本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう
前スレ
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
▼本スレ
JaneXeno 77
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
探検
JaneXeno質問スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/25(火) 13:34:43.94ID:S2OOgj420
2023/07/28(金) 07:50:21.25ID:VcmXVy+g0
>>209
bitが合ってないって言い方馬鹿丸出しw
bitが合ってないって言い方馬鹿丸出しw
2023/07/28(金) 07:51:06.07ID:WD5PKLzU0
64bitへの移行は進んだ。パソコン業界に影響を与えた企業がある。Appleだ
WWDCで発表されたが、現在のiPhoneは32bit機は終了し、すべて64bit機であるが、
内部はすでに「128bit駆動である」という
WWDCで発表されたが、現在のiPhoneは32bit機は終了し、すべて64bit機であるが、
内部はすでに「128bit駆動である」という
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 07:55:51.17ID:qGNiLib00 >>220
これには異論を唱えたいところですね。
「bitが合っていない」という表現に馬鹿ではあるという判断をするべきかしないべきかでしょう。
確かに私が>>219で発言した32bit用か64bit用があるので合わせて入れてみてくださいが正解ですが、
ビビッドに反応できる人はbitが合っていない、もしくはbitが違う、対応OSのbitが違う等々でも把握可能です。
これは文脈の捉え方の問題でしょう。
考え方は合っていますのでね。
繰り返しますが書いている方の内面を考えるとASDにありがちなものと導くのが正解かもしれません。、
それはさておき、
貴方もまた急に他人を馬鹿と罵る辺り、ASDか公立校出身の貧困家庭で育った方では?
そちらのほうが問題かと思うのですが。これはいかに。
これには異論を唱えたいところですね。
「bitが合っていない」という表現に馬鹿ではあるという判断をするべきかしないべきかでしょう。
確かに私が>>219で発言した32bit用か64bit用があるので合わせて入れてみてくださいが正解ですが、
ビビッドに反応できる人はbitが合っていない、もしくはbitが違う、対応OSのbitが違う等々でも把握可能です。
これは文脈の捉え方の問題でしょう。
考え方は合っていますのでね。
繰り返しますが書いている方の内面を考えるとASDにありがちなものと導くのが正解かもしれません。、
それはさておき、
貴方もまた急に他人を馬鹿と罵る辺り、ASDか公立校出身の貧困家庭で育った方では?
そちらのほうが問題かと思うのですが。これはいかに。
2023/07/28(金) 08:04:38.12ID:WD5PKLzU0
ケンカは、同じレベル同士でしか発生しない
2023/07/28(金) 08:05:37.35ID:8IrS7Sba0
合ってないのはbitではなくbit数
2023/07/28(金) 08:20:25.93ID:WD5PKLzU0
Windows 11 Insider Preview 25915.1000 (rs_prerelease) canary版Windowsや。JaneXenoは問題なかった
2023/07/28(金) 08:21:29.89ID:VcmXVy+g0
2023/07/28(金) 08:24:11.06ID:e9uqSypv0
文字の色、赤色と青色 → 色が違う
普通だな
タイヤのサイズ、22cmと26cm → センチが違う
違和感あり?少なくとも業務用文書だとアウト?
画面のサイズ、17インチと21インチ → インチが違う
以外にありかも、インチが長さの単位だという実感がないから?
「bitが違う」のありなし感もそんな感じか
普通だな
タイヤのサイズ、22cmと26cm → センチが違う
違和感あり?少なくとも業務用文書だとアウト?
画面のサイズ、17インチと21インチ → インチが違う
以外にありかも、インチが長さの単位だという実感がないから?
「bitが違う」のありなし感もそんな感じか
2023/07/28(金) 08:26:11.93ID:Tdp4P1vg0
2023/07/28(金) 08:26:58.76ID:VcmXVy+g0
>>228
zenoってなんだよw
zenoってなんだよw
2023/07/28(金) 08:38:05.15ID:dU9a08bG0
>>228
◇別途インストールしたほうがいいモノ
OpenSSLライブラリ
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
アプリケーションが 32bit 版の場合は 32bit 版の bregonig.dll を
アプリケーションが 64bit 版の場合は 64bit 版の bregonig.dll をお使いください
64bit 版の bregonig.dll は、アーカイブファイルを解凍した先の x64 フォルダの中に入っています
◇別途インストールしたほうがいいモノ
OpenSSLライブラリ
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
アプリケーションが 32bit 版の場合は 32bit 版の bregonig.dll を
アプリケーションが 64bit 版の場合は 64bit 版の bregonig.dll をお使いください
64bit 版の bregonig.dll は、アーカイブファイルを解凍した先の x64 フォルダの中に入っています
2023/07/28(金) 08:39:48.30ID:WD5PKLzU0
>>228
アーキテクチャに合ったビルドを使いなさいということぐらいわからんか?
アーキテクチャに合ったビルドを使いなさいということぐらいわからんか?
2023/07/28(金) 08:44:35.85ID:emzEKVVc0
すいません、いまスレタイが書かれたタブが上に、スレッドのテキストが下になる構図で、JaneXenoを見てるんですけど、
たくさんタブを開いていったら、どんどん上のタブの部分がでかくなって、スレッドのテキストが狭く小さくなっていきます。
Jane Styleはいくらタブを増やしても、スレッドのテキスト部分が狭くなることはなかったんですけど
スレッドのテキスト部分をでかく表示する方法はないんでしょうか?
スレタイのタブを閉じて、上のタブの部分を減らしていくしかないんでしょうか?
たくさんタブを開いていったら、どんどん上のタブの部分がでかくなって、スレッドのテキストが狭く小さくなっていきます。
Jane Styleはいくらタブを増やしても、スレッドのテキスト部分が狭くなることはなかったんですけど
スレッドのテキスト部分をでかく表示する方法はないんでしょうか?
スレタイのタブを閉じて、上のタブの部分を減らしていくしかないんでしょうか?
2023/07/28(金) 08:52:07.76ID:2XpWG4cQ0
2023/07/28(金) 08:52:42.60ID:WFHV+n880
>>221
アーキテクチャが64ビットなのに何を128ビットで動かしてるって?
アーキテクチャが64ビットなのに何を128ビットで動かしてるって?
2023/07/28(金) 08:55:24.43ID:l6B/zrh00
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 08:56:57.52ID:7qYuU4aR0 スレ一覧で検索した場合
ヒットしたスレタイトルが真っ赤で表示される
この色を変えるのはどこですか?
ヒットしたスレタイトルが真っ赤で表示される
この色を変えるのはどこですか?
2023/07/28(金) 09:06:56.19ID:emzEKVVc0
2023/07/28(金) 11:19:58.34ID:VcmXVy+g0
>>234
レジスタに決まってるじゃん
レジスタに決まってるじゃん
2023/07/28(金) 11:38:12.90ID:M/uNTaQX0
>>223
それって絶対嘘だと思うわ
それって絶対嘘だと思うわ
2023/07/28(金) 11:55:03.85ID:Pqa0t0Qr0
>>236
色・フォントの抽出じゃね
色・フォントの抽出じゃね
2023/07/28(金) 11:55:04.73ID:VcmXVy+g0
>>239
そうか?俺はお前みたいな格下と喧嘩する気はないからある程度本当だと思うわ
そうか?俺はお前みたいな格下と喧嘩する気はないからある程度本当だと思うわ
2023/07/28(金) 12:38:11.27ID:M/uNTaQX0
>>241
というように喧嘩を売ってくる不思議w
というように喧嘩を売ってくる不思議w
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 13:07:35.83ID:7qYuU4aR0 >>240
そこいじっても変わらんのです
そこいじっても変わらんのです
2023/07/28(金) 14:15:25.34ID:gw59vVUw0
画面下のスレタイトルの上に
書き込み プレビューってあって
常に書き込みの部分出てきちゃったけどどうやったら消せます?
書き込み プレビューってあって
常に書き込みの部分出てきちゃったけどどうやったら消せます?
2023/07/28(金) 14:23:48.91ID:nNN73/w90
すんまへん
書き込みの窓なんですが
最前面にすることって出来ないんでしょうか?
コテハン記憶とかある欄のチェックボックスがグレーになっててチェック入れられないんです
xeno本体を最小化してニコニコとかを見ながら書き込みしたいので最前面表示にしたいです
書き込みの窓なんですが
最前面にすることって出来ないんでしょうか?
コテハン記憶とかある欄のチェックボックスがグレーになっててチェック入れられないんです
xeno本体を最小化してニコニコとかを見ながら書き込みしたいので最前面表示にしたいです
2023/07/28(金) 14:30:58.70ID:2XpWG4cQ0
2023/07/28(金) 14:49:51.80ID:gw59vVUw0
2023/07/28(金) 18:21:53.01ID:yE812lTv0
画像のURLやサムネにマウスオンした時、ポップアップで画像が表示されます
それをポップアップしないようにしたいのですが、どこの設定でしょうか?
それをポップアップしないようにしたいのですが、どこの設定でしょうか?
2023/07/28(金) 19:26:38.39ID:HL4Ksk480
XenoでBEで書き込もうとしても「BEログインに失敗しました」って出ます
昔のjaneではログインできていたのですがxenoではできません
何が原因でしょうか
昔のjaneではログインできていたのですがxenoではできません
何が原因でしょうか
2023/07/28(金) 19:32:18.20ID:VRMk1b520
>>246
ダンケ!
ダンケ!
251248
2023/07/28(金) 19:36:48.97ID:yE812lTv0 自己解決しました
2023/07/28(金) 20:31:38.36ID:D7vdhED70
https://img.kiwi/images/2023/07/28/64748676667e9ecbf822609a62ae8c85.jpg
Header.html に
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
と書いて
サイズ12に指定して
何でズレるのだろ
ヒントはズレないのに
MS Pゴシックでもズレる
https://img.kiwi/images/2023/07/28/f1e776db20396ecf3381dd70d223ebe0.jpg
meiryo mod 12pt AA だとズレないけど
>>5のアイコンとか消える
Header.html に
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
と書いて
サイズ12に指定して
何でズレるのだろ
ヒントはズレないのに
MS Pゴシックでもズレる
https://img.kiwi/images/2023/07/28/f1e776db20396ecf3381dd70d223ebe0.jpg
meiryo mod 12pt AA だとズレないけど
>>5のアイコンとか消える
2023/07/28(金) 21:07:26.68ID:2XpWG4cQ0
>>254
文字コードがANSI(SJIS)になってるかどうかを確認
絵文字が表示されないのはこれで直るがAAが一部ズレる
<font face="Meiryo mod 12pt AA" uface="Segoe UI Emoji">
文字コードがANSI(SJIS)になってるかどうかを確認
絵文字が表示されないのはこれで直るがAAが一部ズレる
<font face="Meiryo mod 12pt AA" uface="Segoe UI Emoji">
2023/07/28(金) 21:11:00.05ID:WD5PKLzU0
2023/07/28(金) 21:43:48.35ID:D7vdhED70
>>255
普段使ってるメモ帳を保存するときの文字コードとは気づきませんでした
メモ帳を保存する文字コードを
エンコードANSlに指定して
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
に設定したらズレはなくなりました
https://img.kiwi/images/2023/07/28/70619212ae530241ef37720adcb5dd1e.jpg
これで快適な5chライフを送れそうです
ありがとうございました
>>256
ありがとうございます
普段使ってるメモ帳を保存するときの文字コードとは気づきませんでした
メモ帳を保存する文字コードを
エンコードANSlに指定して
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
に設定したらズレはなくなりました
https://img.kiwi/images/2023/07/28/70619212ae530241ef37720adcb5dd1e.jpg
これで快適な5chライフを送れそうです
ありがとうございました
>>256
ありがとうございます
2023/07/28(金) 22:21:53.11ID:PBqvvl2I0
スレ内の文字を選択してgoogleで検索ってできないのでしょうか
2023/07/28(金) 22:28:41.02ID:f5ZnWMW90
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 22:45:24.51ID:PjLCfemb0 スレタブ 消えたとき復活させる方法は?
スタイル同様にやっても直せなかった
スタイル同様にやっても直せなかった
2023/07/28(金) 22:49:30.80ID:Ro+HfTmr0
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 01:22:49.82ID:1JPidqMr0 JaneXenoが立ち上がらなくなった
PCを再起動してもダメ
どうしてなの?
PCを再起動してもダメ
どうしてなの?
2023/07/29(土) 01:26:25.54ID:fWLbAxWr0
燃え尽きたんだな、真っ白に
2023/07/29(土) 01:36:25.22ID:IsVO248Y0
_)Yレz_
∠ <
/ _\_
/ ハ(Y6人<
/イ /ノ |  ̄\
/ /) ノ / _ノ ヽ
| /| ̄`-イ/ |
// | | ( |
| ヽ_人_ | |
/⌒ ノ\__| |
/ /__LLL/ ノ
__/へ/ヽ / /|
/ニノ | /へ/ |
Kニ| |_/ミ/ヽ ノ)
厂EU ̄ ̄(//⌒ //|
\) (H ノTT ||
Y ||| ||
∠ <
/ _\_
/ ハ(Y6人<
/イ /ノ |  ̄\
/ /) ノ / _ノ ヽ
| /| ̄`-イ/ |
// | | ( |
| ヽ_人_ | |
/⌒ ノ\__| |
/ /__LLL/ ノ
__/へ/ヽ / /|
/ニノ | /へ/ |
Kニ| |_/ミ/ヽ ノ)
厂EU ̄ ̄(//⌒ //|
\) (H ノTT ||
Y ||| ||
2023/07/29(土) 02:02:32.05ID:scFK/HNm0
>>262
立ち上がってないように見えて画面外にあるとか、ウィンドウサイズがおかしくなってない?
Jane2ch.iniの[WINDOW]セクションのTop, Left, Width, Heightの値を確認してみて
立ち上がってないように見えて画面外にあるとか、ウィンドウサイズがおかしくなってない?
Jane2ch.iniの[WINDOW]セクションのTop, Left, Width, Heightの値を確認してみて
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 02:26:27.80ID:1JPidqMr0 >>265
画面外にはないんです
Top=136
Left=134
Width=1440
Height=772
Windows UpdateのKB5028254をインストール直後に立ち上がらなくなった感じです
KB5028254をアンインストールしてみました
起動したけど、一旦終了して再度起動したらまたダメ
立ち上がるのに以上に時間がかかる感じ
KB5028254が原因かどうかもわからなくなってきました
立ち上がるのに5分くらいかかる
画面外にはないんです
Top=136
Left=134
Width=1440
Height=772
Windows UpdateのKB5028254をインストール直後に立ち上がらなくなった感じです
KB5028254をアンインストールしてみました
起動したけど、一旦終了して再度起動したらまたダメ
立ち上がるのに以上に時間がかかる感じ
KB5028254が原因かどうかもわからなくなってきました
立ち上がるのに5分くらいかかる
2023/07/29(土) 03:39:31.46ID:jD+HG26+0
スレビューのフォントを変えたいんですけど
なんでスレビューだけかえれないんですか?
なんでスレビューだけかえれないんですか?
2023/07/29(土) 03:49:30.41ID:dYlI97OD0
2023/07/29(土) 03:54:24.26ID:jD+HG26+0
このブラウザは右クリックで次スレ候補だせないんでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:58:27.71ID:/zmql7FJ0 >>267
変えることはできるのでは
変えることはできるのでは
2023/07/29(土) 06:41:46.36ID:rbFAVLwa0
2023/07/29(土) 06:45:05.91ID:rVcfgeKF0
>>269
スレタブ上で右クリすると出てくる
スレタブ上で右クリすると出てくる
2023/07/29(土) 07:12:15.50ID:iOoQ3N1G0
2023/07/29(土) 08:12:30.27ID:qiL4s3QW0
ノートン先生がお怒りになってアクセスできないんですが
2023/07/29(土) 08:16:57.99ID:v4KydOCu0
ノータリンを削除する
2023/07/29(土) 08:37:39.94ID:fGkezyJu0
Direct2D使用でアスキーアートがズレないフォントを教えてください
MaruGoR-AAは見つけられませんでした
MaruGoR-AAは見つけられませんでした
2023/07/29(土) 09:06:04.65ID:/zmql7FJ0
>>276
フォントを変える必要はない
windows標準とされるフォントで足りる
たしかポップアップでずれる場合もあれど、スレ欄では標準フォントで閲覧できる
余計なことをして問題を増やして何かあった時の問題の切り分けが面倒になるだけ
フォントを変える必要はない
windows標準とされるフォントで足りる
たしかポップアップでずれる場合もあれど、スレ欄では標準フォントで閲覧できる
余計なことをして問題を増やして何かあった時の問題の切り分けが面倒になるだけ
2023/07/29(土) 09:10:52.98ID:heeD3Drg0
つかさ(笑) AAを真面目に全部みたいってそれ本気で言ってるなら
まじでやばいから死ぬか病院で統失認定もらうかの2択だぞ
まじでやばいから死ぬか病院で統失認定もらうかの2択だぞ
2023/07/29(土) 09:18:48.78ID:c+suHWL+0
gethtmldatの最新版はどこにありますか?
手持ちのやつは古いからか、動作しないこと多いです、、
手持ちのやつは古いからか、動作しないこと多いです、、
2023/07/29(土) 09:57:24.55ID:Ns8fLLTQ0
テスト
2023/07/29(土) 10:59:13.15ID:jD+HG26+0
フォント替えたけど変わらないんですが
タブは使ってないんですが
「開いてるスレ」でしか出ないんですかね
タブは使ってないんですが
「開いてるスレ」でしか出ないんですかね
2023/07/29(土) 11:01:37.11ID:jD+HG26+0
メニューばーの文字が大きくならないんですが
どこいじればいいんですかね
どこいじればいいんですかね
2023/07/29(土) 11:06:29.65ID:XlvjIZBl0
>>282
いじらないほうがいいです
いじらないほうがいいです
2023/07/29(土) 11:07:28.93ID:v4KydOCu0
>>282
ツール→設定→色・フォント→その他
ツール→設定→色・フォント→その他
2023/07/29(土) 11:09:40.40ID:v4KydOCu0
と思ったらできねーわ。すまん
2023/07/29(土) 11:18:25.95ID:f00IdIXx0
どなたか教えてください!
「選択範囲のURLを抽出して外部アプリに送るスクリプト・Firefox 用」
ttp://moewe.xrea.jp/down/selurl.html#Firefox
が最初のひとつしか開けないのですが
どうしたら選択範囲にある複数のURLを開けるようになるでしょうか?
ちなみに同ページのgoogle用は選択範囲複数開けます
「選択範囲のURLを抽出して外部アプリに送るスクリプト・Firefox 用」
ttp://moewe.xrea.jp/down/selurl.html#Firefox
が最初のひとつしか開けないのですが
どうしたら選択範囲にある複数のURLを開けるようになるでしょうか?
ちなみに同ページのgoogle用は選択範囲複数開けます
2023/07/29(土) 11:23:17.91ID:N6St/qu90
板欄に見てる板がたくさん並ぶと思うんですがその板名ごとの表示幅を統一することってできますか?
2023/07/29(土) 11:25:55.47ID:zm3qoJ530
たぶんそれはスレ欄タブ
設定→外観→タブ
設定→外観→タブ
2023/07/29(土) 11:27:42.88ID:N6St/qu90
ありがとうございます
2023/07/29(土) 12:19:26.20ID:Rt3kYsCS0
>>281
タブ使ってないってどういう状態?
タブ使ってないってどういう状態?
2023/07/29(土) 12:20:14.24ID:EWa7uUIZ0
>>290
タブを使ってないという状態
タブを使ってないという状態
2023/07/29(土) 12:32:13.30ID:h6VSZZtq0
2023/07/29(土) 12:35:58.94ID:Ga4v9MR80
2023/07/29(土) 13:45:08.87ID:doYPiSyF0
ウィンドウをJaneXenoに切り替える時一瞬全体的に黒くなるのが気になってしょうがないんだけど
皆さんはならないんですか?これ
皆さんはならないんですか?これ
2023/07/29(土) 13:45:33.86ID:VW37LsVy0
Xeno入れました!山下スタイルからの転向組です、
普通に「ツール」から浪人適用(パスそのまま)したけど、大丈夫ですよね?スレ立て出来るかな
スタイルでも浪人使ってましたが、トーク専用になって御覧の有様ですし、
これからは末永くXenoとお付き合い致します、
Janeという優秀有志の方々が作っただけあって、
やっぱジェーンは凄いわ、やり易いw
普通に「ツール」から浪人適用(パスそのまま)したけど、大丈夫ですよね?スレ立て出来るかな
スタイルでも浪人使ってましたが、トーク専用になって御覧の有様ですし、
これからは末永くXenoとお付き合い致します、
Janeという優秀有志の方々が作っただけあって、
やっぱジェーンは凄いわ、やり易いw
2023/07/29(土) 14:13:56.40ID:dfPiT6Uv0
2023/07/29(土) 15:01:32.95ID:Rt3kYsCS0
2023/07/29(土) 15:03:23.65ID:EWa7uUIZ0
>>297
なってないよ
なってないよ
2023/07/29(土) 15:07:54.45ID:Rt3kYsCS0
2023/07/29(土) 15:18:35.12ID:PxFU71tv0
ID:jD+HG26+0
ID:EWa7uUIZ0
なんだコイツ気持ち悪い
ID:EWa7uUIZ0
なんだコイツ気持ち悪い
2023/07/29(土) 15:22:49.40ID:UPH4auQ80
Header.htmlで
<html><body><font face="※変えたいフォント名"><dl>
にしてもMS Pゴシックのままなんだけど
<html><body><font face="※変えたいフォント名"><dl>
にしてもMS Pゴシックのままなんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:30:45.18ID:/zmql7FJ0 >>301
exeと同じ位置にしていないんじゃね
というかスキン設定でhtmlが入っているフォルダを指定すると読み取ってくれるんだっけ
あれ?じゃあexeと同じ位置にhtmlだけ変えても入れても読み取ってくれないんだっけ
いや、この間オレンジ色にしたときどうだったかな
忘れちまったい
exeと同じ位置にしていないんじゃね
というかスキン設定でhtmlが入っているフォルダを指定すると読み取ってくれるんだっけ
あれ?じゃあexeと同じ位置にhtmlだけ変えても入れても読み取ってくれないんだっけ
いや、この間オレンジ色にしたときどうだったかな
忘れちまったい
2023/07/29(土) 15:30:59.59ID:SMZjYnjs0
>>301
エスパーすると、Header.htmlをOptionの外(Xenoのトップフォルダ)にコピーしてこい
エスパーすると、Header.htmlをOptionの外(Xenoのトップフォルダ)にコピーしてこい
2023/07/29(土) 15:33:03.11ID:zm3qoJ530
スキンパス設定してる?
2023/07/29(土) 15:34:45.41ID:SMZjYnjs0
スキンパスを指定してる人なら置き場所を間違えることはないだろうと思う
2023/07/29(土) 15:56:58.00ID:fGkezyJu0
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:05:31.90ID:heeD3Drg0 ANSIにしてもずれるフォントあるから意味ない。
2023/07/29(土) 16:07:22.92ID:N6tlybZy0
新着のあるスレのタブの文字色が青くならないんですがどうすればいいでしょう?
設定→タブ色→状態の表示→文字色(style型)にチェックは入れているのですが
設定→タブ色→状態の表示→文字色(style型)にチェックは入れているのですが
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:11:18.37ID:/zmql7FJ02023/07/29(土) 16:24:03.03ID:fGkezyJu0
>>306の情報元はズレについて話していますが
Header.htmlで設定したフォントが表示されない場合についても有効です。念のため
Header.htmlで設定したフォントが表示されない場合についても有効です。念のため
2023/07/29(土) 17:00:19.77ID:fGkezyJu0
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:45:40.61ID:aPCkBzU20 絵文字を書き込むにはどうしたらいいですか?
2023/07/29(土) 17:52:04.80ID:M2YSHJ1A0
2023/07/29(土) 18:00:24.01ID:edrNuO7q0
2023/07/29(土) 18:04:22.67ID:4DqZ0j2v0
貼られてる画像リンクやサムネにカーソル持っていくとキャッシュ画像が出てきますがこれのサイズを変えるにはどうしたらいいんでしょうか?
もうちょい大きくしたいんですよね、JaneStyleにはあったはずなんですか
もうちょい大きくしたいんですよね、JaneStyleにはあったはずなんですか
2023/07/29(土) 18:17:09.21ID:8bd48gYk0
絵文字ってNGに出来ないの?
2023/07/29(土) 18:34:20.48ID:M2YSHJ1A0
2023/07/29(土) 18:38:49.22ID:LISVTJ9s0
>>301
ツール - 設定 - 基本 - パス のスキンのフォルダで指定した場所に
Header.html等を置いていないんじゃないの?
↓ワシがStyle から以降後、昨日までやらかしていた状態。
ini、txt、dat等をまるっとコピってきただけだったので、依然として
Style 側のスキンフォルダを指していて、Xeno のスキンフォルダを
見ていなかったw
ツール - 設定 - 基本 - パス のスキンのフォルダで指定した場所に
Header.html等を置いていないんじゃないの?
↓ワシがStyle から以降後、昨日までやらかしていた状態。
ini、txt、dat等をまるっとコピってきただけだったので、依然として
Style 側のスキンフォルダを指していて、Xeno のスキンフォルダを
見ていなかったw
2023/07/29(土) 18:48:03.11ID:UPH4auQ80
>>318
さんくす。できました
さんくす。できました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- あかんなんか統合失調症みたいなのになる
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 足立区の男は何で実名報道されないの?
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
