JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 http://janexeno.client.jp/ (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm)
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
□Jane Xeno Wiki
https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇別途インストールしたほうがいいモノ
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
□質問は別途質問スレが分かれているのでそちらへ
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
□前スレ
JaneXeno 77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/
探検
JaneXeno 78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/25(火) 04:45:52.06ID:Hta8JhbD0
2023/08/09(水) 09:35:41.58ID:2wzx7EZK
>>720
ssl用のプロキシ設定があったはず
ssl用のプロキシ設定があったはず
2023/08/09(水) 09:36:33.04ID:+K9tXLbI0
nttpcのサーバに直で接続して浪人IDとパスワードを伝え、代わりにログインしてもらって取得した浪人SIDを返してもらい、その浪人SIDを使って5chに読み書きするという仕組みかと
2023/08/09(水) 09:40:40.70ID:gOl+8D8Z0
2023/08/09(水) 15:41:02.00ID:zdShEnIq0
nttec.comと言わずに2chv.tora3.net(浪人鯖)にアクセスに行くと言えよ
2023/08/09(水) 15:49:16.68ID:zdShEnIq0
2023/08/09(水) 15:52:40.19ID:Xg+/BOvv0
>>724
専ブラは2chv.tora3.net(206.223.145.36)にはアクセス行ってないだろw
専ブラは2chv.tora3.net(206.223.145.36)にはアクセス行ってないだろw
2023/08/09(水) 15:56:54.49ID:okn8n4PJ0
スレ内に検索したい単語があったとして、範囲指定→右クリックで「Webで検索」的な事ができる機能ってないのでしょうか
2023/08/09(水) 15:58:47.84ID:6o8qZWXY0
2chv.tora3.net(浪人鯖)のIPアドレスが206.223.145.36で
この206.223.145.36を逆引きするとnttec.comなんだよ
何でそう設定しているかはJimに聞け
この206.223.145.36を逆引きするとnttec.comなんだよ
何でそう設定しているかはJimに聞け
2023/08/09(水) 16:03:47.50ID:PVSR4Nzq0
逆引きのホスト名が違うのはわりと普通でしょ
2023/08/09(水) 16:05:22.80ID:zdShEnIq0
>>726
Xenoがアクセスするに決まってるじゃん
バイナリエディタでもURLは見えるぞ(64bit版)
00480AC0 FF FF FF FF 20 00 00 00 68 00 74 00 ...h.t.
00480AD0 74 00 70 00 73 00 3A 00 2F 00 2F 00 32 00 63 00 t.p.s.:././.2.c.
00480AE0 68 00 76 00 2E 00 74 00 6F 00 72 00 61 00 33 00 h.v...t.o.r.a.3.
00480AF0 2E 00 6E 00 65 00 74 00 2F 00 66 00 75 00 74 00 ..n.e.t./.f.u.t.
00480B00 65 00 6E 00 2E 00 63 00 67 00 69 00 00 e.n...c.g.i..
Xenoがアクセスするに決まってるじゃん
バイナリエディタでもURLは見えるぞ(64bit版)
00480AC0 FF FF FF FF 20 00 00 00 68 00 74 00 ...h.t.
00480AD0 74 00 70 00 73 00 3A 00 2F 00 2F 00 32 00 63 00 t.p.s.:././.2.c.
00480AE0 68 00 76 00 2E 00 74 00 6F 00 72 00 61 00 33 00 h.v...t.o.r.a.3.
00480AF0 2E 00 6E 00 65 00 74 00 2F 00 66 00 75 00 74 00 ..n.e.t./.f.u.t.
00480B00 65 00 6E 00 2E 00 63 00 67 00 69 00 00 e.n...c.g.i..
2023/08/09(水) 16:06:45.43ID:pe3k6xO80
2023/08/09(水) 16:13:54.09ID:Xg+/BOvv0
2023/08/09(水) 16:15:31.35ID:zdShEnIq0
そういや逆引きの勘違い君はJaneStyleにもいたな
http://janesoft.net/janestyle/setting.phpにアクセスしてるのに
sakura.ne.jpにアクセスに行ってるという奴
http://janesoft.net/janestyle/setting.phpにアクセスしてるのに
sakura.ne.jpにアクセスに行ってるという奴
2023/08/09(水) 16:31:03.95ID:zdShEnIq0
あと、書くなら正確に書けよ
nttpcとか違うじゃん
nttecは、N.T. Technology, Inc.であってJimの会社だぞ
昔「2ちゃんねるビューア」の時代にクレジットカード情報を流出させたのがここ
nttpcとか違うじゃん
nttecは、N.T. Technology, Inc.であってJimの会社だぞ
昔「2ちゃんねるビューア」の時代にクレジットカード情報を流出させたのがここ
2023/08/09(水) 16:33:57.32ID:DfH3bGxn0
79 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/09(水) 13:17:04.32 ID:+diZnF3H0 [3/4] (PC)
浪人ログインの奴、覗いてみたけど滅茶滅茶シンプルな通信なのね
(送信)
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
X-2ch-UA: JaneXeno/230722
User-Agent: DOLIB/1.00
Host: 2chv.tora3.net
Content-Length: 36
Cache-Control: no-cache
ID=********&PW=********
(受信)
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx/1.14.2
Date: Wed, 09 Aug 2023 04:12:49 GMT
Content-Type: text/plain
Content-Length: 204
Connection: keep-alive
SESSION-ID=******************************************************
浪人ログインの奴、覗いてみたけど滅茶滅茶シンプルな通信なのね
(送信)
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
X-2ch-UA: JaneXeno/230722
User-Agent: DOLIB/1.00
Host: 2chv.tora3.net
Content-Length: 36
Cache-Control: no-cache
ID=********&PW=********
(受信)
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx/1.14.2
Date: Wed, 09 Aug 2023 04:12:49 GMT
Content-Type: text/plain
Content-Length: 204
Connection: keep-alive
SESSION-ID=******************************************************
2023/08/09(水) 18:02:18.75ID:okn8n4PJ0
>>731
ありがとう検索できた
ありがとう検索できた
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 19:56:38.97ID:0oR9YkHi02023/08/09(水) 21:02:12.11ID:1YyXB1e00
ここにあるな
https://pink-chan-store.myshopify.com/pages/developers
ちなみにこのページ、山下APIがあった間もずっと「JaneXenoで使えます」と書かれている
https://pink-chan-store.myshopify.com/pages/developers
ちなみにこのページ、山下APIがあった間もずっと「JaneXenoで使えます」と書かれている
2023/08/09(水) 21:18:05.56ID:H4vIAK/c0
2023/08/09(水) 23:42:57.04ID:H4vIAK/c0
>>738
右上の「コンビニ、WebMoneyで浪人が買えます」は罠ですね
右上の「コンビニ、WebMoneyで浪人が買えます」は罠ですね
2023/08/10(木) 00:15:32.36ID:pDemjZqb
そういえばジェーンが撤退したからWebMoneyで買えなくなったのか
実質値上げだよなぁ
実質値上げだよなぁ
2023/08/10(木) 02:38:43.34ID:GRzFtzbu0
>>740
というかそこって決済でエラーでて買えなかったんだよな
メールで問い合わせたらJaneのプレミアムRoninのほうで買えって返信された
先月末も運営板のほうで決済できなかったって報告あったけど
浪人の返金については消費者センターまで
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1688984559/
というかそこって決済でエラーでて買えなかったんだよな
メールで問い合わせたらJaneのプレミアムRoninのほうで買えって返信された
先月末も運営板のほうで決済できなかったって報告あったけど
浪人の返金については消費者センターまで
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1688984559/
2023/08/10(木) 08:08:24.72ID:uWXONMQ20
これ広告一切出てこないけどStyleみたいに広告ブロックパッチ当たってるの?
それとも無許可的な立ち位置で5chに目付けられて消される?
それとも無許可的な立ち位置で5chに目付けられて消される?
2023/08/10(木) 08:45:43.99ID:w0GfYxL+0
でも2chブラウザーはヘビーユーザーを囲い込めるからね
ヘビーユーザーの面白い・興味深い書き込みで2chのコンテンツ力が高まれば全体としての収益は上がるわけ
このブラウザーのユーザーは快適な環境と引き換えに面白い書き込みをする義務がある
ヘビーユーザーの面白い・興味深い書き込みで2chのコンテンツ力が高まれば全体としての収益は上がるわけ
このブラウザーのユーザーは快適な環境と引き換えに面白い書き込みをする義務がある
2023/08/10(木) 08:50:05.04ID:Upb92aBQ0
山下独占時代より前の仕様のままだから広告なんか出るわけない
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 08:56:42.45ID:mEZ9Hiur02023/08/10(木) 10:08:20.93ID:uGaNfYMy0
広告が出るようになるのは時間の問題でしょ
2023/08/10(木) 10:09:20.86ID:s4QAHddL0
>>747
運営の問題だろ
運営の問題だろ
2023/08/10(木) 10:13:34.87ID:FYnusARO0
>>748
Jimが広告枠を勝手に自分の息子の会社に差し替えた事が今回のクーデターの主な原因でになったから
今後は広告枠は開発者が勝手につけて稼いでくれいみたいな事言ってなかったか?
つまり運営はもう専ブラの広告にはタッチしないという認識なんだが?
Jimが広告枠を勝手に自分の息子の会社に差し替えた事が今回のクーデターの主な原因でになったから
今後は広告枠は開発者が勝手につけて稼いでくれいみたいな事言ってなかったか?
つまり運営はもう専ブラの広告にはタッチしないという認識なんだが?
2023/08/10(木) 10:29:01.81ID:s4QAHddL0
>>749
お前はそう思ってればいい
お前はそう思ってればいい
2023/08/10(木) 10:32:24.08ID:WLnwV4wI0
お前もそう思ってればいいさよなら
2023/08/10(木) 11:35:25.42ID:BFUWrA360
願望と推測がごっちゃになとるな
2023/08/10(木) 11:56:56.92ID:go9JwWPE0
styleから切り替えたけど快適ー
2023/08/10(木) 17:02:13.25ID:OMCqsoHw0
どうせ浪人買うから広告入れてくれても構わん
ってか9月までにウェブマネーで浪人買えるようにしてくれ
ってか9月までにウェブマネーで浪人買えるようにしてくれ
2023/08/10(木) 17:18:27.97ID:x7HbmNcN0
2023/08/10(木) 17:22:26.62ID:Q0EUicY/0
XENOは更新や新着チェックだるいな
楽にやれないもんかね
楽にやれないもんかね
2023/08/10(木) 17:27:08.74ID:Ixk9t3fK0
5ちゃん、ニコニコ、YouTubeにゃ金払っちゃなんねぇって
ばっちゃが言ってた
ばっちゃが言ってた
2023/08/10(木) 17:28:27.73ID:spvAqtKz0
WebMoneyは日本のだし海外の企業じゃ使えんよ
(株)ジェーンだったから代理店としてWebMoneyの支払いも出来てただけ
chMateの会社で代理店業務請け負ってくれないかな
もしくはWebMoneyプリペイドカード Lite(MasterCard)で支払いできるのだろうか
(株)ジェーンだったから代理店としてWebMoneyの支払いも出来てただけ
chMateの会社で代理店業務請け負ってくれないかな
もしくはWebMoneyプリペイドカード Lite(MasterCard)で支払いできるのだろうか
2023/08/10(木) 18:55:02.01ID:uWXONMQ20
>>756
おじいちゃんさっきごはんたべたでしょ
おじいちゃんさっきごはんたべたでしょ
2023/08/10(木) 18:56:50.71ID:pjNbYjZV0
操作性はStyleとほぼ変わらんけど細かい所が違ってイラっとする事がある
レスタブを開いた状態で他のブラウザに移ると再起動しない限りタブが復活しないのは何とかならんか
レスタブを開いた状態で他のブラウザに移ると再起動しない限りタブが復活しないのは何とかならんか
2023/08/10(木) 19:19:08.64ID:nWzUtpNQ0
ジェーンに浪人の金の返金は受けた。
ちゃんと返してくれた。
で、Xenoに乗り換えて、試しに浪人ログイン設定して、カキコできたんだが
ええのんか、これは?
ちゃんと返してくれた。
で、Xenoに乗り換えて、試しに浪人ログイン設定して、カキコできたんだが
ええのんか、これは?
2023/08/10(木) 19:28:07.57ID:spvAqtKz0
今は無料期間だから問題ない
2023/08/10(木) 19:29:39.35ID:3M5y+5Ny0
8月までは無料で使えると告知されてる
001 5ちゃんねる★ 2023/07/11(火) 00:00:00.00ID:LokiTech
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
001 5ちゃんねる★ 2023/07/11(火) 00:00:00.00ID:LokiTech
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 20:06:41.18ID:LqzbZEid0 今やOSもサブスクで月額9000円とかで販売する時代になってきたからね
花火大会も有料、図書館も有料。世の中あらゆる無料サービスが有料化している
5chも突然高額な会員費を求めるようになるよ、なにしろ円安だし
花火大会も有料、図書館も有料。世の中あらゆる無料サービスが有料化している
5chも突然高額な会員費を求めるようになるよ、なにしろ円安だし
2023/08/10(木) 20:17:08.19ID:W/J4UzI90
>>764
これもしも5chが浪人でしか書き込めなくなるとかいう暴挙やったりしたら
その時ばかりはtalkへの人の流れはあるのかもしれないw
まあそれでも5chは見るだけのものにするとかこの際移行もせずに終わりにするとかもあるから
どうなるか分からないけどね
これもしも5chが浪人でしか書き込めなくなるとかいう暴挙やったりしたら
その時ばかりはtalkへの人の流れはあるのかもしれないw
まあそれでも5chは見るだけのものにするとかこの際移行もせずに終わりにするとかもあるから
どうなるか分からないけどね
2023/08/10(木) 20:50:56.33ID:nWzUtpNQ0
2023/08/10(木) 21:45:29.41ID:dkc3+NNt0
>>760
なんやそれ
なんやそれ
2023/08/10(木) 21:55:51.43ID:86F0+oNy0
>>767
独自用語使ってる奴の疑問なんてどうせアホくさい問題だから気にしない方が精神的にいいぞ
独自用語使ってる奴の疑問なんてどうせアホくさい問題だから気にしない方が精神的にいいぞ
2023/08/10(木) 22:07:17.77ID:c+JpLwzQ0
>>760
もうすこし具体的に
もうすこし具体的に
2023/08/10(木) 22:53:12.65ID:Q0EUicY/0
2023/08/10(木) 22:53:30.26ID:uGaNfYMy0
実況禁止ですと書き込めない
回避出来ませんか
回避出来ませんか
2023/08/10(木) 23:10:31.72ID:gcPZzez90
2023/08/10(木) 23:32:05.79ID:NktMzKBQ0
Styleに劣ってると思ったなら使わなきゃいいだけなのにね
自分の思い通りにならないからって
いちいちXenoを貶めないでもらいたいもんだね
自分の思い通りにならないからって
いちいちXenoを貶めないでもらいたいもんだね
2023/08/10(木) 23:37:09.85ID:mD9JIgIm0
StyleとXenoは似て異なるソフトなんだからそれぞれに一長一短があるし
個人の好みや慣れによって人による評価だって変わってくるし
嫌なら使わなけりゃいいだけだし
改善要望があるなら作者にぶつけてみればいいし
ったくもう
個人の好みや慣れによって人による評価だって変わってくるし
嫌なら使わなけりゃいいだけだし
改善要望があるなら作者にぶつけてみればいいし
ったくもう
2023/08/10(木) 23:37:59.09ID:POTEbVx90
劣っている部分もあるだろうし、優れている部分もあるだろう
選択肢が豊富なわけじゃないから、多少合わない部分があっても使うしかないってことも多いはず
要望として出したら、実装してくれるかもしれない
選択肢が豊富なわけじゃないから、多少合わない部分があっても使うしかないってことも多いはず
要望として出したら、実装してくれるかもしれない
2023/08/10(木) 23:41:23.58ID:v/povzsk0
個人的には全く一緒
スレ検索違うけど、年に1、2回使うか使わないか程度だしw
スレ検索違うけど、年に1、2回使うか使わないか程度だしw
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 23:41:45.41ID:Q8r705dS0 Styleのほうがいいならそちら使えばいいとは思うが
中には初期設定すら弄らなくて、できるのにできない
糞という人もいる。
ま、バイナリ弄ってStyle使えばいいじゃん。
中には初期設定すら弄らなくて、できるのにできない
糞という人もいる。
ま、バイナリ弄ってStyle使えばいいじゃん。
2023/08/10(木) 23:43:47.75ID:W/J4UzI90
本来は他の選択肢あってこそのことではあるけども
どうせならそれぞれ独自の便利機能っていうのがあるほうが差別化されていいんだよね
選択肢複数あるのに機能が全部同じじゃ複数ある意味あるのか?ってなるからなあ
どうせならそれぞれ独自の便利機能っていうのがあるほうが差別化されていいんだよね
選択肢複数あるのに機能が全部同じじゃ複数ある意味あるのか?ってなるからなあ
2023/08/10(木) 23:45:29.09ID:lgBybgW70
レス抽出が赤レス画像リンク便利だねxeno
2023/08/10(木) 23:51:26.94ID:b2rJmMI30
Unicode重視しないならStyleかViewを使ったほうがいいって作者さんも言ってたし
そういうものだと思ってもらえれば
そういうものだと思ってもらえれば
2023/08/10(木) 23:53:55.54ID:hTZwlHjV0
というかワザワザ下げに来るようなやつって山下配下の社員だから構うだけ無駄
2023/08/11(金) 00:39:04.15ID:pe65vJZc0
2023/08/11(金) 00:42:20.62ID:k2NUU6Ou0
2023/08/11(金) 00:47:02.73ID:cbv0dJqM0
>>782
設定→基本→書き込み タスクバーを使う
設定→基本→書き込み タスクバーを使う
2023/08/11(金) 00:53:41.36ID:N0zkj2Mx0
>>782
多分何かの拍子で設定がアホになってる
タスクバーを使うで治らなかっら
Jane2ch.iniの
Writeセクション
WriteFormって書いてるところ
全部消して保存してみ
もちろん、Jane2ch.exeは終了させてからで
必要に応じてバックアップもな
多分何かの拍子で設定がアホになってる
タスクバーを使うで治らなかっら
Jane2ch.iniの
Writeセクション
WriteFormって書いてるところ
全部消して保存してみ
もちろん、Jane2ch.exeは終了させてからで
必要に応じてバックアップもな
2023/08/11(金) 00:59:12.15ID:cbv0dJqM0
ちなみにタスクバーを使うをチェックせずに最小化した場合は画面左下のほうに最小化されたウィンドウがある
2023/08/11(金) 01:02:44.88ID:dS6Flav00
質問スレの方ではレス貰えなかったのでこちらに書かせてください
色々設定してもブラウザ閉じるとまた最初からになってしまうのですが
設定を保存するにはどうすればいいでしょうか
色々設定してもブラウザ閉じるとまた最初からになってしまうのですが
設定を保存するにはどうすればいいでしょうか
2023/08/11(金) 01:05:56.39ID:oaXCHsey0
2023/08/11(金) 01:10:48.49ID:qUs1esb40
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 01:24:50.12ID:dS6Flav002023/08/11(金) 01:52:20.83ID:sInlAMUx0
2023/08/11(金) 01:52:40.25ID://zE2N+s0
ProgramFiles(x86)やProgramFilesにインストールしていても、設定はVirtualStoreフォルダに書き込まれるしなぁ
Jane2ch.iniが読み込み専用になっているとか?
Jane2ch.iniが読み込み専用になっているとか?
2023/08/11(金) 01:55:42.98ID:ji2zrveO0
ジャニエクセオンてタルクに対応してないんのか
2023/08/11(金) 02:09:13.27ID:A2zVN30W0
Styleだけだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 02:17:21.79ID:dS6Flav00 >>792
>Jane2ch.iniが読み込み専用になっているとか?
これの確認方法がわからないです
すべてのプログラムにxeno出てこないのでCドライブにフォルダコピーしてみました
これで元のフォルダ削除して再起動してみようかと思ったんですが
駄目でまた一から設定してる姿が思い浮かんで踏み切れない
>Jane2ch.iniが読み込み専用になっているとか?
これの確認方法がわからないです
すべてのプログラムにxeno出てこないのでCドライブにフォルダコピーしてみました
これで元のフォルダ削除して再起動してみようかと思ったんですが
駄目でまた一から設定してる姿が思い浮かんで踏み切れない
2023/08/11(金) 02:46:44.65ID://zE2N+s0
読み込み専用(書き込み禁止)にするとエラーメッセージ出たから、残念ながら違うようだ
いくら何でもメッセージボックス出たら気づくはず
C:\MyApp\JaneXeno\ みたいな感じでインストールして、再設定した方が良さそう?
いくら何でもメッセージボックス出たら気づくはず
C:\MyApp\JaneXeno\ みたいな感じでインストールして、再設定した方が良さそう?
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 02:59:58.14ID:dS6Flav00 インストールした場所が悪かったのかなCドライブ空きが少なかったんで
他のHDDに入れたんだけど、とりあえず明日>>795で書いたのやってみて
それで駄目なら再インストールしてみます助言ありがとうございました
他のHDDに入れたんだけど、とりあえず明日>>795で書いたのやってみて
それで駄目なら再インストールしてみます助言ありがとうございました
2023/08/11(金) 03:55:31.25ID:vaodv0DN0
長く使わせてもらったStyle(ソフトウェア)には恩義を感じるし、ちょっと感謝もしてるけど、
UAで切られるなんてことになったので、離れるほかなかった
いずれ再度オープンソースになり、リファクタリングが進めば、とも思わなくはない
でも、なんといっても、Doeが好きだった
UAで切られるなんてことになったので、離れるほかなかった
いずれ再度オープンソースになり、リファクタリングが進めば、とも思わなくはない
でも、なんといっても、Doeが好きだった
2023/08/11(金) 03:57:44.30ID:e6B8oJHq0
Janeシリーズってオープンソースの条件っていつ変わったんだ?
2023/08/11(金) 04:18:16.11ID:VLn+5l5i0
山下がオープンソースにするとモチベが
上がらないと言ってたSyleがオープンソース
だったことなんて一度もないし、
何と勘違いしているんだろう。
上がらないと言ってたSyleがオープンソース
だったことなんて一度もないし、
何と勘違いしているんだろう。
2023/08/11(金) 04:20:05.39ID:4gfx87fR0
オープンソースの条件ってあるの?
大元のJane Licenseならコレだけど個別のLicenseは知らない
Jane License version 1.2
Janeはフリーソフトウェアです。
このソフトウェアを使用したことに起因する結果については、明示的にも暗黙にも一切保証しません。
人に迷惑をかけたりしない範囲でご自由にお使いください。変更、再配布、他ソフトウェアへの組込も自由です。
大元のJane Licenseならコレだけど個別のLicenseは知らない
Jane License version 1.2
Janeはフリーソフトウェアです。
このソフトウェアを使用したことに起因する結果については、明示的にも暗黙にも一切保証しません。
人に迷惑をかけたりしない範囲でご自由にお使いください。変更、再配布、他ソフトウェアへの組込も自由です。
2023/08/11(金) 04:26:47.98ID:S8+seZRd0
自身はオープンソースだとモチベが上がらないとグダついて他オープンソースから美味しい仕様パクってクローズにしたら
ソース寄越さないと方式に認めないと言い出して好き勝手出来ないとわかったらさっさと破壊工作活動仕込んで逃げ出す。
端的に言って糞では?
ソース寄越さないと方式に認めないと言い出して好き勝手出来ないとわかったらさっさと破壊工作活動仕込んで逃げ出す。
端的に言って糞では?
2023/08/11(金) 04:30:24.28ID:fhK/GpLa0
OpenJane Licence2に改まっているけど
そのへんの条件は変わってないはず
ただし、各派生作者が公開したものは
それに当てはまらない。OpenJaneLicence2に
準拠するって明記してるのOpenJaneViewくらいじゃないの
そのへんの条件は変わってないはず
ただし、各派生作者が公開したものは
それに当てはまらない。OpenJaneLicence2に
準拠するって明記してるのOpenJaneViewくらいじゃないの
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 04:34:15.70ID:nlsPlbk/0 ショートカットキーがコロコロ変わるバグさえ今だに直せないのに?
2023/08/11(金) 05:06:00.67ID:U4cnWg940
遭遇したことない
2023/08/11(金) 05:07:25.33ID:4gfx87fR0
大昔、改造総合スレで改造してた頃はそこまで深く考えてなかったけど
Jane2chLovelyとかOpenJane Licence2の記述があるものはあったね
Jane2chLovelyとかOpenJane Licence2の記述があるものはあったね
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 05:43:16.98ID:HnbFpKht02023/08/11(金) 06:00:33.40ID:+uicia4O0
2023/08/11(金) 07:14:37.40ID:Kul1y04I0
>>807
ねえよバーカ
ねえよバーカ
2023/08/11(金) 08:09:44.05ID:ltDxRapo0
>>802
破壊工作は今でも続いてるんでクソ以下
実際Styl民への嫌がらせで過去ver仕様いじくって5chに繋げられないようにしてるし毎日5chへスクリプト爆撃やってるしね
例の事件でJimがStyl接続のUAだけ規制しだしてStyl民バイナリ解析してまでやってるからね
破壊工作は今でも続いてるんでクソ以下
実際Styl民への嫌がらせで過去ver仕様いじくって5chに繋げられないようにしてるし毎日5chへスクリプト爆撃やってるしね
例の事件でJimがStyl接続のUAだけ規制しだしてStyl民バイナリ解析してまでやってるからね
2023/08/11(金) 08:52:08.30ID:Ln0UGUQC0
>>756
下矢印アイコン右クリックで対応できてるけど
下矢印アイコン右クリックで対応できてるけど
2023/08/11(金) 09:58:18.79ID:aSN2FnXC0
>>807
keyconf作ってても変わるならわからんな
keyconf作ってても変わるならわからんな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 10:29:47.83ID:V1OhHUyl0 >>807
NとGはあるけどZは未経験だわ
NとGはあるけどZは未経験だわ
2023/08/11(金) 10:36:42.21ID:XcOKI0XT0
間違えてお気に入りアイコン押してもう一回押しても二度と解除されない仕様が
めっっっっっっっっっっっっちゃストレス
作者はガイジ?
めっっっっっっっっっっっっちゃストレス
作者はガイジ?
2023/08/11(金) 10:39:08.58ID:cRbWCHfb0
無理に使ってくれなくてもいいんだが馬鹿なの?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 11:04:25.49ID:UkCe1Ks80 無理にでも使って欲しいが?
2023/08/11(金) 11:35:35.65ID:zs6jwbwU0
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 11:39:20.53ID:jr5xopT+02023/08/11(金) 11:48:32.03ID:4NgNm0tW0
スレタブの一斉更新はあるのに板タブの一斉更新がないのが不便
2023/08/11(金) 11:52:15.79ID:pe65vJZc0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
