PC版Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
※>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定
■Twitter
ttp://twitter.com/
■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88
■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている
■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/
■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その25
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685274940/
探検
Twitterクライアント総合スレ その26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/25(火) 10:18:59.85ID:TQ8JJI1E0
2023/08/18(金) 10:15:13.23ID:iD7w5Cas0
2023/08/18(金) 10:16:16.95ID:NT7OaXCY0
ブラウザで逐次新規読み込んで垂れ流しに出来る拡張があったと思うけど
あれも使えなくなっちゃったのかな
あれも使えなくなっちゃったのかな
2023/08/18(金) 10:20:50.32ID:ILbQCVrH0
2023/08/18(金) 10:32:55.21ID:iD7w5Cas0
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 10:47:15.96ID:JrSlA6hS0 朝になったら旧deckに完全に繋がらなくなったな
2023/08/18(金) 10:53:58.73ID:ILbQCVrH0
>>355
リロードしたら終わった
リロードしたら終わった
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 11:07:58.19ID:jbaCP0oR0 今生き残ってるWindowsTwitterクライアントって何があるのでしょうか。
2023/08/18(金) 11:22:00.11ID:iD7w5Cas0
2023/08/18(金) 11:40:24.67ID:YnuuIifB0
うぉおおいデック使えなくなってんぞーーー困ったわぁ
2023/08/18(金) 11:47:17.78ID:h8m1P5Kg0
逆に新Deck繋がるようになった。課金はしてない
2023/08/18(金) 11:49:56.41ID:YnuuIifB0
旧デック更新したら新デックになって、また更新したらXになっちまって戻れん
2023/08/18(金) 11:57:55.80ID:VmrJ4x/B0
無課金強制ログアウトまでのカウントダウン
2023/08/18(金) 19:55:05.28ID:P9xS1BLL0
旧Deckの使い心地を仮に100としたら
素のXは30くらいで、もうストレスフル
素のXは30くらいで、もうストレスフル
2023/08/18(金) 22:46:41.19ID:nCszQMc00
PCのブラウザ版(公式)だと新しいツイート読み込むと勝手に一番上に行っちゃうのどうにかできないの?
古い方から順番に読みたいんだけど
古い方から順番に読みたいんだけど
2023/08/18(金) 22:56:00.64ID:tc7PViRc0
>>365
名前忘れたけど 何とかfor twitter ってアドオン入れる
名前忘れたけど 何とかfor twitter ってアドオン入れる
2023/08/19(土) 00:42:17.77ID:yxqgEdg10
>>366
Control Panel for Twitter?
Control Panel for Twitter?
2023/08/19(土) 05:32:51.06ID:YFedcsr10
>>366-367
入れてみたけどどの設定いじればいいのか分からない・・・
入れてみたけどどの設定いじればいいのか分からない・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 07:32:04.75ID:k8DmyMkY0 >>294
既に紹介済み
既に紹介済み
2023/08/19(土) 08:37:34.45ID:J8ky7KX30
Chromeで新Deck死んでから旧Deckに戻してたんだが
さっきPC再起してChrome開いたら、また新Deck動いてる
回避策のアレは入れてない
さっきPC再起してChrome開いたら、また新Deck動いてる
回避策のアレは入れてない
2023/08/19(土) 10:30:39.70ID:ZW87rSYC0
新Deckワンクリックでカラムに移動出来るようになればいいんだがなぁ…
画面収まらん量開いてるからいちいち移動ダルいんじゃ
画面収まらん量開いてるからいちいち移動ダルいんじゃ
2023/08/19(土) 12:32:12.75ID:JsgUSuso0
OldTweetDwckとかいうスクリプトがあるけども、
作者が立てたサーバーにアクセスする仕組みだし
「何かしようなどという悪意は持ってないが自己責任で使ってね」
と書いてあるから使おうとは思わない
作者が立てたサーバーにアクセスする仕組みだし
「何かしようなどという悪意は持ってないが自己責任で使ってね」
と書いてあるから使おうとは思わない
2023/08/19(土) 12:42:20.39ID:SYGdMsIZ0
feedbroにtwitter登録してるけど1週間前ぐらいのツイートをちょこちょこ拾ってくるのはなんなんだ
100個ぐらいアカウント登録してて数件しか拾ってこないから全員分ではないだろうけど。。。
100個ぐらいアカウント登録してて数件しか拾ってこないから全員分ではないだろうけど。。。
2023/08/19(土) 13:19:56.37ID:T99F9AZA0
完全なる終わり
2023/08/19(土) 13:54:59.91ID:ZW87rSYC0
OldTweetDeckは作者が必要なファイル一覧を提供してるからそれ持ってきてよしなに書き換えたうえで自分でホスティングすればいける
2023/08/19(土) 20:24:15.51ID:zxj6h2UN0
nitterもダメか
1日の時間決めて閲覧してるからrss使えなくなって見てるアカが半分以下になってしまった
1日の時間決めて閲覧してるからrss使えなくなって見てるアカが半分以下になってしまった
2023/08/19(土) 20:53:05.13ID:Uz4FXIXH0
イーロンがブロック機能をなくすって言ってたって?
広告ブロックできないじゃないか。
広告ブロックできないじゃないか。
2023/08/19(土) 21:30:51.78ID:1u6LxGle0
投稿表示制限にひっかかって、タイムラインみれないのはまだいいとして、
ツイートの個別URLすら見れなくなったのですが課金せずに解決する方法ってありますか?
ツイートの個別URLすら見れなくなったのですが課金せずに解決する方法ってありますか?
2023/08/19(土) 22:54:30.77ID:pHtb2fhp0
イーロンはツイッタのユーザーだけせしめようとしてるようだが
賢明なユーザーこそ消えて腰が重く一生クレーム言い続けるレスバ相手だけが残るのは必至だよな
賢明なユーザーこそ消えて腰が重く一生クレーム言い続けるレスバ相手だけが残るのは必至だよな
2023/08/19(土) 22:56:09.91ID:2hEH3Ozf0
わかる
知識層はどんどんやめてるみたいだし
知識層はどんどんやめてるみたいだし
2023/08/19(土) 22:56:52.19ID:2hEH3Ozf0
特にサードアプリが禁止になってから
賢い層離れが起こり始めてる
賢い層離れが起こり始めてる
2023/08/19(土) 23:38:22.04ID:UyBP5lBv0
2023/08/20(日) 01:20:41.85ID:zLG4TAVO0
頑張ってるってことはAPIに金払ってるわけじゃないのか
札束の力で訴訟起こされないことを祈るわ
札束の力で訴訟起こされないことを祈るわ
2023/08/20(日) 07:42:17.23ID:QSBycDvz0
暴力だけはいっちょ前なのがイーロンだからなあ
その暴力性をもっと不毛で絶対に駆逐できない相手に向けさせて自滅させたいもんだが
その暴力性をもっと不毛で絶対に駆逐できない相手に向けさせて自滅させたいもんだが
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 07:51:27.03ID:weY6+wje0 旧deckも使えなくなったか・・・オワコンか
これが使えないとtwitter見れたもんじゃないしなw
これが使えないとtwitter見れたもんじゃないしなw
2023/08/20(日) 08:50:37.51ID:IrwzAmgK0
Twitter自体ウンコみたいな作りで終わりかかってたのは事実だからな
すべてをぶっ壊す覚悟で作り直すべきというのはわかる
お前らは細かい変化にとらわれていちいち発狂してないで大局を見極めろよ
すべてをぶっ壊す覚悟で作り直すべきというのはわかる
お前らは細かい変化にとらわれていちいち発狂してないで大局を見極めろよ
2023/08/20(日) 09:07:18.91ID:/pqaGWXP0
ツイッターまた動かんようになった
クソすぎwww
クソすぎwww
2023/08/20(日) 10:12:53.43ID:SoJHNq+i0
>>372
作者のサーバ経由から全部拡張機能に内包タイプに変わったようだ
作者のサーバ経由から全部拡張機能に内包タイプに変わったようだ
2023/08/20(日) 11:48:39.15ID:OywAaMBZ0
https://twitter.com/tomcoates/status/1692923824147243451
2014年より前の画像とビデオ全て削除
公式短縮URL機能も廃止
※リプライを見るとサイモンって人のアカウントが画像自体のurlはまだあるから、意図的な削除ではなくバグの可能性もあるみたい
とりあえず大事な画像は早く保存しておいたほうがいいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2014年より前の画像とビデオ全て削除
公式短縮URL機能も廃止
※リプライを見るとサイモンって人のアカウントが画像自体のurlはまだあるから、意図的な削除ではなくバグの可能性もあるみたい
とりあえず大事な画像は早く保存しておいたほうがいいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/20(日) 11:49:48.15ID:OywAaMBZ0
2023/08/20(日) 11:54:21.36ID:OywAaMBZ0
https://twitter.com/BarackObama/status/266031293945503744
これは2012年だけど生きてる
t.coに関係しているみたいだ
詳しい人なら分かるかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これは2012年だけど生きてる
t.coに関係しているみたいだ
詳しい人なら分かるかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/20(日) 12:02:05.48ID:9MSoKA1X0
情報の蓄積が大事だから消されていくのは困るのよね
2023/08/20(日) 12:07:02.52ID:OywAaMBZ0
2023/08/20(日) 12:28:41.02ID:H6rAHo1X0
いきなりだが教えてくれ
火狐でdeck旧版を使う方法は今日現在ないの?
Come Back deckっていう拡張機能は導入して新版は開けてるんだけどもな…
火狐でdeck旧版を使う方法は今日現在ないの?
Come Back deckっていう拡張機能は導入して新版は開けてるんだけどもな…
2023/08/20(日) 12:51:55.24ID:XAnN8aw20
イーロンくたばれや
2023/08/20(日) 12:56:40.76ID:ug82UOJ90
現代社会にとって有害だから隔離されてほしいわな
2023/08/20(日) 13:04:43.01ID:7VdblAy80
ある種世界を敵に回したな
2023/08/20(日) 13:25:55.08ID:mjQbCgpa0
2023/08/20(日) 13:31:22.40ID:H6rAHo1X0
2023/08/20(日) 13:39:05.97ID:AttX0W/R0
2023/08/20(日) 13:44:23.62ID:y5WsT/xy0
>>396
社会を分断する人物の一人だよな
社会を分断する人物の一人だよな
2023/08/20(日) 13:47:32.57ID:AttX0W/R0
>>399
トップページの
Releases Oldtweetdeck2.0.1 をクリックすると
2つのブラウザ向けそれぞれの拡張機能のへのリンクが出てくる
Firefoxに拡張機能を入れたら、トラッキング保護を中止させて
拡張機能の設定画面で、付加するパーミッションを5つ増やせと書いてある
(図説URLへはInstallationの see thisをクリック)
トップページの
Releases Oldtweetdeck2.0.1 をクリックすると
2つのブラウザ向けそれぞれの拡張機能のへのリンクが出てくる
Firefoxに拡張機能を入れたら、トラッキング保護を中止させて
拡張機能の設定画面で、付加するパーミッションを5つ増やせと書いてある
(図説URLへはInstallationの see thisをクリック)
2023/08/20(日) 14:03:01.48ID:B0xvSX4O0
スマホでは旧来版使う方法ないんだよね
オワタ
オワタ
2023/08/20(日) 17:07:25.34ID:AttX0W/R0
裏のAPIにアクセスしてることになるから垢バン食らっても知らんぞという人もいるな
2023/08/20(日) 17:56:20.40ID:8cKqItfO0
>>404
なる時はなるから気にすんな
なる時はなるから気にすんな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 19:31:05.41ID:GjU1W4uv0 CSS自分で弄れる人はstackってブラウザー入れてChromeの拡張機能で自分でcss入れるとdeckっぽい感じになるよ
Twitterなんてもう終わりやと思ってたけど完全復活した
Twitterなんてもう終わりやと思ってたけど完全復活した
2023/08/20(日) 19:57:04.69ID:ZnYk0+2o0
CSSでも拡張でもなんでもいいんだけど
新着がブラウザのタブに表示されるようにできれば
もうそれだけでいいんだけど誰かやり方教えてほしい
新着がブラウザのタブに表示されるようにできれば
もうそれだけでいいんだけど誰かやり方教えてほしい
2023/08/20(日) 20:54:11.13ID:CDtj4pyq0
>>399
Firefoxのnightlyかdevelopper editionが必須みたいだからアンドロは無理じゃね?
Firefoxのnightlyかdevelopper editionが必須みたいだからアンドロは無理じゃね?
2023/08/20(日) 20:55:31.45ID:CDtj4pyq0
2023/08/20(日) 21:08:48.78ID:WypOq3MJ0
2023/08/20(日) 21:43:58.26ID:0jY3fmxi0
https://i.imgur.com/6BVxvki.png
https://i.imgur.com/YFwSn4O.png
PC用は自分は公式Web版のChromeアプリを拡張で調整した
・Controlpanel fot Twitter
・Stylus
・Tampermonkey (絶対時間表記 / TL新着自動取得)
Androidの方もMarin逝ったので上2つの拡張入れて見た目同じにしたKiwiBrowserで代替
Web版表示>メニュー>ホーム画面に追加で単独アプリっぽく使えてる
通知は純正アプリ(一切開かない)の方に任せてる
https://i.imgur.com/YFwSn4O.png
PC用は自分は公式Web版のChromeアプリを拡張で調整した
・Controlpanel fot Twitter
・Stylus
・Tampermonkey (絶対時間表記 / TL新着自動取得)
Androidの方もMarin逝ったので上2つの拡張入れて見た目同じにしたKiwiBrowserで代替
Web版表示>メニュー>ホーム画面に追加で単独アプリっぽく使えてる
通知は純正アプリ(一切開かない)の方に任せてる
2023/08/21(月) 08:42:10.48ID:wxtW8f+v0
この際もう新しいツイート読み込むたびに一番上に勝手に行っちゃうのだけどうにかしてくれればそれでいいんだけど
公式web版で
公式web版で
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 08:47:56.62ID:cH8FnW+K02023/08/21(月) 08:51:00.24ID:pFsQZ2W40
>>411
・Tampermonkey (絶対時間表記 / TL新着自動取得)
のTL新着自動取得って、~剣のツイートを表示ってやつが自動展開されて
古いツイートを読んでいても新しいのが積みあがっていく(TLの一番上まで戻らなくてもいい)やつですか?
やってみたけどうまくいかない。。。
・Tampermonkey (絶対時間表記 / TL新着自動取得)
のTL新着自動取得って、~剣のツイートを表示ってやつが自動展開されて
古いツイートを読んでいても新しいのが積みあがっていく(TLの一番上まで戻らなくてもいい)やつですか?
やってみたけどうまくいかない。。。
2023/08/21(月) 10:59:15.77ID:5NWRWfcE0
>>411
これ広告tweet入るの?
これ広告tweet入るの?
2023/08/21(月) 11:21:46.11ID:/qFW7TKf0
>>414
https://github.com/natsuyasai/TwitterAutoReloadScript/blob/main/TwitterAutoReload.user.js
これ
TL最上部にいる時限定で「◯件のツイートを表示」を指定した間隔で展開
古いツイート読む為に下にスクロールしてるとその機能が自動でオフになる
>>415
入らない、多分元々入れてたuBlockOriginで消えてる
https://github.com/natsuyasai/TwitterAutoReloadScript/blob/main/TwitterAutoReload.user.js
これ
TL最上部にいる時限定で「◯件のツイートを表示」を指定した間隔で展開
古いツイート読む為に下にスクロールしてるとその機能が自動でオフになる
>>415
入らない、多分元々入れてたuBlockOriginで消えてる
2023/08/21(月) 11:27:18.86ID:pFsQZ2W40
>>415
あざす!やってみます!
あざす!やってみます!
2023/08/21(月) 11:27:35.74ID:pFsQZ2W40
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 13:01:28.16ID:mAx7rItx0 マルチアカウント可能な代替策って出てる?なおPC
2023/08/21(月) 18:38:42.93ID:6J2U8nMY0
>>411
これすごいな
これすごいな
2023/08/21(月) 18:41:45.06ID:1irDlN7C0
公式が無能過ぎるんだよ
2023/08/21(月) 18:51:56.78ID:rn5ksA/90
firefoxの俺使えるのなさそうで涙目
2023/08/21(月) 19:09:10.85ID:bHyV8/4l0
そこまでやる価値はもう無い
2023/08/21(月) 19:21:32.72ID:Vr8l+3Ao0
というか文字画像動画さえ取得できりゃいいんですよ
不可ばかり立派なUIに付き合う必要は一切無い
不可ばかり立派なUIに付き合う必要は一切無い
2023/08/21(月) 19:49:46.66ID:GBGwMRGf0
擬似deck構築 stackよりVivaldiの方が動作が良くてそっちに落ち着いた
複数垢表示出来ないけど切替必要になったらパネルからTwitter開けばタイリングで開いてるアカウントも強制的に変わらないししばらくこれで様子見
複数垢表示出来ないけど切替必要になったらパネルからTwitter開けばタイリングで開いてるアカウントも強制的に変わらないししばらくこれで様子見
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 21:12:17.80ID:w6Z2RN7k0 複数アカウント優先でstack選択した
2023/08/22(火) 00:03:52.11ID:GgjHmPGU0
覚悟はしてたが再起動したらTweetenが使えなくなった
2023/08/22(火) 00:41:25.43ID:GgjHmPGU0
Decは使えてるな
2023/08/22(火) 03:15:27.03ID:rYd72pFp0
鍵アカもいっしょに廃止で
2023/08/22(火) 05:31:42.67ID:GgjHmPGU0
Decもつかえなくなったw
2023/08/22(火) 08:16:43.48ID:QRUKB3D90
ビバルディ謎のCPU負荷かかるよね
2023/08/22(火) 13:19:41.03ID:mqE0emRU0
ヴィヴァルディ使い多いなw
2023/08/22(火) 13:51:50.32ID:X0N3SCx30
マルチアカウントできないと何もはじまらない
2023/08/22(火) 14:00:33.97ID:oTU7mrWv0
それな
2023/08/22(火) 14:21:40.83ID:Hbs1Lq2B0
stackだと自動更新の拡張が全然動かない
結局手動になってしまう
結局手動になってしまう
2023/08/22(火) 16:07:24.92ID:c37HfPim0
もうstackでいいやと思ったけど、沢山開いてるとすぐ閲覧制限かかるなw
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 16:11:01.48ID:u+yAiRXv0 stack素晴らしいわ
自動更新されないけどおかげで制限もかかりにくくなった
あと、見たい分だけflowでグループ化できるのとTwitter以外のページも一覧に載せられるからもはやdeck超えた
deckを潰してくれてありがとうイーロン
おかげで前より快適になってしまった
自動更新されないけどおかげで制限もかかりにくくなった
あと、見たい分だけflowでグループ化できるのとTwitter以外のページも一覧に載せられるからもはやdeck超えた
deckを潰してくれてありがとうイーロン
おかげで前より快適になってしまった
2023/08/22(火) 17:43:02.18ID:u7w5i/fS0
>>435
STACKとはなんぞや?
STACKとはなんぞや?
2023/08/22(火) 17:53:13.90ID:c37HfPim0
>>438
そのままStack Brower
一画面に収まる量で都度タブ切り替えでいいならVivaldiのタブタイリングとタブスタック
今までのDeckみたいに横スクロールもしたければStackって感じ
そのままStack Brower
一画面に収まる量で都度タブ切り替えでいいならVivaldiのタブタイリングとタブスタック
今までのDeckみたいに横スクロールもしたければStackって感じ
2023/08/22(火) 18:45:26.43ID:nGlbF30G0
鍵アカもいっしょに廃止で
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 19:34:23.94ID:3hSp1/wp0 Stack Browserってよさげだけど有料なんだな
今のTwitterの動向不安定な状態で有料ブラウザ買ったらTwitter消滅して価値がなくなったとかなったら怖いなあ
今のTwitterの動向不安定な状態で有料ブラウザ買ったらTwitter消滅して価値がなくなったとかなったら怖いなあ
2023/08/22(火) 20:23:24.88ID:jwuF05OV0
>>441
有料の機能があるだけでほとんど制限なく無料で使えるよ
有料の機能があるだけでほとんど制限なく無料で使えるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 20:33:44.09ID:3hSp1/wp02023/08/23(水) 02:33:10.37ID:pyjzX4a20
鍵アカもいっしょに廃止で
2023/08/23(水) 06:12:12.17ID:aBXgFAiO0
無対策でx pro開けてたのが開けなくなったわ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 09:05:45.01ID:tsQglxBW0 WindowsストアにあったRavenforXっての入れてみたが無いよりはマシってレベルだな
アプリには遠く及ばない
アプリには遠く及ばない
2023/08/23(水) 09:30:56.69ID:3DUwhRjd0
有料版デックがリスト内検索してもシャドウバンされてる人が表示されないみたいなんだけど
間引きさせずにリストの内メディアツイートのみ抽出させる方法てある?
旧版デックに無理矢理戻すプラグインはあるみたいだけどバレた時のリスクが怖くて試せない
間引きさせずにリストの内メディアツイートのみ抽出させる方法てある?
旧版デックに無理矢理戻すプラグインはあるみたいだけどバレた時のリスクが怖くて試せない
2023/08/23(水) 09:52:17.68ID:gVWkbL0r0
CSSを追加するどこかの拡張機能をブラウザに導入して
自分でarticle別にメディア有無を判別して表示非表示するCSSを追加すればいけそうな気はする
stackでリツイートオフはできたから逆もいけると思う
自分でarticle別にメディア有無を判別して表示非表示するCSSを追加すればいけそうな気はする
stackでリツイートオフはできたから逆もいけると思う
2023/08/23(水) 12:30:04.78ID:bO/sXR6G0
stackってマルチアカウントできる?
2023/08/23(水) 12:35:42.49ID:WdfjJ5bK0
左上に閉じるXボタンつけるのがうぜええ
2023/08/23(水) 12:49:05.69ID:XK645xDv0
stackは自動更新されないのでイラネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
