JaneXeno質問スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/25(火) 13:34:43.94ID:S2OOgj420
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

前スレ
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/

▼本スレ
JaneXeno 77
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
2023/07/26(水) 17:26:11.62ID:yV0wMQcf0
>>108
フラット
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 17:28:38.30ID:zAOx2d820
>>110
その理由がしりたいわ
2023/07/26(水) 17:30:53.53ID:s2SBnAg10
浮き彫りは技術と時間がいるのよ
2023/07/26(水) 17:30:58.61ID:BTpIgfZ40
>>109
自動更新のメールが毎月24日来るけど今月来なかったよ
2023/07/26(水) 17:36:59.32ID:BTpIgfZ40
解約されるというか自動更新が停止?
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 17:44:29.15ID:zAOx2d820
溶けた。
だもんで、スレ欄もレス欄もデフォルトがフラットのか。
いやでも、板欄はデフォルトはタブなんだよなぁ…
2023/07/26(水) 17:46:41.51ID:IPFnNAjy0
ブラウザが使えなくなってた時期にchmateを使っていました
でそのときの絵文字がgoogleタイプでそっちのほうが好みでした
xenoではwindowsの絵文字がデフォルト表示みたいなので、どこから変更したらいいでしょうか?skin_Doeフォルダの中のどこかに何かを書けばgoogleタイプの表示はできますか?
ちなみに絵文字の違いはこのサイトで見れます、やはりgoogleタイプを表示させたいです
https://unicode.org/emoji/charts/full-emoji-list.html
2023/07/26(水) 17:50:03.74ID:DisAldEi0
スレタイ検索しようとしたら、IOHandler 値が無効です取得デキナイ とでます。助けてエロイ人
2023/07/26(水) 17:50:35.19ID:yV0wMQcf0
>>111
タブ、ボタン
オブジェクト描画しないといけないから(画像やアイコン)
タブ10個開いてるなら、10個呼び出して書き換えないといけない

フラット
読み込み時にオブジェクト呼び出さなくていいから
タブ選んだ時に1個だけオブジェクト描画処理するだけでいい

聞くだけじゃなくて何でそうなるかぐらい疑問に思ったなら、調べるなり覚えたりするもんだ
人のソースパクって貼り付けて出来た振りしたり
人の書いたもの鵜呑みにして覚えた振りしても
何にも身に付かないぞ。
2023/07/26(水) 17:55:12.76ID:DisAldEi0
117だけど解決しました
2023/07/26(水) 17:55:19.47ID:F/geUBg80
>>107
なるほど、広くまとめて更新したいなら更新チェックより新着チェックの方がいい訳か
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 17:58:01.03ID:zAOx2d820
>>116
ツール-設定-【Doe】にある、
Direct2Dを使用するβのチェック
だと思う。ワイはチェック外れたままだから、おそらくそれ。

>>118
そんなこといったってさぁ(*´ω`*)
少なくとも非表示より他が重いことは分かるんよ。
で、ボタンとかタブの起動速度ってどっちがどう違うのって話だったんだけど、
これに加えてフラットってのあって、あれ?と思ったわけ。
IDEにあったっけ?レベルだったからなぁ。
さんっきゅー
2023/07/26(水) 17:59:58.31ID:zAOx2d820
あー、あれかIEコンポーネントとかあったりなかったりの時の名残りそのままってことなんかな
板欄だけタブなんは。
暑くてもうたまらんわ。
2023/07/26(水) 18:01:29.81ID:wDMo9Du50
>>122
ただ幅が狭く表示できるからってだけかもしれない
ツリータブ基本設定の表示幅狭いし
2023/07/26(水) 18:05:39.25ID:wDMo9Du50
分かりにくかった
板ツリー表示したときの出てくるペインの基本幅
2023/07/26(水) 18:14:00.33ID:zAOx2d820
>>123-124
いや、全然わかりやすかった。理解深まったありがとう。
板欄のほうはデフォがタブになってるけどこれをフラットにすると<>の切り替えボタンがでるから、
初期設定じゃないのかもとはわかった。
ボタンにすると<>はでない。
(ウィンドウサイズによるからとりあえず自分の環境では。)
2023/07/26(水) 18:17:27.37ID:wDMo9Du50
>>125
狭くて表示しきれないと<>これ出るみたいね
2023/07/26(水) 18:37:54.67ID:htyU/jYV0
keyconf.iniに下のように記述していますが、画像ビューアにフォーカスがある状態でShift+Ctrl+Dを押しても何も反応がありません
ImageViewGesturemiDeleteCache=Shift+Ctrl+D

画像キャッシュの削除にShift+Ctrl+Dを割り当てるのはどのようにしたら良いでしょうか
2023/07/26(水) 18:51:06.57ID:e+Ly92Zn0
>>127
画像ビューアでのiniファイルは別
ビューア設定-操作-MenuConfig書出
ViewMenuConfig.ini
miDeleteCache=True【TAB】Shift+Ctrl+D【TAB】キャッシュの削除(&D)
2023/07/26(水) 18:56:55.42ID:htyU/jYV0
>>128
ありがとうございます。完璧に動きました。
MouseGestureLと組み合わせてマウスだけでほぼ完結できるようになりました。
2023/07/26(水) 20:00:11.61ID:EX9piCDU0
画面の真ん中の観たスレタイトルを表示させない方法はどうすればいいのでしょうか?

あと
書き込みを呼び出すコマンドとかありますか?
Live5chならShift+Eみたいな
2023/07/26(水) 20:04:36.18ID:EX9piCDU0
メニューバーのチェックを消したら
元に戻せなくなりました…

元に戻したい場合は
どうすればいいですか?
2023/07/26(水) 20:06:46.06ID:wDMo9Du50
>>131
タイトルバー右クリックにメニューの表示がある
2023/07/26(水) 20:27:35.37ID:IPFnNAjy0
>>121
チェックを入れたらwindowsの絵文字表示で、外したら白黒になりました
2023/07/26(水) 20:34:16.63ID:EX9piCDU0
>>132
できました
ありがとうございます。
2023/07/26(水) 20:36:06.85ID:zAOx2d820
>>133
できたんじゃne?
2023/07/26(水) 21:42:56.89ID:1z+BqPpg0
>>33
スレタイ検索は別窓でも気にならんけど、板名検索は確かにちょっと使いづらい
2023/07/26(水) 21:44:42.14ID:5r+6a9D80
13dl.●●で登録されているドメイン (2023/07/26現在)

13dl.com 34.98.99.30
13dl.org 64.91.248.15
13dl.cn 160.121.56.124
13dl.de 85.13.162.221
13dl.jp 162.43.107.4
13dl.ph 45.79.222.138
13dl.ru 188.165.3.88
13dl.vg 88.198.29.97
13dl.ws 64.70.19.203
2023/07/26(水) 22:02:14.81ID:8lVyl3UV0
たまに板一覧に表示される文字が消えたり他の板名の文字と被ったりします
「お気に入りタブ」を一旦押し、その後「板一覧タブ」を再度押すと再描画して治ります
他に回避策などありますか?
2023/07/26(水) 22:05:19.05ID:94A9U7bd0
バグっぽいので現状ではちょっと無理です
2023/07/26(水) 22:38:12.71ID:ui48drtl0
>>116
絵文字をいじっている方々はいる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/209

しかしGoogleの絵文字フォントはWindowsに対応していないようだ
カラー絵文字はエラーになるが、白黒絵文字は使えたという記述をみたが自己責任でお願いします
2023/07/26(水) 22:57:01.14ID:+etPOkeW0
適当いうけどreplacestr.txtで絵文字を画像リンクに置換するとかはどうなん?
2023/07/26(水) 23:15:47.07ID:rEXyzNa20
え!?そんな巨大な ReplaceStr.txt を読み込ませるの?
2023/07/26(水) 23:21:34.25ID:n9skQLLU0
白黒絵文字ていうかNoto Emojiね右上のファイルダウンロードからいける

Noto Emoji - Google Fonts
https://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Emoji
2023/07/27(木) 00:47:12.30ID:EvUvoNwP0
ん?
>>116の質問を読む感じ絵文字の色とかじゃなくて
Microsoft IMEの顔文字がイヤで
Google日本語入力IMEに入ってる絵文字にしたいんじゃないの?

Google日本語入力IME の方インスコして
Microsoft IME を破棄とかすれば出来そうではあるけど
正解の回答ではないかもしれない

Google日本語入力IMEは便利だけどね(Google検索がIMEに付いてるぐらい予測スゴイ)
2023/07/27(木) 00:59:19.91ID:EvUvoNwP0
Google日本語入力のみにした事がないので、
わからないけど停止だけでもいいのかも知れない
出来るとしても少しググって調べてから切り替えたほうがいいかと。
2023/07/27(木) 01:01:50.16ID:siQL7s7u0
>>74
すばらしい教え
それでいいですよね
2023/07/27(木) 01:05:51.38ID:siQL7s7u0
>>120
全タブの更新チェックってのもあるんですよ
全タブの新着チェックより好きです
2023/07/27(木) 01:14:58.11ID:KMGXCcJd0
>>147
もともと全タブの話なんですよ>>100
それで更新と新着がどうちがうのかって話
更新チェックは新着チェックよりどういう面で好きなの?
2023/07/27(木) 01:26:27.27ID:siQL7s7u0
>>148
あ すみません そうでした
あまりよく分からないんですけど
新着の場合はタブ文字色細い青? これは新着あり?
更新の場合は 水色? 未取得あり?
と言うことになるんですかね
やっぱりあまり違いがわからない・・・
2023/07/27(木) 01:56:55.67ID:BElItO5V0
>>140
調べてみたらどうやら無理そうでした。MicrosoftとgoogleとAppleではフォーマットが違うから無理と
仕方ないのであきらめます
2023/07/27(木) 02:50:44.26ID:X5B6PLhi0
>>144
IMEとフォントは関係ねえよ
2023/07/27(木) 06:16:07.97ID:vG2r64OP0
スレ一覧の最下段に何も表示されていない空行がありますが
これを消すことは出来ませんか?
2023/07/27(木) 06:32:26.76ID:hXEEbE8j0
>>152
画像貼ってみては
2023/07/27(木) 06:35:46.57ID:ZNNDrZCp0
>>152
それ、空欄にみえるけど通信状況を知らせてるんだよ
2023/07/27(木) 07:44:59.91ID:32B3yq6Q0
設定>スタイル>トレースを縮小する
板一覧の下 スレ一覧の下
2023/07/27(木) 09:36:26.99ID:tmXiSaJC0
Direct2Dを使用するβにチェックすると行間が詰まるのを直してください
2023/07/27(木) 09:38:54.44ID:WaTDWwyR0
仕様通りの動作なので直りません…
2023/07/27(木) 09:42:12.43ID:L1hr+ud+0
>>177
JaneXenoの作者は行間設定をプログラムするのが苦手らしいわ
2023/07/27(木) 10:20:38.30ID:lDo6Vcq30
誰にレスしとるんや?
2023/07/27(木) 10:21:48.05ID:4y8biMdL0
未来の自分自身では?
2023/07/27(木) 11:07:54.11ID:lDo6Vcq30
キロロか
2023/07/27(木) 11:08:28.24ID:A8wHmtFy0
長い間?
2023/07/27(木) 11:09:16.40ID:miTml/Nd0
待たせてごめん~
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 11:12:28.08ID:PbRyXjTv0
メモからの投稿で書き込み確認を無くす設定ありますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 11:14:48.43ID:PbRyXjTv0
あっ自己解決
設定の書き込みしか見てなかったら機能のメモ欄で設定できた
2023/07/27(木) 11:16:04.41ID:miTml/Nd0
>>165
トントン
.∧∧  ∧∧
(。^ω^) (。・ω・)
( O つ ( O O
.し―J  し―J

 ∧∧    ∧∧
..(-ω-) ブッ (・ω・。)?
⊂⊂_⌒)=3 O O)
  ∪∪   し-J

サッ! ∧∧ フォォ!
ミ   (>ω<。)
    (つ つ
    し―J
2023/07/27(木) 11:28:25.08ID:FzKr6lAl0
お気に入りの新着スレッドを1件だけ開く方法ありますか?
168152
垢版 |
2023/07/27(木) 12:18:22.89ID:Jq/qomyf0
言葉足らずですみません
トレース画面ではなくてスレ欄です
スレタイが並んでいて最後に何も表示されていない行があるのです
真っ新な状態で試しましたが選択出来ないためクリックもあぼーんも無理でした
外出中なのでノートPCでも試しましたが同様でした
「5ちゃんねるからのお知らせ」とかの下です
2023/07/27(木) 12:25:11.60ID:Jq/qomyf0
表示を横分割にしているとなるようです
縦分割だと空行は表示されないことを確認しました
2023/07/27(木) 13:31:35.52ID:miTml/Nd0
えーっと・・・ボード一覧とっかえひっかえしてるとそうなる。ゴミみたいなもん。消したいなら一度
Xenoを閉じてファイルのjane2ch.brdを消してXenoを起動する。そのあと「板一覧全更新」してね
終わったら高速マージもやっておくと良いでしょう
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:33:41.08ID:I4mezFhO0
>>170
それよく見かけますが、高速マージって必要あります?
2023/07/27(木) 13:38:07.97ID:miTml/Nd0
専ブラが重いとか頻繁にフリーズするとか応答なしになることがある
高速マージの最適化は板の読み込みなど爆速になる。おまじないと思えばいい
2023/07/27(木) 14:06:31.49ID:miTml/Nd0
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ   高速      ( ゚∀゚) ミ   マージ!
  `ヽ  ヽ' ))            γ 二つ つ
   ノ   ノ           {   (
  し' ⌒J            ヽ,_)ヽ,_)

   _                    _  
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ   高速      ( ゚∀゚) ミ   マ…
  `ヽ  ヽ' ))            γ 二つ つ
   ノ   ノ         Σ {   (
  し' ⌒J        グキ ヽ,_)ヽ,_)

    ・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 16:43:06.49ID:J6ts/oq20
急に新着の読み込みができなくなりました
例えば、タブをダブルクリックしても「LOGIN FAILED」というメッセージが出てスレ一覧の更新がありません
どうしたら直るでしょうか?
2023/07/27(木) 16:47:30.81ID:miTml/Nd0
>>174
1. 実は回線の通信品質が悪かっただけ
2. 浪人切れているのにログインしたままだった
3. 「proxyを使う」にしていただけだった
4. ボード一覧が標準のものでなかっただけだった

のいずれか
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 16:57:41.80ID:J6ts/oq20
本スレ見たら、解決された方がいらっしゃいました
ログインのチェックを外したら直りました!

>>175
ありがとうございます!
2なんですかね?
朝は普通に読み込みできてたのに、急にやめてほしい;;
2023/07/27(木) 17:14:14.41ID:4y8biMdL0
浪人の鯖不具合
2023/07/27(木) 17:19:40.02ID:WaTDWwyR0
浪人に不具合が出ているようです(*>∀<*)ノ

浪人総合スレ★45
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1689110722/
2023/07/27(木) 17:30:05.77ID:c0C4UzCR0
チェック外してテスト
ログインしようとすると読み込みすら出来んのぅ
2023/07/27(木) 17:33:42.83ID:mflpBwgx0
今日からログインでエラー出るやつ
俺だけちゃうかったか
2023/07/27(木) 17:38:55.47ID:H/42b4JH0
作者がやってほしくないであろうことや禁止を謳ってる事をやることに対して
別に違法ではないんだからやっても構わないという考えの人と
行儀が悪い失礼な行為だからやってはいけないと考える人が言い合ったって
平行線に決まってるんだから時間の無駄

自分がいいと思うやり方を自己責任でやっておけ
2023/07/27(木) 17:39:09.02ID:H/42b4JH0
失礼、誤爆
2023/07/27(木) 19:07:18.55ID:oLSWEmTI0
浪人不具合なだけなの?
連投制限とかアク禁制限を突破できなくなったら困る
2023/07/27(木) 19:26:34.96ID:ZeoYrzi10
金払っているユーザーに不自由をかけないでほしいなぁ
2023/07/27(木) 19:29:27.95ID:7+8YvDji0
と威張るほどの金額か?
2023/07/27(木) 19:36:15.58ID:L21G9pIr0
おまいらのせいでStyleスレが分裂してるぞ
2023/07/27(木) 19:44:49.90ID:8KIS+RZG0
styleだと文字をドラッグして右クリックした時に出るメニューで「選択範囲をwebで検索」というのがありましたがxenoは無理な感じですかね?
2023/07/27(木) 19:48:42.85ID:dQ0P1msI0
散々既出だと思うんですがURLクリックで既定ブラウザで開くのどうすればいいですか?
現在は画像ビューアに表示されます
2023/07/27(木) 19:52:35.50ID:z6wNTjbY0
>>188
JanestyleのOptionフォルダにURLExec.datが有るのでそれをJaneXenoフォルダに移植してください
2023/07/27(木) 20:04:55.78ID:dQ0P1msI0
>>189
ありがとう
できました
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 20:12:43.25ID:I4mezFhO0
URLExec.datって更新されてないの?
Xenoに同梱されていなかったっけ
移植とあるけどそれが一番最新て認識でいいの?本当に>
2023/07/27(木) 20:17:34.30ID:jjQ35uAy0
質問です

「お気に入り」一覧のスレが既読になっても未読マークがついたままの状態です
何を設定すれば消えますか?
2023/07/27(木) 21:01:35.97ID:ijo822U30
>>187
JaneXenoを終了
Optionフォルダ内にあるcommand.datファイルをJane2chファイルと同じフォルダに移動
JaneXenoを起動すれば右クリックメニューに出てくる
2023/07/27(木) 21:08:20.42ID:E7hXgWHF0
Xeno_x64iとStyleを同一フォルダに共存させることに成功した
Xenoの不満点がバージョンアップで解消されていけば完全に乗り換えられるんだがな
2023/07/27(木) 21:18:14.71ID:c0C4UzCR0
浪人ログイン出来るようです
2023/07/27(木) 21:29:38.11ID:zjvGv0y+0
時々Decode Errorと表示されてビューアで表示されない(ブラウザでは表示できる)画像があるのですが、なにか設定すれば解決できるでしょうか?
2023/07/27(木) 21:37:40.88ID:BDal3gU20
意味不明なんだけど同じ市況2で見れるスレと落ちてるスレがあるのはなんで?
2023/07/27(木) 21:44:15.60ID:BDal3gU20
まさか人気のあるスレはみれなくなる?
2023/07/27(木) 21:51:45.25ID:ijo822U30
>>197
それはxenoとは関係ない話なんじゃない
普通のブラウザでもスレが見られるか試してみた?
2023/07/27(木) 21:52:34.63ID:AwL1diOK0
>>196
Q:
開けない画像があるのですがどうすればいいですか?OpenSSLは導入済みです
A:
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→書庫,通信
 サイズ上限→2097151(最大値)
 リダイレクト回数→5以上
 最大接続数→5以上
・ツール→ビューア設定→実験室
 〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
 GIF動画メモリ上限→1024(最大値)
2023/07/27(木) 21:54:11.33ID:BDal3gU20
>>199
普通のブラウザでは試してない。xenoでは政治経済板だけどほとんど見れないスレが多い
2023/07/27(木) 21:55:55.54ID:xipYym3/0
>>201
板一覧更新
2023/07/27(木) 21:56:05.41ID:BDal3gU20
Edgeからはみれた?どういうこと?何か設定が必要?
2023/07/27(木) 21:57:42.50ID:ijo822U30
>>203
xenoでは見られないスレを具体的に教えて
自分も確認したい
2023/07/27(木) 21:58:47.97ID:BDal3gU20
>>204
見れた。これ定期に更新しないといけないの?
>>204
板更新したらみれた。
2023/07/27(木) 22:02:20.80ID:+VYOdh010
タスクトレイに収納を選んだらブラウザが終了してしまうのは仕様なんでしょうか?

4行以上表示されるのはちょいと邪魔です
2023/07/27(木) 22:11:13.47ID:PgRM0T4k0
>>189
マッチングエラーになるんだけど・・・
2023/07/27(木) 22:17:45.50ID:zjvGv0y+0
>>200
解決しました。ありがとうございます!
2023/07/27(木) 22:23:19.28ID:z6wNTjbY0
>>207
bregonig.dll入れてないかbitが有ってないの入れてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況