Sikiくだらない質問はここに書き込め!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:55:06.94ID:jibn9ILn0
本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ
2023/07/16(日) 10:52:10.13ID:B7GDtKmv0
>>579
テーマ編集→一番下にあるアプリフッターのパネルサイズ
2023/07/16(日) 10:55:36.34ID:Mzi4k1hq0
>>568
アイコンと言われてもサイドパネルにはアイコンと呼べてしまう物が多いためどれのことなのかが分かりません
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 10:59:49.05ID:qzU/FykE0
既読のスレ開くとたまに読んだ所の続きじゃなくて1に戻ってしまう時があるんだけどこれなんで?
すごいイライラするんだけど
2023/07/16(日) 11:03:00.70ID:R3v+nttS0
>>575
今JaneStyleのユーザーエージェントは規制されてるからね
nutsのデフォがJaneStyleのUAなので規制されちゃう
nutsなしだとErectronのUAなので書ける
nuts有りでもnutsの設定書き換えれば書ける
2023/07/16(日) 11:05:44.06ID:XoxbETO20
>>584
>>582の左橋にある縦に並んだアイコン群です
2023/07/16(日) 11:06:19.95ID:kDeme2sj0
Siki に移行しようか検討中なのですが
5ch閲覧にProxyは設定しなくても閲覧可能ですか
過去ログ見るためには浪人必要ですか
2023/07/16(日) 11:11:46.13ID:Mzi4k1hq0
>>585
結構前からずっとある不具合だと思われます
再現性が確認できたのなら作者に不具合報告をしてください。俺も何度も遭遇してるけど再現性は把握できていません

>>587
サイドパネルのボタンのことでしたか
サイドバー(ボタン群のある領域)を右クリックしてみてください。✓が外れていると思われます
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 11:17:05.96ID:qzU/FykE0
>>589
不具合なのか
ごく偶にならいいけど一日に何度もなるから致命的だわ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 11:18:08.40ID:f+oPuBMA0
>>586
なるほど…では、
nutsなし(プラグインに導入しているが)有効化のチェックを外して、
ワークスペースの書き込み用ユーザーエージェント(UA)を
デフォルトのMozilla/5.0にして書き込みてすと!

…したところ、不正なPROXYを検出しました。masashi931
が出たのでブラウザから書き込み
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 11:21:06.70ID:XeFW/QFQ0
スレがdat落ちした時にスレのタブにダウンロードマークみたいなアイコンが付くんですが消すにはどうしたらいいんでしょうか
設定でスレッドタブのアイコンをオフにしても駄目でした
2023/07/16(日) 11:22:12.89ID:i3elZiI70
BBSMenuの欄でMenus→5ch.netが閉じられた状態が基本なんですが
常に展開したままにはできないのでしょうか。
また、たとえば地震(3)を展開すると他の板が消えてしまうのですが
こちらも他の板は表示されたまま地震(3)を展開したままにできないのでしょうか。
2023/07/16(日) 11:22:36.60ID:kB+WBzvi0
>>591
自分はUA書き換えたりプラグイン有効無効した時にはキャッシュ削除をしているけど
2023/07/16(日) 11:25:00.48ID:Mzi4k1hq0
>>588
v0.24.11かつ今現在はProxyなしで閲覧・書き込みともに可能です(当然5chによる規制は受ける可能はあります)
全てではありませんが一部の過去ログ取得もProxy・浪人ともになしで可能になっています

>>591
UA変更した後はかならずcookieとキャッシュを削除してください

>>593
できません
2023/07/16(日) 11:25:56.66ID:kB+WBzvi0
>>593
たぶんですがBBSMENUのツリーは板を追加するときに使うモノとして開発されているのだと思います
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 11:26:00.33ID:R3v+nttS0
>>591
俺の環境では普通に書ける
2023/07/16(日) 11:32:13.54ID:kDeme2sj0
>>595
ありがとうございます
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 11:34:37.35ID:6MzOPt9A0
板で1000になったスレッドを非表示に出来ないもんかね?
2023/07/16(日) 11:37:02.06ID:53pnai5Q0
>>577
これわかる方いませんか?
よろしくお願いします
2023/07/16(日) 11:37:21.30ID:Mzi4k1hq0
>>592
```
//DAT落ちを示すアイコンを非表示にする
#threadPane .tab .fas.fa-download.fa-fw {
display: none;
}
```
2023/07/16(日) 11:40:06.47ID:ihjZS2Qu0
>>599
5chなら書けないスレを落とす状態になっていれば勝手に下に溜まっていくがそれも消したいのであれば
板NGからレス数 > 1000で透明NGにすればいい
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 11:52:37.43ID:XeFW/QFQ0
>>601
できました。ありがとうございます
2023/07/16(日) 11:57:01.21ID:X2jsO3qm0
sikiを利用し始めたばかりなのですがスレによって開いてすぐ延々とぐるぐる更新表示のまま中身が読み込めないスレがたまにあります
ブラウザや他のアプリからはみれます
sikiを入れ直しても再起動してもスレッド更新をしてもだめです
スレ一覧でログ削除をしようとしましたがぐるぐるなっているだけで一度も読み込めていない扱いなのかログ削除ボタンも出てきません
何か解決方法はありますでしょうか?
2023/07/16(日) 11:59:03.36ID:Mzi4k1hq0
>>600
画像ビューア > ハンバーガーメニュー > 画像 > 画像を自動取得 の✓を外す
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 12:01:27.13ID:f+oPuBMA0
>>575
横からですがとても分かりやすかったです。
>>595
どうもありがとう、おそらく私がそれを忘れていたのも要因かと。
2023/07/16(日) 12:05:49.50ID:X2jsO3qm0
>>604ですがちなみにスレが立ったのがもう10年単位で昔なのですがスレ自体は勿論生きています
昔のスレすぎるとsikiでは見れないレスできない等の現象はあますか?
2023/07/16(日) 12:09:05.00ID:ihjZS2Qu0
>>607
古いスレッドだとサーバーが違うものを読んでいる可能性がある
一度Webブラウザでそのスレッドを開いてURLがあっているか確認してみた方がいい
2023/07/16(日) 12:11:25.82ID:X2jsO3qm0
>>608
今見てみましたがURLはあっているようでした…
URLをsikiの上のバーに直接いれてもおないじょうにぐるぐる更新マークが画面いっぱいにでたまま真っ白のスレがのままとまってしまします
2023/07/16(日) 12:13:32.40ID:X2jsO3qm0
ちなみに私の周りでも複数人同じような症状が起きており、ただこの読み込みのぐるぐるで止まる現象が起こるスレは異なるようなのです
私はAスレはみえてBスレが見れていませんが友達1はAスレがみえずBスレが見えません
友達2はAスレもBスレもみえずCスレは見えるようです
2023/07/16(日) 12:15:46.37ID:kB+WBzvi0
>>604
設定のワークスペースのプロキシやUA、プラグインの設定はどうなんってるんだろう?
2023/07/16(日) 12:17:27.79ID:X2jsO3qm0
>>611
インストールしたばかりで全くプロキシやプラグインは何もいじっていない初期の状態です
どうぞお知恵を拝借したく…
2023/07/16(日) 12:21:59.98ID:hxulf9mK0
>>612
リンク貼れよカス
2023/07/16(日) 12:27:03.36ID:G4EdY1iw0
>>581
できましたありがとう!!
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 12:28:39.68ID:X2jsO3qm0
>>613
すみませんこちらです
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1224050099/
2023/07/16(日) 12:30:18.65ID:53pnai5Q0
>>605
有難うございます。できました
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 12:43:08.08ID:ci46heCk0
>>582
便乗して教えてください。
アプリフッターを消すと「全ワークスペースの新着レスのチェック」ができなくなりますよね。
アクティブなワークスペースだけでもいいのですが、他にブックマーク?しているすべてのスレの
新着をチェックする方法はありますか。
2023/07/16(日) 12:43:26.12ID:hxulf9mK0
>>615
Electronによる掲示板ビューア Siki Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689403635/262

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 10:19:03.17 ID:JPc0SZpr0
Index of /plugins/zip
https://sikiapp.net/plugins/zip/

dat_mirror_test.zip
gpbc-plugin-kakolog.zip
gpbc-plugin-twittercommunity.zip
request-hook.zip
startup.zip
voicevox_test.zip

plug-in講座までアタシがやらないといかんのか
まあ良いけどさ
昨日四つだけでもアタシの書き込みをこちらに残してくださった逞しいオデュッセウスとかアキレウスとかヘラクレスみたいなギリシア的心情の有志が居てくれたからね

>>6-9
           優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
2023/07/16(日) 12:43:39.22ID:hxulf9mK0
>>615
plug-inが必要だわ
2023/07/16(日) 12:43:56.42ID:6n5hMW5/0
板タブとスレタブを同時に全消去って出来ますか?
あとレスコンテナをクリックした時の色を変えないようにしたいです
2023/07/16(日) 12:46:14.10ID:X2jsO3qm0
>>619
ありがとうございます!これのどのプラグインをいれたらよろしいでしょうか?
2023/07/16(日) 12:52:11.11ID:Mzi4k1hq0
>>615
確認しましたが、俺の環境でも読み込めませんね。素のSiki・nuts・html串で試しましたが駄目でした
開発者に不具合として詳細な報告をしてください

>>617
「全ワークスペースの新着レスのチェック」はアプリッヘッター/キーボードショートカット/マウスジェスチャにも設定できます
2023/07/16(日) 12:54:14.06ID:X2jsO3qm0
>>622
色々試してくださりありがとうございます!
開発者様への報告の仕方を調べてみます
2023/07/16(日) 13:05:15.10ID:hxulf9mK0
>>621
いちいち質問せずに自分で試せ貸す
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 13:06:27.18ID:ci46heCk0
>>622
ありがとうございます。
アプリヘッダーに追加することができました。
ちなみに、なぜかアプリフッターの削除はできなかったので、テキストエディタで設定ファイルの該当箇所を直接削除しました。

しかし、できるといいな、と思うことはたいてい可能になっているのはすごいですね。
JaneStyleより洗練されているし、使いこなせるようになりたい。
ツイッターに対応してくれたら最高なのだけど。
2023/07/16(日) 13:06:42.94ID:X2jsO3qm0
>>624
全部入れてみたのですが私の環境では治らなかったので
どれで治ったのかお聞きした方のですすみません
2023/07/16(日) 13:24:54.76ID:3cNLvCJr0
wikiのカスタムcssの「レスのヘッダ行をすっきりさせたい」にある、カーソル右下にある⊿のようなアイコンを消す感じで
板のほうの⊿のようなアイコンを消したいのですが
2023/07/16(日) 13:26:06.90ID:JB2EIDcJ0
>>626
解説読んだ?
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 13:26:13.69ID:f+oPuBMA0
皆さまのご環境で、以下のスレッドって読み込みできますでしょうか?

◇□ 特殊紙 14連目 □◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1353605417/

私の環境だと読み込めなくて。
プラグインはUA変更して導入しています。
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 13:28:05.78ID:oOvUDQWY0
>>629
クロームでも読み込めない
2023/07/16(日) 13:30:53.44ID:U1rRGSPz0
>>627
div.rcon.cursor::after{ display: none}
をカスタムCSSに追加で消えると思います
2023/07/16(日) 13:37:56.29ID:6n5hMW5/0
>>629
読み込みましたよ
あと>>615
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 13:38:27.00ID:ci46heCk0
>>629
Firefoxでは読めまた。
でも1000超えているから書き込みはできないでしょう。
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 13:41:51.05ID:f+oPuBMA0
>>630
そうですか。
私の環境だとブラウザでは見れるのですけど。

もっかい
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1353605417/
2023/07/16(日) 13:45:37.51ID:PC6/wem80
>>629
◇□ 特殊紙 14連目 □◇
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1353605417/1

1 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 02:30:17.18
紙見本にもない紙や、人の同人誌で使ってたあの紙の名前。
インクのノリ。印刷所による取扱店や値段の違いなど、
紙のアレコレについてのスレッド。

◇□ 特殊紙 13連目 □◇
ttp://kohada.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1310117617/

Q:なぜ~連目? ~枚目じゃないの?
A:1連は1000枚。1スレは1000レスにかけてます。

過去ログ、関連スレ、お役立ちサイト等は>>2-10あたりを参照。
質問の前にこのへんのスレやサイトを調べてみるのが吉。
次スレは>>980が立てること。
忍法帖の関係で次スレが立てられない場合は次スレが立つまで雑談禁止。
2023/07/16(日) 13:46:24.49ID:PC6/wem80
>>635
◇□ 特殊紙 14連目 □◇
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1353605417/2

2 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 02:34:15.11
過去ログ
◇□ 特 殊 紙 □◇
http://comic2.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1006188744/
◇□ 特殊紙 2連目 □◇
http://comic4.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1048513430/
◇□ 特殊紙 3連目 □◇
http://comic6.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1088564684/
◇□ 特殊紙 4連目 □◇
http://comic6.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1114826446/
◇□ 特殊紙 5連目 □◇
http://comic6.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1135427519/
◇□ 特殊紙 6連目 □◇
http://anime2.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1161149282/
◇□ 特殊紙 7連目 □◇
http://anime2.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1180619804/
◇□ 特殊紙 8連目 □◇
http://changi.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1195390546/
◇□ 特殊紙 9連目 □◇
http://changi.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/12234044059
◇□ 特殊紙 10連目 □◇
http://changi.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1244762177/
◇□ 特殊紙 11連目 □◇
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1256564365/
◇□ 特殊紙 12連目 □◇
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1289746721/
◇□ 特殊紙 13連目 □◇
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1310117617/
2023/07/16(日) 13:48:58.64ID:3cNLvCJr0
>>631
できぬ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 13:50:54.13ID:X2jsO3qm0
>>634
私はこちらも読み込めません更新ぐるぐるです
>>636の中には見れるものと読み込めないものが混在します
2023/07/16(日) 13:52:36.25ID:Mzi4k1hq0
>>638
Electronによる掲示板ビューア Siki Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689403635/358

358: RomTenma sage 2023/07/16(日) 13:46:12.43 ID:41x9d2/c0
報告を頂いていますが古いレスが含まれるスレッドを表示出来ない問題が0.24.11より発生しています

具体的には2ちゃんねる個人情報流出事件で●の流出情報とレスから個人情報が紐づけられてしまう対策として日付がいじられているスレッドです
2023/07/16(日) 13:55:52.22ID:U1rRGSPz0
>>637
自分のところではそれで消えてるのでそちらの環境で開発者ツールで見てもらうなりして何が原因で無効化されてるのか見てもらわないとなんとも言えないです
2023/07/16(日) 13:57:16.73ID:X2jsO3qm0
>>639
先程アドバイスどおり開発者様へお問い合わせを送ってみたのですが気づいてもらえたようでよかったです!
教えてくださってありがとうございました!
2023/07/16(日) 13:57:18.57ID:U1rRGSPz0
あ、すいません板の方でしたね
こっちが勘違いしてました
ちょっと見てみます
2023/07/16(日) 14:00:13.57ID:U1rRGSPz0
>>637
div.bcon.bc.cursor::after{ display: none;}
これでどうでしょうか
度々すいません
2023/07/16(日) 14:02:22.17ID:3cNLvCJr0
>>643
消えた―!こちらこそ見てくれてありがとうございました
早くて助かりました
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 14:20:03.09ID:ci46heCk0
>>590
それJaneStyleでもなったので、Sikiだけの問題ではないのかもしれません。
たまに発生するだけで、一日に何度もということはありませんでしたが。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 14:29:00.87ID:IbnxaQLB0
Darkモード使ってるんですが文字の色もっと白くしたいんすが
どうしたらいいんでつか?
2023/07/16(日) 14:57:41.19ID:YFO4uTg50
かころぐ等のスレッド検索結果が表示される画面内に板名を表示することは可能でしょうか?
また、スレ内や板内で文字を検索した際に、デフォルトではハイライトだけのようなのですが、
該当するスレやレスだけを抽出して表示させることは可能でしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 15:18:34.77ID:Fs1OeTLy0
>>646
テーマ編集で[詳細モード]をチェックすれば個別に色指定できるけど
めんどうだからcssで文字だけ色変えた

```
#boardPane .bcon .title {
//font-size: 1rem;
//font-weight: bolder;
color: RGB(222,222,222,1);
}

#threadPane .rb {
//font-size: 1rem;
//font-weight: bolder;
color: RGB(222,222,222,1);
}
```
2023/07/16(日) 15:49:03.53ID:FGGTagwP0
pinkの過去ログが見れないんだけどどうすりゃいいの?
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 16:11:24.36ID:iFYxjnVO0
スレを最新(一番下)まで読んだ後、スレ更新すると新着ラインの位置が取得レス数によってかわってしまいます。
画面内に収まる程度の新着数の場合は新着ラインが上部、収まらない大量の場合は新着ラインが下部というような具合です。
これを下部に統一することはできますでしょうか?
設定のスレッド更新時新着レスの場所へスクロールするは「即座に移動」にしています
2023/07/16(日) 16:19:15.02ID:Mzi4k1hq0
>>647
抽出したい場合は「フィルタ」という機能を使ってください

>>649
今後のアップデートで対応範囲が広がると思われるのでお待ちください
待てないのなら、導入難易度が高いですがSiki用のプラグインかwebスクレイピング機能を持ったProxyを利用すれば現在でも可能です
2023/07/16(日) 16:30:42.37ID:pX0U/iUN0
「レイアウトの表示」について質問です

「板だけ表示」と「スレッドだけ表示」を簡単に切り替える方法はありますか?

スレッドを探すときは「板だけ表示」、
スレッドを読むときは「スレッドだけ表示」にしたいのです。

今は、

左上の「三」→「表示」→「レイアウト」→「板だけ表示」

または、

左上の「三」→「表示」→「レイアウト」→「スレッドだけ表示」

で変更していますが、これを一発で変更する方法ありますか?
マウスでもショートカットキーでもかまいません。
よろしくお願いします。

ちなみに、サイドパネルはウィンドウの左端をマウスクリックすると一発で表示/非表示を変更できますよね。
そんな感じで変更出来ればいいのですが
2023/07/16(日) 16:45:04.48ID:FGGTagwP0
>>651
nutsっていうの入れたけどだめだわ
webスクレイピング機能を持ったProxyってどうやんの?
2023/07/16(日) 16:51:47.81ID:Mzi4k1hq0
>>653
Proxyよりnutsの方が圧倒的に難易度が低いです
詳しくProxyについて知りたいのであればSikiの本スレ及びこのスレの範囲外になりますのでAPIProxy系スレなどで調べてください
2023/07/16(日) 16:53:17.87ID:pX0U/iUN0
>>652
自己解決しました
m(_ _)m
2023/07/16(日) 16:54:52.39ID:rEr4SP0O0
>>655
自己解決したら解決法も書くんだよ
誰かの役に立つかもしれないからね
2023/07/16(日) 16:58:08.81ID:pX0U/iUN0
>>652
ちなみに、同じ質問を抱いてる人のために、私の解決策をここに書いておきますね。

左上の「三」→「表示」→「レイアウト」→「スレッドだけ表示」の状態で、サイドパネルの板名をクリックすると、板のスレッド一覧が表示されます。
その中から読みたいスレッドをクリックすると、スレッドだけが表示されます。

サイドパネルの表示/非表示は(以下略
2023/07/16(日) 17:26:13.31ID:elNeQDY10
自分への返信レスが非常に分かりづらいのは仕様ですか?
なんでこんなわかりづらいのよ?
2023/07/16(日) 17:29:08.75ID:QjAUgEou0
>>658
>>137
2023/07/16(日) 17:29:30.77ID:rEr4SP0O0
見た目は自由にいじれるのでwiki見て好みにカスタマイズしな
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 17:41:29.84ID:79U4eiA30
>>582 581 583
アンカーの付け方あってるか心配ですが
お三方のおかげでマジで助かりましたありがとうございます
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 17:49:59.18ID:f+oPuBMA0
ひまなので私にも2chAPIPr0xyについて教えてください
令和の時代に串とかびっくりしていますが
過去ログ取得したいので
よろしこでしゅ
2023/07/16(日) 18:01:32.49ID:elNeQDY10
559がNGワードなのかレスが見えない
いずれにしても返信が見づらいわ
2023/07/16(日) 18:13:43.68ID:R3v+nttS0
>>663
てか5chはjsonとhtmlどっちを登録すればいいのよ?

NGワードありそう?
2023/07/16(日) 18:24:48.27ID:cgV4TFHR0
板だけ表示とスレッドだけ表示を切り替えるなら
パネルアクションやマウスジェスチャー等にレイアウト:板とスレッド配置交換を設定するのが一番簡単かも
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 18:28:40.30ID:f+oPuBMA0
>>664
あたしhtml登録して今のところ機能してるからhtmlでええやろ
逆にjsonのurlてどこにあるん
2023/07/16(日) 18:31:36.04ID:kB+WBzvi0
>>664
自分はhtml使ってるけど普通に使えてるので問題を感じてない
確かにドロップダウンの候補にjsonあるけど作者が忍ばせてくれたならなにか用途はあるのだろうけど
気になるなら御自分で試してみて報告してくださいな
返信も見づらいと思うならツリーにするとかだけど自分のレスがNGになってるんじゃ無理かな
でも貴方以外には>>559が見えているのでNGになってるなら自分でNGにしたのだと思いますよ
設定>NGマーク>一時的にNG解除を試してみたら?
2023/07/16(日) 18:37:37.91ID:elNeQDY10
×559
〇659

返信マークがかぶって559に見えた
返信わかりづらいわ
2023/07/16(日) 18:43:01.29ID:R3v+nttS0
>>666
>>559を貼っただけだよ
2023/07/16(日) 18:43:17.62ID:kB+WBzvi0
659ならアンカーだけのスレとかアンカー2連でNGしてるんじゃないかな
何を持って判りづらいのか判らないけどスレッドのツリー表示は試してみた?
2023/07/16(日) 18:45:32.47ID:R3v+nttS0
>>667
> でも貴方以外には>>559が見えているので
俺にも見えてるよ
何を言ってんだよw
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 18:45:35.55ID:/XsPxEPu0
テスト
2023/07/16(日) 18:47:24.51ID:R3v+nttS0
>>668
右の方見てみな
2023/07/16(日) 18:49:15.69ID:kB+WBzvi0
>>671
すまない>>633にレスしたつもりだった
2023/07/16(日) 18:52:45.31ID:R3v+nttS0
>>674
ええんやで
2023/07/16(日) 18:53:51.64ID:xrGN2dvG0
俺も>>659はNGになってたけど重複に引っかかってたのか
2023/07/16(日) 18:59:09.34ID:R3v+nttS0
あれって正式には何て言うんだっけ?
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:10:50.32ID:A2WCLIAF0
取得済みのスレ一覧はどうすれば見れますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:12:15.40ID:f+oPuBMA0
串スーレーに行ってみて火の玉ストレートを投球してみたけど、
案の定教えてくれないってか、もったいぶるあの体質なんなんだろうな
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:25:14.26ID:R3v+nttS0
>>679
何時聞いたの?
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:25:46.86ID:A2WCLIAF0
>>678
これ知ってる人早くおねがいします
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:26:58.17ID:EYKHgsD10
>>577
スレ内の画像を表示しない方法を教えてもらってもいいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況