Jane Style (Windows版) Part242

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/17(月) 16:08:13.01ID:j87/NXFE0
前スレ
Jane Style (Windows版) Part241
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689428745/
2023/07/18(火) 09:07:35.17ID:e3UYN5OI0
>>347
広告入れてもやました入れるな、な空気が出来上がりつつある。
2023/07/18(火) 09:08:11.27ID:c0WPCpDE0
ヤマモト五十六特攻隊長率いる運営側による嫌儲潰し大作戦が始まっても知らんぞ
2023/07/18(火) 09:09:59.01ID:lieK3Uzq0
>>361
これ更新日時令和5年7月18日ね
2023/07/18(火) 09:10:13.38ID:c0WPCpDE0
>>357
Jane2ch.exe
MD5
CF6D0A6024698C15E3F7E1125215E34A
SHA-1
2310BAAF4B61A75D0E32EB7EC5353E50FE067C91

ハッシュ値も貼らないと怒られるかもしれんよ
ソースがどうのだ!!!って喧しく言う若い衆が増えているそうだでね
2023/07/18(火) 09:12:36.87ID:D3795MN+0
>>354
少ししか触ったことないけど、なんかわかりにくいというかとっつきにくい感じがしたんよね…
更新もされてないんでしょ?
2023/07/18(火) 09:15:37.01ID:7/zFo0Yj0
一昨日から書き込みどころか読み込みすらできなくなったなぁ。
スレタイトルまでは見れるけど、スレは読み込みない状態。当然書き込みも不可。

4,23から上げるのを拒否してるんだけど、更新画面出て、しないを選んでも
すぐに消えないくらいしつこい。

ブラウザや他の専ブラでは読み込みに問題が起きてるわけじゃないので
山下がなんかしたのかな?
2023/07/18(火) 09:17:45.45ID:rT7H/UVC0
>>257
APIに頼った書き込みはstyleの最後の不安要素だったからこれはありがたいわ
これでいつAPIキーが止められても大丈夫だ
復活した専ブラたちと同列になった
2023/07/18(火) 09:18:21.93ID:c0WPCpDE0
生存確認してくださってありがとうございます

縁起でもない事を言う人がいたので胸を痛めていたところだわ
しかし家臣か家来かの誰かの仕業もあるしなあ
ボンヤリとした不安が包み込んできたたわ

ああそういうのはパケットを発信なり受信なりしていないときになる症状だわ
関係無い
もっと不安が強まってきたわ
2023/07/18(火) 09:19:12.46ID:rT7H/UVC0
>>367
>>306やれば治る
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 09:23:54.53ID:vC8ioMMg0
>>370
説明がまったくないパッチの方に誘導するなよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 09:24:41.74ID:juybU5An0
犯罪者スレ
2023/07/18(火) 09:25:24.22ID:4sjpBT1T0
>>363
殉死するやん
2023/07/18(火) 09:26:21.11ID:c0WPCpDE0
前科者スレッドか
自分は前歴だけなのでマシな方か

とか言っちゃって
あんなのあるなし関係無いわ
経験があるかないかの違いしかない
2023/07/18(火) 09:29:36.14ID:ATBJgMt+0
てす
2023/07/18(火) 09:30:18.30ID:nSigeP/P0
てす
2023/07/18(火) 09:30:56.98ID:khC2V5B00
>>359
siki嫌なら他使えばいいじゃん
山下真理教の方ですか?
2023/07/18(火) 09:35:27.25ID:ATBJgMt+0
これ間違い?


0020B3F8 53 C3 広告除去
001FD398 75 EB アップデートダイアログ非表示
0029A7DC 04 01 account.cfgを使用しない
001FD21E 75 EB dat取得のAPI強制無効化
00285F9B 75 EB dat取得のAPI強制無効化
001FC8EC 29 01 最新バージョン確認無効化
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24)

書き込みのAPI無効化
0025C170 B3018D45E8 → E9E7040000


janesoft.netへのアクセス禁止+API強制無効化
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD338 95→94
2023/07/18(火) 09:37:13.41ID:b5vhyFnI0
間違ってる
2023/07/18(火) 09:38:04.95ID:ATBJgMt+0
どこが?
2023/07/18(火) 09:40:51.77ID:rT7H/UVC0
>>378

> 001FD21E 75 EB dat取得のAPI強制無効化
> 00285F9B 75 EB dat取得のAPI強制無効化
> 001FC8EC 29 01 最新バージョン確認無効化

これと

> janesoft.netへのアクセス禁止+API強制無効化
> 001FC8EC 29→01
> 001FD264 29→01
> 001FD2D1 0F859D000000→909090909090
> 001FD338 95→94

これは前者が新型、後者が旧型でどっちかだけでいい
前者と後者を同時に充てても問題はないが後者の処理は無視される
2023/07/18(火) 09:45:18.30ID:ATBJgMt+0
>>381
さんくす!
無駄なことをしていました・・・
2023/07/18(火) 09:48:31.06ID:c0WPCpDE0
仕上げはお母さんとか一昔前は言ったものだが、最終点検は>>8さんにお願いしてみようか
2023/07/18(火) 09:59:00.98ID:22mU3QJr0
>>360
更新があるスレを一気に読み込ませるとまずタブが大量に表示されますよね。
それが見た目嫌なのと、そこからタブをチョイスするのが面倒。
あとタブ開いちゃうと読まなきゃって気分になっちゃうし。
今は新着のあるスレッドを一件開く機能をマウスのサイドボタンに割り当てていて、一件だけ表示させてその時に気軽に読んで、
他の作業終わってまた一件だけなにか読みたいなって時にサイドボタン一つで更新スレが一つだけ出てくるから気軽に読める。
説明ベタですみませんけどこんな感じです。
確かホットゾヌにもこの機能あって、その頃から使ってましたね。
2023/07/18(火) 10:28:24.29ID:YHgyZDCe0
問題なければ>>16のままでもいいですよね
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:30:30.73ID:RM8vAx4F0
API独り占めで他を締め出してた
クソブラウザともようやくオサラバだ

バグ修正も更新もろくにできないこんなガラクタを窓から投げ捨てよう!
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:32:26.05ID:RM8vAx4F0
バイナリ弄ってまで使うほどのソフトかこれ
Xenoつかえばいいのに。何の苦労もないぞ。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:34:55.08ID:RM8vAx4F0
Xenoは仕様変更3日でもう64Bit版まで出てる
パクっただけの山下くんの技術力じゃ絶対ムリだからね
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:36:22.21ID:7PdrAuk30
>>308
現時点での最新版はこれだな
2023/07/18(火) 10:38:07.99ID:ekQNOupJ0
>>387
更新のあるスレを全部開くコマンド教えて
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:38:49.75ID:7PdrAuk30
あとスレタイ検索どうにかなったらな
>>110は検索結果が少ない
>>120はGooleAppScript使ってんのがな…
2023/07/18(火) 10:40:57.11ID:ATBJgMt+0
>>16 でも >>308 でもどっちでもいいでしょ

XenoのUA偽装でも4.24のUA偽装でも好みでしょうし
2023/07/18(火) 10:41:47.86ID:ihe6ksS00
Xenoに替えた、Sikiに変えた
チラッ、チラッ
2023/07/18(火) 10:41:51.16ID:I43dSaov0
>>387
結構環境移動させるの大変なのよ
拘るから数時間は余裕でかかる
2023/07/18(火) 10:46:32.37ID:WI2jcoXl0
>>390
設定で更新のところを見ろ
2023/07/18(火) 10:47:56.73ID:aFMyfqIF0
>>388
宣伝マンは向こうのスレから出て来んなよ
君は使ってないのに何故このスレ監視してレスしてるの
なぁぜなぁぜ
暇人のガイジかな
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:48:07.99ID:IedeBW3n0
Sikiが意外と使い易そうなので
操作に慣れていこうと思う
2023/07/18(火) 10:49:51.84ID:hoTpU51C0
Xenoは更新のあるスレッドをすべて開いた後全タブの新着チェックしないと
いちいちタブ開くたびに読み込みにいくのがめんどくさい
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:50:08.79ID:tEC26KlN0
バイナリ編集してまでって言う奴いるけど大したことじゃない
設定し直す方が面倒くさい
2023/07/18(火) 10:57:43.03ID:hV/e6NRq0
さっき開いたら、「モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 006084B3 でアドレス 00000030 に対する読み込み違反がおきました。」
というメッセージが出て、Jane Styleが落ちるようになりました。開けてもスレを習得できません。どのように対処したらよいでしょうか?
是非ともお教えください。
2023/07/18(火) 11:01:11.99ID:blPmR7AF0
4.23入れ直して>>16の変更をして(最後の002AC034 33 34だけ書き込みを失敗したとエラーが出る)使える様になったんだが、
特定のスレだけ新着チェックが消えて更新出来ない。
そのスレはmae2cで確認すると進行していて落ちていない。
原因はなんでしょうか?
それと起動すると1.2分で応答しなくなる時があるんですが何が原因なのでしょうか
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 11:03:58.86ID:UwhYVHFQ0
>>397
おまえの板の住人が作ったものなんてつかわねえよ
2023/07/18(火) 11:04:20.13ID:JHxDCbB00
>>400
そのエラーでググったらこんなの出たが?

----------------------------------------------
> 0031名無しさん@お腹いっぱい。
> 2023/02/01(水) 21:01:40.99ID:L8NCDQ7G0
> この不具合はエラーは出ずにJane2ch.exeがクラッシュしてEXEごと消えてしまった
> なのでポータブル版のフォルダを復元してデスクトップから起動してみたら↓のエラー
>
> アドレス 00000000 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
> わかった
>
> EAccessViolation がモジュール Jane2ch.exe の 0002E27E で発生しました。
> モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 006084B3 でアドレス 00000030 に対する読み込み違反がおきました。.
>
> これは元のディレクトリとは別の場所から起動させるとこうなるみたい
2023/07/18(火) 11:16:01.40ID:94czc0vo0
ここに書いても対策とか何とかされて損だから書いてない便利な情報もある
いや本当は少し前に書いたんだが
見事にスレ総出で無視したので自業自得、もはや知った事ではない
2023/07/18(火) 11:17:00.03ID:hV/e6NRq0
>>403
ありがとうございます!いつも使っているディレクトリを確認してみます。
2023/07/18(火) 11:19:02.36ID:c0WPCpDE0
>>397
どうしてそういう妙な義務感というか使命感があるのか不思議だわ
2023/07/18(火) 11:20:28.95ID:c0WPCpDE0
もしかして噂の新旧でしか価値観の尺度が無い人かな
それならそういえば良いのに
前置きも無しに唐突に言われると気でも触れたのかなと心配になってしまうがね
2023/07/18(火) 11:26:29.30ID:umLl0ycL0
5にアップしたらもう5cjには書き込めないの?
2023/07/18(火) 11:27:15.82ID:q5Vj2eoX0
われーはゆくーこころのめいずるままにー
さらばーじぇーんよー
2023/07/18(火) 11:34:35.81ID:vcLbVhaO0
>>401
どのスレ?
2023/07/18(火) 11:35:51.57ID:30nsQO6p0
てす
2023/07/18(火) 12:08:29.99ID:iXyQvnVN0
>>408
更新直後からみんな通報してて笑うわ
あれはもうウイルスと同じ
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 12:14:09.77ID:qGmNn9D1
>>408
ですね
4.23に戻しを検討のこと
2023/07/18(火) 12:16:01.79ID:UVpSpoa50
読み書き死ぬほど重い
2023/07/18(火) 12:23:58.74ID:lB+ruIAS0
おま環的ななにかがあるんだろうか
2023/07/18(火) 12:24:17.50ID:mf5b9cv80
山下のせいで俺らの2ch文化が崩壊したん?
2023/07/18(火) 12:26:56.19ID:0FW5fvG70
お前らが叩くべきは山下であってソフトではない
どのソフトで5ch見ようが俺の自由
SikiだのXenoだの余計なお世話
2023/07/18(火) 12:29:34.79ID:uY58saFQ0
mae2cスレないみたいだから申し訳ないがここで聞く
自分にアンカーしたレスだけを色変えるって出来ないんか?
自分のレスは色がつくからわかりやすいけどアンカーには気付かないことがある
2023/07/18(火) 12:35:35.38ID:nP+FQpoU0
ここはWindows版のスレです
携帯のことは該当する板でどうぞ
2023/07/18(火) 12:40:24.44ID:J50yu6q10
>>418 ↓ありまぁーす
【祝!復活】mae2ch Part6【専ブラ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1689600097/
2023/07/18(火) 12:42:27.57ID:iXyQvnVN0
>>417
終わりゆくStyleと心中したいなら1人でしてろよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 12:44:12.79ID:JGP853Oa0
病気だよ
他人の使ってるツールが気になって口だすなんて正気じゃない
2023/07/18(火) 12:45:57.04ID:iXyQvnVN0
山下の自殺ショーに付き合わされた皆お疲れ様でした
2023/07/18(火) 12:46:06.69ID:uqswivpg0
日本人ってホントガラパゴスっすなぁ
2023/07/18(火) 12:47:42.35ID:I43dSaov0
>>423
なんでそんなに嫌そうなんだ?
他人がどうしようが勝手だろうに
2023/07/18(火) 12:49:36.29ID:iXyQvnVN0
>>425
鏡見て言えば?
こっちは心中する馬鹿を止めようなんて全く思ってないが
2023/07/18(火) 12:50:05.30ID:f4ZLNLbt0
そもそもStyleが割とまともなブラウザだからパッチで対処できるのであって
4.23までまともに開発してるってのは本当
2023/07/18(火) 12:50:40.64ID:y92DPRMZ0
てす
2023/07/18(火) 12:51:04.10ID:I43dSaov0
>>426
その割にひたすらネチネチ文句言ってるな
自分の胸に手を当てて一体何が気に食わないのか考えてみたら?
2023/07/18(火) 12:53:08.02ID:cJJ1b3gQ0
バイナリ変更もやれることは全部やった感じかな
これでダメになる日がきたら専ブラを乗り換えよう
それまでは使う
2023/07/18(火) 12:54:13.88ID:0vK851l90
xenoって表示フォントサイズデカくない?
styleのサイズのままだとバカデカくなるわ最小サイズもデカいし妙にアンチエイリアスが掛かるわ見にくいわ
2023/07/18(火) 12:54:48.08ID:4QBYTdgr0
>>334
いやいやいやw
sikiは現行だからいいとしてもXenoは完全に開発終了してんだろ?w
今は暫定処置で5chが旧世代APIに戻したから使えてるだけで、今後5chが別の新APIを
導入したらJaneStyle4.23もXenoも仲良く使えなくなるだけだぞw
2023/07/18(火) 12:55:10.33ID:iXyQvnVN0
>>429
こんな愉快な死に方をみんなで嘲笑してるのが文句に見えるの??
かわいそう
2023/07/18(火) 12:57:15.87ID:4QBYTdgr0
>>433
死んだのはTalkとJaneStyle5.00だけだが?w
現にこのスレすげえ活性化してるしw
2023/07/18(火) 12:59:30.19ID:mBeFHPi40
構うから嬉ション漏らしてんじゃねーか
janeどころか5ch初心者しかいねーのかよ
2023/07/18(火) 13:01:47.43ID:nRwi/FEK0
XenoのUAで荒らす奴出てくるかもしれないから大人しくしてればいいのに
2023/07/18(火) 13:07:40.65ID:4wfyCzbf0
>>422
こういう人等が育児や教育に関してどのような意見を持っているのか気になるわ
2023/07/18(火) 13:12:09.37ID:iee2Bccs0
5chはxeno
talkはjane5
にしてるわ
シンプルにこれでいい
2023/07/18(火) 13:17:04.25ID:ntd4VkOR0
Talkってなんなんだ
電話ソフトウェアかメッセンジャーか
2023/07/18(火) 13:17:09.61ID:9+FKVO8j0
とりあえず4.23改 5.00 Xenoは使えるように出来たし避難所いらず生活できそう
2023/07/18(火) 13:18:18.68ID:f4ZLNLbt0
Jane系のUA荒らしはすでに始まってるかもな
Android版JaneStyle 2.4.4が不正なProxy
2023/07/18(火) 13:19:57.16ID:ntd4VkOR0
避難所いらずってそんな人がおるのなら真っ先にやめろと警告したいわ
尋常じゃない
コクヨのノートか原稿用紙を常に30セットはストックしておかないといかんての
2023/07/18(火) 13:21:46.47ID:ntd4VkOR0
トイレットペーパーとかちり紙とかいう強者もいるだろうけど、あっても気付かないような人がこのスレ多そうだもんでなあ
見る目が無い
観察力を喪失している
想像も創造も忘れてしまった人たちの集まりだもんなあ

介護施設見学に来ているかのようだ
2023/07/18(火) 13:39:01.20ID:OWZAcpEr0
>268-270なんかすいません。
例えばピンク速報?のここ、やっぱり書き込み同意エラーです。
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/news4pink/1683853587/
特にどのパッチ当てたかの段階かは分かりません、すいません。ずっとですかね
2023/07/18(火) 13:41:16.21ID:3VKjb2bh0
>>444
UA 4.24で書けますよ?
色々弄りすぎでは?
2023/07/18(火) 13:44:07.27ID:f4ZLNLbt0
そもそもなんでJaneStyleがこうなってるって改造し放題かのような空気出したジェーンさんが悪いじゃないですか
2023/07/18(火) 13:45:40.52ID:rMXUPsEZ0
プラウザでごちゃんカキコしたら接続が切断されたとかメッセージが初めて出て書けなかった
次は書けたけど
何やら動きが怪しいな
2023/07/18(火) 13:47:01.34ID:cfh9FMWm0
勇退したEMETさんが俺のPC環境の中で唯一叱り飛ばし続けたStyleだけど……俺は好きだよ
2023/07/18(火) 13:56:18.48ID:GeDOM8TL0
しむした
2023/07/18(火) 13:58:04.60ID:D3795MN+0
>>431
そう?Styleと特に変わらんと思うけどな。確かに最初に設定を少し変えたけどStyle使いだしたときもそうだったし
基本似たようなものなんでそんなに困ることはなかった

まあバイナリとかあれこれいじるのが苦にならない人はStyle改でいいんじゃない?
2023/07/18(火) 14:01:05.86ID:CDCbv2uY0
書きこめない。
テスト。
4.23という数字を入れると書きこめないのか?
2023/07/18(火) 14:01:30.33ID:sowM82qx0
4.23
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 14:03:19.72ID:F6osrEVX0
4.23

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::  
  ゙i、            ::li:il        
  ゙li、      ..........,,ノ;i     
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'
     `~''''===''"゙´ 
2023/07/18(火) 14:06:04.52ID:CDCbv2uY0
5ではメニューバーの背景色を白にできるのですが、4.23では白くできません。
どうすればいいのでしょうか。
https://imgur.com/taMDTw3

また、4.23ではなにをやっても、一部のすれがスレタイ検索で出てきません。
対処法のわかるかた、教えてください。
2023/07/18(火) 14:13:55.19ID:f4ZLNLbt0
メニューバーの件は謎
スレタイ検索はコマンドに「5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
」を追加すれば結果が変わるかもしれない
2023/07/18(火) 14:16:35.57ID:odRLBKFL0
もともと出来がわるいのに改造して使ったら
もっとハードに負担かけるからね
更新するか乗り換えたほうが無難だよ
2023/07/18(火) 14:20:43.08ID:OWZAcpEr0
>>445
4.23でした。まあ、いっか…巡回先で困ったら4.24にしてみようかな
2023/07/18(火) 14:22:05.49ID:RvXK0drM0
山下プリゴジン光秀さん、やっちゃいましたね
2023/07/18(火) 14:22:58.38ID:WKGUd9Ie0
てすつ
2023/07/18(火) 14:25:31.63ID:irN+MB9g0
うんこ
2023/07/18(火) 14:29:53.16ID:cAVj9bLe0
いつごろダークモードに対応するようになりますか
XenoやSikiさんはダークモードに対応しております
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況