JaneXeno 77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/18(火) 13:46:58.49ID:59XnKK4L0
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

◆JaneXeno公式  http://janexeno.client.jp/     (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう

□Jane Xeno Wiki
  https://www23.atwiki.jp/janexeno/

◇別途インストールしたほうがいいモノ
 正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)  (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
 indy.fulgan.com - /SSL/  (httpsへのアクセスに必要)
  https://indy.fulgan.com/SSL/
 SQlite  (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
  https://www.sqlite.org/

□□前スレ
JaneXeno 76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441653/
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 18:04:45.53ID:hlGA0Yt+0
Styleがイキってる間もコツコツ開発を続けていたのか
大したもんだな
2023/07/18(火) 18:18:34.53ID:ahDiUjm60
まじで助かったわ…
ありがとう制作者
2023/07/18(火) 18:20:01.15ID:HI0n4VVU0
やっとスレ検索できたわ

でも常表示のツールバーからスレ検索は必須の機能よ
スマホ使う度に一々電源入れないといけないくらい
わざわざ検索からスレタイ選んでは厄介

それを使うのに絶対必要なUIもとい機能みたいなもんよ
2023/07/18(火) 18:20:16.08ID:Flk1fx0f0
API以降は集金機能しか実装してないSpyleよりXenoの方が更新点多いんじゃないか
2023/07/18(火) 18:21:28.18ID:jtVheS7a0
>>41
フォルダ丸ごと違うPCにコピーして問題無く動くんだからフォルダ全コピーでいいんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 18:27:37.07ID:pl4/NytU0
39 あぼーんになってるけどなんでだ
2023/07/18(火) 18:37:02.39ID:VJE5r+PS0
>>44
Styleにその検索ツールバーがあるのは確か昔Yahooと提携してたからじゃなかった?
2023/07/18(火) 18:44:15.48ID:o/yRAUVr0
>>44
検索窓の呼び出しをマウスジェスチャに割り当てる
2023/07/18(火) 18:50:53.33ID:v3bJogOQ0
ctrl+Fで出てくるんだからいいじゃねーか
2023/07/18(火) 19:03:34.23ID:HI0n4VVU0
>>50
それは検索
スレッドタイトル検索とはチガウよ
2023/07/18(火) 19:12:49.00ID:rf2nBAhG0
>>51
スレ検索って、スレタイ検索のこと?
スレ一覧(板クリックしてスレタイずらずら並ぶ画面)でCtrl+F
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 19:34:55.98ID:cAVj9bLe0
設定-基本-その他で、テーマをダークにして、
ダークモード用スタイルをWindows 10 Darkにしているのですが、
(それ以外の設定-外観の項目はデフォルトのままです)
板欄やスレ欄(黒)とスレ本文(黒よりやや灰色ぎみ)の色が違います。
このスレ本文の色を板欄やスレ欄に合わせたいのですが、
具体的にどのような方法で変えることが出来るでしょうか。
お教えください。
2023/07/18(火) 19:47:22.22ID:pl4/NytU0
>>53

JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
2023/07/18(火) 19:49:47.99ID:jlvM8SIJ0
>>52
お前もう初心者質問スレ行け
2023/07/18(火) 19:57:50.67ID:cqCYL/p60
>>52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514958091/
2023/07/18(火) 20:03:56.51ID:G4kJxwez0
なんつーか「Styleでできた〇〇ってどうすんの?」的な質問って具体的に細かい挙動まで説明でもしないと
Xeno使ってきた人からすると「知らねーよ」でしかないわ
2023/07/18(火) 20:12:14.48ID:w7ynVRFM0
それに答え続ける人がいるのは凄いよね
細部まで理解して即解が出てくる
2023/07/18(火) 20:19:03.29ID:OWym0rpg0
普通両方使うでしょ
2023/07/18(火) 20:19:11.05ID:OWym0rpg0
いやこれは普通じゃないわ
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 20:32:17.66ID:pl4/NytU0
山下スタイルは一生使うことないね
2023/07/18(火) 20:48:55.20ID:mlbLveaO0
Styleスレの連中ってXenoのUAに偽装しとけばいいだろって平然と言う糞ガイジどもだからな
Xenoの本体だけStyleに上書きしてエラー出たーとか言ってるようなのもいるし
2023/07/18(火) 20:49:43.95ID:9Ss39x2H0
>>58
答える側も元Style使いだからな
2023/07/18(火) 20:56:20.13ID:JuzGB69Q0
今ちょっと使ってみたけど
横長で使ってると右側がスカスカになるんで
ここにスレタブ板タブ移動できたら良いなと思った
2023/07/18(火) 21:00:16.78ID:cUalWL5b0
最後まで読んだスレを
スレ>ここまで読んだ>最後まで読んだ
を実行すると「ここまで読んだ」が解除される。
これ何とかして欲しい。バグだよね?
2023/07/18(火) 21:01:34.79ID:pl4/NytU0
この開いてるスペースでYouTube再生できたら
実況しながら配信見れたりしていいなとは思う
2023/07/18(火) 21:02:14.74ID:HLCq0hUO0
>>1
この公式が複数のセキュリティソフトにブロックされてダウンロードが困難なんやけど、他から落とせるとこない?
2023/07/18(火) 21:06:22.71ID:JuzGB69Q0
>>66
それもいいね
使用者によって使いやすくなるカスタム幅がもうちょっと欲しいな
2023/07/18(火) 21:09:17.73ID:pufTDsAk0
前スレ>>353でスキンをうpした者です。今回はアイコンです。どこで拾ったか覚えとらんw
必要なら差し上げます
https://imgur.com/b7L3vNE
https://28.gigafile.nu/1026-d156255b55010fd1067729bc7b77fd4bf
2023/07/18(火) 21:15:43.49ID:pufTDsAk0
あといろんなツールがあるんだけど2007年だとか2008年だとか動くのかな?
スキン作成ツールだとかいろいろw

時間があったときにあげますわ
2023/07/18(火) 21:17:45.38ID:DAvLeyC50
質問スレ見てると日本語伝達能力が低い書き込みばかりで頭が痛くなる
よく付き合ってられるな

と思ったらこっちにもか>>65
意味がさっぱり分からないんだけどスレ内に栞二つ差し込みたいのか?
「ここまで読んだ」が複数あったらどこまで読んだか混乱するだけじゃないのか何だそのイミフな仕様は
2023/07/18(火) 21:20:43.97ID:G+xi5JFs0
>>62
Xenoだって7/10まではAPI串で常にたのブラウザのUAを利用してたんだからお互い様だっての
2023/07/18(火) 21:27:12.39ID:/1EfMvYq0
>>64
表示(V)→開いているスレ
を使えばできる(板はできないけど)
デフォでは左側に出るけど右側に表示するとかスレタブ消すとかもできる

>>66
ブラウザのピクチャインピクチャ機能を使おう
2023/07/18(火) 21:27:40.42ID:pzadLfWX0
>>69
使い方わからんけどありがとな

exeアイコンってどうやったら差し替えられるんだ?
2023/07/18(火) 21:31:00.16ID:pzadLfWX0
右側と左側が空くって同じことだと思うんだけど左にスレ欄タブ置くのじゃダメなのか?
"開いているスレ"じゃないと右に置けないし俺はこっちのが好きだけど
2023/07/18(火) 21:32:03.92ID:cUalWL5b0
>>71
回答スキルないのに投稿するな。
「ここまで読んだ」が複数なんて言ってない。
解除してないのに解除されるんだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 21:32:09.49ID:ahDiUjm60
こよりちょっとかわいいじゃん
2023/07/18(火) 21:34:50.01ID:aU7ENUP40
質問が意味不明なうえに悪態つくと二度と回答してもらえないわけだが
いったい何年2ch or 5chやってんだろうと不思議に思う
2023/07/18(火) 21:35:03.28ID:v3bJogOQ0
NG ID:cUalWL5b0
2023/07/18(火) 21:35:04.87ID:amt84/oL0
>>1
JaneXeno Part21
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/219

219 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 21:11:03.56 ID:4r6oKfJ6
>>214
>>215

64bitならOpenSSLは今はこっちが最新
https://knowledge.broadcom.com/external/article/265006/openssl-102zg-and-older-vulnerabilities.html

openssl_102zh-win64_12806_and_above_1682702316548.zip

これが最新
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 21:36:26.88ID:+jtCHZcq0
マジで動作が軽いのな
Styleってなんで64bit版無いんだろう?
2023/07/18(火) 21:36:29.49ID:pufTDsAk0
>>74
普通に変えられます。Windows 11だけどね
https://imgur.com/a/lHIFaWf
2023/07/18(火) 21:38:59.75ID:MKyVvfdw0
>>75
タブを左にってできるの?
「開いているスレ」ではなく?
2023/07/18(火) 21:39:58.55ID:pufTDsAk0
>>81
64ビット版もなければダークモードもないね
2023/07/18(火) 21:40:59.07ID:R0LUgvUj0
結局5chの方がいいな
2023/07/18(火) 21:41:20.57ID:NNVneORJ0
しばらくコレでいくわ
2023/07/18(火) 21:42:25.84ID:OWZAcpEr0
2023/07/18(火) 21:43:53.75ID:qwNb+Bkf0
これテーマをダークにすると上のメニュー消せなくなるんだな
2023/07/18(火) 21:55:44.63ID:pzadLfWX0
>>83
https://i.imgur.com/x0s7jmz.png
こんなふうにやれば開いているスレを上左右に出することも可能なぐらい
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 21:59:07.00ID:Wl2289hZ0
勢いソートしたので2桁レスは勢いソートから排除して欲しい
加速スクリプトのせいで意味がない・・・
2023/07/18(火) 22:03:24.93ID:JuzGB69Q0
>>73
おお、本当だ
どうもありがとう
2023/07/18(火) 22:07:03.16ID:N9DeV3fl0
Xeno使いってほんの少し前まではごく一部の人たちだけがAPI経由でほそぼそと使っていたのに
一気に人が流れ込んできて賑わいだしたこの状況、正直どういう心境なんだろうか
2023/07/18(火) 22:08:04.18ID:OWZAcpEr0
ReplaceStr.txt つくって、これやりましたが
BEアイコンが消えません…ご教授ねがいます


// BEアイコン非表示
<rx>(http|sssp):\/\/.+?\.2ch.net\/.+?\.(gif|png|jpg)([   ]*<br>)?[tab][tab]msg
2023/07/18(火) 22:11:52.59ID:mo8az+Ea0
>>92
作者さんが大変そうなのを除けば、どうでもいいかな。
強いていけば土足で荒らすようなことにならないといいなと。
2023/07/18(火) 22:18:58.38ID:f5gS0mpO0
>>74
アイコンファイルの名前を「Jane2ch」に変えて、Jane2ch.exeがあるファイルに置くだけです
2023/07/18(火) 22:23:30.14ID:pzadLfWX0
オー書き換えられた ありがとな
2023/07/18(火) 22:26:02.89ID:4CkUEGn40
>>93
それmgsなんか?
2023/07/18(火) 22:30:16.45ID:UCEZj5mt0
>>46
ありがとう!
2023/07/18(火) 22:39:38.96ID:uAge6Iek0
>>93
http→https
でも設定→画像にあるでしょ
2023/07/18(火) 22:39:55.17ID:AaBPJ/s30
Jane2ch.exeってぶっちゃけファイル名変えても実害ほとんどないよね
2023/07/18(火) 22:40:29.64ID:lBVfkO4n0
>>93
それでも充分に消えるけれど、多分そのままコピペしてきてるから[tab]を
「Tabキー入力」に直してないんちゃうか?

んで、その正規表現はチトおかしいから修正版を(【Tab】はTabキー入力)
これで2ch時代のログも含めてちゃんと消えてるのを確認済み。
<rx>(https?|sssp)://img\.(2|5)ch\.net/ico/.+\.(gif|png|jpg)【Tab】【Tab】msg
2023/07/18(火) 22:41:43.49ID:lBVfkO4n0
>>99
あ、ホンマやw
2023/07/18(火) 22:45:25.30ID:xVU6bK+/0
>>20 >27 >71
ここは「質問スレを見た感想を書くスレ」ではないのでスレ違い
なんなら「質問スレを見た感想を書くスレ」を立てて執拗に誘導しようか?
2023/07/18(火) 22:45:59.49ID:w6mZ9a5g0
>>92
2ch.netでなく5ch.netじゃね?
2023/07/18(火) 22:51:26.68ID:aU7ENUP40
くだらん荒らしまで湧いてきて昔の2chみたいだな
10693
垢版 |
2023/07/18(火) 23:16:02.32ID:OWZAcpEr0
BE表示のオンオフありましたwww失礼しました
2023/07/18(火) 23:17:21.27ID:354OSRFo0
せっかく質問スレが有るのだからこっちを使いなさいよ

JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
2023/07/18(火) 23:21:46.81ID:87z5viJD0
>>103
勝手にやればいいじゃん
2023/07/18(火) 23:35:58.26ID:YVQhIDMY0
>>89
「スレ欄タブ」ってそれのことか
左に縦型タブを置けるのかと思った
2023/07/19(水) 00:02:04.59ID:MA4C1oxC0
>>89
スレ一覧ペインをどうやって左に表示するの?
2023/07/19(水) 00:04:02.24ID:lPhXhNFq0
設定のスレ覧項目だぁ
2023/07/19(水) 00:15:51.13ID:zvn+eX320
あーあと1コ
閉じたスレ一覧(履歴)ってないの?
ブラウザなら履歴って当たり前にあるものだと
2023/07/19(水) 00:17:30.27ID:uW6btGNr0
そらあるよ
2023/07/19(水) 00:34:45.66ID:eytrL9Xr0
>>112
タブバーの空いている場所を右クリック
メニュー→窓→閉じたスレ
2023/07/19(水) 00:52:09.93ID:EKVt2NEf0
改造Styleなんていつまでも使ってられないしXenoが安定してるのはありがたいことだ
2023/07/19(水) 00:57:22.15ID:cQVxLtqK0
5chは自由な開発者にAPIを開放すると言ってるけど、つまるところはまたすぐにも新APIを復活させるという表明だよな
もうStyleにはAPIキーを払い出すことはしないだろうし、となると今度はstyleが串を噛ませたりUAを偽装したりのいたちごっこを繰り返す事になるのか
開発者の自爆のせいで立場が逆転だな
2023/07/19(水) 01:06:45.77ID:6GnwhWzx0
いやぁどうだろうね。
どの専ブラも一斉に取り上げられてAPI売りつける感じになることもあるだろうし。
2023/07/19(水) 01:09:31.17ID:WiuPabFy0
根拠のないことをグダグダ言ってても仕方ないだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 01:29:32.62ID:9TEu4USu0
いつまで開放されてるんだろうね
2023/07/19(水) 01:34:46.63ID:IVqSqGCt0
まあ考えても仕方ないけども広告のほうが気になるかな
提携切ったっていうなら金のことだから広告料は開発者に入るようになりますとは書いてたけども
もし開発者が広告載せないとしても5ch専用広告必須とかあるんだろうなあと
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 01:38:38.02ID:cQVxLtqK0
xenoの開発者は広告APIが嫌で山下体制への対応に乗らなかったのだろうと記憶しているけど
新APIでは対応してくれるんだろうか
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 01:41:24.73ID:AvLCkEbC0
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/07/17(月) 13:30:53.67 ID:7+pegbjt0
JaneStyle山下氏は
・オープンソースだったJane Lovelyを丸々コピーしてStyleを作成
・その後もViewやNida(後のXeno)のソースをコピーして新機能を実装
・Jane系の代表面して株式会社Janeを立上
・その2つがソース非公開になると新機能が止まる(開発力0)

5chのAPI担当になったときも
・山下氏が許可したものしか接続許可しない
・専ブラ開発者は山下氏へソースコードの提供が必要
・山下氏が要望したら14日以内にその通りに動作を変える規約
・上記によりXenoやV2C(有志版)など数多が5chへの対応を終了

コミュニティを破壊し尽くしたことは忘れてはならない
2023/07/19(水) 01:45:27.55ID:eytrL9Xr0
>>122
これはテンプレにしてもいい
2023/07/19(水) 01:56:59.54ID:IVqSqGCt0
スレチっぽくなるけども
山下がAPI担当後の話しかみないのだけども
そもそも何か出来事があったから山下がAPI担当になろうとしたというかそういうことになったんだよね?
これって何があったんだ?
2023/07/19(水) 02:04:24.83ID:uVpdjgwI0
>>123
なんのためにだよ
2023/07/19(水) 04:07:03.66ID:mByt4Ne20
>>10
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注意!!!!!!!!!!!!!!!!!
質問は質問スレで聞いてください、このスレでは回答しません

JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

くらい>1のド頭で書いておけばだいぶ違った
>2とか>3とかだとホイールスクロールしちゃって見やしないんだよ
絶対人が目にする場所に書かないと注意書きは意味を成さない
2023/07/19(水) 04:17:59.67ID:HIwJU4cH0
自治厨は自覚の無い荒らし
自分は正しいと思ってるから始末が悪い
2023/07/19(水) 04:51:35.76ID:ZRzkX3rv0
  /  | |        / | |: : : |    ヽ、   _ノ
/  /| |      /   | |: : : |   チ  `'ー '´
  /  | |┐  /  / | |: : : |   ュ     ○
/    | |┘/  /   | | : : :|  ン      O
      | |/  /     |〉==:|          o
      | |  /       | |: : : |  チ       。         ハ
    /| |/         | |: : : |  ュ                  ァ
_//| |________________| |: : : |  ン              ___
_|「 ̄ ̄||_____rl___|:_:_:_|             /     \
 ̄|l___|| *==== r」 [] cx   \             / ン  ” \  ヽ
   ̄ ̄ ̄                \        / (●) (●)   ',
 ̄ ̄ ̄「.「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「        l  (__人__) u   l  ,. ----------------
     ||               | |        \ ` ⌒´     /.  f.f´=P ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=P
   []|| []            | |    ハ   u  /Z〈  ,ニr‐=〈  l  .| |
     ||               | |    ァ   7 .ト、ァ'゚/  ハ八___j|
__ チ ______________|_|        ___/   L.i゚/   /  | ミゝー'"`ー‐- 、-- 、__
   チ ───── 、             / r'二>ー 、 / ̄`ヽ、| 、              ̄
  チ           \        ,. -‐'ー-(_、_f´ ̄`ヽУ     ヘ、_`ー、
  ・       ×       \  ,. -‐'"´: : : : : : : : : :`^ー'´^`〜'ヽ、 '"    ̄`ヽ
. ・ \             ,.-‐'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ        ヽ
                                     十 ヽ |   ニ|ニ  l  ヽ
                                       (厂)  L_ノ  d-   ヽ  o
2023/07/19(水) 05:55:39.40ID:LD1oVpRo0
悪いけどホイールスクロール以前に>>1すら見ない
2023/07/19(水) 05:58:22.49ID:zvn+eX320
>>114
ッス
2023/07/19(水) 06:13:07.09ID:dkWQmebV0
>>126
邪魔
お前は質問スレを勝手に立てた奴か?
「俺が気に食わないからスレ立てたから他所に行け」
なんて個人感情で素性も分からんゴミに命令されるいわれはない
ここで質問するのも自由だし回答するのも自由
2023/07/19(水) 06:53:46.83ID:G8A6gSgX0
>>122
こんな悪いやつだったってことを知らしめられたのが今回の騒動のメリットかな
Jimはこれ以上だが
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 07:43:51.18ID:ECna2jjD0
あの、JaneXeno関連の一部設定ファイルって(カスタムテーマ的なもの)
って配布するときに制限ありましたでしょうか
普通にアップロードしてもいいのかなと
2023/07/19(水) 07:53:01.43ID:ZRzkX3rv0
>>126
さすがにうるさいと思うの。しつこい粘着は嫌われるよ
2023/07/19(水) 08:10:46.17ID:nwkZwJOL0
>>122
何でこんなのが今の今まで問題にならなかったの?
あと、たらこと関連あるのか尻尾無いのかな?
あいつには5ch潰す理由があるし
山死多には、広告独占して、嫌がらせもできるから
手を握ってもおかしくなさそうだけど。
2023/07/19(水) 08:17:29.62ID:BzZ/Q/k50
したらば どこにあるかわからない・・・
2023/07/19(水) 08:21:25.82ID:3FfBrfMj0
koreawatcher ◆XenoM10nSgがいるスレのことなら
したらばじゃないぞ
2023/07/19(水) 08:29:36.52ID:CszTGYSY0
>>135
問題になったが発端のJimが言い出した専ブラは広告出ないから儲けにならない問題で
渋々従うユーザーが多かったのかもしれない
専ブラが使えなくなる件は知っていたが特にJane系が揉めていたのは今回で初めて知った
タイミングによってはAAキャラの商標登録問題みたいに祭りになってたかもしれない

結果的にXenoは最初からなかったStyle開発者との縁を結ばなくて正解だった
2023/07/19(水) 08:35:26.87ID:1kJLq4uw0
元からStyleはスキル無くてパクりしかしないからJane界隈で鼻つまみ者だった
専ブラ広告化の際によりにもよってそんな奴が窓口になってAPIキー発行の
条件も酷いとバラされてさらに嫌われた
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 09:23:33.29ID:ECna2jjD0
ダークモードにも対応していただいて、
ダークモード用スタイルでいろいろ変更できるようになりました。
その際にレス欄の色だけ違うのでattribi.iniで変更し上記ダークモード用スタイルに合わせることもできるようになりました。

次のステップとしてダークモード用スタイルそのもの追加したいのですが、
そもそもダークモード用スタイルの内容がどこにあるのでしょうか。
2023/07/19(水) 09:28:29.46ID:BBb6mTXl0
>>1
◆JaneXeno公式
でJaneXeno入手しようとしたが、
ノートンの「危険なページです。」で弾かれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要