Sikiくだらない質問はここに書き込め!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:55:06.94ID:jibn9ILn0
本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:21:16.01ID:2V1kBpi90
https://sikiapp.net/usercommand/
usercommandのサンプル入れると右クリックから検索出来ますよ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:23:59.81ID:ie2IfPmK0
>>426
公式サイトで配布されているusercommand.jsをダウンロードして上書き
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89#sample
2023/07/15(土) 14:26:42.19ID:rKdqXv1Z0
>>424
できません
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:29:11.28ID:eH4YogQB0?2BP(1000)

スレ立てするときとかBE付けると手動ログアウトするまでずっと書き込みにBEが付いちゃうんだけど、
Janeみたいにログアウトしないでも書き込み時に任意でBE外す方法ないのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:31:48.52ID:2V1kBpi90
>>429
そうすか どうも(*´ω`*)
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:40:17.72ID:XXOv6xCv0
・ミニマップの点を大きくしたい
・スレの一番下まで移動するボタンを追加したい

誰か教えて下さいませ
2023/07/15(土) 14:41:40.45ID:XVJc4ARv0
BBSmenuにまちBBSがはいらない・・・
5chとpinkは入ったからやり方は違ってないと思うんだけど・・・
2023/07/15(土) 14:43:26.17ID:g0uD8zdu0
>>432
ミニマップは知らんけど一番下なら
設定→レイアウト→パネルのコマンド設定→置きたい場所を選ぶ→[+]を押して「一番下へスクロール」追加する
2023/07/15(土) 14:46:32.56ID:IcStA/3i0
>>432
マウスジェスチャーの下ドラッグが便利ですぜ
2023/07/15(土) 14:47:35.97ID:1FEH3mIK0
>>433
まちBBSはBBSmenuがないから無理
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:52:16.47ID:XXOv6xCv0
>>434
>>435
ありがとう!ありがとう!
2023/07/15(土) 14:53:43.18ID:2s+6tKLc0
まちBBSは
https://bbsmenu.afi.click/5ch_Cpink_machi_open2ch_futaba_baku03_next2ch_ha10_reddit/bbsmenu.html
で入ったような気がする
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:15:52.13ID:XVJc4ARv0
すいません、まちBBSも入りました
ググってたら
https://machi.to/bbsmenu.html
っていうのが目に入ってこれで入りました
2023/07/15(土) 15:18:23.55ID:7MFeb0Uk0
書き込み欄の位置って変更できないの?
2023/07/15(土) 15:19:20.28ID:VdLUNC5S0
それ以外は普通に読み込みもレスもできるけど
リンクや画像などを貼ろうとすると[9991 Banned]とか出て無理なのは仕様でしょうか
2023/07/15(土) 15:21:06.66ID:X26zFmlF0
例えばこのスレッドはソフトウェア板にあってこのスレを開くとスレ欄が自動的にソフトウェア板のものになるけど、それを無効化する設定ってありますか?
2023/07/15(土) 15:22:32.38ID:luTfHx6N0
>>440
できない
2023/07/15(土) 15:25:43.23ID:luTfHx6N0
>>442
スレッドはそのままで板名だけ削除したら?
それかワークスペースを変えるとか
2023/07/15(土) 15:34:36.92ID:29kchUKo0
>>427 >>428
ありがとうございます
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:38:30.63ID:lHMnIGx80
お世話になります。
スレッド表示ですが、「勢い順でソートするがレスが1000を超えているスレは除外したい」
このような処理は可能ですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:42:15.98ID:ChJWHufu0
今、ツリー+一覧+レス の3ペインなんですが
ツリー+(一覧+レス)の2ペインにして(一覧+レス)の方、「一覧⇔レス」をマウスジェスチャで切替するように設定できますか?
2023/07/15(土) 15:53:17.48ID:DFEAnmZo0
板タブの幅が固定じゃないので1列目と2列目が幅違いで何か気持ち悪い
固定にする方法ありますか?
2023/07/15(土) 15:56:49.25ID:Ad2d1rlt0
>>448
[タブ]→[板のタブ]→[板タブの幅を固定]
2023/07/15(土) 15:59:57.12ID:DFEAnmZo0
>>449
ありがとう
何で見逃してたんだろってところにあった
2023/07/15(土) 16:06:44.35ID:2ywJFElr0
>>416
ありがとうございます!
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:14:14.82ID:ChJWHufu0
>>447
ああ、できました。失礼
2023/07/15(土) 16:22:54.30ID:2S8mLySq0
ZIP版使用
設定のバックアップを押しても作成されなくなりました
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:26:38.97ID:UtoUKBzB0
「新しいタブで開く」にしても既存のタブを上書きしてしまうのですがどうしてでしょうか?
2023/07/15(土) 16:33:18.34ID:Ad2d1rlt0
レスヘッダ―の表示項目の並び順って好きに変更できないのかな?
webで見たときと同じ表示にしたいんだけど
IPがワッチョイのすぐ後ろじゃなくて右のほうに移動してるのがどうにも落ち着かない
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:53:58.81ID:2nfCbEwL0
スレ一覧が古いままで最新の状態になりません
最新の状態に更新するにはどうしたらいいのですか?

例えば、今このソフトウェア板はNo.でソートした場合だと
1:Twitterクライアント[Web]Tabtter 4ツイート目
2:MonaCoin モナーコイン モナコイン
3:● AL-Mail 友の会4 ●
    ・
    ・
    ・
となっており
スレ一覧にある「タブを更新」しても変わりません


ちなみに、板は「https://egg.5ch.net/software/」をURL入力で表示させた後
Favaritesに入れておいて表示させています
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:56:22.23ID:hrKErb1N0
>>452
すみません、どうやるのか教えてください。
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:01:36.22ID:EoommbAq0
右クリのメニューって編集できないの?
2023/07/15(土) 17:11:04.85ID:2l6lzrAH0
>>456
サイドパネル開いて下のLogがerrorになってない?
自分も同じだけど開いたスレタイのダブルクリックとかでは更新できてる
数時間前から突然そんな感じだから5ちゃん側の問題かな?と思ってる
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:30:02.90ID:erZQXP150
>>455
レスヘッダーがflexになってるので各表示項目にorderを割り当てればイケそう
但し、スレによって出力される表示項目の数が違うので、各項目にユニークなorder番号を割り当ててから並べ替えないと
スレごとで違う並びになったりする可能性があるので要注意

なので、先ずはレスヘッダーの表示項目数が最多のスレとか探して調べる必要があるかも
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:31:34.41ID:g+DR05N20
ちょくちょく表示がボヤけるんですが対処法ありますかね?
https://i.imgur.com/RbsuSCF.jpg
2023/07/15(土) 17:33:25.32ID:DFEAnmZo0
スレの上にある人気返信画像とかのフィルターを最初から閉じる設定ないでしょうか?
2023/07/15(土) 17:35:32.22ID:JsFfVE7F0
>>462
サイト編集→スレッド→フィルタを開いた状態で~
2023/07/15(土) 17:36:12.30ID:QF+FEKCk0
設定の検索機能に気づいてない人多くない?
2023/07/15(土) 17:36:48.57ID:luTfHx6N0
>>461
設定>システム>ハードウェアアクセラレーションを無効にしてみるとか
466sage
垢版 |
2023/07/15(土) 17:37:16.90ID:2nfCbEwL0
>>459
エラーは特に出ていなかったようです
が・・・・
Shiftを押しながらの更新の「スーパーリロード」とか
再起動とかなんだかんだと色々やっていて
気がついたら 今は何事もなかったかのように
正常に動作しております
おっしゃるとおり5chの問題だったのかなぁ・・・
何はともあれありがとうございました
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:43:22.14ID:ChJWHufu0
>>457
設定 - マウス - マウスジェスチャの設定 で
「スレッド表示エリア」のとき、自分の設定したいジェスチャを「レイアウト:板単一配置」にする
「板表示エリア」のとき、自分の設定したいジェスチャを「レイアウト:スレッド単一配置」にする
としました
2023/07/15(土) 17:44:28.32ID:g+DR05N20
>>465
直りました!ありがとうございます!
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:44:56.00ID:HYH6ACRg0
サムネイル画像ホバー時のツールチップ表示
オフにして画像の情報が出るのは消せたんですが代わりにundefinedの文字が出ます
undefinedも消せませんか?
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:47:43.55ID:MGqzFoCO0
久々にsiki開いたら401エラーでスレの読み込みに失敗するんだけどどうすれば読み込みできるようになる?
2023/07/15(土) 17:49:04.06ID:MspOX6jZ0
カンストしたスレはさっさと下に行ってほしいんだけどどれチェックすればいいんだろう
しばらくは行かないのかな
書けないスレッドは落とすにチェック入れているんだけど違うのか
板の並び初期値と優先表示どれにしてみてもしっくりこねー
2023/07/15(土) 17:49:58.99ID:hVwRvPa80
スレ一覧のヘッダーの表示設定を 保存する方法ってないの?
設定してもその板だけしか反映されないし、閉じたら消えてしまう
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:57:46.17ID:erZQXP150
>>472
「開いているスレッド/板に適用」ボタンは押した?
2023/07/15(土) 17:58:54.73ID:rc2Wa27X0
>>470
nuts 1.11 にしてますか?
2023/07/15(土) 17:59:07.23ID:luTfHx6N0
>>470
5ちゃんは騒動でAPI廃止になったからnutsやAPI串止めてみたら?
2023/07/15(土) 18:02:24.08ID:DFEAnmZo0
>>463
ありがとう
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:11:48.82ID:WKlog9gU0
画像ってデフォルトで表示なの?いろいろやったけどどうしてもサムネ表示される
グロとか見たくないからサムネ表示含め画像を一切表示させたくないんだけど

※あとIDかぶりがあるみたいで>>394以外は自分じゃないです(394も誰かわかったらお願いします)
2023/07/15(土) 18:13:56.70ID:hVwRvPa80
>>473
「開いているスレッド/板に適用」ボタン というボタンがどこかにあるのね。
探してみる!

設定のどこかにあるのかな・・・ 「開いている」で検索しても出てこないけど
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:16:41.61ID:VLcmWeTf0
>>297>>298
自分は>>263ですが、スレ一覧の並び順の件は本日のバージョンアップで多分改善された模様
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:17:09.95ID:MGqzFoCO0
>>474
>>475
nuts1.2使ってたから止めてみるわありがとう
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:17:58.58ID:UtoUKBzB0
>>454 だけど設定ファイル消したらなおった
2023/07/15(土) 18:24:28.81ID:LJ6e+twl0
スレ一覧でスレタイに指定した文字があるときに
そのスレタイの背景か文字を変えたいのですが可能ですか?
2023/07/15(土) 18:28:45.87ID:JsFfVE7F0
>>482
とりあえずサイト編集の優先ワードではだめ?
2023/07/15(土) 18:34:04.86ID:l8eaY/u+0
>>482
自己解決しました
とりあえず強調させたかっただけだから、NGの強調で出来た
>>483知らない機能知れましたありがとう
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:36:56.86ID:VLcmWeTf0
>>479の件ですが微妙に直ってないというか
ただ、5ch側が現在進行形で何かやってる可能性も
Chromeでのスレ一覧表示で一番先頭に出てきたやつが1分もしないうちに
一番下まで行ったりしてるし、よくわからん
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:40:24.28ID:zKBGIyle0
sikiからアップしたimgurの画像リンクって後から消せますか?
ネットにずっと残したくない画像の場合があるので。
2023/07/15(土) 18:44:04.75ID:X+ZlQ4R+0
>>486
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%A4%96%E9%83%A8%E9%80%A3%E6%90%BA#imgur-token
2023/07/15(土) 18:44:28.42ID:luTfHx6N0
>>486
imgurのログインには対応しないって話だったと思うから現状では消せないと思う
ご利用は慎重に
2023/07/15(土) 18:45:46.77ID:luTfHx6N0
失礼、ハードルが高いだけで不可能ではないみたいね
2023/07/15(土) 18:47:53.13ID:g0uD8zdu0
>>442
設定→タブ→スレッドをアクティブにした時板があれば同時にアクティブにするのチェックを外す

>>458
今はできないけど優先的に実装したいとはアナウンスされているはず
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:54:36.27ID:VLcmWeTf0
>>479の件ですが何度もすまん
作者さんが書いてた24.11でのこの修正点
> 5chのスレッドの通し番号を書き込み日時を元にしたものへ変更
これが5ch側の通し番号のつけ方と違うんだろうな
書き込み日時だけだとsageた投稿してもSikiだと上に上がってくることになるから
2023/07/15(土) 19:05:01.17ID:5AlRcCzL0
タッチ操作のみで使ってる人居る?
Winタブなんだがジェスチャーが右クリックなのでタッチで出来んのやけどどうしたら良い?
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:09:14.13ID:VLcmWeTf0
>>491
スレ一覧の取得方法が違うんだとさ
作者さんが方針変えない限りは無理ってことだね

0966 RomTenma 2023/07/15(土) 15:32:33.84 ID:1J20k/410
>>908
Sikiがlastmodify.txtで取得しているせいです
同じ並び順を取るためにはsubject.txt取る必要があるので無駄にトラフィックを増やすことになるのでやっていません

一応lastmodify.txtじゃなくてsubject.txtで取ってくる方法もありますがその場合ワッチョイや更新日時などのデータが表示できなくなります
2023/07/15(土) 19:11:44.59ID:jzWpbOEM0
>>486
アップロード履歴から消せない?
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:12:00.16ID:erZQXP150
>>478
開いているスレッド/板に適用
https://i.imgur.com/HpY9jRb.png
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:13:20.82ID:EoommbAq0
>>490
せんきゅ
2023/07/15(土) 19:29:02.39ID:3lZxvp4T0
アスキーアートをNG登録したいのですがおすすめな正規表現ありませんか?
2023/07/15(土) 19:36:46.34ID:g0uD8zdu0
>>497
設定→システム→上級設定→通常はあまり使わないと思われる上級者向け設定を表示しますにチェック
設定→サイト編集→スレッド→AAとして認知する文字の正規表現にデフォルト値が書かれているけどいかが?
2023/07/15(土) 19:40:39.67ID:hVwRvPa80
>>495
ありがとう。 サイト編集だったのか
いろいろいじれそうなので研究する
2023/07/15(土) 19:45:08.92ID:3lZxvp4T0
>>498
ありがとうございます
デフォルト値を下の空欄にコピーすればいいのですか?
この設定は既に表示されてるAAはNGにできない感じですかね?
2023/07/15(土) 19:55:59.84ID:rc2Wa27X0
>>500
Shift押しながら更新ボタン(スーパーリロード)でいけない?
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:16:55.31ID:QF+FEKCk0
ワークスペース設定の左上の歯車だけ押せない
これはバグ?まぁリセットも値をコピーすることもないけど
2023/07/15(土) 20:21:27.08ID:3lZxvp4T0
>>501
消えないです
何か設定が間違っているのかもしれません
良く確認してみます
2023/07/15(土) 20:28:43.55ID:JsFfVE7F0
>>503
サイト設定の「AAとして認知する文字」はAA表示する条件
なのでそこにある正規表現をNG設定にいれればデフォルトでAA表示されるレスはNGになる
一応書いとくとAAかどうかを漏れなくかつ余分に拾わずにNGするのは難しいので他称の取りこぼしや誤爆は生じると思う
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:56:08.24ID:zCEUkjK30
今って過去ログってみれないんですかね?
sikiでみようとすると404のエラーがでてしまうんです
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:57:01.49ID:REww0T090
すみません教えて下さい
一旦取得したもののdat落ちした過去スレを
一斉に削除する方法ってありますか?
各板の過去スレッドモードからしか無理ですか?
出来たら板をまたいで一斉削除したいです
2023/07/15(土) 21:04:42.91ID:EzTPBIDD0
スレッド表示の左側に任意の数値の余白、インデントを挟む事は出来ますか?
出来れば「名前」「レス内容」それぞれ設定したい
2023/07/15(土) 21:18:42.96ID:RI2s/BOD0
スレの通しNo.がおかしい
勢い5000あるスレが232とか振ってあったり
No.順に並べると勢い二桁が普通に10以内にいたりする
どういう仕組みでNo.取得してんだこれ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:23:08.70ID:REww0T090
>>506です
最近読んだスレッド履歴を過去スレッドモードにしたら出来そうでした
お騒がせしました
2023/07/15(土) 21:34:10.15ID:rKdqXv1Z0
>>508
Electronによる掲示板ビューア Siki Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689160980/966

966: RomTenma sage 2023/07/15(土) 15:32:33.84 ID:1J20k/410
>>908
Sikiがlastmodify.txtで取得しているせいです
同じ並び順を取るためにはsubject.txt取る必要があるので無駄にトラフィックを増やすことになるのでやっていません

一応lastmodify.txtじゃなくてsubject.txtで取ってくる方法もありますがその場合ワッチョイや更新日時などのデータが表示できなくなります
2023/07/15(土) 21:34:59.13ID:2s+6tKLc0
>>507
カスタムCSSでできると思いますがこういうことですかね
rhがレスのヘッダ(レス番~ID)、rbがレスの本文部分の要素なのでそれぞれ数値を適当に変えてみてください
```
.v-article .rh {
padding: 2px 2px 2px 30px;
}

.v-article .rb {
padding: 2px 2px 2px 50px;
}
```
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:35:46.22ID:VLcmWeTf0
>>508
他の専ブラと通し番号の取得方法が違うっぽい >>493
>>493の話はwikiにも出てるのでそちらを見ては
https://wikiwiki.jp/siki-app/
たまにある質問→特定掲示板に固有の問題→一番下
なお、本日アップデートがあって通し番号についても変更あった模様
> 5chのスレッドの通し番号を書き込み日時を元にしたものへ変更
513426
垢版 |
2023/07/15(土) 21:36:08.43ID:Y/LMy9ZS0
何度もすみません
>>427 >>426
こちらで教えていただいた方法でダウンロードして置き換えたのですがsikiを再起動しても変化がありません
タブを右クリックで変わってないといけないんですよね?
何か原因があるのでしょうか?
2023/07/15(土) 21:38:07.13ID:JsFfVE7F0
タブじゃなくてスレ欄での右クリックに追加じゃなかったかな
ff5chで検索とか出てると思うけど
2023/07/15(土) 21:42:43.62ID:RI2s/BOD0
>>510
>>254なんかでも出てた話なんだね
困ったなぁ
スレがかなり下がってると上げたりするので正確な場所知りたいんだけど
2023/07/15(土) 21:43:20.30ID:jzWpbOEM0
>>513
例えばこのレス内の siki を選択で右クリしたら 検索結果を板として表示 とか出てこない?
2023/07/15(土) 21:44:22.17ID:EzTPBIDD0
>>511
cssで無事出来ました。ありがとうございます!
2023/07/15(土) 21:48:00.11ID:EJ0mnWQq0
単発でもID表示するってチェックしたのに
なぜかIDが出なかったり

今までアンカーにカーソル合わせるとポップアップして
クリックしないと消えなかったのに
なぜかカーソル外すと消えるようになってたり謎仕様すぎるわ
519426
垢版 |
2023/07/15(土) 21:55:40.08ID:Y/LMy9ZS0
>>514
ff5chで出来ました有難うございます
>>516
うまくできませんでしたが上のff5chで出来ました
有難うございます
2023/07/15(土) 21:56:37.49ID:RI2s/BOD0
>>518
単発IDはチェック外した後に「開いている板/スレッドに適用」という一番上の方にあるボタン押さないと既に開いちゃってる板スレッドに適用されないと思った
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 22:08:00.59ID:Sl8Aq3RB0
スレ一覧で「取得済みスレ」の色がつくタイミングが変な気がする(色がつかないことがある)
レイアウトで2ペイン?というのか、板とスレを同時に表示してると大丈夫なんだけど
「板だけを表示」からスレを開いて「板とスレッドを配置交換」で戻ると色がついたりつかなかったりする
自分はこうやって同時表示にせずにマウスジェスチャで切り替えるのスタイルなんだけど、少数派なのかな
2023/07/15(土) 22:12:00.02ID:Ihpkn/vg0
>>510
わざわざ両方取るのはともかく切り替えて好きな方選ぶとか難しいのかな?
2023/07/15(土) 22:13:02.32ID:3lZxvp4T0
>>504
ありがとうございます
取りこぼしや誤爆があるのですね
昨日から使い始めたので分からないことだらけで
色々な設定を勉強していこうと思います
2023/07/15(土) 22:17:59.07ID:EJ0mnWQq0
>>520
ありがとうございます
でも今度は「開いている板/スレッドに適用」というボタンが見つかりません
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 22:28:09.63ID:VLcmWeTf0
>>524
>「開いている板/スレッドに適用」というボタンが見つかりません

バージョン0.24.10だと先にそのボタンを表示する設定しなきゃいけない
設定→システム→通常はあまり使わないと思われる上級者向け設定を表示します
今日リリースされた0.24.11はそれしなくても表示されるようになってる
2023/07/15(土) 22:38:32.18ID:QMiWTU8B0
スレ立の表示を「約4時間前」ではなく「2023/07/15」みたいにできないでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況