JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 http://janexeno.client.jp/ (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm)
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
□Jane Xeno Wiki
https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇別途インストールしたほうがいいモノ
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
□前スレ
JaneXeno 74
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697638/
探検
JaneXeno 75
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/14(金) 14:43:09.52ID:byS3Palc0
2023/07/14(金) 14:44:08.33ID:byS3Palc0
□JaneXeno関連スレ
ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1632132940/
WebPopup.txtを活用するスレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1243501161/
□不具合報告用テンプレ
【Jane Xeno ver 】 メニューバー→ヘルプ→バージョン情報を参照
【 Windows ver 】 Vista(SP)、Windows 7(SP)、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10
【 CPU、メモリ 】 CPU ○MHz、メモリ ○GB
【bregonig.dll有無】 あり・なし (bron411.zip)
*テンプレと一緒に症状、発生条件を詳しく書いてください。SSを貼ると良いでしょう
*トレースの内容、エラーダイアログが出る方は必ずその内容を添えてください
ダイアログにフォーカスをあてて、Ctrl+C でエラーメッセージをコピーできます
*要望、不具合報告の際、レスの一行目に要望、または不具合と記載することで、
作者に伝わり易くなることがあります
*要望、不具合は作者の裁量によって決定します。必ずしも適うとは限りません
ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1632132940/
WebPopup.txtを活用するスレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1243501161/
□不具合報告用テンプレ
【Jane Xeno ver 】 メニューバー→ヘルプ→バージョン情報を参照
【 Windows ver 】 Vista(SP)、Windows 7(SP)、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10
【 CPU、メモリ 】 CPU ○MHz、メモリ ○GB
【bregonig.dll有無】 あり・なし (bron411.zip)
*テンプレと一緒に症状、発生条件を詳しく書いてください。SSを貼ると良いでしょう
*トレースの内容、エラーダイアログが出る方は必ずその内容を添えてください
ダイアログにフォーカスをあてて、Ctrl+C でエラーメッセージをコピーできます
*要望、不具合報告の際、レスの一行目に要望、または不具合と記載することで、
作者に伝わり易くなることがあります
*要望、不具合は作者の裁量によって決定します。必ずしも適うとは限りません
2023/07/14(金) 14:46:28.06ID:byS3Palc0
前スレが埋まるところだったから内容そのままコピペでスレ立て
2023/07/14(金) 14:47:29.23ID:TlZLirOX0
>>1
乙です
乙です
2023/07/14(金) 14:54:13.40ID:KEDQhUWm0
前スレ900以降乗り換え組にメチャクチャ有用だった
2023/07/14(金) 15:16:06.46ID:JV1rGZ730
おつん
2023/07/14(金) 15:46:40.36ID:rAFKJOhe0
自分は正式版が5ch対応になるまで待つぜ!
2023/07/14(金) 15:49:44.91ID:dYHEcJaJ0
2023/07/14(金) 15:53:46.20ID:BfVR65Om0
こりおちさんはLive5chの人とは違って
個人情報は渡してもいいけど山下に渡すのだけは嫌って立場だったよね
5chの新APIが立ち上がった場合には名乗りをあげるのかな
個人情報は渡してもいいけど山下に渡すのだけは嫌って立場だったよね
5chの新APIが立ち上がった場合には名乗りをあげるのかな
2023/07/14(金) 16:00:54.52ID:etS6gfXJ0
おつ
2023/07/14(金) 16:37:38.87ID:cw8q65Z70
あっちのスレでコリヲチさん何もしてないけど勝ったと言ってたので
今の機嫌は良さげだから要望出するなら今のような気もする
今の機嫌は良さげだから要望出するなら今のような気もする
2023/07/14(金) 16:42:36.23ID:7miImJPm0
あれはどうみても偽物だろ
2023/07/14(金) 16:45:23.59ID:BfVR65Om0
>>11
>765 名前:コリヲチ☆[] 投稿日:2023/07/11(火) 09:08:31.91 ID:ZSrhaUqn
これどうみても偽者でしょ
★じゃないし、そもそもいつもはkoreawatcher ◆XenoM10nSgで書き込んでるよ
>765 名前:コリヲチ☆[] 投稿日:2023/07/11(火) 09:08:31.91 ID:ZSrhaUqn
これどうみても偽者でしょ
★じゃないし、そもそもいつもはkoreawatcher ◆XenoM10nSgで書き込んでるよ
2023/07/14(金) 16:47:28.73ID:ori0FJaA0
だから自分がカキコしたレスを自分表示しなくさせる設定教えてよ
2023/07/14(金) 16:48:06.01ID:LUwiFen00
トリなしだったし勝利宣言とかする人ではなさそう
2023/07/14(金) 16:54:48.58ID:tOe2jNMD0
2023/07/14(金) 16:55:02.57ID:cw8q65Z70
そっかー確かにそうだレインボーになるのがコリヲチさんだった
まあでも要望はした方が良いよな
たまーに気が向くと希望の機能を追加してくれることもあるし
まあでも要望はした方が良いよな
たまーに気が向くと希望の機能を追加してくれることもあるし
2023/07/14(金) 17:04:21.69ID:byS3Palc0
ダークモード
設定→その他→テーマ
絵文字対応
設定→Doe→Direct2Dを使用する
過去ログ
gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 4 (付録 hissi.js OMAKE付き).zip
Size: 1.43 MB
Uploaded: 13.07.2023 16:04
https://download.ru/files/11PaTEUF
設定→その他→テーマ
絵文字対応
設定→Doe→Direct2Dを使用する
過去ログ
gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 4 (付録 hissi.js OMAKE付き).zip
Size: 1.43 MB
Uploaded: 13.07.2023 16:04
https://download.ru/files/11PaTEUF
2023/07/14(金) 17:13:40.01ID:o7aOWUnj0
書き込みの
ファイルの参照ってなにこれ
upしちゃうのか?
ファイルの参照ってなにこれ
upしちゃうのか?
2023/07/14(金) 17:21:11.37ID:dA8gGalu0
何もいじってなくても書き込みできるようになったのか
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 17:27:00.47ID:48PxityA0 ダークモード快適だわぁ
2023/07/14(金) 18:00:28.61ID:OnuFp36f0
素のXenoは来月末でまた書けない読めないになっちゃうの?
2023/07/14(金) 18:09:24.81ID:uKzgLxQe0
スレ以外のフォントはメイリオに変更できたんだけど
スレのフォントだけが変えられないんだけどスキンのどの部分をいじればいいの?
スレのフォントだけが変えられないんだけどスキンのどの部分をいじればいいの?
2023/07/14(金) 18:10:33.89ID:XldI/NQO0
スレ?レスなら
Header.html
<html><body><font face="MeiryoKe_PGothic" uface="Symbola"><dl>
Header.html
<html><body><font face="MeiryoKe_PGothic" uface="Symbola"><dl>
2023/07/14(金) 18:11:27.97ID:KPqi3swX0
■Jane Styleのスレビューのフォントを変更する方法
例:メイリオ-AARに変更する場合
※Jane Styleを起動していてはいけませんので、必ずJane Styleを終了させてから手順1に進んでください
・手順1
"メイリオ-AAR" のフォントと絵文字対応の "Segoe UI Emoji" ファイルをダウンロードします
・メイリオ-AAR / Meiryo-AAR
・Segoe UI Emoji (※最後にハイフンが付いているものは行間調整バージョンです)
https://drive.google.com/open?id=0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk
・手順2
「Meiryo-AAR」のフォルダを展開すると、中に複数のファイルがありますが、その中で最新Verの「Meiryo-AAR_65100.7z」を選択し展開します
展開したフォルダ内にある説明書の「Readme_20211119.rtf」で開発者の解説を読みましょう (※ある程度の内容は理解しておいた方が後々ためになりますので必ず熟読しましょう)
そうして自分が気に入ったフォント("Meiryo-AAR_C100_65100.ttf" 等)を右クリック→「全てのユーザーに対してインストール(A)」をクリックしてインストールします
次に、先ほどの場合と同じように、「seguiemj_135」のフォルダも展開して、 "seguiemj.ttf" を右クリック→「全てのユーザーに対してインストール(A)」をクリックしてインストールします
フォントのインストールはこれで完了です
・手順3
「Jane Style」のフォルダ("Jane2ch.exe"のあるフォルダ)の中で右クリック→「新規作成」をクリック→「テキストドキュメント」をクリックします
テキストエディタ(メモ帳など)が起動しますので、ファイルに以下のように記載します
<html><body><font face="メイリオ-AAR"><dl>
参考画像1
https://i.imgur.com/N0ijACA.jpg
記載し終わったら、「ファイル」→「名前を付けて保存」→"Header.html" というファイル名にして保存しますが、その際以下の点に注意してください
※この時に気を付けることは、「ファイルの種類」を「テキスト文書(*.txt)」から「すべてのファイル(*.*)」に変更して、
「文字コード」を "UTF-8"から "ANSI" に変更して "Header.html" のファイルを保存することです ※参考画像2を参照
参考画像2
https://i.imgur.com/lOFckD2.jpg
例:メイリオ-AARに変更する場合
※Jane Styleを起動していてはいけませんので、必ずJane Styleを終了させてから手順1に進んでください
・手順1
"メイリオ-AAR" のフォントと絵文字対応の "Segoe UI Emoji" ファイルをダウンロードします
・メイリオ-AAR / Meiryo-AAR
・Segoe UI Emoji (※最後にハイフンが付いているものは行間調整バージョンです)
https://drive.google.com/open?id=0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk
・手順2
「Meiryo-AAR」のフォルダを展開すると、中に複数のファイルがありますが、その中で最新Verの「Meiryo-AAR_65100.7z」を選択し展開します
展開したフォルダ内にある説明書の「Readme_20211119.rtf」で開発者の解説を読みましょう (※ある程度の内容は理解しておいた方が後々ためになりますので必ず熟読しましょう)
そうして自分が気に入ったフォント("Meiryo-AAR_C100_65100.ttf" 等)を右クリック→「全てのユーザーに対してインストール(A)」をクリックしてインストールします
次に、先ほどの場合と同じように、「seguiemj_135」のフォルダも展開して、 "seguiemj.ttf" を右クリック→「全てのユーザーに対してインストール(A)」をクリックしてインストールします
フォントのインストールはこれで完了です
・手順3
「Jane Style」のフォルダ("Jane2ch.exe"のあるフォルダ)の中で右クリック→「新規作成」をクリック→「テキストドキュメント」をクリックします
テキストエディタ(メモ帳など)が起動しますので、ファイルに以下のように記載します
<html><body><font face="メイリオ-AAR"><dl>
参考画像1
https://i.imgur.com/N0ijACA.jpg
記載し終わったら、「ファイル」→「名前を付けて保存」→"Header.html" というファイル名にして保存しますが、その際以下の点に注意してください
※この時に気を付けることは、「ファイルの種類」を「テキスト文書(*.txt)」から「すべてのファイル(*.*)」に変更して、
「文字コード」を "UTF-8"から "ANSI" に変更して "Header.html" のファイルを保存することです ※参考画像2を参照
参考画像2
https://i.imgur.com/lOFckD2.jpg
2023/07/14(金) 18:11:34.17ID:KPqi3swX0
"Header.html" が参考画像3のようになっていれば大丈夫です
参考画像3
https://i.imgur.com/Pse4N2k.jpg
これでJane Styleを起動すればフォントが「メイリオ-AAR(絵文字対応)」になっていますので確認しましょう
これでおしまいです
フォント変更前 (Jane Styleのデフォルト)
参考画像4,5
https://i.imgur.com/t4msvK9.jpg
https://i.imgur.com/Hkl2IuZ.jpg
フォント変更後 (メイリオ-AAR)
参考画像6,7
https://i.imgur.com/9E0qEDq.jpg
https://i.imgur.com/CahEakS.jpg
■参考リンク
AAHub Fonts - アスキーアート表示用Webフォントのカタログサイト
https://fonts.aahub.org/
参考画像3
https://i.imgur.com/Pse4N2k.jpg
これでJane Styleを起動すればフォントが「メイリオ-AAR(絵文字対応)」になっていますので確認しましょう
これでおしまいです
フォント変更前 (Jane Styleのデフォルト)
参考画像4,5
https://i.imgur.com/t4msvK9.jpg
https://i.imgur.com/Hkl2IuZ.jpg
フォント変更後 (メイリオ-AAR)
参考画像6,7
https://i.imgur.com/9E0qEDq.jpg
https://i.imgur.com/CahEakS.jpg
■参考リンク
AAHub Fonts - アスキーアート表示用Webフォントのカタログサイト
https://fonts.aahub.org/
2023/07/14(金) 18:12:38.79ID:KPqi3swX0
>>25
失礼
・Emoji-related
・Segoe UI Emoji 1.40 (Win11 23H2 の絵文字)
http://www.mediafire.com/file/ontks6pmhxomt94/
※注意
正式ファイル名は「seguiemj.ttf」なので「w11」は削除して、「seguiemj.ttf」としてからインストールすること
こっちが最新の
失礼
・Emoji-related
・Segoe UI Emoji 1.40 (Win11 23H2 の絵文字)
http://www.mediafire.com/file/ontks6pmhxomt94/
※注意
正式ファイル名は「seguiemj.ttf」なので「w11」は削除して、「seguiemj.ttf」としてからインストールすること
こっちが最新の
2023/07/14(金) 18:13:40.35ID:J28SBCCS0
画像を開こうとすると
IOHandler値が無効ですと出て画像が開けません
どのようにすれば良いでしょうか?
IOHandler値が無効ですと出て画像が開けません
どのようにすれば良いでしょうか?
2023/07/14(金) 18:20:35.13ID:uKzgLxQe0
2023/07/14(金) 18:23:49.53ID:uKzgLxQe0
2023/07/14(金) 18:24:51.35ID:uKzgLxQe0
画像わかりづらくてごめん・・・・右の本文のとこだけゴシックなんだ
2023/07/14(金) 18:26:13.81ID:uKzgLxQe0
2023/07/14(金) 18:27:50.54ID:Mjw61EBR0
>>28
◇別途インストールしたほうがいいモノ
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
◇別途インストールしたほうがいいモノ
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
2023/07/14(金) 18:28:13.77ID:s1kzY0Vp0
Header.htmlの内容晒せ
2023/07/14(金) 18:30:03.00ID:gXsVeZzB0
初めて使ったけど一度設定してしまえば快適だな
いつまで使えるか分からないけど
いつまで使えるか分からないけど
2023/07/14(金) 18:42:21.37ID:uKzgLxQe0
ヘッダーはコレ↓
<html><body><font face="メイリオ"><dl>
<html><body><font face="メイリオ"><dl>
2023/07/14(金) 18:49:12.13ID:FgLrUqd30
>>25
Segoe UI Emojiの導入とフォント変更は全く関係ない別の作業なのに一緒にしたがるいつものクソテンプレ
Segoe UI Emojiの導入とフォント変更は全く関係ない別の作業なのに一緒にしたがるいつものクソテンプレ
2023/07/14(金) 18:49:46.31ID:s1kzY0Vp0
前スレの
設定 - Doe のDirect2Dを使用するにチェックを入れて
これやってないだろうなチェック入ってると逆に反映されない環境もある
設定 - Doe のDirect2Dを使用するにチェックを入れて
これやってないだろうなチェック入ってると逆に反映されない環境もある
2023/07/14(金) 18:52:34.22ID:jnChrMVU0
>>36
文字コードはShift JISにしてる?
文字コードはShift JISにしてる?
2023/07/14(金) 18:52:58.45ID:uKzgLxQe0
>>38
今確認したけどチェック入ってない。いじった記憶はないのでデフォでチェック入ってないと思う
今確認したけどチェック入ってない。いじった記憶はないのでデフォでチェック入ってないと思う
2023/07/14(金) 18:56:05.78ID:s1kzY0Vp0
前スレ奴は入れたら反映されたと書いてたので入れみたら
自分の環境は入れたら反映されない
自分の環境は入れたら反映されない
2023/07/14(金) 19:10:20.19ID:XldI/NQO0
ぶっちゃけメイリオが好きならレジストリ書き換えるといいよ
この辺↓
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\GRE_Initialize
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes
この辺↓
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\GRE_Initialize
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes
2023/07/14(金) 19:15:21.09ID:REpAFDbH0
httpsじゃないとなんか落ち着かないな
2023/07/14(金) 19:19:07.19ID:lTG0FXul0
串経由で使い続けてるわ。
2023/07/14(金) 19:20:20.22ID:J28SBCCS0
46●
2023/07/14(金) 19:21:57.37ID:ONDFf2GQ0 串使ってテスト
2023/07/14(金) 19:25:02.34ID:CcQB5D510
>>37
じゃあお前が治せばいいだろ
じゃあお前が治せばいいだろ
4837
2023/07/14(金) 19:28:40.85ID:RaWOiuqL02023/07/14(金) 19:30:58.78ID:CcQB5D510
>>48
嘘つけ
嘘つけ
2023/07/14(金) 19:31:18.85ID:CcQB5D510
2023/07/14(金) 19:32:30.57ID:uhok35wr0
Logファイル、jane2ch.brdを移動、session.datをlast.datにリネームして移動
この手順でStyleからXeno移行してしたらばなどのログもちゃんと移行出来たのですが
開いていたなんJ、なんG、ニュー即VIPのスレッドが空で何も表示されません
なんか気持ち悪いんですが解決方法ないですか?
この手順でStyleからXeno移行してしたらばなどのログもちゃんと移行出来たのですが
開いていたなんJ、なんG、ニュー即VIPのスレッドが空で何も表示されません
なんか気持ち悪いんですが解決方法ないですか?
2023/07/14(金) 19:36:20.37ID:8NO2dMCO0
2023/07/14(金) 19:48:19.61ID:rh0DemGF0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
2023/07/14(金) 19:49:08.17ID:jvJFlJ7l0
ビューアで画像を見た時にstyleのように拡大は出来ませんか?
2023/07/14(金) 19:50:42.63ID:3ssRC5Uk0
2023/07/14(金) 19:51:01.45ID:JV1rGZ730
IPありスレでIPを範囲指定してからNGしたいのに右クリックしても項目ないのがめんどいな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 19:54:33.39ID:LIHcM6kC0 >>48がフルボッコで草
2023/07/14(金) 19:56:41.51ID:LUwiFen00
>>56
レス番クリックしてNG追加→NGName→選択したい部分反転で登録できる
レス番クリックしてNG追加→NGName→選択したい部分反転で登録できる
2023/07/14(金) 19:57:05.41ID:K9UXYkWf0
2023/07/14(金) 20:06:23.39ID:Mjw61EBR0
>>54
向こうのこと知らんからどうやるのか知らんが、マウスジェスチャーでビューア用のジェスチャー作れば拡大はできる
向こうのこと知らんからどうやるのか知らんが、マウスジェスチャーでビューア用のジェスチャー作れば拡大はできる
2023/07/14(金) 20:12:10.11ID:7CXKRZBQ0
うちの環境はttoolimg.bmpがdoeの頃のままだから
いまだに赤い矢印や黄色い鉛筆のかわいいボタンで気に入ってます
ずっと継ぎ足して使っているタレのような感じ
いまだに赤い矢印や黄色い鉛筆のかわいいボタンで気に入ってます
ずっと継ぎ足して使っているタレのような感じ
2023/07/14(金) 20:22:07.42ID:jvJFlJ7l0
2023/07/14(金) 20:37:26.18ID:BhNb43fa0
>>54
Ctrl+ホイール
Ctrl+ホイール
2023/07/14(金) 20:37:26.43ID:FYTm6jXQ0
>>62
ビューワー内の画像を右クリックでズーム変更じゃ駄目なのかな?
ビューワー内の画像を右クリックでズーム変更じゃ駄目なのかな?
2023/07/14(金) 20:39:30.56ID:BcYs26d/0
まあウィンドウの大きさに合わせて自動で画像の大きさが調整されるほうが視認的に統一感があるわな
2023/07/14(金) 20:42:24.14ID:hJM0GevO0
shift+i shift+oをマウスジェスチャーのソフトに登録すると便利かもね
2023/07/14(金) 20:52:24.89ID:jvJFlJ7l0
>>64
それで使ってみます
それで使ってみます
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 21:01:10.76ID:Nnh4LiHs0 >>1
乙
乙
2023/07/14(金) 21:03:49.18ID:FYTm6jXQ0
2023/07/14(金) 21:07:39.97ID:sVYPe8M/0
少しずつ弄って自分好みになっていくの楽しい
2023/07/14(金) 21:23:13.89ID:jAmWM1vk0
styleからxeno x64 220528に移行してきたんだけど
「最後までスクロールしたスレを既読に」が機能しないんだけどどうすればいいの?
タブの色が変わってくれないの地味に困るわ
チェックの付け外しや再起動してもダメだ助けて
「最後までスクロールしたスレを既読に」が機能しないんだけどどうすればいいの?
タブの色が変わってくれないの地味に困るわ
チェックの付け外しや再起動してもダメだ助けて
2023/07/14(金) 21:28:34.20ID:BfVR65Om0
2023/07/14(金) 21:33:13.53ID:jAmWM1vk0
2023/07/14(金) 21:34:59.40ID:zkaBqPdi0
取り敢えずxenoにしたけど
このまま使えるんだろうか?
5ちゃんの運営が碌なことをしなければいいが
このまま使えるんだろうか?
5ちゃんの運営が碌なことをしなければいいが
2023/07/14(金) 21:35:30.35ID:UGt6EGQB0
板一覧とスレ一覧の文字が小さすぎて見にくいんだが
ここの文字サイズを大きくする方法ってある?
レス表示欄は『窓 → 文字のサイズ』で最大に出来るんだが
ここの文字サイズを大きくする方法ってある?
レス表示欄は『窓 → 文字のサイズ』で最大に出来るんだが
2023/07/14(金) 21:35:41.07ID:jAmWM1vk0
自決しました
2023/07/14(金) 21:37:40.59ID:aRZbDyCK0
サド侯爵夫人・我が友ヒットラー
2023/07/14(金) 21:42:14.43ID:mEAsdNTj0
表示済みのレスのレス番は細字表示にしてほしいんだけど設定ある?
一定の時間経ったら細字になるっぽいけど、一度表示したら細字で表示したい
一定の時間経ったら細字になるっぽいけど、一度表示したら細字で表示したい
2023/07/14(金) 21:48:44.75ID:uhok35wr0
>>51
自己レスだけどこれもしかしてこの3つの板の過去ログが死んでるから
自前ログ持っててもアクセスしようとしてエラー出てこんな感じになってんのかな…
同じく引っ越ししてスレ開いたままの人は正常にログ取れてる?
自己レスだけどこれもしかしてこの3つの板の過去ログが死んでるから
自前ログ持っててもアクセスしようとしてエラー出てこんな感じになってんのかな…
同じく引っ越ししてスレ開いたままの人は正常にログ取れてる?
2023/07/14(金) 21:53:47.31ID:SdpNsRl+0
スレ覧、ボードデータの再構成とかは?
スタイルからゼノに移行テンプレまとめサイトあったけどな
スタイルからゼノに移行テンプレまとめサイトあったけどな
2023/07/14(金) 21:59:00.77ID:HZ8CoSJ70
てすと
2023/07/14(金) 22:01:09.47ID:LUwiFen00
>>79
同じ状態だったけど板読み込んだらスレも復活した
同じ状態だったけど板読み込んだらスレも復活した
2023/07/14(金) 22:05:16.85ID:PcChb/rX0
>>78
新着のレス番だけ太字にしたい的な?
新着のレス番だけ太字にしたい的な?
2023/07/14(金) 22:06:23.05ID:uhok35wr0
2023/07/14(金) 22:08:22.66ID:jAmWM1vk0
自決したと思ったけど挙動がおかしいな
右端のスクロールバーのクリックやホイールによるスクロールだと機能するんだけど
中クリックによるスクロールだと機能しない
何とかならないかなこれ?
右端のスクロールバーのクリックやホイールによるスクロールだと機能するんだけど
中クリックによるスクロールだと機能しない
何とかならないかなこれ?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 22:10:41.38ID:LIHcM6kC0 蘇生してきて草
2023/07/14(金) 22:12:21.32ID:FYTm6jXQ0
自己解決なら良いけど自決は駄目だよ
2023/07/14(金) 22:20:32.62ID:J6BgaMR20
ちゃんと成仏までしろ
2023/07/14(金) 22:25:38.64ID:sVYPe8M/0
スレ一覧の「!」の所にあるピンクの丸?強調表示?ってどうやって消すん?
ttps://i.imgur.com/fK9rgDc.png
ttps://i.imgur.com/fK9rgDc.png
2023/07/14(金) 22:39:21.09ID:FYTm6jXQ0
>>89
設定→外観→スレ覧項目の「時間内の新スレを!でチャック」の時間を0にするのは駄目ですか?
設定→外観→スレ覧項目の「時間内の新スレを!でチャック」の時間を0にするのは駄目ですか?
2023/07/14(金) 22:54:37.10ID:byS3Palc0
設定で項目なくせば良い
2023/07/14(金) 22:54:56.86ID:yR8yd2lc0
ImageViewURLReplace_20230423を入れて使ってみたが
AmazonやSteamなどサムネイルが表示されるURLでリンクを左クリックした時に
イメージビューアが開いてしまうのを止めて
ブラウザからページに飛ぶように出来ませんか?
AmazonやSteamなどサムネイルが表示されるURLでリンクを左クリックした時に
イメージビューアが開いてしまうのを止めて
ブラウザからページに飛ぶように出来ませんか?
2023/07/14(金) 23:00:02.09ID:jAmWM1vk0
>>85
ちょっとこれどうすればええのん?
ちょっとこれどうすればええのん?
2023/07/14(金) 23:09:22.34ID:gf9rw98U0
2023/07/14(金) 23:12:48.58ID:jAmWM1vk0
マジかよ・・・
これほんと地味に困るよな
これほんと地味に困るよな
2023/07/14(金) 23:12:54.39ID:BfVR65Om0
2023/07/14(金) 23:16:36.45ID:aRZbDyCK0
>>48
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
2023/07/14(金) 23:16:57.98ID:dG5KGsfv0
ハーレントここも荒らしてるのか
2023/07/14(金) 23:19:47.18ID:aRZbDyCK0
2023/07/14(金) 23:21:22.21ID:jZVLDKaw0
次スレ検索したら現行スレの横のタブに次スレを表示させたいんだけどどうやるの?
複数のタブを開いてる場合、一番最後のタブの横に表示されるんですよ
あとhttps通信って具体的にどうやるの?
複数のタブを開いてる場合、一番最後のタブの横に表示されるんですよ
あとhttps通信って具体的にどうやるの?
2023/07/14(金) 23:23:10.96ID:jZVLDKaw0
アクティブの右に設定すればいけたわ
2023/07/14(金) 23:24:22.39ID:jZVLDKaw0
右クリックメニューのコマンド?の位置をカスタマイズできないのかな?
2023/07/14(金) 23:28:00.98ID:BfVR65Om0
2023/07/14(金) 23:46:43.92ID:D0CBphpi0
・レスされた番号をマウスオーバーしたときレスが表示される時間をワンテンポ遅らせたい、Styleでは500msにできた
・このログを削除してすぐ中クリックでスレ再取得したあとスレタイダブルクリックすると見ていた番号まで移動してくれてた
・ツールバーの固定
どうにかできないかな特に一つ目と二つ目
・このログを削除してすぐ中クリックでスレ再取得したあとスレタイダブルクリックすると見ていた番号まで移動してくれてた
・ツールバーの固定
どうにかできないかな特に一つ目と二つ目
2023/07/15(土) 00:03:21.77ID:bQTx+DKU0
2023/07/15(土) 00:25:10.18ID:h3Wgr8VN0
>>103
Jane2ch.iniですか?
Jane2ch.iniですか?
2023/07/15(土) 00:34:52.74ID:ywILOPIa0
正直JaneStyleはView、Xenoの板ツリーに閲覧中のタブが追加されたら要らない子なんだが
(JaneStyleのsession.datを読み込んでくれたら嬉しいが)開発再開で何とか成らないかなぁ。
(JaneStyleのsession.datを読み込んでくれたら嬉しいが)開発再開で何とか成らないかなぁ。
2023/07/15(土) 01:16:42.01ID:t6nydRSv0
2023/07/15(土) 01:45:04.37ID:cLOcBMh00
閲覧中のタブって開いているスレとは違うの?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 01:48:28.12ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 02:08:39.26ID:KTY1mwn70
Styleからの移行で一番のネックがボタンアイコンなんだけど
これリソースエディタで書き換えるしかないんかな?
Resource Tuner 2で書き換えれるけどアプデの度に作業したくねえ…
これリソースエディタで書き換えるしかないんかな?
Resource Tuner 2で書き換えれるけどアプデの度に作業したくねえ…
2023/07/15(土) 02:10:40.95ID:f91LyQ570
>>1
■JaneXenoのバックアップに関して
・File and Folder Synchronization Software
FreeFileSync
https://freefilesync.org/
■JaneXenoのバックアップに関して
・File and Folder Synchronization Software
FreeFileSync
https://freefilesync.org/
2023/07/15(土) 02:16:07.77ID:PyXG8I2n0
>>112
JaneXenoとは無関係
JaneXenoとは無関係
2023/07/15(土) 02:17:36.57ID:f91LyQ570
別に否定しなくともいいだろ
便利だぞ
便利だぞ
2023/07/15(土) 02:18:04.54ID:f91LyQ570
2023/07/15(土) 02:19:18.54ID:KTY1mwn70
ものぐさな人はバックアップソフトを使え、とでも書けばいいのでは
2023/07/15(土) 02:21:46.90ID:PyXG8I2n0
>>115
あたかもJaneXeno関連ソフトのように記載するのは詐欺だろ
あたかもJaneXeno関連ソフトのように記載するのは詐欺だろ
2023/07/15(土) 02:21:53.66ID:O3I5InfC0
昔View,Xeno(Nida)の開発が続いていたころStyleの本スレを
2chブラウザJane Styleってええね
というスレタイにしたり
全く関係ないスレのテンプレにStyleの利用法入れたりしてたのを思いだした
ちょうど>>112みたいに
2chブラウザJane Styleってええね
というスレタイにしたり
全く関係ないスレのテンプレにStyleの利用法入れたりしてたのを思いだした
ちょうど>>112みたいに
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 02:34:56.10ID:5O7qT1eg0 本当にまったく関係ないソフトで草
2023/07/15(土) 02:39:42.62ID:KTY1mwn70
よしほぼStyleからの設定移行終わった
タブの状態表示にわざわざ「Style型」が用意されてるのありがてえ
タブの状態表示にわざわざ「Style型」が用意されてるのありがてえ
2023/07/15(土) 02:43:43.88ID:4IMYbnzL0
>>112
そういうギャグはいいから
そういうギャグはいいから
2023/07/15(土) 02:45:54.92ID:f91LyQ570
バックアップ取って置けよ
安心したとたんにデータがぶっ飛ぶものだでね
気を付けやあよ
このソフトウェアならバックアップだけでなく、同期もスケジュールも簡単に組めるので楽だよ
一番Jane系の専用ブラウザに適したSoftwareであるということは違いのない事実だでね
いっぺん使えば解るし、いっぺんデータを紛失してから嘆いた時に思い出すのも良いだろうよ
>>119
こんなどうでもいいことで面白いとか貧困な情緒だな
あまりにも貧困過ぎて卑しく感じるわ
安心したとたんにデータがぶっ飛ぶものだでね
気を付けやあよ
このソフトウェアならバックアップだけでなく、同期もスケジュールも簡単に組めるので楽だよ
一番Jane系の専用ブラウザに適したSoftwareであるということは違いのない事実だでね
いっぺん使えば解るし、いっぺんデータを紛失してから嘆いた時に思い出すのも良いだろうよ
>>119
こんなどうでもいいことで面白いとか貧困な情緒だな
あまりにも貧困過ぎて卑しく感じるわ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 02:46:33.16ID:RnjbkeXw02023/07/15(土) 02:46:36.76ID:f91LyQ570
> 一番Jane系の専用ブラウザに適したSoftwareであるということは違いのない事実
>>122
>>112
> ■JaneXenoのバックアップに関して
>
> ・File and Folder Synchronization Software
> FreeFileSync
> https://freefilesync.org/
>>122
>>112
> ■JaneXenoのバックアップに関して
>
> ・File and Folder Synchronization Software
> FreeFileSync
> https://freefilesync.org/
2023/07/15(土) 02:49:54.03ID:f91LyQ570
2023/07/15(土) 02:50:20.60ID:lvmIe3Ax0
スレッドタイトル検索できるようにするのはどうすればいい?
220528(x64)を使い始めたばかりです。
220528(x64)を使い始めたばかりです。
2023/07/15(土) 02:51:09.27ID:f91LyQ570
パッチンでは出来ないかな
ResourceHackerかリソーエディタになるのかな
アイコンが面倒なんだね
自分はそのまま使うけどね
慣れの問題でしょう、こういうものは
ResourceHackerかリソーエディタになるのかな
アイコンが面倒なんだね
自分はそのまま使うけどね
慣れの問題でしょう、こういうものは
2023/07/15(土) 02:52:25.05ID:f91LyQ570
>>126
検索→スレッドタイトル検索で駄目なのか
検索→スレッドタイトル検索で駄目なのか
2023/07/15(土) 02:55:46.80ID:PyXG8I2n0
バックアップソフトって腐るほどあるよ
お勧めだと思うならどれだけ親和性があるのかの利点を書けば良いのに
詳しい説明もなくurl貼るのはお門違い、しかも逆ギレ
それ以前にこのスレには関係ない書き込みですね
お勧めだと思うならどれだけ親和性があるのかの利点を書けば良いのに
詳しい説明もなくurl貼るのはお門違い、しかも逆ギレ
それ以前にこのスレには関係ない書き込みですね
2023/07/15(土) 02:55:52.91ID:f91LyQ570
>>126
お前阿呆だろ
お前阿呆だろ
2023/07/15(土) 02:56:20.56ID:lvmIe3Ax0
>>130
お前ほどじゃない
お前ほどじゃない
2023/07/15(土) 02:56:21.59ID:f91LyQ570
2023/07/15(土) 02:56:42.42ID:f91LyQ570
>>131
検索も出来ないのにか
検索も出来ないのにか
2023/07/15(土) 02:57:04.26ID:4KKS9ks40
再起動してたらAAList.txtが何かの拍子に消えた
2023/07/15(土) 02:57:22.37ID:lvmIe3Ax0
2023/07/15(土) 02:58:34.78ID:PyXG8I2n0
相手にしちゃ駄目な人だったんですね
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 03:00:00.61ID:DqL/WVL20 山下スプリクトガチ発狂★3
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689337562/1
【画像】Talk山下の自演、ノリが古い。お前らの想像より8年くらい古い
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689335981/1
【悲報】 嫌儲。 スクリプトのせいで書き込みが反映されるまで4分必要になる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689336422/1
mate飯塚ってもしかして天才じゃね?chmateで5ちゃんねる、talk、防弾、まちBBSを行き来できるんだぜ?これもう万景峰号だろ…。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689353901/1
【悲報】janeで過去ログが見れないんだけど。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689351834/1
すまんPCマンはどの専ブラ使って5ch見ればいいんだ?Jane死んだし
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689300585/1
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689337562/1
【画像】Talk山下の自演、ノリが古い。お前らの想像より8年くらい古い
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689335981/1
【悲報】 嫌儲。 スクリプトのせいで書き込みが反映されるまで4分必要になる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689336422/1
mate飯塚ってもしかして天才じゃね?chmateで5ちゃんねる、talk、防弾、まちBBSを行き来できるんだぜ?これもう万景峰号だろ…。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689353901/1
【悲報】janeで過去ログが見れないんだけど。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689351834/1
すまんPCマンはどの専ブラ使って5ch見ればいいんだ?Jane死んだし
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689300585/1
2023/07/15(土) 03:00:27.69ID:lvmIe3Ax0
>>136
もっと早く気がつけよバカたれ
もっと早く気がつけよバカたれ
2023/07/15(土) 03:01:25.26ID:ZFUUFFFN0
>>122
どんだけのバックアップソフトを知ってるのか知らんけどさ
その説明だけで一番って言われても意味わからんわ
DBのオンラインバックアップじゃあるまいし
そういう勧め方は視野が狭い人なんだなって思われて終わるから
気を付けた方がいいぞ
どんだけのバックアップソフトを知ってるのか知らんけどさ
その説明だけで一番って言われても意味わからんわ
DBのオンラインバックアップじゃあるまいし
そういう勧め方は視野が狭い人なんだなって思われて終わるから
気を付けた方がいいぞ
2023/07/15(土) 03:01:54.37ID:f91LyQ570
openssl.exe
libeay32.dll
sqlite3.dll
ssleay32.dll
bregonig.dll
最低限必要なものは直リンでテンプレ作ってやれば良いのに
libeay32.dll
sqlite3.dll
ssleay32.dll
bregonig.dll
最低限必要なものは直リンでテンプレ作ってやれば良いのに
2023/07/15(土) 03:02:32.29ID:ZFUUFFFN0
あーもう、こんな過疎スレでNGなんかさせんなよ
2023/07/15(土) 03:02:58.01ID:f91LyQ570
>>134
ほれみい
だで言っとるがね
>>122
> 122 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 02:45:54.92 ID:f91LyQ570 [4/12]
> バックアップ取って置けよ
> 安心したとたんにデータがぶっ飛ぶものだでね
> 気を付けやあよ
>
> このソフトウェアならバックアップだけでなく、同期もスケジュールも簡単に組めるので楽だよ
> 一番Jane系の専用ブラウザに適したSoftwareであるということは違いのない事実だでね
> いっぺん使えば解るし、いっぺんデータを紛失してから嘆いた時に思い出すのも良いだろうよ
> 124 自分返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 02:46:36.76 ID:f91LyQ570 [5/12]
> > 一番Jane系の専用ブラウザに適したSoftwareであるということは違いのない事実
> >>122
> >>112
> > ■JaneXenoのバックアップに関して
> >
> > ・File and Folder Synchronization Software
> > FreeFileSync
> > https://freefilesync.org/
ほれみい
だで言っとるがね
>>122
> 122 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 02:45:54.92 ID:f91LyQ570 [4/12]
> バックアップ取って置けよ
> 安心したとたんにデータがぶっ飛ぶものだでね
> 気を付けやあよ
>
> このソフトウェアならバックアップだけでなく、同期もスケジュールも簡単に組めるので楽だよ
> 一番Jane系の専用ブラウザに適したSoftwareであるということは違いのない事実だでね
> いっぺん使えば解るし、いっぺんデータを紛失してから嘆いた時に思い出すのも良いだろうよ
> 124 自分返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 02:46:36.76 ID:f91LyQ570 [5/12]
> > 一番Jane系の専用ブラウザに適したSoftwareであるということは違いのない事実
> >>122
> >>112
> > ■JaneXenoのバックアップに関して
> >
> > ・File and Folder Synchronization Software
> > FreeFileSync
> > https://freefilesync.org/
2023/07/15(土) 03:03:51.09ID:tV4GaS060
>>141
アホやげ
アホやげ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 03:04:29.14ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 03:04:52.80ID:1kl2ec150
2023/07/15(土) 03:05:29.39ID:RnjbkeXw0
ここっていつも独善的な真っ赤な奴が居座ってんの?
バックアップソフトなんて使いたいものを使えばいい
バックアップソフトなんて使いたいものを使えばいい
2023/07/15(土) 03:05:56.72ID:lnHjynXX0
Janeで読み込めなかった外部も読み込めるのか
古いブラウザなのにずっと快適だなこりは
古いブラウザなのにずっと快適だなこりは
2023/07/15(土) 03:06:44.88ID:tV4GaS060
■プラグイン一覧
・janestyle_emoji8_6.zip
janestyle_emoji.spi v0.8.6(2022/11/17)
https://www.dropbox.com/s/ni82e9hqs8jfn0e/janestyle_emoji8_6.zip
・Emoji-related
・Segoe UI Emoji 1.40 (Win11 23H2 の絵文字)
http://www.mediafire.com/file/ontks6pmhxomt94/
※注意
正式ファイル名は「seguiemj.ttf」なので「w11」は削除して、「seguiemj.ttf」としてからインストールすること
・janestyle_iftwic6.zip
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
WebPに対応していない環境でもGoogle製コーデックをインストールすれば対応できるようになる
(※ただしカラープロファイルに対応していない)
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/WebpCodecSetup.exe
・janestyle_bregonig3.zip
bregonig.spi v0.3
https://www.dropbox.com/s/ihsxec88vxpasmb/janestyle_bregonig3.zip
・janestyle_gzip20.zip
gzip.spi v0.20(2022/07/09)
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip
・janestyle_emoji8_6.zip
janestyle_emoji.spi v0.8.6(2022/11/17)
https://www.dropbox.com/s/ni82e9hqs8jfn0e/janestyle_emoji8_6.zip
・Emoji-related
・Segoe UI Emoji 1.40 (Win11 23H2 の絵文字)
http://www.mediafire.com/file/ontks6pmhxomt94/
※注意
正式ファイル名は「seguiemj.ttf」なので「w11」は削除して、「seguiemj.ttf」としてからインストールすること
・janestyle_iftwic6.zip
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
WebPに対応していない環境でもGoogle製コーデックをインストールすれば対応できるようになる
(※ただしカラープロファイルに対応していない)
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/WebpCodecSetup.exe
・janestyle_bregonig3.zip
bregonig.spi v0.3
https://www.dropbox.com/s/ihsxec88vxpasmb/janestyle_bregonig3.zip
・janestyle_gzip20.zip
gzip.spi v0.20(2022/07/09)
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip
2023/07/15(土) 03:06:57.68ID:ZFUUFFFN0
NGしたらID変えてリプしてきてるのか、うっとうしいなぁ
2023/07/15(土) 03:07:25.70ID:tV4GaS060
>>148
・Besides
【過去ログ取得】
gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 4 (付録 hissi.js OMAKE付き).zip
https://zippysha.re/jdF8Xd1bz0/gethtmldat_js_Nanashi_Ver_4_hissi_js_OMAKE_zip
sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.2.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
・openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.2.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
・bron420.zip
bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
これを少し変えるだけだわな32ビット版のJaneXenoの場合は
・Besides
【過去ログ取得】
gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 4 (付録 hissi.js OMAKE付き).zip
https://zippysha.re/jdF8Xd1bz0/gethtmldat_js_Nanashi_Ver_4_hissi_js_OMAKE_zip
sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.2.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
・openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.2.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
・bron420.zip
bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
これを少し変えるだけだわな32ビット版のJaneXenoの場合は
2023/07/15(土) 03:07:39.91ID:ZFUUFFFN0
>>145
さわっちゃダメなやつだったね、すまんかった
さわっちゃダメなやつだったね、すまんかった
2023/07/15(土) 03:08:33.59ID:4KKS9ks40
どうせ画像見るくらいだからOpenSSLのこの2つだけでいいでしょ
libeay32.dll
ssleay32.dll
あとバックアップソフトって何の話?別フォルダにファイルコピーしとけばいいやん
libeay32.dll
ssleay32.dll
あとバックアップソフトって何の話?別フォルダにファイルコピーしとけばいいやん
2023/07/15(土) 03:09:25.54ID:tV4GaS060
>>151
そんなことよりもさ、64ビット版のJaneXenoを速攻で使えるようにするテンプレ作ってやれよな
自分は今は専用ブラウザの設定を弄ったりしている時間がありゃせんもんでね
申し訳が無いね
悪いけどの
そんなことよりもさ、64ビット版のJaneXenoを速攻で使えるようにするテンプレ作ってやれよな
自分は今は専用ブラウザの設定を弄ったりしている時間がありゃせんもんでね
申し訳が無いね
悪いけどの
154名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 03:10:10.74ID:5O7qT1eg0 ID変えて荒らしだしたか
2023/07/15(土) 03:10:20.02ID:PyXG8I2n0
2023/07/15(土) 03:11:13.03ID:tV4GaS060
>>152
AAListとんだのに強がるなよ
男の子だねえ
イカすわ
バックアップソフトって重々しい印象のソフトウェアではないけどね
ピコンて五秒で終わるだけのソフトだわ
海外で一番人気だもんでね
どうも日本と世界では人気ソフトが偏りが大きくあるようだ
AAListとんだのに強がるなよ
男の子だねえ
イカすわ
バックアップソフトって重々しい印象のソフトウェアではないけどね
ピコンて五秒で終わるだけのソフトだわ
海外で一番人気だもんでね
どうも日本と世界では人気ソフトが偏りが大きくあるようだ
2023/07/15(土) 03:11:38.32ID:tV4GaS060
2023/07/15(土) 03:12:36.02ID:02ezL41d0
>>129
こいつは「フォント変更方法」のテンプレでSegoe UI Emojiのダウンロードと更新のやり方を書いてたりするしマジで詐欺
こいつは「フォント変更方法」のテンプレでSegoe UI Emojiのダウンロードと更新のやり方を書いてたりするしマジで詐欺
2023/07/15(土) 03:13:24.18ID:4KKS9ks40
意味分からんけど頑張れよキチガイ
2023/07/15(土) 03:13:45.66ID:tV4GaS060
■ソフトウェア紹介サイト (日本サイト)
k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/
フリーソフト100
https://freesoft-100.com/
オールフリーソフト Windows7・8・10対応のフリーソフト
https://all-freesoft.net/
フリーソフト速報ソフトコレクション
https://softcollection.org/top/
Vector
https://www.vector.co.jp/
窓の杜ライブラリ
https://forest.watch.impress.co.jp/library/
■ソフトウェア紹介サイト (日本以外)
ComputerBase
https://www.computerbase.de/downloads/
FileCR
https://filecr.com/
0DayDown | 0天与您关注资讯
https://www.0daydown.com/
DIAKOV.NET
https://diakov.net/
Скачать бесплатно программы
https://rsload.net/
Filepuma.com
https://www.filepuma.com/
FMHY
https://www.reddit.com/r/FREEMEDIAHECKYEAH/
GitHub -FMHYedit
https://github.com/nbats/FMHYedit
■フォーラムサイト
My Digital Life Forums
https://forums.mydigitallife.net/
Forum from @rgadguard
https://forum.rg-adguard.net/
Cracked.io - Beyond the Limits
https://cracked.io/
Ru.Board
https://forum.ru-board.com/
RSLOAD FORUM
http://forum.rsload.net/
Nsane Forums
https://nsaneforums.com/
Doom9's Forum
https://forum.doom9.org/
VideoHelp
https://www.videohelp.com/
k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/
フリーソフト100
https://freesoft-100.com/
オールフリーソフト Windows7・8・10対応のフリーソフト
https://all-freesoft.net/
フリーソフト速報ソフトコレクション
https://softcollection.org/top/
Vector
https://www.vector.co.jp/
窓の杜ライブラリ
https://forest.watch.impress.co.jp/library/
■ソフトウェア紹介サイト (日本以外)
ComputerBase
https://www.computerbase.de/downloads/
FileCR
https://filecr.com/
0DayDown | 0天与您关注资讯
https://www.0daydown.com/
DIAKOV.NET
https://diakov.net/
Скачать бесплатно программы
https://rsload.net/
Filepuma.com
https://www.filepuma.com/
FMHY
https://www.reddit.com/r/FREEMEDIAHECKYEAH/
GitHub -FMHYedit
https://github.com/nbats/FMHYedit
■フォーラムサイト
My Digital Life Forums
https://forums.mydigitallife.net/
Forum from @rgadguard
https://forum.rg-adguard.net/
Cracked.io - Beyond the Limits
https://cracked.io/
Ru.Board
https://forum.ru-board.com/
RSLOAD FORUM
http://forum.rsload.net/
Nsane Forums
https://nsaneforums.com/
Doom9's Forum
https://forum.doom9.org/
VideoHelp
https://www.videohelp.com/
2023/07/15(土) 03:15:36.65ID:tV4GaS060
>>160
こんなけのサイトを見ながら様々なSoftwareを日々150個から200個くらい見て外国人に日本の事情を話している
ドイツ人相手にだけどね
それとロシア人にも教えている
それらが銭にもお小遣いにも玩具にもなるのだ
こんなけのサイトを見ながら様々なSoftwareを日々150個から200個くらい見て外国人に日本の事情を話している
ドイツ人相手にだけどね
それとロシア人にも教えている
それらが銭にもお小遣いにも玩具にもなるのだ
2023/07/15(土) 03:16:43.05ID:tV4GaS060
どれだけ知っているかってオレの方がソフトウェアのことは知っているに決まっているだろう
使いこなせるかや上手下手は別としてね
ソフトウェア批評家とか評論家だわ
使いこなせるかや上手下手は別としてね
ソフトウェア批評家とか評論家だわ
2023/07/15(土) 03:17:00.25ID:t4ecxeOc0
お願い今だけは黙ってて
今はStyle死亡とXeno復活で多くの人がスレに流れ込んできているの
お前のどうでもいい自慢でスレを無駄に加速させないで
今はStyle死亡とXeno復活で多くの人がスレに流れ込んできているの
お前のどうでもいい自慢でスレを無駄に加速させないで
2023/07/15(土) 03:18:32.65ID:jqnKerRe0
>>163
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
2023/07/15(土) 03:20:25.57ID:zIuu5BlG0
・Resource Editor
Resource Hacker
http://www.angusj.com/resourcehacker/
「Resource Hacker Ver.5.1.8.360」日本語言語ファイル
https://github.com/Rukoto/Toy-Box
リソーエディタ( RisohEditor)
https://github.com/katahiromz/RisohEditor/releases/
Resource Hacker
http://www.angusj.com/resourcehacker/
「Resource Hacker Ver.5.1.8.360」日本語言語ファイル
https://github.com/Rukoto/Toy-Box
リソーエディタ( RisohEditor)
https://github.com/katahiromz/RisohEditor/releases/
2023/07/15(土) 03:21:11.23ID:zIuu5BlG0
JaneXeno 試作品 ダウンロード
http://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
http://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
2023/07/15(土) 03:22:17.48ID:zIuu5BlG0
Jane Xeno は 64bit エディションであるため、高速に動作する。Jane Style より高速に起動でき、
その快適さに慣れると他の専ブラはモッサリに感じることでしょう
ImageViewURLReplace.dat を導入しても開けない画像ファイルが存在します。設定を次のようにすると
快適さが増します。64bit 利用者はお試しください
●画像が開けない場合の対処法と高速化
以下の設定項目を確認し、値を変更してください
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
※Susieプラグインを導入する。必ず「64bit専用」を選んでください
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍します
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にある iftwebp.sph(64bit専用)と iftwebp.sph(64bit専用) の2つのファイルをJane2ch.exeと同じ
フォルダに入れます。これで導入は終了です。Jane Xeno のSusieプラグインは自動的に有効になります
3. エラーが出て開けなかった画像キャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみてください
その快適さに慣れると他の専ブラはモッサリに感じることでしょう
ImageViewURLReplace.dat を導入しても開けない画像ファイルが存在します。設定を次のようにすると
快適さが増します。64bit 利用者はお試しください
●画像が開けない場合の対処法と高速化
以下の設定項目を確認し、値を変更してください
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
※Susieプラグインを導入する。必ず「64bit専用」を選んでください
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍します
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にある iftwebp.sph(64bit専用)と iftwebp.sph(64bit専用) の2つのファイルをJane2ch.exeと同じ
フォルダに入れます。これで導入は終了です。Jane Xeno のSusieプラグインは自動的に有効になります
3. エラーが出て開けなかった画像キャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみてください
2023/07/15(土) 03:23:29.70ID:4KKS9ks40
ID変えながらフルボッコでワロタとか
書いてるレス見て悲しくなったわ
書いてるレス見て悲しくなったわ
2023/07/15(土) 03:25:32.39ID:zIuu5BlG0
>>150
sqlite-dll-win32-x86-3420000.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.42.0.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3420000.zip
sqlite-dll-win64-x64-3420000.zip
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.42.0.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win64-x64-3420000.zip
sqlite-dll-win32-x86-3420000.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.42.0.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3420000.zip
sqlite-dll-win64-x64-3420000.zip
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.42.0.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win64-x64-3420000.zip
2023/07/15(土) 03:26:11.33ID:f7cMiBSR0
Xenoを押す奴がいるから来てみたけど、来る気なくすスレだな
さいなら
さいなら
2023/07/15(土) 03:26:16.37ID:zIuu5BlG0
OpenSSL 1.0.2zh (64bitのみ)
ttp://knowledge.broadcom.com/external/article/265006/
ttp://knowledge.broadcom.com/external/article/265006/
2023/07/15(土) 03:28:41.02ID:zIuu5BlG0
これで今まで通り.、OpenSSLとsqlite-dll-win64-x64、sqlite-dll-win32-x86-の更新が来たときに通知するだけで良いんだわな
やることはやったでな
やることはやったでな
2023/07/15(土) 03:29:36.12ID:zIuu5BlG0
JaneXeno Part20
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1654347713/
解らない人はこのスレよりこっちのスレッドを見なさい
ここは本来は機能していなかったスレに過ぎないから
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1654347713/
解らない人はこのスレよりこっちのスレッドを見なさい
ここは本来は機能していなかったスレに過ぎないから
2023/07/15(土) 03:42:23.40ID:RnjbkeXw0
ここってフリーソフトの紹介スレか?
怪しいサイトの紹介とか正気か?
スレタイはJaneXenoになってるけど、気のせいか
JaneXeno Part20 にも変な奴がいるんだろw
怪しいサイトの紹介とか正気か?
スレタイはJaneXenoになってるけど、気のせいか
JaneXeno Part20 にも変な奴がいるんだろw
2023/07/15(土) 03:44:02.51ID:zIuu5BlG0
あっちはJane専用コミュニティだぞ
5ちゃんねるじゃない
5ちゃんねるじゃない
2023/07/15(土) 03:46:03.86ID:zIuu5BlG0
>>174
いちいちクドい偏執狂みたいな男がいたから気の済むまで読んでろというつもりで貼っただけだ
いちいち深く考えすぎ
自意識過剰気味で神経症気質だわ
今なんか薬飲んでいるだろう
あまり刺激に弱いならJane掲示板の方にいっておけ
今は混乱期だでどこもかしこも専用ブラウザスレッドは荒れているだろう
いちいちクドい偏執狂みたいな男がいたから気の済むまで読んでろというつもりで貼っただけだ
いちいち深く考えすぎ
自意識過剰気味で神経症気質だわ
今なんか薬飲んでいるだろう
あまり刺激に弱いならJane掲示板の方にいっておけ
今は混乱期だでどこもかしこも専用ブラウザスレッドは荒れているだろう
2023/07/15(土) 04:11:18.58ID:FZdFh8QS0
2023/07/15(土) 04:31:56.91ID:KTY1mwn70
こういうのは酔っ払いかガチのやつだと思っとけば気が楽
2023/07/15(土) 06:17:24.43ID:FZdFh8QS0
>>83
設定→基本→動作の既得レスを描き直すをオンでいけたわ
設定→基本→動作の既得レスを描き直すをオンでいけたわ
2023/07/15(土) 06:18:08.69ID:Z4NywkVb0
ガイジ湧いてて草
2023/07/15(土) 06:53:20.85ID:zyhlYmG60
メニューアイコンがダサいって言ってる人いるけどoption→listimageフォルダに入ってるbmp参考に画像換えるだけじゃないの
面倒くさいけど
面倒くさいけど
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 07:39:31.55ID:4ZiOwreq0 設定→機能→検索・更新→「✓お気に入りアイコンで状態表示」にした場合
既読しても未読アイコンのまま変わらないことが多いのはバグ?
既読しても未読アイコンのまま変わらないことが多いのはバグ?
2023/07/15(土) 08:11:26.13ID:UD4p9ZYd0
styleから移行したいが現状はどのバージョンが対応してるの?
2023/07/15(土) 08:24:48.30ID:kDgbV8vy0
表示>開いているスレにチェック入れて、縦型スレタブ表示させてるんですが
既存の横型スレタブを非表示にするにはどうすればいいですか?
現状だと縦型スレタブと横型スレタブが同時に表示されてしまってます
既存の横型スレタブを非表示にするにはどうすればいいですか?
現状だと縦型スレタブと横型スレタブが同時に表示されてしまってます
2023/07/15(土) 08:31:30.21ID:FZdFh8QS0
スレタイ検索どうやればいい?
2023/07/15(土) 08:36:37.50ID:nsG2tM+Z0
開いているスレを右クリック→スレタブを表示をオフに
検索→スレタイ検索
検索→スレタイ検索
2023/07/15(土) 08:38:29.06ID:kDgbV8vy0
keyconf.iniをメモ帳で開いて、
FindThreadTitleSearch=
に好みのショートカットキー登録すればいい
おれはCtrl+Sで登録してる
FindThreadTitleSearch=
に好みのショートカットキー登録すればいい
おれはCtrl+Sで登録してる
2023/07/15(土) 08:39:21.00ID:kDgbV8vy0
2023/07/15(土) 08:46:10.70ID:XpC4vvui0
Styleの閲覧中の縦のリストってXenoの表示→開いているスレとは違う感じなの?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 08:53:06.70ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 08:54:11.12ID:FZdFh8QS0
>>186
スレタブ表示をオフって項目がないな
スレタブ表示をオフって項目がないな
2023/07/15(土) 08:56:17.67ID:XpC4vvui0
設定→外観→タブ→スレタブ→非表示じゃダメなの?
2023/07/15(土) 08:56:51.35ID:kDgbV8vy0
>>191
開いているスレの薄水色部分を右クリック
開いているスレの薄水色部分を右クリック
2023/07/15(土) 09:04:14.18ID:vtjX2A0x0
2023/07/15(土) 09:05:10.04ID:nsG2tM+Z0
2023/07/15(土) 09:05:59.95ID:FZdFh8QS0
2023/07/15(土) 09:07:04.05ID:FZdFh8QS0
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:10:23.12ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 09:13:55.60ID:XpC4vvui0
開いているスレが表示されてるのが>>195でこの状態にして
[開いているスレ]と描かれてるタブの上で右クリするとスレタブを表示☑されてるのが出る
[開いているスレ]と描かれてるタブの上で右クリするとスレタブを表示☑されてるのが出る
2023/07/15(土) 09:15:17.32ID:CypqUZHj0
>>195
やる気元気とはマニアックな趣味だの
やる気元気とはマニアックな趣味だの
2023/07/15(土) 09:21:11.22ID:FZdFh8QS0
>>198
わかったけど、そもそもスレタイ検索ができないから駄目っぽいわ
ThreadSearch.txtをJaneの実行ファイルと同じ場所においてやってるけど
ThreadSearch.txtの内容が駄目なのかね
わかったけど、そもそもスレタイ検索ができないから駄目っぽいわ
ThreadSearch.txtをJaneの実行ファイルと同じ場所においてやってるけど
ThreadSearch.txtの内容が駄目なのかね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:24:16.44ID:5O7qT1eg0 >>201
OptionフォルダーにあるThreadSearch.txtをJane2ch.exeと同じ場所にコピーすればいい
OptionフォルダーにあるThreadSearch.txtをJane2ch.exeと同じ場所にコピーすればいい
2023/07/15(土) 09:28:05.34ID:7Lqr26IR0
>>197
◇別途インストールしたほうがいいモノ
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
◇別途インストールしたほうがいいモノ
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:29:13.97ID:5O7qT1eg0 sqliteは要らんぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:31:27.93ID:5O7qT1eg0 そもそも今付属しているsqliteはそんな古くない(昔のバージョンのは多少古かった)
しかも動いているものを配布しているので必要に応じて導入もクソもない
しかも動いているものを配布しているので必要に応じて導入もクソもない
2023/07/15(土) 09:35:09.62ID:cQOqObxU0
2023/07/15(土) 09:35:40.99ID:ZGozzQYu0
keyconfって、styleと互換性ある?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:37:19.39ID:5O7qT1eg0 >>206
64bitOSを使っているなら32bit版を使う必要性はないな
64bitOSを使っているなら32bit版を使う必要性はないな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:41:11.65ID:5O7qT1eg0 というか32bit版に64bit版を上書きして直るなら使っていたSSLのdll関係が64bit版でエラーを起こしていたんじゃないか?
2023/07/15(土) 09:43:59.22ID:FZdFh8QS0
2023/07/15(土) 09:45:05.89ID:FZdFh8QS0
いやもうこうなるとStyle使う理由はねえな
あとは自分にレスしてるレスがわかりやすいとか自分のレスがわかりやすいことくらいか
あとは自分にレスしてるレスがわかりやすいとか自分のレスがわかりやすいことくらいか
2023/07/15(土) 09:46:41.02ID:nH8EDScE0
ログ一覧は欲しい
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:46:42.78ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 09:53:53.28ID:f3a9c1aC0
なんか色々試したけど素で使えるこれが一番導入は楽だね
昔のやつも味があっていいけど調教がちょっと大変
昔のやつも味があっていいけど調教がちょっと大変
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:54:24.71ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 09:58:57.92ID:vtjX2A0x0
スレ表示のフォント変えたら自分とか返信とかのマークが消えたんだけど
そういうもんなのかな?
そういうもんなのかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:09:46.84ID:5O7qT1eg0 >>216
単純にミスってるだけかと
単純にミスってるだけかと
2023/07/15(土) 10:10:06.50ID:f8ywhJvu0
Windows11のタッチキーボードで絵文字押したら
二個づつ入力されるんだけど
🍕🍕🍭🍭🍡🍡🥑🥑🍎🍎
二個づつ入力されるんだけど
🍕🍕🍭🍭🍡🍡🥑🥑🍎🍎
2023/07/15(土) 10:11:00.25ID:FZdFh8QS0
>>213
Styleは自分のレスには「自分」と名前欄にでるし、自分へのレスは名前欄に「返信」とピンク色で表示されるけど、Xenoも設定でわかりやすくなるのかね?
だったらもうまじでStyleいらんな
Styleは自分のレスには「自分」と名前欄にでるし、自分へのレスは名前欄に「返信」とピンク色で表示されるけど、Xenoも設定でわかりやすくなるのかね?
だったらもうまじでStyleいらんな
2023/07/15(土) 10:15:31.72ID:nH8EDScE0
>>215
ありがとう
ありがとう
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:15:50.82ID:5O7qT1eg0 >>219
両方ともxenoで出るしxenoのほうがbgcolor使えるから見やすい
https://i.imgur.com/s3ZABEi.png
タブの色の設定はこっちにある
https://i.imgur.com/0bWjzVe.png
両方ともxenoで出るしxenoのほうがbgcolor使えるから見やすい
https://i.imgur.com/s3ZABEi.png
タブの色の設定はこっちにある
https://i.imgur.com/0bWjzVe.png
2023/07/15(土) 10:22:24.94ID:FZdFh8QS0
>>221
まじでStyleいらんなww
まじでStyleいらんなww
2023/07/15(土) 10:35:18.32ID:vtjX2A0x0
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:35:25.43ID:dM+VK5CB0 このアイコン持ってる人いたら下さいな
https://blog.goo.ne.jp/devilsummoner-maki/e/a1f616b98034efd1d8ced2fd057d7583
https://blog.goo.ne.jp/devilsummoner-maki/e/a1f616b98034efd1d8ced2fd057d7583
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:36:54.56ID:5O7qT1eg0 >>223
DoeのDirect2Dを使用するはチェックした?
DoeのDirect2Dを使用するはチェックした?
2023/07/15(土) 10:39:44.94ID:8axF86th0
>>197
メニュー>検索>スレッドタイトル検索
メニュー>検索>スレッドタイトル検索
2023/07/15(土) 10:42:15.05ID:FZdFh8QS0
最近取得スレ一覧を更新チェックできないんだけどどうすりゃいいの?
2023/07/15(土) 10:43:33.25ID:vtjX2A0x0
2023/07/15(土) 10:45:55.71ID:vtjX2A0x0
>>228
あ、あと新着のレス番が太字になった
あ、あと新着のレス番が太字になった
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:46:58.01ID:5O7qT1eg0 >>228
あとは日本語とか2バイトの文字列を入れて保存したことでファイルの文字コードが変わっておかしくなっている可能性がある
すべてのスキンのファイルをUTF-8かcp932に揃えて保存してみてくれ
あとは日本語とか2バイトの文字列を入れて保存したことでファイルの文字コードが変わっておかしくなっている可能性がある
すべてのスキンのファイルをUTF-8かcp932に揃えて保存してみてくれ
2023/07/15(土) 10:48:18.83ID:EGF79OzB0
2023/07/15(土) 10:52:33.11ID:dDTiirrs0
どこかのスマホアプリのようにtalk一覧とかも読み込ませるにはどうすればいいの? しばらく比較監視したいんだが
2023/07/15(土) 10:57:06.04ID:vtjX2A0x0
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:58:05.77ID:5O7qT1eg0 >>233
それどっちに合わせたん?
それどっちに合わせたん?
2023/07/15(土) 11:00:38.74ID:vtjX2A0x0
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 11:09:50.15ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 11:17:32.68ID:cYgtr0lk0
Styleに出来てXenonに出来ない事ってあとは何が残ってる?
2023/07/15(土) 11:19:05.25ID:vtjX2A0x0
2023/07/15(土) 11:19:21.23ID:3dwSFufh0
コンテキストメニュー→選択スレを一覧から除外
2023/07/15(土) 11:35:31.64ID:6f6WnIV40
質問
Styleみたいにスレッド欄の「勢い」を「新着」の横あたりに持っていきたいけど出来ますか?
Styleみたいにスレッド欄の「勢い」を「新着」の横あたりに持っていきたいけど出来ますか?
2023/07/15(土) 11:38:26.21ID:BpaYXe3I0
できます
2023/07/15(土) 11:40:12.50ID:vtjX2A0x0
>>240
ツール設定スレ欄項目選択された↑↓
ツール設定スレ欄項目選択された↑↓
2023/07/15(土) 11:41:02.15ID:pK6avI8N0
テキストをクリック右伸ばしからの「選択範囲をWebで検索」する方法ってありますか?
2023/07/15(土) 11:42:37.48ID:XUkiJbiX0
2023/07/15(土) 11:43:09.44ID:XUkiJbiX0
>>243
あります
あります
2023/07/15(土) 11:47:18.44ID:xG+6Ae8l0
Xenoでtalkを閲覧するにはどうやればいいですか
2023/07/15(土) 11:48:16.14ID:vtjX2A0x0
2023/07/15(土) 11:52:18.19ID:6f6WnIV40
2023/07/15(土) 12:23:13.72ID:r22GzB360
すげえー大盛況なスレになったなw
2023/07/15(土) 12:29:47.48ID:uNup5aQR0
>>247
横だけどサンクス!
横だけどサンクス!
2023/07/15(土) 12:33:41.25ID:gp3a4KBA0
JaneStyle4.23のバイナリ書き換えで使ってたけど、ついに規制されて書き込めなくなった
俺も乗り換えるか……
俺も乗り換えるか……
2023/07/15(土) 12:34:49.87ID:wu5OYLT+0
みんなもどってきたんだ
2023/07/15(土) 12:36:13.53ID:hA7MUUdI0
Google (" "で括って検索)=http://www.google.com/search?q=%22$TEXTIU%22
Google(画像)検索=http://images.google.com/images?safe=off&q=$TEXTIU
Google 画像検索=http://www.google.com/searchbyimage?image_url=$LINK&sbisrc=ap
DuckDuckGoで検索=http://duckduckgo.com/?q=$TEXTIU
Searxで検索=http://searx.be/search?q=$TEXTIU
Mojeekで検索=http://www.mojeek.com/search?q=$TEXTIU
Bingで検索=http://www.bing.com/search?q=$TEXTIU
Startpageで検索=http://www.startpage.com/do/dsearch?query=$TEXTIU&pl=ext-ff
Brave Search=http://search.brave.com/search?q=$TEXTIU
-=
コトバンクを検索=https://kotobank.jp/gs/?q=$TEXTIU
コトバンクから辞書を引く=https://kotobank.jp/word/$TEXTIU
-=
DeepL翻訳(日→英)=http://www.deepl.com/translator#ja/en/$TEXTU
DeepL翻訳(英→日)=http://www.deepl.com/translator#en/ja/$TEXTU
DeepL翻訳(日→独)=http://www.deepl.com/translator#ja/de/$TEXTU
DeepL翻訳(独→日)=http://www.deepl.com/translator#de/ja/$TEXTU
-=
過去ログ取得(gethtmldat)=wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" $LINK$URL
-=
必死チェッカー=wscript "$BASEPATHhissi.js" "$BBSNAME" "$TEXT"
-=
ブラウザでスレを開く(旧スタイル)=wscript "$BASEPATHbrowser_5ch_old_style.js" $LINK$URL
/ブラウザでスレを開く(旧スタイル)=https://$HOST/test/read.cgi/c/$BBSNAME/$DATNAME
-=
Google(画像)検索=http://images.google.com/images?safe=off&q=$TEXTIU
Google 画像検索=http://www.google.com/searchbyimage?image_url=$LINK&sbisrc=ap
DuckDuckGoで検索=http://duckduckgo.com/?q=$TEXTIU
Searxで検索=http://searx.be/search?q=$TEXTIU
Mojeekで検索=http://www.mojeek.com/search?q=$TEXTIU
Bingで検索=http://www.bing.com/search?q=$TEXTIU
Startpageで検索=http://www.startpage.com/do/dsearch?query=$TEXTIU&pl=ext-ff
Brave Search=http://search.brave.com/search?q=$TEXTIU
-=
コトバンクを検索=https://kotobank.jp/gs/?q=$TEXTIU
コトバンクから辞書を引く=https://kotobank.jp/word/$TEXTIU
-=
DeepL翻訳(日→英)=http://www.deepl.com/translator#ja/en/$TEXTU
DeepL翻訳(英→日)=http://www.deepl.com/translator#en/ja/$TEXTU
DeepL翻訳(日→独)=http://www.deepl.com/translator#ja/de/$TEXTU
DeepL翻訳(独→日)=http://www.deepl.com/translator#de/ja/$TEXTU
-=
過去ログ取得(gethtmldat)=wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" $LINK$URL
-=
必死チェッカー=wscript "$BASEPATHhissi.js" "$BBSNAME" "$TEXT"
-=
ブラウザでスレを開く(旧スタイル)=wscript "$BASEPATHbrowser_5ch_old_style.js" $LINK$URL
/ブラウザでスレを開く(旧スタイル)=https://$HOST/test/read.cgi/c/$BBSNAME/$DATNAME
-=
2023/07/15(土) 12:37:38.44ID:r22GzB360
JaneStyle書き込み規制が始まったみたいだww
2023/07/15(土) 12:37:59.01ID:FZdFh8QS0
結局Styleは終わったみたいだなw
Xeno頼むわ
最近取得スレ一覧の更新だけどうにかしてくれ
なんでできないんだこれ
Xeno頼むわ
最近取得スレ一覧の更新だけどうにかしてくれ
なんでできないんだこれ
2023/07/15(土) 12:38:56.60ID:HqB6Svvf0
山下のはTalk専用ブラウザだからな
5chに書き込めたらダメだよね
5chに書き込めたらダメだよね
2023/07/15(土) 12:41:09.29ID:EB5oAVuU0
>>247
久しぶりにJaneXenoを使用したら
二次元元画像や
wscript "$BASEPATHSearchEx.wsf" "$LINK" "
ググる画像
http://www.google.co.jp/searchbyimage?image_url=$LINK
が通用しなくなった
久しぶりにJaneXenoを使用したら
二次元元画像や
wscript "$BASEPATHSearchEx.wsf" "$LINK" "
ググる画像
http://www.google.co.jp/searchbyimage?image_url=$LINK
が通用しなくなった
2023/07/15(土) 12:42:15.70ID:hA7MUUdI0
2023/07/15(土) 12:43:07.28ID:gp3a4KBA0
また書けるようになった(対策はあっちに書いた)
けどもう乗り換えるかなー、また何かあるだろうし
けどもう乗り換えるかなー、また何かあるだろうし
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 12:43:12.85ID:GqoLJLYV0 当分の間、ご厄介になります、、
こうなったら5ch側も新ブラウザを開発すべきでは
こうなったら5ch側も新ブラウザを開発すべきでは
2023/07/15(土) 12:44:38.04ID:hA7MUUdI0
gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 4 (付録 hissi.js OMAKE付き).zip
https://zippysha.re/jdF8Xd1bz0/gethtmldat_js_Nanashi_Ver_4_hissi_js_OMAKE_zip
https://zippysha.re/jdF8Xd1bz0/gethtmldat_js_Nanashi_Ver_4_hissi_js_OMAKE_zip
2023/07/15(土) 12:51:23.99ID:sDJkiTLE0
規制が始まったのに乗換ました
書けるありがとう
書けるありがとう
2023/07/15(土) 12:54:11.19ID:nH8EDScE0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931 山下janeはこれが出るみたいだな
2023/07/15(土) 12:58:03.71ID:EB5oAVuU0
2023/07/15(土) 13:05:50.58ID:RnjbkeXw0
規制ってマジで?
2023/07/15(土) 13:07:18.70ID:RnjbkeXw0
カキコ出来るよ
2023/07/15(土) 13:09:33.85ID:fslQIpq00
規制されてるのはJane Styleの旧バージョンでしょ
2023/07/15(土) 13:16:19.72ID:RnjbkeXw0
2023/07/15(土) 13:16:57.55ID:3A95NNej0
5chが「JaneStyle/4.23」が入ってるUAをブロックしだしたので、いよいよこっちに人が流れてくるよ
初心者も相当数くるだろうから移行はこうやればOKみたいなのまとめると同じ質問くりかえされなくていいと思う
初心者も相当数くるだろうから移行はこうやればOKみたいなのまとめると同じ質問くりかえされなくていいと思う
2023/07/15(土) 13:17:26.24ID:bixHJ7cb0
規制されたから乗り換えたけど、xenoでも過去ログ取得できないなぁ
janeだと駄目なのか
janeだと駄目なのか
2023/07/15(土) 13:17:45.20ID:HcAbcLun0
>>221
Xenoって絵文字が白黒なのか
Xenoって絵文字が白黒なのか
2023/07/15(土) 13:18:22.20ID:dD86Q5WJ0
>>211
というか、使えないから
というか、使えないから
2023/07/15(土) 13:18:48.79ID:TvQSWMCG0
現時点で串なしで使えるんだな
2023/07/15(土) 13:19:35.13ID:RnjbkeXw0
あ、スレチですね
該当スレに行きます
該当スレに行きます
2023/07/15(土) 13:21:59.89ID:BpaYXe3I0
sessionとかログはjanestといっしょじゃないの?
一から設定するのめんどうだった
一から設定するのめんどうだった
2023/07/15(土) 13:29:14.93ID:af74XFsC0
画像ビューアでStyleみたいな全てのタブを閉じるって選択肢ないっすか?
2023/07/15(土) 13:30:31.66ID:fvAB6lDo0
2023/07/15(土) 13:35:24.17ID:KTY1mwn70
2023/07/15(土) 13:41:08.76ID:hA7MUUdI0
JaneXeno Part20
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1654347713/983
983 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2023/07/15(土) 13:39:08.61 ID:jOlJ2ss3
Xeno230715
・開発環境を Delphi 11 に更新。
・5ch.netの過去ログ取得URLを/dat/から/oyster/に変更。
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1654347713/983
983 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2023/07/15(土) 13:39:08.61 ID:jOlJ2ss3
Xeno230715
・開発環境を Delphi 11 に更新。
・5ch.netの過去ログ取得URLを/dat/から/oyster/に変更。
2023/07/15(土) 13:49:34.52ID:jSobYdFh0
更新きたのか、ご苦労さま
2023/07/15(土) 13:51:45.83ID:hA7MUUdI0
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 13:54:49.18ID:5O7qT1eg0 >>271
これは俺が白黒にしてるだけ
これは俺が白黒にしてるだけ
2023/07/15(土) 13:55:16.90ID:dD86Q5WJ0
>>281
なんでこんな変なところにあるの
なんでこんな変なところにあるの
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 13:55:16.96ID:5O7qT1eg0 >>279
Delphi 11で速くなったりするのかね
Delphi 11で速くなったりするのかね
2023/07/15(土) 13:56:00.51ID:5Vl03mKg0
串通さず書き込みできるようになったな
これでPCの5chブラウザといえばXeno一択となったわ
これでPCの5chブラウザといえばXeno一択となったわ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 13:57:16.87ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 13:57:28.11ID:bixHJ7cb0
>>279
取得できましたありがとう
取得できましたありがとう
2023/07/15(土) 13:58:24.48ID:BpaYXe3I0
コリオチさん生存確認
2023/07/15(土) 13:59:06.52ID:hA7MUUdI0
いいよ
朝から散在キチガイ言われていた荒らし野郎だけどさ
朝から散在キチガイ言われていた荒らし野郎だけどさ
2023/07/15(土) 13:59:42.87ID:CFW9hZTQ0
Xenoアップデートありがたい
さらに動作速度あがってかるっかるになった
さらに動作速度あがってかるっかるになった
2023/07/15(土) 14:01:04.77ID:hA7MUUdI0
お前等、乞食みたいに物を与えてくれる人間には阿諛する権威主義者だもんなあ
2023/07/15(土) 14:01:43.68ID:dDTiirrs0
書ける書けない
2023/07/15(土) 14:02:41.71ID:lObMFz1Q0
ありがたや
2023/07/15(土) 14:03:23.44ID:Z3ElYE7S0
さよならstyle
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:03:24.83ID:QP109u0O0 本家の更新されたのか!これはありがたい
2023/07/15(土) 14:04:03.12ID:dGgmtZpK0
>>279
うおおおお取得できたよーありがとう
うおおおお取得できたよーありがとう
2023/07/15(土) 14:05:00.69ID:bdeflNSk0
スレ覧項目右クリ反応しないんやが
2023/07/15(土) 14:05:29.95ID:wu5OYLT+0
もしかしてgethtmlなんちゃらやらなくても過去ログ読めるってこと?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:06:49.75ID:5O7qT1eg0 >>298
今試してるんだが上手く取れないな
今試してるんだが上手く取れないな
2023/07/15(土) 14:06:57.99ID:EB6Khw6G0
ありがたやありがたや
2023/07/15(土) 14:10:42.22ID:lnHjynXX0
2023/07/15(土) 14:11:03.69ID:rA6PFj4n0
コリオチさん更新ありがとう
2023/07/15(土) 14:11:15.55ID:wu5OYLT+0
2023/07/15(土) 14:11:33.50ID:/P6QvJ530
Janeのログってこっちに移植出来ないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:13:00.38ID:5O7qT1eg0306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:13:43.00ID:EfTdln6K0 IOHandlerがどうちゃらで画像みれないときあるけどこれなんなん?
2023/07/15(土) 14:14:16.71ID:c0po6Ul50
XenoでなくJane使ってた理由ってなんだろう?と思います?
Xenoはなにか足りないものあるのでしょうか?
Xenoのみなさま
Xenoはなにか足りないものあるのでしょうか?
Xenoのみなさま
2023/07/15(土) 14:14:31.52ID:wu5OYLT+0
2023/07/15(土) 14:14:56.32ID:Ttuekas40
うおー過去ログ見れるやんけーありがとー
2023/07/15(土) 14:15:44.66ID:BpaYXe3I0
斧まったく落ちてこないんだが
2023/07/15(土) 14:15:47.63ID:AYs+oADv0
2023/07/15(土) 14:16:02.90ID:/P6QvJ530
とりあえず外観・色フォントの固の色をヒントと同じ色にした
ポップアップでレス追うと色がチカチカして目が痛くなった
ポップアップでレス追うと色がチカチカして目が痛くなった
2023/07/15(土) 14:16:44.63ID:wu5OYLT+0
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:16:54.04ID:5O7qT1eg0 >>306
ここらへん入れて
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
ここらへん入れて
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
2023/07/15(土) 14:17:07.50ID:bixHJ7cb0
2023/07/15(土) 14:17:23.67ID:/P6QvJ530
>>307
自分はもう何年もこっちが更新されてなかったから仕方なくって感じ
自分はもう何年もこっちが更新されてなかったから仕方なくって感じ
2023/07/15(土) 14:18:39.31ID:JPfQ/55r0
>>279
504出遅れたか
504出遅れたか
2023/07/15(土) 14:19:20.77ID:hA7MUUdI0
>>317
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
2023/07/15(土) 14:19:29.36ID:BpaYXe3I0
一瞬アバストに送られて終了させられたが
脅威はないってさ
脅威はないってさ
320112
2023/07/15(土) 14:19:54.72ID:hA7MUUdI0 >>1
■JaneXenoのバックアップに関して
・File and Folder Synchronization Software
FreeFileSync
https://freefilesync.org/
■JaneXenoのバックアップに関して
・File and Folder Synchronization Software
FreeFileSync
https://freefilesync.org/
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:22:00.98ID:5O7qT1eg0 >>315
まあ全部見られるようにしちゃうと浪人とか●で商売できないか
まあ全部見られるようにしちゃうと浪人とか●で商売できないか
2023/07/15(土) 14:22:04.62ID:jSobYdFh0
斧はEdgeなら落とせたよ
2023/07/15(土) 14:22:19.74ID:dGgmtZpK0
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:23:58.98ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 14:24:07.65ID:leHb6NYs0
作者さん乙です
2023/07/15(土) 14:24:19.44ID:wu5OYLT+0
dat落ちしたスレのログを削除するときに
削除しますか?のメッセージでないようにしたいのだけどできる?
削除しますか?のメッセージでないようにしたいのだけどできる?
2023/07/15(土) 14:24:20.68ID:fynnPFW50
斧は外れ鯖がある、当たり引くまで最初からやり直せ
2023/07/15(土) 14:24:31.50ID:WJjmrZCt0
>>312
そういう細かいとこがStyleは良かったね
そういう細かいとこがStyleは良かったね
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:24:31.99ID:0QSzpTTH02023/07/15(土) 14:28:21.25ID:BpaYXe3I0
山下版とログの共有はできないのかこれ
2023/07/15(土) 14:29:15.50ID:xjsLRXtc0
共有とかきも
移行しろよ、やり方は散々過去ログにあがってるし過去ログ今無料公開されてる
移行しろよ、やり方は散々過去ログにあがってるし過去ログ今無料公開されてる
2023/07/15(土) 14:29:33.54ID:/P6QvJ530
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:29:44.78ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 14:31:48.85ID:XT4GmbqM0
てす
2023/07/15(土) 14:32:03.99ID:xjsLRXtc0
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/14(金) 15:49:44.91 ID:dYHEcJaJ0
>>7
コリヲチさんの性格から正式版なんてでねーよ
だけど、あの人ツンデレだから、こっそりと要望かなえてくれるかもね
64bit版出たのも、びっくりしたわ
こいつ息してるかな
>>7
コリヲチさんの性格から正式版なんてでねーよ
だけど、あの人ツンデレだから、こっそりと要望かなえてくれるかもね
64bit版出たのも、びっくりしたわ
こいつ息してるかな
2023/07/15(土) 14:32:14.59ID:KTY1mwn70
opensslはインストール"したほうがいい"じゃなくてほぼ必須だね…
ライセンスも感染するようなものじゃなさそうだけど、同梱しないのはなんでだろ
ライセンスも感染するようなものじゃなさそうだけど、同梱しないのはなんでだろ
2023/07/15(土) 14:32:38.45ID:ykj3MmX30
これもjaneだからjane styleをjaneって略されると何がなんだかわからん
2023/07/15(土) 14:33:32.25ID:xjsLRXtc0
このスレでStyleとかいう裏切りブラウザの話をする事がお門違い
339名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:33:52.72ID:EfTdln6K0 >>311>>314
ありがと
久しぶりにJane弄ってるがようやくWin7時代のソフトくらいの見た目にはなってきた
https://i.imgur.com/n3HGwgf.png
アイコンも透過とかできんしなかなかしんどいな
ありがと
久しぶりにJane弄ってるがようやくWin7時代のソフトくらいの見た目にはなってきた
https://i.imgur.com/n3HGwgf.png
アイコンも透過とかできんしなかなかしんどいな
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:33:55.15ID:5O7qT1eg0 せっかくだから読み書きのSSL化もして欲しいんだけどな
別に危険とかは無いんだがアドレス欄がhttpになるのが気持ち悪い
別に危険とかは無いんだがアドレス欄がhttpになるのが気持ち悪い
2023/07/15(土) 14:34:37.04ID:zMj8vdrz0
2023/07/15(土) 14:35:33.76ID:EB5oAVuU0
🥺🅿🍔🍖🍟🍴🥤🍷🍺🍵☕
見えるかな 正しく表記されるかな
見えるかな 正しく表記されるかな
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:35:53.88ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 14:36:33.52ID:xjsLRXtc0
2chAPI串.test使えばhttps化できるのに、29もかいてるアホは実はあっち側の人間か?
2023/07/15(土) 14:36:37.59ID:KTY1mwn70
2023/07/15(土) 14:37:10.46ID:c0po6Ul50
openSSL win64 はどれを入れれば?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:37:34.43ID:5O7qT1eg0 絵文字をカラーにしたいなら設定 - Doe のDirect2Dを使用するにチェックを入れると良いぞ
2023/07/15(土) 14:38:59.77ID:xjsLRXtc0
>>346
wikiよんでわからなかったら何がわからなかったのかを聞け
wikiよんでわからなかったら何がわからなかったのかを聞け
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:39:16.66ID:5O7qT1eg0 >>346
openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip の libeay32.dll と ssleay32.dll
openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip の libeay32.dll と ssleay32.dll
2023/07/15(土) 14:39:20.50ID:E3H59zzj0
は〜Xeno最高
2023/07/15(土) 14:39:54.48ID:HEpKjtlx0
斧だと落とせないやつもいるん?
オ〜ノ〜って書き込みしなよ・・・
オ〜ノ〜って書き込みしなよ・・・
2023/07/15(土) 14:41:09.69ID:xjsLRXtc0
Xenoマンセーだけど、今は広告がブラウザのみで専ブラに出ないって成約は遠くないうちにとっぱらわれるだろうから、
そんときどうなるかだなあ
そんときどうなるかだなあ
2023/07/15(土) 14:41:25.05ID:ahZKIzbd0
恥を忍んで聞かせてください。
画像を開こうとするとIOHandlerと出る件、>>33を入れると直ると書いてあるけど
具体的にどれを入れればいいのか教えてください
DLしてXeno直下に入れればいいのかな
Styleだったらプラグイン入れるだけだから情弱の俺でもできた
画像を開こうとするとIOHandlerと出る件、>>33を入れると直ると書いてあるけど
具体的にどれを入れればいいのか教えてください
DLしてXeno直下に入れればいいのかな
Styleだったらプラグイン入れるだけだから情弱の俺でもできた
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:42:56.93ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 14:43:00.44ID:xjsLRXtc0
2023/07/15(土) 14:43:15.56ID:nH8EDScE0
>>353
32bit版ならopenssl-□-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-□-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
公式HPに書いてる
32bit版ならopenssl-□-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-□-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
公式HPに書いてる
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:45:01.62ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 14:45:39.22ID:VHPWrTvc0
お気に入りのリンク表示一列にできる?
2023/07/15(土) 14:46:07.70ID:xjsLRXtc0
>>357
そりゃセキュリティパッチがあたってるだけなんだから違いなんてわかるわけないだろ…
そりゃセキュリティパッチがあたってるだけなんだから違いなんてわかるわけないだろ…
2023/07/15(土) 14:46:26.64ID:k2xHzzOL0
長文で変な自分語りとかバックアップがどうのこうの言ってる奴は全部ブロックしたぞ
本来の状態に戻ったんだから丁寧に接しろや
本来の状態に戻ったんだから丁寧に接しろや
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:47:34.17ID:5O7qT1eg0362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:48:42.47ID:5O7qT1eg0 そもそもsslのライブラリはセキュリティの問題があるから付属せずに常に最新版を落とすようにさせているが
sqliteはただの簡易DBへのアクセスDLLだ
こんなもん入れ替えてもなんにもならん
sqliteはただの簡易DBへのアクセスDLLだ
こんなもん入れ替えてもなんにもならん
2023/07/15(土) 14:49:02.44ID:pSSyL2G10
ゼノからテスト
2023/07/15(土) 14:49:51.15ID:xjsLRXtc0
sqlite3.dllにセキュリティパッチあたってないとかまじでいってんのかこいつ…やばいな
Xenoが5chから切られた時もずっとこれは更新パッチあてる流れだったのに、どこの客だ?
Xenoが5chから切られた時もずっとこれは更新パッチあてる流れだったのに、どこの客だ?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:50:59.64ID:5O7qT1eg0 >>364
sslと勘違いしてるだろ
sslと勘違いしてるだろ
2023/07/15(土) 14:51:21.08ID:2R2BNxzI0
ててて
2023/07/15(土) 14:52:02.81ID:HEpKjtlx0
デコードエラーってなんなんですか?
2023/07/15(土) 14:52:37.56ID:xjsLRXtc0
ID:5O7qT1eg0 [37/37]
典型的な俺が法律な人だね、この人
言う事きくのやめた
典型的な俺が法律な人だね、この人
言う事きくのやめた
2023/07/15(土) 14:52:58.51ID:KTY1mwn70
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:53:55.53ID:5O7qT1eg0 >>368
sqlite3.dllは高速Margeに使ってるだけだぞ
sqlite3.dllは高速Margeに使ってるだけだぞ
2023/07/15(土) 14:54:45.44ID:oV01SLvC0
>>353じゃないけど画像をどうすればいいのか方法を探してたから助かった
ありがとう
ありがとう
2023/07/15(土) 14:56:13.73ID:2R2BNxzI0
使い辛いけど慣れておいた方がいいか・・・
2023/07/15(土) 14:56:24.63ID:WuZgGIXV0
220528の環境に230715の実行ファイルだけ差し替えて使っても問題ないかな?
2023/07/15(土) 14:58:27.10ID:KTY1mwn70
Styleで使ってた環境ほぼ再現できた😎
https://i.imgur.com/LFcorMg.png
https://i.imgur.com/LFcorMg.png
2023/07/15(土) 15:01:06.91ID:mZ4Dl9Qg0
XenoってStyleでいうところのメモ欄みたいなのってあるの?
書き込みの度にいちいち別窓を開くのって凄く嫌なんだけど
書き込みの度にいちいち別窓を開くのって凄く嫌なんだけど
2023/07/15(土) 15:01:08.95ID:wf+tlCDD0
今回の騒動で導入した者ですが、画像を開こうとするとIOHandier値が無効ですと出てブラウザ内で画像が開けません
このような場合はどうすればいいのでしょうか?
このような場合はどうすればいいのでしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:01:51.50ID:5O7qT1eg0 >>375
元が一緒だからあるぞ
元が一緒だからあるぞ
2023/07/15(土) 15:02:54.96ID:xjsLRXtc0
376にこたえてやるやつは間違いなく昭和じじー
2023/07/15(土) 15:02:55.40
2023/07/15(土) 15:03:05.36ID:gp3a4KBA0
公式サイト、公開は終了しましたとかになってたのが更新されてるな
2023/07/15(土) 15:04:30.70ID:r9UxWAvn0
今回の更新ベータじゃないのか
Delphiも変えたみたいだし本気で開発に戻る気なのかな
Delphiも変えたみたいだし本気で開発に戻る気なのかな
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:04:43.97ID:5O7qT1eg02023/07/15(土) 15:06:59.11ID:+MqJFxBr0
>>375
表示→メモ欄からどうぞ
表示→メモ欄からどうぞ
2023/07/15(土) 15:07:25.32ID:az6rK6as0
XPで起動しなくなった
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:07:55.48ID:5O7qT1eg0 >>384
Delphi 11にした弊害か
Delphi 11にした弊害か
2023/07/15(土) 15:08:11.20ID:gp3a4KBA0
StyleはUA偽装で辛うじて動いてる状態だし、本格的に更新再開するなら
PC版専ブラの覇権取れるかもねぇ
PC版専ブラの覇権取れるかもねぇ
2023/07/15(土) 15:08:48.88ID:kDgbV8vy0
>>384
まだXP使ってる人いたんだ
まだXP使ってる人いたんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:09:23.24ID:WJjmrZCt0 >>279
Styleから移行
Styleから移行
2023/07/15(土) 15:09:48.96ID:87+qE5Rd0
マウスジェスチャに新着のあるスレッドを一件開くに相当するものはありますか?
2023/07/15(土) 15:11:28.05ID:+DdLtmou0
Xenoの訪問済みURLリンク着色機能ってFirefoxに対応していない?
2023/07/15(土) 15:11:41.18ID:UQx+S6Qq0
>>384
踏み台にされて迷惑だからサポ切れでネット繋ぐな
踏み台にされて迷惑だからサポ切れでネット繋ぐな
2023/07/15(土) 15:12:42.32ID:AnSchfHA0
更新ありなら覇権とれる可能性あるぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:15:30.02ID:B8r4oBM502023/07/15(土) 15:15:42.72ID:wf+tlCDD0
2023/07/15(土) 15:17:42.39ID:pSSyL2G10
2023/07/15(土) 15:18:26.34ID:9J9J6VFc0
>>373
実行ファイルだけしか更新されてないからそれで問題ない
実行ファイルだけしか更新されてないからそれで問題ない
2023/07/15(土) 15:18:45.11ID:dD86Q5WJ0
そりゃ、Janeクローンだから
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:18:45.84ID:EB5oAVuU02023/07/15(土) 15:18:58.91ID:r+P/a/fd0
雌伏の時が終わったのか
2023/07/15(土) 15:18:59.57ID:ZfXTDEi/0
2023/07/15(土) 15:19:02.70ID:EGF79OzB0
2023/07/15(土) 15:21:31.53ID:KTY1mwn70
2023/07/15(土) 15:21:55.36ID:vtjX2A0x0
>>389
スレ欄→全ての新着を開く
スレ欄→全ての新着を開く
2023/07/15(土) 15:23:01.15ID:3jByVQ1m0
限られたブラウザにしか鍵が提供されなかった山下APIの代替に
新規にAPIが実装されるのならそれに対応するだけじゃないんか
作者がそこまでは開発続ける気はないよってのなら知らんけど
新規にAPIが実装されるのならそれに対応するだけじゃないんか
作者がそこまでは開発続ける気はないよってのなら知らんけど
2023/07/15(土) 15:23:10.09ID:nsG2tM+Z0
>>395
黒くしたいならそんな中途半端なのよりダークモードのほうが良いと思う
黒くしたいならそんな中途半端なのよりダークモードのほうが良いと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:23:12.34ID:9DDye/tq0 >>402
え?まじで動かせないの?まじかよ・・・
え?まじで動かせないの?まじかよ・・・
2023/07/15(土) 15:23:39.88ID:sJ9J/8Tv0
2023/07/15(土) 15:23:51.98ID:PvQWMuuX0
やっぱ板スレを上下にするのが主流なんだね
俺はずっと縦3分割派
俺はずっと縦3分割派
2023/07/15(土) 15:24:20.16ID:9DDye/tq0
>>408
ナカーマ
ナカーマ
2023/07/15(土) 15:24:46.44ID:EfTdln6K0
スレ欄項目の下にある↑↓ボタンで動かせるんじゃないの?それとは違う?
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:26:37.44ID:5O7qT1eg0 >>406
ドラッグでは動かないが設定-スレ欄項目で並び順は変えられる
ドラッグでは動かないが設定-スレ欄項目で並び順は変えられる
2023/07/15(土) 15:26:49.43ID:KTY1mwn70
>>410
いけるやん!嘘ついてたわ
いけるやん!嘘ついてたわ
2023/07/15(土) 15:26:55.61ID:pSSyL2G10
2023/07/15(土) 15:27:30.79ID:az6rK6as0
>>407
XPスレの先輩お疲れ様です
XPスレの先輩お疲れ様です
2023/07/15(土) 15:27:42.05ID:PyXG8I2n0
>>406
設定→外観→スレ覧項目の選択された項目で下の↑↓矢印で位置を移動して再起動
設定→外観→スレ覧項目の選択された項目で下の↑↓矢印で位置を移動して再起動
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:27:42.11ID:5O7qT1eg0 >>410
そうだけどUIとして考えたら他のコンポーネントと同じ用にドラッグで並び替えられろよって話じゃないかと
そうだけどUIとして考えたら他のコンポーネントと同じ用にドラッグで並び替えられろよって話じゃないかと
2023/07/15(土) 15:27:56.32ID:nH8EDScE0
>>406
設定のスレ欄項目で変更できる
設定のスレ欄項目で変更できる
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:28:23.47ID:5O7qT1eg0 >>407
懐かしい壁紙だぁ
懐かしい壁紙だぁ
2023/07/15(土) 15:28:27.12ID:dD86Q5WJ0
>>413
上にタブがあるから、左の板一覧いらんやろ。2ペインで十分。
上にタブがあるから、左の板一覧いらんやろ。2ペインで十分。
2023/07/15(土) 15:29:55.89ID:JPfQ/55r0
230715トレース画面の幅が変わった?
レス欄に繋がって横長なんだけど↓
tps://i.imgur.com/LBfEmUt.png
レス欄に繋がって横長なんだけど↓
tps://i.imgur.com/LBfEmUt.png
2023/07/15(土) 15:30:30.67ID:EfTdln6K0
なんかUI全般が20年近く前からの仕様引きずって増改築してるからか
今となっては一貫性とか整合性にかける部分あるよね
今となっては一貫性とか整合性にかける部分あるよね
2023/07/15(土) 15:31:04.43ID:9DDye/tq0
2023/07/15(土) 15:31:13.64ID:Va1UFNeo0
なんGの過去ログ取れない
2023/07/15(土) 15:31:20.57ID:9DDye/tq0
>>417
ありがとう
ありがとう
2023/07/15(土) 15:32:56.66ID:pSSyL2G10
2023/07/15(土) 15:33:23.87ID:PAtTTUv10
2023/07/15(土) 15:33:29.17ID:AQ8ebeu70
これ導入の仕方どこに書いてあるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:34:25.75ID:WJjmrZCt0 >>352
浪人買えよ
浪人買えよ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:35:49.54ID:aD5CHCfV0 いままでstyle使っていて騒動後にXenoに乗り換えました。
さきほど最新版230715をDLしたのですが、
220528からのアップデートは、ファイル上書きでOKですかね?
いままでの設定やお気に入りとかのファイルは
バックアップをとって再上書きなんだとおもいますが、
↓このへんのファイルで良いんでしょうか。
過去ログはどっちでもいいです。
jane2ch.brd
favorites.dat
attrib.ini
ImageView.ini
Jane2ch.ini
さきほど最新版230715をDLしたのですが、
220528からのアップデートは、ファイル上書きでOKですかね?
いままでの設定やお気に入りとかのファイルは
バックアップをとって再上書きなんだとおもいますが、
↓このへんのファイルで良いんでしょうか。
過去ログはどっちでもいいです。
jane2ch.brd
favorites.dat
attrib.ini
ImageView.ini
Jane2ch.ini
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:36:16.43ID:WJjmrZCt0 >>374
検索ウィンドウのサイズ変更だけ分からないなぁ
検索ウィンドウのサイズ変更だけ分からないなぁ
2023/07/15(土) 15:36:20.76ID:/g3VfO6t0
スレタブを閉じないようにロックする方法ありますか?
2023/07/15(土) 15:36:23.79ID:ZfXTDEi/0
>>428
浪人はStyleのせいでもう無意味だし売って無くね
浪人はStyleのせいでもう無意味だし売って無くね
2023/07/15(土) 15:36:58.57ID:FYykiRC00
すいません
例のゴタゴタでJane Xenoを使い始めてるんですか、文字が小さくて見にくいです
フォントを大きくする方法を教えてください
例のゴタゴタでJane Xenoを使い始めてるんですか、文字が小さくて見にくいです
フォントを大きくする方法を教えてください
2023/07/15(土) 15:37:28.83ID:nsG2tM+Z0
2023/07/15(土) 15:37:31.50ID:nH8EDScE0
>>420
設定 スタイル トーレースの指定ができる
設定 スタイル トーレースの指定ができる
2023/07/15(土) 15:37:54.43ID:KTY1mwn70
元々ディスプレイが4:3の時代のレイアウトだし、横幅余りまくるんだよね
かといって3カラム横に並べるとタブが重なりまくって縦幅を圧迫するジレンマ
本文の広大な余白に板一覧とかアレコレ設置できたらいいんだろうな
かといって3カラム横に並べるとタブが重なりまくって縦幅を圧迫するジレンマ
本文の広大な余白に板一覧とかアレコレ設置できたらいいんだろうな
2023/07/15(土) 15:38:33.28ID:JPfQ/55r0
>>435
おーサンクス出来た
おーサンクス出来た
2023/07/15(土) 15:39:35.27ID:zDxljPOM0
BEにログインできないのはオレだけですか?
2023/07/15(土) 15:39:47.73ID:KTY1mwn70
2023/07/15(土) 15:39:55.11ID:Rwmn1+5o0
>>431
タブを右クリックして「このタブは閉じない」を選択
タブを右クリックして「このタブは閉じない」を選択
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:39:56.17ID:1ze2cbgz02023/07/15(土) 15:39:56.37ID:pSSyL2G10
過去ログ取得もjanestyleと同じでいけたよ
https://i.imgur.com/WuLEOck.jpeg
https://i.imgur.com/WuLEOck.jpeg
2023/07/15(土) 15:40:36.71ID:ywILOPIa0
ポップアップ表示のIDポップアップは無制限なのにヒントポップアップの最大値が20に固定されているみたいだけどこれを無制限か9999に変更したい
理由は>>1−9999みたいな時に全部ポップアップさせたいからだが何処かで変更可能なら教えて戴けると助かります。
理由は>>1−9999みたいな時に全部ポップアップさせたいからだが何処かで変更可能なら教えて戴けると助かります。
2023/07/15(土) 15:40:38.52ID:ywILOPIa0
ポップアップ表示のIDポップアップは無制限なのにヒントポップアップの最大値が20に固定されているみたいだけどこれを無制限か9999に変更したい
理由は>>1−9999みたいな時に全部ポップアップさせたいからだが何処かで変更可能なら教えて戴けると助かります。
理由は>>1−9999みたいな時に全部ポップアップさせたいからだが何処かで変更可能なら教えて戴けると助かります。
2023/07/15(土) 15:41:06.97ID:PyXG8I2n0
>>431
タブ右クリックでこのタブは閉じないにチェック
タブ右クリックでこのタブは閉じないにチェック
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:41:47.62ID:s5Wru0rc0 xenoの外部掲示板ってないの?
2023/07/15(土) 15:43:30.60ID:3Gz2yoC50
画像をブラウザで開けるようにできる?
2023/07/15(土) 15:43:47.34ID:L6TL5+il0
文字のサイズを最大にした時AAがずれないように調整したフォント下さい
2023/07/15(土) 15:44:47.40ID:n/QNQ1O30
今まで使ってたjanestyleの感じにはできた
お世話になります
あとアイコンだけどうにかしたいけどレス読んでもいまいち理解できないので自分には無理そうだ
お世話になります
あとアイコンだけどうにかしたいけどレス読んでもいまいち理解できないので自分には無理そうだ
2023/07/15(土) 15:45:01.19ID:c0po6Ul50
2023/07/15(土) 15:45:54.50ID:Z0kRwcbN0
style続けるのに面倒になったのでこちらにお世話になります
画像表示やらなんやら親切に解説してくれてるからすんなり移れたぜ
画像表示やらなんやら親切に解説してくれてるからすんなり移れたぜ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:47:54.36ID:B8r4oBM50 みんなのSS見てるの面白いな
PCならではのワイド画面は活かしたいよなw
PCならではのワイド画面は活かしたいよなw
2023/07/15(土) 15:47:54.75ID:9BtJYeHp0
てすと
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:47:58.22ID:k7/39Oyy0 Styleからの過去ログ移行って板1個ずつボードデータ再構築しないとダメなの?
2023/07/15(土) 15:48:30.46ID:KTY1mwn70
>>446
Jane総合掲示板
http://jane2ch.net/community/
板一覧を右クリックして↑を追加してから↓を開く
JaneXeno Part21
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
Jane総合掲示板
http://jane2ch.net/community/
板一覧を右クリックして↑を追加してから↓を開く
JaneXeno Part21
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
2023/07/15(土) 15:48:57.38ID:Nz8w5Max0
ダークモードにした時のスレの文字ちょっとグレーっぽくてやーやーなの
これ完全な白にできん?
これ完全な白にできん?
2023/07/15(土) 15:49:48.58ID:yKyMqmXz0
ごめんメニュー間違って消しちゃったんだけど戻す方法が分からない助けて
2023/07/15(土) 15:50:32.81ID:X6QS6/Ho0
ボタン一つで画像もリンクも抽出できるとは
2023/07/15(土) 15:50:58.78ID:cU4ohjXE0
>>457
タイトルバー右クリ→メニューの表示
タイトルバー右クリ→メニューの表示
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:51:18.58ID:WJjmrZCt0 新着レスの画像が自動で展開されるけど、マウスオーバーまで開かないようにするにはどうすればいいかな?
2023/07/15(土) 15:51:25.15ID:yKyMqmXz0
>>459
ありがとう!
ありがとう!
2023/07/15(土) 15:51:33.92ID:PAtTTUv10
>>450
メモ欄のフロートはできない
メモ欄のフロートはできない
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:52:09.56ID:s5Wru0rc02023/07/15(土) 15:53:30.52ID:nsG2tM+Z0
>>449
skinフォルダ設定をしてそこに
Go.bmp listimg.bmp memoimg.bmp mtoolimg.bmp serchimg.bmp mtoolimg.bmpを入れる
xenoとstyleでは順番が若干違うのがあったと思う
janeのスキン文化はAPIの頃にほぼ壊滅したけど少しぐらい配布してるところも残ってるかもしれない
skinフォルダ設定をしてそこに
Go.bmp listimg.bmp memoimg.bmp mtoolimg.bmp serchimg.bmp mtoolimg.bmpを入れる
xenoとstyleでは順番が若干違うのがあったと思う
janeのスキン文化はAPIの頃にほぼ壊滅したけど少しぐらい配布してるところも残ってるかもしれない
2023/07/15(土) 15:54:53.51ID:gYVXYT440
2023/07/15(土) 15:57:20.48ID:u2HnaI3e0
>>377
おー、できるのか、さんくす
おー、できるのか、さんくす
2023/07/15(土) 15:58:39.76ID:u2HnaI3e0
>>383
thx!
thx!
2023/07/15(土) 15:59:32.27ID:FYykiRC00
2023/07/15(土) 16:00:02.49ID:T/En1FCi0
>>447
ツール ビューア設定 スレ欄操作 画像ビューアを無効にする
ツール ビューア設定 スレ欄操作 画像ビューアを無効にする
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:00:19.92ID:A5hznKkE0 更新ありがとう
2023/07/15(土) 16:00:47.01ID:PyXG8I2n0
>>466
一番下のステータスバーをクリックで出るよ
一番下のステータスバーをクリックで出るよ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:00:51.72ID:4ZiOwreq0473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:01:27.04ID:aD5CHCfV02023/07/15(土) 16:01:59.95ID:1XB/ek2H0
あとは画像キャッシュの有効期限無しにしてずっと保管できさえすればPCからStyleを完全にポイーできる
2023/07/15(土) 16:02:10.63ID:IXp7tlTt0
Styleに比べて絵文字が不自然だな
まあそのうち慣れるか…😇
まあそのうち慣れるか…😇
2023/07/15(土) 16:02:55.64ID:/g3VfO6t0
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:03:23.56ID:4MweDOEf0 板のタブを押したときにスレ一覧て自動で更新されないの? styleと違う
2023/07/15(土) 16:06:56.13ID:bPVmVyPU0
↓このスレ「読み取り違反が起きました」とでて開けないのだけど設定いじれば読み込めますか?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1686974723
https://i.imgur.com/iy9a8C3.jpg
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1686974723
https://i.imgur.com/iy9a8C3.jpg
2023/07/15(土) 16:07:23.49ID:PyXG8I2n0
>>477
板のタブをダブルクリック
板のタブをダブルクリック
2023/07/15(土) 16:07:42.97ID:T/En1FCi0
>>477
設定 操作 シングルクリックを変更かな?違ったらごめん
設定 操作 シングルクリックを変更かな?違ったらごめん
2023/07/15(土) 16:10:07.05ID:KTY1mwn70
>>476
片っ端から右クリ&Wキーするしかないんじゃないかな…
片っ端から右クリ&Wキーするしかないんじゃないかな…
2023/07/15(土) 16:10:59.03ID:bPVmVyPU0
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:12:42.54ID:A5hznKkE0 山下がXenoのフリして荒らすってのも可能?
2023/07/15(土) 16:13:33.76ID:u2HnaI3e0
2023/07/15(土) 16:13:50.00ID:hYCJwxqV0
>>483
可能っていうか実際にChMateのフリをして荒らしてる
可能っていうか実際にChMateのフリをして荒らしてる
2023/07/15(土) 16:14:46.03ID:PyXG8I2n0
>>482
JaneXeno x64 220715で読み込めているよ
JaneXeno x64 220715で読み込めているよ
2023/07/15(土) 16:15:19.75ID:c374+gOm0
ホイールスクロールがstyleより遅い気がします。早くする方法教えて下さい
2023/07/15(土) 16:15:43.86ID:eK/kRtcu0
> 板一覧
板一覧ってどこ?どれ?
板一覧ってどこ?どれ?
489473
2023/07/15(土) 16:16:59.30ID:aD5CHCfV0 無事に230715に更新できました。
なお追加で、
JaneXeno.txtも上書きしました。
要するに、単にファイルの更新日だけで
上書きするかを判断すればいいみたいですね。
Style時代とおなじく、PCのOneDrive上に置いて使ってます。
複数のPCでお気に入りや既読などが同期されるので便利。
なお追加で、
JaneXeno.txtも上書きしました。
要するに、単にファイルの更新日だけで
上書きするかを判断すればいいみたいですね。
Style時代とおなじく、PCのOneDrive上に置いて使ってます。
複数のPCでお気に入りや既読などが同期されるので便利。
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:17:38.35ID:WJjmrZCt02023/07/15(土) 16:18:14.39ID:PyXG8I2n0
>>487
設定→基本→Doeの設定を調整してみたらどうでしょう
設定→基本→Doeの設定を調整してみたらどうでしょう
2023/07/15(土) 16:18:42.92ID:2YXU1dqq0
Xeno公式版の開発再開マジ朗報
山下の自爆には感謝しか無い
山下の自爆には感謝しか無い
2023/07/15(土) 16:20:11.24ID:c374+gOm0
>>491
あざます!
あざます!
2023/07/15(土) 16:20:39.82ID:zDxljPOM0
オレ以外にもBEにログインできない人がいるのですが、原因分かりますか?
2023/07/15(土) 16:20:45.96ID:FYykiRC00
すいません
>>○○○をポインターで触れたとき、浮かんでくるポップアップの文字のフォントを大きくするの方法はないのでしょうか?
>>○○○をポインターで触れたとき、浮かんでくるポップアップの文字のフォントを大きくするの方法はないのでしょうか?
2023/07/15(土) 16:21:17.54ID:KTY1mwn70
>>449
ボタンのことなら雑に編集したやつでよければ
https://www.mediafire.com/file/gdzokjlz6brlgma/style%25E9%25A2%25A8.zip/file
設定→パス→スキンのフォルダ
自分はここにメイリオ化したHeader.html入れてる
ボタンのことなら雑に編集したやつでよければ
https://www.mediafire.com/file/gdzokjlz6brlgma/style%25E9%25A2%25A8.zip/file
設定→パス→スキンのフォルダ
自分はここにメイリオ化したHeader.html入れてる
2023/07/15(土) 16:22:04.69ID:X6QVaDFe0
>>476
設定→基本→その他の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」にチェック
設定→基本→その他の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」にチェック
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:22:53.64ID:4MweDOEf0499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:24:08.91ID:hHsMjrlA0 >>490
丁度いまテストしてて、それが知りたかった
丁度いまテストしてて、それが知りたかった
2023/07/15(土) 16:24:23.50ID:yYMZc2hB0
新着の発言がある時、レス表示欄のタブには着色されるけど
スレッド表示欄のタブに着色されるようにはできませんか?
スレッド表示欄のタブに着色されるようにはできませんか?
2023/07/15(土) 16:25:35.33ID:50C+kQL60
DirectWriteにすると絵文字は表示されるけどレスアンカーに反応しないね
まだベータだからか
あと色フォントの指定がうまくいかないような
まだベータだからか
あと色フォントの指定がうまくいかないような
2023/07/15(土) 16:25:39.41ID:XVJc4ARv0
画像キャッシュを一定期間で削除しないようにするにはどうしたら良いでしょう
2023/07/15(土) 16:26:26.86ID:IXp7tlTt0
Styleみたいに書き込み欄をポップアップ(メモ帳)することって可能かな?
2023/07/15(土) 16:27:18.67ID:CY5230hN0
スレビューのフォントを大きくしたんだけどどうしたらいい?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:28:07.77ID:3Gz2yoC50 >>469
サークルKサンクス
サークルKサンクス
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:29:25.06ID:sxi1lCoD0 基本的すぎてスマソ
URLバーの非表示の方法教えてちょ
書き込み枠の下に出るファイル参照ってのもいらんような
URLバーの非表示の方法教えてちょ
書き込み枠の下に出るファイル参照ってのもいらんような
2023/07/15(土) 16:29:37.24ID:kDgbV8vy0
>>496
横からだがサンクス
横からだがサンクス
2023/07/15(土) 16:31:05.83ID:bPVmVyPU0
2023/07/15(土) 16:31:28.98ID:50C+kQL60
2023/07/15(土) 16:31:56.67ID:c0po6Ul50
2023/07/15(土) 16:32:22.11ID:eH4YogQB0
スレビューのフォント変更ってHeader.htmlのフォントを書き換える以外にやることある?
これ変更しただけだと変わらない
これ変更しただけだと変わらない
2023/07/15(土) 16:32:50.17ID:bixHJ7cb0
ログフォルダをstyleから移行したのですが移行できた板とできなかった板があるのですがこれは何ででしょうか
2023/07/15(土) 16:32:58.40ID:CY5230hN0
>>509
窓って項目がないんですが
窓って項目がないんですが
2023/07/15(土) 16:33:55.15ID:WoHdGnFB0
まさかこんな形でXenoに戻ってくることになるとはおじさん「まさかこんな形でXenoに戻ってくることになるとは」
2023/07/15(土) 16:34:05.23ID:FYykiRC00
2023/07/15(土) 16:34:13.14ID:yKyMqmXz0
>>513
上のメニュー見て
上のメニュー見て
2023/07/15(土) 16:34:26.96ID:Z88s0rCJ0
>>221の最初の画像の「自分」「返答」の文字色や背景色変えられるかな
2023/07/15(土) 16:34:47.19ID:hHsMjrlA0
タイトル左横のメモ?アイコンが、気持ち気になるくらいで
同じように使えるようになったわ
同じように使えるようになったわ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:35:47.02ID:dM+VK5CB0 >>339
アイコン下さい!
アイコン下さい!
2023/07/15(土) 16:35:53.47ID:CY5230hN0
>>516
メニューバーが消えてから復活できません
メニューバーが消えてから復活できません
2023/07/15(土) 16:36:02.80ID:Do4GXIf40
Xenoって更新チェックして未読分を読み終えても
新着マークの緑矢印が既読にならないんです?
新着マークの緑矢印が既読にならないんです?
2023/07/15(土) 16:36:27.38ID:gYVXYT440
2023/07/15(土) 16:36:44.09ID:KTY1mwn70
2023/07/15(土) 16:37:03.24ID:lnHjynXX0
Styleみたいに表示がズレもしないしマジで快適だぜ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:37:33.49ID:2apn3X790 >>1
作者が見ているなら、JANESTYLEの見た目操作性を完璧にパクって真似してください。
作者が見ているなら、JANESTYLEの見た目操作性を完璧にパクって真似してください。
2023/07/15(土) 16:40:27.41ID:Z88s0rCJ0
>>523
設定にはまだないのか、ありがとう
設定にはまだないのか、ありがとう
2023/07/15(土) 16:40:52.37ID:X6QVaDFe0
>>520
上の縁ギリギリのあたりで右クリックするとメニューの表示って出てくると思うよ
上の縁ギリギリのあたりで右クリックするとメニューの表示って出てくると思うよ
2023/07/15(土) 16:41:44.22ID:c0po6Ul50
>>503
メモ欄はできないみたい
メモ欄はできないみたい
2023/07/15(土) 16:42:55.51ID:yF5avGUp0
なんでも実況@1ちゃんねると番組別登録したいんだがStyleと似たようなやり方で行けるのか?
2023/07/15(土) 16:44:32.94ID:FZdFh8QS0
最近取得のスレ一覧をすべて更新チェックするのは、「更新」じゃなくて「更新チェック」なのか
それでも新着レスがあるのを表示しないスレがあるけどなんなんだこれ
それでも新着レスがあるのを表示しないスレがあるけどなんなんだこれ
2023/07/15(土) 16:46:13.54ID:gYVXYT440
>>529
両方ともOpenJaneの派生なんだから、特別違いはないはずだよ
両方ともOpenJaneの派生なんだから、特別違いはないはずだよ
2023/07/15(土) 16:47:11.67ID:pSSyL2G10
2023/07/15(土) 16:48:05.56ID:JPfQ/55r0
>>532
今UA偽装しないと駄目みたいだけどね
今UA偽装しないと駄目みたいだけどね
2023/07/15(土) 16:49:16.63ID:pSSyL2G10
>>533
よくわからんけど前のに2か所書き換えで行けた
よくわからんけど前のに2か所書き換えで行けた
2023/07/15(土) 16:49:38.04ID:n/QNQ1O30
2023/07/15(土) 16:49:58.73ID:eH4YogQB0
2023/07/15(土) 16:50:00.50ID:CY5230hN0
>>527
ありがとう復活できた
ありがとう復活できた
2023/07/15(土) 16:50:04.39ID:87+qE5Rd0
2023/07/15(土) 16:51:20.28ID:YrMfU/Uk0
板一覧の更新的なのないんです?
全タブ新着チェックだと新着レスどこからかとか画像とかも勝手に開いて混乱してしまう
全タブ新着チェックだと新着レスどこからかとか画像とかも勝手に開いて混乱してしまう
2023/07/15(土) 16:51:41.05ID:pSSyL2G10
でも新しいバイナリ改造のだとBBSPINKに書き込みエラー出るわ
XENO使おう
XENO使おう
2023/07/15(土) 16:51:58.57ID:YrMfU/Uk0
スレ一覧だった
2023/07/15(土) 16:52:08.45ID:PyXG8I2n0
>>502
ツール→イメージビューア設定→キャッシュ有効期限を設定
ツール→イメージビューア設定→キャッシュ有効期限を設定
2023/07/15(土) 16:54:57.86ID:gYVXYT440
>>536
設定の基本 パス のスキンフォルダの指定はどうなってる?
設定の基本 パス のスキンフォルダの指定はどうなってる?
2023/07/15(土) 16:55:17.22ID:IXp7tlTt0
>>528
遅レスすまんけどありがとう
遅レスすまんけどありがとう
2023/07/15(土) 16:56:28.46ID:PyXG8I2n0
2023/07/15(土) 16:57:53.22ID:2gndRRSJ0
>>347
デフォルトで白黒のままでDirect2Dのチェック入れてもカラーにならない場合はどうしたらいいですか?
デフォルトで白黒のままでDirect2Dのチェック入れてもカラーにならない場合はどうしたらいいですか?
2023/07/15(土) 17:00:44.69ID:yF5avGUp0
2023/07/15(土) 17:00:49.98ID:UtVxUlXE0
今でも更新してくれるとか感謝
2023/07/15(土) 17:02:18.24ID:IbesBmxl0
<自分>書き込みを消すには設定のどこ?
2023/07/15(土) 17:02:55.12ID:vtjX2A0x0
>>548
むしろ今回の騒動を受けての更新じゃないか?
むしろ今回の騒動を受けての更新じゃないか?
2023/07/15(土) 17:03:01.97ID:eH4YogQB0
2023/07/15(土) 17:05:12.25ID:Do4GXIf40
出来た
最後までスクロールしたスレを既読に>新着をゼロにする に
チェックが入っていなかったせいか
最後までスクロールしたスレを既読に>新着をゼロにする に
チェックが入っていなかったせいか
2023/07/15(土) 17:06:26.47ID:YrMfU/Uk0
全タブの更新チェックがそういう機能か
自決
自決
2023/07/15(土) 17:07:58.02ID:hHsMjrlA0
2023/07/15(土) 17:08:04.59ID:XctWJp5o0
ココの博識パイセンがたのおかげで、無事StyleからXenoに乗り換えられました
めっちゃ快適、ダークモードいい!!ありがとうございましたあああああああああ
山下はクソ
めっちゃ快適、ダークモードいい!!ありがとうございましたあああああああああ
山下はクソ
2023/07/15(土) 17:10:25.82ID:XVJc4ARv0
>>542
9999が最大ですよね
27年だと最初期のほうもう20年近いのも・・・
無制限というかstyleの時にできてた削除しないは無理なんかなと
ImageView.iniに直接ExpireCacheOnStart=0付け足してみてもやっぱり効果なかった・・・
9999が最大ですよね
27年だと最初期のほうもう20年近いのも・・・
無制限というかstyleの時にできてた削除しないは無理なんかなと
ImageView.iniに直接ExpireCacheOnStart=0付け足してみてもやっぱり効果なかった・・・
2023/07/15(土) 17:10:38.41ID:bPVmVyPU0
>>545
ダメでした
220528も220715もdatのサイズは同じなのでスレ取得はできていてその後の表示でエラーでるっぽいです
win11、Ryzen7940HSです
そのスレは528のほうで見ます、ありがとでした
ダメでした
220528も220715もdatのサイズは同じなのでスレ取得はできていてその後の表示でエラーでるっぽいです
win11、Ryzen7940HSです
そのスレは528のほうで見ます、ありがとでした
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 17:11:09.71ID:WJjmrZCt0 >>548
浪人の収益分配の仕組みを作り直さないと、早々に専ブラ無くなりそう
浪人の収益分配の仕組みを作り直さないと、早々に専ブラ無くなりそう
2023/07/15(土) 17:11:10.45ID:FZdFh8QS0
最近取得のスレ一覧で取得済みのレス数は表示されるけど、現在のレス数は表示されないのはなぜ?
やっぱり最近取得の更新チェックがStyleのようにいかない
やっぱり最近取得の更新チェックがStyleのようにいかない
2023/07/15(土) 17:11:56.22ID:KDOBSu4a0
XPじゃ起動せんな
Win7以降は64bitが標準だろうから32bitなんてXPでこそなのにな
Sikiも32bit版あってLinuxとかでも使えるらしいのにXPじゃ起動しないしStyleから乗り換え先が無い
Win7以降は64bitが標準だろうから32bitなんてXPでこそなのにな
Sikiも32bit版あってLinuxとかでも使えるらしいのにXPじゃ起動しないしStyleから乗り換え先が無い
2023/07/15(土) 17:12:16.09ID:uNreHCE00
テステス
Style→Xenoに移行して大体できたわ
今開いているタブはStyleはsession.dat、Xenoはlast.datなのでリネームか中身コピーで行ける
あとは表示を色々好みに変えていけばいいや
質問
1.書き込みをポップアップじゃなくて画面下に固定したい
2.ステータスログを板一覧の下に表示させたい
3.アンカーポップアップの背景が黄色→青になるのを防ぎたい
4.画像リンクをスレ読み込み時に取得しないようにしたい
分かる方よろしくお願いします
Style→Xenoに移行して大体できたわ
今開いているタブはStyleはsession.dat、Xenoはlast.datなのでリネームか中身コピーで行ける
あとは表示を色々好みに変えていけばいいや
質問
1.書き込みをポップアップじゃなくて画面下に固定したい
2.ステータスログを板一覧の下に表示させたい
3.アンカーポップアップの背景が黄色→青になるのを防ぎたい
4.画像リンクをスレ読み込み時に取得しないようにしたい
分かる方よろしくお願いします
2023/07/15(土) 17:13:19.64ID:0b/U8Swj0
2023/07/15(土) 17:13:59.31ID:c0po6Ul50
んー レスのある番号が今茶色なんですが紫にするにはどうすれば?
xeno勢いを感じます
xeno勢いを感じます
2023/07/15(土) 17:15:18.13ID:XVJc4ARv0
>>562
だいたいの人は一番下ちゃう?
だいたいの人は一番下ちゃう?
2023/07/15(土) 17:15:27.77ID:ylwKKr4a0
ダークモードだけでも乗り移った甲斐があるわこれほんと見やすい
2023/07/15(土) 17:16:20.04ID:7Lqr26IR0
>>562
64ビットuか32ビットu
64ビットuか32ビットu
2023/07/15(土) 17:21:25.59ID:48RtcLYB0
ダークモードってみづらくね?
569コリヲチ☆
2023/07/15(土) 17:22:23.78ID:OZmOhsIT02023/07/15(土) 17:23:01.75ID:bdeflNSk0
listimageのはちまちまコピーして変えれたけどメモ欄とかのアイコンどう変えるん
2023/07/15(土) 17:23:46.94ID:5LWowPgA0
お気に入りの順番は変えられないの?
2023/07/15(土) 17:24:52.75ID:VCUcVwQW0
JaneStyleからの移行 (やる前にXenoのフォルダをコピペでバックアップして)
C:\xxx\JaneStyle\Logs\2ch
配下のフォルダをコピーして
C:\xxx\JaneXeno\Logs\2ch
に入れる。
C:\xxx\JaneStyle\
のsession.dat、session.dat.bakをコピーして
C:\xxx\JaneXeno
にlast.dat、last.dat.bakにリネームして置いたら移行できた!
ありがと!
C:\xxx\JaneStyle\Logs\2ch
配下のフォルダをコピーして
C:\xxx\JaneXeno\Logs\2ch
に入れる。
C:\xxx\JaneStyle\
のsession.dat、session.dat.bakをコピーして
C:\xxx\JaneXeno
にlast.dat、last.dat.bakにリネームして置いたら移行できた!
ありがと!
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 17:25:12.18ID:aD5CHCfV0 >>571
マウスドラッグで可能です。Styleと同じ。
マウスドラッグで可能です。Styleと同じ。
2023/07/15(土) 17:26:36.79ID:2gndRRSJ0
2023/07/15(土) 17:26:39.50ID:XpC4vvui0
書き込み欄を下に固定ってメモ欄でいいのかな
それなら表示→ステータスバー→ステータスバーをダブルクリックするか表示→メモ欄→メモ欄全体
それなら表示→ステータスバー→ステータスバーをダブルクリックするか表示→メモ欄→メモ欄全体
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 17:28:38.05ID:2apn3X790 >>569
うるさい、ばーか
うるさい、ばーか
2023/07/15(土) 17:29:39.52ID:uNreHCE00
2023/07/15(土) 17:30:55.80ID:KmAkTijT0
live5chから乗り換えしたいです!
2023/07/15(土) 17:31:15.91ID:Z0kRwcbN0
NG処理にNGnameに追加が欲しいと思った
2023/07/15(土) 17:33:02.40ID:bdeflNSk0
>>579
デフォネームでNG踏んだら全部消えるぞ
デフォネームでNG踏んだら全部消えるぞ
2023/07/15(土) 17:33:14.08ID:+MqJFxBr0
2023/07/15(土) 17:33:45.32ID:DmGSYLNY0
全部消したいわけじゃないだろ
2023/07/15(土) 17:34:48.79ID:FZdFh8QS0
2023/07/15(土) 17:36:11.02ID:aEmZiVGe0
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 17:37:25.27ID:2apn3X790 移行するも何も手元のJanestyleのログ一切は消えないのだし、
JaneXenoの見た目、フォント、sageチェックなどを自分用に微調整すればいいだけの気がしてきた。
しばらくはstyleとXENOの二窓状態で、書き込みスレ一覧だけ参照できればことは足りる。
styleとXENOもログ管理概念がおかしくて一つの板のログを全部一つのフォルダに収納する。
ログ数が少なければそれでもいいが、1万を超えると読み込みが遅くなる。
ログは下4桁で管理して、1つのフォルダにはファイル1万までにしないと。
JaneXenoの見た目、フォント、sageチェックなどを自分用に微調整すればいいだけの気がしてきた。
しばらくはstyleとXENOの二窓状態で、書き込みスレ一覧だけ参照できればことは足りる。
styleとXENOもログ管理概念がおかしくて一つの板のログを全部一つのフォルダに収納する。
ログ数が少なければそれでもいいが、1万を超えると読み込みが遅くなる。
ログは下4桁で管理して、1つのフォルダにはファイル1万までにしないと。
2023/07/15(土) 17:39:11.35ID:gYVXYT440
>>561
2 設定 外観 スタイル に項目がある
4 設定 機能 画像 必要時自動取得対象を切り替える これでいけるはず
3 設定 外観 色フォント で背景色同じにする
昔同じように思っていじったがどの項目だったか忘れてしまった
2 設定 外観 スタイル に項目がある
4 設定 機能 画像 必要時自動取得対象を切り替える これでいけるはず
3 設定 外観 色フォント で背景色同じにする
昔同じように思っていじったがどの項目だったか忘れてしまった
2023/07/15(土) 17:39:12.47ID:Z0kRwcbN0
>>584
そそ ワッチョイとかIPだけ消したい時に設定までいかないといけない
そそ ワッチョイとかIPだけ消したい時に設定までいかないといけない
2023/07/15(土) 17:39:41.50ID:XOWwEnlQ0
XP
00140 06 → 05
00148 06 → 05
00140 06 → 05
00148 06 → 05
2023/07/15(土) 17:40:09.93ID:0b/U8Swj0
>564>566-567
ありがとう!ございます!
できた〜うれしい
ありがとう!ございます!
できた〜うれしい
2023/07/15(土) 17:44:22.35ID:T/En1FCi0
設定よりレス番左クリックの方が早いかな
2023/07/15(土) 17:45:39.49ID:ekUmqKpm0
WebPopup.txtってのは古くて使えないの?
便利そうだからGoogle検索入れたいんだけどwikiの記述例コピペして使ってもデータが抽出できませんでしたと言われる
使い方間違ってんのかな
便利そうだからGoogle検索入れたいんだけどwikiの記述例コピペして使ってもデータが抽出できませんでしたと言われる
使い方間違ってんのかな
2023/07/15(土) 17:48:30.39ID:uNreHCE00
2023/07/15(土) 17:51:00.60ID:nJEHujQo0
画像テス
ttps://imgur.com/CwRwGxf.jpg
ttps://imgur.com/CwRwGxf.jpg
2023/07/15(土) 17:51:25.25ID:bixHJ7cb0
運営板のスレを開くとちゃんと表示されず崩れてしまうのですが仕様でしょうか?
2023/07/15(土) 17:53:44.27ID:0b/U8Swj0
command.datやNGEx.txtなど
Jane Styleで使ってたものって全部コピペしちゃって使えるかなぁ?
できるだけJane Styleで使ってた環境をそのままお引越ししたいんだけど…ダメ?
Jane Styleで使ってたものって全部コピペしちゃって使えるかなぁ?
できるだけJane Styleで使ってた環境をそのままお引越ししたいんだけど…ダメ?
2023/07/15(土) 17:55:59.77ID:nsG2tM+Z0
>>587
ドラッグして登録すればいいだけでは?
ドラッグして登録すればいいだけでは?
2023/07/15(土) 17:59:20.82ID:IXGAsE9i0
>>594
余所でやってくださいスレ開くとおかしな事になるね
余所でやってくださいスレ開くとおかしな事になるね
2023/07/15(土) 18:03:19.25ID:XVJc4ARv0
>>595
xeno落としてきてxenoフォルダにstyleの中身ぶっこんで上書きはしないにして起動したら最初いくつかエラー出るけど普通に起動した
そのまま再起動したらImageViewURLReplace.datだけエラー吐くようになったんでそこ修正したらエラーもなくなった
NGリストとかもそのまま
セッションがそのままにならんかったから板タブやスレタブは自力で直した
画像キャッシュがxenoは初期で30日になってるからそこはきえちゃうな
xeno落としてきてxenoフォルダにstyleの中身ぶっこんで上書きはしないにして起動したら最初いくつかエラー出るけど普通に起動した
そのまま再起動したらImageViewURLReplace.datだけエラー吐くようになったんでそこ修正したらエラーもなくなった
NGリストとかもそのまま
セッションがそのままにならんかったから板タブやスレタブは自力で直した
画像キャッシュがxenoは初期で30日になってるからそこはきえちゃうな
2023/07/15(土) 18:05:32.40ID:gYVXYT440
600名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 18:07:00.03ID:EB5oAVuU02023/07/15(土) 18:07:19.22ID:Qho7R84t0
2023/07/15(土) 18:07:28.97ID:jviCdqKx0
603名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 18:07:31.49ID:9mP4EARB0 外部板は「ここに板を追加」でも「新規カテゴリを追加」でも
一番下の板のツリー状にしか追加出来ないの?
一番下の板のツリー状にしか追加出来ないの?
2023/07/15(土) 18:07:44.43ID:1XB/ek2H0
>>598
横から質問ですみません
キャッシュの有効期限を0にしたら期限指定なし状態になるかと思ってやってみたらキャッシュが丸ごと全て消えてしまいました
Xenoはキャッシュを保存し続ける仕様になっていないということなんでしょうか
横から質問ですみません
キャッシュの有効期限を0にしたら期限指定なし状態になるかと思ってやってみたらキャッシュが丸ごと全て消えてしまいました
Xenoはキャッシュを保存し続ける仕様になっていないということなんでしょうか
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 18:07:52.26ID:aD5CHCfV0 >>597
ここですか?
「ERROR: 余所でやってください。」 ★59
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1684488814/
今テストしましたが普通に読み書きできました。
ここですか?
「ERROR: 余所でやってください。」 ★59
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1684488814/
今テストしましたが普通に読み書きできました。
2023/07/15(土) 18:09:07.18ID:7Lqr26IR0
>>600
普通に見えてる
普通に見えてる
2023/07/15(土) 18:10:14.45ID:bixHJ7cb0
>>605
レス番676番から714番が崩れてるのだけど自分だけ?
レス番676番から714番が崩れてるのだけど自分だけ?
2023/07/15(土) 18:10:15.30ID:ckjHMp6I0
Ace氏がいる正義板の質雑でXenoに移行しているレスが
増えているから運営もXenoに関しては注目しているとは思う。
いや、急遽公開開始したのだから、アクセスがあったのかな?
増えているから運営もXenoに関しては注目しているとは思う。
いや、急遽公開開始したのだから、アクセスがあったのかな?
2023/07/15(土) 18:11:01.83ID:bixHJ7cb0
オートリロード・スクロール中に新着まで自動でスクロールすることはできない?
2023/07/15(土) 18:11:16.53ID:Am/jO9l70
2023/07/15(土) 18:11:23.22ID:XVJc4ARv0
>>604
とりあえず最大値の9999にしてからstyleから移植し直したわ
とりあえず最大値の9999にしてからstyleから移植し直したわ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 18:11:26.67ID:aD5CHCfV0 >>607
あ、確かにそのへんは、フォント色がイジられてますね。
あ、確かにそのへんは、フォント色がイジられてますね。
2023/07/15(土) 18:13:24.28ID:1XB/ek2H0
2023/07/15(土) 18:13:55.37ID:3jByVQ1m0
2023/07/15(土) 18:14:58.75ID:Z0kRwcbN0
UAに仕込むと色が変わるやつか
styleでもあったな修正されたけど
styleでもあったな修正されたけど
2023/07/15(土) 18:17:58.68ID:RN7vdkIv0
>>602
クラッシュさせる文字列の時はReplaceStr.txtで対応してたような記憶があるけど、そういうので対策できない?
クラッシュさせる文字列の時はReplaceStr.txtで対応してたような記憶があるけど、そういうので対策できない?
2023/07/15(土) 18:21:24.92ID:5LWowPgA0
>>573
なぜかマウスドラッグができない…
なぜかマウスドラッグができない…
2023/07/15(土) 18:22:31.15ID:KpelJfaI0
これな、去年封印された筈だけでまた出来るようになってるんだよな
UA規制緩めすぎだっての
悪さされるまえにちゃんと直した方がいい
Region: [JP]
QUERY:[27.127.164.33] (ワッチョイ) 3bc6-LiE7
HOST NAME: bai1b7fa421.bai.ne.jp.
IP: 27.127.164.33
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00
■■■■■■■
UA規制緩めすぎだっての
悪さされるまえにちゃんと直した方がいい
Region: [JP]
QUERY:[27.127.164.33] (ワッチョイ) 3bc6-LiE7
HOST NAME: bai1b7fa421.bai.ne.jp.
IP: 27.127.164.33
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00
■■■■■■■
2023/07/15(土) 18:24:49.05ID:giReMWUL0
2023/07/15(土) 18:25:29.60ID:FYqfcVmb0
テスト
2023/07/15(土) 18:29:08.59ID:sJ9J/8Tv0
2023/07/15(土) 18:30:02.33ID:ugxsep8J0
Styleのキャッシュフォルダと共用させてうっかり4GBくらい消し飛ばしちまった(´・ω・`)
まぁどの道見返さなかったからいいんだけどさ
まぁどの道見返さなかったからいいんだけどさ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 18:32:26.72ID:EB5oAVuU02023/07/15(土) 18:32:38.55ID:eH4YogQB0
Styleの時はスレリロードすると、新しい新着スレだけがレス番号太文字になって
それ以前のレス番号は太文字解除されたんだが、
Xenoだとリロードさせても太文字のまんまで数字の太さが解除されない
再起動させると太さ解除される
どこの設定弄ればいいんだろ
それ以前のレス番号は太文字解除されたんだが、
Xenoだとリロードさせても太文字のまんまで数字の太さが解除されない
再起動させると太さ解除される
どこの設定弄ればいいんだろ
2023/07/15(土) 18:33:32.91ID:ZdTbgWBW0
XENO使いやすくて乗り換えたいけど書き込みに書き込みますか?みたいなポップアップどうすれば消えますか?
一応設定の誤爆警告とかは切って再起動したけどやっぱポップアップ出てきちゃう
一応設定の誤爆警告とかは切って再起動したけどやっぱポップアップ出てきちゃう
2023/07/15(土) 18:34:12.07ID:Dr52CV3Z0
Direct2Dを使用するとポップアップがでなくなったり(おそらく位置がズレてる)するのですが解決方法はないですか?
2023/07/15(土) 18:36:09.91ID:50C+kQL60
トレースバーを極限まで縮めたら再度拡大でなくなった
お助けをオネシャス
お助けをオネシャス
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 18:39:08.12ID:aD5CHCfV02023/07/15(土) 18:39:08.99ID:7fj5MIDP0
Direct2Dってスレタイの絵文字には対応してないの?
2023/07/15(土) 18:39:42.95ID:XpC4vvui0
設定→機能→メモ欄→書き込み時の確認→確認しない
2023/07/15(土) 18:42:53.15ID:ZdTbgWBW0
>>630
おぉーポップアップでなくなりました ありがとう
おぉーポップアップでなくなりました ありがとう
2023/07/15(土) 18:44:51.58ID:c0po6Ul50
かなり同じになった
Memo欄のフロート不可以外は
スレタイ検索が表にいないぐらいしか違いない感じ
アイコンだけスッキリしたいところかな
Memo欄のフロート不可以外は
スレタイ検索が表にいないぐらいしか違いない感じ
アイコンだけスッキリしたいところかな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 18:46:58.74ID:87+qE5Rd0 ww
2023/07/15(土) 18:47:05.27ID:2wQY3B/r0
え!?Xenoって「最近書込」タブから任意のスレが消せない、
「選択中のスレを一覧から除外する」がないの!?!?
空っぽにもできないの!?
だったら選択肢から外れるわ
「選択中のスレを一覧から除外する」がないの!?!?
空っぽにもできないの!?
だったら選択肢から外れるわ
2023/07/15(土) 18:48:56.24ID:hHsMjrlA0
地味に良いのが、右クリックで、"未読として閉じる"の下に"このタブ以外を閉じる"が直接無いの良い
何度、誤爆したことやら
何度、誤爆したことやら
2023/07/15(土) 18:54:22.47ID:+ugI1ytP0
みんなけっこういろんな機能を使いこなしてんだなw
レスかけて書き込みボタンついて、書き込めたら何でも同じだわ俺
レスかけて書き込みボタンついて、書き込めたら何でも同じだわ俺
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 18:55:43.84ID:f1C3U3cy0 タブの履歴は非表示にできないのか
2023/07/15(土) 18:56:18.38ID:uONUgIU30
2023/07/15(土) 18:57:29.17ID:Do4GXIf40
ん−やっぱだめだな
一部のスレは最後まで読んでも新着マークが既読の
メモ帳みたいなマークに切り替わらない
一部のスレは最後まで読んでも新着マークが既読の
メモ帳みたいなマークに切り替わらない
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 18:58:46.05ID:f1C3U3cy02023/07/15(土) 19:04:06.62ID:HhFpSxgG0
使っていた32bitのStyleのフォルダに64bitのXenoの本体だけ入れてもとりあえず動作してるは
2023/07/15(土) 19:04:42.82ID:2z5apzCK0
StyleからXenoへの移行を試みてますが、Xenoって結構重い?
動きがなんかもっさりしてる
64bitの最新版
動きがなんかもっさりしてる
64bitの最新版
2023/07/15(土) 19:04:57.70ID:5CqbxQ9m0
タスクバーアイコン
230715まで入っちゃうのなんとかできませんか?
x64もいらないけど
230715まで入っちゃうのなんとかできませんか?
x64もいらないけど
2023/07/15(土) 19:07:22.38ID:uNreHCE00
>>624
基本→動作の新着チェック時に既得スレを書き直すにチェック入れる
基本→動作の新着チェック時に既得スレを書き直すにチェック入れる
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:07:48.29ID:ycRt6ZC30 書き込みレスの文字サイズを大きくするにはどうしたらいいでしょうか?
2023/07/15(土) 19:09:17.45ID:+ugI1ytP0
窓→文字サイズ
2023/07/15(土) 19:09:39.72ID:uyAO7jQM0
あれ、Xenoってproxy.txtを使って複数のproxyを切り替えるのってできないのかな
2023/07/15(土) 19:09:54.46ID:ulo782nV0
まちBBS追加して開いたらデータが破損してるっていゆわれて
そのあとxeno再起動したらぶっ壊れたスレ開いたのが原因なのか操作する間もなく即落ちるんだけど
ドウスッペ・・・
そのあとxeno再起動したらぶっ壊れたスレ開いたのが原因なのか操作する間もなく即落ちるんだけど
ドウスッペ・・・
2023/07/15(土) 19:10:01.23ID:vJv4TnaP0
>>643
設定→外観→スタイル→タイトルバー文字列
設定→外観→スタイル→タイトルバー文字列
650名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:12:08.70ID:4ZiOwreq02023/07/15(土) 19:12:35.60ID:eH4YogQB0
>>644
おおありがとう
おおありがとう
2023/07/15(土) 19:15:57.73ID:5CqbxQ9m0
2023/07/15(土) 19:16:27.14ID:V+KsKMMC0
>>634
うっかりクソスレを開いちゃって「もう二度と見ねえわ俺の記憶からも消えろ」という事ができないのはちょっと辛い……
うっかりクソスレを開いちゃって「もう二度と見ねえわ俺の記憶からも消えろ」という事ができないのはちょっと辛い……
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:19:07.49ID:ycRt6ZC302023/07/15(土) 19:19:30.89ID:BhZJ5Lwb0
>>644
これだけ凄い気になってたので助かったわ、ありがと
これだけ凄い気になってたので助かったわ、ありがと
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:19:31.18ID:M4zoleq00 画像にマウスオーバーした時のキャッシュ画像の大きさって変更できないんでしょうか
2023/07/15(土) 19:19:55.76ID:LSIzc+0B0
OptionフォルダにあるImageViewURLReplace.datをexeのあるフォルダに移してみたけど画像が表示されません
IOHandler 値が無効ですと表示されてます
IOHandler 値が無効ですと表示されてます
658112
2023/07/15(土) 19:20:48.33ID:BNAk5aYV0 JaneXeno Part21
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/37
37 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2023/07/15(土) 16:20:12.03 ID:jOlJ2ss3
>>4
今回の更新は過去ログURLの変更とちょっとした内部の
修正しかしていません。
見た目の違いはすべてDelphiの更新によるもので、
残念ながらこちらとしてはどうにもできません。
>>28
設定のuser2にBBSPINKの入力欄があります。
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/37
37 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2023/07/15(土) 16:20:12.03 ID:jOlJ2ss3
>>4
今回の更新は過去ログURLの変更とちょっとした内部の
修正しかしていません。
見た目の違いはすべてDelphiの更新によるもので、
残念ながらこちらとしてはどうにもできません。
>>28
設定のuser2にBBSPINKの入力欄があります。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:22:08.81ID:WJjmrZCt0 左の板一覧に検索バー出せないかな?
スレッド一覧とレス一覧の検索バーのサイズ小さくして移動できないかな?
スレッド一覧とレス一覧の検索バーのサイズ小さくして移動できないかな?
2023/07/15(土) 19:22:14.09ID:tdls3Gbm0
スレタイ検索バーを常時表示出来ないかな?
メニュー>検索>スレッドタイトル検索はメンドイ。
メニュー>検索>スレッドタイトル検索はメンドイ。
2023/07/15(土) 19:23:24.48ID:XpC4vvui0
ツール→イメージビューア設定→スレ覧操作→スレ画像のヒントで画像情報を表示する☑→ヒントに画像を表示☑(好きな大きさにする)
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:26:53.43ID:M4zoleq00 >>661
安価無いのはテレ屋さんだからか…w 大変ありがとう…w
安価無いのはテレ屋さんだからか…w 大変ありがとう…w
2023/07/15(土) 19:27:19.81ID:+ugI1ytP0
画像ってIOはんdらーが向こうですとかなんとかでて何も表示されないんだけどひょっとしてみんなは表示されてるのか
そういうもんだと思ってスルーしてたわ
そういうもんだと思ってスルーしてたわ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:28:49.67ID:4ZiOwreq0 更新チェックと新着チェックのリロード制限秒数が
Styleは0(制限なし)に出来たのにXenoは1秒以下に出来ないのが
せっかちな俺にはつらい
Styleは0(制限なし)に出来たのにXenoは1秒以下に出来ないのが
せっかちな俺にはつらい
2023/07/15(土) 19:29:09.53ID:c374+gOm0
スレの内容をwebで検索って出来ないですか?styleでは出来たんですけど
2023/07/15(土) 19:29:23.26ID:ckjHMp6I0
見た目はスレの上にあったStyleのJane2ch.iniを
上書き(4.23の解凍したばかりのもの)
すればほぼ同じになった。
スレ覧の色は設定のスタイル
の行の色をStyleと同じ数字に変更。
設定のタブ色は文字色(Style型)にすれば
アイコンの絵意外は全部同じになる。
上書き(4.23の解凍したばかりのもの)
すればほぼ同じになった。
スレ覧の色は設定のスタイル
の行の色をStyleと同じ数字に変更。
設定のタブ色は文字色(Style型)にすれば
アイコンの絵意外は全部同じになる。
2023/07/15(土) 19:29:40.16ID:j2OZ0pcf0
2023/07/15(土) 19:30:10.79ID:0TzxpbKH0
2023/07/15(土) 19:31:54.91ID:+ugI1ytP0
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:33:04.47ID:URMtcxUu0 さっきまで読めてたニュー速VIPが読めなくなった・・・
2023/07/15(土) 19:33:26.53ID:0TzxpbKH0
ビューア開いてる時に下の画像URLクリックしても貼ってあるレス番に飛ばんのだけどXenoはできんかったりする?
2023/07/15(土) 19:36:24.73ID:ha7OOxuE0
お前らの言う通りに設定していったらどんどん快適になるなw
2023/07/15(土) 19:36:59.45ID:OvPnGYJn0
>>647
複数のproxyの切り替えなんてXenoじゃできないでしょ
複数のproxyの切り替えなんてXenoじゃできないでしょ
2023/07/15(土) 19:37:43.13ID:X6QVaDFe0
>>660
ツール→設定→機能→検索・更新→検索バーを使うにチェックを入れて起動時の設定のところでスレ一覧検索バー表示にチェック
ツール→設定→機能→検索・更新→検索バーを使うにチェックを入れて起動時の設定のところでスレ一覧検索バー表示にチェック
2023/07/15(土) 19:39:40.26ID:dM+VK5CB0
2023/07/15(土) 19:41:30.09ID:dnax7Q6l0
>>588
そんなアドレス教えて下すった人達にー感謝ー
そんなアドレス教えて下すった人達にー感謝ー
2023/07/15(土) 19:42:46.22ID:AQ8ebeu70
質問です、このソフトはインストーラー使ってないんですか?
2023/07/15(土) 19:43:50.96ID:ulo782nV0
とりあえずlastから消したら起動はできた
2023/07/15(土) 19:45:56.97ID:jviCdqKx0
>>665
ツール→設定→機能→コマンド
「コマンド名」は適当に「ググる」とかにして、「実行するコマンド」に以下の文字列を入れて追加
http://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=$TEXTE
ツール→設定→機能→コマンド
「コマンド名」は適当に「ググる」とかにして、「実行するコマンド」に以下の文字列を入れて追加
http://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=$TEXTE
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:52:56.55ID:E9YSM38O0 質問
ポップアップメニューが薄い黄色から少し時間経つと緑色になるの何で?
ポップアップメニューが薄い黄色から少し時間経つと緑色になるの何で?
2023/07/15(土) 19:55:31.17ID:PRrEd6Gy0
AAリストをstlyeみたいにウインドウに出来ないかな
2023/07/15(土) 19:57:42.15ID:sJ9J/8Tv0
2023/07/15(土) 19:59:18.08ID:c0po6Ul50
>>653
最近書き込みタブってなんですか? どこに?
最近書き込みタブってなんですか? どこに?
2023/07/15(土) 20:01:05.16ID:gYVXYT440
2023/07/15(土) 20:01:16.53ID:nJEHujQo0
>>675
元のJane2ch.exeをIconResetで開こうとすると拡張子ちげぇーよって怒られない?
元のJane2ch.exeをIconResetで開こうとすると拡張子ちげぇーよって怒られない?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:01:59.50ID:E9YSM38O0 >>682
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
2023/07/15(土) 20:03:52.16ID:bixHJ7cb0
一番上のツールバーとメニューバーとアドレスバーを一列にまとめたいんだけどできますか?
2023/07/15(土) 20:06:49.93ID:ulo782nV0
>>683
最近取得とか
最近取得とか
2023/07/15(土) 20:07:07.63ID:gZMmyFh90
ビューアの画像のURLの部分をクリックすると元のレス表示する設定とかありますか?
2023/07/15(土) 20:09:54.12ID:+ugI1ytP0
>>654
設定→色・フォント→書き込みってところのフォントサイズをかえるといいよ
設定→色・フォント→書き込みってところのフォントサイズをかえるといいよ
2023/07/15(土) 20:11:00.40ID:7Lqr26IR0
>>689
マウスジェスチャーでビューア用→参照元スレを開くを仕込んだほうが早い
マウスジェスチャーでビューア用→参照元スレを開くを仕込んだほうが早い
2023/07/15(土) 20:12:54.36ID:gZMmyFh90
>>691
なるほど
なるほど
2023/07/15(土) 20:16:05.93ID:2wQY3B/r0
(´・ω・`)マジで機能の中の最近書込が削除できないんすか…
Styleでは巡回ブクマがわりにしてるんで
Styleでは巡回ブクマがわりにしてるんで
2023/07/15(土) 20:19:02.35ID:fvAB6lDo0
>>683
板ツリーの【機能】に機能系のタブあるぞ
板ツリーの【機能】に機能系のタブあるぞ
2023/07/15(土) 20:22:01.21ID:+ugI1ytP0
2023/07/15(土) 20:22:31.37ID:5LWowPgA0
画像以外のURLをクリックした時にedgeとかのブラウザで開くにはどうすればいいの?
2023/07/15(土) 20:23:04.56ID:+ugI1ytP0
いた一覧の【機能】のなかの最近書き込みを開いたら出てくる
書き込んだスレッドの一覧だよね?
赤いチェックがついてるやつ
右クリックで削除したらチェック外れるじゃない
書き込んだスレッドの一覧だよね?
赤いチェックがついてるやつ
右クリックで削除したらチェック外れるじゃない
2023/07/15(土) 20:24:33.41ID:+ugI1ytP0
>>696
普通にクリックしたらブラウザで開かん?
普通にクリックしたらブラウザで開かん?
2023/07/15(土) 20:27:38.18ID:5LWowPgA0
>>698
開かない…
開かない…
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:28:42.16ID:dtJFwuCQ0 >>699
おまえみたいなバカは5chなんかやらないほうがいいよ
おまえみたいなバカは5chなんかやらないほうがいいよ
2023/07/15(土) 20:28:44.54ID:d1mttTCD0
2023/07/15(土) 20:28:44.72ID:kDgbV8vy0
リンクをクリックしてもブラウザに飛ばないってどういうこっちゃ
2023/07/15(土) 20:29:47.13ID:KTY1mwn70
>>496に欠けてた画像追加して更新しといた
2023/07/15(土) 20:31:09.31ID:Tv7v97VG0
公式から本体ダウンロード出来ないんだけど
2023/07/15(土) 20:31:30.64ID:PvQWMuuX0
2023/07/15(土) 20:32:00.14ID:5LWowPgA0
>>701
できたありがとう!
できたありがとう!
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:32:30.85ID:Wo/Un3zr0 スレッド検索だけはいまだにできんが
ほぼスタイルの代用になるな
ほぼスタイルの代用になるな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:33:04.88ID:dtJFwuCQ0 >>704
おまえみたいなバカは5chなんかやらないほうがいいよ
おまえみたいなバカは5chなんかやらないほうがいいよ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:33:18.82ID:ycRt6ZC30710名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:33:43.23ID:ycRt6ZC30 >>690
ありがとう
ありがとう
2023/07/15(土) 20:34:28.03ID:7Lqr26IR0
2023/07/15(土) 20:35:38.44ID:7Lqr26IR0
2023/07/15(土) 20:37:10.53ID:Klt7zwi60
2023/07/15(土) 20:37:58.43ID:7Lqr26IR0
2023/07/15(土) 20:38:48.63ID:KTY1mwn70
>>705
https://indy.fulgan.com/SSL/openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip
に入ってる
・libeay32.dll
・ssleay32.dll
をJane2ch.exeと同じフォルダに突っ込む
それでだめなら32bit版JaneXeno使ってないか確認を
https://indy.fulgan.com/SSL/openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip
に入ってる
・libeay32.dll
・ssleay32.dll
をJane2ch.exeと同じフォルダに突っ込む
それでだめなら32bit版JaneXeno使ってないか確認を
2023/07/15(土) 20:42:24.76ID:PvQWMuuX0
2023/07/15(土) 20:42:38.19ID:Ui2xUg8d0
Styleから移行してるんですが、新レスのIDの右側に
New!!って出すのどこいじるんでしたっけ?
今はレス番が太字になってます
New!!って出すのどこいじるんでしたっけ?
今はレス番が太字になってます
2023/07/15(土) 20:42:57.25ID:nH8EDScE0
>>675
これ32Bitのexeではないと怒られるわ違うソフトでやった
これ32Bitのexeではないと怒られるわ違うソフトでやった
2023/07/15(土) 20:46:10.71ID:Ui2xUg8d0
すいません、自己解決しました
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:46:34.89ID:dtJFwuCQ0 初期的な使いかたも分からないようなバカは
Jane Style使ってTalk行けばいいのに
Jane Style使ってTalk行けばいいのに
2023/07/15(土) 20:46:41.30ID:UF2Y8+sB0
Styleよりめっちゃ軽快だな
2023/07/15(土) 20:47:56.36ID:JYFpiy610
Styleみたいなあぼーん理由表示(NGワードに引っかかったとかNGIDに引っかかったとか)
ってXenoでは表示出来ませんか?
ってXenoでは表示出来ませんか?
2023/07/15(土) 20:48:56.56ID:40pkcXyP0
2023/07/15(土) 20:51:25.77ID:7Lqr26IR0
>>722
設定→あぼーん→Option
設定→あぼーん→Option
2023/07/15(土) 20:51:36.49ID:c0po6Ul50
最近・・・ は個別に消せますね
スレッド検索 検索-スレッドタイトル検索 表には無いですけど
アイコンの
更新はスレ一覧の更新で
更新チェックはスレ一覧とスレタブすべて更新です??
スレッド検索 検索-スレッドタイトル検索 表には無いですけど
アイコンの
更新はスレ一覧の更新で
更新チェックはスレ一覧とスレタブすべて更新です??
2023/07/15(土) 20:51:42.83ID:40pkcXyP0
2023/07/15(土) 20:53:42.18ID:jO/7AGaa0
>>639
初回更新チェック以後のチェックを外す
初回更新チェック以後のチェックを外す
2023/07/15(土) 20:54:24.82ID:JYFpiy610
2023/07/15(土) 20:55:49.01ID:ulo782nV0
>>725
どのように?透明あぼーん?
どのように?透明あぼーん?
2023/07/15(土) 20:57:56.79ID:tTAZtCQo0
てすと
テンプレとstyle環境コピペで大体イケた
細かいトコは気になる都度修正するしかないかな
まあ元々Xeno使ってたのに数年前に強制的にstyleに替えさせられたから
元に戻ったとも言える
テンプレとstyle環境コピペで大体イケた
細かいトコは気になる都度修正するしかないかな
まあ元々Xeno使ってたのに数年前に強制的にstyleに替えさせられたから
元に戻ったとも言える
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:58:29.48ID:sADArJwR0 顔文字に色がつかないな
どこいじればいいんだろ
どこいじればいいんだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:58:51.36ID:ycRt6ZC30 書き込みタブを開いてる時に、別にブラウザを開くと
stlyeだと書き込みタブはそのままだったけど
xenoだと一緒に閉じちゃうんだけど、これどうしたらいいですか?
stlyeだと書き込みタブはそのままだったけど
xenoだと一緒に閉じちゃうんだけど、これどうしたらいいですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:02:34.87ID:+MLjILE80 タブの板をクリックするたびに上下が入れ替わる
なんじゃこれは
なんじゃこれは
2023/07/15(土) 21:03:59.82ID:AYs+oADv0
2023/07/15(土) 21:04:28.41ID:B8r4oBM50
>>731
絵文字なら 設定→基本→Doe の Direct2Dを使用する にチェック入れたら色ついた
絵文字なら 設定→基本→Doe の Direct2Dを使用する にチェック入れたら色ついた
2023/07/15(土) 21:05:02.93ID:AqKgSDCD0
顔文字→ ('ω')ノ
絵文字→ ☺
絵文字→ ☺
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:05:10.63ID:pWJhK6ri0 文章コピーができない
右クリックでウインドウ開かないよ
右クリックでウインドウ開かないよ
2023/07/15(土) 21:05:51.23ID:ACwKnZ7c0
すげー絵文字一発で表示される
すごい使いやすいコレ・・・
すごい使いやすいコレ・・・
2023/07/15(土) 21:06:01.96ID:W4ffUT2m0
うちの場合、DoeのDirect2Dを有効にすると、画像サムネのクリッカブルエリアがサムネ一個分ぐらいずれる(1つ隣の画像が開く)
Direct2Dを有効にしてもスレ一覧の絵文字がカラーになるわけでもなし、GDIで使ってみるかな
Direct2Dを有効にしてもスレ一覧の絵文字がカラーになるわけでもなし、GDIで使ってみるかな
2023/07/15(土) 21:08:12.60ID:XVJc4ARv0
オートリロードを選んでないスレタブでもやらせるのってどうやるの?
2023/07/15(土) 21:09:38.84ID:tY8/eWw50
ただの質問スレやんけ
2023/07/15(土) 21:11:59.74ID:JYFpiy610
>>742
APIのせいでXeno使えなくなったのにまた出戻り本当にすまん
APIのせいでXeno使えなくなったのにまた出戻り本当にすまん
2023/07/15(土) 21:13:39.03ID:tdls3Gbm0
>>674
それは表示されてるスレの検索だよね。
それは表示されてるスレの検索だよね。
2023/07/15(土) 21:16:41.22ID:Q8CJl5BA0
使い始めて良い感じに設定は出来たと思うけどアンカーにカーソル合わせた時に吹き出しが黄色から薄青にパット変化するのがなんか気になるなぁ
2023/07/15(土) 21:16:51.93ID:+oQP/PFs0
style4.23から移住してきました
ログとかほぼ移行出来たんですがスレ一覧で「チェックしたスレ」を上部に表示させるのだけが出来ないんですが仕様ですか?
ログとかほぼ移行出来たんですがスレ一覧で「チェックしたスレ」を上部に表示させるのだけが出来ないんですが仕様ですか?
2023/07/15(土) 21:17:43.00ID:GYOvtkPv0
スレ見てると、Xeno+串でずっと使い続けてたのって少数派だったんだな
2023/07/15(土) 21:21:03.36ID:0TzxpbKH0
>>742
Styleしか使ってなかったのが使えなくなったらXenoに切り替えるって奴は当然出てくるからね
Styleしか使ってなかったのが使えなくなったらXenoに切り替えるって奴は当然出てくるからね
2023/07/15(土) 21:21:42.55ID:QcfWW21x0
そうみたいね
2chapixyのUAを必死に探してたあの頃はなんだったんだ
2chapixyのUAを必死に探してたあの頃はなんだったんだ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:21:46.81ID:NBjnGrSN0 前のバージョンじゃ読めるけど書けなかったが
新しいの上書きしたら書けた
1年以上ぶり
でもTalkに対抗してる今だけだろうな
すぐ規制規制やりだすだろ
新しいの上書きしたら書けた
1年以上ぶり
でもTalkに対抗してる今だけだろうな
すぐ規制規制やりだすだろ
2023/07/15(土) 21:23:51.69ID:rAQ/Nxfq0
2023/07/15(土) 21:24:54.22ID:XbQhQZzU0
これインストーラーを使わずレジストリも汚さないから、アンインストールは関連ファイル削除だけでいいんですよね?
2023/07/15(土) 21:25:40.18ID:cLOcBMh00
>>746
設定→外観→スレ覧項目でチェック付ければいける
設定→外観→スレ覧項目でチェック付ければいける
2023/07/15(土) 21:26:29.76ID:Ui2xUg8d0
2023/07/15(土) 21:29:44.23ID:bixHJ7cb0
https通信にするのはどうしたらいい?
2023/07/15(土) 21:32:19.16ID:9/C+JXwU0
>>755
これまでにもその話題出てたのに回答ないからムリじゃね
これまでにもその話題出てたのに回答ないからムリじゃね
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:32:22.20ID:ycRt6ZC302023/07/15(土) 21:33:40.75ID:vtjX2A0x0
2023/07/15(土) 21:34:43.73ID:+oQP/PFs0
2023/07/15(土) 21:35:00.98ID:ZGozzQYu0
>>757
一番下のバーをクリックすれば消える。
一番下のバーをクリックすれば消える。
2023/07/15(土) 21:35:24.16ID:cLOcBMh00
>>745
外観の色・フォントで背景色の「固」を「ヒント」と同じ色に設定するとか
外観の色・フォントで背景色の「固」を「ヒント」と同じ色に設定するとか
2023/07/15(土) 21:35:59.64ID:vtjX2A0x0
>>757
その下にスレタイが書いてある細いバーがあるのでそこをクリック
その下にスレタイが書いてある細いバーがあるのでそこをクリック
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:36:48.73ID:ycRt6ZC302023/07/15(土) 21:37:17.05ID:ZI9UL94b0
2023/07/15(土) 21:39:21.19ID:Q8CJl5BA0
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:39:29.32ID:hUkQ4J6B0 おお
2023/07/15(土) 21:39:54.19ID:JPfQ/55r0
>>763
設定 外観 スタイル トレースを縮小する
設定 外観 スタイル トレースを縮小する
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:40:31.56ID:ycRt6ZC302023/07/15(土) 21:48:03.10ID:Ui2xUg8d0
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
これ入れたら画像は見れるようになったのですが、
本体起動してからスレ開く時に一瞬真っ黒になるのですがおれ環ですか?
https://indy.fulgan.com/SSL/
これ入れたら画像は見れるようになったのですが、
本体起動してからスレ開く時に一瞬真っ黒になるのですがおれ環ですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:48:54.78ID:5OsQ5xGG0 32ビット
54ビットの違いは何ですか?
教えてください
54ビットの違いは何ですか?
教えてください
2023/07/15(土) 21:50:46.65ID:smvVf/uy0
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:50:55.36ID:5OsQ5xGG0773769
2023/07/15(土) 21:51:14.64ID:Ui2xUg8d0 追記
画像をクリックしてないのに全部開いちゃいます
画像をクリックしてないのに全部開いちゃいます
2023/07/15(土) 21:51:53.31ID:0YEiUoG40
てす
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:58:42.39ID:EB5oAVuU02023/07/15(土) 21:59:02.46ID:dM+VK5CB0
>>685,675
ここ見てアイコンをJane2ch.icoにしただけでいけたわ
http://cottoncandy.cswiki.jp/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B31
この文字化けサイトのリンクまだ生きてるね
http://desktop.fun-it.com/icon/
ここ見てアイコンをJane2ch.icoにしただけでいけたわ
http://cottoncandy.cswiki.jp/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B31
この文字化けサイトのリンクまだ生きてるね
http://desktop.fun-it.com/icon/
2023/07/15(土) 21:59:45.70ID:X6QVaDFe0
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:02:03.28ID:xCkH8MA10 久しぶり戻ってきたけど
自分のレスのマークってSpyleからのコピーじゃ消えるの?
また一からだとしんどいわ
自分のレスのマークってSpyleからのコピーじゃ消えるの?
また一からだとしんどいわ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:04:21.22ID:ycRt6ZC30 >>771
やっときました
やっときました
780769
2023/07/15(土) 22:04:34.39ID:Ui2xUg8d02023/07/15(土) 22:05:24.49ID:55Tik+uP0
勢い600とか覇権か
スレが早すぎて追いきれんわ
スレが早すぎて追いきれんわ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:05:45.61ID:2apn3X7902023/07/15(土) 22:06:15.73ID:vtjX2A0x0
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:07:50.46ID:xCkH8MA10 >>783
そうそのマーク
そうそのマーク
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:08:04.07ID:2apn3X790 最近書込のスレをクリックしても、新着スレの増加分を反映しないよな?
2023/07/15(土) 22:09:34.76ID:X6QVaDFe0
2023/07/15(土) 22:12:12.89ID:nxWHRzBF0
移行してきたけど地味にダークモードがありがたい😭
2023/07/15(土) 22:13:45.11ID:oIlqiSci0
画像のサムネイルをクリックしたらブラウザで開くようにはできますかね?
2023/07/15(土) 22:15:49.63ID:xiv3PeCG0
今回の騒動以降の更新版ということでしばらくお世話になりやす
使い続けていくうえで専ブラの中の人がきちんと更新してくれるってのはやはり大きい
使い続けていくうえで専ブラの中の人がきちんと更新してくれるってのはやはり大きい
2023/07/15(土) 22:16:23.71ID:w295RbwV0
移行してみたけど、レス番にカーソル当てた時に出るウィンドウ?の色が水色になるのが地味にキツイ・・・
どこで色なしに変更できますかね?
どこで色なしに変更できますかね?
2023/07/15(土) 22:16:59.90ID:vtjX2A0x0
2023/07/15(土) 22:18:10.03ID:bixHJ7cb0
gif画像が動かないんだけど
ビューアじゃなくて画像ヒントの方で動かしたい
ビューアじゃなくて画像ヒントの方で動かしたい
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:18:22.74ID:sADArJwR02023/07/15(土) 22:18:23.35ID:sKusFxRj0
https://img.kiwi/images/2023/07/15/09768caa48bb633b7db949a09baf72a0.jpg
これ出たスレはもうどうにもならないんだよね
これ出たスレはもうどうにもならないんだよね
2023/07/15(土) 22:18:34.79ID:MMV2SxZK0
人気レス・画像・リンクとかのボタンの表示・非表示は設定出来ないですか?
使わない物は消してすっきりさせたい
使わない物は消してすっきりさせたい
2023/07/15(土) 22:18:57.70ID:az6rK6as0
>>790
428 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-MI76)[] 2023/07/15(土) 17:58:54.30 ID:xVwHNkLx0
>>421
https://i.imgur.com/DsEjRHH.png
ここの色をとなりのヒントの黄色と同じにすればいい
428 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-MI76)[] 2023/07/15(土) 17:58:54.30 ID:xVwHNkLx0
>>421
https://i.imgur.com/DsEjRHH.png
ここの色をとなりのヒントの黄色と同じにすればいい
2023/07/15(土) 22:19:34.24ID:dnax7Q6l0
ふう結構設定する事あるんだな
2023/07/15(土) 22:20:47.76ID:fynnPFW50
2023/07/15(土) 22:21:50.01ID:+Iwqjk0X0
ごめん質問だがログ(dat)をローカルにそのまま保存できる方法ってあります?
一応タブから「.datをコピー」→ファイラーに張り付けての保存方法はわかったんだが…
マウスジェスチャなんかで自動保存までできるような方法はない感じかな
一応タブから「.datをコピー」→ファイラーに張り付けての保存方法はわかったんだが…
マウスジェスチャなんかで自動保存までできるような方法はない感じかな
2023/07/15(土) 22:23:19.03ID:w295RbwV0
>>796
ありがとうございます!
ありがとうございます!
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:24:02.79ID:sADArJwR0 UI周りもう少し手を入れてくれんかなぁ
すごい細かい機能よりも使いやすさが上がる方が嬉しい
すごい細かい機能よりも使いやすさが上がる方が嬉しい
2023/07/15(土) 22:28:09.77ID:gDi/OKI10
てs
2023/07/15(土) 22:29:01.66ID:JJWjgvXW0
最新レスに飛ぶ時に、テンキーの0を押して飛ぶようにするには、
どう設定をすればいいですか?
どう設定をすればいいですか?
2023/07/15(土) 22:29:10.24ID:ACwKnZ7c0
ダークモードもいいけど背景色すべてをグレーにしてもすごい見やすい
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:29:15.94ID:2apn3X7902023/07/15(土) 22:30:57.80ID:W4ffUT2m0
DoeのD2Dモードは、Windowsの画面拡大率変更をJane2ch.exeプロパティで無効化した設定が反映されないっぽい
Windowsの画面拡大率を一旦100%にしてから起動し、再度125%にしたらD2Dでも正しく表示されたが、
125%の状態のときに起動すると文字の大きさが大きくなるうえに絵文字がカラーにならない
Windowsの画面拡大率を一旦100%にしてから起動し、再度125%にしたらD2Dでも正しく表示されたが、
125%の状態のときに起動すると文字の大きさが大きくなるうえに絵文字がカラーにならない
2023/07/15(土) 22:37:13.73ID:FmIFJuMK0
スレビューattribいじってもほんの少ししか文字が太くならない
styleだと設定色フォントで太くした箇所と同等の太さになったけどXenoは明らかに文字が薄い
薄いのに慣れるしかないか
styleだと設定色フォントで太くした箇所と同等の太さになったけどXenoは明らかに文字が薄い
薄いのに慣れるしかないか
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:39:08.77ID:J8pn5brU0 タブのグラデーション変えられないのかな?
2023/07/15(土) 22:40:15.18ID:5LWowPgA0
ポップアップするとこんなふうに文字が黒塗りになるんだけどどうやれば表示できるの?
https://i.imgur.com/wBzJdOG.png
https://i.imgur.com/wBzJdOG.png
2023/07/15(土) 22:41:33.76ID:Ui2xUg8d0
2023/07/15(土) 22:42:02.33ID:IcRCUvv/0
Styleから移ろうかと思ってるけど、カーソルを左端に持っていくと板ツリーを表示する機能がなんかおかしい
カーソルを完全に左端に寄せると反応しないから微妙に右にずらすという調整をしないといけない
カーソルを完全に左端に寄せると反応しないから微妙に右にずらすという調整をしないといけない
2023/07/15(土) 22:42:05.94ID:+Iwqjk0X0
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 22:48:20.58ID:J8pn5brU0 >>813
ありがとう!
ありがとう!
2023/07/15(土) 22:48:22.74ID:fvAB6lDo0
>>717
一部だけ書くけどスキンのNewRes.htmlをこんな感じで弄る
SA i="5"はattrib.iniでカラー指定すれば好きな文字色にできる
投稿日:<DATE/> <SA i="5"/>New!</</dt>
一部だけ書くけどスキンのNewRes.htmlをこんな感じで弄る
SA i="5"はattrib.iniでカラー指定すれば好きな文字色にできる
投稿日:<DATE/> <SA i="5"/>New!</</dt>
2023/07/15(土) 22:48:41.37ID:UnTQhi850
お気に入りの板をクリックしただけでは更新しない原因って何ですか?
板をクリックした後上の更新ってのをクリックしないといけない
板をクリックした後上の更新ってのをクリックしないといけない
2023/07/15(土) 22:50:48.67ID:UF2Y8+sB0
>>496
頂きました有難う
頂きました有難う
2023/07/15(土) 22:53:18.16ID:T/En1FCi0
お気に入りの板ってなんだろう
2023/07/15(土) 22:53:26.30ID:mfRHxoFs0
スタイルでは更新のとこ右クリックで全部のタブの板が更新されてたんだけど
xenoじゃできないけどどうやるんですか?
xenoじゃできないけどどうやるんですか?
2023/07/15(土) 22:55:46.11ID:XbQhQZzU0
>>819
スレタイの右側にある赤い下向きの矢印を右クリック。
スレタイの右側にある赤い下向きの矢印を右クリック。
2023/07/15(土) 23:06:17.73ID:mfRHxoFs0
2023/07/15(土) 23:07:30.76ID:IbesBmxl0
2023/07/15(土) 23:07:53.25ID:Zb8kkcqi0
styleから移るために全部関係するソフト落として準備してたけどhttp通信なのか...
2chapixyとかでいつも起動して対応できるみたいだけどめんどいね
2chapixyとかでいつも起動して対応できるみたいだけどめんどいね
2023/07/15(土) 23:10:56.34ID:AYs+oADv0
ダークモードの下にあるスタイル変えても変わるから好みのスタイル探すといい
2023/07/15(土) 23:11:20.60ID:jE7EeOFT0
2023/07/15(土) 23:13:05.73ID:XbQhQZzU0
2023/07/15(土) 23:19:19.29ID:PyXG8I2n0
>>810
設定→基本→Doeのハイライトの色を黒以外にする
設定→基本→Doeのハイライトの色を黒以外にする
2023/07/15(土) 23:19:24.02ID:mfRHxoFs0
2023/07/15(土) 23:21:29.96ID:5LWowPgA0
>>827
表示されたありがとう
表示されたありがとう
2023/07/15(土) 23:23:18.85ID:PyXG8I2n0
2023/07/15(土) 23:24:02.09ID:xlgkZnnK0
スレ満員御礼じゃん
2023/07/15(土) 23:25:17.00ID://oK8ql80
新規板登録のやり方がわからないんだけどstyleとは違う?
板覧とか開いても何もない
板覧とか開いても何もない
2023/07/15(土) 23:26:27.16ID:TBvpSFyh0
画像URLのサムネを自動で開かないようにしたいのですがどうやるのでしょうか?
2023/07/15(土) 23:27:24.21ID:IbesBmxl0
>>832
SC・PINK・まちBBSならインストールする際に選べた
SC・PINK・まちBBSならインストールする際に選べた
2023/07/15(土) 23:27:40.47ID:Zb8kkcqi0
>>826
ごめん まだ試してはなくて何もインストールしてない
その前に前スレからここまで全部読んで前スレの後ろの方でhttpの話題があって
そのopen sslは画像に関してだけみたいで、5chとの通信は串で対応するしかないみたい
ごめん まだ試してはなくて何もインストールしてない
その前に前スレからここまで全部読んで前スレの後ろの方でhttpの話題があって
そのopen sslは画像に関してだけみたいで、5chとの通信は串で対応するしかないみたい
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 23:28:57.02ID:WJjmrZCt0 見た目とか外観はStyle良かったんだな
2023/07/15(土) 23:30:20.19ID:XbQhQZzU0
2023/07/15(土) 23:31:37.51ID:Ui2xUg8d0
画像をクリックすると上の方に細くビューアが出るのは仕様ですか?
2023/07/15(土) 23:32:39.06ID://oK8ql80
>>834
したらばの板なんだけどURL入力して開けるのと開けないのがあって開けないやつはどういう理由なのかわからなくて困ってて…
したらばの板なんだけどURL入力して開けるのと開けないのがあって開けないやつはどういう理由なのかわからなくて困ってて…
2023/07/15(土) 23:32:57.72ID:+Iwqjk0X0
>>832
板一覧(板ツリー)のところで右クリックから追加はできるな
板一覧(板ツリー)のところで右クリックから追加はできるな
2023/07/15(土) 23:33:23.54ID:TBvpSFyh0
>>837
出来ました!ありがとうございます
出来ました!ありがとうございます
2023/07/15(土) 23:34:18.70ID:BOvG66Ue0
ん?
2023/07/15(土) 23:34:54.28ID://oK8ql80
2023/07/15(土) 23:38:39.36ID:p2cMKAvU0
板一覧のフォントカラーてどうやって変えるんでしょう?
マウスホバーと選択時の色変えたい
マウスホバーと選択時の色変えたい
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 23:39:54.77ID:7wAb0yMz0 JaneStyleから今日移行したんだけど書き込むときに書き込みしてもイイとか確認ダイアログ出てくるのって無くせないんですか?
調べたけど分からなかったです
調べたけど分からなかったです
2023/07/15(土) 23:41:14.64ID:N3ySZzY70
スレ一覧で奇数行と偶数行で色分けてると、タイトルやレスや取得の微妙な隙間で色が抜けるのどうにかならない?
Janeだと一直線同じ色だったからここだけ違和感半端ない
Janeだと一直線同じ色だったからここだけ違和感半端ない
2023/07/15(土) 23:42:53.19ID:+Iwqjk0X0
2023/07/15(土) 23:44:11.61ID:v6/JfE1u0
普通にJaneStyleと同様に使えるなこれ
住人騙したJaneStyleを捨てる時が来たかもな
住人騙したJaneStyleを捨てる時が来たかもな
2023/07/15(土) 23:45:17.46ID:Ui2xUg8d0
次スレ候補検索の時にソフトウェア板を開く事はできますか?
JaneStyleでは開くんですよね
JaneStyleでは開くんですよね
2023/07/15(土) 23:47:43.84ID:Tv/XR77q0
なんかポップアップの文字にじまない?
フォントサイズ大きくしてもにじんで見える
そのせいか背景色変更しても目が疲れるわ
フォントサイズ大きくしてもにじんで見える
そのせいか背景色変更しても目が疲れるわ
2023/07/15(土) 23:48:45.37ID:C8SymvQh0
初めてxeno使ってみたんだけどスレ一覧のソートってどうやるんでしょうか?
あと画像の上右側の方(新着の隣)見切れて上手く表示されてないのはどうしたら上手く表示されますか
あと画像の上右側の方(新着の隣)見切れて上手く表示されてないのはどうしたら上手く表示されますか
2023/07/15(土) 23:50:05.95ID:C8SymvQh0
2023/07/15(土) 23:50:58.85ID:w295RbwV0
ちょっと調べたけど、新着レスのレス番のフォントを太く、既存レスは細くってのが上手く動いてない
スキンのHTMLはそれっぽいんだけど、新着読み込みしても既存レスの終わりの方のレス番は太いまま
どこかの設定で新着レスのレス番のフォントのみを太くってできないですか?
スキンのHTMLはそれっぽいんだけど、新着読み込みしても既存レスの終わりの方のレス番は太いまま
どこかの設定で新着レスのレス番のフォントのみを太くってできないですか?
2023/07/15(土) 23:51:03.47ID:p2cMKAvU0
2023/07/15(土) 23:51:20.75ID:RGsuBB580
2023/07/15(土) 23:51:41.92ID:az6rK6as0
>>850
拡張3
拡張3
2023/07/15(土) 23:52:17.23ID:+Iwqjk0X0
2023/07/15(土) 23:52:22.76ID:PyXG8I2n0
>>836
そりゃ8年間商売で更新してきたのと2chの仕様変更時に都度対応してくれたのでは
使用者が求めるものが違うし進化の方向性が違って当然
それでも設定で近づけられるOpen Jane設計は凄かったんだなと思う
そりゃ8年間商売で更新してきたのと2chの仕様変更時に都度対応してくれたのでは
使用者が求めるものが違うし進化の方向性が違って当然
それでも設定で近づけられるOpen Jane設計は凄かったんだなと思う
2023/07/15(土) 23:52:33.53ID:IbesBmxl0
2023/07/15(土) 23:52:37.87ID:8ZIeekfK0
最新版落してきて久しぶりにXeno起動させたけどなんとも懐かしいUIだなあ
またこいつを使う日が来るとはね…ただいつまで使えるのか
またこいつを使う日が来るとはね…ただいつまで使えるのか
2023/07/15(土) 23:53:48.78ID:X6QVaDFe0
2023/07/15(土) 23:54:48.71ID:IOZfQ31m0
Xeno復活か、なつかしー
愛用してたのになんか色々あって使えなくなって
イライラしながらStyleに移行したんだよなー
愛用してたのになんか色々あって使えなくなって
イライラしながらStyleに移行したんだよなー
2023/07/15(土) 23:55:52.87ID:+Iwqjk0X0
2023/07/15(土) 23:56:46.76ID:Ui2xUg8d0
2023/07/15(土) 23:56:57.66ID:PyXG8I2n0
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 23:58:13.68ID:3Gz2yoC50 顔文字色つけて❤
2023/07/15(土) 23:58:41.53ID:+Iwqjk0X0
マウスジェスチャでオートリロード有効・無効切り替えられないのはおま環かな?
一応mouse.datに「WheelClick=MenuThreAutoReload」とは入ってるのですが
一応mouse.datに「WheelClick=MenuThreAutoReload」とは入ってるのですが
2023/07/16(日) 00:01:04.45ID:Q9UofKgV0
>>807
俺もそれ色々弄ってるけど無理なのかな…
俺もそれ色々弄ってるけど無理なのかな…
2023/07/16(日) 00:01:49.18ID:BF3x9OUP0
開いてるスレじゃなくてstyleみたいに左端の板一覧お気に入りの場所に閲覧中スレ表示出来んのかな?
幅狭いし左端に置きたい
幅狭いし左端に置きたい
2023/07/16(日) 00:02:29.54ID:9vDshyUp0
糞みたいなAPIが採用されて以降、
JaneStyle→山下の欲望を山下が更新してきた
JaneXeno→ユーザーの要望をコリヲチさんが更新してきた
どのくらい差が付いたかわかるよね
JaneStyle→山下の欲望を山下が更新してきた
JaneXeno→ユーザーの要望をコリヲチさんが更新してきた
どのくらい差が付いたかわかるよね
2023/07/16(日) 00:04:50.75ID:QOy9KsfU0
>>867
設定→Doe→Direct2Dを使用にチェックだかさっき見たけど
設定→Doe→Direct2Dを使用にチェックだかさっき見たけど
2023/07/16(日) 00:05:21.11ID:eq6lmk390
>>870
ペイン切り替えなら、表示(V)では?
ペイン切り替えなら、表示(V)では?
2023/07/16(日) 00:05:46.89ID:0wIOelF20
アンカーやIDにカーソル乗せた時のポップアップがパパっと背景色が変わるんだが変わらないようにする設定とかあるのかな?
2023/07/16(日) 00:09:59.69ID:M4JMU1IT0
XenoってStyleみたいに全体検索バー(主にスレッドタイトル検索に使っている)や板名検索を出しっぱなしにしておくことはできないのかな
スレッドタイトル検索は頻繁に使うからいちいちメニューから操作して別窓出すの結構めんどい
スレッドタイトル検索は頻繁に使うからいちいちメニューから操作して別窓出すの結構めんどい
2023/07/16(日) 00:10:33.45ID:MMXWB/yC0
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 00:12:17.38ID:qZm64cmG02023/07/16(日) 00:12:26.80ID:0wIOelF20
>>876
なるほど修正出来たありがとう!
なるほど修正出来たありがとう!
2023/07/16(日) 00:13:07.25ID:CUBarDAG0
オレのは板検索もスレ検索のバーが出っぱなし。
わかった、Styleのiniを上書きしたからStyle仕様なんだ。
Style4.23のZIPでわざとインスコしてそこから
Jane2ch.iniを上書きすればいいとおも
わかった、Styleのiniを上書きしたからStyle仕様なんだ。
Style4.23のZIPでわざとインスコしてそこから
Jane2ch.iniを上書きすればいいとおも
2023/07/16(日) 00:15:34.33ID:6k24Zh9l0
Xn220528x64で
スレビューの垂直スクロールバーを右クリックしてメニューが出ていたんですが
Xn230715x64にしたら出なくなりました。
どこかに設定はありますか?
スレビューの垂直スクロールバーを右クリックしてメニューが出ていたんですが
Xn230715x64にしたら出なくなりました。
どこかに設定はありますか?
2023/07/16(日) 00:16:12.00ID:BF3x9OUP0
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 00:17:02.69ID:nH7TF7ki0 それにしてもxenoって何でこんなに軽いんだろ
styleはログが多いと起動から遅くて・・・
styleはログが多いと起動から遅くて・・・
2023/07/16(日) 00:17:49.52ID:ahnyHFFQ0
画像が表示されないんだけど、susieプラグインは使えないんだっけ?
2023/07/16(日) 00:17:52.05ID:aGaoW6fB0
styleはしょっちゅう固まるよな
そしたらそのたびに強制終了しないとだめだった
そしたらそのたびに強制終了しないとだめだった
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 00:19:13.48ID:JyUdEEc202023/07/16(日) 00:21:13.38ID:M4JMU1IT0
自分はStyleよりXenoの方がもっさりしてるように感じる
描画が遅いのかな
描画が遅いのかな
2023/07/16(日) 00:21:51.99ID:dAW6YiO70
左のバーに、板一覧とお気に入りはあるんですが
閲覧中の項目がないんですが
どうしたら表示できますか?
閲覧中の項目がないんですが
どうしたら表示できますか?
2023/07/16(日) 00:21:53.51ID:QOy9KsfU0
susieプラグインは今回の更新でサポート廃止なんだな
2023/07/16(日) 00:22:40.96ID:WoCLcUOU0
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 00:23:02.15ID:JyUdEEc20 >>889
だいぶ前から廃止されとる
だいぶ前から廃止されとる
2023/07/16(日) 00:24:09.41ID:rC4R+qfi0
スレや板のタブにある濃い目の下線って消せます?
2023/07/16(日) 00:24:51.29ID:M4JMU1IT0
Xenoって画像のサムネイルが自動で表示されるけど、
グロだときついのデフォでは表示しないようにしたのだがどうすりゃいいんだろな
グロだときついのデフォでは表示しないようにしたのだがどうすりゃいいんだろな
2023/07/16(日) 00:24:56.19ID:rC4R+qfi0
>>892
自己解説しました
自己解説しました
2023/07/16(日) 00:24:58.58ID:QOy9KsfU0
2023/07/16(日) 00:25:01.76ID:XvPl2ALq0
スレ欄の左のひし形マークの色の変え方教えてください
2023/07/16(日) 00:25:48.37ID:OQeBB5zU0
>>875
Xenoには検索バーが無いから無理っぽい
ちょっと楽にするならショートカットかマウスジェスチャーで呼び出しかないかな
あとはコマンドにスレタイ検索を登録して右クリックメニューから呼び出すとか
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/70.html#d543a274
Xenoには検索バーが無いから無理っぽい
ちょっと楽にするならショートカットかマウスジェスチャーで呼び出しかないかな
あとはコマンドにスレタイ検索を登録して右クリックメニューから呼び出すとか
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/70.html#d543a274
2023/07/16(日) 00:26:02.18ID:zQvbkhUE0
画像まわりは確実にStyleが一番遅い
2023/07/16(日) 00:27:34.77ID:dAW6YiO70
janeのようにアドレスバーをメニューの横に移動させることはできないんでしょうか?
一行場分スペースとられるのがきついです
一行場分スペースとられるのがきついです
2023/07/16(日) 00:28:46.45ID:fwl+HpEB0
2023/07/16(日) 00:29:44.86ID:Wky9QReZ0
858
860
866
解決しました。どうもありがとう
なんかレスアンカーがおかしいとかエラーが出たので外して書き込んでみるテスト
860
866
解決しました。どうもありがとう
なんかレスアンカーがおかしいとかエラーが出たので外して書き込んでみるテスト
2023/07/16(日) 00:30:21.31ID:MFkGE8e60
スレッドツールバーにスレタイを表示してるんですけど[板名]-スレタイってなってるのを
スレタイだけにすることってできますか?
スレタイだけにすることってできますか?
2023/07/16(日) 00:30:31.99ID:Wky9QReZ0
レス安価三行以上付けるとエラーになる?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 00:31:29.05ID:JyUdEEc20 >>895
調べたら3年前には廃止されてたわ
調べたら3年前には廃止されてたわ
2023/07/16(日) 00:32:29.86ID:OQeBB5zU0
2023/07/16(日) 00:32:30.44ID:T6AlRZz/0
メニューツールバーアドレスバー簡単に消せるよ
2023/07/16(日) 00:32:41.75ID:QOy9KsfU0
2023/07/16(日) 00:33:06.16ID:Kjjrs/Hr0
909名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 00:33:35.84ID:xaVmUUwI02023/07/16(日) 00:33:58.92ID:QOy9KsfU0
2023/07/16(日) 00:35:13.68ID:BF3x9OUP0
2023/07/16(日) 00:36:17.95ID:0wIOelF20
なるほどね
2023/07/16(日) 00:38:01.42ID:M4JMU1IT0
2023/07/16(日) 00:38:12.08ID:Cw6wg73Z0
2023/07/16(日) 00:38:19.93ID:M4JMU1IT0
>>900
情報Thx!
情報Thx!
2023/07/16(日) 00:38:45.62ID:fwl+HpEB0
2023/07/16(日) 00:39:35.25ID:dAW6YiO70
同じ嫌儲を見ているのに勢いソートしたとき
janeとゼノで並んでるスレが全然違うのはなぜですか?
janeとゼノで並んでるスレが全然違うのはなぜですか?
2023/07/16(日) 00:40:25.80ID:BF3x9OUP0
2023/07/16(日) 00:40:30.03ID:dAW6YiO70
2023/07/16(日) 00:41:22.31ID:Cw6wg73Z0
お気入りに追加するとStyleはいちばん上になり
Xenoではいちばん下になる
違いがいろいろあって面白いね
Xenoではいちばん下になる
違いがいろいろあって面白いね
2023/07/16(日) 00:42:18.91ID:rC4R+qfi0
板ツリーの検索バーはよ実装こい
2023/07/16(日) 00:44:22.61ID:KRzQpECl0
見た目Style風にしたいならこれ上書きしてから弄ったほうがの方が楽な気がする
232 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb36-MI76)[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 15:41:18.27 ID:ZT1chzPK0
Style風見た目設定まとめ
本体フォルダに上書き
https://7.gigafile.nu/1023-b67e5540ed15199c451def68c4143c45e
232 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb36-MI76)[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 15:41:18.27 ID:ZT1chzPK0
Style風見た目設定まとめ
本体フォルダに上書き
https://7.gigafile.nu/1023-b67e5540ed15199c451def68c4143c45e
2023/07/16(日) 00:44:56.90ID:QOy9KsfU0
2023/07/16(日) 00:45:01.07ID:cfux1jk40
自分書き込みの「自分」や自分への返信の「返信」の色を変えられるのかな?
Optionフォルダ→skin_DoeフォルダのRes.htmlをメモ帳で編集しても変えられなさそうなんだが
Optionフォルダ→skin_DoeフォルダのRes.htmlをメモ帳で編集しても変えられなさそうなんだが
2023/07/16(日) 00:46:17.06ID:Cw6wg73Z0
StyleのファルダにXeno本体を上書きしただけだから
どれがStyle由来かZenoだかもはやわからない……
まあいいや動くし
どれがStyle由来かZenoだかもはやわからない……
まあいいや動くし
2023/07/16(日) 00:47:18.11ID:Cw6wg73Z0
×Zeno
○Xeno
○Xeno
2023/07/16(日) 00:48:17.53ID:tEZjh8Ty0
2023/07/16(日) 00:50:23.42ID:Cw6wg73Z0
>>927
時間が出来たらちゃんと断捨離します!
時間が出来たらちゃんと断捨離します!
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 00:50:31.42ID:QU6qddIv0 書き込んだ時に「自分」って出るのxenoだと消せないの?
ひと通り探したけど見つからん
ひと通り探したけど見つからん
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 00:51:53.56ID:JyUdEEc202023/07/16(日) 00:52:19.48ID:9vDshyUp0
>>929
設定-あぼーん-optionにあるやつかな
設定-あぼーん-optionにあるやつかな
2023/07/16(日) 00:52:25.01ID:M4JMU1IT0
Styleの愛称がSpyleだったように、Xenoにも愛称が欲しい
2023/07/16(日) 00:52:46.71ID:dAW6YiO70
メニューバーの上に、janeのようにニュー速とか芸スポとか板名やスレタイを出すにはどうしたらいいですか?これがないと自分がどこ見てるのかわかりにくいです
スレタイバーは4分の3が右のアイコンにさえぎられてて見えないし
スレタイバーは4分の3が右のアイコンにさえぎられてて見えないし
2023/07/16(日) 00:52:51.26ID:eq6lmk390
2023/07/16(日) 00:55:40.12ID:Q9UofKgV0
>>29
Header.htmlをJane2ch.exeと同じフォルダに入れてるかな?
Header.htmlをJane2ch.exeと同じフォルダに入れてるかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 00:56:06.34ID:QU6qddIv02023/07/16(日) 00:56:07.07ID:dAW6YiO70
>>922
これをダウンロードしたらJaneと同じフォントになるのかな?
これをダウンロードしたらJaneと同じフォントになるのかな?
2023/07/16(日) 00:56:55.00ID:eq5zxiYF0
>>933
外観→スタイル→タイトルバーの情報表示に板名
外観→スタイル→タイトルバーの情報表示に板名
2023/07/16(日) 00:57:21.42ID:14z95Ps80
2023/07/16(日) 00:58:15.21ID:eq6lmk390
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 00:58:29.00ID:QU6qddIv0 ごめん
Jane Styleほうで見てたw
チェック外して自分消せました
Jane Styleほうで見てたw
チェック外して自分消せました
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 01:01:40.16ID:JavfPRBs0 新着件数を板一覧の下に移動出来る?
2023/07/16(日) 01:02:40.61ID:dAW6YiO70
2023/07/16(日) 01:03:04.93ID:QOy9KsfU0
SkinのRes.htmlを弄ると「自分」とか「返答」も好きな文字列に変えられるのかな
山下からスキン持ってきたらチェック関係なく何も出なかったわ
山下からスキン持ってきたらチェック関係なく何も出なかったわ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 01:04:41.05ID:JavfPRBs0 あとタイトルの横にある紙アイコンは何の意味なんだろ?、消せる?
2023/07/16(日) 01:06:40.92ID:eq5zxiYF0
947名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 01:09:16.11ID:xaVmUUwI0 >>916
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2023/07/16(日) 01:10:32.45ID:7LqkKwc+0
2023/07/16(日) 01:10:45.07ID:Arq6oUeu0
ImageViewURLReplace.datってstyle用でもええのん?
2023/07/16(日) 01:11:21.30ID:cfux1jk40
とりあえずは「自分」と自分への「返信」の色設定以外はほぼJaneStyleと同じ表示設定で使えるねこれはいいな
あとは過去ログをどうするかだけどどうやらJaneStyleのLogフォルダからそのままコピペでは行けなさそうねw
でもほぼ問題なくJaneStyleの代わりとしてXneoは使えそうね
あとは過去ログをどうするかだけどどうやらJaneStyleのLogフォルダからそのままコピペでは行けなさそうねw
でもほぼ問題なくJaneStyleの代わりとしてXneoは使えそうね
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 01:13:32.83ID:nH7TF7ki0 >>950
俺のときはログ多すぎるとなんかダメだった
でもボードの再構築で普通に全部読み込めた
styleの時はインデックスの再構築でフリーズして30-60分くらい掛かってたのがxenoだったら数分でビビった
俺のときはログ多すぎるとなんかダメだった
でもボードの再構築で普通に全部読み込めた
styleの時はインデックスの再構築でフリーズして30-60分くらい掛かってたのがxenoだったら数分でビビった
2023/07/16(日) 01:13:38.23ID:twlEUQVp0
引用符のある文字が薄緑になるんだけどどこの設定だろう
2023/07/16(日) 01:13:59.24ID:QOy9KsfU0
2023/07/16(日) 01:15:21.63ID:2euYrHcm0
(・∀・)新着 43件
(・∀・)カンリョウ!!
↑これが表示されてるスペースって消したり移動させたりできない?
(・∀・)カンリョウ!!
↑これが表示されてるスペースって消したり移動させたりできない?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 01:15:38.42ID:JavfPRBs02023/07/16(日) 01:16:14.61ID:eq5zxiYF0
2023/07/16(日) 01:17:44.41ID:cfux1jk40
2023/07/16(日) 01:18:50.46ID:twlEUQVp0
>>956
何度も設定見たんだけど気づかないもんだねthx
何度も設定見たんだけど気づかないもんだねthx
2023/07/16(日) 01:19:58.73ID:7LqkKwc+0
2023/07/16(日) 01:20:48.87ID:AM6KurLw0
2023/07/16(日) 01:21:01.67ID:OQeBB5zU0
2023/07/16(日) 01:21:19.30ID:QOy9KsfU0
2023/07/16(日) 01:24:04.18ID:2euYrHcm0
2023/07/16(日) 01:25:32.05ID:AM6KurLw0
>>836
でも最早アイコンとメモ欄の違いぐらいですよね
でも最早アイコンとメモ欄の違いぐらいですよね
2023/07/16(日) 01:33:38.29ID:uO4tcM3t0
>>950
Logsフォルダにある
BoardDB.db setting.idb setting.txt subject.idb subject.txt(板ごとのインデックス、各板フォルダに点在)
bbsmenu.dat bbsmenu.idx(BBSインデックス、BBSフォルダに点在)
この7種類のファイルを全部消して板の再構築すれば見れると思う
俺はそれで上手くいった
Logsフォルダにある
BoardDB.db setting.idb setting.txt subject.idb subject.txt(板ごとのインデックス、各板フォルダに点在)
bbsmenu.dat bbsmenu.idx(BBSインデックス、BBSフォルダに点在)
この7種類のファイルを全部消して板の再構築すれば見れると思う
俺はそれで上手くいった
2023/07/16(日) 01:33:59.19ID:ywTi4USa0
板ツリーに「閲覧中」のタブってないの?
2023/07/16(日) 01:35:09.61ID:T6AlRZz/0
>>966
ない
ない
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 01:37:52.32ID:JyUdEEc202023/07/16(日) 01:38:01.76ID:M4JMU1IT0
「自分」や「返信」のカラーリングやフォントとかはカスタマイズ不可能なのかな
なんかここだけふるいソフトのようにデジタル原色なのが気になる
なんかここだけふるいソフトのようにデジタル原色なのが気になる
2023/07/16(日) 01:38:02.03ID:ywTi4USa0
2023/07/16(日) 01:39:00.96ID:eq5zxiYF0
今もうスキン文化って多分無いよなぁ
スキンフォルダ見たら大昔に拾ったやつあったからスクショ載せてみる
https://i.imgur.com/BTtVbLz.png
https://i.imgur.com/w8LIQuc.png
Xeno復活した事だしこういうのもまた流行らないかな
スキンフォルダ見たら大昔に拾ったやつあったからスクショ載せてみる
https://i.imgur.com/BTtVbLz.png
https://i.imgur.com/w8LIQuc.png
Xeno復活した事だしこういうのもまた流行らないかな
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 01:40:18.90ID:JyUdEEc202023/07/16(日) 01:40:47.50ID:cfux1jk40
>>961
なるほど
JaneStyleのLogsフォルダから過去ログ(.abn、.dat、.idxで1スレ)をコピーしてXneoのLogsフォルダの適切な孫フォルダ内にペースト
↓
XneoのLogsフォルダ→2chフォルダ内のqmerge3.dbを削除かリネーム(再起動したら新しく作成される)
↓
Xneoを再起動
↓
Xneoのツールの高速Mergeの最適化
でJaneStyleから過去ログはコピペできるのねw
情報thx!
なるほど
JaneStyleのLogsフォルダから過去ログ(.abn、.dat、.idxで1スレ)をコピーしてXneoのLogsフォルダの適切な孫フォルダ内にペースト
↓
XneoのLogsフォルダ→2chフォルダ内のqmerge3.dbを削除かリネーム(再起動したら新しく作成される)
↓
Xneoを再起動
↓
Xneoのツールの高速Mergeの最適化
でJaneStyleから過去ログはコピペできるのねw
情報thx!
2023/07/16(日) 01:41:44.92ID:eq5zxiYF0
>>970
板一覧の【機能】に開いているスレってあるけどそれの事かな
板一覧の【機能】に開いているスレってあるけどそれの事かな
2023/07/16(日) 01:42:12.38ID:PSK5T1dI0
メモ
mtoolbar.txt
MenuThreadRefresh,6 → MenuThrePtrl,6 で「更新」から「すべてのタブの更新チェック」に
ttoolbar.txt
MenuThreCheckNew,1 → MenuCheckNewResAll,1 で「新着チェック」から「全タブの新着チェック」に
mtoolbar.txt
MenuThreadRefresh,6 → MenuThrePtrl,6 で「更新」から「すべてのタブの更新チェック」に
ttoolbar.txt
MenuThreCheckNew,1 → MenuCheckNewResAll,1 で「新着チェック」から「全タブの新着チェック」に
2023/07/16(日) 01:42:38.35ID:QOy9KsfU0
2023/07/16(日) 01:43:01.40ID:cfux1jk40
2023/07/16(日) 01:43:37.13ID:m0k1sWgN0
コピペ面倒なので、画像で失礼
スキンで変わらない部分はattrib.ini編集でいけるっぽい
ttps://imgur.com/uTdyJt5.jpg
スキンで変わらない部分はattrib.ini編集でいけるっぽい
ttps://imgur.com/uTdyJt5.jpg
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 01:44:25.85ID:9ImKZ4av0 ジェーンスタイルのマウスジェスチャで「お気に入りを板として開く」とういうのを登録してましたが
ゼノだと実行するメニュー、場所どこを探せばいいでしょうか?探したけど見つからないです
ジェーンスタイルで登録したのも随分前でさっぱり思い出せない
ゼノだと実行するメニュー、場所どこを探せばいいでしょうか?探したけど見つからないです
ジェーンスタイルで登録したのも随分前でさっぱり思い出せない
2023/07/16(日) 01:44:45.29ID:AM6KurLw0
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 01:45:32.33ID:JyUdEEc20 >>978
styleと違ってxenoはフォントのbgcolorが使えるぞ
styleと違ってxenoはフォントのbgcolorが使えるぞ
2023/07/16(日) 01:47:21.80ID:FX+CTAEt0
>>979
お気に入りのフォルダーアイコンを右クリック 板として開く じゃないのかな
お気に入りのフォルダーアイコンを右クリック 板として開く じゃないのかな
2023/07/16(日) 01:50:42.98ID:EL2RsotW0
スレの勢い671.1って何年振りなんだ
5〜6年じゃきかねえな
5〜6年じゃきかねえな
2023/07/16(日) 01:53:14.40ID:czz3rbmu0
移行組の質問Q&Aと分けてくれんかね
985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 01:54:53.42ID:9ImKZ4av02023/07/16(日) 01:55:36.06ID:U9/gIW9r0
2023/07/16(日) 01:55:51.01ID:WoCLcUOU0
スレタイの絵文字もカラーにならんかな
スマゲの💩が黒くて不気味なんだ
スマゲの💩が黒くて不気味なんだ
2023/07/16(日) 01:56:23.37ID:AM6KurLw0
2023/07/16(日) 01:57:27.38ID:FX+CTAEt0
2023/07/16(日) 01:59:08.90ID:QOy9KsfU0
2023/07/16(日) 01:59:48.73ID:M4JMU1IT0
Sikiは初心者のくだらない質問はここに書けスレができてるので
Xenoもあったほうがいいんじゃないかな
Xenoもあったほうがいいんじゃないかな
2023/07/16(日) 02:00:19.25ID:8Z42S++u0
>>991
スレタイ名は初心者向きとかにしてくれると嬉しい
スレタイ名は初心者向きとかにしてくれると嬉しい
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 02:00:35.59ID:9ImKZ4av0 >>989
できましたありがとうございます
できましたありがとうございます
2023/07/16(日) 02:08:04.81ID:ywTi4USa0
2023/07/16(日) 02:08:07.16ID:AM6KurLw0
ここは優しく教えてくれる人ばかしで勢いあっていい感じ
2023/07/16(日) 02:10:28.31ID:FO4OKcoj0
迫害されし民
2023/07/16(日) 02:10:29.73ID:fFnADVjh0
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 02:11:46.76ID:JyUdEEc20 >>997
そのリンク先に書いてあると思うけど
そのリンク先に書いてあると思うけど
2023/07/16(日) 02:11:58.96ID:c0Av3CbP0
Styleから完全に移行した
これからよろしく
これからよろしく
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 02:13:47.25ID:7oEblsUJ0 実況板並の速度w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 30分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 30分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- もしもあの改札の前で立ち止まらず