抽出 ID:f+oPuBMA0 (2回)
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/07/16(日) 08:08:48.32 ID:f+oPuBMA0 [1/2]
質問なのですが、
ワークスペースの設定にある書き込み用ユーザーエージェント(UA)
と、いわゆるnuts(以下nuts)と言われるプラグインrequest-hookの.jaon内に記述されているUA
はどちらが優先されるのでしょうか?
といいますのも、
nutsの.jsonはまだ書き換えていないのですが、
ワークスペースの書き込み用ユーザーエージェント(UA)には
前スレのUAを入れていまして書き込めている状態なのですが、
ちょっと疑問に思いまして
皆さまは
ワークスペース側の書き込み用ユーザーエージェント(UA)は
デフォルトのままにして、プラグイン側を書き換えて運用されているのか、
私のように運用しているのか、そもそもnutsを利用前提なのか知りたくて
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/07/16(日) 11:04:36.78 ID:f+oPuBMA0 [2/2]
request-hook(Siki用プラグイン)のnuts1.11の.jsonが
拾った時は内容がMonazillra~4.23~Windowsでしたが、
これの4.23を4.2.4に書き換えて利用するって認識でok?
その場合ワークスペースの設定にあるプラグインの項目にある
通信を制御するプラグインにチェックが入っていた場合、
前述した.jsonファイルの(4.2.4)が適用されて、
ワークスペース設定にある書き込み用ユーザーエージェント(UA)
の項目がデフォルトのMozilla/5.0でも問題ない?
つまりプラグインが優先されるという認識でOk?
過去ログを読み込めて書き込めるのならワークスペース別に分けなくてもいいので、ここちょっとはっきり知りたいです。どなたか。
Electronによる掲示板ビューア Siki Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/16(日) 11:33:21.81ID:hxulf9mK0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★3 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 大分に災害ボランティアで行こうと思うんやけど、注意事項教えろ👷⛏ [363226198]
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 小林よしのり「中国と戦争になったら高市支持者を最前線に送って戦わせればいい」 [834922174]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 峯村健司氏「台湾有事の前哨戦はすでに始まってる」日本人は台湾と共に中国と戦う覚悟を [931948549]
