Sikiくだらない質問はここに書き込め!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:55:06.94ID:jibn9ILn0
本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 14:34:07.59ID:gclnoRS90
>>207
ああ、そういう事ですか。。
頭の良い人が回答してくれるかも知れないので、
適当にお待ちください🙇
2023/07/14(金) 14:44:06.37ID:9KEL8VfH0
sikiでTALKの掲示板開くとIDが一切表示されないんだけどどうやったら表示されますか?
ちなみに5chのスレはID表示されてます
「単発IDは表示しない」のチェックは外してあります
2023/07/14(金) 14:53:59.32ID:0w38njVK0
>>207
「\profile\components\linkclick.js」をテキストエディタで編集して下記を追加
板からスレッドを開くときの動作のみが変更されます
```
".bcon": {
"W": "board:cursor-request"
},
```
スレ内からの内部リンクもダブルクリックにするのなら下記のように変更(「"L":」を「"W":」にするだけのはず)
```
".inner": {
"W": "uri:request",
}
```

>>209
Talkは完全には対応されてはいません。そのため表示できていないのだと思われます
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:02:17.61ID:cI0Rt0it0
右クリックで出たメニューの項目(のうちショートカットがないもの)をキーボードショートカットで操作したいですが無理ですか?
例えば、<ff5chで検索>をFキーで、とか<レスのミュート>をMキーで、とか
2023/07/14(金) 15:05:08.41ID:6GpsX75I0
>>193
回答thx
つまり俺の間が悪いんだなw
2023/07/14(金) 15:06:14.46ID:xpAlxQNx0
>>211
usercommand.jsを開いて該当項目を編集する
"label": "コマンド名(&x)" のxのところでキー設定できる
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:15:19.53ID:cI0Rt0it0
>>213
やってみます!!! ありがとう!!!!
2023/07/14(金) 15:27:59.02ID:rbK8SubJ0
>>167
ありがとうございます
普通に表示されました
2023/07/14(金) 15:36:11.80ID:hVC6tVeq0
このスレとても助かります。
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:36:46.10ID:5iKqsxew0
>汎用掲示板ブラウザなので特定サイト用のスレタイ検索はデフォルトではないが
>サンプルのusercommand.jsを入れれば右クリックメニューからスレタイ検索できるようになる。
>usercommand.jsの入れ方はこちら。

>サンプルにある以外の掲示板のスレタイ検索を追加する方法は「ユーザーコマンド」参照。
↑のwikiのとおりusercommand.jsをダウンロードして書き換えたけど何も変わらない、ダウンロードしたサンプル書き換えないと駄目?
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:37:27.78ID:5iKqsxew0
x書き換えないと駄目?
◯編集しないと駄目?
2023/07/14(金) 15:39:13.76ID:/LghuVB+0
>>216
有無
2023/07/14(金) 15:39:39.20ID:xpAlxQNx0
>>217
編集は必要なくてサンプルそのままで使用できる
まずsikiを再起動して反映されるかどうか見てみて
されてない場合はjsファイルの保存先をもう一度確認してみて
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:41:43.06ID:QDUtgwM60
数日前にとうとうJaneが使えなくなってしまったので5ch閲覧の避難所として使い始め巻いたが、レス数を50か100ずつ表示させるにはどうすればいいのでしょうか? 
2023/07/14(金) 15:42:48.18ID:4+RqIQpA0
>>221
マルチ
2023/07/14(金) 15:51:52.75ID:6FmIS2eW0
>>210
できました!ありがとうございます!長年の課題が解決しました
何もわからんくせに、クレームだけは偉そうにレスする
他の雑魚どもとは大違いですね
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:53:10.54ID:Q1LD/Or10
sikiのスレ3つあるけど、どこが本スレなんだ
2023/07/14(金) 15:54:15.89ID:/3uAkr0H0
本スレの定義による
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:56:22.43ID:Q1LD/Or10
スレを検索したあとに、該当スレを上に持ってくるのってどうすればいいの?
2023/07/14(金) 15:59:01.00ID:/3uAkr0H0
>>226
左下のhttps://i.imgur.com/w55CpLI.png
こんなマークを押したら幸せになれそうな気がする
2023/07/14(金) 15:59:57.08ID:4+RqIQpA0
検索はあくまでピット箇所に飛ぶ機能なので検索じゃなくフィルタ使えばいいんじゃないか?
2023/07/14(金) 15:59:59.58ID:/LghuVB+0
>>224
テストスレが一つ
くだらない質問がここ
本スレはあそこだろう
2023/07/14(金) 16:09:10.36ID:3X35sFWg0
レス数1000を超えるスレが軒並み下の方に行っちゃうのは何とかならないの
5chは基本1000レス上限だけど外部だとそうじゃないからさ
2023/07/14(金) 16:17:37.15ID:S03xfZas0
>>230
サイト編集>板
の並び順設定はどう設定してる?
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 16:18:00.57ID:5iKqsxew0
>>220
C:\Users\{User Name}\AppData\Roaming\siki\profileでしょう?違うのかなあ?
どこで右クリックしてもメニュー何も増えてないみたいなんだけど?・・・
2023/07/14(金) 16:19:52.56ID:eWDYofQe0
>>230
設定→サイト編集→板の優先表示→「書けない板を落とす」のチェックを外す
→変えたい板の?を押して板設定→設定をリセット

もっと楽な方法あるかもしれんけどとりあえずこれで1つずつ板をリセットして適応できた
2023/07/14(金) 16:20:31.11ID:xpAlxQNx0
>>232
profile\components
です
2023/07/14(金) 16:22:17.42ID:S03xfZas0
>>233
「開いているスレッド/板に適用」で一括適用
上級者向け設定表示オンじゃないと出ないかも
2023/07/14(金) 16:22:43.82ID:3X35sFWg0
>>231
初期値を通し番号とか勢いにしてもやっぱり1000超えてるのは下の方にいっちゃう
2023/07/14(金) 16:27:31.09ID:3X35sFWg0
>>233
おお行けた
ありがとう
2023/07/14(金) 16:30:56.80ID:eWDYofQe0
安価レスが付いてる時のレス番右の+1って赤字にしたりできる?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 16:31:03.56ID:Q1LD/Or10
>>229
ありがとう
本スレかと思ってたとこが作者見てないし本スレでも無いぽくてもしかしてこの板ですら無いの?
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 16:31:55.40ID:5iKqsxew0
>>234
ああごめんごめんそこに入れて駄目なので質問してみた 232はなんかリンクたどったの適当に貼ってたみたい
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 16:32:51.05ID:5iKqsxew0
なんかほかに設定あるのかな?使えるようにチェック入れるとか?
2023/07/14(金) 16:41:02.42ID:xpAlxQNx0
>>240
まず確認してもらいたいのはusercommand.jsをメモ帳などで開いて中身が配布されているサンプルjsと同じかどうかざっと見てください(ファイルサイズでもわかると思いますが一応)
サンプルjsと同じであることが確認できた場合は、次にusercommand.jsを_usercommand.jsなど適当な名前に変えてからsikiを再起動してみてもらえますか
それでusercommand.jsというファイルが新たに生成されてるか確認してみてください
2023/07/14(金) 16:46:50.63ID:S03xfZas0
usercommandが反映されないのはだいたいは
1. 入れる場所が違う
2. 入れる場所はあってるがsikiを再起動してない
3. 編集時の文法エラーでファイルが初期化されてる
のどれかだと思うわ
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:36.97ID:5iKqsxew0
>>242
リネーム後sikiを起動したら新しくusercommand.js出来ました→2kb、んでダウンロードリンク先の6kbのものに上書きしsikiを再起動しましたが何も変わらないです
2023/07/14(金) 17:07:17.74ID:pGokg3L80
スレッドペインで右クリックしても「ff5chで検索」とか出てない?
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:24.82ID:gclnoRS90
なんか質問が高度になってるけど、、もっとお馬鹿な質問募集してます。
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:00.28ID:gclnoRS90
>>223
良かったね^^
2023/07/14(金) 17:27:21.52ID:hVC6tVeq0
Version: 0.15.21 (x64)を使っているんだが、設定のBBSMenuでBBSPINKのチェックを外しても
Menusを開くとPINKちゃんねるが消えないんだが、これどうやったら消せるんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:32:48.25ID:Mehfj28e0
5ch閲覧時のスレッド一覧の並び順を通常のブラウザと同じにしたい
https://i.imgur.com/gAxXBes.png
要するにageたスレは上のほうに来て、sageたスレは上がってこない
設定のサイト編集の板並び順初期値のとこで設定するのかと試行錯誤
してるがうまくいかない、設定するとこが間違ってる?
2023/07/14(金) 17:35:17.72ID:lbAQJ/Q50
書き込み欄はポップアップできませんよね?
2023/07/14(金) 17:37:18.65ID:xpAlxQNx0
>>244
となるとちょっとお手上げですね
usercommand.jsが生成されてるのでファイルを置く場所は間違いないと思うのですが

>>238
カスタムCSSでできるっぽいです
‘‘‘
.thread-item, .popup-main {
.res-num .replies {
color: red;
}
}
‘‘‘
2023/07/14(金) 17:38:20.16ID:xpAlxQNx0
あら?再貼り
```
.thread-item, .popup-main {
.res-num .replies {
color: red;
font-weight: bolder;
}
}
```
2023/07/14(金) 17:47:16.49ID:hVC6tVeq0
PINKチャンネルはMenusの回転(更新?)ボタンで消えました。
2023/07/14(金) 17:49:54.13ID:xpAlxQNx0
>>249
設定>サイト編集>板並び順初期値を「スレッドの通し番号(昇順)」にするとブラウザで閲覧したときと同じになると思いますがどうでしょうか
サイト編集の内容は「開いているスレッド/板に適用」を押さないと現在開かれているスレ/板には反映されませんのでそれを押してみてください
ボタンが出てない場合は設定>システムの一番下で上級者向け設定を表示をONにする必要があるかもしれないです
2023/07/14(金) 17:51:34.77ID:n4suvKki0
名無しが表示されるスレと表示されないスレがあるんだけど
全部表示されるようには出来る?
2023/07/14(金) 17:57:57.53ID:xpAlxQNx0
>>255
設定>サイト編集>スレッド>名無しを置換する
をOFFにして>>254と同様に適用で出ると思います
2023/07/14(金) 18:02:00.36ID:n4suvKki0
>>256
なるほど、出来ました
こういう設定方法だったのね
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 18:23:37.76ID:haONevTZ0
スレッド一覧の更新をしても上手く更新されません
どのような方法があるでしょうか
2023/07/14(金) 18:25:57.55ID:BCHtnbCA0
エスパーやお母さんじゃないんでもう少し詳しく質問してくれよ
こういう操作をしたらこうなったが望んでる結果とはここが違うとかちゃんと書いてくれないとわからないよ
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 18:32:50.19ID:myeItTsC0
>>259
(๑╹ㅅ╹)え?!?!おかあさんじゃなかったの!?
2023/07/14(金) 18:33:21.96ID:BLykZYb+0
自分の書き込みにマークを付けないようにしてるんですけどスレ立てたら1に自分って出てしまった
出なくするようにできますか?
2023/07/14(金) 18:43:18.82ID:eWDYofQe0
>>252
ありがとう
目立って良いな
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:02.96ID:Mehfj28e0
>>254
それらはこのスレのちょっと上のほうに出てたので既に試したんですが
なぜかうまくいかない
https://i.imgur.com/OLzLEae.png
https://i.imgur.com/pv7IGCU.png
https://i.imgur.com/vyo4J5G.png
一旦アンインストールも試しましたがただアンインストールするだけでは
設定ファイル等が残るようで完全アンインストールになりません
アンインストール後に以下の残骸をみつけ手動削除後に再度インストール
しても結果は変わらないような
appdata/local/siki-updater
appdata/local/Programs/Siki
appdata/Roaming/Siki
2023/07/14(金) 18:57:19.09ID:Q0wypUah0
ウインドウ右下の四角いワークスペースのアイコンの右下の小さな数字はどういう意味ですか?
2023/07/14(金) 19:01:18.22ID:BLykZYb+0
>>264
この2日の経験上5つのスレに新着レスがあるという意味かと!
2023/07/14(金) 19:02:02.11ID:BLykZYb+0
あ、5つは関係ないですw
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:09:25.07ID:pl0xWDkY0
sikiとっつきにくいと思ってたわ
2023/07/14(金) 19:12:34.07ID:IGWu+3me0
ものすごくおバカな質問ですみません
この右クリックして表示されるメニューのことで
何かしらスレッドを開いてその上でないと出てこないのですがこれで正しい動作でしょうか?

>汎用掲示板ブラウザなので特定サイト用のスレタイ検索はデフォルトではないが
>サンプルのusercommand.jsを入れれば右クリックメニューからスレタイ検索できるようになる。
>usercommand.jsの入れ方はこちら。
2023/07/14(金) 19:12:52.04ID:q5b1pcJm0
ウインドウ右のミニマップ
チェックを外して消したはずなのに
なぜかいつの間にか復活してる
意味不明だから常に消すにはどうすれば?
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:13:32.88ID:pl0xWDkY0
janeの言い分には賛同する部分もあるから、talkも使えたらええなとは思う
2023/07/14(金) 19:15:02.85ID:BCHtnbCA0
>>263
あと関係ありそうなのは板の優先表示あたりか?
2023/07/14(金) 19:26:46.75ID:CcQB5D510
>>263
完全にアンインスコするにはアンインストーラ使え

これが最強

・Uninstaller
Bulk Crap Uninstaller
https://github.com/Klocman/Bulk-Crap-Uninstaller/releases
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:29:41.13ID:Mehfj28e0
>>271
そこもいろいろ試してみたんですけどね(今は全部チェック外し)
ちなみに「書けないスレを落とす」だけにチェックを入れてみたが
適用してみてもその設定が利いている様子がないw
2023/07/14(金) 19:37:12.47ID:hVC6tVeq0
間違えてクリックしたスレを未読に戻す方法はありますか?
2023/07/14(金) 19:46:16.19ID:QdqFV4+t0
ゴミ箱アイコンがどこかにあったはず
なければスレヘッダとかスレフッタにゴミ箱アイコンを追加してそれを押す
2023/07/14(金) 19:47:08.63ID:ANsXCo2m0
>>274
スレをスレ一覧から右クリックして(開いているスレッド→)閉じて削除じゃいかんのやろか?
2023/07/14(金) 19:47:24.37ID:QdqFV4+t0
あ、違うか
未読に戻すってのは前回読んでからの未読レスカウントをもとに戻すってことなのかな?
2023/07/14(金) 19:56:51.75ID:eWDYofQe0
>>273
板設定のリセットしても無理?
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:08:18.77ID:gclnoRS90
>>263
あの?どうやったら板とスレッドを左右入れ替え出来ましたか?
2023/07/14(金) 20:14:27.38ID:8UbTDwWu0
>>279
左上メニュー>表示>レイアウト>板とスレッド配置交換
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:15:41.17ID:gclnoRS90
>>280
うおお!!!ありがとうございます!!!
2023/07/14(金) 20:16:54.76ID:hVC6tVeq0
>>277

そうです。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:23:02.21ID:gclnoRS90
左右入れ替えにより、また神に近づいた・・
2023/07/14(金) 20:25:48.08ID:IGWu+3me0
>>268
レス無さそうなんで自己解決
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:26:56.49ID:Mehfj28e0
>>279
セットアップ後の初期設定のレイアウトのとこでスマホ向けビューアに
慣れてる人向けのほうを選んだくらいで最初からあの配置だった
そういえば、Sikiを初めてセットアップした時にレイアウトのとこで
PC向けビューアに慣れてる人向けを選んだがそのままでは使いづらく
セットアップし直したんだが、もしかしてそれが今回のトラブルを
引き起こすきっかけだったか?
2023/07/14(金) 20:31:41.43ID:V5ra41n30
スレの終わりにポップアップで表示される次スレを新しいタブで開くことはできませんか?
即ログを削除したいのに今はいちいち一覧から前スレを探したり
再度スレを開いたりして削除しているのですがそれが面倒です
2023/07/14(金) 20:33:10.73ID:ANsXCo2m0
>>286
次スレを開いた後に空白部分をホイールクリックしたら前スレ開けますけど…其れじゃダメですかね?
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:36:27.64ID:BrNpliFh0
全部の更新(スレッド、スレ、板)のやり方教えて
再起動する以外で
2023/07/14(金) 20:38:22.00ID:q5b1pcJm0
えっと、画面下のアイコン2行も要らんだろ
1行にするか消せんのか?
2023/07/14(金) 20:39:46.57ID:V5ra41n30
>>287
そんな技が。空白部分というのは具体的にどこでしょうか
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:40:18.02ID:gclnoRS90
>>285
最初からでしたか、、俺も『どこかで左右入れ替え見た気がするんだが・・』と思いつつ設定(歯車アイコン)を辿ってみたけど見当たらず、、半分諦めてましたw
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:43:56.24ID:gclnoRS90
>>288
右下の矢印の円みたいなアイコンで出来ますよ
2023/07/14(金) 20:47:06.78ID:8UbTDwWu0
>>290
開いているスレタブの空欄部分で
ホイールクリックでも良いし右クリックで閉じたタブを開くでも
2023/07/14(金) 20:49:50.97ID:V5ra41n30
>>293
できました
ありがとうございます!
2023/07/14(金) 20:57:13.16ID:q5b1pcJm0
スレタブの幅が揃ってなくて
右側の隙間がいびつなのが気になる
スレタブの幅揃えられますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:00:00.87ID:QDE8/8970
>>263
自分もそれで困ってる
通し番号が更新されないというか、ナンバリングの規則性も不明で
全く意味の無い数字になってる
仕方ないので、とりあえず更新時間でソートして妥協してるんだが…
2023/07/14(金) 21:09:41.72ID:MvECR+GU0
自分とこはもともと正しく表示できてたんだけど板の表示項目でNo外して全板に適用したら>>263と同じ順でスレが表示されたわ
そしてどうしたら正しい並びに戻せるのかわからなくなった
なんだろうねこれ
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:26:45.22ID:gclnoRS90
>>283
自己レスだけど、やっぱり左にスレッド表示に戻した。
ここ数日で、これに慣れてしまったのか、スレッド(主役)は真ん中が良いのかw
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:27:44.45ID:12SHeNg30
左側にいた一覧が出てこないんだがどこのボタンで表示されるんでしょう
読んだ登録した板のみは表示されてる
2023/07/14(金) 21:29:09.86ID:yTiKRT190
>>289
レイアウト→パネルのコマンド設定→アプリフッターで全部ボタン消す
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:38:40.49ID:ymH6YMI20
えっと・・・円形脱毛症なんだけどなんかいい薬ない?

なるべく匂いが少ないやつ。
2023/07/14(金) 21:49:48.43ID:n4suvKki0
ボラギノール
2023/07/14(金) 22:08:23.93ID:8AR9zT6T0
ある言葉を、どこでも見たくない場合、あらゆるものに表示されないように設定はできますか?
レスと板でそれぞれNGに設定しなければいけないのでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:13:32.14ID:BrNpliFh0
>>292
サンクスできた
キーンて音がするね
2023/07/14(金) 22:15:33.41ID:MvECR+GU0
>>303
板のスコープをすべてにしてNGワード指定すれば消えると思うけど
2023/07/14(金) 22:19:43.21ID:8AR9zT6T0
>>305
重ね重ねすいません
設定を検索しても板のスコープというのが出なかったのですがどこで設定すればよいのでしょう?
2023/07/14(金) 22:22:18.37ID:FpwtkgcO0
防弾に書き込もうとしたらフォーム情報が読み込めないとかで書き込めないけど何が原因なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況