Jane Style (Windows版) Part244

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/23(日) 14:55:23.03ID:egN2EIfh0
▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part243
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/
2023/07/23(日) 19:08:11.91ID:mHpejpGm0
>>4
> [4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
> 0025B663 8B43 → EB26
> 0025C170 B3018D45E8 → E9D7040000

この辺だろうね
2023/07/23(日) 19:09:50.06ID:yPa6+Mli0
Beなんて使う人ほとんどおらんから放置でも別にいいよ
2023/07/23(日) 19:11:32.83ID:RqkpeDFL0
改造で使えているのに何を今さらって
2023/07/23(日) 19:14:29.67ID:pldKiGyo0
>>9
Style原理主義者ガイジw
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:15:36.91ID:AT2xUQsA0
今日脱出完了
意外と容易かった
2023/07/23(日) 19:17:56.81ID:tDD7GSo70
山下の嫌がらせなんて数日もせんで乗り越えた
それより5ch運営のクソ規制に長期間ずっと苦しめられ
今は次の嫌がらせを待つ日々
2023/07/23(日) 19:20:11.01ID:Ojzjm8tG0
>>76
山下信者とは5.00とTalkを使わせたい奴らのこと
4.23で5chを使うのは山下に対する最高の意趣返しであって
それに不満垂れてる連中こそが山下信者の工作員
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:26:46.15ID:EmrzfkWc0
いつまでも意地張ってないで
sikiあたりに引っ越したらどう?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:26:48.91ID:LZv9daZ10
酸っぱい5.00と死期のごり押しは
ちょんげえじだろw
2023/07/23(日) 19:29:53.71ID:1oUuDJxg0
sikiを試して見たけれど使い辛いね
styleを使いつつXenoを設定中
2023/07/23(日) 19:29:54.34ID:yPa6+Mli0
Sikiも触ってはみたけどちょっと馴染まんね
2023/07/23(日) 19:33:31.61ID:gBm91aEB0
随分伸びてるから5chに動きあったのかと思ったらこれだよ(´・ω・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:35:37.12ID:ZMpNzSyk0
>>86
単純に思考が止まっててstyle以外のものを受け付けないだけなのと物覚えが悪いだけの言い訳じゃん
使っていれば覚えるし公式だってwikiだってあるのに
初回設定がややこしい部分はstyleも同じだし、
むしろstyleのほうが変更点に合わせるために都度スレを見張ってなくてはいけなくて手間は同じじゃん
2023/07/23(日) 19:36:58.68ID:DrmOyceJ0
仕事できない老害は新しいモノに慣れられないからしょうがない
2023/07/23(日) 19:37:37.29ID:lLdgI4sU0
>>89
sikiガイジ効いてて草
2023/07/23(日) 19:38:24.72ID:3+BLAYS50
BeはBe専用のAPIが単独で動いてるからちょっと事情が特殊なんじゃないかなって
2023/07/23(日) 19:38:47.09ID:gBm91aEB0
>>89
styleの初回設定が終わってるから使ってる訳で
これからどうなるかもわからんのに態々移行して又初期設定する気無いだけだぞ
2023/07/23(日) 19:39:53.87ID:7odhMyGg0
sikiはまだこれからがあるけど
将来のないSpyleにいつまでもしがみつく方がガイジw
2023/07/23(日) 19:42:25.45ID:v71DUc5F0
またガイジの専ブラ作者がしょうもないゴミアプリの宣伝にきたのか
2023/07/23(日) 19:43:11.00ID:KsilcxD70
BeってAPIなんだ?
そもそもBeってなんのためにあるのか今回ググるまで全く知らなかったんだけど
これっていつごろから存在するもんなんだろ

わざわざこんなもの使う人って本当におるんかって気がするんだが
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:44:12.17ID:xRaY+r6j0
乗り換えた所で同じ時期に使用不能になると思ってるから
無駄な事はしたくないだけだな
2023/07/23(日) 19:44:37.75ID:lLdgI4sU0
Style全規制じゃあるまいし
UA偽装するだけでいいのに一から設定してられん
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:46:27.44ID:ZMpNzSyk0
>>91
ワイはSikiとXenoとStyleの三刀流やで
もっともstyleはダークモードにできないから確認用やな

>>93
ヨコからいっちょ噛みしたい感じですか
かまちょですか
2023/07/23(日) 19:48:20.78ID:gBm91aEB0
>>99
何の確認?
2023/07/23(日) 19:49:40.96ID:C+YDbKUH0
>>99
どれが一番いい?
2023/07/23(日) 19:51:03.63ID:lLdgI4sU0
>>99
ダークモードガイジが何だっていまだにStyleスレにいるんだか
sikiとXenoがダーク対応になったのがつい最近なのか
2023/07/23(日) 19:51:10.81ID:RqkpeDFL0
>>90
動作を解析して、パッチ作成しているのは、ベテランたちだぞ
2023/07/23(日) 19:51:52.23ID:Ojzjm8tG0
>>84
他人が4.23で5ch利用してるのがお前に不都合あるのか?w
山下信者よほど悔しいのか?wwww
2023/07/23(日) 19:53:09.99ID:W9It8iS60
>>103
そのベテランな解析班たちが活動終えてXenoに移行していくと言ってるけど
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:57:20.85ID:ZMpNzSyk0
>>100
君にもっと先に書いておくべきだったね
かまちょすぎ。

>>101
ダークモードで扱いたいって場合は
Siki、Xenoになる
が、SikiはXenoに比べて重たい

>>102
少なくともnanaのスレにいた段階からstyleスレでダークモードの話題を出していたけれど
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:57:47.38ID:5FbwT8SW0
俺は一応長年使ってたギコナビを再度使うことにするけど、
Janestyleも10数年平行して使ってたから、切り捨てるのは忍びない
ただ、
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931
とか食らうのは切ないなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:03:57.89ID:EmrzfkWc0
>>104
馬鹿じゃねーのこいつ
2023/07/23(日) 20:04:27.65ID:lLdgI4sU0
>>106
お前が昔からダークガイジなのに話題なんか関係ないだろ
2023/07/23(日) 20:06:23.35ID:gBm91aEB0
>>106
まさかダークモードが実装されたかどうかの確認?
4.23には絶対来ないから確認しても無駄なのに・・・(´・ω・`)
2023/07/23(日) 20:06:36.98ID:C+YDbKUH0
Xenoはjaneと寸分違わぬ感じで違和感なく使用できるのか?
主な仕様の相違点などがあったら教えてくれm(__)m
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:07:36.43ID:ZMpNzSyk0
>>109
ん?我が國日の丸日本国の日本語で頼みます。
昔からダークガイジなのに話題なんか関係ないだろ?????
いやだからダークガイジだからこそダークモードの話題を書いているわけですが
大丈夫ですか?もしかして公立校出身の貧乏人でしたら正座しておはなしをお伺いいたします。
2023/07/23(日) 20:08:10.23ID:ZzXrdF3F0
Xeno、更新続いてるね
2023/07/23(日) 20:08:42.22ID:U2DhdBOy0
>>111
それなりには違うところはある
自分のよく使っていた機能があるかないかっていう問題が大きいはずなので
実際に自分で使ってみないことには結局分からないと思う
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:09:00.24ID:ZMpNzSyk0
>>110
開発環境をそろえて頂いて、叡智をもってすれば可能でしょう。
私はできると信じております。
あとはXenoもStyleも祖は同じですからね。
共通の話題もあるとういことで。
2023/07/23(日) 20:12:16.74ID:Ojzjm8tG0
>>108
他人が使うソフトが気になって仕方ないお前の方が馬鹿だろ
いや完全に頭イカレてるのかwwww
2023/07/23(日) 20:13:14.88ID:gBm91aEB0
>>115
開発環境も何もstyle作者は5chからトンズラこいた(´・ω・`)
2023/07/23(日) 20:14:46.59ID:1oUuDJxg0
>>105
納得
2023/07/23(日) 20:15:08.41ID:lLdgI4sU0
>>112
ダークモードの話題があろうがなかろうがStyleはいまだに未対応なんだから関係ないだろ
話題があろうがなかろうがお前が昔からダークガイジってだけ
2023/07/23(日) 20:16:09.18ID:lLdgI4sU0
>>116
多分山下信者の部分じゃないか
2023/07/23(日) 20:18:29.49ID:v71DUc5F0
コリオチの信者も相当頭おかしいけどな
2023/07/23(日) 20:20:20.40ID:Ojzjm8tG0
>>120
他人が4.23で5ch使っててそれが気に食わないのなんて山下信者くらいのもんだろw
まともな健常者は他人が何使おうとどうでもいいし気にしないわw
Siki使いたい奴は勝手に使えば良いしこのスレを見に来る必要すらない
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:23:09.03ID:ZMpNzSyk0
>>117
悲しいかもしれませんが希望はあります、そう信じましょう。

>>119
レスバ弱そう。頭の回転も鈍そう。だからそんな一方的な感情ぶつけるようなレスになる。
ところで公立学校出身の貧乏人ですか?でしたら今後関わらないでいただけると助かります。
2023/07/23(日) 20:24:17.02ID:3+BLAYS50
Beの情報をまとめようとしら吸われた!
2023/07/23(日) 20:27:30.86ID:Ojzjm8tG0
>>123
ダークモードガイジこそこのスレに関わるなよw
学習能力ゼロなのか?w
2023/07/23(日) 20:27:48.68ID:lLdgI4sU0
>>123
負けてて草
sikiやXenoがあるのに昔からStyleスレでダークモードの話題をしてるダークガイジ
2023/07/23(日) 20:28:41.96ID:lLdgI4sU0
>>122
sikiガイジとかじゃね
4.23規制以前に昔からいるぞ
2023/07/23(日) 20:30:21.37ID:krB8UV/E0
>>123
> ところで公立学校出身の貧乏人ですか?でしたら今後関わらないでいただけると助かります。
お前みたいな三流一貫私立が何を言っているのやらw
2023/07/23(日) 20:38:47.55ID:YBQPU+cQ0
相変わらずスレタイも読めない非日本人が湧いてんな
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:44:43.27ID:ZMpNzSyk0
>>125
慎んでお断りさせていただきます。

>>126
何について何が負けているかを具体的に書いていただけると助かります。
ただ負けているだけじゃ伝わらないというか。
あっ、2行がそうなんですかね?いや、ちがうか。
人と接する機会を増やしましょう。

>>128
特別区で一番上位の中高一貫男子校出身です。
大学は藝術関連でしたので都内の国公立を選びました。
あっ、おそらく信用されないのかもしれませんね。
穿った見方をしている方は素直に物事を受け入れることが出来ないように体がそうさせているので。
これはまず私の身の上話をするまえに治療が先でしょう。
明日は月曜日ですので病院にでも通院してみましょうね。
2023/07/23(日) 20:46:14.11ID:ciPixeun0
ブーメラン職人現る
2023/07/23(日) 20:46:53.60ID:lLdgI4sU0
>>130
言い返せなくて関係ない悪口
負けてるじゃん
2023/07/23(日) 20:47:58.10ID:lLdgI4sU0
ID:ZMpNzSyk0
ダークモードガイジ
長文ガイジ
句読点ガイジ
2023/07/23(日) 20:48:41.66ID:sLjbyueG0
ガイジはスルーで。
つい先日レスバで惨敗したのを忘れるくらいの脳みそしかない奴なので構うとキリがない
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:49:22.75ID:w2vU5VMg0
>>130
つまり筑波大学附属駒場高校から東京藝術大学に進学されたのですね
2023/07/23(日) 20:53:26.01ID:Ojzjm8tG0
>>130
もう4.23にダークモードが搭載されることは一生無い
お前の希望通りにならなくて悔しいマジキチざまぁwww
2023/07/23(日) 20:55:06.53ID:krB8UV/E0
>>130
> 特別区で一番上位の中高一貫男子校出身です
校名言わないで逃げるんじゃ信用されないわなw
2023/07/23(日) 20:56:40.33ID:Hy/g46Ue0
>>136
バイナリ改造でダークモード追加ぐらいできないものなのか?
2023/07/23(日) 20:58:24.90ID:lLdgI4sU0
sikiやXenoがあるのに昔からStyleスレでダークモードの話題をしてるダークモードガイジ
何かしらの確認のためにいまでもStyleを使いStyleスレにいる
何年話題にしても対応されなかったのに絶望的な今もまだいる
確認が必要なStyleを使いつつ欠陥品のsikiやXenoを使っている
2023/07/23(日) 20:58:46.69ID:Ojzjm8tG0
>>138
誰がやるの?
出来るならタークモードガイジ本人がやれば良いんじゃね?w
2023/07/23(日) 21:12:10.89ID:RqkpeDFL0
フリーソフトって、本人が使いたい事が作成の同期だからね
解析して改造してくれてる人たちが、他にすることなくなったら
要望を聞いてくれるかも知れないが、急ぐなら自分でやる方が速いよ
2023/07/23(日) 21:16:42.00ID:lLdgI4sU0
自分でできないから何年もダークモードの話題してるんだろこいつ
2023/07/23(日) 21:19:46.04ID:KsilcxD70
ダークモード使いたいなら使えるJaneあるじゃん
2023/07/23(日) 21:21:55.91ID:Hy/g46Ue0
>>143
Xenoのことなら、あれのダークモードはダメだ
自分の書き込みの「自分」の文字色だけライトモードの文字色のままだから読めなくなる
2023/07/23(日) 21:23:28.62ID:KsilcxD70
改善要望だせばいいじゃん
2023/07/23(日) 21:23:37.45ID:RqkpeDFL0
画面レイアウトなど、使う上で支障が無いものは後回しにされるよ
その辺でわがまま言わないでほしい
2023/07/23(日) 21:30:08.92ID:Yx7YTjwb0
>>144
10パターン?あるダークモードのパターンのどれを使ってんの?

俺は読めるけど
2023/07/23(日) 21:30:10.08ID:lLdgI4sU0
>>144

そこまでして欠陥品使うってどんだけ好きなんだダークモードガイジ
2023/07/23(日) 21:30:48.27ID:lLdgI4sU0
>>147
多すぎて草
2023/07/23(日) 21:32:13.67ID:Yx7YTjwb0
色弱なら知らんけどw
少なくとも俺は困ってない
2023/07/23(日) 21:32:59.11ID:Ojzjm8tG0
>>147
Xenoスレでやれよアホw
2023/07/23(日) 21:34:23.52ID:Yx7YTjwb0
www
2023/07/23(日) 21:35:16.21ID:Yx7YTjwb0
>>151
ごっめーん
Styleにはなかったもんね
2023/07/23(日) 21:36:26.72ID:Hy/g46Ue0
>>147
どうやら、どのダークモードであっても、StyleのSkinでダークモードにするとダメらしい
Xenoに同梱のSkinとうまくMergeしてくれってことか
2023/07/23(日) 21:36:46.25ID:L4XAV6re0
>>144
そんなのスキン使えば色なんて自在に変えられるだろ
2023/07/23(日) 21:36:58.65ID:3+BLAYS50
BE - Vikipedia
https://2ch.me/vikipedia/BE
>概要
>2004年11月21日に2ちゃんねるユーザーの個を強調するため、当時の管理人ひろゆきによって導入された(以下、BE1.0)。

Web掲示板ブラウザ+POP3クライアント
http://uktaniyama.web.f;c2.com/tools/2.html
>BE@2ch対応
>BE@2chに対応した板の情報を2.iniの[be2ch]セクションに追加してください。
>2011-03-31現在では以下のように記述します。
>toki.2ch.net/argue=1
>toki.2ch.net/nandemo=1
>yuzuru.2ch.net/be=1
>BE@2chに対応した板を開いて、[操作]-[設定変更]を実行して、[BE@2ch設定変更]ダイアログで、認証情報を設定し、[OK]を押します。
>BE@2chにログインし、cookieを保存します。

Jane Style (Windows版) Part220
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1677920782/783-784
2023/07/23(日) 21:44:40.15ID:QHhqk1f/0
>>154
スキン変えてるけど確か強制的にダークモードスキン優先されんだっけか
スレッドツールバーも変えてアイコンボタン増やしてるからそもそも使えないな
そこが優先されればいいのだけど
2023/07/23(日) 21:44:53.30ID:L6s15f2H0
ふたつほどNGにしただけでスッキリするなw
2023/07/23(日) 21:45:47.02ID:Yx7YTjwb0
>>154
StyleのSkin?
スレビューの文字色を変更できないってオチか
設定基本その他ダーク
2023/07/23(日) 21:51:26.30ID:ciPixeun0
>>144
「自分」を消してバーの色変えるとかではダメか?
https://i.imgur.com/CuimOU1.jpg
2023/07/23(日) 21:51:53.19ID:L4XAV6re0
>>159
ダークモードでも、「自分」や「本文」の色は変えたらちゃんと反映するけどね
<font color=red>とかを入れてみて確かめた
2023/07/23(日) 21:54:23.25ID:i5yORGbg0
【独自】国連専門家が来日 ジャニーズ“性加害”聞き取りへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/35215968cd902c932fdb0a1a2565f9090a2ee7c1

ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長による性加害をめぐる問題で、被害を訴える元所属タレントらから
ヒアリングを行う予定の国連の専門家が来日した。22日に来日したのは、国連の「ビジネスと人権」作業部会の
ピチャモン・エオファントン氏。

エオファントン氏は7月24日から8月4日にかけて、企業活動が人権に及ぼす悪影響を調査することにしていて、
ジャニー喜多川前社長による性加害を訴える元所属タレントらへの聞き取りも行う予定となっている。
国連「ビジネスと人権」作業部会 ピチャモン・エオファントン氏「様々な問題を検討する。それ(ジャニーズ性加害問題)も
その一つ。現段階でこれ以上話せることはない」作業部会は、8月4日に記者会見を行う。
2023/07/23(日) 21:57:30.82ID:5PeZcRWA0
>>160
スレチガイジ
2023/07/23(日) 21:58:45.68ID:C+bUI/SL0
Xenoって自分でXeno使ってない人間が作ってるから使い勝手がゴミ
自分で使ってる人間が作ったのがstyleなんだと改めて思った
2023/07/23(日) 21:58:48.49ID:0TfgFxYP
>>144
Optionの中にあるskin_Doeを見れば分かるがdark_attrib.iniっていうダークモード用のattrib.iniが用意されているぞ
attrib.iniはstyleと一緒

スキンカスタマイズ [5ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/doe.html
2023/07/23(日) 22:01:05.68ID:HoWw6ide0
こういう空気だと解析する人もやる気なくすと思うけど、それが狙いなのかな
2023/07/23(日) 22:02:07.76ID:0TfgFxYP
>>161
その書き方だとライトモードもダークモードも書き換わっちまう
dark_attrib.iniを用意すれば同じスキンでもモードによって文字色を変えられる
2023/07/23(日) 22:05:47.74ID:ok2tJG6A0
>>2
これは別物?上で良いのかな?
[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C170 B3018D45E8 → E9D7040000

[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025C170 B3018D45E8 → E9E7040000
2023/07/23(日) 22:06:01.77ID:ciPixeun0
AttrEdit.exe使ってattrib.ini読み込むとええで
多分今でもどっかに落ちてるはず
2023/07/23(日) 22:11:22.26ID:Y6CB3oXt0
>>168
上でOK
2023/07/23(日) 22:14:13.77ID:0TfgFxYP
>>168
上で良かったはず
浪人IDをbodyに追加する
それしないとBBx規制されちゃうって報告があったんだわ
2023/07/23(日) 22:16:13.72ID:Y6CB3oXt0
>>171
それは単にBBxになってるIPで書き込もうとしてるからでしょ
2023/07/23(日) 22:19:15.85ID:ok2tJG6A0
>>170-171
ありがとう
2023/07/23(日) 22:19:25.50ID:0FtkVnr10
>>168
> 0025B663 8B43 → EB26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/445
API無効化したうえで浪人も使えるようにするためのもの

> 0025C170 B3018D45E8 → E9D7040000
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689577693/967
下のE9E7040000だと不具合で出る場合があるらしいのでE9D7040000に修正
2023/07/23(日) 22:22:11.87ID:K9Yxk72n0
>>2
72→EBとか75→EBってパターンが多いのはなんでなん
2023/07/23(日) 22:28:03.19ID:U2DhdBOy0
>>175
するをしないにかえるとかそういうシンプルな記号の部分変えてそう
ちがうけども==を=~だかみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況