JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 http://janexeno.client.jp/ (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm)
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
□Jane Xeno Wiki
https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇別途インストールしたほうがいいモノ
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
□前スレ
JaneXeno 74
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697638/
JaneXeno 75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/14(金) 14:43:09.52ID:byS3Palc0
2023/07/15(土) 20:35:38.44ID:7Lqr26IR0
2023/07/15(土) 20:37:10.53ID:Klt7zwi60
2023/07/15(土) 20:37:58.43ID:7Lqr26IR0
2023/07/15(土) 20:38:48.63ID:KTY1mwn70
>>705
https://indy.fulgan.com/SSL/openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip
に入ってる
・libeay32.dll
・ssleay32.dll
をJane2ch.exeと同じフォルダに突っ込む
それでだめなら32bit版JaneXeno使ってないか確認を
https://indy.fulgan.com/SSL/openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip
に入ってる
・libeay32.dll
・ssleay32.dll
をJane2ch.exeと同じフォルダに突っ込む
それでだめなら32bit版JaneXeno使ってないか確認を
2023/07/15(土) 20:42:24.76ID:PvQWMuuX0
2023/07/15(土) 20:42:38.19ID:Ui2xUg8d0
Styleから移行してるんですが、新レスのIDの右側に
New!!って出すのどこいじるんでしたっけ?
今はレス番が太字になってます
New!!って出すのどこいじるんでしたっけ?
今はレス番が太字になってます
2023/07/15(土) 20:42:57.25ID:nH8EDScE0
>>675
これ32Bitのexeではないと怒られるわ違うソフトでやった
これ32Bitのexeではないと怒られるわ違うソフトでやった
2023/07/15(土) 20:46:10.71ID:Ui2xUg8d0
すいません、自己解決しました
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:46:34.89ID:dtJFwuCQ0 初期的な使いかたも分からないようなバカは
Jane Style使ってTalk行けばいいのに
Jane Style使ってTalk行けばいいのに
2023/07/15(土) 20:46:41.30ID:UF2Y8+sB0
Styleよりめっちゃ軽快だな
2023/07/15(土) 20:47:56.36ID:JYFpiy610
Styleみたいなあぼーん理由表示(NGワードに引っかかったとかNGIDに引っかかったとか)
ってXenoでは表示出来ませんか?
ってXenoでは表示出来ませんか?
2023/07/15(土) 20:48:56.56ID:40pkcXyP0
2023/07/15(土) 20:51:25.77ID:7Lqr26IR0
>>722
設定→あぼーん→Option
設定→あぼーん→Option
2023/07/15(土) 20:51:36.49ID:c0po6Ul50
最近・・・ は個別に消せますね
スレッド検索 検索-スレッドタイトル検索 表には無いですけど
アイコンの
更新はスレ一覧の更新で
更新チェックはスレ一覧とスレタブすべて更新です??
スレッド検索 検索-スレッドタイトル検索 表には無いですけど
アイコンの
更新はスレ一覧の更新で
更新チェックはスレ一覧とスレタブすべて更新です??
2023/07/15(土) 20:51:42.83ID:40pkcXyP0
2023/07/15(土) 20:53:42.18ID:jO/7AGaa0
>>639
初回更新チェック以後のチェックを外す
初回更新チェック以後のチェックを外す
2023/07/15(土) 20:54:24.82ID:JYFpiy610
2023/07/15(土) 20:55:49.01ID:ulo782nV0
>>725
どのように?透明あぼーん?
どのように?透明あぼーん?
2023/07/15(土) 20:57:56.79ID:tTAZtCQo0
てすと
テンプレとstyle環境コピペで大体イケた
細かいトコは気になる都度修正するしかないかな
まあ元々Xeno使ってたのに数年前に強制的にstyleに替えさせられたから
元に戻ったとも言える
テンプレとstyle環境コピペで大体イケた
細かいトコは気になる都度修正するしかないかな
まあ元々Xeno使ってたのに数年前に強制的にstyleに替えさせられたから
元に戻ったとも言える
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:58:29.48ID:sADArJwR0 顔文字に色がつかないな
どこいじればいいんだろ
どこいじればいいんだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:58:51.36ID:ycRt6ZC30 書き込みタブを開いてる時に、別にブラウザを開くと
stlyeだと書き込みタブはそのままだったけど
xenoだと一緒に閉じちゃうんだけど、これどうしたらいいですか?
stlyeだと書き込みタブはそのままだったけど
xenoだと一緒に閉じちゃうんだけど、これどうしたらいいですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:02:34.87ID:+MLjILE80 タブの板をクリックするたびに上下が入れ替わる
なんじゃこれは
なんじゃこれは
2023/07/15(土) 21:03:59.82ID:AYs+oADv0
2023/07/15(土) 21:04:28.41ID:B8r4oBM50
>>731
絵文字なら 設定→基本→Doe の Direct2Dを使用する にチェック入れたら色ついた
絵文字なら 設定→基本→Doe の Direct2Dを使用する にチェック入れたら色ついた
2023/07/15(土) 21:05:02.93ID:AqKgSDCD0
顔文字→ ('ω')ノ
絵文字→ ☺
絵文字→ ☺
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:05:10.63ID:pWJhK6ri0 文章コピーができない
右クリックでウインドウ開かないよ
右クリックでウインドウ開かないよ
2023/07/15(土) 21:05:51.23ID:ACwKnZ7c0
すげー絵文字一発で表示される
すごい使いやすいコレ・・・
すごい使いやすいコレ・・・
2023/07/15(土) 21:06:01.96ID:W4ffUT2m0
うちの場合、DoeのDirect2Dを有効にすると、画像サムネのクリッカブルエリアがサムネ一個分ぐらいずれる(1つ隣の画像が開く)
Direct2Dを有効にしてもスレ一覧の絵文字がカラーになるわけでもなし、GDIで使ってみるかな
Direct2Dを有効にしてもスレ一覧の絵文字がカラーになるわけでもなし、GDIで使ってみるかな
2023/07/15(土) 21:08:12.60ID:XVJc4ARv0
オートリロードを選んでないスレタブでもやらせるのってどうやるの?
2023/07/15(土) 21:09:38.84ID:tY8/eWw50
ただの質問スレやんけ
2023/07/15(土) 21:11:59.74ID:JYFpiy610
>>742
APIのせいでXeno使えなくなったのにまた出戻り本当にすまん
APIのせいでXeno使えなくなったのにまた出戻り本当にすまん
2023/07/15(土) 21:13:39.03ID:tdls3Gbm0
>>674
それは表示されてるスレの検索だよね。
それは表示されてるスレの検索だよね。
2023/07/15(土) 21:16:41.22ID:Q8CJl5BA0
使い始めて良い感じに設定は出来たと思うけどアンカーにカーソル合わせた時に吹き出しが黄色から薄青にパット変化するのがなんか気になるなぁ
2023/07/15(土) 21:16:51.93ID:+oQP/PFs0
style4.23から移住してきました
ログとかほぼ移行出来たんですがスレ一覧で「チェックしたスレ」を上部に表示させるのだけが出来ないんですが仕様ですか?
ログとかほぼ移行出来たんですがスレ一覧で「チェックしたスレ」を上部に表示させるのだけが出来ないんですが仕様ですか?
2023/07/15(土) 21:17:43.00ID:GYOvtkPv0
スレ見てると、Xeno+串でずっと使い続けてたのって少数派だったんだな
2023/07/15(土) 21:21:03.36ID:0TzxpbKH0
>>742
Styleしか使ってなかったのが使えなくなったらXenoに切り替えるって奴は当然出てくるからね
Styleしか使ってなかったのが使えなくなったらXenoに切り替えるって奴は当然出てくるからね
2023/07/15(土) 21:21:42.55ID:QcfWW21x0
そうみたいね
2chapixyのUAを必死に探してたあの頃はなんだったんだ
2chapixyのUAを必死に探してたあの頃はなんだったんだ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:21:46.81ID:NBjnGrSN0 前のバージョンじゃ読めるけど書けなかったが
新しいの上書きしたら書けた
1年以上ぶり
でもTalkに対抗してる今だけだろうな
すぐ規制規制やりだすだろ
新しいの上書きしたら書けた
1年以上ぶり
でもTalkに対抗してる今だけだろうな
すぐ規制規制やりだすだろ
2023/07/15(土) 21:23:51.69ID:rAQ/Nxfq0
2023/07/15(土) 21:24:54.22ID:XbQhQZzU0
これインストーラーを使わずレジストリも汚さないから、アンインストールは関連ファイル削除だけでいいんですよね?
2023/07/15(土) 21:25:40.18ID:cLOcBMh00
>>746
設定→外観→スレ覧項目でチェック付ければいける
設定→外観→スレ覧項目でチェック付ければいける
2023/07/15(土) 21:26:29.76ID:Ui2xUg8d0
2023/07/15(土) 21:29:44.23ID:bixHJ7cb0
https通信にするのはどうしたらいい?
2023/07/15(土) 21:32:19.16ID:9/C+JXwU0
>>755
これまでにもその話題出てたのに回答ないからムリじゃね
これまでにもその話題出てたのに回答ないからムリじゃね
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:32:22.20ID:ycRt6ZC302023/07/15(土) 21:33:40.75ID:vtjX2A0x0
2023/07/15(土) 21:34:43.73ID:+oQP/PFs0
2023/07/15(土) 21:35:00.98ID:ZGozzQYu0
>>757
一番下のバーをクリックすれば消える。
一番下のバーをクリックすれば消える。
2023/07/15(土) 21:35:24.16ID:cLOcBMh00
>>745
外観の色・フォントで背景色の「固」を「ヒント」と同じ色に設定するとか
外観の色・フォントで背景色の「固」を「ヒント」と同じ色に設定するとか
2023/07/15(土) 21:35:59.64ID:vtjX2A0x0
>>757
その下にスレタイが書いてある細いバーがあるのでそこをクリック
その下にスレタイが書いてある細いバーがあるのでそこをクリック
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:36:48.73ID:ycRt6ZC302023/07/15(土) 21:37:17.05ID:ZI9UL94b0
2023/07/15(土) 21:39:21.19ID:Q8CJl5BA0
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:39:29.32ID:hUkQ4J6B0 おお
2023/07/15(土) 21:39:54.19ID:JPfQ/55r0
>>763
設定 外観 スタイル トレースを縮小する
設定 外観 スタイル トレースを縮小する
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:40:31.56ID:ycRt6ZC302023/07/15(土) 21:48:03.10ID:Ui2xUg8d0
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
これ入れたら画像は見れるようになったのですが、
本体起動してからスレ開く時に一瞬真っ黒になるのですがおれ環ですか?
https://indy.fulgan.com/SSL/
これ入れたら画像は見れるようになったのですが、
本体起動してからスレ開く時に一瞬真っ黒になるのですがおれ環ですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:48:54.78ID:5OsQ5xGG0 32ビット
54ビットの違いは何ですか?
教えてください
54ビットの違いは何ですか?
教えてください
2023/07/15(土) 21:50:46.65ID:smvVf/uy0
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:50:55.36ID:5OsQ5xGG0773769
2023/07/15(土) 21:51:14.64ID:Ui2xUg8d0 追記
画像をクリックしてないのに全部開いちゃいます
画像をクリックしてないのに全部開いちゃいます
2023/07/15(土) 21:51:53.31ID:0YEiUoG40
てす
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:58:42.39ID:EB5oAVuU02023/07/15(土) 21:59:02.46ID:dM+VK5CB0
>>685,675
ここ見てアイコンをJane2ch.icoにしただけでいけたわ
http://cottoncandy.cswiki.jp/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B31
この文字化けサイトのリンクまだ生きてるね
http://desktop.fun-it.com/icon/
ここ見てアイコンをJane2ch.icoにしただけでいけたわ
http://cottoncandy.cswiki.jp/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B31
この文字化けサイトのリンクまだ生きてるね
http://desktop.fun-it.com/icon/
2023/07/15(土) 21:59:45.70ID:X6QVaDFe0
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:02:03.28ID:xCkH8MA10 久しぶり戻ってきたけど
自分のレスのマークってSpyleからのコピーじゃ消えるの?
また一からだとしんどいわ
自分のレスのマークってSpyleからのコピーじゃ消えるの?
また一からだとしんどいわ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:04:21.22ID:ycRt6ZC30 >>771
やっときました
やっときました
780769
2023/07/15(土) 22:04:34.39ID:Ui2xUg8d02023/07/15(土) 22:05:24.49ID:55Tik+uP0
勢い600とか覇権か
スレが早すぎて追いきれんわ
スレが早すぎて追いきれんわ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:05:45.61ID:2apn3X7902023/07/15(土) 22:06:15.73ID:vtjX2A0x0
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:07:50.46ID:xCkH8MA10 >>783
そうそのマーク
そうそのマーク
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:08:04.07ID:2apn3X790 最近書込のスレをクリックしても、新着スレの増加分を反映しないよな?
2023/07/15(土) 22:09:34.76ID:X6QVaDFe0
2023/07/15(土) 22:12:12.89ID:nxWHRzBF0
移行してきたけど地味にダークモードがありがたい😭
2023/07/15(土) 22:13:45.11ID:oIlqiSci0
画像のサムネイルをクリックしたらブラウザで開くようにはできますかね?
2023/07/15(土) 22:15:49.63ID:xiv3PeCG0
今回の騒動以降の更新版ということでしばらくお世話になりやす
使い続けていくうえで専ブラの中の人がきちんと更新してくれるってのはやはり大きい
使い続けていくうえで専ブラの中の人がきちんと更新してくれるってのはやはり大きい
2023/07/15(土) 22:16:23.71ID:w295RbwV0
移行してみたけど、レス番にカーソル当てた時に出るウィンドウ?の色が水色になるのが地味にキツイ・・・
どこで色なしに変更できますかね?
どこで色なしに変更できますかね?
2023/07/15(土) 22:16:59.90ID:vtjX2A0x0
2023/07/15(土) 22:18:10.03ID:bixHJ7cb0
gif画像が動かないんだけど
ビューアじゃなくて画像ヒントの方で動かしたい
ビューアじゃなくて画像ヒントの方で動かしたい
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:18:22.74ID:sADArJwR02023/07/15(土) 22:18:23.35ID:sKusFxRj0
https://img.kiwi/images/2023/07/15/09768caa48bb633b7db949a09baf72a0.jpg
これ出たスレはもうどうにもならないんだよね
これ出たスレはもうどうにもならないんだよね
2023/07/15(土) 22:18:34.79ID:MMV2SxZK0
人気レス・画像・リンクとかのボタンの表示・非表示は設定出来ないですか?
使わない物は消してすっきりさせたい
使わない物は消してすっきりさせたい
2023/07/15(土) 22:18:57.70ID:az6rK6as0
>>790
428 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-MI76)[] 2023/07/15(土) 17:58:54.30 ID:xVwHNkLx0
>>421
https://i.imgur.com/DsEjRHH.png
ここの色をとなりのヒントの黄色と同じにすればいい
428 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-MI76)[] 2023/07/15(土) 17:58:54.30 ID:xVwHNkLx0
>>421
https://i.imgur.com/DsEjRHH.png
ここの色をとなりのヒントの黄色と同じにすればいい
2023/07/15(土) 22:19:34.24ID:dnax7Q6l0
ふう結構設定する事あるんだな
2023/07/15(土) 22:20:47.76ID:fynnPFW50
2023/07/15(土) 22:21:50.01ID:+Iwqjk0X0
ごめん質問だがログ(dat)をローカルにそのまま保存できる方法ってあります?
一応タブから「.datをコピー」→ファイラーに張り付けての保存方法はわかったんだが…
マウスジェスチャなんかで自動保存までできるような方法はない感じかな
一応タブから「.datをコピー」→ファイラーに張り付けての保存方法はわかったんだが…
マウスジェスチャなんかで自動保存までできるような方法はない感じかな
2023/07/15(土) 22:23:19.03ID:w295RbwV0
>>796
ありがとうございます!
ありがとうございます!
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:24:02.79ID:sADArJwR0 UI周りもう少し手を入れてくれんかなぁ
すごい細かい機能よりも使いやすさが上がる方が嬉しい
すごい細かい機能よりも使いやすさが上がる方が嬉しい
2023/07/15(土) 22:28:09.77ID:gDi/OKI10
てs
2023/07/15(土) 22:29:01.66ID:JJWjgvXW0
最新レスに飛ぶ時に、テンキーの0を押して飛ぶようにするには、
どう設定をすればいいですか?
どう設定をすればいいですか?
2023/07/15(土) 22:29:10.24ID:ACwKnZ7c0
ダークモードもいいけど背景色すべてをグレーにしてもすごい見やすい
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:29:15.94ID:2apn3X7902023/07/15(土) 22:30:57.80ID:W4ffUT2m0
DoeのD2Dモードは、Windowsの画面拡大率変更をJane2ch.exeプロパティで無効化した設定が反映されないっぽい
Windowsの画面拡大率を一旦100%にしてから起動し、再度125%にしたらD2Dでも正しく表示されたが、
125%の状態のときに起動すると文字の大きさが大きくなるうえに絵文字がカラーにならない
Windowsの画面拡大率を一旦100%にしてから起動し、再度125%にしたらD2Dでも正しく表示されたが、
125%の状態のときに起動すると文字の大きさが大きくなるうえに絵文字がカラーにならない
2023/07/15(土) 22:37:13.73ID:FmIFJuMK0
スレビューattribいじってもほんの少ししか文字が太くならない
styleだと設定色フォントで太くした箇所と同等の太さになったけどXenoは明らかに文字が薄い
薄いのに慣れるしかないか
styleだと設定色フォントで太くした箇所と同等の太さになったけどXenoは明らかに文字が薄い
薄いのに慣れるしかないか
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:39:08.77ID:J8pn5brU0 タブのグラデーション変えられないのかな?
2023/07/15(土) 22:40:15.18ID:5LWowPgA0
ポップアップするとこんなふうに文字が黒塗りになるんだけどどうやれば表示できるの?
https://i.imgur.com/wBzJdOG.png
https://i.imgur.com/wBzJdOG.png
2023/07/15(土) 22:41:33.76ID:Ui2xUg8d0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 高市経済ブレーン、円安解決方法を披露「財政支出を増やせば金利が上がって円高になる」 [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【緊急】水ダウひ避難所
