Jane Style (Windows版) Part239

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/14(金) 12:58:37.39ID:xWPTXdq+0
Jane Style (Windows版)のスレッドです

最新版のv5.00は5chのサポートが打ち切られTalk専用となりました
5chにアクセスする為にはv4.23(以前)である必要があります
v4.23からv5.00への直接のアップデートは控え、別々に起動できる環境を構築する事を強く推奨します

■現在の最新バージョン Version 5.00 2023年07月10日 【Talk専用】
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/

v4.23が欲しい場合はこちらからどうぞ
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

尚、このスレの改造情報等は特に明記されていない限り基本的にv4.23用です

▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689217647/
2023/07/14(金) 18:05:10.58ID:sO9MM92m0
sikiってログも取得保持できるの?一時的なブラウザ拡張みたいなもん?
2023/07/14(金) 18:05:31.45ID:OLB97N0r0
社名も変えたら良いよ
2023/07/14(金) 18:05:47.72ID:bMZ8LJu00
>>160
だからみんな通報しまくってるよ
ケンモメンはようやっとる!
2023/07/14(金) 18:06:36.64ID:8BxOcBeK0
>>94
>5ch側がAPI無効の対応をする前にStyleで読み込みができなくなった半日ほどの時間があったじゃない?
>それはJaneSoftがhttp://janesoft.nete/janestyle/setting.phpの戻り値を0→1に変更したからじゃないの?

7/10の17時頃からStyle民が騒ぎ始めたけど、その時すでにLive5chも使えなかったぞ
多少のラグはあっても半日なんてことはなくてほぼ同時みたいなもんだよ
2023/07/14(金) 18:07:19.46ID:Ti4BmKMw0
訴訟は数が決め手になる事も多い
訴えるなら数を集めよ

もちろん本体やログのバックアップも取っていない間抜けな被害者どもでは
何百万いようとそれをやる甲斐性持ちが一人も現われないのも知っている
2023/07/14(金) 18:08:01.53ID:OLB97N0r0
>5chのユーザーがほとんどいなくなることがわかっていたからです

これは、その通りになったのかな?
2023/07/14(金) 18:09:08.10ID:z89KWJdK0
favorites.datの中身勝手に書き換えるの止めてくれませんかね
テキストエディタでチマチマ直したわ
2023/07/14(金) 18:09:13.97ID:OLB97N0r0
企業にとっては、信用失墜の方が大きいと思うぞ
2023/07/14(金) 18:10:07.71ID:8BxOcBeK0
>>158
ほう、Catpcha認証の導入を検討してると

それが本当ならTalkも捨てたもんじゃないな



人がちゃんと集まるならだが
2023/07/14(金) 18:10:57.85ID:17ErGiRl0
>>166
そんなわけないじゃん

開発者はそんなことも分からない幼稚な社会性の持ち主ばかりだったか
何かしらのエサをチラつかされたかでしょ
2023/07/14(金) 18:14:08.52ID:/UoUlBgM0
>>159
JaneStyle4.23にAPI串噛ませるだけだぞ
2023/07/14(金) 18:18:55.15ID:w8u21yja0
>>160
身近な事例で言えばEdgeのアップデートでお気に入りが全滅した経験ないの?
運が良かったのか悪かったのか
2023/07/14(金) 18:20:51.98ID:w+Vbx7Wf0
>>171
そのツール今どこで手に入るのよ
表面で配布しない宣言してたでしょ
2023/07/14(金) 18:21:21.84ID:AOYw5gJO0
なんかtalkってニュース板ぐらいしか書き込まれてないな
もう反乱は勝負ついちゃったなww
2023/07/14(金) 18:23:12.59ID:OLB97N0r0
ブラウザは2種類を併用している
どちらのお気に入りも同じ内容
一方が不具合で消したとしても
困らないし復旧できる
2023/07/14(金) 18:24:03.98ID:OLB97N0r0
実況民が飽きたら終わりだと思う
2023/07/14(金) 18:26:08.45ID:BfVR65Om0
>>120
> ちょっと確認してみたら
> account.cfgがある場合、GET http://janesoft.net/janestyle/setting.phpのみで
> その後は一切通信せずにエラーを出してる
> 起動時のsid取得は実行されないし

この部分も訂正
setting.php="1"でaccount.cfgのmode=1のみで、他の項目が無い場合
(何故かこんなcfgファイルが出来てた場合があった)
> 起動時のsid取得は実行されないし

他の項目(UserID=,Passwd等)がある場合(UserIDは空の場合)
起動時のsid取得は実行される
ただしその後の通信はパタッっと止まる
2023/07/14(金) 18:26:56.68ID:dwiWyRIF0
>>164
何をいってるんだ?
JaneStyle含めてどの専ブラも7月10日の17時前ぐらいのタイミングで一斉に使えなくなってるから、その戻り値の設定変更の方が早いなんてことは全然ないぞ
下手したらそっちの方が少し遅いまである
2023/07/14(金) 18:31:43.60ID:TYKv4a0m0
>>131
ほうw
2023/07/14(金) 18:32:50.05ID:vzV8iD220
>>177
とりあえず試しにzip改造したての浪人なしで起動すると
[RONIN]
Mode=1
しか書かれてないファイルが出来上がるね
ただ以前(VU前?)は他に3行ぐらいあったはず
API無効後に他にデータ来なくなったんだろうか?
2023/07/14(金) 18:41:12.71ID:vzV8iD220
改造したてじゃない 解凍したてだ
2023/07/14(金) 18:44:34.09ID:dwiWyRIF0
少し落ち着こう

>>180
他の行が欲しいならダミーで浪人登録すれば入るよ
確かに自動でできるときと出来ないときがあるね
2023/07/14(金) 18:49:43.28ID:BfVR65Om0
こうしてみると様々な条件で動作が違ってくるんだなあ
複雑だ
2023/07/14(金) 18:52:28.65ID:vzV8iD220
>>182
浪人登録したことないんだよね
やり方すら知らない
2023/07/14(金) 18:54:51.68ID:gXP67EXt0
5ch検索するじゃん、検索結果にタイトルでてて押してもレス無いのがある、板行っても空のタイトル沢山あるんだけど
一度全部削除した方が良いかな?
2023/07/14(金) 18:54:51.71ID:dwiWyRIF0
>>184
ツール>設定>User
2023/07/14(金) 19:00:40.67ID:+SEKxVk30
>>172
オンゲのアプデしたらHDDの中身まるごと逝くこともあったからな
バックアップは大事
2023/07/14(金) 19:18:43.49ID:dwiWyRIF0
UA規制、ゆるくしすぎ問題
Region: [JP]
QUERY:[180.145.42.250] (ワッチョイ) 2db0-qrS7
HOST NAME: 180-145-42-250f1.kyt1.eonet.ne.jp.
IP: 180.145.42.250
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/2.00 JaneStyle/5.00 Windows/10.0.22621
2023/07/14(金) 19:26:18.39ID:/YHl1Upz0
>>32
■■なんG(なんJ)Jane Style部■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689083922/
スレ番32まで4.23で見れてる
2023/07/14(金) 19:26:59.06ID:Vyn2tMJA0
スマホはchmateで書けるようになった。
けど、俺はスマホのちっこい画面で5チャンネルを読み書きするんは苦手なんや
パソコン+専用ブラウザで読み書きする方法を教えてくれ
2023/07/14(金) 19:28:17.31ID:IRTpP0VF0
>>190
テンプレ読めボケナス
2023/07/14(金) 19:34:40.74ID:oDVgw9w30
Jane Style 4.23
account.cfg消したら読み書きはできた
バイナリエディタで
[4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB
[4.23] account.cfgを使用しないようにする
00299D60 6163636F756E74 → 6E756C20202020
2023/07/14(金) 19:36:55.87ID:GaNtTyS70
>>192
そういう古い情報ってどこから拾ってくるの?
2023/07/14(金) 19:37:22.64ID:WQpi4whf0
スレ立ては出来ないかもね
俺はアカウント/CFGを消すだけにしてる
アップデートダイアログはいつも消してるw
2023/07/14(金) 19:40:56.69ID:bMZ8LJu00
>>183
5.0にした途端何度起動してもエラーで強制終了するんだもん
参ったね
2023/07/14(金) 19:41:08.22ID:GaNtTyS70
スレ立ては出来る出来ないは板によるよ
2023/07/14(金) 19:41:55.36ID:/YHl1Upz0
>>32
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689330744/219
問題ない
2023/07/14(金) 19:42:28.84ID:/YHl1Upz0

Region: [JP]
QUERY:[121.83.27.241] (ワッチョイ) 6b62-xx6g
HOST NAME: 121-83-27-241f1.shg1.eonet.ne.jp.
IP: 121.83.27.241
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JimsStyle/4.24 Windows/10.0.19044
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:43:27.57ID:2zDgk38A0
読み書き出来るけど通信が怪しい
更新した時ずっと通信中のままになる
2023/07/14(金) 19:44:27.73ID:oDVgw9w30
>>193
5ch依存症には分らんの?
2023/07/14(金) 19:44:29.80ID:GaNtTyS70
とりあえず現在の環境での諸問題は落ち着いた気がするけどさ、次は将来の問題だよね

5chが新しいAPIを導入してきたらもう更新のない専ブラでは太刀打ちできないので
新APIに対応してくれるAPI串に頼るか他の専ブラに行くしかなくなる

Xデーは意外と遠くない気がする
2023/07/14(金) 19:49:43.45ID:V8WGWXrl0
使える5ちゃん専ブラが誕生しなければ
向こうに移るのみ
今頃必死に開発してるだろう
2023/07/14(金) 19:52:38.87ID:WQpi4whf0
俺はAboneがあればいいw
復活してくれねえかなあ
2023/07/14(金) 19:55:25.35ID:H/A7Vbtw0
ちょい前からUAはJaneSpyleにしてたわ
2023/07/14(金) 19:56:04.40ID:yo9xnFNY0
Xenoの最終アプデが去年でしょ
Xenoは山下に個人情報渡さないとapi使わせないってルールだったからapi対応させてなかっただけだし、
そういう状況に戻らない限りはXenoの人が新API対応版作ってくれるっしょ
2023/07/14(金) 19:56:44.43ID:bMZ8LJu00
移るわけないじゃん
5chにアクセスできなくなったらTalkに行くんじゃなくて大半のユーザーはそのまま去る
今回の動きでそれは明らか
2023/07/14(金) 19:57:49.49ID:80iua7A40
>>113
アップデートしただけではログは消えないよ
アプデしてスレ開けると「ソンナニナガクナイッテ」って出る
この時点ではまだ5chのログは消えてない
でもここで再読み込みしちゃうとスレッドキーは同じだからtalkの1しかないログに書き換えられちゃうんだなぁ
2023/07/14(金) 20:01:37.71ID:GFCTamP70
Jane4.23の設定「基本」→「通信」で串の設定してるのに
串アプリ経由にならないのはなぜ?
2023/07/14(金) 20:02:44.37ID:GaNtTyS70
>>207
あぁ、なるほど

ログが消えないっていう人と一部消えたっていう人がいるのはそういうカラクリか
5.00にアップデートしたあとにtalkで読み込みまくってしまうとアウトなのか
2023/07/14(金) 20:03:54.59ID:GaNtTyS70
>>208
串は経由してるけどhttpsで通信してるせいで串の方がパススルーしてるとかじゃないの?
2023/07/14(金) 20:05:09.27ID:N3vTrePm0
ここの人のおかげでほぼ全て問題なくできました
ありがとうございます
2023/07/14(金) 20:06:18.49ID:Yf9yiZNA0
アプリ版みたいに被アンカーを数字で表示するのって設定いじればできたりする?
検索ワードが悪いのか調べても何も出てこない
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:07:16.18ID:hBSKhF6w0
>>211
どういたしまして
2023/07/14(金) 20:10:33.67ID:b/JcVhvb0
>>64
設定 基本 その他
N秒ごとに開いてるスレ板の状態を保存する
2023/07/14(金) 20:10:50.18ID:K9UXYkWf0
>>1
JaneXeno 75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689313389/48

48 名前:37[sage] 投稿日:2023/07/14(金) 19:28:40.85 ID:RaWOiuqL0
>>47
Styleスレで前に直したけど勝手にこのテンプレを追加されたことがある
Siki作者に粘着してる有名な荒らしだからもう仕方がないんだよ
2023/07/14(金) 20:14:00.58ID:qit8VxzA0
時事系まとめしてる人には順番が大事なんでしょw
ウソ流すなって炎上するからね
どっちが先かなんて少し考えりゃわかるのに。

5ch運営側が山下より先にAPI止める訳無いだろ
2023/07/14(金) 20:15:15.04ID:HDOzrZOm0
>>216
だれもそんなこといってなくね
2023/07/14(金) 20:18:55.81ID:Ug4RyGzB0
ここの有志のスキルなら新しいJaneを開発できそう
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:24:27.86ID:hBSKhF6w0
>>218
喧嘩し出すから無理だな
2023/07/14(金) 20:27:51.43ID:iFge7fht0
文句や我儘だけを言う輩がやる気を削ぐんだよね、5chって
2023/07/14(金) 20:28:15.92ID:g6Iw2/xy0
なんGだと
htmlからの過去ログ取得ができないみたいな?
【緊急】なんG、ガチで移住しないとまずい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688312929/
2023/07/14(金) 20:29:41.50ID:bMZ8LJu00
>>220
無職じゃあるまいししっかりビジネスとして稼いでる開発者はそんなことないだろう
2023/07/14(金) 20:31:22.00
なんGなんてただの実況スレだし過去ログいらなくね?
スレ番号進んでも9割同じ話を堂々巡りしてるだけだし
2023/07/14(金) 20:31:24.26ID:0/offp+x0
>>221
他は過去ログとれるけどここは処理がタイムアウトしましたになるね。なんか仕様かわったのか
2023/07/14(金) 20:33:30.78ID:iFge7fht0
フリーソフトの開発者のメンタルが全て仏様だと思っちゃいけないって
2023/07/14(金) 20:36:10.85ID:bMZ8LJu00
>>225
そういう人はとっくの昔に淘汰されて別のビジネスやってるよ
2023/07/14(金) 20:37:41.55ID:CzeQ4B+O0
ひとまずの現状維持でやれる事としては落ち着いてきたとして

もはやAPI串に頼らないと5chに読み書き不可ですってなったとき、みなさんはどうするかだよな
現時点でAPI串を使ってない人の多くはそのタイミングでAPI串に手を出すことはせず
他の専ブラにいくか5chを止めるかTalkなりに移住するか、そういう方が多いんだろうね
2023/07/14(金) 20:39:53.81ID:LSLRnAlj0
Talk過疎過ぎて無理(´・ω・`)
2023/07/14(金) 20:40:31.82ID:CzeQ4B+O0
とりあえず3日天下ぐらいにはなったのかね
なってない?
2023/07/14(金) 20:41:52.45ID:/LghuVB+0
実際は9割のユーザはかちゅ~しゃkageあたりで十分だと思う
わいもそうだし
2023/07/14(金) 20:42:04.03ID:mZ3mHaGW0
>>229
なってねぇっすね
2023/07/14(金) 20:42:17.25ID:CzeQ4B+O0
もう山下サンやTalkは必要悪だったという事で、これに懲りて少しは5chの何かが改善されればよし、
そうじゃなければもう諦めるしかない、という状況だろうか
2023/07/14(金) 20:42:19.78ID:bMZ8LJu00
>>228
結局大半は移住なんてしない
5chが使えないならそのまま掲示板から離れるだけ
2023/07/14(金) 20:42:22.70ID:ANsXCo2m0
>>229
1日も天下取れてないかな…
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:45:15.58ID:AW/z+Sh20
トーク死んだか
2023/07/14(金) 20:45:22.94ID:CzeQ4B+O0
2ちゃんねるが唯一無二だったあの頃ならまだしも、離れるしかなくなるよなぁやっぱり、このままじゃね
2023/07/14(金) 20:45:38.15ID:GFCTamP70
>>210
4.23はhttpsでしか通信できないから、串アプリは使えないってこと?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:45:48.33ID:TiFuyelq0
プリゴJaneの一日天下
2023/07/14(金) 20:46:05.27ID:o0/LRPgx0
十苦
2023/07/14(金) 20:46:09.37ID:qOpWWI1X0
>>228
なんかTalkのほう、スレ一覧は見られるけど中が見られなくなった
Moved Permanetly出る
2023/07/14(金) 20:46:11.67ID:CzeQ4B+O0
>>231 >>234
実況板に限れば瞬間的には5ch>Talkだった一瞬はあると思うけど、ほんとにそれだけで終わったね
2023/07/14(金) 20:46:55.26ID:a/rt2aui0
>>232
今のところは今まで書けなかったスレに書けるようになったのと一部の荒らしはいなくなってる
その点はありがたいよ
2023/07/14(金) 20:48:37.73ID:GFCTamP70
>>237補足
串は通ってるみたいなんだけど、串アプリ上のUA変更設定とかが効かないんです
2023/07/14(金) 20:49:17.73ID:vzV8iD220
>>240
janeから開けないけどもブラウザからは開くね
なんだろこれ
2023/07/14(金) 20:50:17.52ID:PrsJ6+7m0
4.23検索がTalkに飛ぶね
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:50:50.25ID:nbXmFAI/0
>>244
Janeはブラウザだぞ
2023/07/14(金) 20:51:05.39ID:CzeQ4B+O0
>>237
方法は主に2つあって
ひとつはhttpsに対応している串アプリもあるから、そういう奴を使う方法
httpしか対応していない串アプリを使いたいのであれば、httpを使うようにStyleを改造してしまう方法

外部板はもとからhttpを使うようになってるので、5chでもそっちの処理をるようにしてあげればよいだけ
2023/07/14(金) 20:51:46.78ID:OLB97N0r0
サーバー証明書も9月までの3カ月しか金出してない
1年以上続けるつもりはないみたいだ
2023/07/14(金) 20:51:46.98ID:6Y+ah0nA0
talk見れない
2023/07/14(金) 20:52:06.40ID:CzeQ4B+O0
>>245
いちど5.00に上げてから戻した?
2023/07/14(金) 20:52:38.95ID:q5b1pcJm0
ずっとjane一択だったけど
今回の一件で他の専ブラ入れたら思いのほか快適で
結果的に乗り換えを後押ししてくれたような気がする
でもまあ、まだ試運転だけど自分の専ブラを育てて行くのは手間と時間がかかるね
2023/07/14(金) 20:53:13.94ID:o0/LRPgx0
十苦、攻撃に見せかけた閉店かね?
2023/07/14(金) 20:53:49.73ID:/LghuVB+0
>>232
わいはそんな感じに受け取ってるね
山下はそれなりに常識人だと思うけどね
当然企業運営の立場もあるけど
ただツールアップデート意図的にサボったり
裏で広告ぶんまわすみたいなことは褒められたもんではない
反乱乗っ取りの意思なんてはるか昔から心にあっただろうに
なんで今更慌てて中華の手なんか借りたのかそこだけが残念でならない
サイトもサーバも自前だったら立派なライバルになっただろうに
準備する時間はいくらでもあった
自信まんまんで中華策だったというならアホとしかいいようがない
アホを囲うつもりなんだからそれでいいだろは甘い
2023/07/14(金) 20:55:12.26ID:hx08hGao0
>>251
何に変えた?
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:55:34.99ID:hBSKhF6w0
>>246
そういうのは無粋よ
2023/07/14(金) 20:57:35.83ID:GFCTamP70
>>247
すいません
一応、https対応の串アプリで、通ってはいるみたいなんです(ポート番号替えたら読み書きできないことから確認)
ただ、串アプリ側で設定したUAが反映されず、4.23のバイナリで設定したUAのほうが反映されるんです
2023/07/14(金) 20:59:52.33ID:qOpWWI1X0
>>244
専ブラからも直ったみたいだ
一時的ダウンか
2023/07/14(金) 21:00:39.40ID:CzeQ4B+O0
>>253
ふむ…
2023/07/14(金) 21:01:19.28ID:HuBQ1Eb/0
手間暇掛けてもう先がないJaneにしがみ付くよりSikiあたりにでも乗り換えた方が絶対いいよなあ
2023/07/14(金) 21:02:55.04ID:CzeQ4B+O0
>>256
具体的な串アプリ名をうかがっても大丈夫?
httpsを使うなら自己証明書を作って設定したりとそれなりの手間が必要なので、
そういう作業をしていないならデフォルトでは基本的にパススルーの筈です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況