X

【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/17(月) 12:11:48.63ID:ezsddumw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
垢版 |
2023/07/17(月) 13:00:42.21ID:Aup6EN7f0
エミュレーターなら全部無料
2023/07/17(月) 19:28:12.36ID:DP5untZT0
>>1
スレ立て乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-n2Ki)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:24:29.22ID:jLElrWh50
過疎ってるなー
5名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:08:05.91ID:QQZKorNvM
Yuzu EAもUI関連の作り替えどうこうでしばらく更新なさそうだし
RyujinxもAva一元化で良い気もするけどいつまで別々にしとくんかな
2023/07/17(月) 23:55:08.64ID:DP5untZT0
ピクミンでどれくらい人が来てどれくらい更新されるか
世界人気はいまいちなのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2c2f-mCwd)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:59:10.46ID:rLh/ZQDA0
立て乙
2023/07/18(火) 07:51:24.26ID:edoWQBFS0
ピクミン4,ryujinx(vulkan)で体験版最後まで出来たわ。
タイトル画面がチラつく以外はこれといって不具合なかったな。
特に最適化もされてないだろうに、すげえな。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670c-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:47:05.16ID:mqcQuIyQ0
yuzuでドラゴンボールファイターズを入れたのですが、戦闘中にクラッシュしてしまいます
どうやらメモリが19GBほど使用されて落ちるみたいです
解決策はないでしょうか

i7-11700
RAM 32GB
GeForce RTX3060Ti

他に必要な情報ありますでしょうか
yuzu初心者なのでご指導お願いします
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:28:55.42ID:7j/ALDkm0
>>9
ありますよ
2023/07/18(火) 15:26:25.22ID:nbdGNZ6Wd
>>9
steamじゃダメなのかなと思ってしまった
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:50:38.43ID:7j/ALDkm0
エミュなら無料でしょうが
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe8-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:29:31.87ID:eQn4ygj40
メトロイドプライムリマスター
ryujinxでクリア

扉を開けた瞬間に高確率でカクつく。それ以外は問題なし
クラッシュは13時間で2回
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:35:32.53ID:7j/ALDkm0
今日も3本無料でゲームした
エミュ最高
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670c-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:57:10.24ID:mqcQuIyQ0
>>11
日本語版なくないですか?
2023/07/18(火) 19:21:08.97ID:hnDS7caB0
5b-は前からいる荒らしだからNGに入れとけ
このスレのワッチョイはこいつのためにあるようなもんだ
2023/07/18(火) 23:03:33.43ID:a3Ql0cEw0
ふたりでにゃんこ大戦争を吸い出してyuzuでプレイしてみました。
ryujinxはプレイ不可。
スマホだと課金とか嫌なのでSwitchは課金なし。
なんかスイッチだと中の時間と連動?してるみたいで時間経過で統率力が回復やログインボーナスも6時間度にもらえます。
yuzuで時間連動できますか?
2023/07/19(水) 00:10:24.46ID:pYuwTR8a0
ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族は、Mac版のyuzuやryuzinで動かきますか。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:53:15.19ID:kgGrhIi80
はい。しかも無料です
2023/07/19(水) 08:47:49.45ID:G8A6gSgX0
前は他人の質問をリピートして荒らしてたけど方向性変わったのか
とりあえず専ブラ変えてNG全部消えてしまったんで
Sikiでミュートの練習しとくか
2023/07/19(水) 12:09:43.46ID:UFuOC14Np
そりゃエミュ使うのは無料だろ、サポーターになって払っても良いが
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:00:42.41ID:kgGrhIi80
エミュならどんなゲームも無料なとこが凄い
2023/07/19(水) 15:22:45.71ID:A0jw+cu40
Yuzueaでモンハンサンブレイクやると、ちらつきがすごいんだがどうすればいいの?
2023/07/19(水) 16:19:24.72ID:G8A6gSgX0
みんなが何を使ってどんな設定でやってるか調べるところからじゃない?
2023/07/19(水) 16:25:08.64ID:5h/6Zt45M
yuzuもryujinxもメモリリークは一向に改善する気配ないな
メモリをあるだけ使って高速化してるのかもしれんけど
2023/07/19(水) 16:28:55.11ID:G8A6gSgX0
だいぶマシになってるんだよ
昔はプレイ中どんどん使用メモリが膨れ上がって
最後はハングするようなタイトルがたくさんあった
2023/07/19(水) 17:24:30.26ID:dnlTwTsn0
>>17
敢えて言うけどswitchのソフト吸い出すのは違法だからね?掲示板で犯罪自慢とか凄いですね
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:30:45.63ID:kgGrhIi80
皆吸い出すどころかダウンロードしてやってるんだが
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:31:12.76ID:kgGrhIi80
エミュレーターなら全部無料
2023/07/19(水) 22:50:58.97ID:cWf/gqWt0
>>20
常駐してる毎度のアレ、
上から目線でいじってるつもりで、
有事に宣伝先導してた主犯ポジションになるのも分からずに続けてる低能ぶりに感心してる
2023/07/19(水) 23:48:14.45ID:E62HEal+d
5000番台のRyzen APUとintelのUHD630と1050tiだとどれが一番フレームレート出ますか?
またこの3つだと実機に対してどれぐらいのパフォーマンス出ますか?

2Dゲームなら実機並みの速度出ますか?
2023/07/19(水) 23:54:01.37ID:tKpKPWnm0
エミュは基本的にintel+nvidiaに最適化されている
GPUとCPUの比重でいけばCPUが重要
2023/07/20(木) 00:44:35.20ID:EC7X+dM1M
ザックリしすぎて分からんとしか
UHD630は100以上のプロセッサに採用されてるしRyzenは5000番台でも5300と5900と末尾で全然違うし
1050Tiに至ってはCPUすら明記されてないしでエスパーじゃないと無理ゲー
2023/07/20(木) 02:48:26.72ID:jGysQMWSr
ryzen5 3550hのミニPCでもティアキン普通にプレイ出来るよ
マリオカート40~60fps
メトロイドドレッド60fps
2dのゲームなら実機と変わらんよ
2023/07/20(木) 06:33:32.02ID:XUclNxRs0
>>31
どういうつもりの質問か知らないけどその3つやり比べられる人なんて居ないでしょ
自分が所持してるということなら全てに導入してみて試せばいいだけ
2023/07/20(木) 07:08:26.33ID:tzeO95cA0
実現可能なスペックを聞いて真似ろよ
素人が変な独自性出しても銭失いになるだけ
2023/07/20(木) 13:29:26.42ID:zQNuvE7a0
新しいProdKeyとかどこで手に入れたら・・
2023/07/20(木) 13:35:40.98ID:XUclNxRs0
新しい人気タイトル探してみて
そこに一緒においてあることが多い
こういう場所のローカルルールとして誘導はできないけど
youtubeなんかはハズレキー多いからやめた方がいい
2023/07/20(木) 14:50:28.26ID:NSWmaWSy0
ryujinxならryusak使えば?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr10-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:24:18.86ID:p+XAWMWlr
Yuzu EA 3766来てた
2023/07/21(金) 10:37:51.90ID:NQrKpTy60
それなりの単語で日本人なら誰でも知ってるような検索サイトで
検索結果の上位20番目くらいまでには出てきたけど
2023/07/21(金) 13:49:15.59ID:GLG8BcI9d
ピクミソやろうぜ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe8-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 21:13:23.38ID:pObOKocz0
ピクミン4動作安定してるみたいやしやるかぁ
2023/07/21(金) 21:18:53.36ID:HVHl0g810
>>43
そこまで確認してないけど、自分所だとryujinxはタイトル画面がチラつく
yuzuだと遊び方の説明画面で項目を高速で切り替えると動画が再生できなくなる、ぐらいしか不具合無いな。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475b-arwk)
垢版 |
2023/07/22(土) 15:54:03.52ID:IDua7vzE0
1490






























2023/07/23(日) 11:51:57.26ID:JyW/ZvaL0
yuzuで起動時にコマンドライン引数でユーザープロファイル切り替えって出来る?
ryujinxは出来るの確認したんだけど、yuzuは分からん…。
2023/07/24(月) 09:11:10.57ID:vz5UvPda0
実機でするのとエミュはもうエミュが快適になってきた?

pcすぺは3080ti
2023/07/24(月) 09:56:32.95ID:gymZ/L1u0
快適なのは実機に決まってる
2023/07/24(月) 10:57:40.56ID:iTu41Tpna
ステートセーブとかスロー・早送りとか、いざ実機でやってるとプレイ環境は不便だと思うことが多い。
その分快適とは言えない。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd4-G3Df)
垢版 |
2023/07/24(月) 13:37:23.45ID:MsZ57i6I0
分かる
早送りしないとやってられないテンポの悪いゲームとか多いしな
2023/07/24(月) 15:16:21.54ID:XC4xcAQ+p
ピクミン4、ryujinXだと最初のパーツを手に入れたところで落ちる。yuzuだと続けられた。
intel11+64GB+3070だけどおま環なのか?
2023/07/24(月) 15:46:16.06ID:gymZ/L1u0
yuzuでしかやってないな
Ryujinのメリットあるの?
2023/07/24(月) 15:49:42.82ID:TdCKbj2C0
yuzuだと光がおかしな事になる
真っ白になったり全体が緑になったりオレンジになったり

cheat engineで時間切れならないとか無敵とか探せたから快適ではあるけど
真っ白だけは何もわからなくなる
2023/07/24(月) 15:53:56.99ID:gymZ/L1u0
EA3769でやってるけどならないよ
2023/07/24(月) 17:34:46.24ID:zHkCJV920
>>53
俺は逆にryujinxでこれになるな。
最初は平気だけど1時間以上やると突然なる。
yuzuは地下探索中の光処理がうまくいかない感じ。
プレイヤーのヘッドライトがカメラの角度によって点いたり消えたりしたような感じになる。
2023/07/24(月) 18:00:22.89ID:TdCKbj2C0
>>55
yuzuの地下では起こった事がないんだよな
地上に出た途端におかしくなる
2023/07/24(月) 18:43:31.07ID:LqJEiese0
Yuzu EAでティアキンの画質が落ちて変だなと思っていたら、DynamicFPSでの解像度変更のために必要なMemory Layoutの設定がYuzu EAのアプデでリセットされてデフォルトになっていたせいだった
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 19:47:57.59ID:HtmoCzpc0
ピクミン4のryuujinxで描画がおかしくなるの経験あるけど
UI関連は異常無しだったからマップ見ながら洞窟行って出入りするだけで直ったな。昼の地上以外は経験無し
2023/07/24(月) 20:59:02.43ID:6bY16pYu0
ここ最近のryujinxマリオカートが異様に重くなってる 
ちょっと前まで60fps出てたのに
2023/07/24(月) 21:41:20.00ID:2xhrzFK2d
設定って共通で使えるものはない感じ?
ゲームごとに違う感じ?
2023/07/24(月) 22:13:53.25ID:TdCKbj2C0
もしかしたら>>53の症状
高度なグラフィック->Accuracy Level->High
で治まったかも知らん
2023/07/25(火) 00:28:16.72ID:ZEGrqkLA0
メモリって32GBじゃ足りない事多かったりする?
2023/07/25(火) 00:29:27.68ID:tqKk4siW0
32あれば大丈夫16は心もとない
2023/07/25(火) 02:53:01.45ID:mluonyjl0
デュアルなのに4枚差しの32ですがよろしいか?
2023/07/25(火) 06:37:32.75ID:H9piSpwd0
8×4ってこと?
多少効率落ちるだけで何の問題もないよ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8796-I2OL)
垢版 |
2023/07/25(火) 08:00:13.87ID:+FxSvTm20
レインコード龍神でやると同じ場所でフリーズする
YUZUは読み込みもしないし
誰か遊べた人いますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8796-I2OL)
垢版 |
2023/07/25(火) 08:35:26.07ID:+FxSvTm20
自己解決した。ユズを最新版で全部一から導入しなおしたら遊べました
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdb-KnCQ)
垢版 |
2023/07/25(火) 09:17:40.68ID:wsrOh737p
ティアキンしばらく起動してると重くなる
体感マップとか写真とか開いた後ローディングすると起きやすい気がする
何の設定が悪いんだろう?
2023/07/25(火) 09:37:07.73ID:H9piSpwd0
ASTCテクスチャデコーディングの高速化はチェック外す方がいいって色んなところに書いてあったな
ユーザー多いから情報で溢れてるよ
人にもよるし調べてみては
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdb-KnCQ)
垢版 |
2023/07/25(火) 09:54:37.86ID:BGQ/WW7Wp
帰ったら試してみるありがとう
実機クリアして感動したからその勢いで環境用意したんだけど本当に綺麗だ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475b-arwk)
垢版 |
2023/07/25(火) 16:53:45.89ID:Hn9NcZWW0
yuzuでドラゴンボールファイターズを入れたのですが、戦闘中にクラッシュしてしまいます
どうやらメモリが19GBほど使用されて落ちるみたいです
解決策はないでしょうか

i7-11700
RAM 32GB
GeForce RTX3060Ti

他に必要な情報ありますでしょうか
yuzu初心者なのでご指導お願いします
2023/07/25(火) 17:03:19.11ID:+uqE21TO0
>>71
yuzuにドラゴンボールファイターズ入れるだけで動作するの?
キャッシュとか気にしなくてもいける?
2023/07/25(火) 17:07:31.89ID:H9piSpwd0
>>72
そいつ荒らし
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b1-qfnR)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:11:49.23ID:DrYnA3ai0
yuzu、エミュレーション速度の項目がなくなってる
2023/07/25(火) 22:39:46.05ID:tqKk4siW0
まじじゃん
改悪すんなよ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475b-arwk)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:24:01.01ID:kKYNixJz0
windowsのブルスク再起動で
yuzuのセーブデータが吹っ飛んだ…
ティアキン初めからとか泣けてくる
2023/07/26(水) 17:54:05.37ID:9kUDCG8i0
ティアキン黒龍と戦ってたらYuzuが落ちたわ
折角大事なところだったのに
2023/07/26(水) 18:24:07.52ID:qjFB7NsQ0
セーブデータは実機に戻すこともできるしエミュで不具合や落ちたりしても遊びたいなら実機でプレイしては?
もちろん実機もソフトも所持してる前提で話してる
持っていなくてどこかで違法DLしてるのは話にならない
とマジレスしてみる
2023/07/26(水) 18:48:34.58ID:FY4aTkJh0
ゴニョゴニョなんだと思う
2023/07/26(水) 18:56:12.53ID:vuwSFYHx0
柚子竜神両方ともプレイ中にエラーか何かでPCが落ちるとそのゲームのセーブデータが壊れることがあるから、それが嫌なら退避させておいたほうがいいよ
セーブフォルダ開くで場所分かるからね
2023/07/26(水) 19:05:20.73ID:0UrNw32+0
Ryujinxはセーブデータを消しても空フォルダができるから嫌いだ
2023/07/26(水) 19:11:53.61ID:2jPunoaJ0
セーブはこまめにバックアップ
2023/07/26(水) 20:27:02.43ID:75VFLJQhd
めんどくちゃい🥺
2023/07/27(木) 01:43:34.12ID:o2G45gyo0
ティアキンいちからやり直す方がめんどくちゃいぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:43:44.35ID:tBEX6pjy0
ryujinxでピクミン4コンプートクリア
不具合は稀にエリアの一部もしくは全体の描画がおかしくなるやつだけ
洞窟出入りか巻き戻し機能でエリアをロードし直せば治まる
フレームレートも安定してる

描画バグは3回あってクラッシュ落ちが1回
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 03:00:10.06ID:washBy2T0
Yuzuのピクミン4の真っ暗洞窟でヘッドライトがバグって機能せず
誰か最適な設定分かる人居る?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 03:17:20.99ID:washBy2T0
調べた感じどうしてもダメそうなので外人もryujinxにセーブデータ移動させてた
解決しました
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1f-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 04:23:54.33ID:sgtqvBu4a
GPU Accuracy Level をHighに
CPU Accuracy をAccurateに
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9f58-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:54:00.18ID:mY/+yxjf0NIKU
yuzuもryujinxもポインタースキャンできないな。
毎回、変動アドレスから値探すの面倒だから楽しようと思ったのに。
2023/07/29(土) 13:15:39.55ID:d8avuU7P0NIKU
最初は大変でもCheatEngineでAOB Injectionを使えたら後は楽よ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9f58-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 15:37:44.26ID:mY/+yxjf0NIKU
>90
cheat engineで命令文書き換えはオレも考えたのだけど
Find out what accesses this addressで普通なら
そのアドレスにアクセスしている命令がずらりと列挙される
はずなのに、全く表示されないから、
書き換える命令文が特定できない…。
ポインタースキャンできないエミュレータはよくあるけど
こいつもやっかいで手の打ちようがないよ…。
まあ、単純な数値改変チートで我慢すりゃいいだけなんだが。
2023/07/29(土) 16:56:11.54ID:VMS5yb2idNIKU
セーブデータの場所はCドライブ以外にできないのかね?
2023/07/29(土) 17:25:46.77ID:cJNs1HZY0NIKU
チートの話は俺も詳しく知りたいけど、チートスレないの?
2023/07/29(土) 17:38:33.11ID:d8avuU7P0NIKU
>>91
それまだいくつかリストに候補残ってると思うから
他のアドレスで同じ値の所を調べてみたらいいよ

アドレスの先頭3文字だけ違うとか
末尾2文字は同じとかが特に怪しい
2023/07/29(土) 17:41:47.49ID:YXaRINXl0NIKU
>>92
yuzuはexeと同じ場所にuser(要小文字)フォルダ作ればそっちに設定やセーブデータも入る
龍神は起動オプションでRyujinx.exe -r パス指定 すればOK
俺は各ゲームごとにエミュ本体もそれぞれ分けてる
2023/07/29(土) 17:53:32.29ID:d8avuU7P0NIKU
>>91
例えばこんな感じ
https://i.imgur.com/FhaQrgS.jpg

どっちの値をMemoryViewで直接変更しても反映されるけど
デバッガが検出するのは下の方だけとか
2023/07/29(土) 21:51:49.87ID:uWP/FBek0NIKU
龍神もPortableフォルダを作るだけ
2023/07/29(土) 22:00:09.81ID:YXaRINXl0NIKU
>>97
そっちのやり方は知らなかったわ
そっちのが楽やな
2023/07/30(日) 00:46:48.09ID:kzNjVf9K0
なつもん!ゲットだぜ!
10091 (ワッチョイ 9f58-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 04:40:31.29ID:b2hOyYQn0
>96
おお、素晴らしい情報をありがとう。
数字書き換えで反映してもデバッガで反映しないケースがある事なんて
初めて知ったわ。半信半疑で見つけたアドレス総当たりで試してみたら
デバッグできるアドレスが本当にあったよ。
これでニンテンドースイッチで色々なチートが作れて楽しめるよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5763-rfqq)
垢版 |
2023/07/30(日) 06:01:32.89ID:2cjdR6WX0
yuzuの風花雪月チート効かないんだが
チートエンジンでお金と名声MAXはできた
2023/07/30(日) 06:02:41.36ID:15YTRkN80
バージョン合ってる?
ビルドID合ってる?
2023/07/30(日) 09:07:01.46ID:VFsyQx2x0
>>100
よかったよかった
2023/07/30(日) 18:54:21.79ID:qNlVxRT5d
ピクミン面白いおっちん可愛すぎ
2023/07/31(月) 00:01:51.73ID:EeTAI8z30
ぼくのおちんちんのほうがかわいいよ🥰
2023/07/31(月) 00:10:43.50ID:6dewLH7dd
>>99
FWとかどれで認識しました?
ファイルを認識してくれないわ、どちらでも
2023/07/31(月) 01:13:44.44ID:LLkHmYuSd
>>105
見せて😳
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-sR3x)
垢版 |
2023/07/31(月) 02:34:01.62ID:DbRlkhK8x
ryuzinとyuzuでセーブデータを共有してシームレスに行き来する方法をどなたかどうか教えていただけませんか
セーブデータと人差し指のありかがどこなのかまでは両方分かっててコピーペーストで入れ替えたりはしているんだけどどうにも不便で…
2023/07/31(月) 03:04:24.74ID:8wl5UJ/2d
気合だ
2023/07/31(月) 07:20:39.83ID:KhBvtIwR0
>>108
シンボリックリンク
2023/07/31(月) 15:48:43.47ID:hQwhVd9c0
オクトラⅡあかんの?
2023/07/31(月) 21:41:30.90ID:4FJgoP1S0
>>106
FWは16.0.1
龍神で確認
2023/07/31(月) 23:59:09.79ID:mYRqvODjd
>>112
ありがと~
おかげで原因の切り分けが出来て解決したよ
2023/08/01(火) 13:02:32.58ID:XbYmvqWjM
yuzuって最大何GBくらいメモリ食うの?
2023/08/02(水) 00:11:48.30ID:L6JqXbmV0
ryuzinでカービィディスカバリーを遊ぼうとしたらモード選択の時に
ログに「Invalid texture format 0x7FFFF」ってメッセージがずらーっと表示されてモード選択が終わるとエラー落ちするんだけど
解決策はないでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6ad-mW/Q)
垢版 |
2023/08/03(木) 04:30:13.97ID:ph2j/3qE0
ゼノブレ2の60fpsmodって日本語版(2.0.2)はない?
reddit読み漁ってみたけど2.1.0対応のmodしか見当たらなかった
2023/08/03(木) 12:05:00.93ID:YR+zDZg1d
もうみんなクリアしちゃって作ってないのでは
2023/08/03(木) 21:10:47.14ID:RuN7J5td0
>>116
やったことないけど分からんけど、ゲームアプデ出来ないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6ad-mW/Q)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:35:20.57ID:vS9vKsfy0
>>118
海外版と日本版が別物で日本版の最終アプデが2.0.2
海外版の最終アプデが2.1.0になってる
2023/08/04(金) 09:17:13.00ID:SEWldfgUM
内心わかっていて稾をもすがる思いでこんなとこに書き込んだんだろうが、そういうのは諦めるしかないな
2023/08/04(金) 11:56:58.28ID:FkSLXaJS0
i5 12500 メモリ128GB RTX3080
の組み合わせなんだけどCPUをi7にしたら結構劇的に変わったりする?
PCゲームだとi5で十分だけどエミュはCPUが重要って聞くからそこら辺知りたい
2023/08/04(金) 12:01:35.38ID:y4nejcy6F
>>121
大して変わらん。
エミュはシングル性能の方が重要。
2023/08/04(金) 12:25:29.27ID:VebekIo0M
ゲームやるんだったらエミュも含めてryzenのほうがよくない?
2023/08/04(金) 12:29:44.08ID:q1lCMomw0
かなり少数派の意見だなそれは
コスパ面ではRyzenだったがそれも怪しくなってきてる
2023/08/04(金) 12:32:25.62ID:zI48XhXTM
少し前はIntel一択レベルだったろ
2023/08/04(金) 14:10:51.03ID:BxiIBvm00
エミュCPUスレでも作ってそっちでやってろ
巣から出てくんな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575b-a2rL)
垢版 |
2023/08/04(金) 14:39:25.15ID:hmU/0qHh0
i5 12500 メモリ128GB RTX3080
の組み合わせなんだけどCPUをi7にしたら結構劇的に変わったりする?
PCゲームだとi5で十分だけどエミュはCPUが重要って聞くからそこら辺知りたい
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e2f-BbLM)
垢版 |
2023/08/04(金) 17:33:04.34ID:Frv3ZI/C0
あんまり変わらんと思う
2023/08/04(金) 19:47:46.03ID:HEgCgEZC0
12500から14xxxはいい感じだね、60fps制限が多いエミュではあんま変わらんだろうけど
2023/08/04(金) 20:08:22.46ID:EXtMzqkG0
14世代ってもう出たんか🤔
2023/08/04(金) 21:35:48.94ID:HEgCgEZC0
>>130
今年出るやろ
2023/08/04(金) 21:57:43.01ID:P/54G1Nl0
ソケット変わんなきゃ…
2023/08/05(土) 04:00:29.29ID:oVOEaVL00
>>123
消費電力が違うからRyzenの方が向いてるな
PL1、PL2をを相当絞らないとアチアチや
念のためだがゲームだけの話だから3D付きのモデルな
2023/08/05(土) 08:45:14.58ID:lsHp/KIV0
haswellからRyzenに代えたときは、アイドル50℃上回ってて
ヒートシンクがちゃんとついてないのかと思って何回もつけなおしたわ
2023/08/05(土) 11:11:13.81ID:F0EejL/Q0
アイドルは昔からインテルの方がかなり低いんだよな
ただインテルは最近のはしばくと激アツすぎてやばいけど
熱考えたら今はRyzenのほうがバランスいいかもな
2023/08/06(日) 16:01:36.31ID:wJDmMZwW0
ryujinxで地球防衛軍4.1のグラフィックがバグる(建物やキャラが点滅する)んだけど
何処かの設定を弄れば修正出来ますか?
2023/08/06(日) 16:07:23.50ID:lR/zHFXD0
その手のバグを設定で改善させるのは難しいかな
y/r v/oそれぞれやってみて一番マシなのを選ぶしか無いかと
2023/08/06(日) 16:11:38.99ID:wJDmMZwW0
>>137

ありがとうございます
ryujinx以外で殆ど試した事無かったので他でも試してみようと思います
2023/08/06(日) 17:22:11.69ID:zaMO0ZgZ0
PC版ある地球防衛軍4.1をわざわざエミュでやる意味😅
2023/08/06(日) 17:51:16.86ID:+VNs3kJg0
>>138
yuzuの設定になるけど
 高度なグラフィック->Accuracy Level
これがNormalなら同じように点滅するけど
Highにしたらなおったよ
2023/08/07(月) 00:14:08.09ID:1cu1reqOr
>>139
違法ダウンロードしか無いからな
2023/08/07(月) 03:43:26.28ID:bdrAneiX0
>>139
そんなことをswitchエミュスレでわざわざ書く意味
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475b-uQHI)
垢版 |
2023/08/07(月) 05:57:39.67ID:X5ub6rit0
無料でできるならなんでもいいよ
2023/08/07(月) 07:10:16.75ID:Pc5mC1z9p
みんな自分で吸い出す環境作ってやってるんじゃないの?
2023/08/07(月) 07:15:18.04ID:TzrXmeSf0
正直1割いないと思う
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475b-uQHI)
垢版 |
2023/08/07(月) 08:35:55.98ID:X5ub6rit0
そりゃそうだ簡単にダウンロード出来るのに自炊なんてする奴いるわけがない
2023/08/07(月) 08:58:23.76ID:nK1mDJxaM
一理ある
2023/08/07(月) 17:17:00.07ID:+hs6+YHCr
だが99里無し
149名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 4763-Kz0m)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:23:11.41ID:AQhx+OHT00808
yuzuのポケモンSV画面チラつくんだけど仕様?
2023/08/08(火) 10:51:24.37ID:8c+M4IqG00808
仕様ではないw
2023/08/08(火) 13:00:28.96ID:G8sNYknAr0808
webサービスタブののトークンの検証に失敗するんだけど、解決方法あります?
トークンもペーストしてるから間違ってないし、ネットにも繋がってるんだけど
2023/08/08(火) 16:13:35.42ID:8c+M4IqG00808
カツカツスペックでのエミュ使いには必須級のアプリかも
https://www.youtube.com/watch?v=W9GCbLLwmCg&t
2023/08/08(火) 17:15:30.56ID:PP6zGtdq00808
目盛なんて大した値段しないんだから買えよ…
2023/08/08(火) 17:35:54.14ID:96D/aXMpr0808
>>152
要らない。スレチ
2023/08/08(火) 18:34:57.96ID:uBn11ZLud0808
16GBでも5000円しないのに…
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450c-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 00:09:51.97ID:6Ujh2RM30
yuzuの最新EAでメモリ16GBのGTX1060tiなんだけど地底の色んな場所がクッソ重い。ガックガクになる
ただのスペック不足?
地上はぬるぬる動くんだけど
2023/08/10(木) 01:38:16.15ID:yVfy8oGgd
なんのゲームの話してるのか分からねーがティアキンだと予想
地下の炎の神殿周辺は重い
2023/08/10(木) 02:21:30.53ID:AXq5rxVTr
火の粉が舞ってるとガクガクになるね
2023/08/10(木) 03:28:03.76ID:BVHUnAtZ0
ドラゴンボールファイターズだっけ
ストーリーモードでyuzuryujinxともにフリーズしてせっかく操作覚えたのにガッカリした
仕方なく実機でプレイした
2023/08/10(木) 04:31:52.70ID:9jQGQlww0
>>156
俺も地底は重かった
炎の神殿だけRyujinで突破したけどRyujinも結構重い
2023/08/10(木) 05:38:32.35ID:gNgwrT2t0
>>156
GTX1060tiってなんだ?
CPUも記載しろよ
2023/08/10(木) 13:24:59.75ID:2Gl7PhYRp
僕RTX4090
2023/08/10(木) 13:37:35.70ID:znJMpuSWa
俺RTX3060ちゃん
2023/08/10(木) 13:50:18.47ID:9XWmSySE0
2070s買い替え時が来ない
2023/08/10(木) 13:54:19.21ID:nMOwjIuBM
gtx1060 3gbだけど、今のとこswitchエミュで困ったことはないなあ。
CPUはRyzen 5600(無印)
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450c-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:41:47.19ID:6Ujh2RM30
ティアキンの話
CPUはi7-8700

RYUJINXは地上もカクカクするから使ってないな
2023/08/10(木) 17:24:38.25ID:oAGFu2LyM
ようやる
2023/08/10(木) 17:35:54.92ID:v7vKu7FAd
cpuじゃないかね
rtx4080で4k60fpsでもgpu単体で70w前後の消費電力
gtx1060tiではなくgtx1660tiのことだと思うが1080p程度ならgpu側は性能足りそうな気がするが、、、
gpuとcpu使用率を調べるのが手っ取り早い
2023/08/10(木) 17:55:19.18ID:95XQtWZ1r
どうでもいい
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450c-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 18:18:36.21ID:6Ujh2RM30
1660tiだったわメンゴメンゴ
cpu使用率はyuzuだけで80%いってるしこれが原因か
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:16:09.38ID:PtKsKGLj0
ガクガクってのがどの程度を指すのかだけど、
「i7 8700」でyoutubeを検索すると30fps台まで落ち込む動画がちらほら見つかる(グラボは1080tiにもかかわらず)
逆に「1660」で検索すると50fps台まで落ち込む場合もあるようだがガクガクて感じでもないな
CPUが足を引っ張ってることは間違いないだろうね
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450c-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:46:47.48ID:6Ujh2RM30
>>171
ちょっとカクつくとかプチフリするとかそんなレベルじゃなくてほんとガックガク
15FPSくらいまで落ちるしとてもじゃないけど遊べない
やっぱCPUなのかな、俺も色々調べてみてるはいいけど有効な解決手段もなくって感じ
2023/08/10(木) 21:50:00.75ID:58+HM6Aj0
エミュはGPUよりもCPUの方が重要だからな
2023/08/10(木) 22:23:59.36ID:xAYtDhMu0
設定が悪い
2023/08/10(木) 23:10:39.10ID:9jQGQlww0
>>172
だからそこはそうなるって
Ryujinでなんとか突破できるはず
それでも無理な場合は画質0.5使ってみるとか
1660TiならそもそもFSR使ってる?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-wC3N)
垢版 |
2023/08/10(木) 23:39:31.78ID:G6CGWPxta
プレイ中もほとんどGPUに負荷が掛かってる様子がないからグラボについては何か付いてれば割と何でも良いって感じじゃないのかな
ほぼCPUの力で動いてるように思う

ところでFSRにはした方がいいのかな?何かデメリットはある?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-wC3N)
垢版 |
2023/08/10(木) 23:43:10.85ID:G6CGWPxta
解像度を下げて超解像するような機能だから若干画質がボケるってのは知ってるんだが
FSR2.0以降ならかなり改善されたとか
連投すまん
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450c-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 01:52:21.79ID:OfCLhlVx0
https://youtu.be/OWGOgnWFW9w
これの真似したらだいぶ軽くなったわ。とりあえずガックガクはしなくなった
>>175
入れてたよ
2023/08/11(金) 12:40:21.05ID:5KQ1+UNFd
ピクミン4おわた
次何やろうかしら
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-Kz0m)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:43:54.94ID:lSX3Fgda0
MACでyuzuしてるんだけど、タッチパッド(windowsならマウス)で操作できる?
スカイリムしようと思うんだけどキーボードだけでは厳しい
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab0-vKG+)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:09:00.17ID:xr++ebEa0
なつもんはyuzuだと起動直後に0fpsになって落ちるな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70c-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:51:36.35ID:DwKRyYVq0
https://imgur.com/0Uh62FY.jpg
これはどういったエラーですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30c-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:24:16.12ID:XlSoJiiu0
ファームウェアだと思うよ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70c-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:20:38.18ID:DwKRyYVq0
>>183
おかげで解決しました、ありがとう
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f09-epl3)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:11:07.66ID:U/S+SxyR0
steam deckだけど、yuzu1514にしたらパワプロ2022出来なくなった
おま環かな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a03-H7gi)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:50:20.89ID:5wDS564z0
なつもんどっちでも起動できるがカクカクして遊べないな
2023/08/13(日) 21:20:25.00ID:GZsKdqjud
>>186
うちもダメだったわ、あまりにもっさりで
2023/08/13(日) 23:27:22.75ID:e2Lvm+M50
steam deckでも出来るんだ

もしかしてプレイ出来るタイトル結構多かったりする?
2023/08/14(月) 06:27:03.98ID:Lti0mj/Dd
>>177
FSRの劣化具合はゲームによるね
バイオre4とかスパイダーマンは明らかに劣化がわかった
ゴースト、残像、ちらつき、がはっきりわかる
ここらへんはyoutubeの比較動画だとyoutube自体の劣化のせいでわからないので自分で試して判断するしかない
2023/08/14(月) 17:04:56.02ID:u8syYs1ha
ネプテューヌゲームメーカー動く?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70c-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:48:53.28ID:JL1ne+040
スイッチでクリア済みではあったけどMODいれて4K60FPSのぬるぬるティアキンがやりたかったから50万くらいのPC買ったけど、思ったよりヌルヌルでもなかったからちょっと悲しい
構成は以下

CPU:AMD Ryzen 9 7900X
GPU:RTX 4070 12GB GDDR6X
メモリ:28GB(32GB×4)

なんかいい設定ないかなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70c-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:50:01.20ID:JL1ne+040
メモリ128の間違い
2023/08/14(月) 19:01:02.12ID:arq6no0Ua
50万もかけて7900X無印に4070
ついでにメモリ4枚挿しでクロック低下って何もかも勿体ないな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab0-vKG+)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:46:35.75ID:I0Ka6+dm0
ティアキンで武器耐久無限とアイテム10倍チート使ってたらブループリントのお気に入りがバグった
意味不明なお気に入りが勝手に出来て消せない
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70c-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:49:36.72ID:JL1ne+040
>>193
そうなんだ・・・
2023/08/14(月) 20:53:29.46ID:SMSKVI0H0
チート使うんだったらセーフデータはバックアップ取らないと。自分の場合はyuzuとryujinx両方でやってるけどチートは個別でオンオフできるryujinxでプレイしてる。
2023/08/14(月) 22:15:17.15ID:RHTzJku/0
>>194
俺もなった
3つくらいしかなかったんで消してイチから作り直した
ついでにブルプリ素材要らずも入れとくと便利
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70c-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 03:22:32.63ID:iJo636/D0
>>194
チートを消すチートがあるのでそれを。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 09:03:29.44ID:IbmaGB2q0
>>191
RTX4070搭載で価格50万は高すぎる気はするが、、、、
それはともかくそのスペックなら4Kであっても60fpsは保てるはずだけどね
シェーダーキャッシュ関連の設定じゃないかね
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 09:06:03.79ID:IbmaGB2q0
ソースは自分&youtubeで似たようなスペックでググってくれ
RTX4070(AIお遊び用)と4080を使ってるが4070で4K設定でもGPU使用率40%くらい
2023/08/15(火) 09:11:52.62ID:TKV9JFz40
ソフトによって最適化が曖昧なのでグラボスペックとゲーム品質は必ずしも比例しない
2023/08/15(火) 09:42:47.88ID:ugDM5gAfp
ティアキン60fpsにする時のmod沢山あるからどの組み合わせが公式なのかよくわからない
バージョンも沢山ある
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 10:03:13.52ID:Scr57NmOa
>>199
DDR5 32GBx4だと10万から20万とかしそうだけど
あとマザーボード10万とかしない?
どのくらいのスペック使っているかわかんないけど
2023/08/15(火) 14:52:59.09ID:hbJSQWn70
>>193
15万未満でエミュで同じ性能の3080 13600k組めそうwプークスクスw
2023/08/15(火) 15:16:35.29ID:wddgqCcCa
>>203
DDR5 32GBx4(2枚組x2)はもう6万切ってるし、マザボも5万くらいでそこそこの買えるぞ
そもそも4枚挿しはOCしないとDDR4レベルまでクロック落ちるから、32GBx2がベターなんだけどね
2023/08/15(火) 16:26:18.77ID:TKV9JFz40
マザボなんて2万で十分だと思ってる
2023/08/15(火) 18:25:30.06ID:LvNrlrKT0
マザボに10万とかsupermicroでもお使いですか
2023/08/15(火) 18:46:08.88ID:ajCbmMvR0
円安だからなのかマザボも高いのばっかなったな
あとATXが激減したのなんでなんmicroATXばっかになってるわ
2023/08/15(火) 22:30:50.48ID:SVYRzgAEa
>>206
今は2万ポッキリじゃほとんどマザボ買えないよ
(ATXだとIntel DDR5は2.2万~、AMD AM5は2.4万~)

>>208
円安もあるけど
一番の原因はCPUが多コア化爆熱化して基板や電源回路が大幅に強化されてるから、だから一応モノは良くなってる
廉価グレードに16コア~をのせても正常に動くようにしないといけないからしょうがない
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-qdkX)
垢版 |
2023/08/17(木) 02:16:07.93ID:UIqlSuQP0
>>209
こんなに簡単に増やせるのか
2023/08/17(木) 02:42:39.84ID:kpRz6deAa
超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution

起動せず
タイトルすら行かずそのまま落ちるの久々
マイナータイトルだし修正されなさそうだなぁ
2023/08/17(木) 04:19:20.14ID:ffyEpccwr
報告すれば良い。愚痴って無いで行動しよ
2023/08/17(木) 07:48:14.15ID:kVVaV57g0
>>211
ryujinだと起動せず落ちるけどyuzuなら問題なく動いたぞ
ネプなんかどうせPCでも出るだろとか思ったら今回steamで出す予定無いんだな
Switch版30fpsで3Dアクションゲーとかどっち道こんなんやる価値ないわ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-eQmn)
垢版 |
2023/08/17(木) 11:07:32.62ID:HHYkejWh0
■■速報@ゲーハー板 ver.47864■■
267 :名無しさん必死だな (ワッチョイWW a2b3-rHHH [133.218.153.47])[sage]:2018/05/04(金) 19:08:58.65 ID:5NJsyv4j0
ちょっとスレみたらネプテューヌマルチって見たんですがマジですか?(´・ω・`)

コンパ「勇者ネプテューヌ」Switch版の発売が決定 うわあああああああ 2
161 :名無しさん必死だな[sage]:2018/05/04(金) 19:18:31.43 ID:5NJsyv4j0
つうかマジふざけんなよ
毎回一万だして限定版買って買い支えたのにこの仕打ち
マジで死ねコンパイルハート
https://i.imgur.com/DdJDNDC.jpg

コンパ「勇者ネプテューヌ」Switch版の発売が決定 うわあああああああ 2
173 :名無しさん必死だな[sage]:2018/05/04(金) 19:24:00.22 ID:5NJsyv4j0
もう見るのも嫌になった
捨ててくる
https://i.imgur.com/veG9VHK.jpg

コンパ「勇者ネプテューヌ」Switch版の発売が決定 うわあああああああ 2
271 :名無しさん必死だな[sage]:2018/05/04(金) 20:02:51.74 ID:5NJsyv4j0
燃えないゴミに捨ててきた
勇者ネプテューヌの予約もキャンセルした
もうネプテューヌを買うことは二度とないかな
https://i.imgur.com/gtXUkPA.jpg
2023/08/17(木) 12:26:19.67ID:a8CyXYxm0
Pikmin 4
 yuzu Vulkan
  高度なグラフィック->Use Vulkan pipeline cache->OFF

マップを見てから閉じるタイミングで時々落ちてたのが解消された
2023/08/17(木) 17:32:49.67ID:LBac1Eb5a
>>213
有り難う
試してみる
2023/08/18(金) 00:03:57.36ID:0HWnfyPM0
桃鉄って、YuzuかRujinxで動かせる?
俺環だと
Rujinxだとゲームの設定(名前とか年数)の完了後、よみこみちゅうと表示されたあと落ちる
Yuzuだと、ゲーム設定にも入れない

両方とも、FWもインスコしてあって
TOTWの起動、動作は両方とも確認できてるから導入はできてると思うんだが。。
プラグインは全く弄ってない。
過去ログ見る限り、起動できそうなんだけど
2023/08/18(金) 00:04:16.57ID:0HWnfyPM0
桃鉄って、YuzuかRujinxで動かせる?
俺環だと
Rujinxだとゲームの設定(名前とか年数)の完了後、よみこみちゅうと表示されたあと落ちる
Yuzuだと、ゲーム設定にも入れない

両方とも、FWもインスコしてあって
TOTWの起動、動作は両方とも確認できてるから導入はできてると思うんだが。。
プラグインは全く弄ってない。
過去ログ見る限り、起動できそうなんだけど
2023/08/18(金) 00:05:58.51ID:0HWnfyPM0
>>217-218
すまん、連投した。
2023/08/18(金) 14:33:26.19ID:kCvdMqS7M
Red Dead Redemption 動くかな
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:38:06.64ID:KC/d+/KK0
yuzuでスーパーマリオ 3Dコレクション起動すると日本語が表示されないんだけど、解決策わかる人いる?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:50:02.70ID:KC/d+/KK0
ファームウェア入れたら直ったわ、すまん
2023/08/19(土) 15:36:31.93ID:whLzmyZr0
xeno2って144fpsとかで遊べるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d102-greZ)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:00:45.84ID:AKobjCZc0
>>218
桃鉄のアプデしてる状態でやってない?
ヴァニラだと動くかもよ
2023/08/19(土) 18:30:46.52ID:sGsxoQiJ0
Red Dead RedemptionがPS3エミュより動くことを祈る😇
2023/08/19(土) 21:26:55.04ID:g6F1LBKy0
>>223
まともな60fpsMODすらない
2023/08/20(日) 00:22:03.46ID:XOuIgttd0
>>226
えぇどうかしてよー
2023/08/20(日) 05:33:01.43ID:6rUtXeh0r
>>227
自分で作れ
2023/08/20(日) 09:42:53.13ID:XOuIgttd0
>>228
既存の物を編集すればええのか?
2023/08/20(日) 10:42:49.25ID:L6/hHZK30
>>213
systervsも3d部分で重たくなって落ちたりするしネプはryujinじゃダメだね
2023/08/20(日) 14:21:01.38ID:HlilXG2r0
>>224
マジカ
それも疑って、アップデートありなし、XCI、NSP、圧縮といろいろ試してるけど決まったところで落ちちゃうな
吸い出しもし直したけど改善しないわ。
誰か動いてる人がいるなら、意地でも動かしたくなるw
2023/08/20(日) 15:06:12.76ID:zsH+U6ZG0
>>218
Ryujinxで普通に1.0.0でも1.3.1でも動いてるよ
Vulkan・OpenGLの切り替えとか試してみた?
2023/08/20(日) 18:52:03.57ID:pbpCoXNv0
yuzuのゲーム終了方法教えて
ゲーム内でセーブしてからyuzuのエミュレーション停止→ファイル終了?
2023/08/20(日) 22:34:19.98ID:PtQYs+smd
RDR、日本語版が・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdb3-q59E)
垢版 |
2023/08/21(月) 01:13:09.53ID:hRi395wpd
字幕日本語じゃん
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495b-YAjS)
垢版 |
2023/08/21(月) 04:57:20.65ID:EOpHxi9n0
ピクミン4、ryujinXだと最初のパーツを手に入れたところで落ちる。yuzuだと続けられた。
intel11+64GB+3070だけどおま環なのか?
2023/08/21(月) 09:21:06.21ID:xWNCu2gvM
>>236
ryujinx(vulkan)で裏ボス?まで完全クリアしたで。
yuzuは地下の光が変な感じにはなったけど落ちはしなかった。
ryzen5600+32gb+gtx1060
2023/08/21(月) 10:08:53.80ID:pxWZGvM60
ヘッドランプが必要な所だけryujinxでやったな
具体的にはここ
 まっくらトンネル
 スクラップディスコ
 ヘドロが池 2階
 王の穴 10階 11階
2023/08/21(月) 12:52:22.47ID:2aPLZ+A80
Languages : En, Es, Pt, Fr, De, It, Ru, Ko, Zh, Tw

RDR JAP語ねーじゃん
2023/08/21(月) 14:22:06.10ID:js/6ebsDM
動くのか?
2023/08/21(月) 20:14:51.26ID:2aPLZ+A80
スターフィールドがでることで界隈がDLSS MODいれると息まいてるけど
DLSSってMODでなんとかなるんだなRE4とかもめっちゃ綺麗になってる動画見た
yuzuやら龍神にはそういうMODないんか?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:14:34.41ID:ltZS2FmD0
DLSSはゲームごとに(正確にはゲーム内のシーンごとに)映像学習データを蓄積して対応させるものだから、
YuzuやRyujinでもしやれたとしても一つのゲームごとに個別の対応になるぞ
2023/08/21(月) 21:20:44.68ID:2aPLZ+A80
>>242
なるほどね
現実的ではないと
ティアキンだけでもつくってほしいにゃ~😇
2023/08/21(月) 21:47:59.99ID:DoVEQmdW0
でもDLSS2の超解像度技術は結局独自AI使わなくてもFSR2で似たようなことができてるわけで
フレーム生成技術もそのうちAIの機械学習に頼らない別の技術方式が出て来るかもしれない
エミュでフレーム生成が可能になったらすげえ革新的だよな
それこそ30fps固定で作られてるゲームなんかも簡単に60fps化が可能になるし
現状の強引な60fps化と違って倍速化問題とかも一切起こらなくなるということ
2023/08/21(月) 22:08:20.48ID:hrvfnDI20
うちのグラボDLSS対応してない・・・
2023/08/22(火) 00:52:01.73ID:bEFvkYmn0
>>242
それ初期の話でしょ?有名でさえ例えばfsrやxessに対応していればプラグイン1つオンするだけで済む話のハズ。amdがスポンサーのゲームが意図的にdlss対応してないから事例が多いからこの話はよく出る
2023/08/22(火) 11:37:23.63ID:kV7JQ1fs0
そもそもyuzu龍神に実装されてるFSRは1.0なんだが…
2023/08/22(火) 12:29:22.80ID:9FIR9GYdr
そしてFSRも3.0からはハードウェア依存だぞ
2023/08/22(火) 21:54:53.75ID:Z5VkH8530
RyujinxのProgress reportが全然更新されんな
やる気ないんか
2023/08/23(水) 08:15:55.01ID:/3NW1doy0
竜神のverが1.2になりそうだけど目玉のバージョンアップ情報ねーよどうすんだよざわざわみたいになってんちゃう(適当
2023/08/23(水) 09:00:28.86ID:j63wLhKQd
yuzuティアキンで武器スロットの表示がおかしい
おま環なのかな
2023/08/23(水) 12:58:18.58ID:OJlPad/H0
俺もそうだったよ
部分的に表示されないんだろ?
2023/08/23(水) 13:44:13.93ID:3JLODJjN0
pipeline cache削除で治る
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495b-YAjS)
垢版 |
2023/08/23(水) 16:16:45.27ID:j0RITwHF0
ダンガンロンパV3やってるとちょくちょく画面止まるんだが止まらなくする方法教えて
ryujinx
2023/08/23(水) 16:24:53.50ID:Qz1LHl930
ダンロン3なんてPC版あんだからそっちでやれよ😅
2023/08/23(水) 16:56:28.12ID:vLA3oUNpM
実機でやれ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495b-YAjS)
垢版 |
2023/08/23(水) 17:09:10.78ID:j0RITwHF0
俺VIPの大物だからあんま舐めた口聞くと俺のファンのVipperが黙ってないよ
こんなスレ潰すの簡単だから
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495b-YAjS)
垢版 |
2023/08/23(水) 17:09:36.69ID:j0RITwHF0
それを踏まえた上で質問に答えてね。
ダンガンロンパV3やってるとちょくちょく画面止まるんだが止まらなくする方法教えて
ryujinx
2023/08/23(水) 17:22:59.85ID:n4U3gUXMd
ダンロン3なんてPC版あんだからそっちでやれよ😅
2023/08/23(水) 18:41:09.57ID:c+O34Z8g0
>>257
大物さんケツに爆竹仕込んで爆発動画でバズってくださいよー
2023/08/23(水) 18:59:40.10ID:qv96gbGl0
>>257
潰れても困らんしやってくれて構わんよ
2023/08/23(水) 19:00:03.35ID:vR7+nwVja
>>257
潰れても困らんしやってくれて構わんよ
2023/08/23(水) 19:02:07.65ID:qv96gbGl0
回線悪くて連投した
2023/08/23(水) 19:04:56.89ID:I3z9HscD0
コピペじゃないのこれ
2023/08/23(水) 19:41:41.78ID:Qz1LHl930
>>258
ダンロン3なんてPC版あんだからそっちでやれよ😅
2023/08/24(木) 00:07:45.14ID:nMiJG+m00
ゼノブレ2のアメリカ版mod日本語版で起動させてください!
2023/08/24(木) 00:11:17.27ID:VGvnvEpnr
そんなものは無い
2023/08/24(木) 00:11:30.52ID:VGvnvEpnr
そんなものは無い
2023/08/24(木) 05:20:22.61ID:aTDPghWqd
もう一つのスレのあの流れはなんなんだ
2023/08/24(木) 06:35:14.58ID:HGRdC+C30
こっちも埋め立てきそうだな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-yHgR)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:12:39.99ID:8orPdq1Z0
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更に家族にも紹介して、追加で4000円分を入手できる
https://i.imgur.com/kj3GqDm.jpg
2023/08/24(木) 08:58:31.99ID:brmVR3S10
>>271
死ね
2023/08/24(木) 09:14:27.15ID:WbtTMkoIa
Ryujinx 1.1.1000記念カキコ
1.2になるのかと思ったら4桁いくのね
2023/08/24(木) 12:53:24.12ID:7EdCarDP0
実機あり
pc i7-12700k 3080ti 32gb

ヌルヌルに動くならEMUでやりたいなって思うけど
ゲームごとに設定いじらなきゃいけなかったり?しそうだけど

どっちでやるのがより楽しく感じそう?
2023/08/24(木) 13:23:11.59ID:pSZ4lL9K0
>>274
馬鹿なの?ヌルヌル動くか試したり設定いじったり試行錯誤するのがEmuの楽しみ方だぞ
2023/08/24(木) 13:57:25.21ID:IxaKxpqm0
>>275
今こそ「動く、遊べる」だけど昔は動くだけで感動だった
2023/08/24(木) 13:58:02.42ID:ZIbGz8bnM
>>267
なんとかできないの?
2023/08/24(木) 14:39:35.43ID:2VUua8klM
modderに交渉して向こうがうんといえば作ってくれるかもな
日本版ソフトの提供と向こうの要求する開発資金が必須だが
ドルで1万も出せば無能で哀れな糞ジャップのために一肌脱いでやろうってなるんじゃねえか
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10c-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:01:44.39ID:HRkktT5Q0
だいたい500ドルくらいでやってくれるよ
2023/08/24(木) 19:09:41.87ID:BUPhQeaPd
どうにか僕のおちんちん画像でやってくれませんかね
2023/08/24(木) 19:11:17.52ID:3T9efBxK0
こんなスレまでホモレスとか、子供増えてきたな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d4-IVwD)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:48:01.59ID:tckBrYLa0
60FPSの代わりにUSAMIMIで加速してるわ
2023/08/24(木) 23:28:22.81ID:sHXaEwdR0
denuvo搭載決定らしいな
重すぎて非力なswitchでまともに動くのかってのがまず気になるが
2023/08/25(金) 00:55:44.21ID:DIQ2NIah0
どのタイトルに?
2023/08/25(金) 01:00:57.77ID:jkrP4WEr0
>>278
アメリカ版の物の数字をチョチョイのちょいいじればできないのー?
2023/08/25(金) 07:30:36.35ID:Y9Qcdpak0
それが可能なら中華がとっくにやってるんじゃないか
ゼノブレ2は日中韓マルチなんだし
2023/08/26(土) 05:55:23.45ID:pivLHehRH
https://gamegaz.com/2023082439294/
これのことか
具体的な仕組みはまだ分かってないんだっけ?
2023/08/26(土) 08:00:29.90ID:jxwxMpSz0
船が港に着きません!
2023/08/26(土) 08:19:42.80ID:+DknjcIx0
>>288
んードラクエ5か
2023/08/26(土) 11:14:30.55ID:VT9ztDpM0
>>287
あーあエミュおわったな
2023/08/26(土) 11:30:49.29ID:orhJAIDr0
こーいうのって3DSとかのときもなかった?買ってdumpすら辞さないって昔から任天堂さんあるあるですな
2023/08/26(土) 11:58:52.27ID:x/g3VauU0
Denuvoは使用料がクソ高いから採用するソフトはだいぶ限られそうだけどな。
2023/08/26(土) 12:01:56.82ID:qichyvz4a
暗号化なんてしなくてもSwitchなら単純にオンライン認証入れるだけでそのゲームエミュで遊べないと思う
エミュと実機の差となると乱数生成のメカニズムの互いなどを利用するのかな

過去にスマブラxは乱数が実機とエミュで違ってねぇ
リプレイデータのオリマーが引っ張り出すピクミンが実機とエミュでバラバラになるという
2023/08/26(土) 12:32:46.80ID:WGPeyt+ar
Switch用デヌボはオフラインで動作するものだと書いてあるのでエミュレータや違法ダウンロード実機プレイヤーを妨害する為の品質の悪いゴミアプリ
2023/08/26(土) 14:18:13.34ID:xztcAieI0
スイッチユーザーが全員オンラインならそうやろな
2023/08/26(土) 19:07:15.39ID:g4icZlTY0
   ハ,,..,,ハ   
  /;;・ω・;;ヽ フフフ…
.  (;( ^^^ );)  
  `'ー---‐´
  でぬー坊
2023/08/26(土) 21:53:26.55ID:gqObTYyU0
女帝みたいなのがいればええけど
Switchはスルーやろな
2023/08/26(土) 21:57:51.42ID:VT9ztDpM0
まぁもうティアキンまではできたから満足かな
次作は次世代機なるだろうし
2023/08/26(土) 22:07:02.20ID:pZz5udDh0
次世代機は大コケして泣く泣くSteam進出する未来しか見えない
2023/08/26(土) 23:40:07.89ID:Eoor7tGK0
任天堂の倒し方を知ってる奴現る
2023/08/27(日) 05:24:03.35ID:ht/gKJ5f0
>>288
懐かしい
2023/08/27(日) 10:50:33.94ID:Ol+mfktP0
>>299
ソニーsteam進出してるもんなwww
2023/08/27(日) 11:16:16.52ID:Bf8unXKQ0
グランツーリスモの微細化されたPS5同等のグラフィックで閉鎖的でサーキットだから、環状線1ループバトルとかスチムー対戦で首都高環状線のクセを知らない外人やらヲタの35R課金しまくりオレツエーとかとバトル出来るならもう首都高バトルシリーズいらないな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9e-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:17:09.22ID:kgc7cc0W0
YUZU ティアキン i3-12100 RTX3060 30FPSプレイ中
YouTubeのコメント欄見たら3070の人も60FPSでプレイできないって言ってたけど
Ryujinxにしてもできないよね?
あとDUALSHOCK2のアナログスティックがドリフトぎみで
Wii クラシックコントローラ PRO 試したけど認識しなかった
ホリパッド for Nintendo Switch 使ってる人いる?
2023/08/28(月) 01:03:36.78ID:jwLIFP+J0
エミュはGPUよりCPU依存だからなぁ
2023/08/28(月) 01:42:20.52ID:cRf/mkNY0
yuzuで4750g RTX3060でフィールドは50〜60FPS
町に入ると一瞬30後半に入るけど40台だねワイは
2023/08/28(月) 07:04:36.08ID:AeWv4Z+10
>>299
ニンテンドーの先を行くSONYとか、痺れる憧れるなぁ
2023/08/28(月) 16:44:31.37ID:6JDxOS6gd
>>304
グラボはrtx3060でも問題無し
cpuのクロック(max4.1ghz)が低いからだね
それでも50fps前後で動くはずなの
どこかしらの設定に問題がありそう
2023/08/28(月) 16:55:44.09ID:jwLIFP+J0
【完全勝利】インテル14世代CPU、なんと13世代から15%アップ [782460143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693207882/
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9e-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:09:35.30ID:kgc7cc0W0
>>304
https://www.youtube.com/watch?v=LO9NXIDGdRk&t
この動画で紹介されてるMODパックのうち、欲張って「60FPS (High-end PC)」
をインストールしたところ、30FPSで固定されてるみたい。他の動画見てみる。
あと、DUALSHOCK2でスティック押し込みの誤操作しまくるんだけど力入れすぎなだけ?
2023/08/28(月) 17:36:43.96ID:qQs+SARTd
>>309
嫌儲貼らずにソース直接貼れよカス
2023/08/28(月) 18:20:15.80ID:jwLIFP+J0
>>311
ソース直接はったらマルチポストでNGくらうわアホエアプ😡
2023/08/28(月) 18:56:36.53ID:fvg4GEUm0
他の文をそのままコピペしなければいいだけの話
同じURLがいろんな所で話題に出るとか普通にあるでしょ
2023/08/28(月) 19:33:36.72ID:Cb8G42MUd
>>312
規制回避方法なんていくらでも有るだろ無能の馬鹿ゴミカス
2023/08/28(月) 19:40:04.24ID:uNdj6wBfa
<title>Intel第14世代Raptor Lake Refresh、前世代から約15%高価になるという噂 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z</title>
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-14th-gen-raptor-lake-refresh-may-be-about-15percent-more-expensive-than-the-previous-generation.html
2023/08/28(月) 19:40:40.11ID:uNdj6wBfa
HTMLタグごとコピペしてもうたw
ごめんね
2023/08/28(月) 19:45:28.58ID:4IQ4oorXa
Alleged Intel 14th Gen Raptor Lake CPU Prices Show A 15% Hike Over 13th Gen CPUs
https://wccftech.com/intel-14th-gen-raptor-lake-cpu-prices-15-percent-hike-over-13th-gen-cpus/

ソースのソースも貼っておくね
2023/08/28(月) 20:47:03.76ID:nbDdhffT0
>>309
シングル性能は4%程度でEコアが4増量された14700Kだけがマルチでそれだよね
見出し詐欺じゃん
2023/08/29(火) 04:58:47.57ID:a2saoLgu0
エミュはCPUが重要って見るけどGPUはコレ以上のスペックの物は不要みたいなラインってある?
それとも高性能であればあるほど快適に動作するの?
2023/08/29(火) 05:04:52.12ID:sjSByuyBd
CPU内蔵GPUでどれだけ動くのか知りたい
intelもAMDもティアキンとか3Dバリバリのゲームは紙芝居なのでしょうか?
2023/08/29(火) 06:45:10.42ID:0AtDToac0
>>319
画質上げたければ必要
そうじゃなければ不要

>>320
内蔵GPUにもいろいろあるし
タイトルごとの最適化の度合いもあるので一概に言えない
2023/08/29(火) 07:21:21.99ID:gb/TyZRur
>>320
動画くらい自分で探してこい
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:26:41.31ID:WZs++mHh0
>>320
CEMUのブレワイになるけど、intelの9900Kの内蔵GPUでも720p/30fps以上で実機と同程度には動く動画は見たな

ティアキンはYuzuで4K60fpsでRTX4080で動かしても、GPU単体の消費電力も80Wとかだったから
intel内蔵GPUでも720pなら30fpsくらいで動くんじゃないかね
手持ちの13700Kで試してもよいけどめんどいからパス
2023/08/29(火) 11:00:00.68ID:RyH6x1px0
まだ試してないけどティアキン60fpsってハードル高いんだ…
i5-10400Fとかじゃ60は無理?どれくらいのCPU必要なんだろ
2023/08/29(火) 12:57:35.88ID:RyH6x1px0NIKU
適当に調べてみたけど今のところ60fpsは安定しないっぽいから自分は30fpsでプレイした方が良さそうだ
2023/08/29(火) 14:57:46.97ID:U/SyQZZ60NIKU
ゼノブレ3に60fpsと4kのMOD当てようとしてるんだが上手く機能しない
MODってRomのバージョンによっては機能しないとかあるんかな?
ちなみにyuzuです
2023/08/29(火) 15:13:22.99ID:0AtDToac0NIKU
そりゃバージョン合ってないと動かないよ
チートコードのページには大抵フォルダ構築のためのビルドIDが書いてあるから
自分のゲームのバージョンと合ってるか確認するべし
2023/08/29(火) 15:17:54.69ID:HQD2VPg2MNIKU
吸い出し直してみるところから始めるんだな
2023/08/29(火) 19:14:47.11ID:U/SyQZZ60NIKU
ありがとう
試してみる
2023/08/30(水) 01:56:28.04ID:8g6xRiAtM
YuzuってRyujinxのportableフォルダみたいにユーザーフォルダを実行ファイルと同じディレクトリに設定できないの?
2023/08/30(水) 02:05:00.42ID:nDZ9z7O7r
>>330
設定>システム>ファイルシステム
2023/08/30(水) 04:17:12.31ID:SY0kJLyad
>>330
exeと同じ階層に「user」って名前のフォルダ作ればいい
2023/08/30(水) 11:10:24.00ID:8g6xRiAtM
ありがとう!
2023/08/30(水) 12:33:12.59ID:CZGLiBks0
来年後半Switchの次世代機が出るのか
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-dlFE)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:52:20.48ID:lr2GqPfa0
初心者です。
パソコンがあればエミュレーターというので無料でゲームできるって友達に聞いて買ったんですが
これでゼルダ動きますか?


CPU:Core M 5Y10c 0.8GHz(2コア4スレッド)
 ・メモリ:4096MB
 ・HDD:128GB(SSD)
 ・VGA:オンボード
2023/08/30(水) 18:58:16.36ID:prqe7Qoi0
>>335
その友達に聞けよ😇
337名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-cK4s)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:59:51.81ID:q7pjLgfJd
>>310
たしかデッドゾーンとかいうのを0設定にしたら直ったよ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-dlFE)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:00:26.61ID:lr2GqPfa0
ゼルダの新作は何処で手に入りますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-dlFE)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:01:43.56ID:lr2GqPfa0
kuzuとかいうのをダウンロードすればいいですか
2023/08/30(水) 19:01:55.67ID:cL3a4lwe0
5b-
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-dlFE)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:02:21.81ID:lr2GqPfa0
kuzuでゼルダ動かす方法教えてください
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-dlFE)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:03:50.16ID:lr2GqPfa0
まだですか
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-dlFE)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:05:50.62ID:lr2GqPfa0
いますか
2023/08/30(水) 19:28:26.77ID:UAtqlCLe0
取り敢えず通報したほうが良さそうだな
2023/08/30(水) 22:31:43.25ID:kz96klg30
抜け番多いんで確認したらそういうことか

>>344
そもそも5b-でNGしておくのは常識レベル
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c662-cK4s)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:37:57.17ID:129Ipw540
龍神でシーオブスターズ起動出来た人いる?
龍神が落ちてしまうんだけどなぜ?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-dlFE)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:38:49.47ID:8VyhUgwL0
5000番台のRyzen APUとintelのUHD630と1050tiだとどれが一番フレームレート出ますか?
またこの3つだと実機に対してどれぐらいのパフォーマンス出ますか?

2Dゲームなら実機並みの速度出ますか?
2023/08/31(木) 20:40:53.93ID:wX6Yhs1MM
試してみりゃいい
2023/08/31(木) 20:56:56.89ID:U9W6AwX60
>>31
2023/08/31(木) 21:03:24.39ID:IT0gcRK+0
>>346
設定のSystemのlgnore Missing Servicesにチェック入れてみたら?
2023/08/31(木) 21:12:04.87ID:129Ipw540
>>350
駄目でした( ;∀;)
他のタイトルなら出来てるのになんでだろう?
2023/08/31(木) 21:14:02.45ID:uHjSXFbG0
PC版やらないのはなぁぜなぁぜ?
2023/08/31(木) 21:47:27.33ID:cVLbQact0
>>352
お前がここにいるの、なぁぜなぁぜ?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c662-cK4s)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:55:12.05ID:129Ipw540
悪いダンプだったためシーオブスターズが出来なかっただけだったよ
ダンプし直したらいけた
2023/08/31(木) 22:21:26.59ID:yE/zEVx+0
>>354
これティアキンのアップデートパッチ当てると落ちるのもあったよね
XCIならアップデートパッチ当ててもちゃんと起動するけどNSPでパッチ当てると落ちると言う、、、
2023/08/31(木) 22:22:02.91ID:yE/zEVx+0
>>354
これティアキンのアップデートパッチ当てると落ちるのもあったよね
XCIならアップデートパッチ当ててもちゃんと起動するけどNSPでパッチ当てると落ちると言う、、、
2023/08/31(木) 23:58:38.58ID:jO/VoVw1M
龍神で昔入れたxciファイルをバージョンアップ後の物に入れ替えたのに反映されない(旧verのまま)んだけど
更新させる方法ない?
柚子は問題無く自動で反映された
2023/09/01(金) 10:42:13.58ID:bJ/QJlxva
>>347
まずはCPU性能
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-dlFE)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:02:23.46ID:9j+OkCkE0
ryuzinでカービィディスカバリーを遊ぼうとしたらモード選択の時に
ログに「Invalid texture format 0x7FFFF」ってメッセージがずらーっと表示されてモード選択が終わるとエラー落ちするんだけど
解決策はないでしょうか?
2023/09/01(金) 12:38:12.27ID:naayEAGMr
項目全て試してからね
2023/09/01(金) 12:38:19.68ID:giSS5CSQ0
>>115
2023/09/01(金) 13:25:19.00ID:PMr+PTwxd
>>357
キーが古いとダメな時もある
2023/09/01(金) 13:29:34.56ID:6SGAlcz10
ティアキンをyuzuでアプデしたいんだが、ファイルをNANDにインストールからアプデ用のNSPを選択しても失敗するんやが原因分かる人いる?
2023/09/01(金) 13:35:01.91ID:PMr+PTwxd
ティアキンはアプデしなくてもほとんど問題ない
グリッチ潰しが主だから
2023/09/01(金) 15:12:08.75ID:VXOhQeOo0
>>363
FWが合ってない
バージョンが一致してたとしても不備があるので別のものに変える
2023/09/01(金) 15:43:45.90ID:6SGAlcz10
>>365
thx!
NSPの入れ替えは試したんだけどなー
まーバグはないしそのままでもいいかなと思ってきた
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:05:19.76ID:SlfKoIfa0
>>346
IGGGamesでwin版の無料版が合法的に入手できるだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935b-g4sH)
垢版 |
2023/09/02(土) 05:17:45.84ID:+2g/VJ/R0
GPUの最適化高速化に関してはYuzuの勝ち
Ryujinxはところどころ表示の問題ないシーンでもfpsが安定してないケース多め
UIや細かい機能はRyujinxのAvaが一番優れてて多言語化もちゃんとしてる
チートはYuzuだとゲーム中のオンオフ不可、大量のフォルダとテキストを用意する必要があり
Ryujinxはゲーム中にオンオフ可能でBIDのテキスト1つで済む、とにかくYuzuは酷い
とは言え、どっちも介入タイミングがゲーム開始時のみなのでRyujinxのオンオフはFPSパッチくらいしか機能しない
Ryujinxがもっと高速化すれば完全にRyujinx一択なんだけどなぁ
2023/09/02(土) 07:17:38.29ID:IRdgIB5lr
竜神の方が良いだろ?お前らには都合の良いamiibo違法ダウンロード機能備わってるから(笑)
2023/09/02(土) 09:05:29.55ID:+im65X8z0
そもそも完動する数がRyujinのほうが圧倒的に多いからな
ただ両方動くものならyuzuのほうが少し軽めかなってだけ
2023/09/02(土) 09:44:04.68ID:f0n+v6D60
わざわざ対立させようとするのはアホ
自分がやりたいタイトルが快適な方を使えばいい
2023/09/02(土) 11:20:45.07ID:SiSJUO6o0
無双が動くほうください
2023/09/02(土) 11:24:58.44ID:fKkJj3pj0
メーカー製pc使ってるんだけど
Win10の電源オプションのプランでcpuに制限掛かってた
high performanceプランにしたらtotkのfpsが1〜2割アップした
案外見落とす設定だと思う
2023/09/02(土) 12:14:20.26ID:+im65X8z0
>>373
発熱や電気代考えると制限したままのほうがいい場合も有るぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f30-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:17:21.71ID:is8iU7Mi0
>>373
最大プロセッサの設定かな
あれって99%に下げるだけでブースト掛からなくなるから露骨に処理落ちするよね
2023/09/02(土) 13:52:06.98ID:OyGv8U9er
普通パフォーマンス優先にするだろ
2023/09/02(土) 14:41:57.55ID:1Ly037JX0
Ryujinのプレイ画面(解像度ではない)720P以下にならないのか?
2023/09/03(日) 06:16:50.13ID:ZLWzeK4q0
このスレ、違法ダウンロードしてるやつしかいねーんだろうなぁって

ということで裁判所に通報しておいたよw
3日くらいで判決出るだろうから震えて眠れ
2023/09/03(日) 07:27:29.69ID:vfZzpedW0
>>378
たま~に君みたいな人いるねw
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/8lv)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:57:12.45ID:S3FkHJbz0
なにかを貶さないと生きられない底辺がたまに寄ってくる場所ではあるな
「裁判所に通報」なんて書く低脳だから底辺なんだと自覚する知能もない
2023/09/03(日) 09:11:04.19ID:BZrQQ2jF0
>>378
あなたはどういう経緯でこのスレッドに辿り着いたんですかね?w
2023/09/03(日) 09:33:25.09ID:+0QxwB/Ir
頭の良い人だったらおかしい文章書かないもんな。裁判所が何なのか分かってないとか高卒かFランか?
2023/09/03(日) 10:03:52.11ID:nle6RYPX0
おぉ…
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f30-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:13:19.34ID:pUrNrjOX0
本気で書いてたらガ〇ジすぎるから流石にネタだろ
2023/09/03(日) 10:13:32.16ID:+FYN45SE0
ピュアな人が多くて安心した
2023/09/03(日) 10:18:30.31ID:O5MbHtgc0
本気じゃ無くてもこんな下らん事書くのって発達障害とかそっち系でしょ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935b-g4sH)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:01:21.86ID:e3e6XDC/0
>>378
通報取り消してください
もう俺たちは二度とダウンロードしません
このスレも潰します
見逃してくださいお願いします
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935b-g4sH)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:02:36.73ID:e3e6XDC/0
皆ももっと真剣に許しを請いなよ
違法ダウンロードしてる人しかいないんだから
2023/09/03(日) 11:34:30.47ID:vfZzpedW0
5b-
2023/09/03(日) 12:15:38.10ID:eaoG2pPxr
例えネタでも誰がどう見てもつまらんネタなんて普通は書かない。そういうこと
2023/09/03(日) 12:41:16.50ID:xdmuJnJ4M
自演乙としか
2023/09/03(日) 13:22:12.61ID:32j5nWgt0
皆反応しすぎて草w
2023/09/03(日) 13:49:34.37ID:dQkzRe6/0
反応したら何なんだろうか
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:23:31.18ID:TblBTM+70
IGGGamesでwin版の無料版が合法的
2023/09/03(日) 21:11:28.98ID:9HvU6wuFa
yuzuって新機能はアーリーアクセスってなってるけど
mainlineでやってるタイトル不具合・不便感じなかったらmainlineのままでもいいのかな?

両方使ってる人いたら聞きたいけど、mainlineとEA安定性とか違ったりする?
(今のところ俺の環境だとmainlineでも問題ないけど)
2023/09/03(日) 22:43:26.29ID:vfZzpedW0
EAのほうがいいと思うよ
今はメインラインのお試し版って位置づけじゃない
2023/09/04(月) 00:09:14.27ID:MbgEiWz4r
EAは先行開発版、メインは開発版のお下がり
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935b-g4sH)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:36:46.25ID:lejjSQLN0
龍神を使ってるんだけど、起動時のタイトル一覧から起動しようとするとエラーがでてフリーズ。
XCIやNSPを龍神に関連付けしてファイルから直接起動すると問題なしって症状がでてるんだけど
なにか解決策とかわかる方います?
エラー内容からググって海外フォーラムとか参考にして同じ症状の人がいて
ここまで漕ぎ着けたんだけど、できるなら普通?な使い方したいんで分かればありがたい。

|E| Application : Unhandled exception caught: System.Reflection.TargetInvocationException: Exception has been thrown by the target of an invocation.
---> System.NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object.
以下6行ほどエラーがでる状態
2023/09/04(月) 17:42:10.04ID:gdx5SFik0
5b-

【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/813
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:55:19.95ID:KCzBE/Hm0
エラー番号書かないとわからない
2023/09/05(火) 07:12:43.31ID:N77uwz7wr
それコピペ荒らしだから
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935b-g4sH)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:12:29.44ID:THet1Wnj0
14歳JC、初書き込みです
ひぐらしのなく頃にOriginダウンロード出来るサイトありますか?
余命1ヶ月と宣告を受けた弟が最後にやりたいそうなのですがお金がないので親切な方どうかお願いします
2023/09/05(火) 13:48:53.18ID:k2QTlNtIr
2000年代の2chのノリで止まってる人たまにおるよな
2023/09/05(火) 15:52:12.30ID:nyYhJa/e0
可愛いおっさんと可愛くないおっさん
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:11:27.35ID:m7uxBV5O0
JusticeCrashか深いな
2023/09/05(火) 20:39:58.30ID:/sSUs65L0
Red Dead Redemption PS3エミュじゃ動くまでにだいぶかかったから
こっちでうごくか心配だったが
おもいのほかすんなり動いて結構軽くて拍子抜けだわ
これでPS3エミュはデモンズだけでお役御免になったな😇
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935b-g4sH)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:32:48.14ID:G41Rbho90
ティアキンをプレイし続けるとどこかで必ず無限ロードなるわ
キャッシュがたまっていってるのか、起動直後はならないけど体感で1~2時間プレイし続けるとロードのタイミングで無限ロードになる
こまめに再起動すれば防げるのかもしれないけど
みんなはなってる?
2023/09/06(水) 01:00:23.56ID:KQTuSjhB0
クリアまでやったけど
なったことない
ちな龍神
2023/09/06(水) 02:17:34.99ID:ZXPuqCkir
1回だけトーレルーフが永遠に終わらなかったことならある
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff83-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 04:55:40.90ID:wUCXJ/na0
ゼノブレ3のver2.1のアップデートを当てると読み込みまでは行くんですがryujinだとアプリが強制終了しyuzuだと黒い画面のままになってます。fwは最新です。解決法ありますか?
2023/09/06(水) 07:29:51.39ID:RUhfYhA20
>>407
一度もない

>>410
キーが壊れてる
2023/09/06(水) 18:40:32.93ID:FKqv6wg/r
>>411
407はコピペ荒らしだから反応するな
>>410
ちゃんと実機から吸い出せ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935b-g4sH)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:43:47.47ID:G41Rbho90
>>412
何の役にも立たない無能が偉そうでワラタ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935b-g4sH)
垢版 |
2023/09/07(木) 03:48:31.26ID:g9uMNBEY0
youtubeの動画と全く同じスペックと設定にしてるのにrom読み込んだ時点で応答無になります。
c++もちゃんと入れてますしドライバーも全て最新にしてます。
何か足りないの他にあるんでしょうか?keyもちゃんと実機から吸っていれてますし
FWもちゃんといれてますし もうお手上げ状態です。
2023/09/07(木) 06:34:30.42ID:UgfeBLumr
またコピペか
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 738f-JCoL)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:35:58.84ID:YdT1FdwX0
エミュとかSteamでゲームするの前提ならcpuは今はRyzen3D一択なんかな?
2023/09/07(木) 09:42:11.21ID:q0eWZMYrd
romの吸い出しに失敗
2023/09/07(木) 13:32:24.80ID:ER+7hPh70
yuzuが消えたんだが…
2023/09/07(木) 13:33:54.02ID:ER+7hPh70
機能までは普通にプリー出来てたのにタスクバーにもスタートメニューにもプログラムx86にも無くなってる
2023/09/07(木) 13:38:15.28ID:+sQ7lXUn0
エミュレータをprogramフォルダに入れる奴なんていないだろ
2023/09/07(木) 13:44:27.57ID:Zetrhamd0
なんにもしてないのに壊れたっつって家電屋に持っていけ
2023/09/07(木) 14:30:48.12ID:ER+7hPh70
あったぜー yuzu windowsなんたらのとこに入ってたあービックリした
2023/09/07(木) 15:29:56.15ID:pmicWCiP0
>>416
7800X3Dとか良いらしいね
2023/09/07(木) 18:10:55.66ID:ER+7hPh70
i7 6700
gtx 1060
16gb
でも動くから問題ない
性能にこだわってる
ニキちらほらいるけど
使いこなせないのにスペック上げても意味ないよな
iPhoneシリーズ毎回買ってそう
2023/09/07(木) 18:24:38.52ID:V281rmei0
こないだ任天堂が何処かとエミュ起動をブロックみたいな契約を取ってなかったか。
windowsアップデートでcitraのショートカットがリンク先不明で消えた。
インストール時にデフォのプログラムフォルダではなく、任意の別の場所に入れると起動できる。
2023/09/07(木) 19:04:12.27ID:OEImU6sR0
ああいうのをプログラムフォルダに入れちゃダメ
ディフェンダーの監視対象から外せるところに入れる
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-orZp)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:50:23.10ID:vTFPgtqq0
>>407
5階に一回くらいでワープするとロード画面になって残り10%くらいでフリーズ
yuzu自体はフリーズしていないのでエミュレーション停止はできる
i7-8750H
RTX2060
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:02.17ID:P9qQ3Kho0
マリオオデッセイ楽しいな
Xboxコントローラだからジャイロできないけど
2023/09/07(木) 23:38:03.42ID:HWKo3E2S0
箱コンだと振動が過剰でしょ
2023/09/08(金) 00:53:34.26ID:+wTF91odr
ニュードンク重くなかった?
実機でやってますわ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:18:57.56ID:w60KW++70
>>402

馬鹿者が!

『 「ひぐらしのなく頃に奉」のアップデート用ダウンロードコンテンツとなります。
※「ひぐらしのなく頃に奉」本編がないとプレイ出来ません。』

「ひぐらしのなく頃に奉」を合法的にダウンロードしたらオリジンが含まれとるっちゅうわけや
2023/09/08(金) 06:34:28.51ID:wX3eWZCxr
>>425
嘘つき
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935b-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:26:19.67ID:zhVYyDH20
エミュはPCでずっと遊びたいのを残す為だと思ってる
Switchでも故障するしPCにデータを残す事でずっと遊べる
発売直後は実機で遊んでこれずっと残しておきたいのだけ取っとく
例えば格ゲーシューティングベルスクアクション
Switch格ゲーだとウルスト2くらいだけどね
他はSteamでも出てるけどこれだけは他には出ていない
ベルスクなんかもSteamだと日本語未対応だけどSwitchだと日本語字幕付きになるのがある
2023/09/08(金) 08:11:40.85ID:rptVw1fe0
>>433
他人のコピペするな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-aK+6)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:51:10.86ID:A8LHH0oN0
i5-10400 6600XT
ゼルダ(BTOW)を遊びたくてゼノブレイド以来にエミュを触ってみたけど、スペック厳しいかなと覚悟していたけどそれなりに動くな
カックカクする場面は結構あるしジャイロもないけどクリアくらいは出来るかな??
2023/09/08(金) 09:26:34.03ID:JMnux6DI0
PC用に持ってたゲームを全部Switchにしたわ
2023/09/08(金) 12:51:20.86ID:xcOKZl9tr
ジャイロ無しだと矢を当てるの難しいだろ
2023/09/08(金) 12:57:15.12ID:5vaIoK6z0
慣れれば余裕
2023/09/08(金) 13:59:46.09ID:suMaKzxk0
>>435
60fpsは無理だが30fpsなら10400で大丈夫だろう
ジャイロは一部の祠で使うけどマウスでも頑張ればクリアできる
かなり難しいけど
2023/09/08(金) 14:21:22.16ID:+PBJdRc4r
2000円ぐらいの中華プロコン買えばジャイロ使えるぞ
2023/09/08(金) 14:37:06.14ID:I88Sd6pc0
まさにその2,000円ぐらいの中華プロコン買ったけど
PCにBT接続するとただのXInputゲームコントローラーに化ける罠
2023/09/08(金) 14:44:34.73ID:+PBJdRc4r
>>441

中華プロコンってガワは違っても中身は同じだと思ってたけどダメなやつもあるんだね
俺が買ったやつは無線で繋いだらちゃんとプロコン認識されるよ↓

https://i.imgur.com/RyFPOBI.png
2023/09/08(金) 15:30:19.78ID:JMnux6DI0
ジャイロ付きの安いやつ買うわ
2023/09/08(金) 15:43:32.69ID:uSmSMeO00
>>441
ペアリング時にXボタン押しながらとかAボタン押しながらでプロコン扱いになる機種があるぞ。
2023/09/08(金) 15:51:02.04ID:suMaKzxk0
>>442
むしろXInputで認識される中華の方が別の意味で”ちゃんとしてる”
2023/09/08(金) 15:53:26.26ID:YLU0bD+s0
ジョイコンをryujinxで使うのって面倒な手順が必要かな?
壊れてないしジャイロの為にコントローラー買いたくないなぁ
2023/09/08(金) 15:57:16.53ID:YLU0bD+s0
↑の書き込みは忘れてちょ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935b-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:19:31.77ID:zhVYyDH20
ジョイコンをryujinxで使うのって面倒な手順が必要かな?
壊れてないしジャイロの為にコントローラー買いたくないなぁ
2023/09/08(金) 17:26:35.76ID:qX4SoXZOr
コピペ荒らし乙
2023/09/08(金) 18:55:32.45ID:CcoJLIH5M
対戦用に中華コントローラー無線で2つ繋ぎたいと思ってるんですが、ジャイロ含めて問題なく動きますか?
2023/09/08(金) 19:51:25.35ID:wNgOBxf70
まだTetris99は無理なんだっけ?
2023/09/08(金) 19:54:28.90ID:Kfbo9we0M
スイッチオンラインは遊べないんだよね
エミュ鯖につなげる機能はつけてほしいな
マリオ35は実機だとエミュ鯖で遊べる
2023/09/08(金) 20:45:49.96ID:uYqgcFCs0
!!!???
yuzuの操作設定にデフォで入ってた箱◯の設定が消えてる。
2023/09/08(金) 20:47:08.89ID:ZYvjYgk0M
>>439
ジャイロないと厳しい場面あるのなら安いプロコン買ってみるか

ただ箱コンタイプかPSコンタイプのどちらを買うか迷うなぁ
2DライクなゲームならPSコン、3Dなら箱コンがいいかなとは思ってはいるけど
任天堂純正は箱コンタイプみたいだけどさ
2023/09/08(金) 21:26:10.83ID:D6WAzcSEM
尼で>>442のやつポチったよ
2599円だった
2023/09/08(金) 21:30:40.65ID:XW42c8tV0
>>455
どれ?URLくれ
2023/09/08(金) 21:36:09.35ID:uYqgcFCs0
PC再起動したら箱◯設定が復活した。
基本スリープで、あまり再起動しないからビックリしたわ。
2023/09/08(金) 21:36:10.34ID:hfaXkcnDM
>>456
URL貼れないから画像ですまん
https://i.imgur.com/RfBfaBv.png
2023/09/08(金) 22:06:12.45ID:rvAe71sXr
>>458
言うの忘れてたけどこれLRボタンがアナログじゃないよ
Switchのエミュなら関係ないけどPCゲームのレースゲームとかやる時にアクセルがアナログじゃないとやりにくい
2023/09/08(金) 22:34:12.83ID:JMnux6DI0
俺はこれ買ってみる

NYXI Switch コントローラー 無線 プロコン ホールセンサー LEDライト 背面ボタン マクロ機能 自動連射 振動調整 ジャイロセンサー スリープ解除 大容量バッテリー 耐久性に優れる Switch/Switch Lite/Switch OLED対応 スイッチ コントローラー ホワイト
2023/09/08(金) 22:49:20.64ID:I88Sd6pc0
激安ゲームパッドは極稀にある例外を除くと必ずと言っていいほどアナログスティックが糞
大抵はドリフト防止に中央のデッドゾーンがクソ広く取ってあって
アナログスティックを半分くらい倒してやっと入力が検知されて
残りの50%でちょっとだけ強弱を判定するから
デジタル的に使うゲームは良いけど微妙な入力が必要とされるゲームは遊べたもんじゃない
2023/09/09(土) 00:32:51.31ID:0Fn0YD530
モンハンさーキャラが表示されないエラー直ってる?
2023/09/09(土) 01:14:02.69ID:+c/0KdER0
箱コンにジャイロがついてたらなあ
もうスイッチの純正プロコン買うかあ
2023/09/09(土) 02:15:42.35ID:IzyYwhzQ0
>>461
その例外のやつを教えてくれよ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/09(土) 02:43:13.99ID:hSWmdFYY0
Ryzen+Radeon+vulkanでBOTWやってると数秒に1回カクつくんだけどNVだと普通にヌルヌルプレイ出来るのかな?
GPUは全然遊んでるのにたまにFPS落ち込むから謎すぎる
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-QlVu)
垢版 |
2023/09/09(土) 02:51:27.70ID:B1O+ijkfx
>>461
ほーう、勉強になるなぁ
もうずっとPS4パッドしか使って無かったけど安いのにしようかなと思ってたりしたから助かる
やっぱ純正のままが無難なのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-rV4O)
垢版 |
2023/09/09(土) 05:28:08.36ID:T0zZzu5i0
>>461
まさにそれな
レトロアクションゲームなら支障はないが
たとえばパワプロはまともな投球も打撃もできない
2023/09/09(土) 09:45:01.30ID:Puf1s/6y00909
>>466
PS3のコントローラー安いぞ
中古しかないけど
469名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 3630-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 09:57:58.84ID:0Ul/KWY500909
>>468
ジャイロ搭載コントローラーの話だぞ
2023/09/09(土) 10:04:50.86ID:eBM+zcYdM0909
ジャイロ搭載してるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 3630-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:22:52.96ID:0Ul/KWY500909
>>470
マジか!持ってるのに知らんかった
ちょっと引っ張り出してみるわ、ありがとう
2023/09/09(土) 10:31:18.99ID:GfrSbUfNa0909
ジャイロ搭載してるのDS4からだと思ってたわ
2023/09/09(土) 10:34:40.09ID:eBM+zcYdM0909
めっちゃシックスアアクシスって言ってたのに(´・ω・`)
2023/09/09(土) 11:08:55.35ID:svGrG+i2M0909
ps3のコントローラをpcで使うのは面倒だからやめた方がいい
特にジャイロ期待するならな
xbox360の無線コンとPS3コンはなんで投げ売りされてるのか買えばわかる
2023/09/09(土) 11:20:55.29ID:kru+nKHT00909
有線でも違いあるの?
2023/09/09(土) 12:11:54.27ID:0ejokGuua0909
ジョイコンあるから持ってるpc用デュアルセンス売ろうかな…
ジョイコンだけでpcコンは十分だよな
2023/09/09(土) 12:38:39.91ID:LZUQUzgXa0909
よくそんな糞コン使えるな
一部の用途には適してるけど普段使いには向かねえわ
2023/09/09(土) 12:39:12.95ID:0ejokGuua0909
普通に使いやすいけどなぁ
2023/09/09(土) 13:41:38.10ID:K6V5dwKLM0909
ジョイコンをPCで使うって充電面倒じゃない?
スイッチ本体とセットで運用する前提の物を切り離して使うわけでしょ
2023/09/09(土) 14:02:21.13ID:vpRO0jth00909
>>464
https://kakaku.com/search_results/easysmx/?sort=priceb
本来は5000円台だから激安に入るか微妙だけど
これはアナログスティックちゃんとしててパワプロも普通に遊べる
なおジャイロは無い
2023/09/09(土) 14:28:01.98ID:0ejokGuua0909
>>479
安価なUSBアタッチメントはある
2023/09/09(土) 14:29:08.73ID:0ejokGuua0909
その価格帯でジャイロなしだと
純正の中古買ったほうが良さそう
2023/09/09(土) 18:53:05.77ID:aZiTDcEar0909
ジャイロ無しはいくらでも選択肢あるからな
2023/09/09(土) 19:54:12.42ID:5/wVQWsnM0909
結局どの中華プロコンが一番いいの
2023/09/09(土) 20:09:23.79ID:eBM+zcYdM0909
中華はボタンはなんかカコカコして押しにくいし
スティックの精度が⭕ではなく✦ってかんじだぞ、これは触ってコントローラテストしたことある人には伝わるはず…
中古純正買って一年ごとに売って交換したほうがいい
2023/09/09(土) 21:44:33.56ID:2trFznXa00909
3年使った純正プロコン
https://i.imgur.com/MgXELi9.jpg
中華コンは購入当初から20%超えてる
2023/09/09(土) 22:31:26.50ID:dbo9ayqOa
ホールセンサー搭載のやつは良いと思う
2023/09/09(土) 22:48:07.49ID:2trFznXa0
ホールセンサー搭載のKingKong 2 Proは持ってる
でもこれxinputモードだと正確だけどswitchモードだと他の中華コンと同等なんだよなぁ
switchモードじゃないとジャイロは使えないからジャイロ取るかスティックの精度を取るかの選択になる
xinput
https://i.imgur.com/IukEVmH.png
switch
https://i.imgur.com/oFCfhwy.png
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:39:11.18ID:hFwGYL5n0
>>480
パワプロって何で起動してますか?
ryujinは起動すらできないしyuzuは2試合に1回落ちるんですが・・・
教えてもらえると幸いです。
2023/09/10(日) 05:22:00.55ID:8+ejD0FR0
ryujinxで起動できないのは
Settings>Systemで一番下のIgnore Missing Servicesにチェック入れてないだけだろうな
2023/09/10(日) 07:17:25.64ID:4r151SuQ0
昔Ryujinでパワプロやってたときは殆どのチェックボックスオンにしてた
たぶん>>490が合ってる
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:18:09.24ID:YGCm/wWZ0
メモリの速度って影響する?
DDR4-2400 16GB x 2
DDR4-3200 8GB x 2
だとどっちが良いだろ
2023/09/10(日) 07:19:20.54ID:4r151SuQ0
前者に決まってる
速度なんて体感できない
2023/09/10(日) 09:05:17.94ID:S+GDPN5Dr
>>493
コピペ荒らしに反応するな。返答は返ってこない
2023/09/10(日) 10:59:30.21ID:4r151SuQ0
ああ
知ってるんだけどチェックし忘れてレスしちゃうんだわ
死んでくれないかなこいつ
2023/09/10(日) 11:02:15.17ID:80WYg/9Ca
>>488
よくわかんないけど
スティックの赤くなってるところは精度が低いってことかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2302-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:03:05.32ID:hFwGYL5n0
>>490
>>491

ありがとう!やってみます。
2023/09/10(日) 11:50:15.61ID:321uJ8cY0
>>492
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/829-838
2023/09/10(日) 12:31:38.45ID:mjosMJyE0
まぁ障害があってコピペしただけで反応が返ってくることに喜びを感じてるのかもしれんし
2023/09/10(日) 12:48:57.56ID:SR1nslD3r
障害者には優しく接しような
2023/09/10(日) 14:33:03.79ID:4r151SuQ0
>>498
この836が俺だわ
おんなじこと書いてるのに恥ずかしい
2023/09/10(日) 14:46:30.35ID:NoGMo+Vq0
NGで消えているレスより、反応しているレスが延々続いてウザいという
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:54:33.76ID:YGCm/wWZ0
初書き込みです。
無料でゼルダダウンロードできるサイト教えてください^^!
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3630-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:12:24.70ID:pZ8haWQQ0
サロメ、ネコチャンです
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-bdWa)
垢版 |
2023/09/11(月) 05:52:04.58ID:Xg/O6yx60
プロコンが届いたんで使ってみたけど−+ボタンとHOMEキャプチャーボタンの位置を逆にしてぇ
ゼルダでマップ開こうとするとスクショのボタンを押してしまうぜ
YUZUの設定でHOMEキャプチャーボタンに他のキーを割り当てようとしても出来ないっぽいんで[未設定]にして切ったけど、これはこれで勿体ない気がするんだよな
まぁ遊んでりゃすぐ慣れるか
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/11(月) 06:31:25.95ID:u6Mo2xDm0
ryzen5 2600 gtx3060 メモリ16gbの構成で設定ほぼデフォで60fps modだけ突っ込んだ状態で
ブレワイやってて平均で40~50fpsしか出ないんだけどCPU古いしこんなもんなのか? 
何故か60fps切ったりするとゲーム自体の速度がスローになるから仕方なく30固定でやってるんだけど・・・
金払ってアーリーアクセス版にしたら60で安定したりとかないですかね?
2023/09/11(月) 07:18:44.14ID:LvrjFc/00
Ryzen5 3500 gtx1650 メモリ16gbだけど特に何の問題もない
2023/09/11(月) 09:17:43.47ID:7ApGnJeL0
5bだぞ
無視無視
2023/09/11(月) 10:15:27.76ID:ozTgklJbC
>>506
Ryzen5700X RTX4070 Mem32GBで軽いところなら60FPS、描画対象が多いところだと45FPS程度
DynamicFPSいれればゲーム速度は常に一定になる
2023/09/11(月) 11:24:09.03ID:Ggg+o1and
>>506
2600ならfps上限はそんなもの
60fps化のmodは何種類かあって、30fpと60fpsのどちらかににのみ変動するmodを導入してるとおもわれる
2023/09/11(月) 12:37:05.39ID:RCIPt5nD0
yuzu ryujinxのブレワイは重いし60fps modは静的なのしかないでしょ
cemuなら動的fpsできるしそのスペックだとフィールドで80fps以上、祠内で144fps以上余裕
2023/09/11(月) 12:44:28.84ID:gAoO5Uu4r
そろそろ5bに釣られてる奴もガイジ認定してええか?
2023/09/11(月) 13:00:20.21ID:QroH27lxr
コピペ荒らしに釣られ過ぎ
2023/09/11(月) 13:48:34.80ID:fsT/SYTnd
okよ♪
2023/09/11(月) 14:45:40.59ID:xE+lgMAJ0
反応するのも認定するのも好きにしたらいい
2023/09/11(月) 15:47:00.85ID:3vo3IqTu0
SLIPネタ滑ってんぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:26:12.16ID:u6Mo2xDm0
自分がNGして完全スルーしてればいいだけなのに監視して反応する奴みてイライラしてるやつ面白いな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:03:26.50ID:u6Mo2xDm0
アンタはあえて監視してスルーされてる哀れなやつとでも言いたかったのだろうがVIPの大物であるワイの相手やあらへんわ
人心掌握術の使い手であるワイにとってはこのスレを思いのまま操ることなど赤子の手をひねるより容易
アンタが勝利することは未来永劫無いから諦めて素直にNGするこっちゃ
2023/09/11(月) 20:09:07.22ID:ziLusXk1d
違法ダウンロードスレの人間論破した時の俺の決め台詞皆聞いてくれ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694430307/
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-wO/8)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:10:32.75ID:luUOfY3Gd
VIPから来ました
ゴミが迷惑かけてすいませんでした
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-LPas)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:11:20.98ID:L2jr0N08a
VIPからきすた⭐
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-EJnN)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:11:36.00ID:QeZyntfA0
1 名前:るるさん[] 投稿日:2023/09/11(月) 20:05:07.432 ID:HO8z4lHz0 [1/4]
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689563508/


518 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)  2023/09/11(月) 20:03:26.50 ID:u6Mo2xDm0 [3/3]

アンタはあえて監視してスルーされてる哀れなやつとでも言いたかったのだろうがVIPの大物であるワイの相手やあらへんわ
人心掌握術の使い手であるワイにとってはこのスレを思いのまま操ることなど赤子の手をひねるより容易
アンタが勝利することは未来永劫無いから諦めて素直にNGするこっちゃ




俺超かっこよくない?








ゴミカスがご迷惑おかけして申し訳ありませんでした
2023/09/11(月) 20:12:22.46ID:ziLusXk1d
VIPからき☆すた
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-wO/8)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:14:55.19ID:luUOfY3Gd
バカの書き込みどうぞご参考くだしあ

http://hissi.org/read.php/news4vip/20230911/SE84ejRsSHow.html
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:15:38.67ID:u6Mo2xDm0
このように俺が一声かければVIPの兵隊達がこのスレ潰すために集まってくるからな
俺の影響力を甘く見るなよ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-wO/8)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:16:26.10ID:luUOfY3Gd
>>525
死ねカス
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-EJnN)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:17:13.98ID:QeZyntfA0
>>525
ハゲ死ね
2023/09/11(月) 21:38:54.40ID:W8aaAJew0
5b-が発狂しててまじ草wwwww
2023/09/11(月) 22:01:56.60ID:mJWjxMWPr
ホンマにガイジやん😨
2023/09/11(月) 23:28:55.18ID:7ApGnJeL0
昔は普通に質問してたんだよ
あまりにも質問多いから嫌われてそこからおかしくなった
2023/09/12(火) 05:02:06.23ID:+qiAP4yuM
触るなよ
2023/09/12(火) 07:15:02.88ID:d2BRmv13r
つまり>>525は社会不適合者か統合失調症ということでok?
2023/09/12(火) 07:16:28.60ID:m/v4Fpg50
自演乙
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:28:15.89ID:IZP7KNqP0
yuzuでコントローラー割り当てがおかしくなってる。
以前は、XBOX360コンの場合、デフォルトで左のスティックはスティック、方向キーは方向キーに割り当てられてたのに、今はスティックが方向キーに割り当てられ、方向キーがスティックに割り当てられる。
マッピングを変えても、スティックは上手く割り当てられるが、方向キーが上手く割り当てられない。上下方向と左右方向でそれぞれ1つしか割り当てられない。Axisのマイナスが認知されないみたい。
誰が解消方法分かる?
2023/09/12(火) 17:09:52.68ID:kSEdnywy0
>>534
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/970
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:58:42.23ID:/F+XX8ML0
ジャイロ対応のコントローラー欲しくて、過去ログとか読んだんだけど
純正プロコン、ジョイコン、PS4.5コンあたりは問題ジャイロが使える。無線有線どちらでも使える
ただしBetterjoyやDS4Windowsなどが必要
中華プロコン・ジョイコンは物による。更にエミュによって動いたり動かなかったり
基本的には無線のみ。有線でも動く機種がある。
BetterjoyやDS4Windowsの有無も機種による
こんな感じで合ってる?
で過去ログだとGameSir T4 Proはジャイロ動くと書いてあった。
他に3000円台の中華プロコンでジャイロ動く商品ある?
2023/09/13(水) 16:25:21.18ID:v0FEM7nR0
>>536
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1673072900/306
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:54:35.13ID:yGhQxiPh0
マイナーだけどHARVESTELLAの最初の街、何をどうしてもガックガクなの回避できてる人いますか?
2023/09/13(水) 18:54:58.48ID:VSHtKMYc0
steamでやる
2023/09/13(水) 19:04:21.78ID:fysnGuaw0
PC版あるのにわざわざエミュでやる知恵遅れ何なん😅
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:07:49.95ID:/F+XX8ML0
エミュは全部無料
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:12:33.78ID:BGvEYa9z0
yuzuの動作について質問ですが、R1ボタンを押すとエミュレーションとかを選んだ状態になったりすることがあるんですが、それのせいで
yuzuのエミュレータ自体が終了したりします。何か原因がわかるかたいらっしゃいませんでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:24:26.70ID:BGvEYa9z0
>>542
すみません。steam入力が悪さしてました。
自己解決しました。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-MmH2)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:24:32.58ID:4Y0kmpqF0
もしかしたらそれコントローラーの形をしたキーボードなんじゃないのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 23:54:13.50ID:yGhQxiPh0
知恵遅れとかそういう攻撃的な言葉はやめたほうがいいと思います。
2023/09/14(木) 04:08:37.86ID:/pAHkWArM
Switchって未だに未対策機のgpuの脆弱性でしかハックできないんだね
次世代機はエミュどころか吸い出しも不可能なんだろうなぁ
2023/09/14(木) 08:06:51.73ID:c4DeSsQir
不可能なんて無い。PS5もハッキング出来たわけだし
2023/09/14(木) 09:30:22.99ID:eJhE2m5z0
>>545
Switch版を持っててもわざわざPC版を買う無駄遣いしてますっていう自己紹介だからw
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:00:34.49ID:k5ZemNkK0
プレイ中もほとんどGPUに負荷が掛かってる様子がないからグラボについては何か付いてれば割と何でも良いって感じじゃないのかな
ほぼCPUの力で動いてるように思う

ところでFSRにはした方がいいのかな?何かデメリットはある?
2023/09/14(木) 11:27:36.46ID:eJhE2m5z0
>>176
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:15:03.25ID:PedhnurZ0
恐らくだけどFSR使った方がVRAMの使用量が増えると思う
2023/09/14(木) 19:13:55.25ID:GGC7syTPr
>>551
釣られるな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7N5j)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:56:13.93ID:7J2rrY55a
シレン6でるのなニンダイ見るまで知らんかった
2023/09/15(金) 00:48:24.56ID:90d8iznH0
シレン6アスカみたいなグラだな😅
2023/09/15(金) 00:55:45.47ID:m1v8SYsRr
省エネグラフィックになるのは仕方ない
前作の移植で皆さんの売り上げ次第で6作れますってメッセージあったけど
売上はそんなになかったからな
皆さんの応援不足が悪い
2023/09/15(金) 03:43:07.32ID:85EqJjqx0
Vita版もSwitch版もPC版も買ったぞ、PS4版でも出してくれてたら買ってたぞ
俺は応援した
2023/09/15(金) 06:10:56.51ID:kpDaEXiWM
小型のゲーミングPCでエミュ動かしてる動画みたけど流石に苦しそうだな
2023/09/15(金) 08:08:33.24ID:BAwaguAV0
そうかあ自分はayaneo next 使ってるんだけどゼルダぐらいだと普通に動くけどな。スペックに拠るんじゃない?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:11:12.77ID:x0gLQpLS0
落としてみたら偽ファイルでワロタ
変な動画が延々と再生されるだけだったわ
2023/09/15(金) 09:17:20.97ID:H5wyCbpD0
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/14
2023/09/15(金) 13:01:33.43ID:xpwNqKSOr
>>556
一人が頑張ったところで駄目だね。皆に布教させないと無駄
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:07:41.69ID:0PZKcYrb0
sea of stars ってyuzuまだ起動しないの。。。?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:36:55.33ID:0PZKcYrb0
>>562
吸出しをもう1度したらできました。
2023/09/15(金) 16:16:20.78ID:85EqJjqx0
>>556
買わないオッペケくんよりは偉いわい
2023/09/15(金) 17:33:53.51ID:8SVk+aira
>>546
脆弱性なんてどんな端末にも存在するけどな
どんだけ無知だよ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5b-HRje)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:16:04.21ID:aL6xK7Z80
ryujinxで地球防衛軍4.1のグラフィックがバグる(建物やキャラが点滅する)んだけど
何処かの設定を弄れば修正出来ますか?
2023/09/16(土) 14:58:06.35ID:83PQ5zhn0
全ての設定を試したが点滅する
Yuzuは大丈夫だった
2023/09/16(土) 15:20:29.41ID:zcdhgaqX0
>>566
>>136
2023/09/16(土) 16:27:17.40ID:yLuwvg3R0
>>566
>>540
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5b-HRje)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:30:04.15ID:aL6xK7Z80
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
2023/09/17(日) 03:00:52.85ID:Ly/vabeKr
ブーメランかよ(笑)
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5b-HRje)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:37:02.97ID:7EPqwklu0
yuzuのドラゴンクエストトレジャーズでお宝探索の真っ白の画面でたまに落ちるんですけど、対策ないですかね?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:05:17.63ID:zELsxLeO0
ないです
アンインストールしましょう
2023/09/17(日) 13:27:15.48ID:CUr0o10f0
>>572
任天堂の使者があなたのパソコンにバックドア仕掛けて遊べないようにしてるだけです
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5b-HRje)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:27:43.63ID:7EPqwklu0
yuzuでダメならRyujinもダメだと思ってました。
Ryujinがそんな優秀だと知らなかった。
かなりyuzuで進めちゃったから迷うとこです。
2023/09/17(日) 13:49:07.67ID:D7sSdTIkr
良かったねおめでとう
2023/09/17(日) 13:55:17.94ID:JwmYJj3PM
sea of stars動かない。keyもファームも更新して入れ換えだけどダメ。
2023/09/17(日) 14:02:04.96ID:Wzuw8q3sd
セーブデータ共有できるでしょ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5b-HRje)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:24:58.85ID:7EPqwklu0
皆お返事ありがとう
VIPもまだまだ捨てたもんじゃないなと感動しました
2023/09/17(日) 16:35:21.47ID:1OJEhPrtd
sea of stars真エンドまでおわた
まあ佳作かな
貝殻集めだるかった
2023/09/17(日) 18:46:47.34ID:l714bKOI0
>>572
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1668851739/513

>>575
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1668851739/522
2023/09/17(日) 19:00:29.39ID:H8H4RV050
あんなやつのために時間無駄にするなって
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 01:47:49.67ID:kLSCwnki0
>>572
EAならMODいれて60FPSでクリアまでバグなしで動くよ
RYUJINのほうが安定してるけどね
2023/09/18(月) 17:19:20.37ID:LoB89o4U0
ディスクトップ上のYUZUショートカットアイコンを変更していたらYUZUを起動した時に勝手に新しいショートカットを作ってしまうのだけど何か対策ってないですかね?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 17:39:35.16ID:q28G/TyhH
yuzuの設定開こうとすると落ちるようになってしまいました
解決方法知ってる人いますか
2023/09/18(月) 18:00:14.12ID:9Z6NBCCR0
>>585
設定ファイル捨てて初期化
587名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:37:50.49ID:L4g+DeY0H
>>586
設定ファイルの場所が分からなかったので、localとroamingフォルダの中身を全て消して再インストールしました
最初はそれで設定が開けるようになったのですが、2回目以降はまた落ちるようになってしまい頭を抱えています
今、藁にも縋る思いで数日前の状態にPCを復元中です
588名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:38:05.45ID:L4g+DeY0H
>>586
設定ファイルの場所が分からなかったので、localとroamingフォルダの中身を全て消して再インストールしました
最初はそれで設定が開けるようになったのですが、2回目以降はまた落ちるようになってしまい頭を抱えています
今、藁にも縋る思いで数日前の状態にPCを復元中です
589名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H23-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:06:55.79ID:q28G/TyhH
>>586
復元しても解決しませんでしたが、コントローラー関連を見直したところ治りました
お騒がせしました
2023/09/18(月) 23:15:35.26ID:yQEpta7o0
次世代スイッチではエミュでないだろうな
2023/09/19(火) 04:32:49.33ID:HttoPUcb0
ずっとそう言われているけどエミュは出続けているしアイフォンだってジェイルブレイクされ続けているからな…
2023/09/19(火) 11:13:10.28ID:12Dz1CXYH
エミュレータは出るよ。任天堂とソニーは必ず作るやつが出てくる
2023/09/19(火) 11:46:13.62ID:oQGoyYiI0
今のロシアハッカーはドンパチやってるから分らんけど、結局中華か何処かでデヌーボ処置されたソフトも本体も破るやつがいる
2023/09/19(火) 14:29:02.79ID:B8h/1UHWd
仕事でゲーム作ってる奴と、趣味でエミュ作ってる奴との
情熱の違いかなぁw
2023/09/19(火) 16:27:32.50ID:OTGZuSnU0
バテンカイトスやりたいです!
2023/09/19(火) 17:05:50.54ID:X9X2V2I50
>>595
you can do it
2023/09/19(火) 23:10:20.35ID:G4IGBjkC0
龍で徐々に重くなってくると何かを消したほうがいいってどっかで見たんだけど何だかわかる?シェーダーじゃないだろうし
2023/09/20(水) 05:58:04.64ID:EGMqCZzw0
ドラクエモンスターズ3の体験版でcheat engine使ってお金弄ろうとしてもアドレスがヒットしないんだよな
2023/09/20(水) 07:39:29.30ID:0F+wJkYd0
yuzuまたはryujinxでcheat engine使えるの?
どうやるの?
Steamなら使った事あるけどさ
2023/09/20(水) 09:10:18.21ID:5PBfkGFj0
Steamで使った事あるなら使えるのでは
ただyuzuやryujinxの場合は1度処理が発生しないとメモリ上に命令が存在しない
弾無限の場合は1度弾を打ってからじゃないとAOBは無理だ
2023/09/20(水) 10:49:55.28ID:mzH6H8Zb0
>>599
設定でmem mapにチェック入れるだけ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-HRje)
垢版 |
2023/09/20(水) 13:48:08.56ID:08RbDkcW0
yuzuでドラゴンボールファイターズを入れたのですが、戦闘中にクラッシュしてしまいます
どうやらメモリが19GBほど使用されて落ちるみたいです
解決策はないでしょうか

i7-11700
RAM 32GB
GeForce RTX3060Ti

他に必要な情報ありますでしょうか
yuzu初心者なのでご指導お願いします
2023/09/20(水) 14:00:17.28ID:mzH6H8Zb0
19Gも使われるわけがない
BG使用が多すぎるんでスタートアップを見直すべき
2023/09/20(水) 15:11:18.76ID:fhSEt9xc0
>>603
マリオカートでシェーダーキャッシュが溜まってた時に、15GBぐらい使われてたな。
キャッシュクリアで直ったけど。
起動時にキャッシュを全部読み込んでるから、キャッシュの量次第であり得るんじゃね?
2023/09/20(水) 15:38:18.15ID:mzH6H8Zb0
環境によって改善無理って人はこれ使ってみて
https://pcmanager.microsoft.com/ja-jp
2023/09/21(木) 12:52:20.86ID:b5X1HOXP0
SwitchエミュはデフォルトのままのCheatEngineでも使えるけど
PS3とかXbox360とかだいたいのエミュはビッグエンディアン使えるようにしないとサーチできん
まぁネットで探してコピペするだけの話ではあるが
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-HRje)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:11:31.94ID:SwLoYpZc0
オクトラ2最新のryujinxで起動しようとすると落ちる。
yuzuは起動するけどよくフリーズします。
ryujinxバージョン古くしたら起動するとかありますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-HRje)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:17.90ID:SwLoYpZc0
ワッチョイ5bだけど固定じゃなくなったの?
無視しろ釣られるなとかいうあほが発狂してて面白かったのに残念だ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-HRje)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:14:05.71ID:SwLoYpZc0
NGアピールしてNGしてないあほも滑稽だったのに
あの書き込みも見られなくなるのか・・
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-HRje)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:16:04.60ID:SwLoYpZc0
過去スレ見て同じ書き込みないかチェックしてた人も
これから大変だろうけど頑張って続けてくださいね
2023/09/21(木) 15:58:09.53ID:/w4jRW4W0
>>598
他のゲームでは問題なくサーチできるからdqm3体験版のデータが暗号化されてるとか
表示されている数値とは違っているんだろうね
2023/09/21(木) 16:39:05.28ID:5oYqZQd80
>>607
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/790

>>610
何がどう大変なのか・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-HRje)
垢版 |
2023/09/21(木) 16:54:24.79ID:SwLoYpZc0
>>612
遅い。もっと早くしろ
2023/09/21(木) 17:30:53.76ID:5oYqZQd80
張り付いてるわけじゃないんすよ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-HRje)
垢版 |
2023/09/21(木) 18:09:28.07ID:SwLoYpZc0
お前が始めた仕事だろ
甘えるな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-HRje)
垢版 |
2023/09/21(木) 18:43:12.98ID:SwLoYpZc0
>>602も俺だったけど気づかなかっただろ。
これからワッチョイに頼らずすべての書き込みを過去スレから探してこないといけないんだからな
しっかりやれよ
2023/09/21(木) 19:12:05.21ID:5oYqZQd80
そんなに途絶えると残念なのか・・・
2023/09/21(木) 19:28:27.49ID:NiCuvXCd0
そりゃ現実だとボッチだからな
2023/09/22(金) 01:35:16.41ID:mTS+r8CH0
ライザってyuzuとryujinxどっちが快適にプレイできる?
そもそも完動するのかな
2023/09/22(金) 01:40:22.22ID:ftQTI0jO0
どうしてもPCでは無理な環境?
かなり差が有るよ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-HRje)
垢版 |
2023/09/22(金) 02:13:23.37ID:xF/ejm3r0
スイッチだと16GBくらいになるのか?ステートセーブファイル
でもサイズが大きいから実装しないもんなのか
技術的な難易度ではなく
romfsの出力とかもっとサイズ大きいが
2023/09/22(金) 02:48:20.01ID:mTS+r8CH0
>>620
そんなに違うの?
アトリエシリーズ初めてだからお試しで触ってみようかなと思ってたけどSteamにしとくかー
2023/09/22(金) 08:08:40.39ID:hZJB9JR10
アトリエはやった事ないけどグラの品質よりカメラグリグリ動かすタイプの3Dゲームで30fpsだとしたら致命的だな
2023/09/22(金) 13:52:05.08ID:dBF/H4ax0
アトリエは元が軽いからPCだと4k60fpsの敷居も低いし出来るならそっちの方がいいね
各種MODもあるし色々遊べるよ
2023/09/23(土) 14:00:40.92ID:d/7L/qcWr
各種mod(服を脱ぐ)
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a60-z33T)
垢版 |
2023/09/23(土) 16:48:55.48ID:s6PP52tX0
2400GはCPUはi5 8400くらい+Vega11
グラフィック機能は現行人気グラボの3060Tiのちょうど10分の1程度だね

普及してるグラボで分かりやすく数値化するとこんな感じ
3060Ti 11893
1080Ti 10012
1660S 6122
1050Ti 2363
Vega11 1193

1080Tiの優秀さが際立ってる
2023/09/23(土) 16:55:02.02ID:Ej2t6qFg0
それ俺が書いたやつじゃん
勝手にコピペしないで貰えるか
2023/09/23(土) 17:17:51.01ID:AxKxZqgqr
原作者の手を離れたか
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a60-z33T)
垢版 |
2023/09/23(土) 19:44:00.98ID:s6PP52tX0
お前ら著作権って知ってる?
2023/09/23(土) 20:00:34.29ID:45Lkuh0S0
5chに書き込んだ文書の権利は本人にないで
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-rGu+)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:39:51.73ID:a5Fxjw0x0
本にして売ったりする権利は運営にあるはず
5ch内のコピペはいいが他人が勝手に出版したらアウト…かな?
2023/09/23(土) 23:12:36.75ID:2f/y1YStr
俺vipに立てた架空の○○作ろうぜスレが
PC系の雑誌に転載されてたことある
そのへんはおおらかやな
2023/09/24(日) 00:59:26.61ID:z7tUz1I00
スレチ
2023/09/24(日) 06:11:12.24ID:5xJAuxLy0
次の大作ってなんだろう
2023/09/24(日) 08:58:08.75ID:kTrLHwPi0
>>634
池田の次?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8f-z33T)
垢版 |
2023/09/25(月) 08:47:51.41ID:DqdgJjgf0
龍神を使ってるんだけど、起動時のタイトル一覧から起動しようとするとエラーがでてフリーズ。
XCIやNSPを龍神に関連付けしてファイルから直接起動すると問題なしって症状がでてるんだけど
なにか解決策とかわかる方います?
エラー内容からググって海外フォーラムとか参考にして同じ症状の人がいて
ここまで漕ぎ着けたんだけど、できるなら普通?な使い方したいんで分かればありがたい。

|E| Application : Unhandled exception caught: System.Reflection.TargetInvocationException: Exception has been thrown by the target of an invocation.
---> System.NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object.
以下6行ほどエラーがでる状態
2023/09/25(月) 09:15:06.64ID:c1dLHS640
>>399
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af9-z33T)
垢版 |
2023/09/26(火) 08:31:34.61ID:uPnJMN320
メモリの速度による恩恵はないのか

もしかしてPCゲームでも大して影響ないのかな
FF14ベンチなんかはメモリの速度でスコア変わるらしいけど
2023/09/26(火) 09:18:29.88ID:amnzQYAK0
あんなの体感できないよ
実際2400と3200使い比べたことあるから
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e6a-KxDE)
垢版 |
2023/09/27(水) 08:06:00.09ID:DpeK/EtV0
Xboxワイヤレスコントローラー使ってる人いる?
設定でシェアボタンに「Button 2(B)」とか普通のボタンを割り当てることできる?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0acd-z33T)
垢版 |
2023/09/27(水) 14:15:05.22ID:+C7CZzrH0
ryzen5 2600 gtx3060 メモリ16gbの構成で設定ほぼデフォで60fps modだけ突っ込んだ状態で
ブレワイやってて平均で40~50fpsしか出ないんだけどCPU古いしこんなもんなのか? 
何故か60fps切ったりするとゲーム自体の速度がスローになるから仕方なく30固定でやってるんだけど・・・
金払ってアーリーアクセス版にしたら60で安定したりとかないですかね?
2023/09/27(水) 14:22:21.64ID:LO3q7jjFM
過去ログ読めば答えが載ってる
ついでにその質問が何度目かも数えろ
2023/09/27(水) 14:24:11.25ID:F5S5grEh0
steamdeck買ったけど、switchエミュにはあと一歩性能が足りない感じだったな。
ていうか発熱がやべえ。すぐに90度超えしやがる。
2023/09/27(水) 14:25:15.83ID:6W9nBzyKr
性能が上がっても熱とバッテリーだけはどうしようもないね
2023/09/27(水) 15:54:45.43ID:KrOap59F0
少しは軽くなったかなと思ってティアキンやってるけど
昔のほうがまだマシで草
2023/09/27(水) 16:00:04.21ID:6W9nBzyKr
再現度が上がると速度は犠牲になる
2023/09/27(水) 16:58:31.49ID:/X0v6jw80
ポケモンSVでキタカミのマップに空を飛ぶができないんだけどおま環?
使ってるエミュはyuzuのEA3897
できるよって人がいたら使ってるエミュとか教えてほしい
2023/09/27(水) 19:07:13.25ID:WMYlaT1O0
>>641
>>506
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-z33T)
垢版 |
2023/09/28(木) 05:42:38.14ID:tq9I2dUY0
ryzen5 2600 gtx3060 メモリ16gbの構成で設定ほぼデフォで60fps modだけ突っ込んだ状態で
ブレワイやってて平均で40~50fpsしか出ないんだけどCPU古いしこんなもんなのか? 
何故か60fps切ったりするとゲーム自体の速度がスローになるから仕方なく30固定でやってるんだけど・・・
金払ってアーリーアクセス版にしたら60で安定したりとかないですかね?
2023/09/28(木) 08:38:04.25ID:UE5t9L5s0
>>647
龍神はできてるよ
2023/09/28(木) 11:24:15.04ID:qyijuwHD0
sea of stars できない!何故だ!
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-j351)
垢版 |
2023/09/28(木) 11:51:01.03ID:TWMpSxFO0
>>651
割ってるからだろ
持ってるなら吸出ししなおしたらええやん
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-z33T)
垢版 |
2023/09/28(木) 12:06:33.15ID:tq9I2dUY0
このスレに自分で吸い出してエミュでやってる奴何%いると思ってるの?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-z33T)
垢版 |
2023/09/28(木) 12:07:31.05ID:tq9I2dUY0
ネットで探せば5分もかからず無料でMODも込みでダウンロード出来て
逮捕される心配もない
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-z33T)
垢版 |
2023/09/28(木) 12:07:54.18ID:tq9I2dUY0
MODじゃない。DLCだ
2023/09/28(木) 12:16:30.67ID:q6BtONyM0
スレチ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-z33T)
垢版 |
2023/09/28(木) 12:19:48.71ID:tq9I2dUY0
スレチじゃねえよ
ここは違法ダウンロードスレだ馬鹿
2023/09/28(木) 15:04:49.72ID:yhSjlzZ40
イース10動く?龍神音が出ないわ
ゆずは起動すらしない
2023/09/28(木) 15:57:18.39ID:tfksH0LQ0
中華版だからじゃね
2023/09/28(木) 15:59:48.04ID:QOCZmY5m0
>>658
yuzuは最近のEAだと起動しないがちょっと古いのだと起動するし音も出る
2023/09/28(木) 19:06:26.23ID:yhSjlzZ40
>>660
サンクス、古いバージョンで動いた
2023/09/28(木) 20:55:14.34ID:0ypGiPfI0
>>661
日本語入ってた?
2023/09/29(金) 01:41:54.33ID:hpr4Sr6G0
うん
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3cf-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:45:47.88ID:G4OXC5G90
>>661
どのバージョンなら動くの?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0a30-z33T)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:18:17.49ID:20cR25vG0NIKU
yuzuでドラゴンボールファイターズを入れたのですが、戦闘中にクラッシュしてしまいます
どうやらメモリが19GBほど使用されて落ちるみたいです
解決策はないでしょうか

i7-11700
RAM 32GB
GeForce RTX3060Ti

他に必要な情報ありますでしょうか
yuzu初心者なのでご指導お願いします
2023/09/29(金) 19:48:17.14ID:Q/hf34/A0NIKU
前に同じ質問があってPC manager使えって答えた気がするがまたあいつか?
そもそも19Gも使われるわけがないのでリークか裏でなにか動いてるかどっちか
2023/09/29(金) 22:01:50.77ID:3/Au1q5d0NIKU
>>9
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2526-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:41:36.97ID:fCvHehnX0
イース10はRyujinxでは音声が出ない不具合あったけど最新のアップデートで治ったよ
youtubeの外人のコメントにて報告があった
2023/09/30(土) 14:47:12.16ID:H2ibUrLE0
イース面白い?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-Rs1v)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:24:19.64ID:b8kaQ7mF0
ryzen 5 3700x
rtx4070ti
32GB
wqhd
だからスペック的には楽勝なんだがなぜか60fpsmodが相性悪いわ
重いところはないレベルだけど入れなきゃ30fpsだし、入れたら他で不具合でるしで参ったわ
ブラックスクリーンはfixmodで直ったのに
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-Rs1v)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:24:22.53ID:b8kaQ7mF0
ryzen 5 3700x
rtx4070ti
32GB
wqhd
だからスペック的には楽勝なんだがなぜか60fpsmodが相性悪いわ
重いところはないレベルだけど入れなきゃ30fpsだし、入れたら他で不具合でるしで参ったわ
ブラックスクリーンはfixmodで直ったのに
2023/09/30(土) 18:47:31.97ID:lprJuJO/0
>>664
EA3903とMainline1572で修正された
2023/09/30(土) 18:59:53.94ID:GMmSYmKK0
>>670
何の話?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234a-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 06:36:43.99ID:2jZCgg6q0
Ryujinxでのセーブの読み書きが異常に時間かかるんだが何が原因だろうか
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234a-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 06:36:55.78ID:2jZCgg6q0
Ryujinxでのセーブの読み書きが異常に時間かかるんだが何が原因だろうか
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234a-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 06:37:00.70ID:2jZCgg6q0
Ryujinxでのセーブの読み書きが異常に時間かかるんだが何が原因だろうか
2023/10/02(月) 06:56:31.43ID:hnQn7Qkjd
>>670
cpuが楽勝ではないかな
2023/10/02(月) 07:28:32.50ID:Rdb/wfWK0
もう何日もこの状況なんだからエラーでも投稿されてるって学ぼうぜ

>>670
最適化が全てだからタイトルによってはグラボはもとよりCPUもあんまり関係ないよ
2023/10/02(月) 08:27:51.78ID:7fZLBYxD0
フレームが落ちたり落ちなかったりする3Dアクション酔うから諦めよう
2023/10/02(月) 11:59:13.67ID:Fsa/CxqV0
イース10は中華にしかないのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd8-P+W9)
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:44.23ID:UW9RBgIu0
質問になりますが、Ryuのほう、グラ設定がデフォでOpenGLで起動はしますが、何分も画面真っ暗。シェーダーキャッシュ構築のためとかで2回までは重いとか。でも3回目でもずっと真っ暗・・
40xxのグラボですが、Vulkanはゲーム画面が立ち上がらないのですが、こういう仕様なのですか?
2023/10/02(月) 17:00:29.75ID:Rdb/wfWK0
何の質問?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd8-P+W9)
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:14.58ID:UW9RBgIu0
タイトルを右クリックからシェーダー再構築をやって、初回はバーがでて数分間読みこむのですが、そこからアプリ再起動してまたゲーム起動してもバーが表示されずに数分間同じように真っ暗なままになります。
ゲーム自体は起動するのですが、おかしいですね。。
2023/10/02(月) 17:13:34.44ID:Rdb/wfWK0
OGLとvを交互にやってるからじゃないの
ソフト名も書かないやつに何を言えばいいか難しいけど
先ず全てのタイトルが遊べるわけじゃないってことと
設定や媒体をいろいろ変えてチャレンジするしか無いということ
色々やってだめならクライアントが更新されて遊べるようになるのを期待するしかない
2023/10/03(火) 13:15:32.36ID:XzQnSH/z0
ソフト名を出せばいいのに
出さないとかあたおかのパープリンかよ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b38-P+W9)
垢版 |
2023/10/03(火) 14:10:47.26ID:utzkpO7p0
すみません。SMTVです。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b38-P+W9)
垢版 |
2023/10/03(火) 14:11:05.00ID:utzkpO7p0
すみません。SMTVです。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b38-P+W9)
垢版 |
2023/10/03(火) 14:50:49.83ID:utzkpO7p0
タイトルを右クリックで選べるシェーダーキャッシュとかはクリアし再構築
→1回目、約7分間画面まっくら、タイトル到達
→2回目も3回目も同じ。

Yuzuだと問題なくRyujinxでのみ発生。
タイトルまでの時間が同じなのとCPU使用率はそれなりに発生しているのでシェーダー?関連の処理があるんでしょうかね。。

CPUは7950X、GPUはRTX4090、OSはWindows11、メモリは64GB

YuzuだとフリーズしてOS巻き込んで落ちたのでRyujinx使いたいのですが困ってしまいました。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b38-P+W9)
垢版 |
2023/10/03(火) 14:55:22.01ID:utzkpO7p0
グラフィック設定でOpenGL、Vulkanどちらをためしてもだめでした。
PPTCはON。VSYNC、DockedもON、OFFためしましたがだめでした。。

他のアプリは問題ないのに、なぜRyujinxだけこのような不具合があるかわかりません。。どなたかアドバイスお願いします。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b38-P+W9)
垢版 |
2023/10/03(火) 14:58:15.03ID:utzkpO7p0
追記します。最初の起動(シェーダー再構築)の時にタイトル到達までにかかった時間とそれ以降がほぼ同じなので、進捗バーはでませんがシェーダーを再構築しているのでしょうか?(CPU負荷はそれなりにある)

現在も5回目になりますが、全く同じ状態です。。
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b38-P+W9)
垢版 |
2023/10/03(火) 15:26:17.78ID:utzkpO7p0
別のゲームでも同じ症状でした。SMTV特有の問題ではなく、RyujinXと当方の環境の相性問題かもしれません
アプリ自体の起動は問題ないので、アンチウイルスアプリとかセキュリティ系の仕業ではないとは思うのですが。。

なぜ初回のシェーダーローディングの後もゲーム起動ごとに繰り返されるかなぞです。
2023/10/03(火) 16:35:25.30ID:2k2u0okw0
>>688
俺発売当初にやってるけどY/Rどっちも大丈夫だったよ
確か両方vulkanでやってた
1年くらい前のバージョンに戻してみて
そのまえにRedditで情報集めてみて
メガテン5は海外でも大人気なんでオススメ設定含めたくさん情報出てくるはず
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-5C2y)
垢版 |
2023/10/03(火) 16:46:54.40ID:n7JrsWBz0
yuzuでコントローラー割り当てがおかしくなってる。
以前は、XBOX360コンの場合、デフォルトで左のスティックはスティック、方向キーは方向キーに割り当てられてたのに、今はスティックが方向キーに割り当てられ、方向キーがスティックに割り当てられる。
マッピングを変えても、スティックは上手く割り当てられるが、方向キーが上手く割り当てられない。上下方向と左右方向でそれぞれ1つしか割り当てられない。Axisのマイナスが認知されないみたい。
誰が解消方法分かる?
2023/10/03(火) 17:53:26.95ID:2k2u0okw0
バージョンの不具合じゃなく独自?
ちょっと聞いたこと無いな
とりあえずPC再起動くらいしか思いつかん
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b38-P+W9)
垢版 |
2023/10/03(火) 18:11:40.07ID:utzkpO7p0
>>694
前回にPC再起動後に初回起動するとすぐにタイトルまでいきましたが、その後にゲームを再起動するとまた同じ症状になりました
古いバージョンいれるにしてもデフォルトのインストールフォルダとかはそのままでいいのでしょうか?
2023/10/03(火) 18:24:11.08ID:2k2u0okw0
自分は本体はCドライブじゃない場所に
yuzuEA3769 yuzuEA3850 yuzuEA3925
みたいに大した容量でもないんでそれぞれフォルダを分けて管理してる
設定やセーブデータのたぐいはデフォルトの場所で全て共通に使われる
新しいものを入れたついでに古いものを消したりすると不具合あったとき困るし
特定のバージョンは特定のソフトと特別相性良かったりするんで
そういうのはソフト名付けて専用として管理したりね
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b38-P+W9)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:54:50.98ID:utzkpO7p0
アドバイス通りに1年前のバージョンでRyujinXで問題なく動作しました。
しかし、新しいバージョンに比べてGPU負荷が結構大きくなりました。。

トレードオフの関係なんですかね。。
2023/10/03(火) 21:14:48.80ID:2k2u0okw0
おそらく人気タイトルを最適化する過程で
メガテン5に必要なものが欠落したんだろうね
その動いたやつの近辺一個づつ調べたら
特別相性良いやつ見つかるかもしれないけど現実的じゃないな
2023/10/04(水) 09:50:56.40ID:+O8dZvFN0
中華コントローラ届いたわ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 18:08:01.31ID:eXDymvkM0
なぜかわかりませんが、再度同じ症状になりました。コンソールで気になったのは、この赤字のメッセージ。
なにをさしているのかわかりません。。

(Ryujinx:37240): GLib-GObject-CRITICAL **: 17:58:49.077: g_object_remove_toggle_ref: assertion 'G_IS_OBJECT (object)' failed
2023/10/04(水) 19:02:15.18ID:UISL05Ti0
セーブデータ移動してyuzuでやったら?
自分はEAの3500あたりでやってたかな
2023/10/04(水) 19:05:18.19ID:+GDwBdK60
YUZUでオクトパスの背景がバグるからRyujinXで起動してみたけど重いな…
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 20:25:51.81ID:eXDymvkM0
SMTV5がYuzuだとクラッシュするので、RyujinX移行したいのですが残念ですね。。
ちなみにエミュレート一時停止中にYuzuだとCPU、GPUともに負荷がかかりませんが、RyujinXはCPU負荷が大きいです。おま環かもしれませんが

これは周知かとおもいますが、ゲーム中の負荷も基本的にYuzuより重いですね
2023/10/05(木) 11:54:41.79ID:rn5St2F70
divinity original sin 2の日本語版ってファイル出回ってないですよね?
2023/10/05(木) 11:55:09.87ID:rn5St2F70
divinity original sin 2の日本語版ってファイル出回ってないですよね?
2023/10/05(木) 12:45:59.46ID:rn5St2F70
divinity original sin 2の日本語版ってファイル出回ってないですよね?
2023/10/05(木) 17:23:24.89ID:teFcEGfr0
ryujinxの最新版でSMTV5問題なし
このスレで問題出てるのryzenばかりじゃない?
2023/10/05(木) 17:30:01.30ID:1ToxdoJT0
自分はRyzen5の2600だけど独自の問題が起こったこと無いな
Windowsのバージョンなんかも関係あるかもね
変なアンチウイルス入れてるとか
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b41-P+W9)
垢版 |
2023/10/06(金) 07:59:28.42ID:nfMyS/Ua0
アンチウイルスはAvast、Windows11はHomeで最新版です。
諦めてYuzu使うしかないかな。。
2023/10/06(金) 09:19:19.49ID:pcFFIF6p0
avastやめたほうが良いよ
defenderに勝るところ無いのに入れててもしょうがないし
過剰検知ひどいでしょあれ
2023/10/06(金) 12:15:59.32ID:nH1fRM3B0
そんな事よりピカチュウやろうぜ
2023/10/06(金) 12:16:19.31ID:nH1fRM3B0
そんな事よりピカチュウやろうぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df4-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 16:21:07.80ID:0J/pBo3R0
yuzuもryujinxもイースX駄目だわ甲殻岩がちっとも出ないあまりにも出なさすぎる所々表示もおかしいし
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df4-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 16:21:18.97ID:0J/pBo3R0
yuzuもryujinxもイースX駄目だわ甲殻岩がちっとも出ないあまりにも出なさすぎる所々表示もおかしいし
2023/10/06(金) 16:22:32.55ID:0J/pBo3R0
連投すまん
2023/10/06(金) 16:56:56.61ID:lHRmHT0i0
攻撃され始めて数日経つんだし学習しようぜ
2023/10/06(金) 16:56:59.75ID:lHRmHT0i0
攻撃され始めて数日経つんだし学習しようぜ
2023/10/06(金) 17:40:42.17ID:pcFFIF6p0
わざとだろw
2023/10/07(土) 14:35:43.09ID:Q5+ecHvQ0
ワロタww
2023/10/07(土) 14:36:33.59ID:Q5+ecHvQ0
>>714
中華の陰謀
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e66-GNnh)
垢版 |
2023/10/07(土) 16:24:11.38ID:1aX0iSMF0
Yuzuはエミュレート停止でCPU負荷0になりますが、Ryujinは結構負荷になるのは自分だけですか?
他の方はどうですか
2023/10/07(土) 17:22:52.71ID:UORs/1fX0
閉じられてないんでしょ
バージョンによってyuzuでも有り得るよ
一旦閉じて後でもう一回起動させたらなんか重くて
タスクマネージャーで確認したら二重起動してたとかね
2023/10/07(土) 18:42:04.17ID:J7Uvs6TE0
>>722
>>721の言ってることを違うことに取り違えてる気がする
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e66-GNnh)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:52:52.19ID:1aX0iSMF0
停止とは一時停止(ポーズ)のことです。すみません
2023/10/07(土) 23:14:43.95ID:TB/L0EU/0
YuzuアプデとかDLCが全部Cドライブにぶち込まれて辛いんだけどこれインストール先ディレクトリ変更とか出来ないの?
シンボリックリンク貼らないと無理?
2023/10/07(土) 23:26:57.77ID:Xsna4HOT0
>>725
Emulation > Configure... > System > Filesystem
2023/10/07(土) 23:37:00.31ID:TB/L0EU/0
>>726
ありがとう出来たわ
自動的にファイル移動してくれないのが罠だなw
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4661-AlWi)
垢版 |
2023/10/08(日) 13:54:10.06ID:SYYnJE030
スイカゲームかと思ったらウォーターメロンブロックスって奴だった
騙されたと思ったけどやってみたら面白い
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05cf-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 23:44:27.86ID:MnHG7M270
Windowsの電源オプションの設定で、15分無操作でディスプレイの電源が切れるようにしてるんだけど、
yuzuの終了後、ディスプレイの電源が自動で切れなくなってしまう。OSを再起動すると元に戻る。
どこかにyuzuのプロセスとか残ってるの? 誰か教えて欲しい。

yuzu 1475
Windows10 Pro 22H2
Radeon 550 RX
2023/10/09(月) 10:33:02.29ID:7wkGSa3L0
タスクマネージャでプロセスを残留してないか確認
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d24-iLfk)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:46:20.99ID:nIY2r9FC0
yuzu関係あるのかそれ?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d24-iLfk)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:46:24.18ID:nIY2r9FC0
yuzu関係あるのかそれ?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d24-iLfk)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:46:37.65ID:nIY2r9FC0
yuzu関係あるのかそれ?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d24-iLfk)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:51:54.17ID:nIY2r9FC0
連投になっちゃったすまん
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5d-GNnh)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:14:55.51ID:zkpDfuk+0
RyujinXの読み込み不良の原因判明しました。
Avastのルートキットスキャンでした。
OFFにしたら即読み込まれました。

ご意見、アドバイスいただいた方、ありがとうございました。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5d-GNnh)
垢版 |
2023/10/09(月) 15:08:22.90ID:zkpDfuk+0
前回書いたようなPAUSE時にCPUだけ負荷がかかるのは変わらず。これはこちらの環境のせいかわかりません。。
YuzuではCPUも負荷0になりますのでRyujinX特有の問題かもしれません。
結構負荷かかるので、長時間放置するときはPAUSE時にしにくいのが残念ですね。。

他の方でPAUSE時もCPU負荷0になる方がいましたら環境も含めて教えてください。
2023/10/09(月) 15:39:37.40ID:Ys7xH+Y40
まずAvastを即削除しよう
あれ過剰監視でまともにware活動できないでしょう
ああいうの入れてエミュレーター使うって辻褄合わないよ
無料版ならそもそもディフェンダーのほうが上だし
ディフェンダーにシステムドライブのみ監視させれば十分
738729 (ワッチョイ 05cf-iLfk)
垢版 |
2023/10/10(火) 07:44:33.56ID:K3XBZygb0
>>730
タスクマネージャーには無いみたい。もうちょっとバックグラウンドのサービスは探ってみるわ。
>>731
yuzu終了後だけそれが起こる。
2023/10/10(火) 10:56:20.58ID:JWe1u7GT01010
無料と言うより一番不具合迷惑極まりないアンチウイルスソフト、avast、と言いつつアンチウイルスソフトって結局ディフェンダー最強なんだよね
2023/10/10(火) 11:10:47.61ID:MjrPnhXG01010
有料アンチウィルスソフトを使うやつはバカ

https://www.youtube.com/results?search_query=windows+defender
2023/10/11(水) 01:30:19.87ID:vYqNnt+00
ゲームソフトデータってeShopとDumpedの2種類があってサイズにかなり差があるけど何が違うん?
2023/10/11(水) 14:42:24.52ID:JdT2Gc+J0
>>738
エミュ系はスクリーンセーバーに入らないようにする項目、今回の場合は無操作でのディスプレーoff
が結構あるからその影響が残っちゃってるのかもね
2023/10/12(木) 00:28:18.28ID:mt+LxUWA0
龍神毎回起動が遅いんだけどそんなもんですか?
2023/10/12(木) 09:38:01.31ID:swQ7DHL00
初めてyuzuを知ってブレワイやってみてサクサクだったんだが
ティアキンは定期的にカックカク。
PC古いからなあ グラボは1060だけど
2023/10/12(木) 09:38:02.54ID:swQ7DHL00
初めてyuzuを知ってブレワイやってみてサクサクだったんだが
ティアキンは定期的にカックカク。
PC古いからなあ グラボは1060だけど
2023/10/12(木) 09:38:13.08ID:swQ7DHL00
初めてyuzuを知ってブレワイやってみてサクサクだったんだが
ティアキンは定期的にカックカク。
PC古いからなあ グラボは1060だけど
2023/10/12(木) 12:27:29.94ID:LniZW4X3M
gamesir t4proをbluetoothで繋ぐとジャイロ使えたけど、動きがおかしい
ジャイロ捨てて普通にusbで繋いで使ってます
おすすめコントローラーあれば教えてください
2023/10/12(木) 12:28:33.58ID:LniZW4X3M
↑emuはryujinxです
2023/10/12(木) 12:34:10.64ID:15knyCc+0
ジャイロを重要視するなら
純正プロコン
8bitdo ultimate Bluetooth
次点でGuilkit KingKong 2 pro

8bitdo ultimate 2.4Gは地雷なので注意
GuilkitはKingKong3がそろそろ出るようなので注意
2023/10/12(木) 15:29:38.29ID:AHqRWW5R0
>>744
1060でも3Gの1060じゃねぇの?
2023/10/12(木) 16:02:00.00ID:26JN1HAl0
switchのエミュは倍速機能ってありますか?
752746 (ワッチョイ b6cf-OOOs)
垢版 |
2023/10/12(木) 21:09:38.21ID:swQ7DHL00
>>750
そういや3GBと6GBあったんだっけ
一応1060の6GB
CPUは昔の4930Kで、メモリは32GB

YUZUの設定にメモリ使用率?みたいなのが4GBになってたから、8GBに変更したらサクサク動くようになったw
2023/10/12(木) 22:47:55.55ID:GdkIJ+Sv0
>>749
ジョイコン使いたいだけなんだが
もっと安くておすすめなのないかな
2023/10/12(木) 23:02:02.44ID:GdkIJ+Sv0
ジョイコンじゃない、ジャイロか
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-lHjV)
垢版 |
2023/10/13(金) 02:40:31.69ID:bAS8hOyF0
前にこのスレを見て中華プロコンを買ったんだけどさ
少し(一分ほど)パッドから手を離しただけでパッドの電源が切れるのが激しく面倒くせえ
しかも復帰すると画像の様に何故か毎回アナログスティックがズレてるんで、いちいち設定を開いて直さんといけないしよぉ
純正品を買えば改善されるんかな
今遊んでいるブレワイが終わったらしばらくゲームはやりそうもないんだよなー
https://i.imgur.com/hsmUrCj.jpg
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-lHjV)
垢版 |
2023/10/13(金) 02:40:53.49ID:bAS8hOyF0
前にこのスレを見て中華プロコンを買ったんだけどさ
少し(一分ほど)パッドから手を離しただけでパッドの電源が切れるのが激しく面倒くせえ
しかも復帰すると画像の様に何故か毎回アナログスティックがズレてるんで、いちいち設定を開いて直さんといけないしよぉ
純正品を買えば改善されるんかな
今遊んでいるブレワイが終わったらしばらくゲームはやりそうもないんだよなー
https://i.imgur.com/hsmUrCj.jpg
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-lHjV)
垢版 |
2023/10/13(金) 02:42:44.52ID:bAS8hOyF0
画像はこっちだった
https://i.imgur.com/mtS0kEz.jpg
2023/10/13(金) 05:34:47.89ID:OtDACU9j0
スーパードリフトw
デッドゾーン20くらいに設定してみ
あとどのモデルか書かないと誰の参考にもならんよ
2023/10/13(金) 05:41:59.03ID:OtDACU9j0
ドリフトが気になるなら純正よりホールエフェクト選んでみては
G7SEオススメだぞ
2023/10/13(金) 15:42:08.14ID:uUqgStjN0
PCにコントローラー接続直後はアナログスティックが中心からズレてる場合が多いだろ
だからアナログスティックを上下左右ぐるっと1周動かす事で中心に来るじゃん
それでも治らないなら不良品だろ
無操作1分で電源切れる時点で不良品だけど
2023/10/13(金) 16:28:58.66ID:RwZdlxNWM
>>749
高いな
他にない?
ワイヤレスがいいな
2023/10/13(金) 20:39:55.15ID:wImLIJv30
>>761
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1538903.html
2023/10/13(金) 21:47:40.35ID:OtDACU9j0
全然3コインじゃねー
2023/10/14(土) 05:55:33.70ID:HprtR31l0
すみません
zuikiの電Goコントローラを使うには、どんな設定にすれば良いでしょうか
yuzu、Ryujinxそれぞれ設定方法を
教えて頂けないでしょうか
宜しくお願いします
2023/10/14(土) 15:39:06.28ID:dvlSlhAe0
安いのにするか迷ったが
結局
8bitdo ultimate買ったわ
クレードルが便利そうだし
アマゾンのセールで安くなってる
よく考えたらXBOXコントローラはプレイ中にエネループのバッテリーが切れるときがあるんだよな
アレは興ざめだわ
こっちばかり使うことになるかも
2023/10/14(土) 18:30:13.17ID:vqRaI0SP0
いいの買ったじゃん
見た目もめっちゃかわいいよね
子犬みたいで
いつも白選ぶけどあれだと迷うな
2023/10/14(土) 19:39:20.05ID:XnF0Cco60
yuzuとかryujinxを同じPCで同時に2つ起動して対戦って出来たりするん?
2023/10/14(土) 19:47:22.39ID:1SzYaaj60
出来るとは思えんが…
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2996-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 00:17:19.67ID:yOmesAq30
どうやって通信するんだ
2023/10/15(日) 03:02:56.29ID:H/WvS3taH
Fateのサムライレムナントは
yuzuもryujinxも序盤の同じ箇所で落ちる
2023/10/15(日) 08:42:17.53ID:vvAGv+he0
>>767
同じWifi上で2台のPCならできますか?
2023/10/15(日) 10:29:49.25ID:vgozwex50
前議論になったけど出来ない派優勢だったはず
2023/10/15(日) 10:39:51.21ID:SggdU3XLr
>>767
使ったことないけど
https://gigazine.net/news/20201230-universal-split-screen/
2023/10/15(日) 10:45:10.32ID:SggdU3XLr
対応してなかった
2023/10/15(日) 10:59:30.34ID:ZK4Cvxp30
元々任天堂鯖に接続するのをエミュ同士で対戦を実現させるにはそれぞれの開発元が協力して情報交換しながら開発しないと無理だろ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 294e-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:00:20.99ID:yOmesAq30
>>773
こんなのあるのか
Switchエミュには使えないっぽいけど良いなこれ
2023/10/15(日) 14:40:50.40ID:1RnXffODd
スーマリワンダーやるね😇
2023/10/15(日) 18:25:21.14ID:9ofH6axI0
ドラクエ10オフラインが最新yuzuで起動しないんだけどなんか設定ある?
調べても普通に起動してるっぽいから逆に分からん
2023/10/15(日) 18:41:47.15ID:vgozwex50
>>778
最新で動かないなら古いの使えばいい
なにかに最適化させるためになにかが犠牲になって
それが前のタイトルに必要だったという場合がある
2023/10/15(日) 18:54:14.91ID:9ofH6axI0
古いの使ったら普通に起動したわ
2023/10/15(日) 20:30:10.00ID:9ofH6axI0
ユズの特定のゲームだけチートが効かないんだけど原因思い当たります?
同じゲームを龍神ではチートできてユズだと効かない
でも他のゲームは龍神も柚もちゃんとチートできてるんだけど
2023/10/15(日) 21:11:09.14ID:MO/2ETAgM
最近のyuzuは、なんかおかしいね
太鼓の達人もまともに動かなくなってた
1580以下なら大丈夫
2023/10/15(日) 23:53:48.53ID:FLLfzlUr0
箱コン買ったんだけどこれLスティックで十字キー代替できないのかな
配置がPSと違うからやりにくいわ…
2023/10/16(月) 01:22:17.22ID:qG7h4UGU0
>>783
俺もそうだった
でもすぐ慣れる
DS4に戻った時の慣れも早い
結果両方使いこなせる
2023/10/16(月) 12:56:21.12ID:zecfQDhu0
ABXYが任天堂と逆なのが嫌
2023/10/16(月) 13:03:30.40ID:+wV1Pzcqr
アメップは左から右に文字を読むのがおかしいって発想だったんだろうな
2023/10/16(月) 18:48:35.71ID:f7L0i85K0
どの道箱コンをこのエミュで使うには不適格じゃない?ジャイロ無いし
任天堂とソニーしか安定して頼れるやつがいねえ
2023/10/16(月) 18:53:31.34ID:eS2WL+rEr
箱もさすがに次世代機でジャイロ導入するだろう
ディファクトスタンダードになってしまったし
2023/10/16(月) 19:00:24.21ID:IaMOoTID0
yuzuで熱血物語SPやると店で装備品が買えないな
決定押しても反応しない
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba8-3tBr)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:56:10.49ID:u9ewL3Gy0
YUZUでワンダー動かないな
ワンワン泣いちゃうぜ
2023/10/17(火) 00:09:41.92ID:06gFNeax0
違法ダウンロード乙
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0103-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 00:13:34.75ID:x4TqWZIa0
ryujinxで突然キーボードが認識しなくなる現象の対応方法教えてくれ
2023/10/17(火) 00:26:06.55ID:rPfR1hSQ0
>>784
やはり慣れるしかないのか…
モンハン持ちするかな
2023/10/17(火) 01:18:03.58ID:WrfIXW1p0
俺もPSコンから箱コンに乗り換えたけどスティックと十字の位置は一瞬で慣れたな
むしろ3Dゲームはスティック移動が当たり前だし箱コンの方が圧倒的に親指疲れにくい
2023/10/17(火) 01:52:23.27ID:+Cv0CAGDr
Switchはマリオとかカービィとか
方向キーメインのほうが助かるゲームもまだある
そういうゲームのときはpsのありがたみがある
2023/10/17(火) 12:09:21.34ID:aB+/lqFZ0
fcdの2以来の浦島で
右に行けばいいって以外はよくわからん
2023/10/17(火) 12:24:32.01ID:WrfIXW1p0
>>795
ジョイコンみたいに縦並びの方がどっちも使いやすいのにな
https://i.imgur.com/i26vVxq.jpg
2023/10/17(火) 12:35:11.19ID:M76gUZeS0
ryujinxのプロフィール画像の変更方法を教えてください。
imageの文字列を消したりしたのですが変化がありませんでした。
2023/10/17(火) 16:18:40.24ID:0v17oJmjH
>>798
それやるなら必ずセーブデータ退避させときなよ
2023/10/17(火) 23:28:53.35ID:/m95ap/yr
>>797
これって持ちやすいのかな
親指って付け根を起点に円を描くし
縦に並んでたらやりにくくないか?
ジョイコンや3dsは握りこむデザインじゃないから持つ位置をずらして対応できるのかもしれないけど
ホールドするタイプのコントローラではいいとは思えないな
2023/10/18(水) 08:20:35.99ID:A9wayAJfd
>>800
箱コン持ってるなら実際にその位置に親指当てると分かるが親指軽く曲げるだけで自然な持ち方出来るよ
内側にあると(人差し指はLBに置くとして)親指と人差指が大きく開くのでそれが長時間続くと親指の付け根が痛くなる
2023/10/18(水) 08:47:26.41ID:SzG8QRe50
ダライアスII 設定変更も中断セーブも再起動したらリセットされてるんだがwファミコンかよ
2023/10/19(木) 07:21:55.67ID:MWdpX3Lg0
時間が全然進まないな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67e-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:53:36.17ID:xP/YxNWE0
ザ・ワールド!!!
2023/10/21(土) 14:35:37.49ID:FrSzfLGm0
リングフィットとかフィットボクシングってそろそろ動くようになったんか?
2023/10/21(土) 15:16:41.03ID:A46hLlw90
昨年末時点でyuzuがリングコン対応しててフィットボクシングもその時点で動くの確認した
リングフィットはカクカクで判定抜けてプレイアブルではなかったな
今はわからんがその2つは実機で十分だからそれ以降追ってない
実機故障時に継続できるのは心強いけどね

トレーニング系ならフィットネスランナーが実機だと30fpsだけどyuzuなら60fps出せるからyuzuでやる価値あるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f956-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:05:39.78ID:8PEeeGGj0
yuzuのセーブデータを実機に移してるみたいな会話ちらほら見たけど、それってcfwって必須なん?
2023/10/21(土) 17:37:34.19ID:3I6GRyWua
マリワンやりたいです!!
2023/10/21(土) 17:43:05.72ID:AOEmxBs40
買ってやればいいじゃない
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a63a-dpCB)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:35:31.72ID:BCllLgaV0
ゆずで動くようになったんで3面までやってみたが
なかなか賑やかなゲームになってんな
2023/10/21(土) 21:18:19.52ID:2oUIDTE20
>>808
普通に動きますよ
2023/10/21(土) 22:11:27.52ID:rdX9vnR90
スイッチスポーツは未だに動かん
2023/10/22(日) 06:39:18.24ID:CQQzaZV80
>>807
当たり前だよ。改造無しで出来ると思うなよ
2023/10/22(日) 13:54:37.47ID:qPNf5K290
龍神でマリオやろうと思ったら映像が早くて曲は普通の速度なんだけどどこの設定いじればなおりますか?
それとも速度が違う時点で吸い出し失敗してますか?
2023/10/22(日) 15:16:25.27ID:sWbLjvwyd
吸い出しなんてしてないくせに🤭
2023/10/22(日) 16:36:27.68ID:ksCZdQ5lr
そういえばエミュ界隈って昔から吸い出しって言うけど
リッピングに変わんないのかな
吸い出しってなんかそこが日本語なのおもろい
2023/10/22(日) 16:46:57.68ID:8X3ifXFj0
>>815
吸い出すのも犯罪行為に変わらん
2023/10/22(日) 18:07:39.97ID:udvBX5KP0
メモリって64GBよりあった方が良いシーンってある?
64GB以上は不要?
2023/10/22(日) 18:56:02.55ID:qPNf5K290
>>814
自己解決しました
グラフィック?の設定変えたら普通に動作するようになりました
2023/10/22(日) 19:14:57.79ID:tJvEvMsN0
>>818
このエミュレータなら今後も含めて無い
むしろPCでMOD山盛りみたいな場合だけだね
16でもまぁいけるし32あれば十分
次世代機のエミュレータがもし出れば必要だろう
2023/10/23(月) 01:09:26.58ID:/KISvFQu0
>>814
違法ダウンロードは駄目だぞ通報や
2023/10/23(月) 08:52:05.38ID:F/C/3eFi0
昨日までマリオワンダー動いてたのに今日急にShadersが99%で止まって起動しなくなってしまったんだけど原因分かる?
2023/10/23(月) 13:08:22.11ID:EHgXUhvI0
yuzuのnandにインストールされてるupdateとか一覧で管理する方法ないの?
削除したゲームの更新データだけ残ってるとか容量の無駄だし
2023/10/23(月) 13:42:21.86ID:jbPqMJ3v0
MGSコレクションやりたいです!!
2023/10/23(月) 18:00:19.45ID:30iio3ea0
>>824
自分はそうは思いません!!
2023/10/23(月) 18:18:47.69ID:EHgXUhvI0
そういや明日発売か
6月のニンダイのときはだいぶ先に感じていたが
もう一年も終わっちゃいそう
2023/10/23(月) 22:25:09.28ID:iH75TK2o0
>>823
ゲーム削除する前にアプデとDLCを先に削除するしかないかね
2023/10/24(火) 09:45:54.76ID:ymBH9glj0
そうしてなかった昔の沢山のゲームがあるんだよな…
2023/10/24(火) 09:47:58.13ID:BHm2Uvd90
それは今入ってるゲームのID以外のアプデとDLCのフォルダを消せばいいでしょ
2023/10/24(火) 10:48:55.98ID:fJvGucPzr
あの英語と数字の羅列を見比べるの大変だよ…
nandツールで今このnandにはこのタイトルが入ってますってリストになってて編集できれば助かるのに
2023/10/24(火) 11:11:14.56ID:wNMQvElg0
SAKで最初からアプデもDLCも結合しとけとしか言えんな。要するにインストールしなければいい
2023/10/24(火) 11:22:05.53ID:gSB66G1Fr
それならryujinとの共有も楽そうでいいね
2023/10/24(火) 11:29:52.37ID:aXTT07Fv0
12700Kから7800X3DにしたらTOTK60fps安定して出せるかな?
今だと60fpsは出るけど安定してなくてスタッタリングも結構ひどい
2023/10/24(火) 12:17:08.36ID:DtgTqcrg0
>>830
開発チームにgithubでリクエストでもしてこい
2023/10/24(火) 13:36:57.80ID:xjSJTX2z0
>>833
その2つでやり比べないことには正確なことはわからないけど
殆どの場合はスペックより最適化の問題が大きくCPUワンランク差程度じゃ
大した違いはでないと思う
2023/10/24(火) 16:28:16.54ID:17bZm8Dj0
電力制限キツい無印ならともかく、12700Kからだと大差なさそう
2023/10/24(火) 19:11:14.06ID:aXTT07Fv0
>>835-836
やっぱり大して変わらないか
マザボから交換しないといけないし、費用対効果悪いのでやめときますわ
2023/10/25(水) 01:35:41.54ID:XvpE1wst0
マリオワンダー最後の戦いで土管が壁になってる所で演出が起きないから進行不能でクリアできないな
2023/10/25(水) 01:55:31.84ID:9BnHcq2Dd
竜神でクリア出来たよ
2023/10/25(水) 13:21:50.18ID:7uzMM1wo0
>>838
そのまましばらく待ってると演出が進む。でも音ずれが酷くてクッパ倒せんわ
過去ログ見ると設定変えるとズレなおるのか?他のステージもそのせいで難易度が尋常じゃないとこがある
2023/10/25(水) 13:48:46.79ID:OUQbEVvU0
>>840
すぐ強制スクロールが再開して押し潰されて死ぬから待つこと自体が不可能なんだが
2023/10/25(水) 15:23:37.10ID:7uzMM1wo0
Vulkanにしたらズレマシになった。多少しんどいけど
獅子奮迅ってステージが鬼畜すぎて隠しステージ行けないと思ってたがVulkanにしたら簡単に行けた
ゴールドラッシュもコイン取らしてくれずに強制スクロールされるのも直った

>>841
土管低くなるし、その後のクッパ像はジャンプできるぞ。実際ryujinxで今クリアしたばかりだけど
2023/10/25(水) 15:44:32.53ID:pF/y2SHM0
基本はVulkanだろ
2023/10/25(水) 17:53:10.48ID:LxydcBwdd
>>833
設定の問題じゃないかね
13600kと13700kを使ってるけど13600kでも60fpsを割るケースはなかったよ
(uefiのブーストククロックは全コア5.1ghzで、150wでの電力制限はかけてたけど)
2023/10/25(水) 18:08:51.43ID:PbCikyMM0
多分垂直同期(Vsync)がオフになってるせいだと思う
ゲームに依るけど垂直同期のオンオフでズレたり早くなったりするよ
2023/10/25(水) 18:09:01.58ID:PbCikyMM0
多分垂直同期(Vsync)がオフになってるせいだと思う
ゲームに依るけど垂直同期のオンオフでズレたり早くなったりするよ
2023/10/25(水) 19:10:32.83ID:zrXNepNZ0
>>843
うん
こんなの解決するために知恵出して『vulkanにしたらなおった!』とか言われたら時間の無駄でしかない
2023/10/25(水) 19:26:06.23ID:3Zf1TAcnr
基本はヴァル
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ef-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 19:38:18.11ID:5M+gazMY0
以下だと12700Kで60fpsキープできてるように見えるね
(ところどころ58fpsとか、ギリギリ60fpsっぽい感じではあるものの)
https://www.youtube.com/watch?v=STYi0MzKRs4
https://www.youtube.com/watch?v=ce3hhyd7Hvs
2023/10/25(水) 21:47:25.58ID:PeGMQXjJ0
>>844
https://community.citra-emu.org/t/hardware-recommendations-ddr4-w-12th-gen-i7-vs-ddr5-w-13th-gen-i7/849109
12世代と13世代で結構違うみたい
2023/10/25(水) 23:05:23.70ID:zrXNepNZ0
ここでエミュの話題持ち出すと正義マンに叱られるぞ
2023/10/25(水) 23:05:53.53ID:zrXNepNZ0
スマン誤爆
スレ間違えた
2023/10/26(木) 01:40:17.08ID:KlnNQTg3d
うふふ
2023/10/26(木) 10:00:12.29ID:PdQVcrav0
どこのスレにもいるけど正義マンの思考はわからん
普段まったく書き込みしないのに大体単発で書き込んでその後もスレの話題にも参加しない
2023/10/27(金) 12:39:34.36ID:UkMk6oTR0
いや粘着されたら困るしipID変えるだろ常識的に考えて
2023/10/27(金) 19:16:52.99ID:HKKSuGAaH
てことは自分がガイジって自覚は一応あるんだな
正しいと思うなら堂々としてればいいし
2023/10/27(金) 19:27:43.02ID:bTddzq+Or
正しいと思うことと堂々とすることが何故イコールだと思うんだ?
2023/10/27(金) 20:53:59.99ID:zDeGl6j00
お前は相手に正論ぶつける時に覆面被ったり、こそこそ壁に隠れるタイプなのか?
2023/10/27(金) 20:54:00.74ID:zDeGl6j00
お前は相手に正論ぶつける時に覆面被ったり、こそこそ壁に隠れるタイプなのか?
2023/10/27(金) 21:06:10.26ID:bTddzq+Or
タバコ捨てるDQNに対して素直に目の前に立って文句言うのか?
2023/10/27(金) 21:15:25.20ID:UYHxwCMf0
なんでこんな流れになってるんだ
2023/10/27(金) 21:22:05.33ID:zDeGl6j00
ネットの書き込みのどこが目の前に立つことになるんだ?
2023/10/27(金) 21:38:00.87ID:QBPrznMQH
直接注意が出来ない雑魚です
でもいつでも逃げられるネットならイキリ弁慶になれます
↑こいつの魅力
2023/10/27(金) 22:36:22.44ID:bTddzq+Or
このように粘着されると今後書き込むたびに絡まれてスレが機能しなくなる恐れがある
だからipを変える、理にかなってるだろ
2023/10/27(金) 23:43:51.84ID:zDeGl6j00
つまり注意って自ら絡んでも今みたいに言い負かされそうになったら逃げるためかw
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:56:21.03ID:kPBE9BpL0
アクティブウィンドウじゃなくてもパッド反応する機能のオンオフする設定ってない?
見当たらない・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:56:28.99ID:kPBE9BpL0
アクティブウィンドウじゃなくてもパッド反応する機能のオンオフする設定ってない?
見当たらない・・・
2023/10/28(土) 17:51:43.96ID:TNMkjr3c0
ryujinxでプレイしてるとスクショの画像がいつの間にか大量作成されてて困ってるんですが、どこで解除の設定できますか?
ショートカットキーを何か押してるのかな??
2023/10/28(土) 17:59:14.63ID:TNMkjr3c0
F8が悪さしてました。自己解決
2023/10/29(日) 02:08:35.43ID:7YPSJETh0
MGSやりてー
2023/10/29(日) 13:13:32.09ID:L9j1lmhT0NIKU
スターオーシャン2の体験版ユズじゃ起動すらしないが動かないの?
龍神なら動作するけどゲーム速度アップが使えるユズでやりたい
2023/10/29(日) 14:10:49.98ID:udTK7Dqq0NIKU
起動しない 動かない やりたい
意味がわからない
2023/10/29(日) 15:50:12.31ID:L9j1lmhT0NIKU
いや、設定や違うバージョンで動かないかなと思って
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2983-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:06.68ID:oHDqP3Fv0NIKU
ビルドってやりたいゲームがでたら最新のビルドを更新してけばいいのかな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2983-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:16.16ID:oHDqP3Fv0NIKU
ビルドってやりたいゲームがでたら最新のビルドを更新してけばいいのかな
2023/10/29(日) 17:29:31.71ID:Hk/xKqx+0NIKU
ryujinx一時停止してもCPU使用率約2スレッド分使う仕様は何とかならんか
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2158-c8RC)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:23:38.83ID:dxBr5sIO0NIKU
yuzu1603でソフトを立ち上げるとこの様にゲーム画面が左上の4分の1しか表示されません
https://i.imgur.com/tngydJE.jpeg
これはVulkanだけでOpenGLだと正常に表示されます
どうやらGeForceの最新ドライバだとなるみたいでドライバをロールバックしたら直りました
yuzuEAだとこの現象は現れません
OS:Windows11
グラボ:GeForce GTX 1660 SUPER
グラボドライバ:545.92

どなたかGeForce環境で同じ現象になった方いますか?
2023/10/29(日) 19:05:37.74ID:udTK7Dqq0NIKU
なんか正常にできて当たり前だと思ってるやつ多いな
出来なくて当たり前、色々手を尽くして出来たらラッキーだと思ったほうがいいよ
2023/10/29(日) 19:47:36.04ID:uxgaiV4S0NIKU
モチロンソウヨ
2023/10/29(日) 20:47:42.12ID:7YPSJETh0NIKU
ゲーム速度アップなるものがあるんですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0ba3-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:42:38.71ID:Rv53LxQ40NIKU
🍉ゲームの🎃アプデって1.0.1でいいの?
なんか通常と変わらんのだけど
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 61a7-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:54:10.87ID:ljErHplj0NIKU
ハロウィンアプデは1.02から、最新は1.03だから再吸出しが必要
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ba3-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:10:28.76ID:nCBRUDV+0
>>882
そうだったんだありがとう
2023/10/30(月) 10:26:05.82ID:wmmMm1hN0
>>877
違うゲームで上1/3がブラックになったな
何か問題があるみたい
2023/10/30(月) 13:41:03.69ID:fZ+mCHs/0
ドライバのカスタムインストールにクリーンインストールあるからそれをお試しください
2023/10/30(月) 13:59:59.61ID:ePsEb1tP0
>>885
それ単に設定初期化するだけでレジストリのゴミとかクリーンにしてくれるわけじゃないぞ
本当のクリーンインストールはDDU使ってセーフモードでアンインストールしてから手動インスコ
2023/10/30(月) 17:06:16.70ID:pgzxF1IC0
ゲームスピード上げるのってどうやるの??
2023/10/30(月) 18:07:37.50ID:P4cMn6JO0
昔のドライバが残ってるとまずいっていうけど、別の上書きして問題が起こったことないんだけど具体的に何がどうなるの?
2023/10/30(月) 18:16:21.66ID:N1zJlotm0
>>888
不具合起こす可能性もあるというだけの話
何十年と使い続ければレジストリやシステムファイルはどんどんゴミが貯まっていくものだしな
2023/10/30(月) 18:27:52.50ID:S9ORlqiYM
ゲームスピード上げるなんか無理だから諦めよ
2023/10/30(月) 18:32:19.54ID:gM3HJhDL0
自己解決した
こんなのがあったとは
2023/10/30(月) 18:33:52.06ID:KHc3/eEy0
>>884
レスありがとうございます。やはりnvidiaのドライバに問題があるっぽいですね…

>>885,886
DDU使ってセーフモードでアンインストールして再度最新ドライバを
手動インストールしてみましたがyuzuの不具合は再現されました
2023/10/30(月) 18:37:23.21ID:N1zJlotm0
>>892
なんでエミュの問題だと思わないの?
2023/10/30(月) 19:00:37.07ID:f7bBT0G60
>>892
最近のドライバはブラックアウト報告が多いから注意な
古いのにロールバックしても物理的に行かれてるようにブラックアウトするようになる
その辺の情報集めてから入れるバージョンを考えた方がいい
2023/10/30(月) 19:10:48.14ID:KHc3/eEy0
>>893
あ、そうですよね…yuzuだけで問題が起きてるのでyuzu側の不具合ですよね
すみませんでした

>894
ドライバのバージョンの情報をもっと考えるように注意します!
ありがとうございます
2023/10/30(月) 19:46:42.60ID:NLStv/YHa
コントローラーにホームボタンがない
キーボードに割り当てたいんだけどうやってやるの?
yuzu使ってる
2023/10/30(月) 20:48:17.49ID:njcuj8eyM
GT1030 2Gだけど結構ギリギリになってきた
メモリは16G積んでるけど
2023/10/31(火) 03:17:19.18ID:BA0x5oeb0HLWN
グラボはあんまり関係ないとは言え1030は流石にな
内部解像度上げたときの負荷かなり高いんじゃない?
効果高いタイトルもあるんでもったいないよ
2023/10/31(火) 05:26:46.92ID:Q0hF8lpH0HLWN
最新版が必ずしもいいとは限らないからなぁ
挙動不信なら正常動作するバージョンまで戻るべき
2023/10/31(火) 23:56:54.57ID:FFcP/RcT0HLWN
マリオワンダー面白いな
Uは途中で飽きたが
2023/11/01(水) 00:22:03.00ID:tWYwv+o00
マリオワンダーってジャイロ使う?
使わないならやってみようかな
2023/11/01(水) 01:07:15.22ID:TG8S7bKOd
つかわん
2023/11/01(水) 14:06:24.48ID:w5HYtS+G0
連休はMGSやろっと
2023/11/01(水) 19:52:08.90ID:MDIz+VGuH
手抜き移植らしいぞ
2023/11/01(水) 20:32:38.01ID:EfyEVf2b0
MGSは昔の低画質のままだからな。
2023/11/01(水) 20:32:45.54ID:EfyEVf2b0
MGSは昔の低画質のままだからな。
2023/11/01(水) 20:37:33.03ID:c2ZNyyE90
追加要素や改善要素があるならともかく
移植作品はエミュで(実機でも)やる必要ないな
原作をエミュの高画質モードでやればいい
2023/11/01(水) 20:37:48.15ID:c2ZNyyE90
追加要素や改善要素があるならともかく
移植作品はエミュで(実機でも)やる必要ないな
原作をエミュの高画質モードでやればいい
2023/11/02(木) 00:03:06.16ID:TqqeHXI+0
なんで2回言うねん😅
2023/11/02(木) 00:15:46.87ID:HnlvWvud0
>>907
それもそうだな
エミュの高画質ってリマスターよりキレイなのかね
2023/11/02(木) 00:52:40.02ID:cUHMw5c/0
P5タクティカでまた新人エミューたちが増えそうだな
あれPC版denuvoなんで
2023/11/02(木) 21:37:39.86ID:+3hyMw8i0
そんなきはない
2023/11/02(木) 21:48:14.62ID:cUHMw5c/0
序盤しか確認してないがスタオ2RはRyujin vulkanで不具合見られなかった
2023/11/03(金) 01:11:56.13ID:RLnistmK0
ワリオyuzuで動作確認
2023/11/03(金) 09:00:55.57ID:7HX8p0lR0
ワリオってジョイコン持ってないとプレイ出来なくね?
コントローラーじゃボタン何も反応しない
2023/11/03(金) 10:50:42.35ID:Rlq81Cem0
ワリオやりたかったらジョイコン買えって事だなw
2023/11/03(金) 11:22:35.85ID:is9gTTQF0
そんなのあるんだ
ジョイコン設定にしてもダメなの?
2023/11/03(金) 13:02:58.63ID:iUN3G8Zu0
bayonetta3 ryujinxでフリーズするんだけど俺だけ?yuzuだと動くのかな?
2023/11/03(金) 13:49:25.68ID:IkdpyQ+K0
俺的重いやつ1位ブレイブリーデフォルト2
2位無双3位無双
2023/11/03(金) 14:24:18.42ID:KIbyBEKk0
Ryujinxのゲームリストからダブルクリックで起動するとエラーで起動できなくなった
Ryujinxを設定ファイルなども全部消して再インストールしても直らない
クリック→Enterなら起動するがどうにかならないものか…
2023/11/03(金) 14:43:11.53ID:6OInURiP0
スーマリRPGやりたいてす!
2023/11/03(金) 15:01:42.58ID:3J4BASb80
安いジョイコン買ったけどなかなかいいよ
2023/11/03(金) 16:19:54.31ID:8uKZe3j50
安いジョイコンはやめた方がいい
振動が無駄に激しくてラグがある、つまり遅れて激しく振動する
モーションの精度もイマイチ
ジョイコン必須のゲームほどそれらの要素が重要だからプロコン以上にジョイコンは純正一択
2023/11/03(金) 20:07:45.95ID:FLE/rAlkH
なお純正も不具合を抱えたうんちな模様
最近出荷されたのは直ってるとは聞いたけど
2023/11/03(金) 23:48:21.43ID:RLnistmK0
ワリオ少し進めると赤外線カメラが必要でだめだわ
2023/11/03(金) 23:51:32.56ID:8PrF0rpK0
ファッションドリーマーおもしろい🥰
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-uaP8)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:18:58.15ID:zirEm8ZL0
yuzuでスタオ動くようになったが
戦闘後のロードがうんこ過ぎて継続プレイは無理だ
2023/11/05(日) 04:13:08.81ID:WrA4pNH/0
メタルギア2だめだな
2023/11/05(日) 06:05:05.61ID:yBWR84150
>>927
yuzuで10時間ほどやってるがロード問題ないし他にも特に問題ないが
2023/11/05(日) 07:25:17.35ID:ucSVfHRy0
シェーダ関連の設定の差だろうね
2023/11/05(日) 07:34:19.68ID:gu++TH7a0
>>928
メタルギア3もだめだね
スタオ2Rが動くようになったから期待したのにー
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d4-LLeH)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:07:44.07ID:Kdgp2UZX0
スタオ、エフェクト多い戦闘だと何かポリゴンバグるな
戦闘終わると治るが
2023/11/05(日) 10:11:51.91ID:OFjO/3mL0
>>929
戦闘後 画面変わるときに右下にまるいキャラ出てこないですか?
2023/11/05(日) 11:13:33.89ID:yBWR84150
>>933
出てこないね戦闘終了後は暗転してすぐフィールド画面になる
2023/11/05(日) 14:54:20.53ID:s1Rs+dHs0
フィールドの森の影が重い(予想)からフィールドとダンジョンで違うでしょ
2023/11/05(日) 15:07:29.14ID:u2hV2Tp+0
影は描写するものでロードするものじゃないでしょ
2023/11/05(日) 15:50:40.12ID:s1Rs+dHs0
バーニィの有無ね
2023/11/05(日) 17:17:34.62ID:WrA4pNH/0
まあメタルギアはエミュでやればいいか
2023/11/05(日) 18:03:46.87ID:OFjO/3mL0
>>934
SSDに入れたら改善するんかな
2023/11/05(日) 18:19:19.65ID:ucSVfHRy0
>>939
PCゲーはSSDが常識だけどエミュはあまり関係ないとは言われてる
俺はSSDでしかやったこと無いから正確にはわからないけど
2023/11/05(日) 18:19:46.98ID:ucSVfHRy0
メモリは大丈夫?
2023/11/05(日) 20:11:47.25ID:OFjO/3mL0
>>941
32GBあります
2023/11/05(日) 20:15:09.59ID:uE78apWl0
システム領域にインストールするエミュレータだとすると、一歩踏み出す勇気もないし、Switchすらないから、イースの昔の音楽を期待してソフトと有機画面本体で、なんか起動すらしないような気がする…
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-jfG6)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:46:58.44ID:rgtYtebq0
SO2ちょっとやってみたけど、戦闘後に右下に1秒ほど丸っこいキャラがでてくるわ
この程度のロード速度なら我慢できそうだけどロード無しに越したことはないよな
実機でもPS5とswitchでロード時間に差があるみたいだし、いくらPCのスペックがあってもエミュならどうしようもないんとちゃうんか
2023/11/06(月) 10:45:18.38ID:04k2xIir0
製品由来のロード時間改善すると不具合出るらしいからね
戦闘より建物の出入りに毎回4~5秒かかるのが気になる
PC版はこの辺かなり速いだろうな
2023/11/06(月) 11:02:59.36ID:04k2xIir0
あれ
戦闘何度かやってみたけど俺の環境とはぜんぜん違うな
戦闘終了時丸っこいキャラなんて出ない
ロードはブラックアウトしてから5秒
上に書いた建物の出入りと同じくらい
使用クライアントはRyujinAvalon111070(最新)
2023/11/06(月) 12:51:20.63ID:q1L1qtMO0
ゲームが起動するときの言語ってRyujinxの場合ってどこの設定見てる?
SystemのSystem ReasionをJapanに変えても英語で起動するのと日本語で起動するのあるみたいだけど、どこなんだろう?
2023/11/06(月) 13:11:17.86ID:04k2xIir0
Avalonは大部分が日本語
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d4-LLeH)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:10:44.39ID:qoOjcvrv0
うさぎ出るかどうかはSSDとHDDの違いな気がする
2023/11/06(月) 20:00:18.21ID:aP8V2kym0
>>949
そうでした
SSDにROM入れたら ファストトラベルでもウサギ?出なくなりました
2023/11/06(月) 20:34:50.11ID:aP8V2kym0
あれれ
ウサギでないの最初だけでした
SSDもHDDもかわらんな

i7 11GEN 3060ti 32GB
スペックは十分だと思うのだが 他に何が違うんだろ
2023/11/06(月) 21:14:43.36ID:04k2xIir0
うーん
環境は>>946と一緒?
トラブルメーカーとしてよくあるのは6G
チェック入れちゃう人が多いけど外したままの方がいい筆頭設定
あと俺がデフォルトから変えてるのはCPUをホスト高速に
ファイルシステムの整合性を外す
他はポップアップの推薦通りにしてる
2023/11/06(月) 21:19:01.63ID:04k2xIir0
あ FWはどうかな
俺は1700 キーが1701
ソフトのバージョンは1.01
2023/11/06(月) 21:19:33.70ID:/aI37LOBM
osはssd、emu(ryujinx)とromはhddなんですがダメですか?
2023/11/06(月) 21:22:53.39ID:04k2xIir0
最近のゲームにHDD使ったことないな
citraとかはさすがにHDDにしてるけど
2023/11/07(火) 07:43:46.43ID:NN/hioMn0
PCゲーは言うに及ばずエミュも明らかにSSDの方がロード早いよ
特にSwitchやPS3みたいなROM容量だと
2023/11/07(火) 09:36:18.60ID:QVs+59cp0
外フィールドかダンジョン内かでしょ(再掲
2023/11/07(火) 09:42:08.79ID:d7u0qKln0
そもそもゲームなんてランダムアクセスばっかりなんだからHDDに最も向かないだろ
2023/11/07(火) 13:35:17.56ID:ldFj19lEM
ペルソナしたことないからやってみようかな
2023/11/07(火) 14:31:30.22ID:idvEmWDr0
>>957
なるほど
それが結論っぽい
うちも街道でエンカウントするとウサギでるわ(ロード9秒)

あと内部解像度上げるほどクラ落ち増えるな
2023/11/07(火) 14:33:58.84ID:idvEmWDr0
>>959
PC版と差のないタイトルの一つ(解像度×2でPC同等)
P5R→P5FSとやって今度出るP5タクティカに備えよう
2023/11/09(木) 00:25:20.37ID:lHgTcfXI0
P5R久々に面白いゲームだと思ったわ。
感動する。
2023/11/09(木) 12:14:54.28ID:g43rsPUR0
スレチ
2023/11/09(木) 12:30:32.66ID:7jMmA03S0
ガイ
2023/11/10(金) 06:34:05.13ID:jJ0Ak7GUr
yuzuでMGS
最初の規約のところは決定とキャンセルボタンを同時押しすればホワイトアウトせずに進んで許諾を押せる
が、本編スタートしようとしたらロードで止まる

外国人がyuzuで動かしてる動画があるから
尋ねたらベースファイルと更新ファイルをマージしたファイルなら起動ができるというので試してみたが
うまく行かないな
動画はボタンがSwitch準拠の表示で高解像度化してるのでフェイクではないと思いたいが…
nandに更新ファイルインストールしてなければマージで更新あたってるはずなのに起動しないし
nandに更新ファイルがあってもやはりロードで止まるだけだ
2023/11/10(金) 16:41:15.47ID:pchbj6PS0
>>965
MGS3の動画で「マージにはどのようなソフトウェアを使用しましたか?」と聞いてる人?
それの回答次第だね。
2023/11/10(金) 20:35:51.79ID:dxd8LI3R0
早くMGSコレクションやりたいです!!
2023/11/10(金) 22:01:28.88ID:gJsFnH1v0
発売日に試したけど普通に柚子で動いたよ
グラがクソすぎてすぐやめたけど
2023/11/10(金) 22:03:03.11ID:Eg9/xpT80
MGSの1はPSのエミュでやるのが一番だよな
ワイドスクリーンの4K解像度で出来るし
2023/11/10(金) 22:08:59.01ID:pchbj6PS0
>>968
MGS1が動くのはわかってるよ。
yuzuで起動しないMGS2と3の話ししてんのよ。
2023/11/10(金) 22:22:11.28ID:9Yj0KElUa
スーマリrpgまだ?
2023/11/10(金) 22:45:10.14ID:GXeI0mtA0
>>970
あきらめてPCでやったけど糞だった
2023/11/10(金) 23:08:08.39ID:QJ5101Ter
yuzuでmgs2起動したわ
結論から言うと海外版が必要で日本版だと動かない
sakでベースと更新ファイルをマージして
起動しないとだめ
nandに更新入れて規約をAB同時押しで進めたとて、メニューから起動するとロードから進まない
フレームレートは30fps張り付きだけど一部ポリゴン表示の優先度がおかしいから快適とは言えないな
4k化と60fpsパッチがあるとはいえPC版用意したほうが良さそうだ
2023/11/11(土) 00:56:32.28ID:KBZ8VUuT0
PCのマスターコレクション、起動しないんだが
2023/11/11(土) 11:44:33.21ID:qOsgIL3U01111
マリオRPG、yuzuだと最初のクッパ戦が始まる直前で落ちましたがryujinxだと落ちずに進めました
2023/11/11(土) 12:18:21.02ID:ZuMU6zjF01111
割れ厨は死ね
2023/11/11(土) 12:54:31.08ID:h/nWKBgJ01111
romのダウンロードは違法だけど吸い出しエミュで遊ぶのは合法になる理論
2023/11/11(土) 13:30:55.27ID:LxgusdrY01111
議論はしない方がいい
死ねって言いたいやつもそりゃあいるよ
2023/11/11(土) 14:22:23.17ID:0ZnofTCMd1111
>>977
プロテクト外して吸い出すのは自分のソフトでも違法
つまりPS3以降のゲームソフトの吸い出しは違法なんすよ(PS2以前はプロテクトが掛かってないのでセーフ)
DVDのリッピングが違法なのと同じ
PS2はBIOS問題有るけどね
2023/11/11(土) 14:23:14.35ID:I3Pe1JJB01111
えっリッピングっていつから違法になったの?
2023/11/11(土) 17:37:35.59ID:fvEine/H01111
なっくるぽー
2023/11/11(土) 17:37:59.98ID:fvEine/H01111
MSGってあらためてやるとクソゲーだよね😅
2023/11/12(日) 00:07:44.60ID:gZzFNiCy0
ダブルクロスで名前入力画面で決定ボタン押すとフリーズする…
なぜだ
2023/11/12(日) 04:20:39.35ID:2mh8SVa30
ドラクエモンスターズ3の前に1のテリワンやろうと思ったんだがyuzuもryujinxも上下反転する
おま環のビデオカード問題かも知れないけどちゃんと表示されたって人いる?
そもそもやった人いない可能性のが高いけど・・・勿体ないけど実機使うか
2023/11/12(日) 06:15:49.98ID:VD58c1vJ0
ずっとティアキンをYUZUでプレイしてて
YUZU最新 → ビルド前の奴 でマシになってたけど、地底に行ったらカクン、カクンととぎれとぎれになることが多くイラつき
ブレワイは比較的軽く24〜30FPS出てたがどうしようもない

で、使ったことないRyujinx入れて30FPSMODも入れてみたんだ
セーブデータも移行して。

滅茶苦茶快適に動くやないかい。Yuzuより全然動くわ
GPU使わんところは変わらんけど
メモリ使用率が半分以下 YUZU=7〜9GB Ryujinx=3〜5GB
ずっとカク着かんし。
2023/11/12(日) 06:49:52.70ID:MifV2d1p0
やれて当たり前じゃないんだから色々試すのが普通なんだよ
2023/11/12(日) 11:29:08.98ID:cYMZ7f6d0
マリオRPGワンダーに続いてまーた柚子じゃ動かんのかい
龍神は柚子の劣化エミュだから動きが遅い
2023/11/12(日) 12:01:24.17ID:/1sMkz4O0
信長の野望 新星
DLCのPK入れてもPKにならねえ
2023/11/12(日) 15:47:54.94ID:2PeVvB+F0
>>987
yuzu公式が発売前のゲームサポートはしないと宣言してる。
つまり龍神しか頼れないということだよ違法ダウンロードした犯罪者さん
2023/11/12(日) 18:48:56.63ID:oiPuWQY90
RyuSAK、久々に起動したけどLoadingから先に進まないんだが俺だけ?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:41:42.91ID:DxBaNGuo0
よしマリオRPGのアメリカ版買ってきたからリュージンでやりますw
2023/11/12(日) 21:51:23.08ID:0UMUDIC80
>>985
60fpsだとRyujinxは話にならないレベルなんだけどな
2023/11/12(日) 22:53:39.77ID:3pysomBr0
60でも30でも
大抵のゲームは起動確認で満足してるからな
2023/11/12(日) 23:05:37.40ID:DxBaNGuo0
マラオRPG楽しいな
アメリカから買ってきた甲斐があったわ
2023/11/12(日) 23:16:18.42ID:mnewJU3i0
スーマリRPGスペックいる感じ?
Android版yuzuでやりたい
2023/11/13(月) 04:02:23.90ID:ilDl+b/b0
>>984
散々既出
2023/11/13(月) 12:43:47.18ID:4VZHKeIq0
てかホグワーツレガシー出たんだな
こんなのスイッチで動くのか?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-m5iF)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:42:04.84ID:8RMMKq5k0
そりゃ動くから出すんでしょ
ただ他本体より発売日遅れてる所から見るに大分調整されてそうな気はする
2023/11/13(月) 13:47:28.49ID:B+QS/Rb6d
質問いいですか?
2023/11/13(月) 15:55:10.64ID:uMjAg+HN0
うい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 3時間 43分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況