Sikiくだらない質問はここに書き込め!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:55:06.94ID:jibn9ILn0
本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ
2023/07/14(金) 21:49:48.43ID:n4suvKki0
ボラギノール
2023/07/14(金) 22:08:23.93ID:8AR9zT6T0
ある言葉を、どこでも見たくない場合、あらゆるものに表示されないように設定はできますか?
レスと板でそれぞれNGに設定しなければいけないのでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:13:32.14ID:BrNpliFh0
>>292
サンクスできた
キーンて音がするね
2023/07/14(金) 22:15:33.41ID:MvECR+GU0
>>303
板のスコープをすべてにしてNGワード指定すれば消えると思うけど
2023/07/14(金) 22:19:43.21ID:8AR9zT6T0
>>305
重ね重ねすいません
設定を検索しても板のスコープというのが出なかったのですがどこで設定すればよいのでしょう?
2023/07/14(金) 22:22:18.37ID:FpwtkgcO0
防弾に書き込もうとしたらフォーム情報が読み込めないとかで書き込めないけど何が原因なんだ
2023/07/14(金) 22:25:45.99ID:MvECR+GU0
>>306
NG設定
デフォルトで「‐全体‐」なのでそのままでいい
隣の「クリックして編集」で本文を選んで対象ワードを指定する
検索方法はあいまいで良いと思う
2023/07/14(金) 22:25:54.39ID:aRZbDyCK0
>>301
ミノキシジルの濃度濃い奴が定番だと思うけどなあ
オオサカ堂で買うと良いと思うよ
それか他の人に訊いてみると良いかもしれん

【合法】医薬品個人輸入代行#63【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/
【合法】医薬品個人輸入代行#64【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1689235658/

自分の経験では漢方薬の
『補中益気湯』、『人参養栄湯』、『十全大補湯』
この三種は全部毛が増える
三倍くらいの速さで毛が伸びるようになるので毎月美容室に行かないといけなくなる
補気と言われる気をインスコして強めるカクテルになっているのでそうなるのだろう
ドフサになるよ
写真があるわ

それとビタノイリン、ユベラNも重要だわ
ようは気を高めて血の巡りを良くするんだわね

https://imgbox.com/2AWHJnik
https://imgbox.com/JDYwJmiI
https://imgbox.com/DTd6tHMo
https://imgbox.com/Ub7ztBiy
2023/07/14(金) 22:39:25.21ID:8AR9zT6T0
>>308
ありがとうございました。
ただやはりレスNGですべてを選んでも板一覧からは消えてくれなかったのでレスと板で個別に設定することにします
2023/07/14(金) 22:42:38.10ID:6YPHSVWY0
>>309
真面目に答えててワロタ ついでにヘパリン配合保湿系も勧めとく
1年くらい医者に出されたヒルドイドを眉毛~額に使ってたら
産毛と生え際めっちゃ濃くなったわ
2023/07/14(金) 22:50:52.10ID:aRZbDyCK0
>>311
デパスは生命活動の一環として現代人には組み込まれているので、それを絶つということはつまりそういうことを意味する
会社を辞めるに関しては何の問題があるか解らん
労働者階級であれば衣食住に困るというのであれば労働者階級を止めれば良いだけのことだ
人間を辞めることは死ぬということであるのか、それとも人間社会からの脱退を指しているのかわからんがソローの森の生活のようなことも現代では実行不可能だ
現代版方丈記さえ出来ないだろう

将又、一番上に言ったようにデパスを辞めることは人間を止めることと同義なので、人間を止めたければデパスを止めれば良い
2023/07/14(金) 22:51:28.16ID:q5b1pcJm0
ID踏むと勝手にポップアップするのやめてくれ
解除方法あるのこれ?
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:52:00.47ID:gclnoRS90
>>304
いえいえ(ノ´∀`*)
人として当たり前の事をしただけですよ、、
2023/07/14(金) 22:52:01.70ID:aRZbDyCK0
すいません
誤爆しました
>>311さん
素敵な情報ありがとうございます
親切で素晴らしい方もいるようで嬉しく思います
どうもです
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:56:11.23ID:BrNpliFh0
>>314
なかなか出来ることじゃないよ
また世話になるね
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:57:07.49ID:gclnoRS90
>>316
はい!なんでも来いですわ!
2023/07/14(金) 23:06:56.55ID:S+47ujRo0
313と似たような悩みですがIDやワッチョイなど左クリックしたらポップアップするようにしたいです
やり方ありましたら教えてください
2023/07/14(金) 23:12:48.41ID:lbAQJ/Q50
>>318
スレッド→ポップアップ→マウスホバーで自動でポップアップさせる対象
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:14:08.33ID:gclnoRS90
まだtalk支持者が頑張ってるわ、、ったく、、

【5ちゃんねる】5ch界で内紛? 大手専ブラ「JaneStyle」が5chを切り、謎掲示板「Talk」専用に ユーザー困惑 ★40
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689338283/
2023/07/14(金) 23:34:44.20ID:HWQJROpz0
お気に入りにいくつかスレッドをいれて、新着のあったスレッドだけをまとめて開くにはどうしたらよいですか?
お気に入りから「すべてタブで開く」だと、新着のなかったスレッドも開いてしまいます。
一覧から「未読」のあるものを1つずつクリックしていくしかないですか?
2023/07/14(金) 23:41:42.10ID:eWDYofQe0
いちいち閉じず普段使いとは別のワークスペースに開きっぱなしにして新着レスのチェック押して新着あったのだけ見るとかで代用しては?
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:43:11.54ID:TkAz7lo40
>>313
踏むっていうのがカーソル乗せるだけという意味なら設定の「マウスホバーでポップアップする対象」から変えられる
2023/07/14(金) 23:46:35.93ID:Mg0O4kkB0
>>320
5chが殿様商売にならぬよう危機感を抱かせる必要があるから
競合するTalkを育てたほうがいいと主張する者がいるが
その理屈だとJaneStyleの作者を改心させるために競合を伸ばすべきなんだよな
つまりSikiへの乗り換えは正義
2023/07/14(金) 23:47:31.57ID:1rqir7uC0
スレ欄のヘッダーの並びと表示(No.タイトルレス数勢い…)って一括で設定できないのか
各板ごとに設定するの面倒なんだけど
2023/07/14(金) 23:51:54.06ID:1rqir7uC0
>>299
左下のトグルスイッチ(スライドしてオンオフするやつ)
2023/07/14(金) 23:59:18.31ID:/5U4PwrU0
名前欄のこの数字の消し方教えてください
https://i.imgur.com/ge8YwKJ.jpg
2023/07/15(土) 00:00:56.84ID:BYPNFMDm0
>>325
スレ内を「一括」で検索するとか
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 00:01:26.45ID:MkKoLAbX0
>>324
同意です
2023/07/15(土) 00:01:57.95ID:2s+6tKLc0
>>327
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#shorten-res-header
2023/07/15(土) 00:03:23.42ID:XE5SIdOV0
>>330
ありがとう!
2023/07/15(土) 00:03:59.56ID:WKlog9gU0
「この位置まで読んだ」というスレッド操作にはどんな意味があるの?
2023/07/15(土) 00:07:31.66ID:206qjMmN0
>>319
ありがとうございます!
2023/07/15(土) 00:07:42.33ID:HhQLhOXr0
過去ログを読んでると次スレ候補が勝手に表示されるのですがこれが出ないようにする方法はありますか?
2023/07/15(土) 00:15:07.07ID:WKlog9gU0
書き込み欄ですが、変換確定した文字に一時的に下線がつくことがあるけど、なんでしょこれ?
しばらく放っておくと消えるんですが、煩わしいです
2023/07/15(土) 00:16:47.58ID:luTfHx6N0
>>334
スレッド本文で右クリック>設定>現行スレッド追尾>何もしない
でどうだろう全スレッドで纏めてやる方法もあるような気がする
2023/07/15(土) 00:19:37.43ID:HhQLhOXr0
>>336
とりあえず個別には設定できました!ありがとうございます
2023/07/15(土) 00:22:29.42ID:RI2s/BOD0
>>325
お、分かった
設定>サイト編集>サイト別設定を5ch.netにして「ヘッダーに表示する項目」の表示したいものをチェック

ここで「単発IDを表示しない」もオフにできる

つかなんでデフォが「単発IDは表示しない」になってんだよ
浪人使ってんのかと思ったわ
2023/07/15(土) 00:22:31.70ID:zgbw/NqL0
>>322
スレッドは開きっぱなしで巡回するのが普通ですか?
更新があったスレッドをいっぺんに開いて、読み終わったものから閉じていました。
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 00:36:59.44ID:gir4HKsx0
ちょっと面白いの見つけた(Ver.0.24.10)
↓のcss適用してスレ一覧の一番上のほうとスレの一番上のほうに変な文字が浮かび上がります

```
#boardPane .mtest {
visibility: visible !important;
z-index: 0 !important;

.bh,.bb {
span.title {
font-size: 1rem;
font-weight: bolder;
color: red;
}
}
}

#threadPane .mtest {
visibility: visible !important;
z-index: 0 !important;

.rh,.rb {
font-size: 1rem;
font-weight: bolder;
color: red;
}
}
```
2023/07/15(土) 00:39:45.00ID:XE5SIdOV0
>>327ですが>>330これをやりましたがなぜか名前の右の数字だけが消えませんmnameで合ってる気がするのになぜだ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 00:47:22.63ID:gir4HKsx0
>>341
数字だけならこれでいける

```
#threadPane .th-container, #popupField .popup-main {
span.cnt {
display: none;
}
}
```
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 00:52:58.48ID:gir4HKsx0
>>341
ん???まちBBSじゃないのか
どこの板?
2023/07/15(土) 00:58:54.29ID:XE5SIdOV0
>>343
例は5chのスマホゲーム板です
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 01:03:37.57ID:gir4HKsx0
スマホゲーム板なら>>342でうまくいってるけど
>>342適用前
https://i.imgur.com/e4VGQHd.png
>>342適用後
https://i.imgur.com/9VYXbtt.png
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 01:06:25.64ID:gir4HKsx0
>>341
IDの後ろの数字は残したいのかな?
>>342だと全部消えちゃうけど
2023/07/15(土) 01:16:10.95ID:XE5SIdOV0
>>342だと全部数字消えますね
IDの横の数字は残したいです
2023/07/15(土) 01:18:22.61ID:rKdqXv1Z0
>>341
すみません、wikiの編集に不備がありました
そのままコピペしたのなら「//不要なカウンターを非表示」の上の空白行に全角スペースが混ざってしまっており、これが原因となってCSSが正常に動作できていません
この全角スペースを削除すれば消えると思います
2023/07/15(土) 01:21:37.35ID:XE5SIdOV0
>>348
出来ました!
全角スペースは私も見落としてましたありがとうございます
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 01:30:12.41ID:gir4HKsx0
https://i.imgur.com/mgvnDq5.png
ああこれか
全角スペース表示できるエディタ使わないとね
2023/07/15(土) 02:44:57.23ID:fB3nSCb/0
書き込みの際にプレビュー表示する方法ってありますでしょうか?
あと書き込み枠の保存とかできますでしょうか?(書き込み欄1.2みたいに
2023/07/15(土) 03:09:25.37ID:AKfuyo3J0
板のスレ一覧の背景色を

グレー

グレー
みたいにしたいんだけどどこ弄ったらいいですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 03:59:27.51ID:erZQXP150
>>352
例えば

.bcon.bc {
background-color: rgb(255, 255, 255); // 元の背景色と同じ色にするなら不要
}
.bcon.bc.odd {
background-color: rgb(235, 235, 235);
}
2023/07/15(土) 04:48:35.16ID:l9c6jUjB0
>>350
https://github.com/yuru7/udev-gothic
https://user-images.githubusercontent.com/13458509/163554505-af07d1b1-574a-42a0-a7c4-01cccef75537.png
2023/07/15(土) 04:51:08.96ID:Amf4ieH/0
637 自分:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2023/07/13(木) 21:32:33.38 ID:bTkJjw+p
UDEV Gothic v1.3.1
https://github.com/yuru7/udev-gothic/releases

 全角・半角で似た字形の括弧記号において、全角の括弧記号の位置を広げることで全角・半角の判読性を向上しました。 対象: ( ) (U+FF08, U+FF09) [ ] (U+FF3B, U+FF3D) { } (U+FF5B, U+FF5D)
 全バリエーションで全角の波括弧 { } (U+FF5B, U+FF5D) は BIZ UDゴシック のグリフを適用するようにしました。

638 返信:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2023/07/13(木) 21:48:33.22 ID:pB+dHoGH
>>637
糞みたいな英語フォントとの組み合わせで使い物にならねーよ
必死すぎだろ(大爆笑)

639 返信:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2023/07/13(木) 22:52:52.53 ID:ynt+aI64
>>637
githubで有志で合成してくれているんだからフリーのお気に入りのプルリクエストしたら
まあ大爆笑とかキチ特有の言葉使う人だから山下の乱で規制とれて書き込みできるようになった方ででしょうか
2023/07/15(土) 04:52:11.78ID:Amf4ieH/0
BIZTER
https://github.com/yuru7/BIZTER/releases


大きなモニタを使っている人には評判がいいフォントはこれですわね
自分も使いますが良いですよ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 05:37:28.19ID:2V1kBpi90
api使ってないから、書き込み回数は1スレに対してのものになるんだな
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 06:03:13.78ID:ZWDoZ0ev0
>>334
今同じことをしようと思ってて、
設定-サイト編集にある現行スレッド追尾って項目
これを何もしないにする
項目を変更したら、

ついでに自分用の覚書として、新着マークの表示を
ラインがデフォルトだけど文字で表示するに変更

いずれも変更を終わったら、上に戻って
開いているすべてのスレッド/板に適用 ボタンをクリック
2023/07/15(土) 06:15:02.61ID:mMMyoarP0
>>358
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 06:26:17.81ID:K9vZQqXc0
書き込み履歴とか残したくないんだけど残さない設定できねえのこれ
2023/07/15(土) 07:16:50.12ID:6Ze4ouxS0
Board Historyに際限無く、見ない板が登録されて行くの、
なんとかできないんですかね?
2023/07/15(土) 07:31:13.06ID:OX0kQplr0
>>180
ロックタブ数+α にタブ数制限してる
2023/07/15(土) 07:36:35.84ID:6Ze4ouxS0
上の方を見てませんでした。すみません。
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 08:10:32.63ID:MkKoLAbX0
なんか混乱するなあ〜と思ってたけど、
上のタブの順番の規則がいまいち分からないとこだった。
普通に開いた順番にするにはどうしたら良いんですか?
2023/07/15(土) 08:47:39.51ID:Ad2d1rlt0
スレタブを1列表示にしているときにはみ出た部分にスクロールさせようと思ってマウスホイールを回すと
アクティブなスレがコロコロ切り替わっちゃうんだけどこれをオフにすることはできませんか?
タブスクロールをオフにする設定はあったんですけどその逆
2023/07/15(土) 09:09:50.63ID:ws2HbBWn0
すいません
なんかイジってたらレス欄のレスの最後尾に
Info ID(数字) Name(数字)
というのが表示されるようになったんですが
これの非表示方法を教えていただけないでしょうか
お願いします
2023/07/15(土) 09:12:55.44ID:RI2s/BOD0
ブラウザ内でYoutube再生できるの凄いな
って山下が古臭かっただけなんだろうがww
絵文字やimgurも特に弄らなくても全部表示されんのかな
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 09:17:32.05ID:DCd/jk1Y0
>>367
表示はもちろんだけど画像を貼るのがとっても楽だよ
2023/07/15(土) 09:23:44.86ID:ws2HbBWn0
>>366
解決できました。
2023/07/15(土) 09:28:37.05ID:+HWHVQ3n0
ダブルクリックで特定の操作を行うよう設定はできますか?
具体的には該当レスをダブルクリックしたらそのレスに対して返信の操作ができるようにしたいです
設定のキーボードのショトカやマウスのマウスジェスチャではできなさそうだったので設定できるようであれば教えてください
2023/07/15(土) 09:53:22.47ID:Fvv/Xqa30
response error(code:401)
って出てどのスレも見れなくなってるんですが解決方法ありますか?
2023/07/15(土) 09:56:07.24ID:JsFfVE7F0
>>369
自己解決したら解決法もちゃんと書いとけや
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 10:00:44.49ID:2V1kBpi90
idでのngは出来ない感じですかね?
2023/07/15(土) 10:04:51.08ID:JsFfVE7F0
>>373
NG設定
ただ5chのIDは日替わりだから基本的にはミュートで十分だと思う
外部板でIDの仕様が違う場合は別だが
2023/07/15(土) 10:04:59.06ID:WKlog9gU0
>>372
それな
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 10:07:53.27ID:2V1kBpi90
>>374
ミュートにしときます
ng設定よくわからんかった(*´ω`*)
https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD
2023/07/15(土) 10:11:01.92ID:cR/gR6Q/0
板のヘッダー(タイトルやレス数のやつ)の幅間隔を全板同じ幅にする方法ないですか?
1つ1ついじるの面倒で・・・
2023/07/15(土) 10:15:46.80ID:50C+kQL60
レス表示域を拡大したいです
アプリフッターとスレッドフッターを一段にする方法をお教えいただけると幸いです
2023/07/15(土) 10:18:20.27ID:UzZglD4O0
・フィルタの人気、返信の抽出条件を安価3以上で固定にしたい(Jane仕様)
・レス表示のsage,ID,IP,日付等を右側に置きたい(スマホブラウザ仕様)

解決出来る方いたらお願いします
2023/07/15(土) 10:20:51.46ID:gBrisCk80
ミュートしているIDから返信があると
レス番号の右に数字が出るのですが消すことはできますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 11:00:41.44ID:HYH6ACRg0
サイドパネルのGPT API使ってみると
Request failed with status code 429
ってエラーが返ってくるんですが使えるようにできますか?
429はリクエストが多すぎるってことらしいですが1回目からです
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 11:01:22.30ID:ie2IfPmK0
>>377
設定>テーマ編集>サイズ>板タブの幅orスレッドタブの幅
じゃなくて?
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 11:03:33.04ID:ie2IfPmK0
>>378
それぞれのフッター項目をヘッダーに移せばよいのでは?
設定>レイアウト>パネルコマンドの設定
2023/07/15(土) 11:10:32.33ID:IBULmDyZ0
>>377
それなんか技術的に少し面倒とかで後々落ち着いたら対応しますって3日前に言われたよ
2023/07/15(土) 11:11:46.85ID:g0uD8zdu0
>>368
あれアップロードするimgurのアカウントってどうログインするん?
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 11:45:09.89ID:BU+ymhNp0
初歩的な質問だと思いますが
こんなエラーが出てスレが読み込めないのですが、何が原因でしょうか。
https://i.imgur.com/Zf7YrLC.png
2023/07/15(土) 11:46:33.67ID:50C+kQL60
>>383
できました!
ありがとうございます
2023/07/15(土) 11:50:00.13ID:2l6lzrAH0
>>386
API有効で読みに行ってないか?
389sage
垢版 |
2023/07/15(土) 11:51:18.18ID:/RbW1wU+0
調べてみてもわからないのですみませんが教えてください
スレッド検索ってどうやるんですか?
全部からでも開いてる板でもどちらからのすれ検索でもいいです。お願いします
390sage
垢版 |
2023/07/15(土) 11:52:23.60ID:Bn5sAzBW0
本スレとマルチですみませんが、
Sikiの自動バックアップからの復元方法を教えてください。
2023/07/15(土) 11:53:36.43ID:JsFfVE7F0
>>390
マルチはやめろ
2023/07/15(土) 11:55:24.49ID:2ywJFElr0
>>390
本スレで返信来てますよ
2023/07/15(土) 12:00:06.47ID:Bn5sAzBW0
>>391
>>392
すみませんでした。ありがとうございます。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 12:02:48.05ID:WKlog9gU0
フッターの幅を小さくする方法ないですかね。アプリフッターだけ空白にしたんですけどアイコンが消えただけでフッターの幅は変わらないのでレス表示域が相変わらず狭いままみたいです
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 12:04:43.71ID:BU+ymhNp0
>>388
度々すみませんが
それってどこで無効にできますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 12:05:53.23ID:MkKoLAbX0
みんなダーク系が好きだね、ダークで5ch見てたら病みそうだ、、
今日はパステルにしましたw
2023/07/15(土) 12:09:21.94ID:luTfHx6N0
>>395
最近使い出した人?だとしたらsikiのバージョン低いとかは?
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 12:14:35.19ID:BU+ymhNp0
>>397
確認しましたが、Version: 0.24.10 (x64)だったので最新のはずです。
数時間前にインストールしたばかりです。
2023/07/15(土) 12:15:32.12ID:50C+kQL60
きのう話題になってたスレッドタイトル枠の高さを低くするのは解決したんでしょうか?
レス表示域を拡大したいです
2023/07/15(土) 12:15:47.02ID:fB3nSCb/0
となると上級者向けチェック入れてないとか?
2023/07/15(土) 12:17:10.06ID:fB3nSCb/0
>>399
ログぐらい検索しようぜ >>44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況