本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう
前スレ
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
▼本スレ
JaneXeno 77
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
探検
JaneXeno質問スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/25(火) 13:34:43.94ID:S2OOgj420
2023/07/27(木) 11:16:04.41ID:miTml/Nd0
>>165
トントン
.∧∧ ∧∧
(。^ω^) (。・ω・)
( O つ ( O O
.し―J し―J
∧∧ ∧∧
..(-ω-) ブッ (・ω・。)?
⊂⊂_⌒)=3 O O)
∪∪ し-J
サッ! ∧∧ フォォ!
ミ (>ω<。)
(つ つ
し―J
トントン
.∧∧ ∧∧
(。^ω^) (。・ω・)
( O つ ( O O
.し―J し―J
∧∧ ∧∧
..(-ω-) ブッ (・ω・。)?
⊂⊂_⌒)=3 O O)
∪∪ し-J
サッ! ∧∧ フォォ!
ミ (>ω<。)
(つ つ
し―J
2023/07/27(木) 11:28:25.08ID:FzKr6lAl0
お気に入りの新着スレッドを1件だけ開く方法ありますか?
168152
2023/07/27(木) 12:18:22.89ID:Jq/qomyf0 言葉足らずですみません
トレース画面ではなくてスレ欄です
スレタイが並んでいて最後に何も表示されていない行があるのです
真っ新な状態で試しましたが選択出来ないためクリックもあぼーんも無理でした
外出中なのでノートPCでも試しましたが同様でした
「5ちゃんねるからのお知らせ」とかの下です
トレース画面ではなくてスレ欄です
スレタイが並んでいて最後に何も表示されていない行があるのです
真っ新な状態で試しましたが選択出来ないためクリックもあぼーんも無理でした
外出中なのでノートPCでも試しましたが同様でした
「5ちゃんねるからのお知らせ」とかの下です
2023/07/27(木) 12:25:11.60ID:Jq/qomyf0
表示を横分割にしているとなるようです
縦分割だと空行は表示されないことを確認しました
縦分割だと空行は表示されないことを確認しました
2023/07/27(木) 13:31:35.52ID:miTml/Nd0
えーっと・・・ボード一覧とっかえひっかえしてるとそうなる。ゴミみたいなもん。消したいなら一度
Xenoを閉じてファイルのjane2ch.brdを消してXenoを起動する。そのあと「板一覧全更新」してね
終わったら高速マージもやっておくと良いでしょう
Xenoを閉じてファイルのjane2ch.brdを消してXenoを起動する。そのあと「板一覧全更新」してね
終わったら高速マージもやっておくと良いでしょう
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 13:33:41.08ID:I4mezFhO0 >>170
それよく見かけますが、高速マージって必要あります?
それよく見かけますが、高速マージって必要あります?
2023/07/27(木) 13:38:07.97ID:miTml/Nd0
専ブラが重いとか頻繁にフリーズするとか応答なしになることがある
高速マージの最適化は板の読み込みなど爆速になる。おまじないと思えばいい
高速マージの最適化は板の読み込みなど爆速になる。おまじないと思えばいい
2023/07/27(木) 14:06:31.49ID:miTml/Nd0
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ 高速 ( ゚∀゚) ミ マージ!
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ { (
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
_ _
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ 高速 ( ゚∀゚) ミ マ…
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ Σ { (
し' ⌒J グキ ヽ,_)ヽ,_)
・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ { (
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
_ _
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ 高速 ( ゚∀゚) ミ マ…
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ Σ { (
し' ⌒J グキ ヽ,_)ヽ,_)
・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 16:43:06.49ID:J6ts/oq20 急に新着の読み込みができなくなりました
例えば、タブをダブルクリックしても「LOGIN FAILED」というメッセージが出てスレ一覧の更新がありません
どうしたら直るでしょうか?
例えば、タブをダブルクリックしても「LOGIN FAILED」というメッセージが出てスレ一覧の更新がありません
どうしたら直るでしょうか?
2023/07/27(木) 16:47:30.81ID:miTml/Nd0
>>174
1. 実は回線の通信品質が悪かっただけ
2. 浪人切れているのにログインしたままだった
3. 「proxyを使う」にしていただけだった
4. ボード一覧が標準のものでなかっただけだった
のいずれか
1. 実は回線の通信品質が悪かっただけ
2. 浪人切れているのにログインしたままだった
3. 「proxyを使う」にしていただけだった
4. ボード一覧が標準のものでなかっただけだった
のいずれか
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 16:57:41.80ID:J6ts/oq202023/07/27(木) 17:14:14.41ID:4y8biMdL0
浪人の鯖不具合
2023/07/27(木) 17:19:40.02ID:WaTDWwyR0
2023/07/27(木) 17:30:05.77ID:c0C4UzCR0
チェック外してテスト
ログインしようとすると読み込みすら出来んのぅ
ログインしようとすると読み込みすら出来んのぅ
2023/07/27(木) 17:33:42.83ID:mflpBwgx0
今日からログインでエラー出るやつ
俺だけちゃうかったか
俺だけちゃうかったか
2023/07/27(木) 17:38:55.47ID:H/42b4JH0
作者がやってほしくないであろうことや禁止を謳ってる事をやることに対して
別に違法ではないんだからやっても構わないという考えの人と
行儀が悪い失礼な行為だからやってはいけないと考える人が言い合ったって
平行線に決まってるんだから時間の無駄
自分がいいと思うやり方を自己責任でやっておけ
別に違法ではないんだからやっても構わないという考えの人と
行儀が悪い失礼な行為だからやってはいけないと考える人が言い合ったって
平行線に決まってるんだから時間の無駄
自分がいいと思うやり方を自己責任でやっておけ
2023/07/27(木) 17:39:09.02ID:H/42b4JH0
失礼、誤爆
2023/07/27(木) 19:07:18.55ID:oLSWEmTI0
浪人不具合なだけなの?
連投制限とかアク禁制限を突破できなくなったら困る
連投制限とかアク禁制限を突破できなくなったら困る
2023/07/27(木) 19:26:34.96ID:ZeoYrzi10
金払っているユーザーに不自由をかけないでほしいなぁ
2023/07/27(木) 19:29:27.95ID:7+8YvDji0
と威張るほどの金額か?
2023/07/27(木) 19:36:15.58ID:L21G9pIr0
おまいらのせいでStyleスレが分裂してるぞ
2023/07/27(木) 19:44:49.90ID:8KIS+RZG0
styleだと文字をドラッグして右クリックした時に出るメニューで「選択範囲をwebで検索」というのがありましたがxenoは無理な感じですかね?
2023/07/27(木) 19:48:42.85ID:dQ0P1msI0
散々既出だと思うんですがURLクリックで既定ブラウザで開くのどうすればいいですか?
現在は画像ビューアに表示されます
現在は画像ビューアに表示されます
2023/07/27(木) 19:52:35.50ID:z6wNTjbY0
>>188
JanestyleのOptionフォルダにURLExec.datが有るのでそれをJaneXenoフォルダに移植してください
JanestyleのOptionフォルダにURLExec.datが有るのでそれをJaneXenoフォルダに移植してください
2023/07/27(木) 20:04:55.78ID:dQ0P1msI0
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 20:12:43.25ID:I4mezFhO0 URLExec.datって更新されてないの?
Xenoに同梱されていなかったっけ
移植とあるけどそれが一番最新て認識でいいの?本当に>
Xenoに同梱されていなかったっけ
移植とあるけどそれが一番最新て認識でいいの?本当に>
2023/07/27(木) 20:17:34.30ID:jjQ35uAy0
質問です
「お気に入り」一覧のスレが既読になっても未読マークがついたままの状態です
何を設定すれば消えますか?
「お気に入り」一覧のスレが既読になっても未読マークがついたままの状態です
何を設定すれば消えますか?
2023/07/27(木) 21:01:35.97ID:ijo822U30
2023/07/27(木) 21:08:20.42ID:E7hXgWHF0
Xeno_x64iとStyleを同一フォルダに共存させることに成功した
Xenoの不満点がバージョンアップで解消されていけば完全に乗り換えられるんだがな
Xenoの不満点がバージョンアップで解消されていけば完全に乗り換えられるんだがな
2023/07/27(木) 21:18:14.71ID:c0C4UzCR0
浪人ログイン出来るようです
2023/07/27(木) 21:29:38.11ID:zjvGv0y+0
時々Decode Errorと表示されてビューアで表示されない(ブラウザでは表示できる)画像があるのですが、なにか設定すれば解決できるでしょうか?
2023/07/27(木) 21:37:40.88ID:BDal3gU20
意味不明なんだけど同じ市況2で見れるスレと落ちてるスレがあるのはなんで?
2023/07/27(木) 21:44:15.60ID:BDal3gU20
まさか人気のあるスレはみれなくなる?
2023/07/27(木) 21:51:45.25ID:ijo822U30
2023/07/27(木) 21:52:34.63ID:AwL1diOK0
>>196
Q:
開けない画像があるのですがどうすればいいですか?OpenSSLは導入済みです
A:
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→書庫,通信
サイズ上限→2097151(最大値)
リダイレクト回数→5以上
最大接続数→5以上
・ツール→ビューア設定→実験室
〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
GIF動画メモリ上限→1024(最大値)
Q:
開けない画像があるのですがどうすればいいですか?OpenSSLは導入済みです
A:
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→書庫,通信
サイズ上限→2097151(最大値)
リダイレクト回数→5以上
最大接続数→5以上
・ツール→ビューア設定→実験室
〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
GIF動画メモリ上限→1024(最大値)
2023/07/27(木) 21:54:11.33ID:BDal3gU20
>>199
普通のブラウザでは試してない。xenoでは政治経済板だけどほとんど見れないスレが多い
普通のブラウザでは試してない。xenoでは政治経済板だけどほとんど見れないスレが多い
2023/07/27(木) 21:55:55.54ID:xipYym3/0
>>201
板一覧更新
板一覧更新
2023/07/27(木) 21:56:05.41ID:BDal3gU20
Edgeからはみれた?どういうこと?何か設定が必要?
2023/07/27(木) 21:57:42.50ID:ijo822U30
2023/07/27(木) 21:58:47.97ID:BDal3gU20
2023/07/27(木) 22:02:20.80ID:+VYOdh010
タスクトレイに収納を選んだらブラウザが終了してしまうのは仕様なんでしょうか?
4行以上表示されるのはちょいと邪魔です
4行以上表示されるのはちょいと邪魔です
2023/07/27(木) 22:11:13.47ID:PgRM0T4k0
>>189
マッチングエラーになるんだけど・・・
マッチングエラーになるんだけど・・・
2023/07/27(木) 22:17:45.50ID:zjvGv0y+0
>>200
解決しました。ありがとうございます!
解決しました。ありがとうございます!
2023/07/27(木) 22:23:19.28ID:z6wNTjbY0
>>207
bregonig.dll入れてないかbitが有ってないの入れてるだろ
bregonig.dll入れてないかbitが有ってないの入れてるだろ
2023/07/27(木) 23:30:51.30ID:E6FbgvZt0
スレッドタイトル検索の結果が何処にも出てこないんですが・・・
左側ツリー:機能:検索結果にも出てこないし
Open2ch ff5ch.syoboi.jp どちらを選んでも同じ
ボード一覧は
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html にしてあります
左側ツリー:機能:検索結果にも出てこないし
Open2ch ff5ch.syoboi.jp どちらを選んでも同じ
ボード一覧は
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html にしてあります
2023/07/27(木) 23:45:49.82ID:AwL1diOK0
>>210
OpenSSLライブラリは入れているの?
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
OpenSSLライブラリは入れているの?
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
2023/07/28(金) 02:54:23.20ID:SXNXW+lN0
トレース画面が出なくなった
ステータスバーの上の淵の上にカーソルを移すと境界線移動アイコンにマウスカーソルが代わるけどドラッグしても変わらない
JaneXeno x64 230722
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
ステータスバーの上の淵の上にカーソルを移すと境界線移動アイコンにマウスカーソルが代わるけどドラッグしても変わらない
JaneXeno x64 230722
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 04:55:07.52ID:qGNiLib00 >>212
おはようございます、ダークおじです。トレース画面が出なくなった論争につきましてはこちらを御覧下しあ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/885
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/892
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/905
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/916
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/920
おはようございます、ダークおじです。トレース画面が出なくなった論争につきましてはこちらを御覧下しあ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/885
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/892
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/905
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/916
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/920
214213
2023/07/28(金) 04:58:02.15ID:qGNiLib00 >>212
>>213のURL間違えてました。こっち。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/885
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/892
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/905
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/916
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/920
>>213のURL間違えてました。こっち。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/885
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/892
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/905
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/916
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/920
2023/07/28(金) 07:29:26.65ID:Tdp4P1vg0
2023/07/28(金) 07:40:00.74ID:0ClmHyT/0
2023/07/28(金) 07:44:47.64ID:dU9a08bG0
Xn230722x86 … 32bit版
Xn230722x64 … 64bit版
今どっち使ってるの?Xn230722x64ならstyleからbregonig.dllをコピーはアウト
bregonig.dllコピーしてるならlibeay32.dll ssleay32.dllもしてるの?
Xn230722x64 … 64bit版
今どっち使ってるの?Xn230722x64ならstyleからbregonig.dllをコピーはアウト
bregonig.dllコピーしてるならlibeay32.dll ssleay32.dllもしてるの?
2023/07/28(金) 07:48:34.74ID:WD5PKLzU0
64bitへの移行は進んだ。パソコン業界に影響を与えた企業がある。Appleだ
iPhone
iPhone
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 07:49:41.15ID:qGNiLib00 >>215
これは言葉たらずでしょうね。
ASDにありがちなものなので許してあげてくださいとか言いようがありません。
たしかにbitで通じる人もいますが通じない人もいるでしょう。
ここで正解を書くのならば、
32bit用か64bit用があるので合わせて入れてみてください
でしょうね。
これは言葉たらずでしょうね。
ASDにありがちなものなので許してあげてくださいとか言いようがありません。
たしかにbitで通じる人もいますが通じない人もいるでしょう。
ここで正解を書くのならば、
32bit用か64bit用があるので合わせて入れてみてください
でしょうね。
2023/07/28(金) 07:50:21.25ID:VcmXVy+g0
>>209
bitが合ってないって言い方馬鹿丸出しw
bitが合ってないって言い方馬鹿丸出しw
2023/07/28(金) 07:51:06.07ID:WD5PKLzU0
64bitへの移行は進んだ。パソコン業界に影響を与えた企業がある。Appleだ
WWDCで発表されたが、現在のiPhoneは32bit機は終了し、すべて64bit機であるが、
内部はすでに「128bit駆動である」という
WWDCで発表されたが、現在のiPhoneは32bit機は終了し、すべて64bit機であるが、
内部はすでに「128bit駆動である」という
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 07:55:51.17ID:qGNiLib00 >>220
これには異論を唱えたいところですね。
「bitが合っていない」という表現に馬鹿ではあるという判断をするべきかしないべきかでしょう。
確かに私が>>219で発言した32bit用か64bit用があるので合わせて入れてみてくださいが正解ですが、
ビビッドに反応できる人はbitが合っていない、もしくはbitが違う、対応OSのbitが違う等々でも把握可能です。
これは文脈の捉え方の問題でしょう。
考え方は合っていますのでね。
繰り返しますが書いている方の内面を考えるとASDにありがちなものと導くのが正解かもしれません。、
それはさておき、
貴方もまた急に他人を馬鹿と罵る辺り、ASDか公立校出身の貧困家庭で育った方では?
そちらのほうが問題かと思うのですが。これはいかに。
これには異論を唱えたいところですね。
「bitが合っていない」という表現に馬鹿ではあるという判断をするべきかしないべきかでしょう。
確かに私が>>219で発言した32bit用か64bit用があるので合わせて入れてみてくださいが正解ですが、
ビビッドに反応できる人はbitが合っていない、もしくはbitが違う、対応OSのbitが違う等々でも把握可能です。
これは文脈の捉え方の問題でしょう。
考え方は合っていますのでね。
繰り返しますが書いている方の内面を考えるとASDにありがちなものと導くのが正解かもしれません。、
それはさておき、
貴方もまた急に他人を馬鹿と罵る辺り、ASDか公立校出身の貧困家庭で育った方では?
そちらのほうが問題かと思うのですが。これはいかに。
2023/07/28(金) 08:04:38.12ID:WD5PKLzU0
ケンカは、同じレベル同士でしか発生しない
2023/07/28(金) 08:05:37.35ID:8IrS7Sba0
合ってないのはbitではなくbit数
2023/07/28(金) 08:20:25.93ID:WD5PKLzU0
Windows 11 Insider Preview 25915.1000 (rs_prerelease) canary版Windowsや。JaneXenoは問題なかった
2023/07/28(金) 08:21:29.89ID:VcmXVy+g0
2023/07/28(金) 08:24:11.06ID:e9uqSypv0
文字の色、赤色と青色 → 色が違う
普通だな
タイヤのサイズ、22cmと26cm → センチが違う
違和感あり?少なくとも業務用文書だとアウト?
画面のサイズ、17インチと21インチ → インチが違う
以外にありかも、インチが長さの単位だという実感がないから?
「bitが違う」のありなし感もそんな感じか
普通だな
タイヤのサイズ、22cmと26cm → センチが違う
違和感あり?少なくとも業務用文書だとアウト?
画面のサイズ、17インチと21インチ → インチが違う
以外にありかも、インチが長さの単位だという実感がないから?
「bitが違う」のありなし感もそんな感じか
2023/07/28(金) 08:26:11.93ID:Tdp4P1vg0
2023/07/28(金) 08:26:58.76ID:VcmXVy+g0
>>228
zenoってなんだよw
zenoってなんだよw
2023/07/28(金) 08:38:05.15ID:dU9a08bG0
>>228
◇別途インストールしたほうがいいモノ
OpenSSLライブラリ
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
アプリケーションが 32bit 版の場合は 32bit 版の bregonig.dll を
アプリケーションが 64bit 版の場合は 64bit 版の bregonig.dll をお使いください
64bit 版の bregonig.dll は、アーカイブファイルを解凍した先の x64 フォルダの中に入っています
◇別途インストールしたほうがいいモノ
OpenSSLライブラリ
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
アプリケーションが 32bit 版の場合は 32bit 版の bregonig.dll を
アプリケーションが 64bit 版の場合は 64bit 版の bregonig.dll をお使いください
64bit 版の bregonig.dll は、アーカイブファイルを解凍した先の x64 フォルダの中に入っています
2023/07/28(金) 08:39:48.30ID:WD5PKLzU0
>>228
アーキテクチャに合ったビルドを使いなさいということぐらいわからんか?
アーキテクチャに合ったビルドを使いなさいということぐらいわからんか?
2023/07/28(金) 08:44:35.85ID:emzEKVVc0
すいません、いまスレタイが書かれたタブが上に、スレッドのテキストが下になる構図で、JaneXenoを見てるんですけど、
たくさんタブを開いていったら、どんどん上のタブの部分がでかくなって、スレッドのテキストが狭く小さくなっていきます。
Jane Styleはいくらタブを増やしても、スレッドのテキスト部分が狭くなることはなかったんですけど
スレッドのテキスト部分をでかく表示する方法はないんでしょうか?
スレタイのタブを閉じて、上のタブの部分を減らしていくしかないんでしょうか?
たくさんタブを開いていったら、どんどん上のタブの部分がでかくなって、スレッドのテキストが狭く小さくなっていきます。
Jane Styleはいくらタブを増やしても、スレッドのテキスト部分が狭くなることはなかったんですけど
スレッドのテキスト部分をでかく表示する方法はないんでしょうか?
スレタイのタブを閉じて、上のタブの部分を減らしていくしかないんでしょうか?
2023/07/28(金) 08:52:07.76ID:2XpWG4cQ0
2023/07/28(金) 08:52:42.60ID:WFHV+n880
>>221
アーキテクチャが64ビットなのに何を128ビットで動かしてるって?
アーキテクチャが64ビットなのに何を128ビットで動かしてるって?
2023/07/28(金) 08:55:24.43ID:l6B/zrh00
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 08:56:57.52ID:7qYuU4aR0 スレ一覧で検索した場合
ヒットしたスレタイトルが真っ赤で表示される
この色を変えるのはどこですか?
ヒットしたスレタイトルが真っ赤で表示される
この色を変えるのはどこですか?
2023/07/28(金) 09:06:56.19ID:emzEKVVc0
2023/07/28(金) 11:19:58.34ID:VcmXVy+g0
>>234
レジスタに決まってるじゃん
レジスタに決まってるじゃん
2023/07/28(金) 11:38:12.90ID:M/uNTaQX0
>>223
それって絶対嘘だと思うわ
それって絶対嘘だと思うわ
2023/07/28(金) 11:55:03.85ID:Pqa0t0Qr0
>>236
色・フォントの抽出じゃね
色・フォントの抽出じゃね
2023/07/28(金) 11:55:04.73ID:VcmXVy+g0
>>239
そうか?俺はお前みたいな格下と喧嘩する気はないからある程度本当だと思うわ
そうか?俺はお前みたいな格下と喧嘩する気はないからある程度本当だと思うわ
2023/07/28(金) 12:38:11.27ID:M/uNTaQX0
>>241
というように喧嘩を売ってくる不思議w
というように喧嘩を売ってくる不思議w
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 13:07:35.83ID:7qYuU4aR0 >>240
そこいじっても変わらんのです
そこいじっても変わらんのです
2023/07/28(金) 14:15:25.34ID:gw59vVUw0
画面下のスレタイトルの上に
書き込み プレビューってあって
常に書き込みの部分出てきちゃったけどどうやったら消せます?
書き込み プレビューってあって
常に書き込みの部分出てきちゃったけどどうやったら消せます?
2023/07/28(金) 14:23:48.91ID:nNN73/w90
すんまへん
書き込みの窓なんですが
最前面にすることって出来ないんでしょうか?
コテハン記憶とかある欄のチェックボックスがグレーになっててチェック入れられないんです
xeno本体を最小化してニコニコとかを見ながら書き込みしたいので最前面表示にしたいです
書き込みの窓なんですが
最前面にすることって出来ないんでしょうか?
コテハン記憶とかある欄のチェックボックスがグレーになっててチェック入れられないんです
xeno本体を最小化してニコニコとかを見ながら書き込みしたいので最前面表示にしたいです
2023/07/28(金) 14:30:58.70ID:2XpWG4cQ0
2023/07/28(金) 14:49:51.80ID:gw59vVUw0
2023/07/28(金) 18:21:53.01ID:yE812lTv0
画像のURLやサムネにマウスオンした時、ポップアップで画像が表示されます
それをポップアップしないようにしたいのですが、どこの設定でしょうか?
それをポップアップしないようにしたいのですが、どこの設定でしょうか?
2023/07/28(金) 19:26:38.39ID:HL4Ksk480
XenoでBEで書き込もうとしても「BEログインに失敗しました」って出ます
昔のjaneではログインできていたのですがxenoではできません
何が原因でしょうか
昔のjaneではログインできていたのですがxenoではできません
何が原因でしょうか
2023/07/28(金) 19:32:18.20ID:VRMk1b520
>>246
ダンケ!
ダンケ!
251248
2023/07/28(金) 19:36:48.97ID:yE812lTv0 自己解決しました
2023/07/28(金) 20:31:38.36ID:D7vdhED70
https://img.kiwi/images/2023/07/28/64748676667e9ecbf822609a62ae8c85.jpg
Header.html に
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
と書いて
サイズ12に指定して
何でズレるのだろ
ヒントはズレないのに
MS Pゴシックでもズレる
https://img.kiwi/images/2023/07/28/f1e776db20396ecf3381dd70d223ebe0.jpg
meiryo mod 12pt AA だとズレないけど
>>5のアイコンとか消える
Header.html に
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
と書いて
サイズ12に指定して
何でズレるのだろ
ヒントはズレないのに
MS Pゴシックでもズレる
https://img.kiwi/images/2023/07/28/f1e776db20396ecf3381dd70d223ebe0.jpg
meiryo mod 12pt AA だとズレないけど
>>5のアイコンとか消える
2023/07/28(金) 21:07:26.68ID:2XpWG4cQ0
>>254
文字コードがANSI(SJIS)になってるかどうかを確認
絵文字が表示されないのはこれで直るがAAが一部ズレる
<font face="Meiryo mod 12pt AA" uface="Segoe UI Emoji">
文字コードがANSI(SJIS)になってるかどうかを確認
絵文字が表示されないのはこれで直るがAAが一部ズレる
<font face="Meiryo mod 12pt AA" uface="Segoe UI Emoji">
2023/07/28(金) 21:11:00.05ID:WD5PKLzU0
2023/07/28(金) 21:43:48.35ID:D7vdhED70
>>255
普段使ってるメモ帳を保存するときの文字コードとは気づきませんでした
メモ帳を保存する文字コードを
エンコードANSlに指定して
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
に設定したらズレはなくなりました
https://img.kiwi/images/2023/07/28/70619212ae530241ef37720adcb5dd1e.jpg
これで快適な5chライフを送れそうです
ありがとうございました
>>256
ありがとうございます
普段使ってるメモ帳を保存するときの文字コードとは気づきませんでした
メモ帳を保存する文字コードを
エンコードANSlに指定して
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
に設定したらズレはなくなりました
https://img.kiwi/images/2023/07/28/70619212ae530241ef37720adcb5dd1e.jpg
これで快適な5chライフを送れそうです
ありがとうございました
>>256
ありがとうございます
2023/07/28(金) 22:21:53.11ID:PBqvvl2I0
スレ内の文字を選択してgoogleで検索ってできないのでしょうか
2023/07/28(金) 22:28:41.02ID:f5ZnWMW90
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 22:45:24.51ID:PjLCfemb0 スレタブ 消えたとき復活させる方法は?
スタイル同様にやっても直せなかった
スタイル同様にやっても直せなかった
2023/07/28(金) 22:49:30.80ID:Ro+HfTmr0
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 01:22:49.82ID:1JPidqMr0 JaneXenoが立ち上がらなくなった
PCを再起動してもダメ
どうしてなの?
PCを再起動してもダメ
どうしてなの?
2023/07/29(土) 01:26:25.54ID:fWLbAxWr0
燃え尽きたんだな、真っ白に
2023/07/29(土) 01:36:25.22ID:IsVO248Y0
_)Yレz_
∠ <
/ _\_
/ ハ(Y6人<
/イ /ノ |  ̄\
/ /) ノ / _ノ ヽ
| /| ̄`-イ/ |
// | | ( |
| ヽ_人_ | |
/⌒ ノ\__| |
/ /__LLL/ ノ
__/へ/ヽ / /|
/ニノ | /へ/ |
Kニ| |_/ミ/ヽ ノ)
厂EU ̄ ̄(//⌒ //|
\) (H ノTT ||
Y ||| ||
∠ <
/ _\_
/ ハ(Y6人<
/イ /ノ |  ̄\
/ /) ノ / _ノ ヽ
| /| ̄`-イ/ |
// | | ( |
| ヽ_人_ | |
/⌒ ノ\__| |
/ /__LLL/ ノ
__/へ/ヽ / /|
/ニノ | /へ/ |
Kニ| |_/ミ/ヽ ノ)
厂EU ̄ ̄(//⌒ //|
\) (H ノTT ||
Y ||| ||
2023/07/29(土) 02:02:32.05ID:scFK/HNm0
>>262
立ち上がってないように見えて画面外にあるとか、ウィンドウサイズがおかしくなってない?
Jane2ch.iniの[WINDOW]セクションのTop, Left, Width, Heightの値を確認してみて
立ち上がってないように見えて画面外にあるとか、ウィンドウサイズがおかしくなってない?
Jane2ch.iniの[WINDOW]セクションのTop, Left, Width, Heightの値を確認してみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- 福島競馬3回6日目~中京競馬5回初日
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 【悲報】男さん、48歳で月手取り22万円しかないのに片道1時間を高速道路(850円)を使って通勤してて大炎上wwwwwwwwwwww [786648259]
- 【高市速報】警視庁「足立区事故の車を事故前にパトカーが追跡していた」 [931948549]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【画像】さくらみこコラボ中のスシローでぺこらと食事を楽しんだvtuberオタクさん ぺこらが汚すぎて炎上中www [743999204]
- 【動画】床屋のオッサン、客を盾にして殺し屋の銃撃から生き延びる [834922174]
