本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう
前スレ
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
▼本スレ
JaneXeno 77
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
探検
JaneXeno質問スレ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/25(火) 13:34:43.94ID:S2OOgj420
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 13:37:22.21ID:9ZO6SSBB0 >本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう
お断りしますスレ立て乙
お断りしますスレ立て乙
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 13:41:37.62ID:9ZO6SSBB0 前スレ
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
前々スレ
JaneXeno初心者質問スレ【JaneStyle移行組ご用達】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
前々スレ
JaneXeno初心者質問スレ【JaneStyle移行組ご用達】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/
2023/07/25(火) 13:49:22.98ID:cXZwa8tq0
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 13:53:17.15ID:/3xrAMUS0 >>1おつおつ
2023/07/25(火) 14:01:05.28ID:sPcYZt6I0
OpenSSLライブラリ
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 18:29:11.91ID:9ZO6SSBB0 https://i.imgur.com/p9Vrbgr.png
やっぱり名誉なことやと思うんよな1位って。当然ながら。
http://hissi.org/read.php/software/20230725/
やっぱり名誉なことやと思うんよな1位って。当然ながら。
http://hissi.org/read.php/software/20230725/
2023/07/25(火) 18:59:34.17ID:Fy+PXj/40
Live5chと画面が違いすぎてなかなか慣れそうにない
2023/07/25(火) 19:01:11.01ID:F5ykq2a70
Live5chと画面が違いすぎてなかなか慣れそうにない
2023/07/25(火) 19:48:05.01ID:sPcYZt6I0
スレ検索のコマンド
直リン無理なので
どっとうpろだ.org
3020420.txt
これの一番上をコピでイケるわ
直リン無理なので
どっとうpろだ.org
3020420.txt
これの一番上をコピでイケるわ
2023/07/25(火) 20:00:12.19ID:7FniXL2n0
>>10
Malwarebytes Browser Guard がトロイの木馬とか言ってるんですがそのサイトは大丈夫なんでしょうか?
Malwarebytes Browser Guard がトロイの木馬とか言ってるんですがそのサイトは大丈夫なんでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 20:05:11.10ID:9ZO6SSBB0 >>11
virustotalで確認したけどウィルスだわ
virustotalで確認したけどウィルスだわ
2023/07/25(火) 20:06:02.15ID:r30BF0Ah0
ギフハブでやれよ・・(素人感)
2023/07/25(火) 20:06:31.57ID:sPcYZt6I0
ろだのサイトが信用できないなら消すで
2023/07/25(火) 20:14:20.98ID:oGQefRim0
2023/07/25(火) 20:24:14.95ID:7FniXL2n0
2023/07/25(火) 20:45:14.92ID:oe5x7IRN0
>>10
みつからないぞ
みつからないぞ
2023/07/25(火) 20:53:25.43ID:sPcYZt6I0
2023/07/25(火) 21:44:35.70ID:+KN+owgi0
アドレスバーで https にならないの?
前スレとかスレ立て誘導でコピペされてるのは https が多いけど
前スレとかスレ立て誘導でコピペされてるのは https が多いけど
2023/07/25(火) 22:07:50.91ID:VdNJ6C630
2023/07/26(水) 01:40:17.15ID:A04exWwx0
ブラウザで見るとこうなるね、他のアプリでもXenoと同じなのかな
TLS 1.2、AES / 128 ビット暗号 (高); ECDH / 255 ビット交換
TLS 1.2、AES / 128 ビット暗号 (高); ECDH / 255 ビット交換
2023/07/26(水) 01:52:45.86ID:Qp4g07HL0
2023/07/26(水) 03:23:27.36ID:bYFOGXQm0
>>22
あたまだいじょうぶかい
あたまだいじょうぶかい
2023/07/26(水) 03:53:09.97ID:mqvGXcYf0
Xenoというのはインストーラー版のみですか?
2023/07/26(水) 03:56:59.22ID:P98yJPRu0
そだね
2023/07/26(水) 05:14:48.17ID:7qnJnXhA0
zip版もあるでしょ
2023/07/26(水) 05:25:09.65ID:qlA2gAWG0
ないだろ
2023/07/26(水) 05:50:28.50ID:nlXvL7w30
元Style民の我儘なんだろうが、
XenoよりStyleの方が使いやすかったと思う部分はやっぱりいくつかって
よいものは取り込んで欲しいなとは思う
せっかく現役で更新してるんだし
XenoよりStyleの方が使いやすかったと思う部分はやっぱりいくつかって
よいものは取り込んで欲しいなとは思う
せっかく現役で更新してるんだし
2023/07/26(水) 05:54:41.00ID:T5FsKpwV0
スレ一覧の一番下にある空白行を非表示にしたいのですが
どうすればよろしいでしょうか?
どうすればよろしいでしょうか?
2023/07/26(水) 05:58:00.21ID:sx7GDwYs0
>>29
言っている意味がよくわからん…
言っている意味がよくわからん…
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 05:59:23.89ID:zAOx2d820 >>28
申し訳ないけれど、それを全て列挙して
申し訳ないけれど、それを全て列挙して
2023/07/26(水) 08:08:33.29ID:kSr3XLw80
2023/07/26(水) 08:15:22.93ID:65p459BZ0
>>31
個人的意見だが、XenoよりStyleの方が使いやすいと思ってる部分
・メモ欄に書き込みウィンドウと同等の機能が備わっていないためメモ欄だけで完結出来ず、メモ欄の利便性が損なわれている(個人的に特に残念な部分)
・複数のプロキシを利用している場合に切り替えが非常に面倒
・使用頻度の高いスレタイ検索はメイン画面に付いていてほしい
・板名検索もスレッド検索や本文検索のように検索バーが付いていてほしい
個人的意見だが、XenoよりStyleの方が使いやすいと思ってる部分
・メモ欄に書き込みウィンドウと同等の機能が備わっていないためメモ欄だけで完結出来ず、メモ欄の利便性が損なわれている(個人的に特に残念な部分)
・複数のプロキシを利用している場合に切り替えが非常に面倒
・使用頻度の高いスレタイ検索はメイン画面に付いていてほしい
・板名検索もスレッド検索や本文検索のように検索バーが付いていてほしい
2023/07/26(水) 08:15:23.19ID:vvo+LOkX0
Nボタンのとこでスレタイ検索っすね・・・
まず絶対必須だと思うの
まず絶対必須だと思うの
2023/07/26(水) 08:15:43.91ID:vvo+LOkX0
ファッ!?
2023/07/26(水) 08:45:55.76ID:v/36kpUf0
スレタイ検索って俺はせいぜい一日に一度程度しか使わないからメニューでも十分だけどそんなに必要なの?
もし欲しくてもcommand.datとかマウスジェスチャーに登録すれば解決だと思うんだけど
もし欲しくてもcommand.datとかマウスジェスチャーに登録すれば解決だと思うんだけど
2023/07/26(水) 09:21:51.58ID:9Czs4T1E0
必要な人には必要なんだよ
お前がいらなくてもな。
お前がいらなくてもな。
2023/07/26(水) 09:23:46.59ID:ur6Qr1W60
>>33
板一覧やお気に入りの検索は確かにStyleの方が使いやすかったな
板一覧やお気に入りの検索は確かにStyleの方が使いやすかったな
2023/07/26(水) 10:15:17.38ID:9Czs4T1E0
まぁとりあえず今日は日本vsコスタリカ戦の
試合があるから応援しようぜ
試合があるから応援しようぜ
2023/07/26(水) 10:26:15.96ID:G3EDMdD/0
Styleのメイン検索バーは、Amazonのアフィリエイトや、昔やってたYahoo Japanとの提携のために存在してるものだから、スレタイ検索ができるのはおまけだよ
そういう胡散臭いものがないXenoには不要
そういう胡散臭いものがないXenoには不要
2023/07/26(水) 10:35:05.63ID:15ZO2gv80
機能の由来がどうであろうが、使いやすいって意見の人に対してそれは意味のない反対意見だな
2023/07/26(水) 10:39:15.09ID:0ybruHbM0
2023/07/26(水) 10:43:35.53ID:3FiCI6AI0
レスの数字を右クリックしてもメニューが出ないんですが
どうすればメニューが出るようになりますか?
3611004とかを反転させて検索したいんですが
どうすればメニューが出るようになりますか?
3611004とかを反転させて検索したいんですが
>>44 左クリックではダメですか?
2023/07/26(水) 10:49:06.50ID:aMWpudhg0
Styleはログ削除したスレをもう一度開いてスレタイダブルクリックすると見てたとこまでジャンプしてくれた、それが良かった
2023/07/26(水) 10:53:14.74ID:9spFp4CA0
>>43
強要してる人なんかいたっけ
強要してる人なんかいたっけ
>>47 慣れないって言ってる人しか居ないということで。
2023/07/26(水) 10:59:12.75ID:9spFp4CA0
>>48
?
?
2023/07/26(水) 11:01:42.22ID:vzuE+YEw0
2023/07/26(水) 11:03:48.07ID:3bP4ioMC0
>>42
Xenoって複数同時起動できねーの?
Xenoって複数同時起動できねーの?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 11:08:46.71ID:zAOx2d820 だれかJane総合掲示板の外部コマンドスレのdatかhtmlかtxtでもいいから持っている人いたらください
Part7とPart9
(gethtmlでも取得できなかったから、他に方法があれはそれも併せて教えて頂けると助かります)
外部コマンド Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1212574864/
外部コマンド Part7
https://web.archive.org/web/*/jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1212574864/*
外部コマンドPart9
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1246859888/
外部コマンドPart9
https://web.archive.org/web/*/jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1246859888/*
Part9はアーカイブみても取得できなかったし、Part7は歯抜け状態でしか取得できなかったので
Part7とPart9
(gethtmlでも取得できなかったから、他に方法があれはそれも併せて教えて頂けると助かります)
外部コマンド Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1212574864/
外部コマンド Part7
https://web.archive.org/web/*/jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1212574864/*
外部コマンドPart9
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1246859888/
外部コマンドPart9
https://web.archive.org/web/*/jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1246859888/*
Part9はアーカイブみても取得できなかったし、Part7は歯抜け状態でしか取得できなかったので
2023/07/26(水) 11:08:54.74ID:qunI2out0
>>51
フォルダを完全に分けるしかないね
フォルダを完全に分けるしかないね
2023/07/26(水) 11:16:57.34ID:FJT3GHWk0
どうにかしてjanestyleのように文字選択からブラウザ検索を簡単にできないでしょうか
2023/07/26(水) 11:24:12.11ID:9Czs4T1E0
JaneXenoがAmazonアフリ仕込めばいける
>>54 Optionフォルダにあるcommand.datファイルを.exeのあるフォルダにコピーしてきて編集するのが定石では?割と頻出のような気がする‥
2023/07/26(水) 11:26:47.36ID:qunI2out0
2023/07/26(水) 11:44:02.72ID:3FiCI6AI0
2023/07/26(水) 12:11:43.77ID:JjsHCcs30
なんかITレベル低い質問ばっかりだな
もっとインターネットテクニックを学べよ
もっとインターネットテクニックを学べよ
2023/07/26(水) 12:19:08.26ID:9Czs4T1E0
でもお前iPhone買えないAndroidガイジじゃん
>>58 本文中の任意の数字の事でしたか。
2023/07/26(水) 12:27:28.04ID:FJT3GHWk0
>>62 任意の文字列選択(反転)で、右クリックでコンテキストメニューが出て「○○で検索」を選んだら、ブラウザでその文字列でグーグル検索が出来たら、満足します?
2023/07/26(水) 12:32:15.17ID:FJT3GHWk0
>>63
それができたら大満足です
それができたら大満足です
2023/07/26(水) 12:34:10.68ID:CQWfZtVW0
>>64 OK。「Jane2ch.exe」という実行ファイルが入っているフォルダは探せます?
2023/07/26(水) 12:37:55.53ID:FJT3GHWk0
>>66
探し出して見つけました
探し出して見つけました
>>67 Good。その同じフォルダに「Option」というフォルダはありますか?あったらその中に「command.dat」というファイルがあるかどうか確認してみて下さい。
2023/07/26(水) 12:41:57.14ID:FJT3GHWk0
>>69 良かった。そしたら、「Option」フォルダ中の「Ccommand.dat」をコピーして、1階層上の「Jane2ch.exe」があるフォルダへコピーして下さい。
そして、1回ツールメニューから「再起動」してみて、任意の文字列を選んで右クリックしたときの動作を確認してみて下さい。
そして、1回ツールメニューから「再起動」してみて、任意の文字列を選んで右クリックしたときの動作を確認してみて下さい。
2023/07/26(水) 12:47:45.55ID:FJT3GHWk0
>>71 おめでとう!command.datはテキストファイルで中を見れば動作は想像つくので、あとはご自身でお楽しみを!
2023/07/26(水) 12:51:55.23ID:FJT3GHWk0
>>72
ありがとうございます!
すみませんが、このような局面を自力で解決できるようになりたく、ITリテラシーを高めたいのですが、体系的かつ網羅的に学べるオススメの書籍や最新情報が記載されているサイト
をお教えいただけないでしょうか
ありがとうございます!
すみませんが、このような局面を自力で解決できるようになりたく、ITリテラシーを高めたいのですが、体系的かつ網羅的に学べるオススメの書籍や最新情報が記載されているサイト
をお教えいただけないでしょうか
>>73 昔は書籍で学んだ経験が大きかったですが、今はグーグル先生にかなうものはない気がします。
いかに自分が何を知りたいかを客観的に具体的にかみ砕いて順序良く解いていくかを常に考えれば、ネットのいろんな機能を駆使すれば自分の現時点の答えは得られると思います。抽象的ですみません。
いかに自分が何を知りたいかを客観的に具体的にかみ砕いて順序良く解いていくかを常に考えれば、ネットのいろんな機能を駆使すれば自分の現時点の答えは得られると思います。抽象的ですみません。
2023/07/26(水) 13:02:53.24ID:FJT3GHWk0
2023/07/26(水) 13:11:57.30ID:9Czs4T1E0
俺はそれGoogleじゃなくてYahooにしてる
けどね
けどね
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 13:16:43.24ID:zAOx2d820 >>54-75 のあたりをまとめるとこうなる。
“導入方法”
メニューバーにあるツール(O)→設定(O)の順で押下する。
設定画面(設定-【通信】)の画面が開くので、
機能-コマンドを探して押下する。
これで設定-【コマンド】編集の画面に移るがその中にある、
コマンド名にはGoogle検索と入れておく。
実行するコマンド名には、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=$TEXTIU
と入れておく。
入れ終わったら追加(A)を押下し、そのあとにOKを押下する。
再起動をするため、
メニューバーにあるツール(O)→再起動(R)の順で押下する。
“利用法”
スレ内等で右クリックをしたときにあらわれるメニューに
先ほどコマンド名で入力したGoogle検索が表示されているはずなので、
押下し入力バーが表示されるので検索したい文字列を入れてOKを押下する。
自分が使っているブラウザが自動的に開き先ほどの文字列でのGoogle検索結果が表示される。
また、スレ内にある検索したいワードをドラッグしてから右クリックをすることで、
前述同様にブラウザが自動的に開き検索したいワードでのGoogle検索結果が表示される。
“Tips”
Jane2ch.exeと同じ場所にあるcommand.datの内容を編集することで、
上記と同様の利用が可能。例えば前述のコマンドを導入する場合、
Google検索=http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=$TEXTIU
と記述する(コマンド名と実行するコマンド名の間に=を入れる)
“導入方法”
メニューバーにあるツール(O)→設定(O)の順で押下する。
設定画面(設定-【通信】)の画面が開くので、
機能-コマンドを探して押下する。
これで設定-【コマンド】編集の画面に移るがその中にある、
コマンド名にはGoogle検索と入れておく。
実行するコマンド名には、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=$TEXTIU
と入れておく。
入れ終わったら追加(A)を押下し、そのあとにOKを押下する。
再起動をするため、
メニューバーにあるツール(O)→再起動(R)の順で押下する。
“利用法”
スレ内等で右クリックをしたときにあらわれるメニューに
先ほどコマンド名で入力したGoogle検索が表示されているはずなので、
押下し入力バーが表示されるので検索したい文字列を入れてOKを押下する。
自分が使っているブラウザが自動的に開き先ほどの文字列でのGoogle検索結果が表示される。
また、スレ内にある検索したいワードをドラッグしてから右クリックをすることで、
前述同様にブラウザが自動的に開き検索したいワードでのGoogle検索結果が表示される。
“Tips”
Jane2ch.exeと同じ場所にあるcommand.datの内容を編集することで、
上記と同様の利用が可能。例えば前述のコマンドを導入する場合、
Google検索=http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=$TEXTIU
と記述する(コマンド名と実行するコマンド名の間に=を入れる)
2023/07/26(水) 13:19:28.78ID:fRSpq0550
公式サイトにある画像 https://janexeno.client.jp/janexeno/xenoss.png
自分のJaneXeno https://i.imgur.com/b8scyj6.jpg
「(・∀・)カンリョウ!! 」とかってのが表示される部分が自分のXenoでは幅いっぱいに広がってしまっています
公式サイトの画像のような状態にしたいのですが、どうやればいいのでしょうか?
自分のJaneXeno https://i.imgur.com/b8scyj6.jpg
「(・∀・)カンリョウ!! 」とかってのが表示される部分が自分のXenoでは幅いっぱいに広がってしまっています
公式サイトの画像のような状態にしたいのですが、どうやればいいのでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 13:20:07.89ID:zAOx2d8202023/07/26(水) 13:27:42.35ID:zAOx2d820
解決しました79
2023/07/26(水) 13:48:22.43ID:vilC62GK0
マウスジェスチャが反応する領域をStyleのように表示欄全体に拡大する方法ある?
Xenoはスレが少ない板だとマウスジェスチャが反応する領域が狭くて難しいんだけども
Xenoはスレが少ない板だとマウスジェスチャが反応する領域が狭くて難しいんだけども
2023/07/26(水) 13:49:08.96ID:7dqOMuz80
設定 スタイル トレースを縮小あるだろが
2023/07/26(水) 13:52:33.44ID:RaWAbR8o0
>>78
設定→外観→スタイルにあるトレースを縮小する、板一覧の下
設定→外観→スタイルにあるトレースを縮小する、板一覧の下
2023/07/26(水) 13:58:43.68ID:zAOx2d820
2023/07/26(水) 14:04:19.74ID:b/U+I5Gr0
ここの作者今まで一度もユーザーの要望聞いたこと無いから諦めろ
文句があるならsiki行けStyle移民
文句があるならsiki行けStyle移民
2023/07/26(水) 14:04:24.73ID:fRSpq0550
87名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 14:23:34.51ID:zAOx2d8202023/07/26(水) 15:03:40.81ID:7qnJnXhA0
>>27
じゃあ
https://janexeno.client.jp/ ここにある
本体ダウンロード(外部サイト)
Xn230722x64 … 64bit版
Xn230722x86 … 32bit版
てのは何なんすかね
じゃあ
https://janexeno.client.jp/ ここにある
本体ダウンロード(外部サイト)
Xn230722x64 … 64bit版
Xn230722x86 … 32bit版
てのは何なんすかね
2023/07/26(水) 15:20:32.98ID:JjsHCcs30
>>88
違うもんじゃね?
違うもんじゃね?
2023/07/26(水) 15:37:05.31ID:7qnJnXhA0
ふ〜ん
Xenoスレだと
◆JaneXeno公式 http://janexeno.client.jp/ (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm)
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
とあるのにね
一体何なんだろうね〜
Xenoスレだと
◆JaneXeno公式 http://janexeno.client.jp/ (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm)
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
とあるのにね
一体何なんだろうね〜
2023/07/26(水) 15:46:53.59ID:ylxx8I3+0
>>90
なんか勘違いしてるんじゃない?
なんか勘違いしてるんじゃない?
2023/07/26(水) 15:59:11.29ID:GYmJIrVO0
むしろインストーラー版あったの
2023/07/26(水) 16:10:35.21ID:ylxx8I3+0
インストーラ版なんかないよ
>>90がずっと勘違いしてるだけ
>>90がずっと勘違いしてるだけ
2023/07/26(水) 16:14:36.31ID:FOM9rgz60
タブ切り替えるたびに検索バーの入力してる文字が消えるのが不便
過去ログ開いて連続で単語抽出したいときにいちいちホイールとかで履歴から出さないといけないし
過去ログ開いて連続で単語抽出したいときにいちいちホイールとかで履歴から出さないといけないし
2023/07/26(水) 16:19:14.17ID:7qnJnXhA0
2023/07/26(水) 16:24:19.79ID:ylxx8I3+0
2023/07/26(水) 16:28:12.68ID:7dqOMuz80
Xenoというのはインストーラー版のみですか?
zip版 「も」 あるでしょ
ないだろ
zip版 「も」 あるでしょ
ないだろ
2023/07/26(水) 16:28:32.87ID:7qnJnXhA0
話の流れが読めてないらしい
もういいわ
もういいわ
2023/07/26(水) 16:28:42.67ID:wDMo9Du50
2023/07/26(水) 16:29:31.48ID:vdxc+o1W0
全タブの新規チェック と 全タブの更新チェック の違いがわからん
やってる事は一緒じゃないのか
やってる事は一緒じゃないのか
2023/07/26(水) 16:29:37.46ID:wDMo9Du50
二行目>>25>>27の間違い
2023/07/26(水) 16:30:57.00ID:vdxc+o1W0
>>98
自分が勝手にzip版は無いという話だと思い込んでつっこんでる一人相撲でしょ
自分が勝手にzip版は無いという話だと思い込んでつっこんでる一人相撲でしょ
2023/07/26(水) 16:31:43.02ID:c076eR100
2023/07/26(水) 16:32:54.19ID:rjhz5lrU0
24の付近はStyleの配布形式と同じと思いこんで話してるアホウ共ってだけでしょ
そんな長々とはなすことか?
そんな長々とはなすことか?
2023/07/26(水) 16:33:00.46ID:vdxc+o1W0
2023/07/26(水) 16:57:22.50ID:BTpIgfZ40
Janeスタイルで浪人使ってたんだけどXenoに変えたら勝手に解約されてるんですか?
2023/07/26(水) 16:58:32.96ID:wDMo9Du50
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 17:08:13.21ID:zAOx2d820 ほんで、結局のところ
設定-外観-タブにある、
ツリー・スレ欄・スレタブって、
タブとボタンとフラットのどれが一番軽いんですかね(非表示を除く))
設定-外観-タブにある、
ツリー・スレ欄・スレタブって、
タブとボタンとフラットのどれが一番軽いんですかね(非表示を除く))
2023/07/26(水) 17:11:41.99ID:3FiCI6AI0
>>106
されない最後まで使える
されない最後まで使える
2023/07/26(水) 17:26:11.62ID:yV0wMQcf0
>>108
フラット
フラット
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 17:28:38.30ID:zAOx2d820 >>110
その理由がしりたいわ
その理由がしりたいわ
2023/07/26(水) 17:30:53.53ID:s2SBnAg10
浮き彫りは技術と時間がいるのよ
2023/07/26(水) 17:30:58.61ID:BTpIgfZ40
>>109
自動更新のメールが毎月24日来るけど今月来なかったよ
自動更新のメールが毎月24日来るけど今月来なかったよ
2023/07/26(水) 17:36:59.32ID:BTpIgfZ40
解約されるというか自動更新が停止?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 17:44:29.15ID:zAOx2d820 溶けた。
だもんで、スレ欄もレス欄もデフォルトがフラットのか。
いやでも、板欄はデフォルトはタブなんだよなぁ…
だもんで、スレ欄もレス欄もデフォルトがフラットのか。
いやでも、板欄はデフォルトはタブなんだよなぁ…
2023/07/26(水) 17:46:41.51ID:IPFnNAjy0
ブラウザが使えなくなってた時期にchmateを使っていました
でそのときの絵文字がgoogleタイプでそっちのほうが好みでした
xenoではwindowsの絵文字がデフォルト表示みたいなので、どこから変更したらいいでしょうか?skin_Doeフォルダの中のどこかに何かを書けばgoogleタイプの表示はできますか?
ちなみに絵文字の違いはこのサイトで見れます、やはりgoogleタイプを表示させたいです
https://unicode.org/emoji/charts/full-emoji-list.html
でそのときの絵文字がgoogleタイプでそっちのほうが好みでした
xenoではwindowsの絵文字がデフォルト表示みたいなので、どこから変更したらいいでしょうか?skin_Doeフォルダの中のどこかに何かを書けばgoogleタイプの表示はできますか?
ちなみに絵文字の違いはこのサイトで見れます、やはりgoogleタイプを表示させたいです
https://unicode.org/emoji/charts/full-emoji-list.html
2023/07/26(水) 17:50:03.74ID:DisAldEi0
スレタイ検索しようとしたら、IOHandler 値が無効です取得デキナイ とでます。助けてエロイ人
2023/07/26(水) 17:50:35.19ID:yV0wMQcf0
>>111
タブ、ボタン
オブジェクト描画しないといけないから(画像やアイコン)
タブ10個開いてるなら、10個呼び出して書き換えないといけない
フラット
読み込み時にオブジェクト呼び出さなくていいから
タブ選んだ時に1個だけオブジェクト描画処理するだけでいい
聞くだけじゃなくて何でそうなるかぐらい疑問に思ったなら、調べるなり覚えたりするもんだ
人のソースパクって貼り付けて出来た振りしたり
人の書いたもの鵜呑みにして覚えた振りしても
何にも身に付かないぞ。
タブ、ボタン
オブジェクト描画しないといけないから(画像やアイコン)
タブ10個開いてるなら、10個呼び出して書き換えないといけない
フラット
読み込み時にオブジェクト呼び出さなくていいから
タブ選んだ時に1個だけオブジェクト描画処理するだけでいい
聞くだけじゃなくて何でそうなるかぐらい疑問に思ったなら、調べるなり覚えたりするもんだ
人のソースパクって貼り付けて出来た振りしたり
人の書いたもの鵜呑みにして覚えた振りしても
何にも身に付かないぞ。
2023/07/26(水) 17:55:12.76ID:DisAldEi0
117だけど解決しました
2023/07/26(水) 17:55:19.47ID:F/geUBg80
>>107
なるほど、広くまとめて更新したいなら更新チェックより新着チェックの方がいい訳か
なるほど、広くまとめて更新したいなら更新チェックより新着チェックの方がいい訳か
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 17:58:01.03ID:zAOx2d8202023/07/26(水) 17:59:58.31ID:zAOx2d820
あー、あれかIEコンポーネントとかあったりなかったりの時の名残りそのままってことなんかな
板欄だけタブなんは。
暑くてもうたまらんわ。
板欄だけタブなんは。
暑くてもうたまらんわ。
2023/07/26(水) 18:01:29.81ID:wDMo9Du50
2023/07/26(水) 18:05:39.25ID:wDMo9Du50
分かりにくかった
板ツリー表示したときの出てくるペインの基本幅
板ツリー表示したときの出てくるペインの基本幅
2023/07/26(水) 18:14:00.33ID:zAOx2d820
>>123-124
いや、全然わかりやすかった。理解深まったありがとう。
板欄のほうはデフォがタブになってるけどこれをフラットにすると<>の切り替えボタンがでるから、
初期設定じゃないのかもとはわかった。
ボタンにすると<>はでない。
(ウィンドウサイズによるからとりあえず自分の環境では。)
いや、全然わかりやすかった。理解深まったありがとう。
板欄のほうはデフォがタブになってるけどこれをフラットにすると<>の切り替えボタンがでるから、
初期設定じゃないのかもとはわかった。
ボタンにすると<>はでない。
(ウィンドウサイズによるからとりあえず自分の環境では。)
2023/07/26(水) 18:17:27.37ID:wDMo9Du50
>>125
狭くて表示しきれないと<>これ出るみたいね
狭くて表示しきれないと<>これ出るみたいね
2023/07/26(水) 18:37:54.67ID:htyU/jYV0
keyconf.iniに下のように記述していますが、画像ビューアにフォーカスがある状態でShift+Ctrl+Dを押しても何も反応がありません
ImageViewGesturemiDeleteCache=Shift+Ctrl+D
画像キャッシュの削除にShift+Ctrl+Dを割り当てるのはどのようにしたら良いでしょうか
ImageViewGesturemiDeleteCache=Shift+Ctrl+D
画像キャッシュの削除にShift+Ctrl+Dを割り当てるのはどのようにしたら良いでしょうか
2023/07/26(水) 18:51:06.57ID:e+Ly92Zn0
>>127
画像ビューアでのiniファイルは別
ビューア設定-操作-MenuConfig書出
ViewMenuConfig.ini
miDeleteCache=True【TAB】Shift+Ctrl+D【TAB】キャッシュの削除(&D)
画像ビューアでのiniファイルは別
ビューア設定-操作-MenuConfig書出
ViewMenuConfig.ini
miDeleteCache=True【TAB】Shift+Ctrl+D【TAB】キャッシュの削除(&D)
2023/07/26(水) 18:56:55.42ID:htyU/jYV0
2023/07/26(水) 20:00:11.61ID:EX9piCDU0
画面の真ん中の観たスレタイトルを表示させない方法はどうすればいいのでしょうか?
あと
書き込みを呼び出すコマンドとかありますか?
Live5chならShift+Eみたいな
あと
書き込みを呼び出すコマンドとかありますか?
Live5chならShift+Eみたいな
2023/07/26(水) 20:04:36.18ID:EX9piCDU0
メニューバーのチェックを消したら
元に戻せなくなりました…
元に戻したい場合は
どうすればいいですか?
元に戻せなくなりました…
元に戻したい場合は
どうすればいいですか?
2023/07/26(水) 20:06:46.06ID:wDMo9Du50
>>131
タイトルバー右クリックにメニューの表示がある
タイトルバー右クリックにメニューの表示がある
2023/07/26(水) 20:27:35.37ID:IPFnNAjy0
>>121
チェックを入れたらwindowsの絵文字表示で、外したら白黒になりました
チェックを入れたらwindowsの絵文字表示で、外したら白黒になりました
2023/07/26(水) 20:34:16.63ID:EX9piCDU0
2023/07/26(水) 20:36:06.85ID:zAOx2d820
>>133
できたんじゃne?
できたんじゃne?
2023/07/26(水) 21:42:56.89ID:1z+BqPpg0
>>33
スレタイ検索は別窓でも気にならんけど、板名検索は確かにちょっと使いづらい
スレタイ検索は別窓でも気にならんけど、板名検索は確かにちょっと使いづらい
2023/07/26(水) 21:44:42.14ID:5r+6a9D80
13dl.●●で登録されているドメイン (2023/07/26現在)
13dl.com 34.98.99.30
13dl.org 64.91.248.15
13dl.cn 160.121.56.124
13dl.de 85.13.162.221
13dl.jp 162.43.107.4
13dl.ph 45.79.222.138
13dl.ru 188.165.3.88
13dl.vg 88.198.29.97
13dl.ws 64.70.19.203
13dl.com 34.98.99.30
13dl.org 64.91.248.15
13dl.cn 160.121.56.124
13dl.de 85.13.162.221
13dl.jp 162.43.107.4
13dl.ph 45.79.222.138
13dl.ru 188.165.3.88
13dl.vg 88.198.29.97
13dl.ws 64.70.19.203
2023/07/26(水) 22:02:14.81ID:8lVyl3UV0
たまに板一覧に表示される文字が消えたり他の板名の文字と被ったりします
「お気に入りタブ」を一旦押し、その後「板一覧タブ」を再度押すと再描画して治ります
他に回避策などありますか?
「お気に入りタブ」を一旦押し、その後「板一覧タブ」を再度押すと再描画して治ります
他に回避策などありますか?
2023/07/26(水) 22:05:19.05ID:94A9U7bd0
バグっぽいので現状ではちょっと無理です
2023/07/26(水) 22:38:12.71ID:ui48drtl0
>>116
絵文字をいじっている方々はいる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/209
しかしGoogleの絵文字フォントはWindowsに対応していないようだ
カラー絵文字はエラーになるが、白黒絵文字は使えたという記述をみたが自己責任でお願いします
絵文字をいじっている方々はいる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/209
しかしGoogleの絵文字フォントはWindowsに対応していないようだ
カラー絵文字はエラーになるが、白黒絵文字は使えたという記述をみたが自己責任でお願いします
2023/07/26(水) 22:57:01.14ID:+etPOkeW0
適当いうけどreplacestr.txtで絵文字を画像リンクに置換するとかはどうなん?
2023/07/26(水) 23:15:47.07ID:rEXyzNa20
え!?そんな巨大な ReplaceStr.txt を読み込ませるの?
2023/07/26(水) 23:21:34.25ID:n9skQLLU0
白黒絵文字ていうかNoto Emojiね右上のファイルダウンロードからいける
Noto Emoji - Google Fonts
https://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Emoji
Noto Emoji - Google Fonts
https://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Emoji
2023/07/27(木) 00:47:12.30ID:EvUvoNwP0
ん?
>>116の質問を読む感じ絵文字の色とかじゃなくて
Microsoft IMEの顔文字がイヤで
Google日本語入力IMEに入ってる絵文字にしたいんじゃないの?
Google日本語入力IME の方インスコして
Microsoft IME を破棄とかすれば出来そうではあるけど
正解の回答ではないかもしれない
Google日本語入力IMEは便利だけどね(Google検索がIMEに付いてるぐらい予測スゴイ)
>>116の質問を読む感じ絵文字の色とかじゃなくて
Microsoft IMEの顔文字がイヤで
Google日本語入力IMEに入ってる絵文字にしたいんじゃないの?
Google日本語入力IME の方インスコして
Microsoft IME を破棄とかすれば出来そうではあるけど
正解の回答ではないかもしれない
Google日本語入力IMEは便利だけどね(Google検索がIMEに付いてるぐらい予測スゴイ)
2023/07/27(木) 00:59:19.91ID:EvUvoNwP0
Google日本語入力のみにした事がないので、
わからないけど停止だけでもいいのかも知れない
出来るとしても少しググって調べてから切り替えたほうがいいかと。
わからないけど停止だけでもいいのかも知れない
出来るとしても少しググって調べてから切り替えたほうがいいかと。
2023/07/27(木) 01:01:50.16ID:siQL7s7u0
2023/07/27(木) 01:05:51.38ID:siQL7s7u0
2023/07/27(木) 01:14:58.11ID:KMGXCcJd0
2023/07/27(木) 01:26:27.27ID:siQL7s7u0
>>148
あ すみません そうでした
あまりよく分からないんですけど
新着の場合はタブ文字色細い青? これは新着あり?
更新の場合は 水色? 未取得あり?
と言うことになるんですかね
やっぱりあまり違いがわからない・・・
あ すみません そうでした
あまりよく分からないんですけど
新着の場合はタブ文字色細い青? これは新着あり?
更新の場合は 水色? 未取得あり?
と言うことになるんですかね
やっぱりあまり違いがわからない・・・
2023/07/27(木) 01:56:55.67ID:BElItO5V0
2023/07/27(木) 02:50:44.26ID:X5B6PLhi0
>>144
IMEとフォントは関係ねえよ
IMEとフォントは関係ねえよ
2023/07/27(木) 06:16:07.97ID:vG2r64OP0
スレ一覧の最下段に何も表示されていない空行がありますが
これを消すことは出来ませんか?
これを消すことは出来ませんか?
2023/07/27(木) 06:32:26.76ID:hXEEbE8j0
>>152
画像貼ってみては
画像貼ってみては
2023/07/27(木) 06:35:46.57ID:ZNNDrZCp0
>>152
それ、空欄にみえるけど通信状況を知らせてるんだよ
それ、空欄にみえるけど通信状況を知らせてるんだよ
2023/07/27(木) 07:44:59.91ID:32B3yq6Q0
設定>スタイル>トレースを縮小する
板一覧の下 スレ一覧の下
板一覧の下 スレ一覧の下
2023/07/27(木) 09:36:26.99ID:tmXiSaJC0
Direct2Dを使用するβにチェックすると行間が詰まるのを直してください
2023/07/27(木) 09:38:54.44ID:WaTDWwyR0
仕様通りの動作なので直りません…
2023/07/27(木) 09:42:12.43ID:L1hr+ud+0
>>177
JaneXenoの作者は行間設定をプログラムするのが苦手らしいわ
JaneXenoの作者は行間設定をプログラムするのが苦手らしいわ
2023/07/27(木) 10:20:38.30ID:lDo6Vcq30
誰にレスしとるんや?
2023/07/27(木) 10:21:48.05ID:4y8biMdL0
未来の自分自身では?
2023/07/27(木) 11:07:54.11ID:lDo6Vcq30
キロロか
2023/07/27(木) 11:08:28.24ID:A8wHmtFy0
長い間?
2023/07/27(木) 11:09:16.40ID:miTml/Nd0
待たせてごめん~
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 11:12:28.08ID:PbRyXjTv0 メモからの投稿で書き込み確認を無くす設定ありますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 11:14:48.43ID:PbRyXjTv0 あっ自己解決
設定の書き込みしか見てなかったら機能のメモ欄で設定できた
設定の書き込みしか見てなかったら機能のメモ欄で設定できた
2023/07/27(木) 11:16:04.41ID:miTml/Nd0
>>165
トントン
.∧∧ ∧∧
(。^ω^) (。・ω・)
( O つ ( O O
.し―J し―J
∧∧ ∧∧
..(-ω-) ブッ (・ω・。)?
⊂⊂_⌒)=3 O O)
∪∪ し-J
サッ! ∧∧ フォォ!
ミ (>ω<。)
(つ つ
し―J
トントン
.∧∧ ∧∧
(。^ω^) (。・ω・)
( O つ ( O O
.し―J し―J
∧∧ ∧∧
..(-ω-) ブッ (・ω・。)?
⊂⊂_⌒)=3 O O)
∪∪ し-J
サッ! ∧∧ フォォ!
ミ (>ω<。)
(つ つ
し―J
2023/07/27(木) 11:28:25.08ID:FzKr6lAl0
お気に入りの新着スレッドを1件だけ開く方法ありますか?
168152
2023/07/27(木) 12:18:22.89ID:Jq/qomyf0 言葉足らずですみません
トレース画面ではなくてスレ欄です
スレタイが並んでいて最後に何も表示されていない行があるのです
真っ新な状態で試しましたが選択出来ないためクリックもあぼーんも無理でした
外出中なのでノートPCでも試しましたが同様でした
「5ちゃんねるからのお知らせ」とかの下です
トレース画面ではなくてスレ欄です
スレタイが並んでいて最後に何も表示されていない行があるのです
真っ新な状態で試しましたが選択出来ないためクリックもあぼーんも無理でした
外出中なのでノートPCでも試しましたが同様でした
「5ちゃんねるからのお知らせ」とかの下です
2023/07/27(木) 12:25:11.60ID:Jq/qomyf0
表示を横分割にしているとなるようです
縦分割だと空行は表示されないことを確認しました
縦分割だと空行は表示されないことを確認しました
2023/07/27(木) 13:31:35.52ID:miTml/Nd0
えーっと・・・ボード一覧とっかえひっかえしてるとそうなる。ゴミみたいなもん。消したいなら一度
Xenoを閉じてファイルのjane2ch.brdを消してXenoを起動する。そのあと「板一覧全更新」してね
終わったら高速マージもやっておくと良いでしょう
Xenoを閉じてファイルのjane2ch.brdを消してXenoを起動する。そのあと「板一覧全更新」してね
終わったら高速マージもやっておくと良いでしょう
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 13:33:41.08ID:I4mezFhO0 >>170
それよく見かけますが、高速マージって必要あります?
それよく見かけますが、高速マージって必要あります?
2023/07/27(木) 13:38:07.97ID:miTml/Nd0
専ブラが重いとか頻繁にフリーズするとか応答なしになることがある
高速マージの最適化は板の読み込みなど爆速になる。おまじないと思えばいい
高速マージの最適化は板の読み込みなど爆速になる。おまじないと思えばいい
2023/07/27(木) 14:06:31.49ID:miTml/Nd0
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ 高速 ( ゚∀゚) ミ マージ!
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ { (
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
_ _
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ 高速 ( ゚∀゚) ミ マ…
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ Σ { (
し' ⌒J グキ ヽ,_)ヽ,_)
・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ { (
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
_ _
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ 高速 ( ゚∀゚) ミ マ…
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ Σ { (
し' ⌒J グキ ヽ,_)ヽ,_)
・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 16:43:06.49ID:J6ts/oq20 急に新着の読み込みができなくなりました
例えば、タブをダブルクリックしても「LOGIN FAILED」というメッセージが出てスレ一覧の更新がありません
どうしたら直るでしょうか?
例えば、タブをダブルクリックしても「LOGIN FAILED」というメッセージが出てスレ一覧の更新がありません
どうしたら直るでしょうか?
2023/07/27(木) 16:47:30.81ID:miTml/Nd0
>>174
1. 実は回線の通信品質が悪かっただけ
2. 浪人切れているのにログインしたままだった
3. 「proxyを使う」にしていただけだった
4. ボード一覧が標準のものでなかっただけだった
のいずれか
1. 実は回線の通信品質が悪かっただけ
2. 浪人切れているのにログインしたままだった
3. 「proxyを使う」にしていただけだった
4. ボード一覧が標準のものでなかっただけだった
のいずれか
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 16:57:41.80ID:J6ts/oq202023/07/27(木) 17:14:14.41ID:4y8biMdL0
浪人の鯖不具合
2023/07/27(木) 17:19:40.02ID:WaTDWwyR0
2023/07/27(木) 17:30:05.77ID:c0C4UzCR0
チェック外してテスト
ログインしようとすると読み込みすら出来んのぅ
ログインしようとすると読み込みすら出来んのぅ
2023/07/27(木) 17:33:42.83ID:mflpBwgx0
今日からログインでエラー出るやつ
俺だけちゃうかったか
俺だけちゃうかったか
2023/07/27(木) 17:38:55.47ID:H/42b4JH0
作者がやってほしくないであろうことや禁止を謳ってる事をやることに対して
別に違法ではないんだからやっても構わないという考えの人と
行儀が悪い失礼な行為だからやってはいけないと考える人が言い合ったって
平行線に決まってるんだから時間の無駄
自分がいいと思うやり方を自己責任でやっておけ
別に違法ではないんだからやっても構わないという考えの人と
行儀が悪い失礼な行為だからやってはいけないと考える人が言い合ったって
平行線に決まってるんだから時間の無駄
自分がいいと思うやり方を自己責任でやっておけ
2023/07/27(木) 17:39:09.02ID:H/42b4JH0
失礼、誤爆
2023/07/27(木) 19:07:18.55ID:oLSWEmTI0
浪人不具合なだけなの?
連投制限とかアク禁制限を突破できなくなったら困る
連投制限とかアク禁制限を突破できなくなったら困る
2023/07/27(木) 19:26:34.96ID:ZeoYrzi10
金払っているユーザーに不自由をかけないでほしいなぁ
2023/07/27(木) 19:29:27.95ID:7+8YvDji0
と威張るほどの金額か?
2023/07/27(木) 19:36:15.58ID:L21G9pIr0
おまいらのせいでStyleスレが分裂してるぞ
2023/07/27(木) 19:44:49.90ID:8KIS+RZG0
styleだと文字をドラッグして右クリックした時に出るメニューで「選択範囲をwebで検索」というのがありましたがxenoは無理な感じですかね?
2023/07/27(木) 19:48:42.85ID:dQ0P1msI0
散々既出だと思うんですがURLクリックで既定ブラウザで開くのどうすればいいですか?
現在は画像ビューアに表示されます
現在は画像ビューアに表示されます
2023/07/27(木) 19:52:35.50ID:z6wNTjbY0
>>188
JanestyleのOptionフォルダにURLExec.datが有るのでそれをJaneXenoフォルダに移植してください
JanestyleのOptionフォルダにURLExec.datが有るのでそれをJaneXenoフォルダに移植してください
2023/07/27(木) 20:04:55.78ID:dQ0P1msI0
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 20:12:43.25ID:I4mezFhO0 URLExec.datって更新されてないの?
Xenoに同梱されていなかったっけ
移植とあるけどそれが一番最新て認識でいいの?本当に>
Xenoに同梱されていなかったっけ
移植とあるけどそれが一番最新て認識でいいの?本当に>
2023/07/27(木) 20:17:34.30ID:jjQ35uAy0
質問です
「お気に入り」一覧のスレが既読になっても未読マークがついたままの状態です
何を設定すれば消えますか?
「お気に入り」一覧のスレが既読になっても未読マークがついたままの状態です
何を設定すれば消えますか?
2023/07/27(木) 21:01:35.97ID:ijo822U30
2023/07/27(木) 21:08:20.42ID:E7hXgWHF0
Xeno_x64iとStyleを同一フォルダに共存させることに成功した
Xenoの不満点がバージョンアップで解消されていけば完全に乗り換えられるんだがな
Xenoの不満点がバージョンアップで解消されていけば完全に乗り換えられるんだがな
2023/07/27(木) 21:18:14.71ID:c0C4UzCR0
浪人ログイン出来るようです
2023/07/27(木) 21:29:38.11ID:zjvGv0y+0
時々Decode Errorと表示されてビューアで表示されない(ブラウザでは表示できる)画像があるのですが、なにか設定すれば解決できるでしょうか?
2023/07/27(木) 21:37:40.88ID:BDal3gU20
意味不明なんだけど同じ市況2で見れるスレと落ちてるスレがあるのはなんで?
2023/07/27(木) 21:44:15.60ID:BDal3gU20
まさか人気のあるスレはみれなくなる?
2023/07/27(木) 21:51:45.25ID:ijo822U30
2023/07/27(木) 21:52:34.63ID:AwL1diOK0
>>196
Q:
開けない画像があるのですがどうすればいいですか?OpenSSLは導入済みです
A:
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→書庫,通信
サイズ上限→2097151(最大値)
リダイレクト回数→5以上
最大接続数→5以上
・ツール→ビューア設定→実験室
〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
GIF動画メモリ上限→1024(最大値)
Q:
開けない画像があるのですがどうすればいいですか?OpenSSLは導入済みです
A:
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→書庫,通信
サイズ上限→2097151(最大値)
リダイレクト回数→5以上
最大接続数→5以上
・ツール→ビューア設定→実験室
〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
GIF動画メモリ上限→1024(最大値)
2023/07/27(木) 21:54:11.33ID:BDal3gU20
>>199
普通のブラウザでは試してない。xenoでは政治経済板だけどほとんど見れないスレが多い
普通のブラウザでは試してない。xenoでは政治経済板だけどほとんど見れないスレが多い
2023/07/27(木) 21:55:55.54ID:xipYym3/0
>>201
板一覧更新
板一覧更新
2023/07/27(木) 21:56:05.41ID:BDal3gU20
Edgeからはみれた?どういうこと?何か設定が必要?
2023/07/27(木) 21:57:42.50ID:ijo822U30
2023/07/27(木) 21:58:47.97ID:BDal3gU20
2023/07/27(木) 22:02:20.80ID:+VYOdh010
タスクトレイに収納を選んだらブラウザが終了してしまうのは仕様なんでしょうか?
4行以上表示されるのはちょいと邪魔です
4行以上表示されるのはちょいと邪魔です
2023/07/27(木) 22:11:13.47ID:PgRM0T4k0
>>189
マッチングエラーになるんだけど・・・
マッチングエラーになるんだけど・・・
2023/07/27(木) 22:17:45.50ID:zjvGv0y+0
>>200
解決しました。ありがとうございます!
解決しました。ありがとうございます!
2023/07/27(木) 22:23:19.28ID:z6wNTjbY0
>>207
bregonig.dll入れてないかbitが有ってないの入れてるだろ
bregonig.dll入れてないかbitが有ってないの入れてるだろ
2023/07/27(木) 23:30:51.30ID:E6FbgvZt0
スレッドタイトル検索の結果が何処にも出てこないんですが・・・
左側ツリー:機能:検索結果にも出てこないし
Open2ch ff5ch.syoboi.jp どちらを選んでも同じ
ボード一覧は
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html にしてあります
左側ツリー:機能:検索結果にも出てこないし
Open2ch ff5ch.syoboi.jp どちらを選んでも同じ
ボード一覧は
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html にしてあります
2023/07/27(木) 23:45:49.82ID:AwL1diOK0
>>210
OpenSSLライブラリは入れているの?
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
OpenSSLライブラリは入れているの?
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
2023/07/28(金) 02:54:23.20ID:SXNXW+lN0
トレース画面が出なくなった
ステータスバーの上の淵の上にカーソルを移すと境界線移動アイコンにマウスカーソルが代わるけどドラッグしても変わらない
JaneXeno x64 230722
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
ステータスバーの上の淵の上にカーソルを移すと境界線移動アイコンにマウスカーソルが代わるけどドラッグしても変わらない
JaneXeno x64 230722
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 04:55:07.52ID:qGNiLib00 >>212
おはようございます、ダークおじです。トレース画面が出なくなった論争につきましてはこちらを御覧下しあ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/885
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/892
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/905
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/916
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/920
おはようございます、ダークおじです。トレース画面が出なくなった論争につきましてはこちらを御覧下しあ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/885
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/892
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/905
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/916
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/920
214213
2023/07/28(金) 04:58:02.15ID:qGNiLib00 >>212
>>213のURL間違えてました。こっち。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/885
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/892
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/905
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/916
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/920
>>213のURL間違えてました。こっち。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/885
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/892
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/905
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/916
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/920
2023/07/28(金) 07:29:26.65ID:Tdp4P1vg0
2023/07/28(金) 07:40:00.74ID:0ClmHyT/0
2023/07/28(金) 07:44:47.64ID:dU9a08bG0
Xn230722x86 … 32bit版
Xn230722x64 … 64bit版
今どっち使ってるの?Xn230722x64ならstyleからbregonig.dllをコピーはアウト
bregonig.dllコピーしてるならlibeay32.dll ssleay32.dllもしてるの?
Xn230722x64 … 64bit版
今どっち使ってるの?Xn230722x64ならstyleからbregonig.dllをコピーはアウト
bregonig.dllコピーしてるならlibeay32.dll ssleay32.dllもしてるの?
2023/07/28(金) 07:48:34.74ID:WD5PKLzU0
64bitへの移行は進んだ。パソコン業界に影響を与えた企業がある。Appleだ
iPhone
iPhone
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 07:49:41.15ID:qGNiLib00 >>215
これは言葉たらずでしょうね。
ASDにありがちなものなので許してあげてくださいとか言いようがありません。
たしかにbitで通じる人もいますが通じない人もいるでしょう。
ここで正解を書くのならば、
32bit用か64bit用があるので合わせて入れてみてください
でしょうね。
これは言葉たらずでしょうね。
ASDにありがちなものなので許してあげてくださいとか言いようがありません。
たしかにbitで通じる人もいますが通じない人もいるでしょう。
ここで正解を書くのならば、
32bit用か64bit用があるので合わせて入れてみてください
でしょうね。
2023/07/28(金) 07:50:21.25ID:VcmXVy+g0
>>209
bitが合ってないって言い方馬鹿丸出しw
bitが合ってないって言い方馬鹿丸出しw
2023/07/28(金) 07:51:06.07ID:WD5PKLzU0
64bitへの移行は進んだ。パソコン業界に影響を与えた企業がある。Appleだ
WWDCで発表されたが、現在のiPhoneは32bit機は終了し、すべて64bit機であるが、
内部はすでに「128bit駆動である」という
WWDCで発表されたが、現在のiPhoneは32bit機は終了し、すべて64bit機であるが、
内部はすでに「128bit駆動である」という
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 07:55:51.17ID:qGNiLib00 >>220
これには異論を唱えたいところですね。
「bitが合っていない」という表現に馬鹿ではあるという判断をするべきかしないべきかでしょう。
確かに私が>>219で発言した32bit用か64bit用があるので合わせて入れてみてくださいが正解ですが、
ビビッドに反応できる人はbitが合っていない、もしくはbitが違う、対応OSのbitが違う等々でも把握可能です。
これは文脈の捉え方の問題でしょう。
考え方は合っていますのでね。
繰り返しますが書いている方の内面を考えるとASDにありがちなものと導くのが正解かもしれません。、
それはさておき、
貴方もまた急に他人を馬鹿と罵る辺り、ASDか公立校出身の貧困家庭で育った方では?
そちらのほうが問題かと思うのですが。これはいかに。
これには異論を唱えたいところですね。
「bitが合っていない」という表現に馬鹿ではあるという判断をするべきかしないべきかでしょう。
確かに私が>>219で発言した32bit用か64bit用があるので合わせて入れてみてくださいが正解ですが、
ビビッドに反応できる人はbitが合っていない、もしくはbitが違う、対応OSのbitが違う等々でも把握可能です。
これは文脈の捉え方の問題でしょう。
考え方は合っていますのでね。
繰り返しますが書いている方の内面を考えるとASDにありがちなものと導くのが正解かもしれません。、
それはさておき、
貴方もまた急に他人を馬鹿と罵る辺り、ASDか公立校出身の貧困家庭で育った方では?
そちらのほうが問題かと思うのですが。これはいかに。
2023/07/28(金) 08:04:38.12ID:WD5PKLzU0
ケンカは、同じレベル同士でしか発生しない
2023/07/28(金) 08:05:37.35ID:8IrS7Sba0
合ってないのはbitではなくbit数
2023/07/28(金) 08:20:25.93ID:WD5PKLzU0
Windows 11 Insider Preview 25915.1000 (rs_prerelease) canary版Windowsや。JaneXenoは問題なかった
2023/07/28(金) 08:21:29.89ID:VcmXVy+g0
2023/07/28(金) 08:24:11.06ID:e9uqSypv0
文字の色、赤色と青色 → 色が違う
普通だな
タイヤのサイズ、22cmと26cm → センチが違う
違和感あり?少なくとも業務用文書だとアウト?
画面のサイズ、17インチと21インチ → インチが違う
以外にありかも、インチが長さの単位だという実感がないから?
「bitが違う」のありなし感もそんな感じか
普通だな
タイヤのサイズ、22cmと26cm → センチが違う
違和感あり?少なくとも業務用文書だとアウト?
画面のサイズ、17インチと21インチ → インチが違う
以外にありかも、インチが長さの単位だという実感がないから?
「bitが違う」のありなし感もそんな感じか
2023/07/28(金) 08:26:11.93ID:Tdp4P1vg0
2023/07/28(金) 08:26:58.76ID:VcmXVy+g0
>>228
zenoってなんだよw
zenoってなんだよw
2023/07/28(金) 08:38:05.15ID:dU9a08bG0
>>228
◇別途インストールしたほうがいいモノ
OpenSSLライブラリ
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
アプリケーションが 32bit 版の場合は 32bit 版の bregonig.dll を
アプリケーションが 64bit 版の場合は 64bit 版の bregonig.dll をお使いください
64bit 版の bregonig.dll は、アーカイブファイルを解凍した先の x64 フォルダの中に入っています
◇別途インストールしたほうがいいモノ
OpenSSLライブラリ
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
アプリケーションが 32bit 版の場合は 32bit 版の bregonig.dll を
アプリケーションが 64bit 版の場合は 64bit 版の bregonig.dll をお使いください
64bit 版の bregonig.dll は、アーカイブファイルを解凍した先の x64 フォルダの中に入っています
2023/07/28(金) 08:39:48.30ID:WD5PKLzU0
>>228
アーキテクチャに合ったビルドを使いなさいということぐらいわからんか?
アーキテクチャに合ったビルドを使いなさいということぐらいわからんか?
2023/07/28(金) 08:44:35.85ID:emzEKVVc0
すいません、いまスレタイが書かれたタブが上に、スレッドのテキストが下になる構図で、JaneXenoを見てるんですけど、
たくさんタブを開いていったら、どんどん上のタブの部分がでかくなって、スレッドのテキストが狭く小さくなっていきます。
Jane Styleはいくらタブを増やしても、スレッドのテキスト部分が狭くなることはなかったんですけど
スレッドのテキスト部分をでかく表示する方法はないんでしょうか?
スレタイのタブを閉じて、上のタブの部分を減らしていくしかないんでしょうか?
たくさんタブを開いていったら、どんどん上のタブの部分がでかくなって、スレッドのテキストが狭く小さくなっていきます。
Jane Styleはいくらタブを増やしても、スレッドのテキスト部分が狭くなることはなかったんですけど
スレッドのテキスト部分をでかく表示する方法はないんでしょうか?
スレタイのタブを閉じて、上のタブの部分を減らしていくしかないんでしょうか?
2023/07/28(金) 08:52:07.76ID:2XpWG4cQ0
2023/07/28(金) 08:52:42.60ID:WFHV+n880
>>221
アーキテクチャが64ビットなのに何を128ビットで動かしてるって?
アーキテクチャが64ビットなのに何を128ビットで動かしてるって?
2023/07/28(金) 08:55:24.43ID:l6B/zrh00
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 08:56:57.52ID:7qYuU4aR0 スレ一覧で検索した場合
ヒットしたスレタイトルが真っ赤で表示される
この色を変えるのはどこですか?
ヒットしたスレタイトルが真っ赤で表示される
この色を変えるのはどこですか?
2023/07/28(金) 09:06:56.19ID:emzEKVVc0
2023/07/28(金) 11:19:58.34ID:VcmXVy+g0
>>234
レジスタに決まってるじゃん
レジスタに決まってるじゃん
2023/07/28(金) 11:38:12.90ID:M/uNTaQX0
>>223
それって絶対嘘だと思うわ
それって絶対嘘だと思うわ
2023/07/28(金) 11:55:03.85ID:Pqa0t0Qr0
>>236
色・フォントの抽出じゃね
色・フォントの抽出じゃね
2023/07/28(金) 11:55:04.73ID:VcmXVy+g0
>>239
そうか?俺はお前みたいな格下と喧嘩する気はないからある程度本当だと思うわ
そうか?俺はお前みたいな格下と喧嘩する気はないからある程度本当だと思うわ
2023/07/28(金) 12:38:11.27ID:M/uNTaQX0
>>241
というように喧嘩を売ってくる不思議w
というように喧嘩を売ってくる不思議w
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 13:07:35.83ID:7qYuU4aR0 >>240
そこいじっても変わらんのです
そこいじっても変わらんのです
2023/07/28(金) 14:15:25.34ID:gw59vVUw0
画面下のスレタイトルの上に
書き込み プレビューってあって
常に書き込みの部分出てきちゃったけどどうやったら消せます?
書き込み プレビューってあって
常に書き込みの部分出てきちゃったけどどうやったら消せます?
2023/07/28(金) 14:23:48.91ID:nNN73/w90
すんまへん
書き込みの窓なんですが
最前面にすることって出来ないんでしょうか?
コテハン記憶とかある欄のチェックボックスがグレーになっててチェック入れられないんです
xeno本体を最小化してニコニコとかを見ながら書き込みしたいので最前面表示にしたいです
書き込みの窓なんですが
最前面にすることって出来ないんでしょうか?
コテハン記憶とかある欄のチェックボックスがグレーになっててチェック入れられないんです
xeno本体を最小化してニコニコとかを見ながら書き込みしたいので最前面表示にしたいです
2023/07/28(金) 14:30:58.70ID:2XpWG4cQ0
2023/07/28(金) 14:49:51.80ID:gw59vVUw0
2023/07/28(金) 18:21:53.01ID:yE812lTv0
画像のURLやサムネにマウスオンした時、ポップアップで画像が表示されます
それをポップアップしないようにしたいのですが、どこの設定でしょうか?
それをポップアップしないようにしたいのですが、どこの設定でしょうか?
2023/07/28(金) 19:26:38.39ID:HL4Ksk480
XenoでBEで書き込もうとしても「BEログインに失敗しました」って出ます
昔のjaneではログインできていたのですがxenoではできません
何が原因でしょうか
昔のjaneではログインできていたのですがxenoではできません
何が原因でしょうか
2023/07/28(金) 19:32:18.20ID:VRMk1b520
>>246
ダンケ!
ダンケ!
251248
2023/07/28(金) 19:36:48.97ID:yE812lTv0 自己解決しました
2023/07/28(金) 20:31:38.36ID:D7vdhED70
https://img.kiwi/images/2023/07/28/64748676667e9ecbf822609a62ae8c85.jpg
Header.html に
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
と書いて
サイズ12に指定して
何でズレるのだろ
ヒントはズレないのに
MS Pゴシックでもズレる
https://img.kiwi/images/2023/07/28/f1e776db20396ecf3381dd70d223ebe0.jpg
meiryo mod 12pt AA だとズレないけど
>>5のアイコンとか消える
Header.html に
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
と書いて
サイズ12に指定して
何でズレるのだろ
ヒントはズレないのに
MS Pゴシックでもズレる
https://img.kiwi/images/2023/07/28/f1e776db20396ecf3381dd70d223ebe0.jpg
meiryo mod 12pt AA だとズレないけど
>>5のアイコンとか消える
2023/07/28(金) 21:07:26.68ID:2XpWG4cQ0
>>254
文字コードがANSI(SJIS)になってるかどうかを確認
絵文字が表示されないのはこれで直るがAAが一部ズレる
<font face="Meiryo mod 12pt AA" uface="Segoe UI Emoji">
文字コードがANSI(SJIS)になってるかどうかを確認
絵文字が表示されないのはこれで直るがAAが一部ズレる
<font face="Meiryo mod 12pt AA" uface="Segoe UI Emoji">
2023/07/28(金) 21:11:00.05ID:WD5PKLzU0
2023/07/28(金) 21:43:48.35ID:D7vdhED70
>>255
普段使ってるメモ帳を保存するときの文字コードとは気づきませんでした
メモ帳を保存する文字コードを
エンコードANSlに指定して
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
に設定したらズレはなくなりました
https://img.kiwi/images/2023/07/28/70619212ae530241ef37720adcb5dd1e.jpg
これで快適な5chライフを送れそうです
ありがとうございました
>>256
ありがとうございます
普段使ってるメモ帳を保存するときの文字コードとは気づきませんでした
メモ帳を保存する文字コードを
エンコードANSlに指定して
<html><body><font face="メイリオ-AAR-IE11"><dl>
に設定したらズレはなくなりました
https://img.kiwi/images/2023/07/28/70619212ae530241ef37720adcb5dd1e.jpg
これで快適な5chライフを送れそうです
ありがとうございました
>>256
ありがとうございます
2023/07/28(金) 22:21:53.11ID:PBqvvl2I0
スレ内の文字を選択してgoogleで検索ってできないのでしょうか
2023/07/28(金) 22:28:41.02ID:f5ZnWMW90
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 22:45:24.51ID:PjLCfemb0 スレタブ 消えたとき復活させる方法は?
スタイル同様にやっても直せなかった
スタイル同様にやっても直せなかった
2023/07/28(金) 22:49:30.80ID:Ro+HfTmr0
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 01:22:49.82ID:1JPidqMr0 JaneXenoが立ち上がらなくなった
PCを再起動してもダメ
どうしてなの?
PCを再起動してもダメ
どうしてなの?
2023/07/29(土) 01:26:25.54ID:fWLbAxWr0
燃え尽きたんだな、真っ白に
2023/07/29(土) 01:36:25.22ID:IsVO248Y0
_)Yレz_
∠ <
/ _\_
/ ハ(Y6人<
/イ /ノ |  ̄\
/ /) ノ / _ノ ヽ
| /| ̄`-イ/ |
// | | ( |
| ヽ_人_ | |
/⌒ ノ\__| |
/ /__LLL/ ノ
__/へ/ヽ / /|
/ニノ | /へ/ |
Kニ| |_/ミ/ヽ ノ)
厂EU ̄ ̄(//⌒ //|
\) (H ノTT ||
Y ||| ||
∠ <
/ _\_
/ ハ(Y6人<
/イ /ノ |  ̄\
/ /) ノ / _ノ ヽ
| /| ̄`-イ/ |
// | | ( |
| ヽ_人_ | |
/⌒ ノ\__| |
/ /__LLL/ ノ
__/へ/ヽ / /|
/ニノ | /へ/ |
Kニ| |_/ミ/ヽ ノ)
厂EU ̄ ̄(//⌒ //|
\) (H ノTT ||
Y ||| ||
2023/07/29(土) 02:02:32.05ID:scFK/HNm0
>>262
立ち上がってないように見えて画面外にあるとか、ウィンドウサイズがおかしくなってない?
Jane2ch.iniの[WINDOW]セクションのTop, Left, Width, Heightの値を確認してみて
立ち上がってないように見えて画面外にあるとか、ウィンドウサイズがおかしくなってない?
Jane2ch.iniの[WINDOW]セクションのTop, Left, Width, Heightの値を確認してみて
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 02:26:27.80ID:1JPidqMr0 >>265
画面外にはないんです
Top=136
Left=134
Width=1440
Height=772
Windows UpdateのKB5028254をインストール直後に立ち上がらなくなった感じです
KB5028254をアンインストールしてみました
起動したけど、一旦終了して再度起動したらまたダメ
立ち上がるのに以上に時間がかかる感じ
KB5028254が原因かどうかもわからなくなってきました
立ち上がるのに5分くらいかかる
画面外にはないんです
Top=136
Left=134
Width=1440
Height=772
Windows UpdateのKB5028254をインストール直後に立ち上がらなくなった感じです
KB5028254をアンインストールしてみました
起動したけど、一旦終了して再度起動したらまたダメ
立ち上がるのに以上に時間がかかる感じ
KB5028254が原因かどうかもわからなくなってきました
立ち上がるのに5分くらいかかる
2023/07/29(土) 03:39:31.46ID:jD+HG26+0
スレビューのフォントを変えたいんですけど
なんでスレビューだけかえれないんですか?
なんでスレビューだけかえれないんですか?
2023/07/29(土) 03:49:30.41ID:dYlI97OD0
2023/07/29(土) 03:54:24.26ID:jD+HG26+0
このブラウザは右クリックで次スレ候補だせないんでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:58:27.71ID:/zmql7FJ0 >>267
変えることはできるのでは
変えることはできるのでは
2023/07/29(土) 06:41:46.36ID:rbFAVLwa0
2023/07/29(土) 06:45:05.91ID:rVcfgeKF0
>>269
スレタブ上で右クリすると出てくる
スレタブ上で右クリすると出てくる
2023/07/29(土) 07:12:15.50ID:iOoQ3N1G0
2023/07/29(土) 08:12:30.27ID:qiL4s3QW0
ノートン先生がお怒りになってアクセスできないんですが
2023/07/29(土) 08:16:57.99ID:v4KydOCu0
ノータリンを削除する
2023/07/29(土) 08:37:39.94ID:fGkezyJu0
Direct2D使用でアスキーアートがズレないフォントを教えてください
MaruGoR-AAは見つけられませんでした
MaruGoR-AAは見つけられませんでした
2023/07/29(土) 09:06:04.65ID:/zmql7FJ0
>>276
フォントを変える必要はない
windows標準とされるフォントで足りる
たしかポップアップでずれる場合もあれど、スレ欄では標準フォントで閲覧できる
余計なことをして問題を増やして何かあった時の問題の切り分けが面倒になるだけ
フォントを変える必要はない
windows標準とされるフォントで足りる
たしかポップアップでずれる場合もあれど、スレ欄では標準フォントで閲覧できる
余計なことをして問題を増やして何かあった時の問題の切り分けが面倒になるだけ
2023/07/29(土) 09:10:52.98ID:heeD3Drg0
つかさ(笑) AAを真面目に全部みたいってそれ本気で言ってるなら
まじでやばいから死ぬか病院で統失認定もらうかの2択だぞ
まじでやばいから死ぬか病院で統失認定もらうかの2択だぞ
2023/07/29(土) 09:18:48.78ID:c+suHWL+0
gethtmldatの最新版はどこにありますか?
手持ちのやつは古いからか、動作しないこと多いです、、
手持ちのやつは古いからか、動作しないこと多いです、、
2023/07/29(土) 09:57:24.55ID:Ns8fLLTQ0
テスト
2023/07/29(土) 10:59:13.15ID:jD+HG26+0
フォント替えたけど変わらないんですが
タブは使ってないんですが
「開いてるスレ」でしか出ないんですかね
タブは使ってないんですが
「開いてるスレ」でしか出ないんですかね
2023/07/29(土) 11:01:37.11ID:jD+HG26+0
メニューばーの文字が大きくならないんですが
どこいじればいいんですかね
どこいじればいいんですかね
2023/07/29(土) 11:06:29.65ID:XlvjIZBl0
>>282
いじらないほうがいいです
いじらないほうがいいです
2023/07/29(土) 11:07:28.93ID:v4KydOCu0
>>282
ツール→設定→色・フォント→その他
ツール→設定→色・フォント→その他
2023/07/29(土) 11:09:40.40ID:v4KydOCu0
と思ったらできねーわ。すまん
2023/07/29(土) 11:18:25.95ID:f00IdIXx0
どなたか教えてください!
「選択範囲のURLを抽出して外部アプリに送るスクリプト・Firefox 用」
ttp://moewe.xrea.jp/down/selurl.html#Firefox
が最初のひとつしか開けないのですが
どうしたら選択範囲にある複数のURLを開けるようになるでしょうか?
ちなみに同ページのgoogle用は選択範囲複数開けます
「選択範囲のURLを抽出して外部アプリに送るスクリプト・Firefox 用」
ttp://moewe.xrea.jp/down/selurl.html#Firefox
が最初のひとつしか開けないのですが
どうしたら選択範囲にある複数のURLを開けるようになるでしょうか?
ちなみに同ページのgoogle用は選択範囲複数開けます
2023/07/29(土) 11:23:17.91ID:N6St/qu90
板欄に見てる板がたくさん並ぶと思うんですがその板名ごとの表示幅を統一することってできますか?
2023/07/29(土) 11:25:55.47ID:zm3qoJ530
たぶんそれはスレ欄タブ
設定→外観→タブ
設定→外観→タブ
2023/07/29(土) 11:27:42.88ID:N6St/qu90
ありがとうございます
2023/07/29(土) 12:19:26.20ID:Rt3kYsCS0
>>281
タブ使ってないってどういう状態?
タブ使ってないってどういう状態?
2023/07/29(土) 12:20:14.24ID:EWa7uUIZ0
>>290
タブを使ってないという状態
タブを使ってないという状態
2023/07/29(土) 12:32:13.30ID:h6VSZZtq0
2023/07/29(土) 12:35:58.94ID:Ga4v9MR80
2023/07/29(土) 13:45:08.87ID:doYPiSyF0
ウィンドウをJaneXenoに切り替える時一瞬全体的に黒くなるのが気になってしょうがないんだけど
皆さんはならないんですか?これ
皆さんはならないんですか?これ
2023/07/29(土) 13:45:33.86ID:VW37LsVy0
Xeno入れました!山下スタイルからの転向組です、
普通に「ツール」から浪人適用(パスそのまま)したけど、大丈夫ですよね?スレ立て出来るかな
スタイルでも浪人使ってましたが、トーク専用になって御覧の有様ですし、
これからは末永くXenoとお付き合い致します、
Janeという優秀有志の方々が作っただけあって、
やっぱジェーンは凄いわ、やり易いw
普通に「ツール」から浪人適用(パスそのまま)したけど、大丈夫ですよね?スレ立て出来るかな
スタイルでも浪人使ってましたが、トーク専用になって御覧の有様ですし、
これからは末永くXenoとお付き合い致します、
Janeという優秀有志の方々が作っただけあって、
やっぱジェーンは凄いわ、やり易いw
2023/07/29(土) 14:13:56.40ID:dfPiT6Uv0
2023/07/29(土) 15:01:32.95ID:Rt3kYsCS0
2023/07/29(土) 15:03:23.65ID:EWa7uUIZ0
>>297
なってないよ
なってないよ
2023/07/29(土) 15:07:54.45ID:Rt3kYsCS0
2023/07/29(土) 15:18:35.12ID:PxFU71tv0
ID:jD+HG26+0
ID:EWa7uUIZ0
なんだコイツ気持ち悪い
ID:EWa7uUIZ0
なんだコイツ気持ち悪い
2023/07/29(土) 15:22:49.40ID:UPH4auQ80
Header.htmlで
<html><body><font face="※変えたいフォント名"><dl>
にしてもMS Pゴシックのままなんだけど
<html><body><font face="※変えたいフォント名"><dl>
にしてもMS Pゴシックのままなんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:30:45.18ID:/zmql7FJ0 >>301
exeと同じ位置にしていないんじゃね
というかスキン設定でhtmlが入っているフォルダを指定すると読み取ってくれるんだっけ
あれ?じゃあexeと同じ位置にhtmlだけ変えても入れても読み取ってくれないんだっけ
いや、この間オレンジ色にしたときどうだったかな
忘れちまったい
exeと同じ位置にしていないんじゃね
というかスキン設定でhtmlが入っているフォルダを指定すると読み取ってくれるんだっけ
あれ?じゃあexeと同じ位置にhtmlだけ変えても入れても読み取ってくれないんだっけ
いや、この間オレンジ色にしたときどうだったかな
忘れちまったい
2023/07/29(土) 15:30:59.59ID:SMZjYnjs0
>>301
エスパーすると、Header.htmlをOptionの外(Xenoのトップフォルダ)にコピーしてこい
エスパーすると、Header.htmlをOptionの外(Xenoのトップフォルダ)にコピーしてこい
2023/07/29(土) 15:33:03.11ID:zm3qoJ530
スキンパス設定してる?
2023/07/29(土) 15:34:45.41ID:SMZjYnjs0
スキンパスを指定してる人なら置き場所を間違えることはないだろうと思う
2023/07/29(土) 15:56:58.00ID:fGkezyJu0
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:05:31.90ID:heeD3Drg0 ANSIにしてもずれるフォントあるから意味ない。
2023/07/29(土) 16:07:22.92ID:N6tlybZy0
新着のあるスレのタブの文字色が青くならないんですがどうすればいいでしょう?
設定→タブ色→状態の表示→文字色(style型)にチェックは入れているのですが
設定→タブ色→状態の表示→文字色(style型)にチェックは入れているのですが
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:11:18.37ID:/zmql7FJ02023/07/29(土) 16:24:03.03ID:fGkezyJu0
>>306の情報元はズレについて話していますが
Header.htmlで設定したフォントが表示されない場合についても有効です。念のため
Header.htmlで設定したフォントが表示されない場合についても有効です。念のため
2023/07/29(土) 17:00:19.77ID:fGkezyJu0
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:45:40.61ID:aPCkBzU20 絵文字を書き込むにはどうしたらいいですか?
2023/07/29(土) 17:52:04.80ID:M2YSHJ1A0
2023/07/29(土) 18:00:24.01ID:edrNuO7q0
2023/07/29(土) 18:04:22.67ID:4DqZ0j2v0
貼られてる画像リンクやサムネにカーソル持っていくとキャッシュ画像が出てきますがこれのサイズを変えるにはどうしたらいいんでしょうか?
もうちょい大きくしたいんですよね、JaneStyleにはあったはずなんですか
もうちょい大きくしたいんですよね、JaneStyleにはあったはずなんですか
2023/07/29(土) 18:17:09.21ID:8bd48gYk0
絵文字ってNGに出来ないの?
2023/07/29(土) 18:34:20.48ID:M2YSHJ1A0
2023/07/29(土) 18:38:49.22ID:LISVTJ9s0
>>301
ツール - 設定 - 基本 - パス のスキンのフォルダで指定した場所に
Header.html等を置いていないんじゃないの?
↓ワシがStyle から以降後、昨日までやらかしていた状態。
ini、txt、dat等をまるっとコピってきただけだったので、依然として
Style 側のスキンフォルダを指していて、Xeno のスキンフォルダを
見ていなかったw
ツール - 設定 - 基本 - パス のスキンのフォルダで指定した場所に
Header.html等を置いていないんじゃないの?
↓ワシがStyle から以降後、昨日までやらかしていた状態。
ini、txt、dat等をまるっとコピってきただけだったので、依然として
Style 側のスキンフォルダを指していて、Xeno のスキンフォルダを
見ていなかったw
2023/07/29(土) 18:48:03.11ID:UPH4auQ80
>>318
さんくす。できました
さんくす。できました
2023/07/29(土) 19:02:41.93ID:4DqZ0j2v0
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:28:40.23ID:C+hQ+3LA0 「新着チェック時に既得レスを描き直す」を、オートリロード・スクロールでも働くようにはできますか?
2023/07/29(土) 19:42:09.62ID:N6tlybZy0
>>311
それでした!ありがとうございます
それでした!ありがとうございます
2023/07/29(土) 19:53:21.89ID:BDpJzaMm0
安価レス順にツリー表示するChMateで言うところのツリー表示って出来ないんでしょうか
探しては見たけどそれっぽい設定が見当たらない
探しては見たけどそれっぽい設定が見当たらない
2023/07/29(土) 20:00:19.09ID:vp0cSJ870
>>323
検索(S)にツリー表示とかアウトライン表示があるけど
検索(S)にツリー表示とかアウトライン表示があるけど
2023/07/29(土) 20:26:32.28ID:M2YSHJ1A0
2023/07/29(土) 21:06:09.36ID:BDpJzaMm0
2023/07/29(土) 21:23:01.26ID:1ZYH7Ter0
jane styleみたいに更新があったスレを文字全体を青で表示されるように
したいんですが、どこでできますか?
したいんですが、どこでできますか?
2023/07/29(土) 21:30:18.05ID:z59eLCQz0
ツリー表示って見にくくて使ってない
メールソフトにもあるけど意味あるのか
メールソフトにもあるけど意味あるのか
2023/07/29(土) 21:36:35.66ID:M2YSHJ1A0
2023/07/29(土) 21:44:47.56ID:bUK9x/We0
検索→スレのツリー形式表示でツリー表示できるんですが、これをデフォルトにすることはできますか?
2023/07/29(土) 21:48:37.04ID:wkUQ8UIX0
2023/07/29(土) 22:04:56.37ID:wkUQ8UIX0
2023/07/29(土) 22:06:32.40ID:wkUQ8UIX0
書き忘れました
別の色にならないようにしたいです
別の色にならないようにしたいです
2023/07/29(土) 22:13:49.60ID:M2YSHJ1A0
>>332
マウスオーバーした時に出る
ポップアップの背景色のことでいいのかな?
ツール→設定→色フォント→ヒントの右にある「 固 」ってやつで変更できます
※わたしは落ちるので、しばらくレス出来ません
マウスオーバーした時に出る
ポップアップの背景色のことでいいのかな?
ツール→設定→色フォント→ヒントの右にある「 固 」ってやつで変更できます
※わたしは落ちるので、しばらくレス出来ません
2023/07/29(土) 22:18:34.27ID:wkUQ8UIX0
2023/07/29(土) 22:18:51.11ID:W/UTU0YF0
2023/07/29(土) 22:21:30.44ID:/bsM0/fm0
テスト
2023/07/29(土) 23:15:52.44ID:agtlVP0J0
絵文字が色付かないのでDirect2Dをonにすればいいとのことでチェックしたら色はつくようになったけど文字がボケボケになっちゃう
今フォントは今MS UI Gothic使ってるのだけど、現状は絵文字の色とフォントがボケるのどっちか諦めるしかないんですかね
今フォントは今MS UI Gothic使ってるのだけど、現状は絵文字の色とフォントがボケるのどっちか諦めるしかないんですかね
2023/07/29(土) 23:57:51.91ID:urV9Mjb/0
画像って100%で表示されたり30%で表示されたり、バラバラなのはなんでなんだぜ?全部100%でいいのよ
2023/07/30(日) 00:08:16.03ID:Au1ubiW30
64bit版をやめて32bit版にしたいのですが、上書きしちゃっても大丈夫でしょうか
2023/07/30(日) 06:19:31.10ID:n6BTQSrs0
😘💕😊😂🤣❤😍😒😁
2023/07/30(日) 06:23:13.04ID:n6BTQSrs0
再起動したときに前開いていたスレ、位置を復旧したいけど出来るの?
2023/07/30(日) 06:36:18.19ID:QhzudDcu0
1枚目だけ表示されて、あとは Decode error です。原因わかりますか?
https://i.imgur.com/XWNGYiO.jpg
https://i.imgur.com/LQGOMlG.jpg
https://i.imgur.com/jbPqshc.jpg
https://i.imgur.com/c6jkfsu.jpg
https://i.imgur.com/XWNGYiO.jpg
https://i.imgur.com/LQGOMlG.jpg
https://i.imgur.com/jbPqshc.jpg
https://i.imgur.com/c6jkfsu.jpg
2023/07/30(日) 06:44:24.52ID:4RJRKx040
Styleで広告消した時みたいに途中改行されることなく右端まで文字を表示したいんだがどうすればいいだろうか
2023/07/30(日) 07:14:58.40ID:PvjeVo9K0
>>343
ビューア設定の書庫,通信か実験室の制限サイズに引っかかってない
ビューア設定の書庫,通信か実験室の制限サイズに引っかかってない
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 07:32:27.88ID:cDq89QTD0 質問
「ボード一覧を取得に行っていいですか」で毎回いろんなフォルダーがディスクトップ上に20個出るんだけどどうしたらいいですか
「ボード一覧を取得に行っていいですか」で毎回いろんなフォルダーがディスクトップ上に20個出るんだけどどうしたらいいですか
2023/07/30(日) 07:37:24.20ID:HiQubMTb0
>>343
最初の画像
横 3672 ピクセル、縦 2765 ピクセル、総ピクセル数 10153080
他の 3 つ
横 4080 ピクセル、縦 3072 ピクセル、総ピクセル数 12533760
初期設定のままなら、後ろ 3 つは引っかかるな。
最初の画像
横 3672 ピクセル、縦 2765 ピクセル、総ピクセル数 10153080
他の 3 つ
横 4080 ピクセル、縦 3072 ピクセル、総ピクセル数 12533760
初期設定のままなら、後ろ 3 つは引っかかるな。
2023/07/30(日) 07:42:11.62ID:ZL5Ba4ee0
2023/07/30(日) 07:43:45.20ID:2+i5RNrd0
2023/07/30(日) 09:08:41.19ID:d6hkL1hG0
2023/07/30(日) 09:21:10.23ID:HiQubMTb0
お絵描きを知らんとはw
2023/07/30(日) 09:23:09.48ID:C5Y5NsaO0
お絵描き機能でグロ貼られたら死ねるな
2023/07/30(日) 09:24:05.59ID:n6BTQSrs0
2023/07/30(日) 09:28:07.17ID:PvjeVo9K0
ホイールクリックしてオートスクロールでスレの一番下まで到達したときに、新着有りでタブが青色になっているのが解除されません
その後、ホイールを回転させれば青色が解除されて黒字に戻ります
設定→基本→その他の最後までスクロールしたら既読にはチェックしています
オートスクロールで新着有りを解除する方法はあるでしょうか
その後、ホイールを回転させれば青色が解除されて黒字に戻ります
設定→基本→その他の最後までスクロールしたら既読にはチェックしています
オートスクロールで新着有りを解除する方法はあるでしょうか
2023/07/30(日) 09:50:55.55ID:d6hkL1hG0
>>352
JaneStyleにはなかったから知らなかった
JaneStyleにはなかったから知らなかった
2023/07/30(日) 09:54:15.38ID:C5Y5NsaO0
>>355
お絵描きにもサムネ表示やモザイク表示が適用されてほしいね
お絵描きにもサムネ表示やモザイク表示が適用されてほしいね
2023/07/30(日) 09:58:07.98ID:ZgyDclS60
ならお絵描き表示しなけりゃ良いだろ…
2023/07/30(日) 10:06:29.22ID:wU6IYNmU0
https://i.imgur.com/Gyvhdj9.png
下のの書き込み欄消えなくなっちゃったんだけど消し方教えてください
下のの書き込み欄消えなくなっちゃったんだけど消し方教えてください
2023/07/30(日) 10:07:20.98ID:EnsdrJdz0
そこをダブルクリック
2023/07/30(日) 10:25:44.07ID:wU6IYNmU0
2023/07/30(日) 10:28:05.32ID:Ier9wvG00
一番下のステータスバーをクリック
styleでも同じだったはずだけど
styleでも同じだったはずだけど
2023/07/30(日) 10:36:23.87ID:d5ECf86d0
2023/07/30(日) 10:44:20.91ID:ZgyDclS60
2023/07/30(日) 10:57:10.20ID:2+i5RNrd0
>>353
ああ、そっちか。
それは、基本 > その他 > ☑ 終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く
のハズやけど、機能していないかも?
Style でも効く時と効かないときがあったような気がしないでもない。
ああ、そっちか。
それは、基本 > その他 > ☑ 終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く
のハズやけど、機能していないかも?
Style でも効く時と効かないときがあったような気がしないでもない。
2023/07/30(日) 11:20:07.81ID:DkRCgMv60
last.datを見れば
スレしか記述されてない
どれがカレントなのかという情報がないから常に先頭スレがカレントになるのは仕方ない
まあこれはStyleでも同じだったはずだが
スレしか記述されてない
どれがカレントなのかという情報がないから常に先頭スレがカレントになるのは仕方ない
まあこれはStyleでも同じだったはずだが
2023/07/30(日) 11:41:54.38ID:xgDktgrc0
キャッシュの削除はどこで行えばいいんでしょうか
2023/07/30(日) 11:45:53.18ID:EnsdrJdz0
色々いじりまくった結果 これで落ち着いたわ
2023/07/30(日) 11:52:33.97ID:sQkpmBVn0
2023/07/30(日) 12:12:59.47ID:xgDktgrc0
>>368
ありがとう
ありがとう
2023/07/30(日) 12:13:16.12ID:d5ECf86d0
>>363
(´▽`)アリガト
(´▽`)アリガト
2023/07/30(日) 12:20:54.16ID:wU6IYNmU0
2023/07/30(日) 12:21:25.57ID:dFt5APwm0
新しいスレが立つたびにスレ更新をしないと新しくたったスレッドはでてこないの?
スタイルは普通にでてきてたけど
スタイルは普通にでてきてたけど
2023/07/30(日) 12:21:47.90ID:wU6IYNmU0
あ、もう一個下か
解決したすまん
解決したすまん
2023/07/30(日) 12:31:12.26ID:ettN2oAj0
>>372
xenoでどうした時どういう挙動になって欲しいかわかりやすく説明して
xenoでどうした時どういう挙動になって欲しいかわかりやすく説明して
2023/07/30(日) 12:37:39.68ID:EnsdrJdz0
2023/07/30(日) 12:51:23.20ID:dikTUQFv0
画像のキャッシュってブラウザ閉じるたんび削除するってことできないの?
有効期限0日で出来るかと思ったんだが
有効期限0日で出来るかと思ったんだが
2023/07/30(日) 13:07:32.08ID:2+i5RNrd0
2023/07/30(日) 13:35:42.44ID:sQkpmBVn0
>>377
Styleのsession.datでもどのスレを最後に開いていたかって情報は保持してないぞ
Styleのsession.datでもどのスレを最後に開いていたかって情報は保持してないぞ
2023/07/30(日) 13:49:14.42ID:VJsEGbEA0
2023/07/30(日) 13:50:46.27ID:C5Y5NsaO0
>>378
Styleはスレごとに前回どこまで読み込んでるかとかの情報がsession.datに入ってるけどXenoのlast.datにはそういうの入ってないよな
Xenoはその辺の情報はどこに保持してるんだろ
Styleはスレごとに前回どこまで読み込んでるかとかの情報がsession.datに入ってるけどXenoのlast.datにはそういうの入ってないよな
Xenoはその辺の情報はどこに保持してるんだろ
2023/07/30(日) 13:54:36.83ID:smQqT8XB0
基本 > その他 > ☑ 終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く
これのチェック外せばどういう機能かって分かりやすいと思う
これのチェック外せばどういう機能かって分かりやすいと思う
2023/07/30(日) 14:06:47.52ID:smQqT8XB0
>>380
session.datに入ってる数値は違うタブ開きなおして入れ替えてもURLが変わるだけだったりするのでよくわからない
スレごとのどこまで読んだだのの情報はログふぉるだのそれぞれの.idxに入ってるっぽい
session.datに入ってる数値は違うタブ開きなおして入れ替えてもURLが変わるだけだったりするのでよくわからない
スレごとのどこまで読んだだのの情報はログふぉるだのそれぞれの.idxに入ってるっぽい
2023/07/30(日) 14:10:10.35ID:635a79aN0
グーグル画像検索のコマンド教えてくれ
styleのhttp://www.google.co.jp/searchbyimage?image_url=$LINKを入れたが検索が開かれるだけでダメだった
styleのhttp://www.google.co.jp/searchbyimage?image_url=$LINKを入れたが検索が開かれるだけでダメだった
2023/07/30(日) 14:10:24.73ID:d5ECf86d0
自分が書き込んだスレだけをスレ欄に表示させることってできませんか?
スタイルではできたんですが
スタイルではできたんですが
2023/07/30(日) 14:13:42.45ID:2zN6RXuG0
2023/07/30(日) 14:23:29.45ID:yaYRN19F0
2023/07/30(日) 14:30:12.14ID:DkRCgMv60
2023/07/30(日) 14:33:22.16ID:ettN2oAj0
>>384
板一覧 機能 最近書込
板一覧 機能 最近書込
2023/07/30(日) 14:38:19.13ID:dFt5APwm0
>>374
普段政治経済板の市況2をよく見たり書いたりするんだけど
次の日だったり数時間たった状態で市況2をクリックしたら、前回見たスレが最後に見たときから
どれだけ進んでたか表示されるに前回のままになってる、
スレが1000までいって終わったときは新着スレが表示されるのに表示されてない
更新ボタンを押さないとxenoでは自動更新されない?
普段政治経済板の市況2をよく見たり書いたりするんだけど
次の日だったり数時間たった状態で市況2をクリックしたら、前回見たスレが最後に見たときから
どれだけ進んでたか表示されるに前回のままになってる、
スレが1000までいって終わったときは新着スレが表示されるのに表示されてない
更新ボタンを押さないとxenoでは自動更新されない?
2023/07/30(日) 14:41:58.26ID:2zN6RXuG0
>>387
情報Thx
情報Thx
2023/07/30(日) 14:43:56.83ID:635a79aN0
2023/07/30(日) 14:48:00.38ID:smQqT8XB0
>>391
gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 4 (付録 hissi.js OMAKE付き).zip
https://zippysha.re/jdF8Xd1bz0/gethtmldat_js_Nanashi_Ver_4_hissi_js_OMAKE_zip
これの中に入ってるcommand.dat.txtから拾ってもいいかも
gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 4 (付録 hissi.js OMAKE付き).zip
https://zippysha.re/jdF8Xd1bz0/gethtmldat_js_Nanashi_Ver_4_hissi_js_OMAKE_zip
これの中に入ってるcommand.dat.txtから拾ってもいいかも
2023/07/30(日) 14:51:30.87ID:XEGEMgJb0
2023/07/30(日) 15:02:48.13ID:2zN6RXuG0
投稿内容に数字文字参照を含んでいると「自分」のマークがつかない事があるんだけど、これってXenoのバグなのかな
2023/07/30(日) 15:02:49.34ID:ZL5Ba4ee0
画像データで検索
選択した範囲の文で画像検索
選択した範囲の文で画像検索
2023/07/30(日) 15:03:12.98ID:2zN6RXuG0
テスト
馉
馉
2023/07/30(日) 15:03:37.51ID:2zN6RXuG0
たとえば>>396みたいな投稿には「自分」のマークがつかない
2023/07/30(日) 15:04:39.61ID:2zN6RXuG0
ちなみにStyleだとこの問題はおこらない
2023/07/30(日) 15:07:05.68ID:ZL5Ba4ee0
sage<>
2023/07/30(日) 15:03:12.98 ID:2zN6RXuG0<>
テスト <br>
馉 <>
2023/07/30(日) 15:03:12.98 ID:2zN6RXuG0<>
テスト <br>
馉 <>
2023/07/30(日) 15:20:07.80ID:dFt5APwm0
誰か助けて
2023/07/30(日) 15:24:00.79ID:smQqT8XB0
2023/07/30(日) 15:28:50.97ID:yaYRN19F0
2023/07/30(日) 15:29:56.64ID:dFt5APwm0
>>401
スタイルでは普通にできる。取得とか新着が更新されない
スタイルでは普通にできる。取得とか新着が更新されない
2023/07/30(日) 15:32:26.31ID:yaYRN19F0
2023/07/30(日) 15:32:39.84ID:ettN2oAj0
2023/07/30(日) 15:35:54.05ID:635a79aN0
なるほど理解できた
それで$TEXTU入ってる訳ねついでに入れといたわ
これらのあるなしでだいぶ使い勝手が戻ってきたわこの糞暑い中お前らサンクス
それで$TEXTU入ってる訳ねついでに入れといたわ
これらのあるなしでだいぶ使い勝手が戻ってきたわこの糞暑い中お前らサンクス
2023/07/30(日) 15:43:15.97ID:+9zcFgSI0
2023/07/30(日) 15:48:32.84ID:+9zcFgSI0
2023/07/30(日) 15:49:01.55ID:dFt5APwm0
>>405
ダブルクリックで更新はできるけど自動更新はやっぱないの?
ダブルクリックで更新はできるけど自動更新はやっぱないの?
2023/07/30(日) 15:50:22.87ID:dFt5APwm0
2023/07/30(日) 15:53:15.08ID:d5ECf86d0
>>388
アリガトチャ━━━(´∀`)━━━ン!!!!
アリガトチャ━━━(´∀`)━━━ン!!!!
2023/07/30(日) 15:59:19.10ID:+9zcFgSI0
>>410
質問スレでどうぞ
質問スレでどうぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:02:56.59ID:idyPvwgI0 レス内の言葉を選択して右クリックで検索したいんですが
どうすればいいですか?
どうすればいいですか?
2023/07/30(日) 16:04:33.76ID:cM+Ad6LY0
何度目だよ
2023/07/30(日) 16:08:20.88ID:ZL5Ba4ee0
Yahooリアルタイム検索=http://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=$TEXTU
Google WEB検索=http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTIU&num=50
Google (" "で括って検索)=http://www.google.com/search?q=%22$TEXTIU%22
Google(画像)検索=http://images.google.com/images?safe=off&q=$TEXTIU
Googleで画像を検索=http://www.google.com/searchbyimage?image_url=$LINK&sbisrc=ap
DuckDuckGoで検索=http://duckduckgo.com/?q=$TEXTIU
Bingで検索=http://www.bing.com/search?q=$TEXTIU
Google WEB検索=http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTIU&num=50
Google (" "で括って検索)=http://www.google.com/search?q=%22$TEXTIU%22
Google(画像)検索=http://images.google.com/images?safe=off&q=$TEXTIU
Googleで画像を検索=http://www.google.com/searchbyimage?image_url=$LINK&sbisrc=ap
DuckDuckGoで検索=http://duckduckgo.com/?q=$TEXTIU
Bingで検索=http://www.bing.com/search?q=$TEXTIU
2023/07/30(日) 16:10:26.52ID:XEGEMgJb0
検索を欲しがるのにスレ内を検索で検索もできない人が多すぎる
2023/07/30(日) 16:15:12.13ID:NXoTquFt0
2023/07/30(日) 16:18:27.58ID:NXoTquFt0
2023/07/30(日) 16:18:27.79ID:+9zcFgSI0
過去ログ読めば解決することなのにどうして読まないのかね
ここにも本スレも過去ログにあることなのに
あと個人的に相容れないものがあるからそのまま☆になってもらっていい
ここにも本スレも過去ログにあることなのに
あと個人的に相容れないものがあるからそのまま☆になってもらっていい
2023/07/30(日) 16:20:21.15ID:sp55N5Pn0
読む前にとりあえず質問を投げて、返事を待ってる間に過去スレに目を通して自己解決してしまう、という効率重視パターンは結構あると思っている
2023/07/30(日) 16:36:02.07ID:PZVPJ1tl0
効率重視
taipa !!!
taipa !!!
2023/07/30(日) 16:42:17.92ID:EnsdrJdz0
2023/07/30(日) 16:45:09.71ID:635a79aN0
直前に答え書いてる奴ならいいがただ文句言うために来ている奴はちょっと・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 16:56:49.30ID:OVBhGo8x0 何回も同じ質問出るのはまあしゃーないからな
スレ内検索はして欲しいけどそれすら出来ない人もいそう
スレ内検索はして欲しいけどそれすら出来ない人もいそう
2023/07/30(日) 17:10:41.29ID:+9zcFgSI0
過去にいいだけ同じ質問や回答、ヒントがあってそれでもここで質問してきて解決できないってもはや使うつもりないとみなして蹴り落していいだろ
あと個人的に相容れないものがあるからそのまま略
あと個人的に相容れないものがあるからそのまま略
2023/07/30(日) 17:12:14.30ID:EnsdrJdz0
ええやん別に、何度でも答えれば。 お前らだって月に何度も同じメニューのごはん食べるだろ
今月はこれ食べたからもう今月は食べないなんて事ないんだから。
つまり俺が言いたい事はJ民だけは許すな
今月はこれ食べたからもう今月は食べないなんて事ないんだから。
つまり俺が言いたい事はJ民だけは許すな
2023/07/30(日) 17:24:39.23ID:Q941w6Zr0
「過去スレ」読め、も立派な回答だと思うよ
過去に同じ質問があって解決してるから、過去スレ読めば確実に解決できるって案内してるんだからね
過去に同じ質問があって解決してるから、過去スレ読めば確実に解決できるって案内してるんだからね
2023/07/30(日) 17:41:51.68ID:p+pqZf4x0
今 win10HD機からwin11FHD機に移行してみたんだけど
そのままの設定 ゴシック フォント9だとボロボロになっちゃう
メイリオ フォント7ぐらいでやっとまぁまぁになったけど
文字が滲んじゃってる感じ
メイリオより良いものある? 滲みはほかの設定かな?
そのままの設定 ゴシック フォント9だとボロボロになっちゃう
メイリオ フォント7ぐらいでやっとまぁまぁになったけど
文字が滲んじゃってる感じ
メイリオより良いものある? 滲みはほかの設定かな?
2023/07/30(日) 17:51:06.80ID:+9zcFgSI0
2023/07/30(日) 18:03:18.62ID:OIsI6JF+0
2023/07/30(日) 18:04:44.70ID:/IdZNo2t0
質問に答える気がないのに常駐してるお爺ちゃんは要らないんだよな
過去ログ読めと生産性のないレスするしか能が無いなら
消えてくれた方がいいと思う
過去ログ読めと生産性のないレスするしか能が無いなら
消えてくれた方がいいと思う
2023/07/30(日) 18:06:00.70ID:T9DBRKTi0
すぐ逆ギレするお子ちゃまは匿名掲示板を使わないでください
2023/07/30(日) 18:09:48.17ID:smQqT8XB0
2023/07/30(日) 18:15:38.58ID:+9zcFgSI0
キレとるやつがいるな冷水でものんで落ちつけよ
2023/07/30(日) 18:25:03.56ID:p+pqZf4x0
>>430
んー100%でフォント大きくするしかないかな
んー100%でフォント大きくするしかないかな
2023/07/30(日) 18:25:26.58ID:qkWwETjq0
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 18:25:41.81ID:EnsdrJdz0 お前らってすぐレスバするよな、こんなクソ暑い日に。
そんなんだからお前たちは夏祭りも行けず彼女ができないんだよ
そんなんだからお前たちは夏祭りも行けず彼女ができないんだよ
2023/07/30(日) 18:31:54.60ID:QhzudDcu0
2023/07/30(日) 18:33:24.36ID:qkWwETjq0
>>437
彼女なんか作ったら女房か娘の殺されるわ
彼女なんか作ったら女房か娘の殺されるわ
2023/07/30(日) 18:40:49.40ID:gn31m08S0
スレタブをワンタッチで表示/非表示を切り替える方法はありますか?
styleだと表示>スレタブ をマウスジェスチャーに設定できたのですが
styleだと表示>スレタブ をマウスジェスチャーに設定できたのですが
2023/07/30(日) 18:52:24.66ID:+9zcFgSI0
2023/07/30(日) 18:53:50.54ID:XEGEMgJb0
全く同じ機能はないかも
開いているスレを表示/非表示切り替えで代用とかになるかな
開いているスレを表示/非表示切り替えで代用とかになるかな
2023/07/30(日) 18:55:57.63ID:/IdZNo2t0
>>433
だからそういう人は常駐しなくていいのよ
だからそういう人は常駐しなくていいのよ
2023/07/30(日) 19:00:40.52ID:oOCDSuwg0
>>415
テンプレに入れてよ
テンプレに入れてよ
2023/07/30(日) 19:03:45.20ID:smQqT8XB0
2023/07/30(日) 19:15:02.29ID:635a79aN0
2023/07/30(日) 19:18:53.83ID:/IdZNo2t0
>>445
それが回答になるならもうスレ必要ないじゃん
それが回答になるならもうスレ必要ないじゃん
2023/07/30(日) 19:21:02.09ID:R2w/7l8H0
>>447
スレが無かったら過去スレ読めば回答があるという事を知る事も出来ないよ
スレが無かったら過去スレ読めば回答があるという事を知る事も出来ないよ
2023/07/30(日) 19:27:20.50ID:/IdZNo2t0
>>448
スレがなければ質問もないんだから問題ないじゃんw
スレがなければ質問もないんだから問題ないじゃんw
2023/07/30(日) 19:27:55.69ID:smQqT8XB0
>>446
個人的には調べもせずに質問するにしても
今度はそういう人が今度は答えてあげようという風になればいいとは思うんだけどね
まあこれはならなそうってイメージなだけでそうなってる人もいるんだろうかな
とりあえずここは質問スレでスレ違いなのでこれまでで
個人的には調べもせずに質問するにしても
今度はそういう人が今度は答えてあげようという風になればいいとは思うんだけどね
まあこれはならなそうってイメージなだけでそうなってる人もいるんだろうかな
とりあえずここは質問スレでスレ違いなのでこれまでで
2023/07/30(日) 19:40:51.84ID:gn31m08S0
>>442
ありがとうございます 代替探してみます
ありがとうございます 代替探してみます
2023/07/30(日) 19:41:12.72ID:M+o3kPvE0
字大きくするのどうやるん
2023/07/30(日) 19:43:31.90ID:+9zcFgSI0
>>452
ヘルプにあるよね
ヘルプにあるよね
2023/07/30(日) 19:59:34.42ID:p+pqZf4x0
FHD 1920*1080
ディスプレイはやっぱり100%にしないと滲むので100% フォントを120%で他のアプリもOKとして
xenoの文字も11に大きくすればきれいになった タブ幅 高さも広げた
あと問題はアイコンが小さくなりすぎる チャレンジ
ディスプレイはやっぱり100%にしないと滲むので100% フォントを120%で他のアプリもOKとして
xenoの文字も11に大きくすればきれいになった タブ幅 高さも広げた
あと問題はアイコンが小さくなりすぎる チャレンジ
2023/07/30(日) 20:04:10.85ID:XEGEMgJb0
アイコンはbmpを縦横比そのままで倍とかに拡大すればその分大きくなる
2023/07/30(日) 20:26:54.36ID:T9DBRKTi0
Styleのアイコン使えばいいじゃん
2023/07/30(日) 21:05:48.67ID:p+pqZf4x0
とっくに使ってます
2023/07/30(日) 21:13:45.28ID:M+o3kPvE0
2023/07/30(日) 21:14:44.21ID:ztLCI3Bb0
2023/07/30(日) 21:19:23.43ID:M+o3kPvE0
まちBBSを表示させる方法を教えて下さい
2023/07/30(日) 21:23:35.44ID:AfXERk/q0
>>460
他の外部板と別に同じ方法で大丈夫だよ
他の外部板と別に同じ方法で大丈夫だよ
2023/07/30(日) 21:25:02.76ID:AfXERk/q0
2023/07/30(日) 21:26:23.26ID:lCH+MnmC0
>>389
設定 操作 ~に関する操作 のどれかで更新チェックじゃないのかな
設定 操作 ~に関する操作 のどれかで更新チェックじゃないのかな
2023/07/30(日) 21:31:19.09ID:ZL5Ba4ee0
設定 基本 ボード一覧を再取得で良いとおもうけど
2023/07/30(日) 21:37:50.49ID:XEGEMgJb0
設定→基本→通信→ボード一覧取得URLで まちBBSも読み込むようにチェック
その後板一覧の更新
その後板一覧の更新
2023/07/30(日) 21:38:15.43ID:ZgyDclS60
>>459
拾い物ですがどうぞ…
改行はタブ
<rx2>((?:^|<br>)[ ]*)((?:h?t?p?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)
$1https://$3$4$5 ☆
msg
以下テスト
tps://i.imgur.com/zPbmZN4.jpeg
拾い物ですがどうぞ…
改行はタブ
<rx2>((?:^|<br>)[ ]*)((?:h?t?p?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)
$1https://$3$4$5 ☆
msg
以下テスト
tps://i.imgur.com/zPbmZN4.jpeg
2023/07/30(日) 21:43:51.68ID:ztLCI3Bb0
>>466
どうもありがとうございます。勉強になります
どうもありがとうございます。勉強になります
2023/07/30(日) 21:46:22.77ID:2+i5RNrd0
>>459
誤爆するパターンがある気がするけどこれでどや。
<rx2>(?<!ht)(tps://) ht$1
テストパターン
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661669972/410
誤爆するパターンがある気がするけどこれでどや。
<rx2>(?<!ht)(tps://) ht$1
テストパターン
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661669972/410
2023/07/30(日) 21:46:33.86ID:smQqT8XB0
>>463
それはどうも違うらしい
というかstyleには
起動時に板一覧を更新する
チェックすると、起動時に板一覧の更新を実行します。
この機能は一日につき一回だけ動作します。
という設定があってチェック入れると
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
とか起動時になってたことに気づいたのでこれで更新されていたんじゃないかと
それはどうも違うらしい
というかstyleには
起動時に板一覧を更新する
チェックすると、起動時に板一覧の更新を実行します。
この機能は一日につき一回だけ動作します。
という設定があってチェック入れると
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
とか起動時になってたことに気づいたのでこれで更新されていたんじゃないかと
2023/07/30(日) 21:48:53.85ID:ztLCI3Bb0
>>466,468
無事replaceできました。ご支援、どうもありがとうございました
無事replaceできました。ご支援、どうもありがとうございました
2023/07/30(日) 21:52:51.06ID:lCH+MnmC0
>>469
再起動の質問が多かったのはそのためなのかな
全部チェックすると相手側に負荷掛かるような
自分の設定だと板一覧の板名をシングルクリックすると
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
スレ一覧更新中
(・∀・)カンリョウ!!
再起動の質問が多かったのはそのためなのかな
全部チェックすると相手側に負荷掛かるような
自分の設定だと板一覧の板名をシングルクリックすると
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
スレ一覧更新中
(・∀・)カンリョウ!!
2023/07/30(日) 22:00:10.88ID:uAJn1/Mv0
>>470
いいってことよ
いいってことよ
2023/07/30(日) 22:34:17.00ID:JkUO7RZZ0
スレッド開いてる一番したに
書き込みとプレビューって書いてあるのがあるんですが
これを消したいですm(__)m
書き込みとプレビューって書いてあるのがあるんですが
これを消したいですm(__)m
2023/07/30(日) 22:38:23.18ID:yaYRN19F0
>>473
ステータスバーをクリック
ステータスバーをクリック
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:39:52.04ID:OVBhGo8x0 質問スレなんだから質問して良いし答えたい奴だけ答えればいいじゃん
スレ内にレスあるなら安価つけるだけでいい
答える気無いなら本スレ行け
スレ内にレスあるなら安価つけるだけでいい
答える気無いなら本スレ行け
2023/07/30(日) 22:42:32.41ID:7/kjWVpP0
2023/07/30(日) 22:43:11.08ID:M+o3kPvE0
2023/07/30(日) 22:46:23.98ID:JkUO7RZZ0
>>474
ありがとうございます
出来ました
φ(・∀・;) 12ミリビョウ
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to login...
こんな感じで表示されるのを、今下画面に端から端まで表示されてるんですが
janestyleみたいに左下に表示させたいです
連続で質問申し訳ないです
ありがとうございます
出来ました
φ(・∀・;) 12ミリビョウ
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to login...
こんな感じで表示されるのを、今下画面に端から端まで表示されてるんですが
janestyleみたいに左下に表示させたいです
連続で質問申し訳ないです
2023/07/30(日) 22:47:40.84ID:P5gnpYC60
スキンは流石に作ったり配布してたりはしてないのかな
2023/07/30(日) 22:51:31.71ID:yaYRN19F0
>>478
設定>外観>スタイル>トレースを縮小するにチェック
設定>外観>スタイル>トレースを縮小するにチェック
2023/07/30(日) 22:55:30.77ID:JkUO7RZZ0
2023/07/30(日) 23:10:29.11ID:tkxtEReN0
2023/07/30(日) 23:50:03.73ID:O55vVf4t0
たまに読み込めない時や、
書き込めない時ありますね、
Xenoじゃなく浪人側の不具合でしょうな
今は普通にできてるし
書き込めない時ありますね、
Xenoじゃなく浪人側の不具合でしょうな
今は普通にできてるし
2023/07/31(月) 00:21:21.91ID:BvaVs57q0
>>455
苦労したけどmtoolbar、ttoolbar1.5倍版作ってうまくFHD対応できました
苦労したけどmtoolbar、ttoolbar1.5倍版作ってうまくFHD対応できました
2023/07/31(月) 00:36:33.33ID:+ogstsWb0
>
この引用符のあとが緑色に変化するんだけど別の色に変えられませんか?
この引用符のあとが緑色に変化するんだけど別の色に変えられませんか?
2023/07/31(月) 01:19:46.06ID:BvaVs57q0
2023/07/31(月) 01:24:35.83ID:wSKnRXom0
>>485
AttrEdit
https://web.archive.org/web/20190215061144/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/AttrEdit/AttrEdit_20031012.zip
これを使うと簡単に変更できます
自分もこのスレで教えてもらいますた
AttrEdit
https://web.archive.org/web/20190215061144/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/AttrEdit/AttrEdit_20031012.zip
これを使うと簡単に変更できます
自分もこのスレで教えてもらいますた
2023/07/31(月) 01:34:22.01ID:+ogstsWb0
ありがとうございますattrib.iniを直接弄ってできました
ダークモードを使ってるとdark_attrib.iniになるんですね
ダークモードを使ってるとdark_attrib.iniになるんですね
2023/07/31(月) 04:26:41.60ID:PogWeg3M0
スレ一覧とスレ両方の検索の高さは変えられませんか?
2023/07/31(月) 09:00:03.80ID:+cTQlcgn0
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/987
styleでは動くんだけどxenoでは静止画。なんで?
styleでは動くんだけどxenoでは静止画。なんで?
2023/07/31(月) 09:13:01.04ID:0USj7slP0
インストールして画面の下にアイコン出てきたけど朝起きたら消えてた
デスクトップにアイコン持って行くにはどうすればいいの?
デスクトップにアイコン持って行くにはどうすればいいの?
2023/07/31(月) 09:51:39.02ID:hykEaZyK0
日経800円コースかよ
2023/07/31(月) 10:04:22.06ID:+Ctpct6r0
2023/07/31(月) 10:47:24.03ID:DRUgXf+B0
山下の乱からだいぶ経ったけど、そろそろJanestyleから流用していいファイルと悪いファイル等はまとまった?
(logsフォルダやfavorites.dat等)
(logsフォルダやfavorites.dat等)
2023/07/31(月) 10:50:22.14ID:o6qQdHLs0
ここのスレ開くとフォントの色が白で見づらいんだけど何か設定で回避できないかな?
5ch不具合報告スレ Session 34
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1688267347/
5ch不具合報告スレ Session 34
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1688267347/
2023/07/31(月) 11:02:39.28ID:rM7JxBqZ0
>>495
誰かが「!chkBBx」の出力のUA部分を色付きにしたから色がおかしくなってる
該当レスをあぽーん設定すれば解決する
自分はStyle使用時代に該当レスをあぽーん設定して、ログだけXenoに移植したがあぽーん設定も引き継がれてる
誰かが「!chkBBx」の出力のUA部分を色付きにしたから色がおかしくなってる
該当レスをあぽーん設定すれば解決する
自分はStyle使用時代に該当レスをあぽーん設定して、ログだけXenoに移植したがあぽーん設定も引き継がれてる
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:04:37.96ID:9BDjNd9h0 嫌儲とかスレタイにあるBE番号消すのって無理ですか
2023/07/31(月) 11:12:13.67ID:0USj7slP0
>>493
ありがとう
ありがとう
2023/07/31(月) 11:14:41.78ID:YXCz12aA0
設定の動作の所の新着にジャンプするって
上に出すと下に出すがあるけど変えても違いがよくわからん
どう違ってくるの?
上に出すと下に出すがあるけど変えても違いがよくわからん
どう違ってくるの?
2023/07/31(月) 11:27:16.32ID:o6qQdHLs0
2023/07/31(月) 11:36:50.09ID:8JAOSjL/0
そもそも色付きが不要なら
ReplaceStr.txtで <rx><font color=.*?>[TAB][TAB]msg というように無効にするのもありかと
自分は <rx><font color=(.*?)>[TAB]<font color=$1>[TAB]msg にして色変わらないように、でも色変えようとしたことは分かるようにしているけど
あと見た目が変わるタグとして<b><b/>タグも有効っぽいからNGにするならそれもしておいたほうがいい
ReplaceStr.txtで <rx><font color=.*?>[TAB][TAB]msg というように無効にするのもありかと
自分は <rx><font color=(.*?)>[TAB]<font color=$1>[TAB]msg にして色変わらないように、でも色変えようとしたことは分かるようにしているけど
あと見た目が変わるタグとして<b><b/>タグも有効っぽいからNGにするならそれもしておいたほうがいい
2023/07/31(月) 12:07:55.30ID:STSPFuZu0
多分コマンドのUA消せば良い
<rx2>(<hr>.*User-Agent:).*<.*
$1 abone (ReplaceStr.txt)
msg
<0>/operate/
<rx2>(<hr>.*User-Agent:).*<.*
$1 abone (ReplaceStr.txt)
msg
<0>/operate/
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:39:02.70ID:YYmW3b7W0 >>415,417
神!!ありがとう!!
神!!ありがとう!!
2023/07/31(月) 13:44:47.20ID:eMpK172I0
>>499
新着にジャンプする
スレッドを開いた時に、新着レスがあれば新着レスのあるところまで、なければスレッドの末尾まで自動的に移動します。
上に出す
新着にジャンプした時に、最初の新着レスをレス表示欄の一番上に表示します。Doeでは機能しません。
下に出す
同じく、レス表示欄の一番下に表示します。Doeでは機能しません。
なので何も変わらないっぽい
新着にジャンプする
スレッドを開いた時に、新着レスがあれば新着レスのあるところまで、なければスレッドの末尾まで自動的に移動します。
上に出す
新着にジャンプした時に、最初の新着レスをレス表示欄の一番上に表示します。Doeでは機能しません。
下に出す
同じく、レス表示欄の一番下に表示します。Doeでは機能しません。
なので何も変わらないっぽい
2023/07/31(月) 13:47:34.16ID:h5bLOij90
最近書き込み一覧ってどこにあるんです?
2023/07/31(月) 13:50:37.34ID:eMpK172I0
>>505
板欄→板一覧→[機能]
板欄→板一覧→[機能]
2023/07/31(月) 13:52:12.25ID:h5bLOij90
>>506
おぉ、ありがとうw
おぉ、ありがとうw
2023/07/31(月) 15:35:33.46ID:Cbg7qwZM0
スレタブを右クリックした時のこのタブを閉じないのキーボードの文字がWだったりXに変化してたりするのはなんなの?(´・ω・`)
2023/07/31(月) 16:44:54.31ID:iKV/GAoe0
スレ一覧をJane Styleみたいに間隔を均等にできますか?
2023/07/31(月) 16:57:59.03ID:idxkX/DW0
xeno使いにもわかるように質問して
2023/07/31(月) 17:05:56.97ID:AF/Ld/O/0
2023/07/31(月) 18:14:45.26ID:oMrHOkg40
どなたか助けてください
BEで書き込もうとするとこのようなウインドウが出て書き込めません。どうすればBEで書き込めるようになるのでしょうか。浪人は買ってます。
http://i.imgur.com/O1Q8uhm.png
BEで書き込もうとするとこのようなウインドウが出て書き込めません。どうすればBEで書き込めるようになるのでしょうか。浪人は買ってます。
http://i.imgur.com/O1Q8uhm.png
2023/07/31(月) 18:21:03.80ID:Wg1Lz4jP0
書かなけりゃいい
2023/07/31(月) 18:34:24.26ID:1OnROL6n0
>>512
Beアカウントが間違ってるのでは
Beアカウントが間違ってるのでは
2023/07/31(月) 18:42:10.98ID:tHG//UmS0
janestyle使ってた時はスレを更新した時は元々取得していたレスのレス番の文字が細くなって
新たに取得したレスのレス番の文字は太いフォントになっていたのですが
janexenoはスレを更新しても元々取得していたレスのレス番の文字も太いままです(ブラウザ再起動すれば細くなる)
styleの時のような設定にすることはできますか?
新たに取得したレスのレス番の文字は太いフォントになっていたのですが
janexenoはスレを更新しても元々取得していたレスのレス番の文字も太いままです(ブラウザ再起動すれば細くなる)
styleの時のような設定にすることはできますか?
2023/07/31(月) 18:48:18.72ID:Wg1Lz4jP0
>>515
xenoはxenoとして使うという発想はないのか
xenoはxenoとして使うという発想はないのか
2023/07/31(月) 18:50:19.28ID:h5bLOij90
過去ログ倉庫に入っていると書かれているんですが取得できません…
なにか手順が間違ってるんでしょうか、gethtmldatはコマンド登録しています… ●持ちです…
2ちゃんねる★規制状況案内所★クラウン出張所6
http://hato.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1283561525/
なにか手順が間違ってるんでしょうか、gethtmldatはコマンド登録しています… ●持ちです…
2ちゃんねる★規制状況案内所★クラウン出張所6
http://hato.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1283561525/
2023/07/31(月) 18:51:14.86ID:g/5TIYXg0
2023/07/31(月) 18:57:13.89ID:MD349+v20
質問です
XenoでYoutubeのサムネイルは表示できないのでしょうか?
Styleは表示できていたのですが
XenoでYoutubeのサムネイルは表示できないのでしょうか?
Styleは表示できていたのですが
2023/07/31(月) 18:58:11.37ID:eMpK172I0
2023/07/31(月) 19:05:06.50ID:eMpK172I0
>>515
設定→基本→動作 スレの新着チェック時に取得スレを描きなおすにチェックかな
設定→基本→動作 スレの新着チェック時に取得スレを描きなおすにチェックかな
2023/07/31(月) 19:11:58.76ID:tHG//UmS0
>>521
ありがとう!解決しました
ありがとう!解決しました
2023/07/31(月) 19:19:36.10ID:eMpK172I0
2023/07/31(月) 19:25:14.29ID:h5bLOij90
>>520
ありがとうございます
Windows Script Hostのメッセージが出て
htmlからスレブロックが見つかりません
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ が出ます
多分こちらの手順のどこかが間違っているんでしょう、もうちょっと試行錯誤してみます
ありがとうございます
Windows Script Hostのメッセージが出て
htmlからスレブロックが見つかりません
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ が出ます
多分こちらの手順のどこかが間違っているんでしょう、もうちょっと試行錯誤してみます
2023/07/31(月) 19:28:30.44ID:h5bLOij90
>>523
それだとオートメーションサーバーはオブジェクトを作成できません と出ます
それだとオートメーションサーバーはオブジェクトを作成できません と出ます
2023/07/31(月) 19:29:05.89ID:eMpK172I0
2023/07/31(月) 19:30:21.94ID:h5bLOij90
>>526
もうちょっと頑張ってみますw
もうちょっと頑張ってみますw
2023/07/31(月) 19:35:42.20ID:eMpK172I0
>>525
あ ethtmldat(url入力)ではなくgethtmldatを選択です
あ ethtmldat(url入力)ではなくgethtmldatを選択です
2023/07/31(月) 19:48:52.20ID:Pf1ZQCtP0
>>506
これリセットできるんですか?
これリセットできるんですか?
2023/07/31(月) 20:03:52.90ID:t0vHbp3u0
>>489
無理 文字小さすぎるよね
無理 文字小さすぎるよね
2023/07/31(月) 20:04:52.18ID:FAdGojrT0
スレのワッチョイをドラッグで選択して右クリックからNGNameに入れたいのですがXenoのNG処理にはNGWordしかありません
右クリックにNGNameを追加するコマンドはあるでしょうか?
右クリックにNGNameを追加するコマンドはあるでしょうか?
2023/07/31(月) 20:09:42.43ID:F7Qp8JbQ0
2023/07/31(月) 20:12:29.80ID:Hy7n9Loa0
2023/07/31(月) 20:15:31.56ID:F7Qp8JbQ0
>>531
レス番号を左クリックしてNGに追加から選択できたような
レス番号を左クリックしてNGに追加から選択できたような
2023/07/31(月) 20:15:34.00ID:SmradCw/0
>>531
レス番号を左クリック→「NGに追加」→「NGNameに追加」から編集
レス番号を左クリック→「NGに追加」→「NGNameに追加」から編集
2023/07/31(月) 20:20:59.06ID:Pf1ZQCtP0
2023/07/31(月) 20:23:58.45ID:h5bLOij90
2023/07/31(月) 20:28:05.39ID:zRe4AmHV0
2023/07/31(月) 20:38:12.39ID:u4NCjgEp0
>>538
パンツは脱いでても良いですか?
パンツは脱いでても良いですか?
2023/07/31(月) 20:50:42.88ID:zRe4AmHV0
2023/07/31(月) 21:03:49.36ID:jVfYiezY0
2023/07/31(月) 21:35:39.39ID:MD349+v20
>>542
返答ありがとうございます!
imageviewURLReplace.datはすでにOptionフォルダにstyleのが入っていました
いろいろ弄ってみたのですがスレビューにサムネイル表示はできませんでした
調べた所「サーバーに送るリファラー等を、正規表現によって補正……」と
書いてあったのですがどういった文字列をファイルに書き込めばよいのでしょうか
返答ありがとうございます!
imageviewURLReplace.datはすでにOptionフォルダにstyleのが入っていました
いろいろ弄ってみたのですがスレビューにサムネイル表示はできませんでした
調べた所「サーバーに送るリファラー等を、正規表現によって補正……」と
書いてあったのですがどういった文字列をファイルに書き込めばよいのでしょうか
2023/07/31(月) 21:40:53.86ID:jVfYiezY0
2023/07/31(月) 21:52:16.59ID:jVfYiezY0
書き忘れた使用したいImageViewURLReplace.dat置く場所はOptionじゃなくて本体と同じ場所
2023/07/31(月) 21:53:48.33ID:eMpK172I0
2023/07/31(月) 21:54:13.01ID:eMpK172I0
>>545
ああ 了解
ああ 了解
2023/07/31(月) 22:08:54.04ID:MD349+v20
>>544-547
ありがとうございます!
本体と同じ場所に入れたらYouTubeのURLのサムネイルが半分くらい
表示されるようになりました
あとは設定を追加して色んなパターンのURLを表示できるように試してみます
ありがとうございます!
本体と同じ場所に入れたらYouTubeのURLのサムネイルが半分くらい
表示されるようになりました
あとは設定を追加して色んなパターンのURLを表示できるように試してみます
2023/07/31(月) 22:09:12.86ID:MykCtVcF0
板一覧から一部の板を削除したのですがこれらを復活させるにはどうすればいいのでしょうか?
2023/07/31(月) 22:11:54.77ID:MykCtVcF0
自己解決しました
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:14:52.03ID:mHQBF6MB0 スレ欄で範囲選択した文字をGoogleで検索、とかってできませんか?
2023/07/31(月) 22:20:59.99ID:LannB16a0
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 22:27:41.65ID:mHQBF6MB0 ありがとう
2023/07/31(月) 22:27:52.72ID:Cv6EYRrv0
>>552
やっと答えられる質問が来てよかったなw
やっと答えられる質問が来てよかったなw
2023/07/31(月) 22:37:35.64ID:hHwBS+wf0
スレ内検索、抽出の所に
文字を打つバーが、長すぎるんですが
短くできないですか?
文字を打つバーが、長すぎるんですが
短くできないですか?
2023/07/31(月) 23:11:21.39ID:YRALvcGy0
同じく思った。あと入力ワード消す×ほしい。
2023/07/31(月) 23:57:57.07ID:4bzTTR4J0
>>497
JaneXeno のフォルダに ThreadReplaceStr.txt をつくり
中に
// 嫌儲のスレタイ一覧から末尾のBE番号削除
<rx2>(.+?)(?: +\[\d{9}\])【TAB】$1
を記述
なお【TAB】は実際のタブに置き換えること
JaneXeno のフォルダに ThreadReplaceStr.txt をつくり
中に
// 嫌儲のスレタイ一覧から末尾のBE番号削除
<rx2>(.+?)(?: +\[\d{9}\])【TAB】$1
を記述
なお【TAB】は実際のタブに置き換えること
2023/08/01(火) 02:06:38.83ID:mVG5GQgf0
X押すよりキーボードで全選択して削除する方が手間がかからないような気も
もしかしてキーボード使ってないとか?
もしかしてキーボード使ってないとか?
2023/08/01(火) 02:46:03.91ID:gn5Myh0Q0
URLの入力欄に過去ログのURLを入力すると
URLの鯖の部分が現在その板で使われてる鯖に書き換えられて結果的にエラーが出ます
例えばAAサロンの過去ログだと
aa2.5ch.net→mevius.5ch.netとなってしまいます
URLを入力した時のみ書き換えられ
現行スレの方から過去ログを開いた場合は書き換えられません
どうすればいいのでしょうか
URLの鯖の部分が現在その板で使われてる鯖に書き換えられて結果的にエラーが出ます
例えばAAサロンの過去ログだと
aa2.5ch.net→mevius.5ch.netとなってしまいます
URLを入力した時のみ書き換えられ
現行スレの方から過去ログを開いた場合は書き換えられません
どうすればいいのでしょうか
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 08:45:08.33ID:1nt+TM0f0 スレビューの上に並んだXアイコン押してもツイートできないです?
2023/08/01(火) 08:51:08.55ID:3Bgq+70N0
Xはツイートじゃなくてポストだよ
2023/08/01(火) 09:34:18.20ID:H70x0xAi0
2023/08/01(火) 09:40:14.67ID:cTOiNMEF0
>>562
スレチ
スレチ
2023/08/01(火) 10:39:10.88ID:w6UaVMgB0
https://pbs.twimg.com/media/F2UXkBbbQAA3upU.jpg:orig
origがつくとポップアップしないんだけどさせる方法教えてください
あとアンカされたレスに画像URLが会った際、これもポップアップしません
させる方法を教えてくだされ
origがつくとポップアップしないんだけどさせる方法教えてください
あとアンカされたレスに画像URLが会った際、これもポップアップしません
させる方法を教えてくだされ
2023/08/01(火) 12:07:23.37ID:+OXO/wf70
2023/08/01(火) 12:34:30.47ID:QSo8ejQY0
2023/08/01(火) 13:07:41.66ID:+OXO/wf70
具体的にどういうレスの事かリンク付きで貼ってもらわんと
2023/08/01(火) 13:42:51.28ID:WkRlaUKi0
>>566
そのままでいいよ
そのままでいいよ
2023/08/01(火) 17:35:07.62ID:Ko15pZ9o0
Xenoでワッチョイ隠しとかをNGするのって(.*-.*)$じゃだめなのか?
styleと同じように設定しても反映されてないんだが俺の設定が間違ってるのかな
styleと同じように設定しても反映されてないんだが俺の設定が間違ってるのかな
2023/08/01(火) 17:41:08.18ID:RhBpkQ1d0
IDチェックをしたい時に書き込みのプレビュー欄使ってたんだがこっちじゃIDとして認識されない
いちいち検索しないとダメかな?
いちいち検索しないとダメかな?
2023/08/01(火) 17:43:23.61ID:vr9nTioG0
>>569
俺は(.*\-.*)$で性器含まないにしてNG出来てる
俺は(.*\-.*)$で性器含まないにしてNG出来てる
2023/08/01(火) 17:47:37.55ID:Ko15pZ9o0
2023/08/01(火) 17:53:03.88ID:LrxeJJbL0
>>565
こんなのがあったのか!
デフォルトでOptionに入ってるのをコピーして色々改造してたよ……
でもコレ下のURLの上のlive2つのサムネが実際とは違う画像が表示されるんだけどおま環?
一番下も"HTTP/1.1 404 Not Found"って出て表示できない
https://www.youtube.com/live/4hVLwIv_KDA
https://www.youtube.com/live/d7kO40yKh2o?feature=share
https://www.youtube.com/watch?v=A7cHiHpzICM
こんなのがあったのか!
デフォルトでOptionに入ってるのをコピーして色々改造してたよ……
でもコレ下のURLの上のlive2つのサムネが実際とは違う画像が表示されるんだけどおま環?
一番下も"HTTP/1.1 404 Not Found"って出て表示できない
https://www.youtube.com/live/4hVLwIv_KDA
https://www.youtube.com/live/d7kO40yKh2o?feature=share
https://www.youtube.com/watch?v=A7cHiHpzICM
2023/08/01(火) 18:04:01.96ID:5Am5PvqO0
>>573
リンクのURLの書き方が違うだけじゃない
全部サムネ表示できるよ
https://www.youtube.com/watch?v=4hVLwIv_KDA
https://www.youtube.com/watch?v=d7kO40yKh2o
https://www.youtube.com/watch?v=A7cHiHpzICM
リンクのURLの書き方が違うだけじゃない
全部サムネ表示できるよ
https://www.youtube.com/watch?v=4hVLwIv_KDA
https://www.youtube.com/watch?v=d7kO40yKh2o
https://www.youtube.com/watch?v=A7cHiHpzICM
2023/08/01(火) 18:07:12.56ID:+OXO/wf70
2023/08/01(火) 18:13:38.63ID:W55Fd3M40
2023/08/01(火) 18:19:40.47ID:N6zotxNL0
http?s://(?:www\.)?youtube\.com/live/([\-\w]{11}).* http://i.ytimg.com/vi/$1/hqdefault.jpg#$1.jpg
こんなかんじか
こんなかんじか
2023/08/01(火) 18:19:48.89ID:yyv9KQri0
2023/08/01(火) 18:21:13.72ID:W55Fd3M40
ImageViewURLReplaceを撤去したらそもそもサムネイル自体が表示されなくなるから
それ以外の問題なのか
自分もHTTP/1.1 404 Not Found
それ以外の問題なのか
自分もHTTP/1.1 404 Not Found
580573
2023/08/01(火) 18:26:17.83ID:LrxeJJbL0 >>574
貼られたURLテキストのまま画像表示したいと思って
>>575
datの入れる場所?ってログフォルダの事?
なんか関係あるんだっけ?
↓で出来たと思ったら>>577さんも作ってたのね
https?://(?:[^/]+\.)?youtube\.(?:com|(?:co\.)?\w{2})/(?:verify_age\?next_url=/)?(?:w/)?(?:live/)([\-\w]{11})*【TAB】http://img.youtube.com/vi/$1/hqdefault.jpg
貼られたURLテキストのまま画像表示したいと思って
>>575
datの入れる場所?ってログフォルダの事?
なんか関係あるんだっけ?
↓で出来たと思ったら>>577さんも作ってたのね
https?://(?:[^/]+\.)?youtube\.(?:com|(?:co\.)?\w{2})/(?:verify_age\?next_url=/)?(?:w/)?(?:live/)([\-\w]{11})*【TAB】http://img.youtube.com/vi/$1/hqdefault.jpg
2023/08/01(火) 18:36:50.01ID:2h20I0+70
>>573のは一番下だけ、>>574のサムネコは3枚とも表示されてるよ、
最新版のImageViewURLReplace.datを入れた以外は、
ビュアーのファイルサイズやピクセルの上限、リダイレクトの値を底上げ、
bregonig.dll libeay32.dll ssleay32.dllの導入ぐらいで、特別難しい事はしてないね。
ttp://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
から、bron420.zipを落として、bregonig.dllを取り出し
ttps://knowledge.broadcom.com/external/article/265006/openssl-102zg-and-older-vulnerabilities.html
から、openssl_102zh-win64_12806_and_above_1682702316548.zipを落として、libeay32.dllとssleay32.dllを取り出し
取り出した各dllファイルをJane2ch.exeと同じ場所へ
最新版のImageViewURLReplace.datを入れた以外は、
ビュアーのファイルサイズやピクセルの上限、リダイレクトの値を底上げ、
bregonig.dll libeay32.dll ssleay32.dllの導入ぐらいで、特別難しい事はしてないね。
ttp://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
から、bron420.zipを落として、bregonig.dllを取り出し
ttps://knowledge.broadcom.com/external/article/265006/openssl-102zg-and-older-vulnerabilities.html
から、openssl_102zh-win64_12806_and_above_1682702316548.zipを落として、libeay32.dllとssleay32.dllを取り出し
取り出した各dllファイルをJane2ch.exeと同じ場所へ
2023/08/01(火) 18:38:59.83ID:p2Wd6xd90
992 Jane使いの名無しさん [sage] 2023/07/30(日) 09:18:49.62 ID:ApL3QTYR [1/2]
>>990
小さい画像で良ければ
https?://(?:www\.)?youtube\.com/watch\?.*v=([\-\w]{11}).*【tab】https://i.ytimg.com/vi/$1/hqdefault.jpg
大きい画像も取りたければこっち (負荷はちょっと増える)
https?://(?:www\.)?youtube\.com/watch\?.*v=([\-\w]{11}).*【tab】$EXTRACT1【tab】$&【tab】$EXTRACT【tab】og:image" content="([^"]+)
必要なら live, shorts, youtu.be も同様に変更
>>990
小さい画像で良ければ
https?://(?:www\.)?youtube\.com/watch\?.*v=([\-\w]{11}).*【tab】https://i.ytimg.com/vi/$1/hqdefault.jpg
大きい画像も取りたければこっち (負荷はちょっと増える)
https?://(?:www\.)?youtube\.com/watch\?.*v=([\-\w]{11}).*【tab】$EXTRACT1【tab】$&【tab】$EXTRACT【tab】og:image" content="([^"]+)
必要なら live, shorts, youtu.be も同様に変更
583573
2023/08/01(火) 19:13:23.54ID:LrxeJJbL0 >>581
新規にXenoの環境を作って >>230 >>565 を入れてみたけどうまく表示されなかった
ログフォルダも画像キャッシュ(VwCache)も空にしたんだけど
>>582
大きい画像の設定は"HTTP/1.1 404 Not Found"になってしまったけど
小さい画像の方はうまく動きました
あと一応報告です
XenoデフォルトのImageViewURLReplace.datよりyoutubeの対象部分を持ってきてもうまく表示できました
https?://(?:[^/]+\.)?youtube\.(?:com|(?:co\.)?\w{2})/(?:(?:verify_age\?next_url=/)?(?:w/)?(?:watch(?:_popup)?)?/?(?:\?|%3F|#).*v(?:=|%3D)|(?:.+?/)?v/|.+?[?&]video_id=|embed/)([\-\w]{11})【TAB】http://img.youtube.com/vi/$1/hqdefault.jpg
ありがとうございました
これで全部表示できるようになりました!
新規にXenoの環境を作って >>230 >>565 を入れてみたけどうまく表示されなかった
ログフォルダも画像キャッシュ(VwCache)も空にしたんだけど
>>582
大きい画像の設定は"HTTP/1.1 404 Not Found"になってしまったけど
小さい画像の方はうまく動きました
あと一応報告です
XenoデフォルトのImageViewURLReplace.datよりyoutubeの対象部分を持ってきてもうまく表示できました
https?://(?:[^/]+\.)?youtube\.(?:com|(?:co\.)?\w{2})/(?:(?:verify_age\?next_url=/)?(?:w/)?(?:watch(?:_popup)?)?/?(?:\?|%3F|#).*v(?:=|%3D)|(?:.+?/)?v/|.+?[?&]video_id=|embed/)([\-\w]{11})【TAB】http://img.youtube.com/vi/$1/hqdefault.jpg
ありがとうございました
これで全部表示できるようになりました!
2023/08/01(火) 19:19:45.80ID:W55Fd3M40
>>582
できました ありがとう
できました ありがとう
2023/08/01(火) 19:30:27.28ID:W55Fd3M40
2023/08/01(火) 19:38:23.74ID:2h20I0+70
2023/08/01(火) 19:42:17.24ID:W55Fd3M40
2023/08/01(火) 20:05:47.16ID:yyv9KQri0
俺の場合、どのコードでもダメだったので、
xeno同梱のものにしたら>>587と同じ状態になった
xeno同梱のものにしたら>>587と同じ状態になった
2023/08/01(火) 20:42:16.96ID:oQsSezan0
2023/08/01(火) 20:56:38.85ID:W55Fd3M40
2023/08/01(火) 21:15:36.07ID:yvdNm57n0
一回クリックで全部更新できないん?
2023/08/01(火) 21:18:55.36ID:yyv9KQri0
2023/08/01(火) 21:22:22.51ID:nWSyUaL10
この画像のせいでフリーズする?
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg
2023/08/01(火) 21:29:41.30ID:ikPFWW610
そこは嫌がらせの定番だからImageViewURLReplace.datで置換してる
https?://cdn.eso.org/(?:public/archives/)?images/\w+/([^.]+)\.(?:jpg|tif)【TAB】https://cdn.eso.org/images/screen/$1.jpg
https?://cdn.eso.org/(?:public/archives/)?images/\w+/([^.]+)\.(?:jpg|tif)【TAB】https://cdn.eso.org/images/screen/$1.jpg
2023/08/01(火) 21:34:00.70ID:u71hmsEf0
2023/08/01(火) 21:41:01.69ID:W55Fd3M40
ビューアのピクセルを2147483647にしてると処理しきれないものまで無理やり開こうとしてしまうのかな?
これが最大値だと問題がある場合があるますってことなのかな?
1147483467にさげるだけでもフリーズ自体は回避できた
これが最大値だと問題がある場合があるますってことなのかな?
1147483467にさげるだけでもフリーズ自体は回避できた
2023/08/01(火) 21:46:22.43ID:W55Fd3M40
いやごめん
フリーズだと思ったのは画像読み込んでた時間だった
ビューワーで開くとフリーズした
フリーズだと思ったのは画像読み込んでた時間だった
ビューワーで開くとフリーズした
2023/08/01(火) 21:46:22.87ID:RhBpkQ1d0
まんまとフリーズしたじゃねーかw
2023/08/01(火) 21:48:27.63ID:TUoAwu1T0
そんなにいるのか?
俺は40MBに制限してるな
俺は40MBに制限してるな
2023/08/01(火) 21:50:26.26ID:TUoAwu1T0
表示制限じゃなくて通信サイズ上限が40MBね
2023/08/01(火) 21:52:15.63ID:W55Fd3M40
>>600
こっちも変えてみたらビューワーで表示すらされなくなったのでビューワーでもフリーズしなくなった
こっちも変えてみたらビューワーで表示すらされなくなったのでビューワーでもフリーズしなくなった
2023/08/01(火) 22:03:46.32ID:TUoAwu1T0
2023/08/01(火) 22:06:26.91ID:W55Fd3M40
2023/08/01(火) 22:20:13.73ID:yyv9KQri0
>>594
導入させてもらう、ありがとう
導入させてもらう、ありがとう
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 22:29:17.30ID:YqQuHSLs0 Styleにある「新着のあるスレを一件開く」というコマンドに相当するものはないでしょうか
2023/08/01(火) 23:35:24.58ID:QWIDZbNF0
>>593
絶対に許さない
絶対に許さない
2023/08/01(火) 23:38:17.38ID:mgoiH6Ky0
2023/08/02(水) 00:19:15.75ID:FCV/xh3w0
7/10以前にXenoを使い続けていた連中の例
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/524-
525 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:12:09.47 ID:crj3i0bV
この作者はユーザーの要望なんて聞かないしSpyle使いのクソみたいな要望なんてもってのほかw
大人しくSpyle使い続けなさい
526 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:12:50.27 ID:Lu/1EbXt
Style使え
528 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:42:33.18 ID:wFpiUUTu
Styleではなんて知らんがな、そのままStyle使ってろよ
529 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 22:38:49.30 ID:Ws2ydnBl
本当うざいよな
元々Spyleなんて使ってた奴はバカにされてる自覚持てよ
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/524-
525 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:12:09.47 ID:crj3i0bV
この作者はユーザーの要望なんて聞かないしSpyle使いのクソみたいな要望なんてもってのほかw
大人しくSpyle使い続けなさい
526 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:12:50.27 ID:Lu/1EbXt
Style使え
528 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:42:33.18 ID:wFpiUUTu
Styleではなんて知らんがな、そのままStyle使ってろよ
529 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 22:38:49.30 ID:Ws2ydnBl
本当うざいよな
元々Spyleなんて使ってた奴はバカにされてる自覚持てよ
2023/08/02(水) 00:19:31.29ID:FCV/xh3w0
空気悪すぎ
2023/08/02(水) 00:28:24.08ID:eEADrv9d0
たまに自分の書き込みが見えない(消える)んだがどういう現象だ?
2023/08/02(水) 00:40:01.05ID:Z0N/qj5B0
2023/08/02(水) 01:39:34.97ID:eOPPfmab0
通信のサイズ上限は10MBくらいで止めといた方がいいね
上限にすると1GBのブラクラ画像食らって死ぬ
実験室の「○○ピクセル以上の画像を展開しない」は現代のPCじゃ最大値で何の問題もないと思うけど
上限にすると1GBのブラクラ画像食らって死ぬ
実験室の「○○ピクセル以上の画像を展開しない」は現代のPCじゃ最大値で何の問題もないと思うけど
2023/08/02(水) 01:58:08.61ID:e56tHayx0
>>612
1000000KBにしとけばいいの?
1000000KBにしとけばいいの?
2023/08/02(水) 02:57:21.85ID:cb6Hc7tU0
2023/08/02(水) 05:03:25.10ID:3ZsjzEUV0
トレース画面をstyleのように、左側のツリービュー下部へ格納したいのですが可能でしょうか
2023/08/02(水) 05:13:19.97ID:dzKnoPBE0
2023/08/02(水) 05:14:13.16ID:m6Dzdrh40
>>615
その辺の操作はXenoもStyleも一緒だよ
その辺の操作はXenoもStyleも一緒だよ
2023/08/02(水) 06:41:06.78ID:pEZU2xGb0
ヒントの背景色が最初だけ黄色なのに次の瞬間に水色になる
色フォントの設定では黄色になってるのになぜ
色フォントの設定では黄色になってるのになぜ
2023/08/02(水) 07:12:15.58ID:oi35Gqux0
2023/08/02(水) 07:23:21.36ID:dA2/UJDT0
スレビューは絵文字をカラー表示に出来たけど
ツリービュー、スレ一覧の絵文字をカラーにする事はできますか?
あとスレビューのスレタイトルをダブルクリックすると
スレを「再読み込み」しちゃうけど、これを「更新」にする事は
出来ますか?
ツリービュー、スレ一覧の絵文字をカラーにする事はできますか?
あとスレビューのスレタイトルをダブルクリックすると
スレを「再読み込み」しちゃうけど、これを「更新」にする事は
出来ますか?
2023/08/02(水) 07:51:13.39ID:uoiFpwnn0
>>620 ツール 操作
ここでなんとかなりませんか?
ここでなんとかなりませんか?
2023/08/02(水) 07:51:58.36ID:uoiFpwnn0
>>621
ツール 設定 操作 でした
ツール 設定 操作 でした
623620
2023/08/02(水) 07:59:53.81ID:dA2/UJDT02023/08/02(水) 08:38:47.56ID:FLO2Mnb+0
とりあえず通信サイズを102400KBに設定
625名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 08:58:28.60ID:yTzZ9NO00 このソフト
レジストリ使ってるんですか?
レジストリ使ってるんですか?
2023/08/02(水) 10:08:21.61ID:3ZsjzEUV0
2023/08/02(水) 10:23:13.67ID:SVlhLA9E0
2023/08/02(水) 10:29:49.76ID:Wo2gQiw40
>>627
styleでもzip版使えばできたろうに
styleでもzip版使えばできたろうに
2023/08/02(水) 10:34:11.22ID:+t3Fs8hx0
2023/08/02(水) 14:20:01.43ID:c39WpFs90
>>627
Thanksです
Thanksです
2023/08/02(水) 14:27:14.90ID:xox8S8520
XenoもProgram Filesに入れればstyleと同じようになるさ
無知な人はいるもんだから、そんなことをやってる人もいるかもしれん
無知な人はいるもんだから、そんなことをやってる人もいるかもしれん
2023/08/02(水) 17:06:27.64ID:ss2+eFQC0
Ctrl-T でスレタイ検索が出来ないのですが、どうやればいいのでしょうか?
どんな語句でやっても、結果は全て0件なのです。
また、URL をアドレスバーに入力してリターンを押下しても
そのスレが開かないのですが、どうすれば開けるのでしょうか?
どんな語句でやっても、結果は全て0件なのです。
また、URL をアドレスバーに入力してリターンを押下しても
そのスレが開かないのですが、どうすれば開けるのでしょうか?
2023/08/02(水) 17:13:51.38ID:eUGzoQH00
StyleのフォルダにXenoのexeぶち込めよ
2023/08/02(水) 17:27:21.23ID:UCSFLHim0
>>633
Jane2ch.iniをメモ帳なりで自分で編集出来るならその方が早いかも?知らんけど。
Jane2ch.iniをメモ帳なりで自分で編集出来るならその方が早いかも?知らんけど。
2023/08/02(水) 17:28:39.32ID:yUYJaxWm0
styleから移行しました。二点ほど質問です。
・ソートを固定しようとメニュー(スレ欄)からソート変更するも1回限りで元に戻る
・最近読みこんだスレを履歴として表示させたい
・ソートを固定しようとメニュー(スレ欄)からソート変更するも1回限りで元に戻る
・最近読みこんだスレを履歴として表示させたい
2023/08/02(水) 17:29:09.45ID:4JZlZh4R0
Styleのデータや設定をそのままXenoに移行させる場合の注意点とかってどこかにまとまってたりしますか?
2023/08/02(水) 17:49:35.38ID:OEYOgi/u0
ここで聞くようなことじゃないんだけど
Style開くと毎回デスクトップ画面キャプチャされたような現象起きてたんだよね
送信でもされてたんかなって
Style開くと毎回デスクトップ画面キャプチャされたような現象起きてたんだよね
送信でもされてたんかなって
2023/08/02(水) 17:52:26.67ID:KrgjUKJ30
>>635
1
🥺設定→スレ覧項目🥺でソートを選ぶ
2
板一覧の🥺機能🥺に最近取得がある
更新するときはタブを右クリックして更新チェックする
🥺設定→操作→機能板タブのダボクリ云々🥺にチェック入れておくとダブルクリックでも行ける
あとスレタブの空きスペースを右クリックすると最近閉じたスレが出てくる
1
🥺設定→スレ覧項目🥺でソートを選ぶ
2
板一覧の🥺機能🥺に最近取得がある
更新するときはタブを右クリックして更新チェックする
🥺設定→操作→機能板タブのダボクリ云々🥺にチェック入れておくとダブルクリックでも行ける
あとスレタブの空きスペースを右クリックすると最近閉じたスレが出てくる
2023/08/02(水) 17:58:51.24ID:UCSFLHim0
>>636元Styleの共有ファイル(*.ini,*.dat,*.txt,*.dll)とフォルダ(dict,script,skin,sound)をBackup
(LogsとVwCacheは突然消える事が稀に良く有るかも知れないから消したくないならクラウド上にBackup)
(LogsとVwCacheは突然消える事が稀に良く有るかも知れないから消したくないならクラウド上にBackup)
2023/08/02(水) 18:56:33.24ID:qAk/yEQt0
2023/08/02(水) 19:02:51.27ID:KrgjUKJ30
>>640
スラッシュが一個多いからだと思われるが🤔
スラッシュが一個多いからだと思われるが🤔
2023/08/02(水) 19:05:10.06ID:oId9ODdN0
>>641
慧眼…w
慧眼…w
2023/08/02(水) 19:34:54.33ID:dA2/UJDT0
Xenoに実装して欲しい要望とかを書くスレはありますか?
やっぱりJane総合掲示板のJaneXenoスレとか?
なんか要望自体が無理って感じで雰囲気が怖くて書き辛い感じなんだけど
昔改造スレで改造してたJane2chKZというほぼ自分用の改造Janeがあるんだけど
それに実装してた細かい機能がいくつか欲しくて
ソースごと紛失してしまっていてもうコードは提供できないんだけど……
やっぱりJane総合掲示板のJaneXenoスレとか?
なんか要望自体が無理って感じで雰囲気が怖くて書き辛い感じなんだけど
昔改造スレで改造してたJane2chKZというほぼ自分用の改造Janeがあるんだけど
それに実装してた細かい機能がいくつか欲しくて
ソースごと紛失してしまっていてもうコードは提供できないんだけど……
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 19:35:56.46ID:XUvpvqD30 スレ作ったところで作者はそれに応える気ないからやめとけ。
本気で専ブラ作ろうとしてるなら20年も前から
ある枠組みをそのまま使ったりしないから
本気で専ブラ作ろうとしてるなら20年も前から
ある枠組みをそのまま使ったりしないから
2023/08/02(水) 19:48:43.35ID:4JZlZh4R0
>>643
作者の目に一番止まりやすいのはJane総合掲示板のJaneXenoスレ、
古株のガラが一番悪いのもJane総合掲示板のJaneXenoスレ
古株が何を言おうと要望を伝えること自体は何も間違った事ではないし
要望をどう扱うかは作者次第なので伝えたい事があるなら気にしてはいけないと思う
作者の目に一番止まりやすいのはJane総合掲示板のJaneXenoスレ、
古株のガラが一番悪いのもJane総合掲示板のJaneXenoスレ
古株が何を言おうと要望を伝えること自体は何も間違った事ではないし
要望をどう扱うかは作者次第なので伝えたい事があるなら気にしてはいけないと思う
2023/08/02(水) 19:51:47.21ID:+t3Fs8hx0
JaneXeno公式 http://janexeno.client.jp/ には
質問や要望などはJane総合掲示板でお願いします。
Jane Xeno Wiki https://www23.atwiki.jp/janexeno/には
要望、不具合報告の際、一行目に要望、または不具合と記載することで作者に伝わり易くなります。
すべては作者の裁量によって決定されますので、必ず適うとは限りません。
ただしコリヲチさん語録には
475 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/04/17(金) 23:27:46 ID:0EMAT6AO0 BE:2079252-PLT(14141)
使用方法に関する質問には答えますが、要望に関しては基本的に
回答しません。要望を頭の片隅に置いておき、実装方法を思いついたら
実装するということがよくあります
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 21:53:54 ID:A2bg7sb90
過疎ってる時に要望出すと通る可能性が高いらしいので・・・
854 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage ] 投稿日:2007/11/13(火) 22:39:28 ID:BCjx2jHx0 BE:4158454-2BP(4645)
>>853
逆にリリース直後に要望すると無視される可能性が高いです。
簡単に実装できるようなら次回更新で付けるかもしれません。
とかなので期待せず実装されなくても一切文句は言わないなら程度かと思う
質問や要望などはJane総合掲示板でお願いします。
Jane Xeno Wiki https://www23.atwiki.jp/janexeno/には
要望、不具合報告の際、一行目に要望、または不具合と記載することで作者に伝わり易くなります。
すべては作者の裁量によって決定されますので、必ず適うとは限りません。
ただしコリヲチさん語録には
475 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/04/17(金) 23:27:46 ID:0EMAT6AO0 BE:2079252-PLT(14141)
使用方法に関する質問には答えますが、要望に関しては基本的に
回答しません。要望を頭の片隅に置いておき、実装方法を思いついたら
実装するということがよくあります
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 21:53:54 ID:A2bg7sb90
過疎ってる時に要望出すと通る可能性が高いらしいので・・・
854 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage ] 投稿日:2007/11/13(火) 22:39:28 ID:BCjx2jHx0 BE:4158454-2BP(4645)
>>853
逆にリリース直後に要望すると無視される可能性が高いです。
簡単に実装できるようなら次回更新で付けるかもしれません。
とかなので期待せず実装されなくても一切文句は言わないなら程度かと思う
2023/08/02(水) 19:55:17.32ID:+t3Fs8hx0
あと時期によっては
610 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/08/01(土) 16:56:49 ID:RzHnw3rR0 ?PLT(14567)
Xeno090801試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
とりあえず試作品として公開できる程度の品質にはなったと思うのでリリースします。
動作対象OSはWindows2000、XP、Vistaのつもりです。
正常動作することが第一目標ですので、機能追加などの要望はご遠慮願います。
こういう時もあるみたい
610 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/08/01(土) 16:56:49 ID:RzHnw3rR0 ?PLT(14567)
Xeno090801試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
とりあえず試作品として公開できる程度の品質にはなったと思うのでリリースします。
動作対象OSはWindows2000、XP、Vistaのつもりです。
正常動作することが第一目標ですので、機能追加などの要望はご遠慮願います。
こういう時もあるみたい
2023/08/02(水) 19:58:16.39ID:fjT/ikp90
まぁプレゼンしだいじゃないかな
機能がどんなものか、実装迄の手間、それはユーザーが望むものか
気に入ったとしても、いつ実装されるかなんて知る由も無いけど
機能がどんなものか、実装迄の手間、それはユーザーが望むものか
気に入ったとしても、いつ実装されるかなんて知る由も無いけど
2023/08/02(水) 20:02:17.12ID:+t3Fs8hx0
あとこれは画像関連の要望のことへの対してのことではあるっぽいのだけども
555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 23:17:57 ID:cF5uqsL40
>>554
以前から、コリオチさんはユーザーの目的によっては
Styleや、Viewを使った方が良いと言ってるよ。
559 名前:koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ [sage] 投稿日:2005/07/09(土) 00:53:33 ID:C/+BoyiL0
>>555
そうです、以前から言ってますよね。
画像系は苦手だとも公言していますし。
いずれにせよ、サムネイルのこれ以上の性能向上はほとんど望め
ないと言っていいと思います。
サムネイルの箇所のスクロールのがたつきも、拙い技術で最大限
に負荷を減らしたつもりの結果です。
それを踏まえての 「つ JaneViewへの移行」なわけで、別にぶち切れてい
るわけでも、ふざけているわけでもありません。
とかあったので他専ブラにある機能を追加してくれっていうのは絶望的に通らない気がする
555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 23:17:57 ID:cF5uqsL40
>>554
以前から、コリオチさんはユーザーの目的によっては
Styleや、Viewを使った方が良いと言ってるよ。
559 名前:koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ [sage] 投稿日:2005/07/09(土) 00:53:33 ID:C/+BoyiL0
>>555
そうです、以前から言ってますよね。
画像系は苦手だとも公言していますし。
いずれにせよ、サムネイルのこれ以上の性能向上はほとんど望め
ないと言っていいと思います。
サムネイルの箇所のスクロールのがたつきも、拙い技術で最大限
に負荷を減らしたつもりの結果です。
それを踏まえての 「つ JaneViewへの移行」なわけで、別にぶち切れてい
るわけでも、ふざけているわけでもありません。
とかあったので他専ブラにある機能を追加してくれっていうのは絶望的に通らない気がする
2023/08/02(水) 20:25:43.24ID:YOWmB53Y0
すんまへん・・・
ガルちゃんとか、発言小町を板一覧に追加したんだけど
見れないみたいだから削除したいんです
どうやるんでしょうか?
ガルちゃんとか、発言小町を板一覧に追加したんだけど
見れないみたいだから削除したいんです
どうやるんでしょうか?
2023/08/02(水) 20:36:29.59ID:yUYJaxWm0
>>638
感謝m(_ _)m
感謝m(_ _)m
2023/08/02(水) 20:42:52.17ID:Hv7FO2q+0
画面表示のアドレスあると真っ赤になってて右クリで「対象をブラウザで開く」
選ばないと見れませんどうしたら画面表示されるようになれますか?
選ばないと見れませんどうしたら画面表示されるようになれますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 20:46:11.17ID:1/g4p6JA0 Xn230722x64 … 64bit版
↑
これと
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
をダウンロードすればいいの?
↑
これと
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
をダウンロードすればいいの?
2023/08/02(水) 20:50:03.48ID:UamjVjWT0
2023/08/02(水) 20:59:13.53ID:3fCe+7Dw0
2023/08/02(水) 21:11:27.68ID:8pF6sZVr0
脆弱性が修正されてるのがzhのabove版だから別に良いんじゃねとは思うけどな
人が集まればマニュアルに書いてある手順や物以外は許さんって人も居るから好きにすればよい
人が集まればマニュアルに書いてある手順や物以外は許さんって人も居るから好きにすればよい
2023/08/02(水) 21:23:09.47ID:+t3Fs8hx0
認識する条件があるので動かなかった場合にそこまで説明サポートできるならそれでいいかと思う
2023/08/02(水) 21:28:42.60ID:8pF6sZVr0
>>657
それuでも丸っきり同じ事が当てはまらんか?
それuでも丸っきり同じ事が当てはまらんか?
2023/08/02(水) 21:35:10.06ID:3fCe+7Dw0
本来有償じゃないと手に入らないzhを勝手に使うのはライセンス的にグレーなので、使うならそれを承知の上で使わないといけない
何もしらない人にこれ使っとけって説明なしに案内するのは無責任だと思うよ
何もしらない人にこれ使っとけって説明なしに案内するのは無責任だと思うよ
2023/08/02(水) 21:48:27.46ID:b5QoZiDD0
脆弱性報告のあるOpenSSLのversionで設定次第ではログ読んだら不特定多数のサイトに自動的に接続するのを承知の上で使わないといけない
何もしらない人にこれ使っとけって説明なしに案内するのは無責任だと思うよ
て感じの気もする
何もしらない人にこれ使っとけって説明なしに案内するのは無責任だと思うよ
て感じの気もする
661名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 22:03:31.91ID:1/g4p6JA0 styleはダウンロードボタン一つだったのにこっちのはめんどいなあ
2023/08/02(水) 22:04:34.58ID:3fCe+7Dw0
両方説明して使う人に選ばせればいいだけだね
2023/08/02(水) 22:21:09.28ID:qAk/yEQt0
>>641
thank you
thank you
2023/08/02(水) 23:08:23.93ID:fylaOcG40
有償ソフトへのリンクを貼る人は万が一の賠償請求にも対応できるんだろう
俺は恐くてできないけど金持ちはそこいらにいるんだよなあ
俺は恐くてできないけど金持ちはそこいらにいるんだよなあ
2023/08/02(水) 23:21:13.31ID:UamjVjWT0
あーすまん、スレに有ったし斜め読みして考えなしに誘導したけど、そういう事なら取り消しとく
落とさないようにしといておくれ
落とさないようにしといておくれ
2023/08/02(水) 23:24:52.05ID:UamjVjWT0
万が一だけど落としてしまったって人は各自削除でお願いします
2023/08/03(木) 00:18:09.39ID:g7+MpZKf0
ライセンス違反でOpenSSLから責められるのはBroadcomでは?
自前でビルドしたものとはいえ、顧客専用ページ(一般には公開されてない、ログインが必要など)じゃなく、全世界に一般公開されてるサポートページに堂々とダウンロードリンクを掲載してるわけで
自前でビルドしたものとはいえ、顧客専用ページ(一般には公開されてない、ログインが必要など)じゃなく、全世界に一般公開されてるサポートページに堂々とダウンロードリンクを掲載してるわけで
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 00:42:11.51ID:qUkhgyuN0 だからといって好き勝手に使っていいってわけじゃないでしょ
2023/08/03(木) 01:03:03.94ID:muTcFrns0
ほんとそれ
鍵かかってないからって万引きしていいわけじゃない
鍵かかってないからって万引きしていいわけじゃない
2023/08/03(木) 01:12:54.79ID:myTL7vwV0
broadcomのサポートページにノーガードで公開されていて、検索エンジンからも直リンで跳べてしまう状態なので、直ちに何かがあるという事は無いだろうけど、それはそれ、これはこれ
何も知らないで検索で辿り着いて落として使った人は兎も角、事情を理解した上で落として使うのは流石に問題無しとは言い難い
何も知らないで検索で辿り着いて落として使った人は兎も角、事情を理解した上で落として使うのは流石に問題無しとは言い難い
2023/08/03(木) 01:16:05.60ID:NHRz9Wa+0
今日初めてJaneXeno入れたんですが
cookieの削除方法があれば
詳しい方教えていただけないでしょうか?
cookieの削除方法があれば
詳しい方教えていただけないでしょうか?
2023/08/03(木) 01:27:00.14ID:ZRry0B/I0
過去ログ取得する方法はないでしょうか、
浪人適用してるので、URLさえわかれば
アドレスバーに貼り付けて移動で出たのですが、
Xenoは古いと出ないのが多い気がします
浪人適用してるので、URLさえわかれば
アドレスバーに貼り付けて移動で出たのですが、
Xenoは古いと出ないのが多い気がします
2023/08/03(木) 01:27:36.30ID:8CNwJG7s0
実際問題、この程度のものをDLしたところでどうこうなる事はまずないだろうけど、そういう事は絶対にしたくないと考えるような方が自覚無しにやってしまうような誘導はよろしくないね
家族に警察関係者がいる友人とか無意識にこういうの踏む事をないようにすごい敏感だわ
家族に警察関係者がいる友人とか無意識にこういうの踏む事をないようにすごい敏感だわ
2023/08/03(木) 01:33:42.75ID:jj17AR/60
>>671
メニューのツールにcookieを削除っていうのがあるけど違うのかな
メニューのツールにcookieを削除っていうのがあるけど違うのかな
2023/08/03(木) 01:36:47.26ID:6s4uTytO0
2023/08/03(木) 01:56:20.36ID:ikYpkbuZ0
>>661
StyleはStyleで画像見るのにSusieプラグイン(iftwic.spi)が必要だったから変わらんよ
XenoがOpenSSL同梱してたら、遂に解凍しただけのデフォルト状態で画像が開ける完全体Janeの誕生なのになぁと想像してみる
StyleはStyleで画像見るのにSusieプラグイン(iftwic.spi)が必要だったから変わらんよ
XenoがOpenSSL同梱してたら、遂に解凍しただけのデフォルト状態で画像が開ける完全体Janeの誕生なのになぁと想像してみる
2023/08/03(木) 02:16:29.85ID:NHRz9Wa+0
678643
2023/08/03(木) 02:28:58.25ID:egEBHFnl0679643
2023/08/03(木) 02:35:46.40ID:egEBHFnl0 あとなぜかPCからだと書き込みたいレスに問題があるようで
6954エラーになってしまい書き込めなくなりました
やはりXenoスレには書きづらく、testスレを間借りしてレスしたので
よければ見てみて下さい
【Jane総合掲示板】test
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1365441391/228
6954エラーになってしまい書き込めなくなりました
やはりXenoスレには書きづらく、testスレを間借りしてレスしたので
よければ見てみて下さい
【Jane総合掲示板】test
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1365441391/228
2023/08/03(木) 08:31:00.42ID:Ecq5AWYy0
レス付きレス番号の色とか、一度踏んだことのあるリンクURLの色とかがどれで制御されてるのかわからん……
attrib.iniのTextAttribのどれかじゃないのか?
attrib.iniのTextAttribのどれかじゃないのか?
2023/08/03(木) 08:40:21.46ID:S99hKyCF0
attrib直接いじるなんてことする前に一通り設定を見なよ…
機能→拡張1
機能→拡張1
2023/08/03(木) 08:51:25.34ID:KzjNLxTP0
2023/08/03(木) 09:18:24.09ID:gmqixGDI0
>>675
ありがとうございました
ありがとうございました
2023/08/03(木) 11:20:42.58ID:egEBHFnl0
2023/08/03(木) 13:01:58.90ID:pqyJQ9k00
すんまへん・・・
ガルちゃんとか、発言小町を板一覧に追加したんだけど
見れないみたいだから削除したいんです
どうやるんでしょうか?
ガルちゃんとか、発言小町を板一覧に追加したんだけど
見れないみたいだから削除したいんです
どうやるんでしょうか?
2023/08/03(木) 13:05:16.81ID:0mZ2YNR/0
2023/08/03(木) 13:07:27.53ID:pqyJQ9k00
>>686
アリガトチャ━━━(´∀`)━━━ン!!!!
アリガトチャ━━━(´∀`)━━━ン!!!!
2023/08/03(木) 13:09:23.01ID:J0JSB9mD0
スレ検索で
大文字・小文字、全角・半角 区別なく検索するにはどうすればいいですか?
例えば、「tv」で検索すると
TV、tv、TV、tv のどれであってもヒットしたいのです
大文字・小文字、全角・半角 区別なく検索するにはどうすればいいですか?
例えば、「tv」で検索すると
TV、tv、TV、tv のどれであってもヒットしたいのです
2023/08/03(木) 13:31:58.06ID:yeFR5SpD0
2023/08/03(木) 13:40:52.36ID:J0JSB9mD0
>>689
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2023/08/03(木) 13:49:56.96ID:rc8sMMgF0
スレ検索がどれを指すのかよく解らんけど
Ctrl+FのやつならNからRにして[tt][vv]じゃダメなん?
Ctrl+FのやつならNからRにして[tt][vv]じゃダメなん?
2023/08/03(木) 13:54:07.05ID:E6Dr0/u00
マウスジェスチャーのmouse.datってXenoとStyleで共有できますか?
2023/08/03(木) 14:25:55.58ID:RORC/pbb0
>>692
Style→Xenoへ移行した私的経験だが、移行出来たのと出来なかったのがあった
Style→Xenoへ移行した私的経験だが、移行出来たのと出来なかったのがあった
2023/08/03(木) 14:41:31.56ID:64s528Gj0
>>692-693
StyleとXenoで同じ動作でもコマンド名が違うのがあって、そういうのは共有や移行が出来ない
例えばStyleの「すべてのタブの更新チェック」はXenoでも一緒なのでOKだが、
Styleの「すべてのタブの新着チェック」はXenoでは「全タブの新着チェック」なのでNG、とかね
…Xenoの統一感問題につっこんではいけない
StyleとXenoで同じ動作でもコマンド名が違うのがあって、そういうのは共有や移行が出来ない
例えばStyleの「すべてのタブの更新チェック」はXenoでも一緒なのでOKだが、
Styleの「すべてのタブの新着チェック」はXenoでは「全タブの新着チェック」なのでNG、とかね
…Xenoの統一感問題につっこんではいけない
2023/08/03(木) 15:04:46.79ID:SL6vc2fd0
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
wを連打すると↑みたいにでるけどどうすれば直りますか?
他のブラウザはちゃんとかけます
wを連打すると↑みたいにでるけどどうすれば直りますか?
他のブラウザはちゃんとかけます
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>695 ならなかったヨ
2023/08/03(木) 15:10:04.65ID:UnrOkSrw0
2023/08/03(木) 15:10:28.97ID:64s528Gj0
>>695
設定>機能>拡張3>IMEをデフォルトでオンにする
設定>機能>拡張3>IMEをデフォルトでオンにする
2023/08/03(木) 15:11:36.06ID:64s528Gj0
は、関係ない
2023/08/03(木) 15:13:10.96ID:sxr2IsjX0
>>688
本来はローマ字で日本語を検索するためのものだがC/migemoを使えば表記ゆれを
カバーした検索もできる
インストール - Xeno 64bit版を使う前提
1. C/Migemo for Windows 64bit をダウンロード
https://www.kaoriya.net/software/cmigemo/
2. XenoのJane2ch.exeがあるフォルダにC/Migemoを置くフォルダを作る
ここではcmigemoとする
3. ダウンロードしたアーカイブファイルの中から、migemo.dllと
dict\cp932\の中にある全ファイルをcmigemoフォルダにコピー
https://i.imgur.com/at6OAZl.png
4. Xenoの[設定]、[検索・更新]で☑検索バーを使う、☑migemo(再起動後に有効)
にチェックを入れ、[DLL]にcmigemoフォルダのmigemo.dllのパスを、[辞書]に
cmigemoフォルダのmigemo-dictのパスをそれぞれ指定する
[起動時の設定]の[検索方法]は標準/migemo/正規(表現)どれでもお好みで
https://i.imgur.com/OXo0gcv.png
5. Xenoを再起動する
6. 検索バーの左端にあるボタンでM(migemo検索)を選んで検索
https://i.imgur.com/j5KEerA.png
スレ一覧でも同じように利用できる
外部のスレッド検索サイトの話だったらそこの管理者にお願いして
本来はローマ字で日本語を検索するためのものだがC/migemoを使えば表記ゆれを
カバーした検索もできる
インストール - Xeno 64bit版を使う前提
1. C/Migemo for Windows 64bit をダウンロード
https://www.kaoriya.net/software/cmigemo/
2. XenoのJane2ch.exeがあるフォルダにC/Migemoを置くフォルダを作る
ここではcmigemoとする
3. ダウンロードしたアーカイブファイルの中から、migemo.dllと
dict\cp932\の中にある全ファイルをcmigemoフォルダにコピー
https://i.imgur.com/at6OAZl.png
4. Xenoの[設定]、[検索・更新]で☑検索バーを使う、☑migemo(再起動後に有効)
にチェックを入れ、[DLL]にcmigemoフォルダのmigemo.dllのパスを、[辞書]に
cmigemoフォルダのmigemo-dictのパスをそれぞれ指定する
[起動時の設定]の[検索方法]は標準/migemo/正規(表現)どれでもお好みで
https://i.imgur.com/OXo0gcv.png
5. Xenoを再起動する
6. 検索バーの左端にあるボタンでM(migemo検索)を選んで検索
https://i.imgur.com/j5KEerA.png
スレ一覧でも同じように利用できる
外部のスレッド検索サイトの話だったらそこの管理者にお願いして
2023/08/03(木) 15:13:43.80ID:6s4uTytO0
xeno関係ねえwwwwww🥦🥦🥦
2023/08/03(木) 15:18:40.06ID:J0JSB9mD0
2023/08/03(木) 15:20:55.23ID:SL6vc2fd0
>>698
そこにはチェックがはいってるけどっっっっっっっっwこうなる
そこにはチェックがはいってるけどっっっっっっっっwこうなる
2023/08/03(木) 15:24:11.02ID:SL6vc2fd0
あら?他のブラウザもなった。
どうすりゃいんだっけ?
どうすりゃいんだっけ?
2023/08/03(木) 15:25:24.32ID:JCCJ9oV90
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 15:33:32.32ID:yeFR5SpD0 xenoの質問スレも静かよの
sikiは活発だがあれはむしろデバッガ―人柱やらされてる民達って感じがする
というか質問スレでも思ったが、
janeウリータ使ってる人マジでおらんのな
話題に出ないし
Sikiでいうローカルスレなんだが、
スレッド立てて実験してたり例えばここの書き込みをクリック操作だけでコピペできたり便利や
とまぁ、今日も暑いのう
昼は食欲が起きなかったが今頃になって食欲出てきて、
カレーのカップラーメンでも食べようかなとおもってて保留中や
汗流しながらカレーラーメンっておつやろ
sikiは活発だがあれはむしろデバッガ―人柱やらされてる民達って感じがする
というか質問スレでも思ったが、
janeウリータ使ってる人マジでおらんのな
話題に出ないし
Sikiでいうローカルスレなんだが、
スレッド立てて実験してたり例えばここの書き込みをクリック操作だけでコピペできたり便利や
とまぁ、今日も暑いのう
昼は食欲が起きなかったが今頃になって食欲出てきて、
カレーのカップラーメンでも食べようかなとおもってて保留中や
汗流しながらカレーラーメンっておつやろ
2023/08/03(木) 15:37:38.59ID:epOvTSbM0
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 16:00:12.78ID:34Ot0hTs0709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 16:04:21.55ID:S5BJuI+u0 >>708
設定→外観→スタイルのスレ欄の背景を色分けする
設定→外観→スタイルのスレ欄の背景を色分けする
2023/08/03(木) 16:05:28.02ID:MR0B5A570
>>708
その辺はStyleと一緒でOK
その辺はStyleと一緒でOK
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 16:11:22.03ID:34Ot0hTs0 もう一つお願いします
書き込み時に「書き込みしていい?」的な確認ダイアログが出るんですけど消せないでしょうか?
書き込み時に「書き込みしていい?」的な確認ダイアログが出るんですけど消せないでしょうか?
2023/08/03(木) 16:36:59.76ID:NzkehnF90
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 16:45:03.51ID:34Ot0hTs0 >>713
ありがとおおおお!
ありがとおおおお!
2023/08/03(木) 17:00:20.33ID:HTZ9Hrmt0
スレッドタイトル検索の窓が左上に出るのを
任意の場所に設定する方法はありますか?
任意の場所に設定する方法はありますか?
2023/08/03(木) 17:11:38.00ID:SL6vc2fd0
>>707
ありがとう
ありがとう
2023/08/03(木) 17:13:09.54ID:WhAFteS/0
メモ欄からの書き込み、Styleと違って書き込み結果タブとかが無いためなんらかの確認メッセージやエラーメッセージがある場合は書き込みウィンドウが立ち上がって本文がそっちに移動してしまうのですが、メモ欄だけで完結させる事は出来ないのでしょうか
エラーなどの場合はメモ欄のl機能でいったんその書き込みは保留にして、先の他の板に他の書き込みをするという使い方をStyleではしていたのですが、本文が勝手に移動してしまうため本文をメモ欄に手動で戻すのが非常に煩わしく感じます
(そもそも個人的には別窓の書き込みウィンドウは使いたくないのでメモ欄を使っているという側面もあります)
エラーなどの場合はメモ欄のl機能でいったんその書き込みは保留にして、先の他の板に他の書き込みをするという使い方をStyleではしていたのですが、本文が勝手に移動してしまうため本文をメモ欄に手動で戻すのが非常に煩わしく感じます
(そもそも個人的には別窓の書き込みウィンドウは使いたくないのでメモ欄を使っているという側面もあります)
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 17:27:52.68ID:34Ot0hTs02023/08/03(木) 17:41:09.23ID:abr7gtbp0
>>718
使いにくそうなレイアウトやな
使いにくそうなレイアウトやな
2023/08/03(木) 17:47:29.56ID:+Qc/air+0
俺は2ペインにして右側切り替え使ってる
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 18:01:37.65ID:IQ6GtpnJ02023/08/03(木) 18:06:49.81ID:V8/9RyBy0
使ってる奴が満足してるならヨシ
2023/08/03(木) 18:08:29.06ID:n9aNHlol0
>>720
俺も。
俺も。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 18:09:52.32ID:34Ot0hTs0725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 18:11:16.41ID:34Ot0hTs0 janestyleでは対応されて無かったボタン発見したのでskin弄って作ってみました
画像だけ抽出とか便利そう!styleにあったっけこんなん?
https://i.imgur.com/34wjpk4.png
画像だけ抽出とか便利そう!styleにあったっけこんなん?
https://i.imgur.com/34wjpk4.png
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 18:14:10.39ID:j0dCV22d0 シンプルでいいね
スキンも可愛い
スキンも可愛い
727名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 18:35:37.18ID:34Ot0hTs0 >>726
大元はわかりませんが大昔に永井先生(配信者)のスレで配られてたスキンです
もう何十年も前の・・・
なのでここまで読んだとかこういうのが表示されますw
https://i.imgur.com/WC9A1VK.png
大元はわかりませんが大昔に永井先生(配信者)のスレで配られてたスキンです
もう何十年も前の・・・
なのでここまで読んだとかこういうのが表示されますw
https://i.imgur.com/WC9A1VK.png
728名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 18:54:59.30ID:j0dCV22d0 ここまで読んだが濃いね
新着レスは可愛い
新着レスは可愛い
2023/08/03(木) 20:11:13.42ID:MfBdqRDl0
新着レスの画像を自動で開かない マウスオーバーで画像を開く の設定にしてるんだけど
スレをスクロールするだけで画像を勝手に取得しちゃうんだけど直せる?
スレをスクロールするだけで画像を勝手に取得しちゃうんだけど直せる?
2023/08/03(木) 22:49:58.05ID:egEBHFnl0
質問です
https://i.imgur.com/DfPkwxq.gif
この画面で板タブ「ソフトウェア」と、お気に入りを板として開いたタブ
「Janeフォルダ」を同じマウスジェスチャー「↑↓」で更新したいのですが
出来ますか?
設定でマウスジェスチャーに「↑↓=《更新(&U)》」を追加してみましたが
「ソフトウェア」タブは機能したけど「Janeフォルダ」タブは機能
しませんでした
https://i.imgur.com/DfPkwxq.gif
この画面で板タブ「ソフトウェア」と、お気に入りを板として開いたタブ
「Janeフォルダ」を同じマウスジェスチャー「↑↓」で更新したいのですが
出来ますか?
設定でマウスジェスチャーに「↑↓=《更新(&U)》」を追加してみましたが
「ソフトウェア」タブは機能したけど「Janeフォルダ」タブは機能
しませんでした
2023/08/03(木) 23:11:16.45ID:dmQ3St/40
Janeフォルダ右クリックすると更新チェック(P)ってのがあるから
同じマウスジェスチャーは試してないけど
《更新(&U)》じゃなくてツール 更新チェックなら機能すると思う
同じマウスジェスチャーは試してないけど
《更新(&U)》じゃなくてツール 更新チェックなら機能すると思う
2023/08/03(木) 23:15:51.21ID:6s4uTytO0
>>730
特殊なフォルダーは板の更新チェックじゃ無理なんだよね🥺
ツール>更新チェックかタブ右クリックやダブルクリックしないといかん
お気に入りはの更新チェックするだけならMenuFavPatrolでも良いよ🥺
多分設定画面には無いからmouse.dat直接編集するしかないかな
板と一緒に更新する方法は知らない
まあ板をお気に入りに入れておけば一緒に更新されるけど
特殊なフォルダーは板の更新チェックじゃ無理なんだよね🥺
ツール>更新チェックかタブ右クリックやダブルクリックしないといかん
お気に入りはの更新チェックするだけならMenuFavPatrolでも良いよ🥺
多分設定画面には無いからmouse.dat直接編集するしかないかな
板と一緒に更新する方法は知らない
まあ板をお気に入りに入れておけば一緒に更新されるけど
2023/08/03(木) 23:58:31.82ID:egEBHFnl0
レスありがとう
>>731
うーん、微妙に目的を果たせませんでした
確認と追加で分かったことです
@確かに「Janeフォルダ」右クリメニューの「更新チェック(P)」では
更新できます
Aメインメニューのツールの「更新チェック(P)」はお気に入り全体を
チェックしてまうので目的には使えないっぽい?
Bそもそも『メインメニューのツールの「更新チェック(P)」』と
『「Janeフォルダ」右クリメニューの「更新チェック(P)」では
メニューが異なるので同じジェスチャーには出来ない?
>>731
うーん、微妙に目的を果たせませんでした
確認と追加で分かったことです
@確かに「Janeフォルダ」右クリメニューの「更新チェック(P)」では
更新できます
Aメインメニューのツールの「更新チェック(P)」はお気に入り全体を
チェックしてまうので目的には使えないっぽい?
Bそもそも『メインメニューのツールの「更新チェック(P)」』と
『「Janeフォルダ」右クリメニューの「更新チェック(P)」では
メニューが異なるので同じジェスチャーには出来ない?
2023/08/03(木) 23:59:41.44ID:egEBHFnl0
>>732
「↑↓↑↓=MenuFavPatrol」を追加してみましたがお気に入り全体を板として
開いて更新チェックしてしまい目的は果たせなさそうでした
あと試してみた「mouse.dat」の設定です
↑↓=MenuThreadRefresh 「ソフトウェア」タブの更新は可。「Janeフォルダ」は不可
↑↓↑=MenuListRefresh 「ソフトウェア」タブの更新は可。「Janeフォルダ」は不可
↑↓↑↓=MenuFavPatrol お気に入り全体を板として開いて更新チェックしてまう
これはXenoの機能的にメインメニューの《更新(&U)》は『アクティブスレ欄ビューの
タブの種類』によって切り替えるようになってないとダメっぽいのかな?
「↑↓↑↓=MenuFavPatrol」を追加してみましたがお気に入り全体を板として
開いて更新チェックしてしまい目的は果たせなさそうでした
あと試してみた「mouse.dat」の設定です
↑↓=MenuThreadRefresh 「ソフトウェア」タブの更新は可。「Janeフォルダ」は不可
↑↓↑=MenuListRefresh 「ソフトウェア」タブの更新は可。「Janeフォルダ」は不可
↑↓↑↓=MenuFavPatrol お気に入り全体を板として開いて更新チェックしてまう
これはXenoの機能的にメインメニューの《更新(&U)》は『アクティブスレ欄ビューの
タブの種類』によって切り替えるようになってないとダメっぽいのかな?
2023/08/04(金) 00:04:30.47ID:UrY0Zlvf0
画像が見れない
IOヘッダが無効です
IOヘッダが無効です
2023/08/04(金) 00:18:41.00ID:tovNj6gJ0
↑↑↓↓←→←→BA
2023/08/04(金) 00:22:15.37ID:UrY0Zlvf0
フィフチャンの仕様なのか書き込みが遅い
ログがない新品だから読み込みは早いんだけど
ログがない新品だから読み込みは早いんだけど
2023/08/04(金) 00:44:57.18ID:t+cNKZZD0
2023/08/04(金) 06:17:58.84ID:sh+UBDFd0
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 06:28:41.98ID:Lz0onf570 >>739
スレ内検索力が足りない
スレ内検索力が足りない
2023/08/04(金) 06:42:18.37ID:sL2JUfDV0
スレ欄右クリックで出てくるコンテキストメニューの価格コムのアイコンが真っ黒けw
なんでや
なんでや
2023/08/04(金) 08:19:55.98ID:sh+UBDFd0
2023/08/04(金) 08:33:37.56ID:iyk4JXGw0
ImageViewURLReplace.dat関連
ビューアの設定とか試したの?imgur全般が無理なのか分からんわ
ビューアの設定とか試したの?imgur全般が無理なのか分からんわ
>>739 Decode Error
2023/08/04(金) 09:05:30.57ID:kYQp2Ncf0
2023/08/04(金) 09:13:22.34ID:Ktl6tJSf0
2023/08/04(金) 09:54:41.76ID:B/LJrduy0
イメージビュアー関連についての質問ですが
設定でビュアーで展開しない様に設定しても、サムネイルをクリックする等してイメージビュアーを展開すると、
最後に全て(ビュアー)を閉じてから次に展開するまでに触った(キャッシュを取得した)画像がズラっと並んでしまうのは何か設定をミスっているのでしょうか?
設定でビュアーで展開しない様に設定しても、サムネイルをクリックする等してイメージビュアーを展開すると、
最後に全て(ビュアー)を閉じてから次に展開するまでに触った(キャッシュを取得した)画像がズラっと並んでしまうのは何か設定をミスっているのでしょうか?
2023/08/04(金) 10:11:50.76ID:JtBCqzlO0
2023/08/04(金) 10:28:11.32ID:B/LJrduy0
>>748
うん、その設定はしてあるんだけれど
ビュアーを閉じてから次にビュアーを展開するまでの間にキャッシュを取得した画像が、次にビュアーを開いた時にズラっと並ぶのが気になって
styleだとビュアーが展開されていない間は、どれだけキャッシュを取得しても並ばなかったから、何か抜けがあるのかな?って
うん、その設定はしてあるんだけれど
ビュアーを閉じてから次にビュアーを展開するまでの間にキャッシュを取得した画像が、次にビュアーを開いた時にズラっと並ぶのが気になって
styleだとビュアーが展開されていない間は、どれだけキャッシュを取得しても並ばなかったから、何か抜けがあるのかな?って
2023/08/04(金) 10:39:49.78ID:JtBCqzlO0
2023/08/04(金) 10:51:24.83ID:B/LJrduy0
>>750
入れても切っても挙動が何も変わらないんですよねぇ・・・おま環なのかな
入れても切っても挙動が何も変わらないんですよねぇ・・・おま環なのかな
2023/08/04(金) 10:56:51.66ID:JtBCqzlO0
>>751
これ以上はわからんのでもっと詳しい人が来るの待ってくれ
これ以上はわからんのでもっと詳しい人が来るの待ってくれ
2023/08/04(金) 11:08:17.98ID:xiTwQgkS0
>>751
ツール→ビューア→実験室
タブを表示しない→ダイアログで怒られるけど気にせず再起動→幸せ
※タブ覧自体が無くなるので、何を読み込んだかさえ分からなくなる
とにかく邪魔だから表示要らないって人向け
ツール→ビューア→実験室
タブを表示しない→ダイアログで怒られるけど気にせず再起動→幸せ
※タブ覧自体が無くなるので、何を読み込んだかさえ分からなくなる
とにかく邪魔だから表示要らないって人向け
2023/08/04(金) 11:14:09.53ID:B/LJrduy0
例としては
>>739の1番目と2番目を触った上でビューアを展開させた画像を触ってビューアを展開すると、最初に触った画像から順番にビューア上へ並んでしまう
ビューアが展開済みかどうかは関係なく裏にリクエストが待機してる様なので、仕様なのか設定抜けやおま環なのかどうなのかなと
>>752
しょーもない質問にお付き合いさせてしまい、申し訳ありませんでした
>>753
技術系スレを開いてから商品系や雑記系のスレを開いたりとジャンル違いのスレを跨いでからビューアを開くと、
それまでにキャッシュを取得した画像がズラっと並ぶのにモヤっとした程度で、邪魔って程ではないので、
とりあえずは現状維持で使用しようと思います、ありがとうございました
>>739の1番目と2番目を触った上でビューアを展開させた画像を触ってビューアを展開すると、最初に触った画像から順番にビューア上へ並んでしまう
ビューアが展開済みかどうかは関係なく裏にリクエストが待機してる様なので、仕様なのか設定抜けやおま環なのかどうなのかなと
>>752
しょーもない質問にお付き合いさせてしまい、申し訳ありませんでした
>>753
技術系スレを開いてから商品系や雑記系のスレを開いたりとジャンル違いのスレを跨いでからビューアを開くと、
それまでにキャッシュを取得した画像がズラっと並ぶのにモヤっとした程度で、邪魔って程ではないので、
とりあえずは現状維持で使用しようと思います、ありがとうございました
2023/08/04(金) 11:56:10.39ID:JtBCqzlO0
触るとかの表現がわからなかったけどマウスオーバーの設定じゃないか?
ビューア設定→スレ欄操作
マウスオーバー時のビューア展開をしないにすればキャッシュ保存はされるけどビューアには影響ない
これの動作確認は設定変更したらxenoの再起動をかけた方がいい
ビューア設定→スレ欄操作
マウスオーバー時のビューア展開をしないにすればキャッシュ保存はされるけどビューアには影響ない
これの動作確認は設定変更したらxenoの再起動をかけた方がいい
2023/08/04(金) 11:56:12.53ID:079rOnsD0
これやったらStyleみたいに勝手に画像開かなくなる
違うことだったらスマン
JaneXeno初心者質問スレ【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/software/kako/1689/16894/1689441239.html
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 06:53:38.98 ID:ixCQdIqe0 [1/2]
スレに画像URLがあると自動で全部読みこんじゃうんだけど
クリックしたURLだけ読み込むように出来ないの?
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 17:09:42.72 ID:w4mFZ+c90
>>59
ツール>設定>機能>画像から
「必要時自動取得対象」を「BEアイコン」か、「BEアイコン&お絵かき」 にすると
自動で画像を読み込まなくなる。
違うことだったらスマン
JaneXeno初心者質問スレ【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/software/kako/1689/16894/1689441239.html
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 06:53:38.98 ID:ixCQdIqe0 [1/2]
スレに画像URLがあると自動で全部読みこんじゃうんだけど
クリックしたURLだけ読み込むように出来ないの?
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 17:09:42.72 ID:w4mFZ+c90
>>59
ツール>設定>機能>画像から
「必要時自動取得対象」を「BEアイコン」か、「BEアイコン&お絵かき」 にすると
自動で画像を読み込まなくなる。
2023/08/04(金) 12:46:34.67ID:+a2fSABv0
キャッシュの取得と最初に書いてあるから
アドレスやサムネイルの枠をクリックしたり範囲指定で開くといった
(設定すれば)ビューア窓は開かないけどキャッシュに入る(≒サムネイルが表示される様になる)操作全般の事じゃない?
で、任意のタイミングでビューア窓を開く操作をすると、それまでに取得した画像が全部並んだ状態でビューア窓が開いてしまう、と
アドレスやサムネイルの枠をクリックしたり範囲指定で開くといった
(設定すれば)ビューア窓は開かないけどキャッシュに入る(≒サムネイルが表示される様になる)操作全般の事じゃない?
で、任意のタイミングでビューア窓を開く操作をすると、それまでに取得した画像が全部並んだ状態でビューア窓が開いてしまう、と
2023/08/04(金) 12:58:32.79ID:B/LJrduy0
2023/08/04(金) 14:17:47.69ID:UrY0Zlvf0
>>738
ありがとう
SS通信とか書かれてもわかりませんね
↓画像が見る為に必須
>OpenSSLライブラリ
>JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
>http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
>64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
>libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
検索用w
i.imgur イメグラ jpg 画像 見れない
ありがとう
SS通信とか書かれてもわかりませんね
↓画像が見る為に必須
>OpenSSLライブラリ
>JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
>http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
>64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
>libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
検索用w
i.imgur イメグラ jpg 画像 見れない
2023/08/04(金) 14:19:25.75ID:PL2f1CzR0
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 15:06:20.60ID:WH6hnDST0 >>739
これ俺も表示されないけどまあいいや
これ俺も表示されないけどまあいいや
2023/08/04(金) 15:20:52.16ID:+a2fSABv0
2023/08/04(金) 15:21:32.40ID:CvISKewH0
スレ欄からスレッドあぼんすると1つごとに勝手にスレを整列し直すされるのがウザいんですがこれは仕様ですか?
2023/08/04(金) 15:33:40.48ID:gKSZJPu60
選択範囲をYoutube検索できるコマンドを教えてください。
スレ内検索をしてもみつかりませんでした。
スレ内検索をしてもみつかりませんでした。
2023/08/04(金) 15:54:28.35ID:IGIu3jHW0
ピン止めしても消えるの どうしたらいいの?
2023/08/04(金) 15:58:32.26ID:iyk4JXGw0
これを
$TEXTIU
$TEXTIU
2023/08/04(金) 16:04:06.68ID:xyAeww5l0
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 16:22:29.03ID:WH6hnDST02023/08/04(金) 16:35:47.64ID:sh+UBDFd0
>>748
スタイルでは観られる2147483647に同設定しています
スタイルでは観られる2147483647に同設定しています
2023/08/04(金) 16:41:25.38ID:ENMymWp50
スタイルからの引っ越し組です
画像キャッシュ保存期間1週間で1500件ぐらいしか無いのですが
たった1500しか無いのに異様に表示されるまでが遅いです
スタイルでは1、2秒で済んでたのですがXENOが遅いのは仕様でしょうか?
画像キャッシュ保存期間1週間で1500件ぐらいしか無いのですが
たった1500しか無いのに異様に表示されるまでが遅いです
スタイルでは1、2秒で済んでたのですがXENOが遅いのは仕様でしょうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:05:01.06ID:G6fLL6gz02023/08/04(金) 20:12:54.63ID:xyAeww5l0
>>772
そのgifを貼ったほうがわかりやすいんじゃない
そのgifを貼ったほうがわかりやすいんじゃない
2023/08/04(金) 20:14:17.97ID:4sjysxI90
ドラッグした部分をググりたい
2023/08/04(金) 20:14:50.39ID:Um15k6dm0
ヘルプが、目次だけ出て内容が一切出ないでブランク状態
ですが、どうしたらよいでしょうか?
ですが、どうしたらよいでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:15:30.64ID:G6fLL6gz02023/08/04(金) 20:17:49.33ID:vygSnNvM0
>>776
それダークモード時になるgifの不具合じゃね?
それダークモード時になるgifの不具合じゃね?
2023/08/04(金) 20:18:38.18ID:mOYnCN5n0
スレッドの上でホイール回すと次のスレッドに移行させるにはどうすればいいですか?
2023/08/04(金) 20:19:37.53ID:LDP2DNM20
>>774
外部コマンドならいけるはず
設定の機能→コマンドに以下のコマンドを登録
コマンド名:Googleで検索
実行するコマンド:http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&lr=lang_ja&q=$TEXTIU
外部コマンドならいけるはず
設定の機能→コマンドに以下のコマンドを登録
コマンド名:Googleで検索
実行するコマンド:http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&lr=lang_ja&q=$TEXTIU
2023/08/04(金) 20:22:18.68ID:4qTlhbxZ0
2023/08/04(金) 20:23:00.82ID:xyAeww5l0
>>778
設定>機能>マウス>タブ上ホイール回転でタブ切替にチェック
設定>機能>マウス>タブ上ホイール回転でタブ切替にチェック
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:25:12.69ID:G6fLL6gz0 >>777
最近Styleからxenoにしてから一回もダークモードにしてないよ
最近Styleからxenoにしてから一回もダークモードにしてないよ
2023/08/04(金) 20:25:55.24ID:4sjysxI90
>>779
できたできた!
できたできた!
2023/08/04(金) 20:27:18.85ID:tF6RERYE0
Styleが改造されてついにXenoより起動が早くなっちゃったよ
2023/08/04(金) 20:31:48.58ID:9wHlBAhV0
なんかしょっちゅう応答停止になって落ちるんだけど
ダークモードが不安定なのかな
ダークモードが不安定なのかな
2023/08/04(金) 20:42:25.96ID:LDP2DNM20
>>783
いまさらだけど>>415があったわ
あとおまけで自分が使ってるスレタイ検索コマンド
コマンド名:スレッドタイトル検索
実行するコマンド:http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
TipsでブラウザのスレッドURLをXenoのアドレスバーに
ドラッグアンドドロップするとスレが開ける
いまさらだけど>>415があったわ
あとおまけで自分が使ってるスレタイ検索コマンド
コマンド名:スレッドタイトル検索
実行するコマンド:http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
TipsでブラウザのスレッドURLをXenoのアドレスバーに
ドラッグアンドドロップするとスレが開ける
2023/08/04(金) 20:46:44.38ID:XuOV0ABe0
2023/08/04(金) 20:47:01.64ID:+d/qM/4A0
2023/08/04(金) 20:59:05.26ID:4sjysxI90
>>786
私からもありがとう
私からもありがとう
2023/08/04(金) 21:05:58.21ID:olMuMoP/0
>>776
にぶちゅわ〜ん
にぶちゅわ〜ん
2023/08/04(金) 21:38:00.48ID:mOYnCN5n0
2023/08/04(金) 21:41:35.07ID:5E4nGoo00
新着読み込んだ時に新着のレス数を表示させる機能ってないですか?
2023/08/04(金) 22:02:42.19ID:/QoFFRrO0
しょうもな
そんな機能要らんわ
そんな機能要らんわ
2023/08/04(金) 22:03:00.49ID:AINLrnmA0
>>780
ありがとやんした
ありがとやんした
2023/08/04(金) 22:36:05.26ID:8LBfVYpF0
「★ 5ちゃんねるからのお知らせ」
「★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです」
この2つからマーク外したい
方法ありますか?
「★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです」
この2つからマーク外したい
方法ありますか?
2023/08/04(金) 23:01:28.51ID:J6fPdKEc0
>>793
左下のトレース画面に新着件数表示されない?
左下のトレース画面に新着件数表示されない?
2023/08/05(土) 00:43:49.32ID:VuXUHfb30
2023/08/05(土) 01:23:16.70ID:WX1qkEtu0
2023/08/05(土) 01:57:38.99ID:9n68egCj0
★だけ消したいと言う質問では?
2023/08/05(土) 02:32:01.69ID:gwjFwjwx0
>>799 それだとその板だけの透明あぼーんにならなかったっけ
全体のスレ一覧から消すには↓のはず
設定の機能→あぼーんを開くThredタブに以下のテキストを追加し「透明あぼーん」をチェックする
★ 5ちゃんねるからのお知らせ
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
>>796
>>800の意味なら
JaneXenoのインストールフォルダに「ThreadReplaceStr.txt」を作成
狙い撃ちするなら以下2行を追加
<rx2>★ 5ちゃんねるからのお知らせ【TAB】5ちゃんねるからのお知らせ
<rx2>★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです【TAB】5ちゃんねるから新しいお知らせです
「★ 」だけを消したいなら以下の行を追加(厳密にするなら>>557みたいに正規表現が必要かもしれない)
<rx2>★ 【TAB】
※【TAB】は実際のタブに置き換えること
全体のスレ一覧から消すには↓のはず
設定の機能→あぼーんを開くThredタブに以下のテキストを追加し「透明あぼーん」をチェックする
★ 5ちゃんねるからのお知らせ
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
>>796
>>800の意味なら
JaneXenoのインストールフォルダに「ThreadReplaceStr.txt」を作成
狙い撃ちするなら以下2行を追加
<rx2>★ 5ちゃんねるからのお知らせ【TAB】5ちゃんねるからのお知らせ
<rx2>★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです【TAB】5ちゃんねるから新しいお知らせです
「★ 」だけを消したいなら以下の行を追加(厳密にするなら>>557みたいに正規表現が必要かもしれない)
<rx2>★ 【TAB】
※【TAB】は実際のタブに置き換えること
2023/08/05(土) 03:00:29.02ID:/Ck8mouu0
既にdat落ちしているスレッドを開いた場合、マウスジェスチャでログ削除できないでしょうか
2023/08/05(土) 03:16:14.66ID:gwjFwjwx0
2023/08/05(土) 04:19:23.62ID:dDiWUB100
アイコン変わった?
2023/08/05(土) 04:38:17.17ID:neao8s+L0
例の騒動でJaneStyleから乗り換えてきたんだけど、
新着レスを予め更新チェックしてない状態から表示しようという際、
Styleだと【お気に入り】のスレ一覧の当該スレの行をシングルクリックするだけで、新着レスがあるならそれの読み込みと表示まで自動で行われるが、
Xenoだと当該スレのシングルクリックだと単にそのスレの既存分が表示されるだけで、
さらにダブルクリックするかもしくは新着チェックアイコンをクリックしないと新着レスの読み込みは行われないな。
(更新チェック済ならStyleもXenoもシングルクリックで新着レスが読み込み・表示される)
また、個々の板のスレ一覧を表示した際に、Styleなら表示するたびに現在のスレ配列に自動更新されるが、
Xenoの場合は前回アクセス時のスレ配列のままで、その都度【更新】を行う必要がある。
これらは、俺の設定に不備があるのか、それともXenoの仕様で改善不可能なのか。
新着レスを予め更新チェックしてない状態から表示しようという際、
Styleだと【お気に入り】のスレ一覧の当該スレの行をシングルクリックするだけで、新着レスがあるならそれの読み込みと表示まで自動で行われるが、
Xenoだと当該スレのシングルクリックだと単にそのスレの既存分が表示されるだけで、
さらにダブルクリックするかもしくは新着チェックアイコンをクリックしないと新着レスの読み込みは行われないな。
(更新チェック済ならStyleもXenoもシングルクリックで新着レスが読み込み・表示される)
また、個々の板のスレ一覧を表示した際に、Styleなら表示するたびに現在のスレ配列に自動更新されるが、
Xenoの場合は前回アクセス時のスレ配列のままで、その都度【更新】を行う必要がある。
これらは、俺の設定に不備があるのか、それともXenoの仕様で改善不可能なのか。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 04:48:58.40ID:XcFJ6/jX0 >>805
Styleにあった「新着のアルスレを一件開く」ってコマンドがXenoにはない
なので、
@「すべての新着を開く」→「開いているスレ」にリストされる
A手動一件開くか、今見ているスレを閉じるを選ぶ
これで新着があるスレが一件ずつ表示されて新規書き込み分にフォーカスが移動する
一度フォーカスされたらあとは「閉じる」をゼスチャかキーボードの1アクションで繰り返してる
Styleにあった「新着のアルスレを一件開く」ってコマンドがXenoにはない
なので、
@「すべての新着を開く」→「開いているスレ」にリストされる
A手動一件開くか、今見ているスレを閉じるを選ぶ
これで新着があるスレが一件ずつ表示されて新規書き込み分にフォーカスが移動する
一度フォーカスされたらあとは「閉じる」をゼスチャかキーボードの1アクションで繰り返してる
2023/08/05(土) 05:15:22.90ID:o+FhMdgR0
>>805
設定にある操作→スレに関する操作→シングルクリックを更新チェックにしているか?
設定にある操作→スレに関する操作→シングルクリックを更新チェックにしているか?
2023/08/05(土) 05:33:30.59ID:neao8s+L0
2023/08/05(土) 05:40:50.85ID:cPbY/tpy0
2023/08/05(土) 05:46:44.67ID:MEg/mx7M0
Xenoとメモ帳開いてる時に
メモ帳アクティブにしてて、アクティブじゃないXenoに
ちょっとマウスオーバーしただけでXenoがアクティブになるんだけど
そんな事ないですか?
メモ帳アクティブにしてて、アクティブじゃないXenoに
ちょっとマウスオーバーしただけでXenoがアクティブになるんだけど
そんな事ないですか?
2023/08/05(土) 05:47:46.50ID:MEg/mx7M0
お気に入りにマウスオーバーすると高確率でなります
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 06:10:48.82ID:Efe5s2+P0 おま環
813名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 06:54:46.49ID:Ay5/p+p/0814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 07:01:52.49ID:Ay5/p+p/0815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 07:56:28.74ID:cwu3PUWk0 https://i.imgur.com/N2LuYJ2.png
選択範囲のURLをまとめてキャッシュを削除をまとめないでもっと見るの一番下に表示させたい
ついでに単発のURLのキャッシュ削除も一番下に表示させたい
選択範囲のURLをまとめてキャッシュを削除をまとめないでもっと見るの一番下に表示させたい
ついでに単発のURLのキャッシュ削除も一番下に表示させたい
2023/08/05(土) 09:56:12.94ID:WFfPNuie0
2023/08/05(土) 10:00:12.17ID:GkyYEKCm0
ならない
2023/08/05(土) 10:11:19.41ID:WFfPNuie0
Styleではならないな
何かのツールとの組み合わせが悪いのか
100%再現する訳ではないけど
あまりする動作じゃないので、どうしようもなく困った挙動って訳でもない
何かのツールとの組み合わせが悪いのか
100%再現する訳ではないけど
あまりする動作じゃないので、どうしようもなく困った挙動って訳でもない
2023/08/05(土) 10:24:32.53ID:g/25hkYI0
2023/08/05(土) 10:46:13.57ID:JlwLEhfx0
俺もならないな
2023/08/05(土) 10:51:17.88ID:DuZiUK6X0
NGワードを雑に設定したせいで普通のレスもあぼーんされてしまう
どのワードが引っ掛かったか調べる方法はありませんか
どのワードが引っ掛かったか調べる方法はありませんか
2023/08/05(土) 10:58:36.32ID:GkyYEKCm0
オートリロードのアイコンの右の表示レス数をぽっぷあっぷにすると理由が出てくる
2023/08/05(土) 11:10:42.55ID:l/nYqq/K0
>>822
ありがとう
ありがとう
2023/08/05(土) 11:18:08.18ID:L1jlnHOx0
2023/08/05(土) 11:29:50.08ID:3SyZGGdd0
styleパッチでつぎはぎしても繋がらなくなり、こちらに来ました。
kakikomi.txtは存在しなんでしょうか
kakikomi.txtは存在しなんでしょうか
2023/08/05(土) 11:33:06.44ID:IweQkYkm0
>>825
設定→基本→書き込み→書き込み履歴をkakikomi.txtに保存する
設定→基本→書き込み→書き込み履歴をkakikomi.txtに保存する
2023/08/05(土) 11:33:12.94ID:3EEX/Kgx0
ぐぐる登録したら便利よすぎw
2023/08/05(土) 11:43:27.66ID:L1dbu28D0
アイコンにマウスオーバーしても説明が表示されない。
どこを弄れば良いの?
どこを弄れば良いの?
2023/08/05(土) 12:13:24.25ID:3SyZGGdd0
2023/08/05(土) 13:11:44.23ID:40CbECVf0
もうすっかりstyleは触らなくなった
十分以上
十分以上
831名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 13:56:53.52ID:1qhBsL9k0 インスタの画像リンク開けないのは仕様?403出ちゃう
2023/08/05(土) 14:00:52.40ID:VuXUHfb30
新規画像はモザイク表示っていうのできますか?
2023/08/05(土) 14:09:10.10ID:gwjFwjwx0
2023/08/05(土) 14:21:27.19ID:4nf9kHoP0
レス抽出したらそのスレッドのすぐ横に表示させる方法ありますか?
2023/08/05(土) 14:46:57.22ID:gwjFwjwx0
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 14:50:29.65ID:Jan7VTcL0 右クリの「gif動画を再生する」ってどこにあるの?
自分でcommandに追加するやつ?
自分でcommandに追加するやつ?
2023/08/05(土) 15:03:11.72ID:xsO2ruQC0
>>836
ビューアで開いてる時に停止してるgif画像を右クリした場合のみ『全て保存』と『再読込』の間に出てくる
ビューアで開いてる時に停止してるgif画像を右クリした場合のみ『全て保存』と『再読込』の間に出てくる
2023/08/05(土) 15:04:58.02ID:gwjFwjwx0
>>836
https://i.imgur.com/AsAdn7q.gif
こっちは通常の直リンの「GIF動画」
https://imgur.com/a/AYdwE1C
こっちは「拡張子を偽装したGIF動画」
「拡張子を偽装したGIF動画」は画像をビューアで開くと自動再生されず
右クリメニューに「GIF動画を再生する(J)」がメニューに追加される
「GIF動画」は自動再生されるので右クリメニューに出てこない
https://i.imgur.com/AsAdn7q.gif
こっちは通常の直リンの「GIF動画」
https://imgur.com/a/AYdwE1C
こっちは「拡張子を偽装したGIF動画」
「拡張子を偽装したGIF動画」は画像をビューアで開くと自動再生されず
右クリメニューに「GIF動画を再生する(J)」がメニューに追加される
「GIF動画」は自動再生されるので右クリメニューに出てこない
2023/08/05(土) 15:11:59.43ID:Jan7VTcL0
2023/08/05(土) 16:26:32.14ID:WQUDqTE50
2023/08/05(土) 16:34:51.46ID:40CbECVf0
Ctrl押しながらマウスホイールで拡大すれば良いと思います
2023/08/05(土) 17:19:39.11ID:qiJ/kKUj0
下にくっついたりしてサムネのマージンがキモすぎるんだけどどうにかならない?
https://i.imgur.com/7ls49LI.png
あと赤レスフィルタはあるけど画像レスのフィルタは無いの?
これ無いのめちゃくちゃ不便なんだけど
https://i.imgur.com/7ls49LI.png
あと赤レスフィルタはあるけど画像レスのフィルタは無いの?
これ無いのめちゃくちゃ不便なんだけど
2023/08/05(土) 17:30:54.64ID:KWrYUJO00
今日からXenoを使い始めた初心者です
よろしくお願いします
これまでStyleを使ってて特に意識する事なく見れたツイッターの画像リンクをクリックしても
以下のようなメッセージが出て表示されません
解決方法をよろしくお願いします
SSLで接続する際にエラーが発生しました。
https://imgur.com/T3LOAVC.jpg
よろしくお願いします
これまでStyleを使ってて特に意識する事なく見れたツイッターの画像リンクをクリックしても
以下のようなメッセージが出て表示されません
解決方法をよろしくお願いします
SSLで接続する際にエラーが発生しました。
https://imgur.com/T3LOAVC.jpg
2023/08/05(土) 17:42:53.16ID:VuXUHfb30
2023/08/05(土) 17:49:06.87ID:VuXUHfb30
>>833の設定やったのですが画像にモザイクかからないです
多分初期に画像表示系の拡張機能だったか何か入れたせいだと思うのですが、何をしたのか忘れてしまいました
おすすめって言われてたやつだと思うのですがこれを解除する場合はどうすればいいですか
多分初期に画像表示系の拡張機能だったか何か入れたせいだと思うのですが、何をしたのか忘れてしまいました
おすすめって言われてたやつだと思うのですがこれを解除する場合はどうすればいいですか
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 17:53:19.97ID:ANpjr4m70 >>806
まとめて開いておいて巡回するときはこれだわ
まとめて開いておいて巡回するときはこれだわ
2023/08/05(土) 18:12:12.39ID:g/25hkYI0
>>842
> 下にくっついたりしてサムネのマージンがキモすぎるんだけどどうにかならない?
スキンを修正すればいい
> あと赤レスフィルタはあるけど画像レスのフィルタは無いの?
スレビュー上方に画像フィルターのアイコンが有る
> 下にくっついたりしてサムネのマージンがキモすぎるんだけどどうにかならない?
スキンを修正すればいい
> あと赤レスフィルタはあるけど画像レスのフィルタは無いの?
スレビュー上方に画像フィルターのアイコンが有る
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 18:17:11.83ID:Ay5/p+p/0 そういやスキンの設定なんて一切やってないわ
設定からスキンのパスいれるってのもやってない
.htmlも.exe直下に置いてないというかデフォルトで入ってるままだからその.htmlは読み取ってない
逆にそこいじっておいしいの?
設定からスキンのパスいれるってのもやってない
.htmlも.exe直下に置いてないというかデフォルトで入ってるままだからその.htmlは読み取ってない
逆にそこいじっておいしいの?
2023/08/05(土) 18:41:36.91ID:RGGc69fH0
開いてるスレってダブルクリックしても更新しなくて
右クリから更新チェックは仕様ですか?
右クリから更新チェックは仕様ですか?
2023/08/05(土) 18:48:39.94ID:4nf9kHoP0
2023/08/05(土) 19:19:41.21ID:gwjFwjwx0
2023/08/05(土) 19:46:26.49ID:iiz6g74B0
URL欄やタブを右クリック>コピー>URLをコピー
ってしたときのhttpをhttpsにすることはできないの?
ってしたときのhttpをhttpsにすることはできないの?
2023/08/05(土) 20:20:16.03ID:IweQkYkm0
>>852
5ch.net自体がhttps必須になるまではXenoとしてそこを変える意味はないのでは?
5ch.net自体がhttps必須になるまではXenoとしてそこを変える意味はないのでは?
2023/08/05(土) 21:03:35.69ID:rpzNsMOj0
最初の設定で5chとBBSPINKしか登録しなかったのですが
残りの4つの板を登録するにはどうしたらいいんでしょうか?
残りの4つの板を登録するにはどうしたらいいんでしょうか?
2023/08/05(土) 21:14:06.22ID:rpzNsMOj0
あ、何とかなりそうです
すいませんでした
すいませんでした
2023/08/05(土) 22:23:43.52ID:g/25hkYI0
>>849
設定>基本>操作>スレに関する操作>ダブルクリック>更新チェックに変更
設定>基本>操作>スレに関する操作>ダブルクリック>更新チェックに変更
2023/08/05(土) 23:25:58.42ID:fzFmYtGK0
スレを閉じるとき該当する画像ビューアのタブも閉じるにはどうしたらいいですか?
jane viewでは設定項目があったのですがxenoでは見当たらなくて
jane viewでは設定項目があったのですがxenoでは見当たらなくて
2023/08/06(日) 00:17:55.36ID:a8uGzE/00
↓について解決方法はありますか?
https://i.imgur.com/cEug9Ui.gif
◯スレ覧でスレの表示がない位置でマウスジェスチャーが効かない
点線の枠が表示されてしまう
◯ツリービューの背景を黒、文字列を白にした時板名等をアクティブにすると
文字が黒になり読めなくなる
カーソルを板名等にあわせた時も同様に読めなくなる
(ダークモードだと見えるけど変えたくないメニューも黒くなるのと
他の部分の色(設定の外観→色・フォント)が設定出来なくなってしまう)
https://i.imgur.com/cEug9Ui.gif
◯スレ覧でスレの表示がない位置でマウスジェスチャーが効かない
点線の枠が表示されてしまう
◯ツリービューの背景を黒、文字列を白にした時板名等をアクティブにすると
文字が黒になり読めなくなる
カーソルを板名等にあわせた時も同様に読めなくなる
(ダークモードだと見えるけど変えたくないメニューも黒くなるのと
他の部分の色(設定の外観→色・フォント)が設定出来なくなってしまう)
2023/08/06(日) 05:26:31.69ID:KXWpgnoP0
Styleは浪人を使う時、api.5ch.netにアクセスをしてログインしてるけど、APIとは無縁なXenoはどうやってログインしてるんだろ
2023/08/06(日) 07:57:22.45ID:J3tekp8W0
>>856
その設定はしてるんだけどできない
バージョンはJaneXeno x64 230722
普通の板はできるんだけど”開いてるスレ”というタブをダブルクリックしても更新しない
Styleだと"Open Threads"みたいなタブ
その設定はしてるんだけどできない
バージョンはJaneXeno x64 230722
普通の板はできるんだけど”開いてるスレ”というタブをダブルクリックしても更新しない
Styleだと"Open Threads"みたいなタブ
2023/08/06(日) 08:05:12.86ID:rgH/B7dV0
”開いてるスレ”というタブをダブルクリックは新着は取得ないけど更新はしてるぞ
新着が何件あるかとかの情報は取得している新着チェックと更新チェックは違う
新着が何件あるかとかの情報は取得している新着チェックと更新チェックは違う
2023/08/06(日) 09:36:48.93ID:/5OoBp5X0
2023/08/06(日) 09:52:52.09ID:X/5byigs0
新着あったらタブに青が出るのはわかるんだけど、黄色は何?消えないし
2023/08/06(日) 09:56:07.33ID:n0ZDLun30
「最近読み込み」のタブってどやって出しますか
>>864 板一覧>【機能】>最近取得、という意味とは違うのかナ?
2023/08/06(日) 10:11:47.20ID:Z79e+iJA0
2023/08/06(日) 10:12:39.70ID:FnU9s/OM0
>>862
メニュー>窓>文字のサイズ
メニュー>窓>文字のサイズ
2023/08/06(日) 10:13:33.59ID:KXWpgnoP0
重要レス有りに色が付くのはStyleには無い便利機能だよな
2023/08/06(日) 11:07:14.13ID:X/5byigs0
>>866
ohサンクス
ohサンクス
2023/08/06(日) 11:54:40.24ID:n0ZDLun30
2023/08/06(日) 12:34:09.11ID:xLnQepfR0
板一覧を別窓で表示する方法はありますか
2023/08/06(日) 13:10:43.80ID:J3tekp8W0
2023/08/06(日) 14:42:25.33ID:FnU9s/OM0
ツールバーのアイコンにマウスオーバーしたとき、説明が表示されない。
styleでは表示される。
どこを弄れば良いの?
styleでは表示される。
どこを弄れば良いの?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 14:43:40.63ID:EHaBFzHy0 Xenoから書き込めなくなった
Live5chとネットブラウザからは普通に書き込める
Live5chとネットブラウザからは普通に書き込める
2023/08/06(日) 14:44:16.57ID:7DNzKd650
土日の色を変えるって出来んのかな…
ReplaceStr.txtでやってみたけどダメだった
ReplaceStr.txtでやってみたけどダメだった
2023/08/06(日) 14:52:32.82ID:xlKQyfot0
test
2023/08/06(日) 14:54:25.67ID:kU6kws6d0
>>875
Styleと全く同じ方法で出来るよ
Styleと全く同じ方法で出来るよ
2023/08/06(日) 15:04:39.71ID:9O4HF13O0
>>875
<ex2>(土)[TAB](<font color=navy>土</font>)[TAB]date
<ex2>(日)[TAB](<font color=crimson>日</font>)[TAB]date
<ex2>(土)[TAB](<font color=navy>土</font>)[TAB]date
<ex2>(日)[TAB](<font color=crimson>日</font>)[TAB]date
2023/08/06(日) 16:11:18.62ID:a8uGzE/00
2023/08/06(日) 16:29:53.74ID:WbzsC55u0
下の書き込みからAAを出すと狭い範囲にAAリスト出てきて選択し難いんですかStyleみたいにポップアップみたいに出す方法ありますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 17:04:31.92ID:EHaBFzHy02023/08/06(日) 17:26:22.98ID:kU6kws6d0
>>875
日付ごと色をつけたいならこう
<rx2>(..../../..)\(土\) (..:..:..\...)【TAB】<font color=navy>$1(土) $2</font>【TAB】date
<rx2>(..../../..)\(日\) (..:..:..\...)【TAB】<font color=crimson>$1(日) $2</font>【TAB】date
日付ごと色をつけたいならこう
<rx2>(..../../..)\(土\) (..:..:..\...)【TAB】<font color=navy>$1(土) $2</font>【TAB】date
<rx2>(..../../..)\(日\) (..:..:..\...)【TAB】<font color=crimson>$1(日) $2</font>【TAB】date
2023/08/06(日) 17:31:41.95ID:HdSu6vE10
え?今更ながら日付の部分って.htmlの部分いじるんじゃあかんの?
いじってないからどうとも言えないけど
ReplaceStrって画像とかのリンクをどうにか調整するものとしか認識していなかった
というか.htmlのほうもいじったらできるんか?
いじってないからどうとも言えないけど
ReplaceStrって画像とかのリンクをどうにか調整するものとしか認識していなかった
というか.htmlのほうもいじったらできるんか?
2023/08/06(日) 17:37:21.20ID:ZPqJ+XEh0
2023/08/06(日) 17:38:47.30ID:HdSu6vE10
と思って、早速だから今更ながら勉強としてReplaceStrの過去スレ全部読もうとしたら
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/
ここから読めなくなってるわね。gethtmlでも取得できない
インターネットアーカイバかURL変更したり削ったりして再度gethtmlしかないのかしら
これがじれったい、憂鬱
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/
ここから読めなくなってるわね。gethtmlでも取得できない
インターネットアーカイバかURL変更したり削ったりして再度gethtmlしかないのかしら
これがじれったい、憂鬱
2023/08/06(日) 17:42:02.92ID:WbzsC55u0
2023/08/06(日) 17:46:27.89ID:ZPqJ+XEh0
>>885
置換や正規表現でググれば説明ありますよ
置換や正規表現でググれば説明ありますよ
2023/08/06(日) 17:51:20.53ID:5lL1H5nH0
>>883
ちょっと言っている意味がわからない…
ちょっと言っている意味がわからない…
2023/08/06(日) 17:51:42.64ID:HdSu6vE10
>>887
正規表現と置換の塊だもんな
ただ過去ログというか先人の知恵を拝借ってな感じで過去ログ読もうとしても読めないってなると残念かなと
いわゆる5ch以前の2chでいう古臭い慣習である過去ログ読めが出来ないわけだからね
俺もそれに準じてやってみようじゃないかと思ったわけさ
正規表現と置換の塊だもんな
ただ過去ログというか先人の知恵を拝借ってな感じで過去ログ読もうとしても読めないってなると残念かなと
いわゆる5ch以前の2chでいう古臭い慣習である過去ログ読めが出来ないわけだからね
俺もそれに準じてやってみようじゃないかと思ったわけさ
2023/08/06(日) 17:54:53.56ID:c8teBZ+60
画像のポップアップを大きくすることはできませんか?
2023/08/06(日) 17:57:37.95ID:5lL1H5nH0
ReplaceStr.txtを活用するスレ P rt7 (Internet Archive)
https://web.archive.org/web/20101218182251/http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/
https://web.archive.org/web/20101218182251/http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/
2023/08/06(日) 18:06:23.85ID:ZPqJ+XEh0
2023/08/06(日) 18:07:03.21ID:HdSu6vE10
つまり、活用するスレのPart7~1までをdatで欲しいってことなんだけど、
上手く伝わらなかったねごめんね素直じゃなくってー♪
上手く伝わらなかったねごめんね素直じゃなくってー♪
894843
2023/08/06(日) 18:37:33.17ID:+vSLrje20 >>851
お礼が遅れてすいませんでした
アドバイスを参考にzipを落として2つをXenoのフォルダに貼り付け後に
再起動させたら見れるようになりました
ありがとうございました
見れました
https://pbs.twimg.com/media/F2vvwopbUAE9AHa.jpg
お礼が遅れてすいませんでした
アドバイスを参考にzipを落として2つをXenoのフォルダに貼り付け後に
再起動させたら見れるようになりました
ありがとうございました
見れました
https://pbs.twimg.com/media/F2vvwopbUAE9AHa.jpg
2023/08/06(日) 19:46:21.63ID:RKUNopI20
運営ががXenoやSpyle排除のために新APIを鋭意開発中とのこと
さてさてとうなりますやら
さてさてとうなりますやら
2023/08/06(日) 19:51:14.94ID:FnU9s/OM0
どなたか>>873のレス欲しいです。
2023/08/06(日) 19:54:46.63ID:HRF6w4UR0
>>896
それたまに質問はあるけども原因不明
ただそのバーの表示高さがDPIでおかしくなったりする場合があるらしいので
もしDPI設定変えているならそれが原因とかってこともあるのかもしれない
かなり適当書いた
それたまに質問はあるけども原因不明
ただそのバーの表示高さがDPIでおかしくなったりする場合があるらしいので
もしDPI設定変えているならそれが原因とかってこともあるのかもしれない
かなり適当書いた
2023/08/06(日) 19:56:09.91ID:+LF8ZOhs0
JaneStyleが死んだからXeno入れたけどワッチョイのNGってどうやるの?
2023/08/06(日) 20:02:56.89ID:RKUNopI20
>>896
おま環
おま環
2023/08/06(日) 20:03:55.63ID:RKUNopI20
>>898
Styleと一緒
Styleと一緒
2023/08/06(日) 20:06:54.55ID:FnU9s/OM0
2023/08/06(日) 20:30:00.29ID:a8uGzE/00
夜まで待ってみたけど>>858は設定での解決方法はやっぱりないか
2023/08/06(日) 20:40:03.48ID:eRNT6QkH0
>>901
弄ってない落として解凍したすぐ後の環境でも?
弄ってない落として解凍したすぐ後の環境でも?
2023/08/06(日) 20:40:43.31ID:+LF8ZOhs0
>>900
Styleはワッチョイ指定して右クリでそのままNGnameに追加出来たけどXenoは出来ないけど?
Styleはワッチョイ指定して右クリでそのままNGnameに追加出来たけどXenoは出来ないけど?
2023/08/06(日) 20:48:12.76ID:a8uGzE/00
2023/08/06(日) 20:51:56.11ID:Sq744dtP0
レス番を左クリック>NGに追加>NGnameに追加>NGしたい範囲を選択して登録
2023/08/06(日) 20:55:08.18ID:Pr/wjXIy0
2023/08/06(日) 20:56:24.99ID:Pr/wjXIy0
ああ、ワッチョイな
同じくできるけど
同じくできるけど
2023/08/06(日) 21:02:34.87ID:FnU9s/OM0
>>903
改めてDLして確認したところ、何もいじってない状態でも表示されませんでした。
改めてDLして確認したところ、何もいじってない状態でも表示されませんでした。
2023/08/06(日) 21:10:55.54ID:3XiKk12H0
2023/08/06(日) 21:25:06.31ID:+LF8ZOhs0
https://i.imgur.com/lSnloJA.jpg
こんな感じでNGname登録してもNGされないんだよね
こんな感じでNGname登録してもNGされないんだよね
2023/08/06(日) 21:42:00.25ID:lbOb1sUX0
やってみたらNGされて消えたわ
レス番クリック→NG追加→NGnameに追加→ワッチョイ部分だけ反転→登録
でいけたぞ?
レス番クリック→NG追加→NGnameに追加→ワッチョイ部分だけ反転→登録
でいけたぞ?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 21:43:18.85ID:OmyY4UoG0 Styleは右クリ→NG処理→NGnameに追加 があって楽だったけど
xenoはスレ番からいかないと面倒くさいね
xenoはスレ番からいかないと面倒くさいね
2023/08/06(日) 21:44:20.16ID:cbv+tGLv0
>>908
ワッチョイをNG出来るならちょっと設定のNGnameのとこまで含めてスクショを貼ってみてくれんか
ワッチョイをNG出来るならちょっと設定のNGnameのとこまで含めてスクショを貼ってみてくれんか
2023/08/06(日) 21:45:24.23ID:FnU9s/OM0
>>910
拡大縮小とはOSの設定>ディスプレイのことなら100%のままです。
拡大縮小とはOSの設定>ディスプレイのことなら100%のままです。
2023/08/06(日) 21:49:42.15ID:+LF8ZOhs0
レス番クリック→NG追加→NGnameに追加→ワッチョイ部分だけ反転→簡易でいけたわ
みんなサンキュー
みんなサンキュー
2023/08/06(日) 21:57:11.56ID:IxMi1i+j0
私思うんです
ツール→設定→あぼーん から追加しただけだからNGされないと言っているだけなんじゃないかって
スレツールバーの表示レス数を右クリックして再描画してないだけなんじゃないかって
レス番クリックから行くと即座にNGされるんですけどツールから行くと即座にNGされないんですよ
ツール→設定→あぼーん から追加しただけだからNGされないと言っているだけなんじゃないかって
スレツールバーの表示レス数を右クリックして再描画してないだけなんじゃないかって
レス番クリックから行くと即座にNGされるんですけどツールから行くと即座にNGされないんですよ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 23:03:14.84ID:OmyY4UoG0 まちBBSでNGにしたいんだけど赤線引いた場所でNG登録出来ないの?
https://i.imgur.com/cnsgIQH.jpg
https://i.imgur.com/cnsgIQH.jpg
2023/08/06(日) 23:39:13.44ID:rlqkDlQO0
出来るよ
2023/08/07(月) 00:24:07.03ID:yudJkAQD0
1 強制的に画像が表示されないようにするにはどうすればいいのですか?
2 全てのタブのスレ一覧を更新させるコマンドはどこにありますか?
2 全てのタブのスレ一覧を更新させるコマンドはどこにありますか?
2023/08/07(月) 00:24:54.29ID:yudJkAQD0
あと『自分』の消し方も
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 00:28:16.29ID:ErTOjRr80 過去ログ検索しなくともスレ内検索でもそれら全部回答済なんだわ
2023/08/07(月) 01:43:22.36ID:4D3JKeBi0
>>920
1の意味が分かり辛いが設定の機能→画像の自動取得設定の設定かな?
2は知らない
>>921
これも意味が分かり辛いけどスレの見た目だけの話かな?
スキンの「Res.html」を編集すれば出来た
下記の部分を削除
<!--MYPOSTBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="blue">自分</font> <MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="darkviolet">返答</font>
ただし自分が書き込んだレスの情報は残ってるはず
もしかしたら設定の機能→あぼーんのOptionの設定の話かもしれないけど
動作の詳細は知らない
全部正式にあってるかどうかわからないので識者を待つか自分で調べて
1の意味が分かり辛いが設定の機能→画像の自動取得設定の設定かな?
2は知らない
>>921
これも意味が分かり辛いけどスレの見た目だけの話かな?
スキンの「Res.html」を編集すれば出来た
下記の部分を削除
<!--MYPOSTBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="blue">自分</font> <MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="darkviolet">返答</font>
ただし自分が書き込んだレスの情報は残ってるはず
もしかしたら設定の機能→あぼーんのOptionの設定の話かもしれないけど
動作の詳細は知らない
全部正式にあってるかどうかわからないので識者を待つか自分で調べて
2023/08/07(月) 01:49:09.26ID:E3j9DuiU0
板一覧の上に板の検索バーは出せないのですか
2023/08/07(月) 01:54:57.50ID:ZO49no+e0
Styleではないので無理です
2023/08/07(月) 01:56:44.22ID:4D3JKeBi0
スレ見回してたら>>487に「AttrEdit」ってツールみつけたけど
コレ自分が大昔に拙い技術で作ったツールじゃないか。まだ動くのか
ネットにまだ生き残ってたとは驚き!
たしかソースも公開してたけどどこかに残ってるのかな?
コレ自分が大昔に拙い技術で作ったツールじゃないか。まだ動くのか
ネットにまだ生き残ってたとは驚き!
たしかソースも公開してたけどどこかに残ってるのかな?
2023/08/07(月) 02:11:31.80ID:8o8+muQs0
2023/08/07(月) 02:24:20.53ID:4D3JKeBi0
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 03:59:53.35ID:U/kLZ1cG0 >>928
ダークおじの俺は、delphi関連(janeウリータのコア部品がダークモードに対応していないので)とhtmlの再履修を兼ねてその関連でインターネットアーカイブとかも駆け巡ってたら偶然みつけた
というよりWEBサイトのトップページをみつけた。ArreEdit以外に
■OpenJane非Doe用、簡易スキン生成ツールβ
■DelColor
これは参考になった。
色や配色関連のツールは自前でDelphi、C、C++、C♯、JAVAと作ってきたからその参考になった。感謝。
ダークおじの俺は、delphi関連(janeウリータのコア部品がダークモードに対応していないので)とhtmlの再履修を兼ねてその関連でインターネットアーカイブとかも駆け巡ってたら偶然みつけた
というよりWEBサイトのトップページをみつけた。ArreEdit以外に
■OpenJane非Doe用、簡易スキン生成ツールβ
■DelColor
これは参考になった。
色や配色関連のツールは自前でDelphi、C、C++、C♯、JAVAと作ってきたからその参考になった。感謝。
2023/08/07(月) 08:18:35.03ID:zoQlHO9g0
dat落ちしているスレを削除する時に
「このスレはdat落ちしています 削除しますか?」
という警告文をいちいち出ないようにできませんか?
「このスレはdat落ちしています 削除しますか?」
という警告文をいちいち出ないようにできませんか?
2023/08/07(月) 08:28:00.83ID:rN1fjWyk0
表示レス数のところの「とうめい」「ふつう」「ぽっぷあっぷ」というのはどういう違いがあるんですか?
2023/08/07(月) 08:40:48.57ID:4D3JKeBi0
2023/08/07(月) 08:42:05.41ID:4D3JKeBi0
>>930
設定の機能→拡張2の「ゴミ箱アイコンの削除確認」
設定の機能→拡張2の「ゴミ箱アイコンの削除確認」
2023/08/07(月) 09:01:47.07ID:vIx6gC9/0
書き込んだ後に書き込みが終了しました。しばらくお待ちくださいの表示出ないようにする方法ある?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 09:09:23.31ID:zoQlHO9g0 >>933
ありがとうございます🙇
ありがとうございます🙇
2023/08/07(月) 09:20:11.06ID:L+LyULDF0
こんにちは
レス番にマウスを乗せた時のポップアップについて
名前欄のある行と本文で背景を変えることはできるのでしょうか?
Styleではレス覧とポップアップ、どちらも名前欄のある行の背景に画像を指定して表示させていましたが
Xenoではポップアップだけ反映されませんでした
レス番にマウスを乗せた時のポップアップについて
名前欄のある行と本文で背景を変えることはできるのでしょうか?
Styleではレス覧とポップアップ、どちらも名前欄のある行の背景に画像を指定して表示させていましたが
Xenoではポップアップだけ反映されませんでした
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 09:43:32.59ID:g6nVFUSc0 Styleだとできたと思うんですが、お気に入りに登録したもので「.dat落ち=過去ログ」になっているのはそうなっているって表示にすることはできないんでしょうか?
VIPとか頻繁に過去ログ生きになる板や、「JaneXeno 78 」とか番号打っているスレだと過去ログになっているのが分かると、
それ以外のでって現行のスレがすぐに分かるんですが。あと、Styleでもサーバーが吹っ飛んだり.datが削除されたりしたのでも、
ローカルのログフォルダーにあるのは「.dat落ち=過去ログ」の表示でした。こちらはどうなのでしょうか?
VIPとか頻繁に過去ログ生きになる板や、「JaneXeno 78 」とか番号打っているスレだと過去ログになっているのが分かると、
それ以外のでって現行のスレがすぐに分かるんですが。あと、Styleでもサーバーが吹っ飛んだり.datが削除されたりしたのでも、
ローカルのログフォルダーにあるのは「.dat落ち=過去ログ」の表示でした。こちらはどうなのでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 09:55:08.50ID:g6nVFUSc0 VIPとか各板のスレタイ欄ではStyle・Xenoで何度か相互に起動し直していたため、数年前とか「.dat落ち=過去ログ」になっているものがなっていなかったので、
「強制過去ログ化」で整理しましたが、お気に入りには過去ログかどうかは表示されていません。
「強制過去ログ化」で整理しましたが、お気に入りには過去ログかどうかは表示されていません。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 10:12:47.20ID:g6nVFUSc0 補足ですが、板欄の下のじゃなくて一番左の「板一覧」と「お気に入り」ってあるうちの「お気に入り」です。
Styleだとこの中で「.dat落ち=過去ログ」になっているのはそういう表示になっていたと思うんですが。
Styleだとこの中で「.dat落ち=過去ログ」になっているのはそういう表示になっていたと思うんですが。
2023/08/07(月) 10:15:27.70ID:cpv74v+i0
mateからだとこうやって書き込めるのに
xenoは無理になってしまった
あなたはこのスレッドに書き込めませんと出る・・・回線同じなのに
xenoは無理になってしまった
あなたはこのスレッドに書き込めませんと出る・・・回線同じなのに
2023/08/07(月) 10:27:18.95ID:leWru+940
最新版を入れる、UA偽装や串の使用を止める、Cookieを消す
一通り試しても無理ならUA + IPで焼かれてる可能性
一通り試しても無理ならUA + IPで焼かれてる可能性
2023/08/07(月) 10:49:36.33ID:U/fG2oXf0
そうなの?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 11:00:23.75ID:511kAAAg0 左上のメニューと右クリのメニューをStyle風にして欲しい
2023/08/07(月) 11:03:36.06ID:leWru+940
ブラウザを変える、スマホをPCに繋いでUSBテザリングをしてxenoから書き込む
色々試して書けない組み合わせを絞っていって原因を探すしかない
色々試して書けない組み合わせを絞っていって原因を探すしかない
2023/08/07(月) 11:04:00.95ID:Sh4pcHK90
スレ一覧を開き、取得済みスレの新着が追加された時のみ
サウンド鳴らす方法はありますか。
サウンド鳴らす方法はありますか。
2023/08/07(月) 11:08:16.74ID:leWru+940
2023/08/07(月) 11:11:08.59ID:cpv74v+i0
てすとカキコ
2023/08/07(月) 11:11:50.10ID:cpv74v+i0
>>941
ありがとう、クッキー消したらxenoから書き込めたよ!
ありがとう、クッキー消したらxenoから書き込めたよ!
2023/08/07(月) 12:49:18.06ID:suns1/kk0
クッキーを消す
通常はグレーアウト。規制で書き込めなくなったら「クッキーを消す」が復活してるので再び消すだけ
通常はグレーアウト。規制で書き込めなくなったら「クッキーを消す」が復活してるので再び消すだけ
2023/08/07(月) 13:15:03.15ID:rY6ZccKf0
>>949
「クッキーを消す」の挙動がちょっと不明
スレ立てしようとしたらエラー
しょうがないから浪人でスレ立て成功
いつのまにかcookies.txt(中身はyuki akari)が生成されて「クッキーを消す」が復活
このままでいいのか、それともクッキーを消したほうがいいのか
「クッキーを消す」の挙動がちょっと不明
スレ立てしようとしたらエラー
しょうがないから浪人でスレ立て成功
いつのまにかcookies.txt(中身はyuki akari)が生成されて「クッキーを消す」が復活
このままでいいのか、それともクッキーを消したほうがいいのか
2023/08/07(月) 14:36:48.24ID:Sh4pcHK90
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 14:46:36.66ID:NTj1EnDJ0 重要レス通知の音も鳴らない
サウンド設定なんかおかしい
サウンド設定なんかおかしい
2023/08/07(月) 15:36:36.74ID:lhA4GSAJ0
ツールの中のサウンドを押してオンオフ
全更新でもサウンドにチェック、ファイルはWAVで俺の場合は普通に再生されるな
全更新でもサウンドにチェック、ファイルはWAVで俺の場合は普通に再生されるな
2023/08/07(月) 19:39:33.11ID:w8Zt4Y7W0
さっきフェチ版に書き込んだらなにやら長文のメッセージが表示された
ん?と思い読もうとしたらメッセージが消えた
書き込みは出来た
何だったんだろう
ん?と思い読もうとしたらメッセージが消えた
書き込みは出来た
何だったんだろう
2023/08/07(月) 20:18:06.46ID:LrDTuffS0
styleとメニュー動作が異なるのはなぜ?
Alt>スレ(T)>ここまで読んだ(K)>最後まで読んだ(L)
を実行後、再度実行すると最後まで読んだが解除されるのはなぜ?
マウスジェスチャーの割当で困る。
styleでは解除されない。
Alt>スレ(T)>ここまで読んだ(K)>最後まで読んだ(L)
を実行後、再度実行すると最後まで読んだが解除されるのはなぜ?
マウスジェスチャーの割当で困る。
styleでは解除されない。
2023/08/07(月) 20:36:00.26ID:rwfKUAdD0
>>857
どなたかわかりませんか?
どなたかわかりませんか?
2023/08/07(月) 20:37:15.07ID:ErTOjRr80
質問は質問でも「なぜ?」と聞かれてもな
さぁ、仕様じゃねとしか答えようがないだろ
さぁ、仕様じゃねとしか答えようがないだろ
2023/08/07(月) 21:16:28.31ID:EJH99EdR0
>>893
htmltodatでも使ったら
htmltodatでも使ったら
2023/08/07(月) 21:38:35.47ID:KauLpMya0
書き込みのメモ欄をjanestyleのように別ウインドウにて表示することは可能でしょうか?
2023/08/07(月) 21:46:40.84ID:LrDTuffS0
>>957
バグと思う。
バグと思う。
2023/08/07(月) 21:54:05.99ID:62VOfi000
2023/08/07(月) 21:55:33.91ID:KauLpMya0
2023/08/07(月) 22:28:10.91ID:S0VqGJeO0
5chのスレURL開いて現行スレのすぐ次のタブに開くにはどうしたらよいですか?
2023/08/07(月) 22:33:22.25ID:MHhXi8JY0
>>963
虫眼鏡アイコンをクリック
虫眼鏡アイコンをクリック
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 02:10:44.59ID:wmP64h8202023/08/08(火) 03:22:11.67ID:CkcZnMXJ0
JaneStyle4.23のhttp化改造版では2chAPIProxyのUA変更が効いたんだけど、
JaneXenoでは効きませんでした
XenoはUAが串では変更できないってことなの?
JaneXenoでは効きませんでした
XenoはUAが串では変更できないってことなの?
2023/08/08(火) 03:25:50.32ID:wnkUw6St0
そんなわけないだろw
2023/08/08(火) 03:32:26.35ID:CkcZnMXJ0
2023/08/08(火) 03:33:31.97ID:wnkUw6St0
なにかの設定がミスっているだけ
2023/08/08(火) 03:38:24.95ID:CkcZnMXJ0
>>969
◆Xeno側の設定
proxyを使う チェック
proxy使用時にキャッシュを使用しない チェック
受信用・送信用にプロキシのアドレス(127.0.0.1)とポートを設定
SSL(認証用)は空欄
◆2chAPIProxyの設定
書き込み設定タブ
UseragentにてきとうなUAを設定
書き込みへの関与を最小限にする チェック
JaneStyle4.23のhttp化改造版では2chAPIProxyのUAが効いた
なぜにXenoでは効かないか?
◆Xeno側の設定
proxyを使う チェック
proxy使用時にキャッシュを使用しない チェック
受信用・送信用にプロキシのアドレス(127.0.0.1)とポートを設定
SSL(認証用)は空欄
◆2chAPIProxyの設定
書き込み設定タブ
UseragentにてきとうなUAを設定
書き込みへの関与を最小限にする チェック
JaneStyle4.23のhttp化改造版では2chAPIProxyのUAが効いた
なぜにXenoでは効かないか?
2023/08/08(火) 03:53:32.30ID:wnkUw6St0
だから何んか設定が間違っているだけ
平文なんだからパケットキャプチャして調べれば分かるでしょ
平文なんだからパケットキャプチャして調べれば分かるでしょ
2023/08/08(火) 04:16:32.74ID:Ym5ffXID0
Xeno書き込み画面で串にチェックが入ってるか
2023/08/08(火) 04:25:25.83ID:1B2fLF530
> 書き込みへの関与を最小限にする チェック
何のためにこれやってるんだろ
何のためにこれやってるんだろ
2023/08/08(火) 04:33:35.04ID:CkcZnMXJ0
2023/08/08(火) 08:23:17.62ID:sMfEBOdq0
Xeno使ったらもう、STYLEに戻れんわw
2023/08/08(火) 08:29:45.37ID:pLzs4HfT0
XENOで特定の板が表示されないんだけど何で?
具体的には雑談系2→モ娘(狼)が表示されない
具体的には雑談系2→モ娘(狼)が表示されない
2023/08/08(火) 08:34:57.08ID:AG+gwYzO0
>>976
板情報が取れてないか表示できない形式になってるから
板情報が取れてないか表示できない形式になってるから
2023/08/08(火) 09:12:08.94ID:jvbQAwoM0
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 09:36:08.63ID:wmP64h820 >>976
試してみたら俺も普通に読み込めてるわ
おま環なのと、そんなスレ興味もないし面白くもないし見る時間が無駄だから表示されようがされまいがどうでもいいのと、
そんなのに興味を持っているお前もどうでもいい
試してみたら俺も普通に読み込めてるわ
おま環なのと、そんなスレ興味もないし面白くもないし見る時間が無駄だから表示されようがされまいがどうでもいいのと、
そんなのに興味を持っているお前もどうでもいい
2023/08/08(火) 09:42:56.28ID:MrtZMXXW0
StyleのUAは全面規制になったので今後はXenoのUAに偽装するのが標準になる事でしょう
2023/08/08(火) 09:45:46.09ID:NZ0caAqz0
JaneXeno x64 230722だけど、自分も表示されないわ
なんでなんだろね
なんでなんだろね
2023/08/08(火) 09:48:35.52ID:NZ0caAqz0
手動で板登録したら見れるようになったけど、他にもこんなのあるのかなと思ったらちょっとモヤモヤするね
2023/08/08(火) 09:49:56.26ID:DgDW7RD20
うちだと雑談系2じゃなくてアイドルに入ってる
2023/08/08(火) 09:50:52.10ID:6bte6mx90
2023/08/08(火) 09:51:17.75ID:DzWrpVbO0
うちも狼板はアイドル枠に入ってるなカテゴリ移ったとかかね?
2023/08/08(火) 09:53:27.08ID:QWgIxN870
>>976
アイドル板にあるモ娘(狼)とは別なん?
アイドル板にあるモ娘(狼)とは別なん?
2023/08/08(火) 09:54:18.32ID:MrtZMXXW0
>>984
7/10までは常に何かに偽装していたXenoがそんな事言う資格はないんだよ?w
7/10までは常に何かに偽装していたXenoがそんな事言う資格はないんだよ?w
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 10:05:11.39ID:wmP64h820 単純にこいつ>>976が板を見れないってだけで更新しないだけだろ
そんなのstyleでも散々あったことじゃん、何のための板更新の機能だよ
試すものを試してそこまでやってからレポと共に表示されないってことを書けばいいのに、
それすらもないのだからどうでもいい存在なんだよ、邪魔
そんなのstyleでも散々あったことじゃん、何のための板更新の機能だよ
試すものを試してそこまでやってからレポと共に表示されないってことを書けばいいのに、
それすらもないのだからどうでもいい存在なんだよ、邪魔
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 10:08:36.78ID:4vydVJbu02023/08/08(火) 10:25:52.28ID:NZ0caAqz0
2023/08/08(火) 12:19:02.74ID:5kzCiNC30
2023/08/08(火) 12:22:03.11ID:h4/Zth980
2023/08/08(火) 13:35:22.22ID:jvbQAwoM0
>>985-986
板のURLは同じやから何らかの理由でダブってるんちゃうか?知らんけどw
板のURLは同じやから何らかの理由でダブってるんちゃうか?知らんけどw
2023/08/08(火) 16:26:32.08ID:4Y6R/YkV0
>>993
[設定]>【通信】>[ボード一覧取得URL]に複数のURL登録すると制作者のカテゴリ分けの違いで重複に成ることも稀にある。
テキストにjane2ch.brdの内容をコピーし文字列ソートかけて目視で重複の洗い出ししておくと良いかも?知らんけど。
(Jane styleでなら[板覧]>[すべての板のインデックスを再構築]と[ログの再構築]で操作出来るけど類似機能有るかも。)
[設定]>【通信】>[ボード一覧取得URL]に複数のURL登録すると制作者のカテゴリ分けの違いで重複に成ることも稀にある。
テキストにjane2ch.brdの内容をコピーし文字列ソートかけて目視で重複の洗い出ししておくと良いかも?知らんけど。
(Jane styleでなら[板覧]>[すべての板のインデックスを再構築]と[ログの再構築]で操作出来るけど類似機能有るかも。)
2023/08/08(火) 17:28:46.80ID:e5U3P97m0
>>992
乙です
乙です
2023/08/08(火) 17:41:06.26ID:qNvvfg9G0
Jane Style (Windows版) Part250
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/463
踏んだらESC以外の方法で閉じられなくなった
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/463
踏んだらESC以外の方法で閉じられなくなった
2023/08/08(火) 17:45:34.94ID:3jnBujBb0
>>996
Windows11のタスクバーにマウスを持っていけば消えたけど
Windows11のタスクバーにマウスを持っていけば消えたけど
2023/08/08(火) 18:40:04.33ID:jvbQAwoM0
2023/08/08(火) 18:45:55.30ID:OWH/qWnS0
>>998
ニュース実況++も、ニュースと実況両方に載ってる時代があったな…w
ニュース実況++も、ニュースと実況両方に載ってる時代があったな…w
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 19:22:13.03ID:49QRhSm/0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 5時間 47分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 5時間 47分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【福岡】注射器に入れた体液を17歳の少女に発射 「自分の性的欲求を満たすため…」22歳アルバイトの男を逮捕 [nita★]
- 【野球】楽天 前田健太の獲得を発表! 2年4億円規模の条件提示 巨人、ヤクルトとの争奪戦制す… 日米通算200勝まで残り35勝 [冬月記者★]
- このラーメンに500円出せますか?
- 今年度の国の税収80兆円台となる見通し。前年比+5兆円以上 [256556981]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【急募】お前らが巨人の阿部慎之助に治して欲しい事1つだけ挙げてけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 死後、完成する敵にありがちなこと
- 日本、まもなくウナギの取引が禁止されるため「パンガシウス」なる謎魚をうなぎの代わりに使い始めてしまう [709039863]
