JaneXeno 76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/16(日) 02:20:53.42ID:xgupx2Ch0
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

◆JaneXeno公式  http://janexeno.client.jp/     (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう

□Jane Xeno Wiki
  https://www23.atwiki.jp/janexeno/

◇別途インストールしたほうがいいモノ
 正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)  (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
 indy.fulgan.com - /SSL/  (httpsへのアクセスに必要)
  https://indy.fulgan.com/SSL/
 SQlite  (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
  https://www.sqlite.org/

□前スレ
JaneXeno 75
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689313389/
2023/07/17(月) 11:52:13.80ID:ajncAMf30
>>715
設定 その他にダークテーマ有るで
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 11:53:29.02ID:VmM24dHj0
>>717
こういうの?マウスジェスチャで一発ぞ
https://i.imgur.com/9gve3Nu.png
2023/07/17(月) 11:56:04.83ID:Qu2YMkJw0
>>711
おみくじ機能の特殊(レア)の色だぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 11:57:31.33ID:VmM24dHj0
>>724
最新版すげー、いつのまにこんな機能が
2023/07/17(月) 12:00:56.48ID:vkVsNkU20
>>723
そうなんだ じゃあ仕方ないか
目にする機会ほとんどないし
2023/07/17(月) 12:18:42.64ID:MNUYz8FN0
>>713
アイコンええやん
2023/07/17(月) 12:26:36.02ID:gxd3SNO70
>>725
「開いているスレ」の存在を知らないと
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 12:30:18.82ID:VmM24dHj0
>>730
わかんない…
2023/07/17(月) 12:31:56.83ID:gxd3SNO70
>>731
表示 - 開いているスレ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 12:41:07.51ID:VmM24dHj0
>>732
齢四十六にして初めて知った
2023/07/17(月) 12:42:53.69ID:C3E4vQju0
15年ぐらい使ってるけど俺も昨日知った
2023/07/17(月) 12:48:27.36ID:gxd3SNO70
>>117の左のペインなんかは「開いているスレ」だな
スレタブを消して使っている
こいつは左右のペインにしか配置出来ないから>>717の求める上には置けないな
2023/07/17(月) 12:52:15.47ID:MNUYz8FN0
レス表示域狭くするのはちょっと
スレ欄は左一択
2023/07/17(月) 13:19:07.59ID:aeGi9syI0
>>722
ダークモードがアカンらしい
俺も同じ症状だったけどダークモードやめて普通のにしたら直った
2023/07/17(月) 13:32:35.99ID:kx2CSCxQ0
板一覧の【機能】の中にも開いてるスレあるよ
こっちはスレじゃなくて板のとこに表示される
2023/07/17(月) 13:35:31.66ID:o5O1600h0
自分もダークモードで使ってるがgifのチラつきなんて感じたことないけどな・・・
チラつくファイルのサンプルとかある?
2023/07/17(月) 13:43:39.69ID:kYjd5tf60
>>737
ビューア設定>画像をウィンドウに合わせる、のチェックを外せば
ダークモードでもチラつかない
2023/07/17(月) 13:45:52.25ID:SzXGFWZW0
>>701
アプリなんかこっそり仕込んで何をさせてたんですか?
2023/07/17(月) 13:48:12.65ID:q/EKwOJS0
あまり不都合ないしざっとこれでいいわ
https://i.imgur.com/2TjnHrR.jpg
2023/07/17(月) 13:59:23.64ID:yNX1uwlj0
うおっ まぶし
2023/07/17(月) 13:59:46.97ID://XYP4oo0
>>739
https://imgur.com/UtkCEqP.gif

100%で見るとチラつかないけどビューア小さくして縮小してると黒くなる
うちはダークモードライトモード関係ないな
2023/07/17(月) 14:01:24.11ID:aeGi9syI0
>>739
基本的にどのgifファイルもチラつく

ダーク https://i.imgur.com/mF4PRI3.mp4
ライト https://i.imgur.com/y9wemZz.mp4

>>740
ほんとだチラつき無くなった
でもそのチェック外したくないのでライトモードでいいわ
2023/07/17(月) 14:05:14.89ID://XYP4oo0
>>745
見てみたらうちのと症状違ったわw
まあ縮小して見なければいいだけなんだけど

https://i.imgur.com/gBbUWo0.jpg
2023/07/17(月) 14:16:46.17ID:8xA7F94H0
うおおおおお
2023/07/17(月) 14:17:55.69ID:2VUFkxiZ0
JaneXenoは背景ホワイトの方がみやすい
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 14:24:08.20ID:1do9QPFi0
Xenoから書き込めなくなった
規制?どうしたらええの?
2023/07/17(月) 14:25:03.08ID:MspA5mse0
>>749
何か変なことやったな
あきらめろ
2023/07/17(月) 14:25:05.96ID:yeRaHlan0
具体的にどことかエラーが出るならエラー名くらい書こう
2023/07/17(月) 14:26:03.08ID:2VUFkxiZ0
>>749
普通にいまレスできてる
どうせ中いじっておかしくなったんやろ
2023/07/17(月) 14:28:21.03ID:2VUFkxiZ0
おまえらってすぐわかりもしないのに
中身いじってバグってるよな

バカなのかな
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 14:36:47.43ID:1do9QPFi0
sikiからtest
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 14:38:20.92ID:1do9QPFi0
画像リンク貼るとエラーでたわ

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。🐙
問い合わせID: egg/7e801e158b1f8a9f
2023/07/17(月) 14:38:37.32ID:1lX6Me840
「更新チェック後、更新のあるスレッドをすべて開く」の時
Styleは開かれたタブは全部読み込まれて新着にジャンプしてる
Xenoはタブを選択するたびにレスを取得して新着にジャンプする
Styleのようにできますか?
2023/07/17(月) 14:44:01.73ID:TSpqn7D60
>>676-677
広告付でも構わないけど広告面積小さくして欲しい
styleやLiveは面積大きかったからバイナリいじってたわ
mateは小さいからそのまま広告表示してる
2023/07/17(月) 14:44:22.65ID:1do9QPFi0
cookie削除して再起動したりしてたら治った
お騒がしてすまんの
2023/07/17(月) 14:46:48.20ID:U0ZqyEdk0
新しいスレッドを開くと、自動でそのスレッドの全ての画像をビューアで読み込むのですが、
この設定をオフにすることはできますか?
2023/07/17(月) 14:56:01.07ID:yeRaHlan0
>>759
ツール→設定→画像のサムネイルを表示するのチェックを外す

でどう?
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 14:58:05.42ID:2VUFkxiZ0
>>759
ツール→設定→画像→画像のサムネイルを
表示するのチェックを外す
2023/07/17(月) 15:20:53.17ID:hdvyApUh0
ツール→Cookieを削除
2023/07/17(月) 15:21:18.45ID:hdvyApUh0
>>749
ツール→Cookieを削除
2023/07/17(月) 15:31:33.80ID:hdvyApUh0
ちょっとごめん。テスト
https://imgur.com/rW7ILMp
2023/07/17(月) 15:47:09.24ID:U0ZqyEdk0
>>760
解答ありがとうございます。
試してみましたが変わらず全ての画像を読み込んでしまいます。
janeを使っている時はこのような事は起きなかったのですが・・・
2023/07/17(月) 15:52:53.96ID:yeRaHlan0
Janeの再起動したよね?
2023/07/17(月) 15:53:58.04ID:C3E4vQju0
janeと略すのはやめて
2023/07/17(月) 15:55:26.16ID:Zj5sv7GO0
普段見てるスレを見てて過疎ってんなあと思ったらスタイルの方で見てたわ。

やっぱり利用者いないんだな。
2023/07/17(月) 15:58:15.46ID:zD9H6OxL0
>>765
JaneXeno 75
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689313389/490
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/07/15(土) 16:17:38.35 ID:WJjmrZCt0
>>460
自己レス、以下で解決

設定>機能>画像>必要時自動取得対象>「すべての画像」以外に変更
2023/07/17(月) 16:00:52.71ID://XYP4oo0
>>769
多分その下のビューアで展開しないにチェックの方だと思う
2023/07/17(月) 16:04:24.57ID:U0ZqyEdk0
>>766
再起動はしました。769番さんの方法で解決できました。ありがとうございました。

>>769
新着レスの画像を自動で開くのチェックを外したら解決しました。ありがとうございました。
2023/07/17(月) 16:08:37.08ID:g0wfLFNQ0
だから初歩的な質問はこっちでやれよ寄ってたかって解決してくれるぞ

JaneXeno初心者質問スレ【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/
2023/07/17(月) 16:12:20.00ID:CnFlIcUv0
>>772
ここにはスレ上げるアホとか役に立たない教えたがりのアホがいるので無駄
2023/07/17(月) 16:28:09.24ID:X0nqv07x0
Xeno書き込めなくなったらCookieの削除だね
2023/07/17(月) 16:30:43.18ID:3WJR00AF0
なんか本スレのアホとか言ってるのがいたけど昨日のやつかな
2023/07/17(月) 16:53:02.47ID:QuAIvXfV0
だいぶ慣れてきたw
2023/07/17(月) 17:11:16.47ID:8Ej9RGRl0
>>713みたいに今ではトーレス画面の枠を左端に寄せることはできないのかな
2023/07/17(月) 17:16:02.39ID:n0DjUrM80
>>777
出来るよ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/294
2023/07/17(月) 17:48:35.13ID:vkVsNkU20
板によってsageたりアゲたりすることって出来る?
2023/07/17(月) 17:53:41.80ID:di+l6sO+0
>>779
JaneXeno初心者質問スレ【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/
2023/07/17(月) 18:12:54.64ID:sXXkGZdj0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up177218.jpg
JaneStyle では正しく表示されるのに Xeno では上下逆さまに表示されるのは何故?
2023/07/17(月) 18:14:07.08ID:voc/dzAz0
>>1-1000の様な場合に対応したく[ツール]>[設定]>[拡張2]>テンプレポップアップの範囲を20以上に上げたいが何処を弄れば良いだろうか。
2023/07/17(月) 18:30:16.63ID:gxd3SNO70
>>781
使ってるOSは?
2023/07/17(月) 18:32:09.73ID:FZdLg31+0
>>781
同じだが
2023/07/17(月) 18:35:55.23ID:gxd3SNO70
たぶん使っているOSがWindows7以前だと回転情報が読み込めずに上下逆さまになる
styleの場合はsusieのプラグインがそこら辺の面倒を見てくれるので正常に表示する
2023/07/17(月) 18:38:48.58ID:ef9pyXqn0
Windows10だけど俺も逆さまに表示されるな
2023/07/17(月) 18:39:26.54ID:dyQbiZph0
>>781 Live5chでも本文中表示のサムネイルは上下さかさま(餃子のたれが上)に表示され、
クリックしてエッジ表示すると正しく表示されるので、
動作としては、多数決でStyleが普通ではない表示をしてるのではないでしょうか?
2023/07/17(月) 18:42:19.04ID:gxd3SNO70
mateでも逆に表示されていたわ
2023/07/17(月) 18:43:01.37ID:SNFk8X6L0
>>781
関係あるとしたらプラグインでのExif反映かと思う
2023/07/17(月) 18:45:04.19ID:SNFk8X6L0
反映オフにしてみたら逆さになったからプラグインだね
2023/07/17(月) 18:50:58.05ID:/pOWrOf/0
>>781
Exifに180度回転の記述が入ってるな
2023/07/17(月) 18:54:23.28ID:8Ej9RGRl0
>>778
すぐにありがとう
見逃してた
2023/07/17(月) 18:58:09.46ID:gxd3SNO70
susieのプラグインが優秀って事か
2023/07/17(月) 19:22:53.84ID:7AmN5Gsj0
>>41
Xenoって5ch内のスレッド検索機能ってあるの?
JaneだとWEBとAmazonと5chで検索できたと思うけど。
2023/07/17(月) 19:24:42.13ID:sXXkGZdj0
>>783
Windows 10

V2CMOD/2 でも逆さま表示
Chromium系ではマウスオーバーポップアップでは逆さま、新しいタブで開くと正常
Firefox では新しいタブで開くと正常、ポップアップ機能はまだ組み込んでないので不明
mae2c ではサムネイル正常表示
2023/07/17(月) 19:24:57.82ID:ffgPEd+u0
Xenoって過去ログ復元機能って追加できる?
2023/07/17(月) 19:27:19.74ID:njAWGKBp0
JaneXeno初心者質問スレ【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 19:32:20.30ID:sXXkGZdj0
>>796
Style からの移行で gethtmldat.js、command.dat をコピペしたらバッチリ動いたよ
2023/07/17(月) 19:35:29.44ID:3WJR00AF0
>>781は結局これで合ってるの?
元から画像が逆さま
EXIFで180度回転補正されてる
XenoのビューアだとOrientationが無視される
StyleのSusieプラグイン通したビューアだとOrientationが効く
2023/07/17(月) 19:36:27.24ID:R1m54a6g0
こんなメッセージがでてきて過去ログ取得できない・・・
Xenoも再起動もしてますが・・・

---------------------------
Windows Script Host
---------------------------
htmlからスレブロックが見つかりません
もしかしたら以下のはメッセージかも
2023/07/17(月) 19:42:00.06ID:SNFk8X6L0
>>799
オリジナルまま表示するっていう点ではあってると思うなあ
2023/07/17(月) 19:49:25.63ID:Jfc+my/B0
>>800
前々スレ 756
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697638/756

まぁ Xeno 本体の問題では無いな。
2023/07/17(月) 19:50:47.11ID:VpEDsolE0
見たい過去ログなんかあるか?
2023/07/17(月) 19:55:35.19ID:3D7v0t/R0
あるに決まってんだろバカ
2023/07/17(月) 19:57:47.41ID:SNFk8X6L0
>>799
>>801とは書いたけども
画像保存してwinのサムネイルでもその画像をブラウザで開くでやっても
普通のビューワーでみても補正かかった状態で見れるから
向きにが気になるなら要望ってことになるんじゃないかって気がする
2023/07/17(月) 20:05:13.72ID:ZTpj1xTU0
15年前
https://i.imgur.com/mh7NY4C.png
2023/07/17(月) 20:09:55.42ID:3WJR00AF0
>>805
今回たまたま気づいただけだから要望はやめとこうかな
公式で仕様かどうかだけ確認はしたいけど
2023/07/17(月) 20:23:05.56ID:n0DjUrM80
>>799
自分で開発能力がなく未だに古いSusieプラグインに頼っていた結果
正常に表示されたってことですね
2023/07/17(月) 20:27:48.29ID:n0DjUrM80
>>798
Xenoだとgethtmldat.js必要ないよ
2023/07/17(月) 20:46:58.82ID:SNFk8X6L0
>>808
いやプラグイン自体は悪くないぞ
というか個人的には使えるソフトならプラグイン使えば表示できるからかなり便利
PSDプラグインあるから試したことないけどもいれたらStyleで.psdでも表示されるんじゃないのかな
2023/07/17(月) 20:47:29.85ID:j3nVhFwR0
てす
2023/07/17(月) 20:48:39.44ID:3LMiPM460
既存のskin弄って結構いい感じになった
こういうカスタマイズ楽しいのいいよね
2023/07/17(月) 20:48:47.71ID:Fqke36rQ0
>>809
今の鯖状況だと、livegalileoやnews4vipなど一部の板の過去ログは
API串やgethtmldat.jsがないと取得できない
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 20:51:03.83ID:2VUFkxiZ0
>>806

見やすくていいな
2023/07/17(月) 20:58:36.51ID:n0DjUrM80
>>810
皮肉交じりに書いているだけでSusieプラグインが優秀だから
開発能力のない山下が手を加えたり新規で作ることをしなくてもやってこれたっていう意味合い
Susieプラグインは個人的に今でもお世話になっています
2023/07/17(月) 20:59:24.50ID:jqvWYUeI0
そういえばスージーの頃にEXIF情報とか見てたな
文字情報も表示されてれば便利だったと思ってた
2023/07/17(月) 21:01:03.21ID:SNFk8X6L0
>>816
あれ?設定にEXIF情報を見るってあるよ
2023/07/17(月) 21:05:29.83ID:jqvWYUeI0
情報をコピーしかないような
コピーして別にペーストして見てた
画像の上に被せて欲しい
2023/07/17(月) 21:07:02.46ID:SNFk8X6L0
ごめん たぶん自分がいろいろ勘違いしてる様子
2023/07/17(月) 21:07:24.93ID:jqvWYUeI0
でもこの実装ってJaneViewの方から持ってきたような
2023/07/17(月) 21:12:07.79ID:XPMvSiJV0
Exif情報を表示するだけ、回転を反映するとは言ってない
2023/07/17(月) 21:12:25.36ID:n0DjUrM80
>>816
設定→画像 URLの下に表示 EXif情報を表示する
再起動
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 21:21:26.65ID:2VUFkxiZ0
質問スレで教えてもらってメイリオにフォントかえたら
くっそ見やすくなって快適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況