023/07/30(日) 12:31:12.26ID:ettN2oAj0
>>372
xenoでどうした時どういう挙動になって欲しいかわかりやすく説明して
2023/07/30(日) 12:37:39.68ID:EnsdrJdz0
>>371
そこじゃなくてさらに一段下のこの板の名前とスレ名が
書いてるところ
2023/07/30(日) 12:51:23.20ID:dikTUQFv0
画像のキャッシュってブラウザ閉じるたんび削除するってことできないの?
有効期限0日で出来るかと思ったんだが
2023/07/30(日) 13:07:32.08ID:2+i5RNrd0
>>365
んにゃ。Style では session.dat の方を使っていて、こっちは各々のスレの
情報まで保持している。
2023/07/30(日) 13:35:42.44ID:sQkpmBVn0
>>377
Styleのsession.datでもどのスレを最後に開いていたかって情報は保持してないぞ
2023/07/30(日) 13:49:14.42ID:VJsEGbEA0
>>376
ビューア設定→スレ覧操作の起動終了時テンポラリ削除とファイル削除を確認しない
でXeno起動時にキャッシュクリアされる
2023/07/30(日) 13:50:46.27ID:C5Y5NsaO0
>>378
Styleはスレごとに前回どこまで読み込んでるかとかの情報がsession.datに入ってるけどXenoのlast.datにはそういうの入ってないよな
Xenoはその辺の情報はどこに保持してるんだろ
2023/07/30(日) 13:54:36.83ID:smQqT8XB0
基本 > その他 > ☑ 終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く
これのチェック外せばどういう機能かって分かりやすいと思う
2023/07/30(日) 14:06:47.52ID:smQqT8XB0
>>380
session.datに入ってる数値は違うタブ開きなおして入れ替えてもURLが変わるだけだったりするのでよくわからない
スレごとのどこまで読んだだのの情報はログふぉるだのそれぞれの.idxに入ってるっぽい
2023/07/30(日) 14:10:10.35ID:635a79aN0
グーグル画像検索のコマンド教えてくれ
styleのhttp://www.google.co.jp/searchbyimage?image_url=$LINKを入れたが検索が開かれるだけでダメだった
2023/07/30(日) 14:10:24.73ID:d5ECf86d0
自分が書き込んだスレだけをスレ欄に表示させることってできませんか?
スタイルではできたんですが
2023/07/30(日) 14:13:42.45ID:2zN6RXuG0
>>382
なるほど、ログフォルダのidxか

StyleとXenoでログフォルダを共有してるんだけど、どこまで読んだかの情報は共有してくれないので、どこに違いがあるんだろうとちょっと悩んでた
2023/07/30(日) 14:23:29.45ID:yaYRN19F0
>>383
Google Image=http://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTU
2023/07/30(日) 14:30:12.14ID:DkRCgMv60
>>385
idxは高速mergeを使わない場合に有効で
通常はqmerge3.dbに入ってる
2023/07/30(日) 14:33:22.16ID:ettN2oAj0
>>384
板一覧 機能 最近書込
2023/07/30(日) 14:38:19.13ID:dFt5APwm0
>>374
普段政治経済板の市況2をよく見たり書いたりするんだけど
次の日だったり数時間たった状態で市況2をクリックしたら、前回見たスレが最後に見たときから
どれだけ進んでたか表示されるに前回のままになってる、
スレが1000までいって終わったときは新着スレが表示されるのに表示されてない
更新ボタンを押さないとxenoでは自動更新されない?
2023/07/30(日) 14:41:58.26ID:2zN6RXuG0
>>387
情報Thx
2023/07/30(日) 14:43:56.83ID:635a79aN0
>>386
ダメだった
前と同じで検索画面が開くだけで調べてくれないわ
2023/07/30(日) 14:48:00.38ID:smQqT8XB0
>>391
gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 4 (付録 hissi.js OMAKE付き).zip
https://zippysha.re/jdF8Xd1bz0/gethtmldat_js_Nanashi_Ver_4_hissi_js_OMAKE_zip

これの中に入ってるcommand.dat.txtから拾ってもいいかも
2023/07/30(日) 14:51:30.87ID:XEGEMgJb0
http://www.google.com/searchbyimage?image_url=$LINK&sbisrc=ap
グーグル画像検索

>>386のやつは画像で検索
2023/07/30(日) 15:02:48.13ID:2zN6RXuG0
投稿内容に数字文字参照を含んでいると「自分」のマークがつかない事があるんだけど、これってXenoのバグなのかな
2023/07/30(日) 15:02:49.34ID:ZL5Ba4ee0
画像データで検索
選択した範囲の文で画像検索
2023/07/30(日) 15:03:12.98ID:2zN6RXuG0
テスト
2023/07/30(日) 15:03:37.51ID:2zN6RXuG0
たとえば>>396みたいな投稿には「自分」のマークがつかない
2023/07/30(日) 15:04:39.61ID:2zN6RXuG0
ちなみにStyleだとこの問題はおこらない
2023/07/30(日) 15:07:05.68ID:ZL5Ba4ee0
sage<>
2023/07/30(日) 15:03:12.98 ID:2zN6RXuG0<>
テスト <br>
馉 <>
2023/07/30(日) 15:20:07.80ID:dFt5APwm0
誰か助けて
2023/07/30(日) 15:24:00.79ID:smQqT8XB0
>>400
よくわからないけども
設定→基本→操作 板に関する動作とスレに関する動作のとこな気がする
ここstyleとxenoで基本設定が違う部分でクリック時の更新に関わってる
2023/07/30(日) 15:28:50.97ID:yaYRN19F0
>>391
使えるはずだけどね
一度xenoを終了しcommand.datをメモ帳で開いて>>386のコマンドをコピペして保存してみて
2023/07/30(日) 15:29:56.64ID:dFt5APwm0
>>401
スタイルでは普通にできる。取得とか新着が更新されない
2023/07/30(日) 15:32:26.31ID:yaYRN19F0
>>391
すまん
画像検索だったのか
それだと多分>>393ので正しいんじゃないか
2023/07/30(日) 15:32:39.84ID:ettN2oAj0
>>400
市況2をクリックをダブルクリック
板タブをシングルクリックで更新はたぶん出来ない
2023/07/30(日) 15:35:54.05ID:635a79aN0
なるほど理解できた
それで$TEXTU入ってる訳ねついでに入れといたわ

これらのあるなしでだいぶ使い勝手が戻ってきたわこの糞暑い中お前らサンクス
2023/07/30(日) 15:43:15.97ID:+9zcFgSI0
>>400
>市況2をよく見たり書いたりするんだけど
個人的に相容れないものがあるからそのまま☆になっていいよ
2023/07/30(日) 15:48:32.84ID:+9zcFgSI0
http://hissi.org/read.php/software/20230730/ZEZ0NUFQd20w.html
2023/07/30(日) 15:49:01.55ID:dFt5APwm0
>>405
ダブルクリックで更新はできるけど自動更新はやっぱないの?
2023/07/30(日) 15:50:22.87ID:dFt5APwm0
>>407
市況2も1も更新されないよ。スレッドが終わったらスタイルは次のスレッドが更新されてた
どこか設定触れば直るような気もするが
2023/07/30(日) 15:53:15.08ID:d5ECf86d0
>>388
アリガトチャ━━━(´∀`)━━━ン!!!!
2023/07/30(日) 15:59:19.10ID:+9zcFgSI0
>>410
質問スレでどうぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 16:02:56.59ID:idyPvwgI0
レス内の言葉を選択して右クリックで検索したいんですが
どうすればいいですか?
2023/07/30(日) 16:04:33.76ID:cM+Ad6LY0
何度目だよ
2023/07/30(日) 16:08:20.88ID:ZL5Ba4ee0
Yahooリアルタイム検索=http://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=$TEXTU
Google WEB検索=http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTIU&num=50
Google (" "で括って検索)=http://www.google.com/search?q=%22$TEXTIU%22
Google(画像)検索=http://images.google.com/images?safe=off&q=$TEXTIU
Googleで画像を検索=http://www.google.com/searchbyimage?image_url=$LINK&sbisrc=ap
DuckDuckGoで検索=http://duckduckgo.com/?q=$TEXTIU
Bingで検索=http://www.bing.com/search?q=$TEXTIU
2023/07/30(日) 16:10:26.52ID:XEGEMgJb0
検索を欲しがるのにスレ内を検索で検索もできない人が多すぎる
2023/07/30(日) 16:15:12.13ID:NXoTquFt0
>>413
この流れが参考になる
>>54-75
2023/07/30(日) 16:18:27.58ID:NXoTquFt0
>>415
うおお!
これはすごい!
ありがとう!
2023/07/30(日) 16:18:27.79ID:+9zcFgSI0
過去ログ読めば解決することなのにどうして読まないのかね
ここにも本スレも過去ログにあることなのに
あと個人的に相容れないものがあるからそのまま☆になってもらっていい
2023/07/30(日) 16:20:21.15ID:sp55N5Pn0
読む前にとりあえず質問を投げて、返事を待ってる間に過去スレに目を通して自己解決してしまう、という効率重視パターンは結構あると思っている
2023/07/30(日) 16:36:02.07ID:PZVPJ1tl0
効率重視
taipa !!!
2023/07/30(日) 16:42:17.92ID:EnsdrJdz0
ちなみにヤフーでそのまま検索したい場合は
http://search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU

これでおk
2023/07/30(日) 16:45:09.71ID:635a79aN0
直前に答え書いてる奴ならいいがただ文句言うために来ている奴はちょっと・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 16:56:49.30ID:OVBhGo8x0
何回も同じ質問出るのはまあしゃーないからな
スレ内検索はして欲しいけどそれすら出来ない人もいそう
2023/07/30(日) 17:10:41.29ID:+9zcFgSI0
過去にいいだけ同じ質問や回答、ヒントがあってそれでもここで質問してきて解決できないってもはや使うつもりないとみなして蹴り落していいだろ
あと個人的に相容れないものがあるからそのまま略
2023/07/30(日) 17:12:14.30ID:EnsdrJdz0
ええやん別に、何度でも答えれば。 お前らだって月に何度も同じメニューのごはん食べるだろ
今月はこれ食べたからもう今月は食べないなんて事ないんだから。

つまり俺が言いたい事はJ民だけは許すな
2023/07/30(日) 17:24:39.23ID:Q941w6Zr0
「過去スレ」読め、も立派な回答だと思うよ
過去に同じ質問があって解決してるから、過去スレ読めば確実に解決できるって案内してるんだからね
2023/07/30(日) 17:41:51.68ID:p+pqZf4x0
今 win10HD機からwin11FHD機に移行してみたんだけど
そのままの設定 ゴシック フォント9だとボロボロになっちゃう
メイリオ フォント7ぐらいでやっとまぁまぁになったけど
文字が滲んじゃってる感じ
メイリオより良いものある? 滲みはほかの設定かな?
2023/07/30(日) 17:51:06.80ID:+9zcFgSI0
>>428
おま環
はい次
2023/07/30(日) 18:03:18.62ID:OIsI6JF+0
>>428
文字が滲むのはXenoの問題でなくディスプレイの問題
拡大とか縮小してない?
Jane2ch.exeのプロパティ→互換性を調整すれば何とかなるかも
2023/07/30(日) 18:04:44.70ID:/IdZNo2t0
質問に答える気がないのに常駐してるお爺ちゃんは要らないんだよな
過去ログ読めと生産性のないレスするしか能が無いなら
消えてくれた方がいいと思う
2023/07/30(日) 18:06:00.70ID:T9DBRKTi0
すぐ逆ギレするお子ちゃまは匿名掲示板を使わないでください
2023/07/30(日) 18:09:48.17ID:smQqT8XB0
>>431
そうは言っても質問系っていうのは調べても分からなかったから質問するってところがないか?
なので元から調べる気がない人に対しては答える気がないって人も多いとは思う
2023/07/30(日) 18:15:38.58ID:+9zcFgSI0
キレとるやつがいるな冷水でものんで落ちつけよ
2023/07/30(日) 18:25:03.56ID:p+pqZf4x0
>>430
んー100%でフォント大きくするしかないかな
2023/07/30(日) 18:25:26.58ID:qkWwETjq0
>>394
数値文字参照を使うと自分マークが付かないのはXenoの昔からのバグ
何故か直してくれない
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 18:25:41.81ID:EnsdrJdz0
お前らってすぐレスバするよな、こんなクソ暑い日に。
そんなんだからお前たちは夏祭りも行けず彼女ができないんだよ
2023/07/30(日) 18:31:54.60ID:QhzudDcu0
>>345,347,348

あざます。なんとかビューアには全て出ましたが、スレ内のサムネにはやはり、後ろ3つが表示されません。
ちょっとビューア設定いじってみますm(__)m
2023/07/30(日) 18:33:24.36ID:qkWwETjq0
>>437
彼女なんか作ったら女房か娘の殺されるわ
2023/07/30(日) 18:40:49.40ID:gn31m08S0
スレタブをワンタッチで表示/非表示を切り替える方法はありますか?
styleだと表示>スレタブ をマウスジェスチャーに設定できたのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況