【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689004856/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part171
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 01:47:14.28ID:y/QbsEpX02023/07/16(日) 11:05:57.49ID:q/Jod3550
>>856
まずらくらくパッチというフリーソフトをインストールしよう
https://nsdev.jp/homebrew/71.html にある
Live5chのフォルダの中にLive2ch.exeてのがあるだろ
それをらくらくパッチを解凍したフォルダにコピーして入れる
そして「開く」でそのフォルダにある「Live2ch.exe」を選択
そしてパッチデータの欄に
001C4290 53568B74 → 31C0EB41
の一行を丸々コピーして貼り付けて「処理」をクリック
そのあとそのフォルダにある「Live2ch.exe」を元のLive5chの解凍フォルダにある
Live2ch.exeに上書き
そしてそれを実行
まずらくらくパッチというフリーソフトをインストールしよう
https://nsdev.jp/homebrew/71.html にある
Live5chのフォルダの中にLive2ch.exeてのがあるだろ
それをらくらくパッチを解凍したフォルダにコピーして入れる
そして「開く」でそのフォルダにある「Live2ch.exe」を選択
そしてパッチデータの欄に
001C4290 53568B74 → 31C0EB41
の一行を丸々コピーして貼り付けて「処理」をクリック
そのあとそのフォルダにある「Live2ch.exe」を元のLive5chの解凍フォルダにある
Live2ch.exeに上書き
そしてそれを実行
2023/07/16(日) 11:06:01.71ID:mIQGE+s/0
2023/07/16(日) 11:07:04.13ID:q/Jod3550
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 11:12:46.56ID:kKDe3RFH0 >>108が一番簡単そうだけど、こわくてできない…
みんな勇気あるね
みんな勇気あるね
2023/07/16(日) 11:14:41.31ID:s/QcgIwV0
とりあえず>>140やったわ
ありがとう
ありがとう
2023/07/16(日) 11:18:33.89ID:rDXX/j3p0
もうその手の書き込みいらんよ勝手にやってろ
ずっと同じレス繰り返してるだけやん
ずっと同じレス繰り返してるだけやん
2023/07/16(日) 11:20:09.99ID:q/Jod3550
2023/07/16(日) 11:22:08.00ID:QKDjFSD10
また変なやつが来てる・・・
2023/07/16(日) 11:22:09.00ID:/+wfLf8I0
1.50派がイライラしてるらしい
どっちをやろうとかってだろう
どっちをやろうとかってだろう
2023/07/16(日) 11:24:53.40ID:A9oSeV5h0
更に改良されましたとかならともかく同じだからな
次スレのテンプレにバイナリのコピペあるだけでいいんだけど教えたがりが必死過ぎる
次スレのテンプレにバイナリのコピペあるだけでいいんだけど教えたがりが必死過ぎる
2023/07/16(日) 11:26:07.79ID:E6a59HKd0
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 11:29:27.88ID:lix0DmiT0 バイナリわかりませんと言ってきたレスにバイナリから語り始めるのは流石にうざいんで、だったら1.50でも使ってろカスとなる
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 11:29:36.16ID:ok3sf2hw02023/07/16(日) 11:30:32.13ID:FADxdpZj0
2023/07/16(日) 11:34:09.36ID:Az1WPRI60
Pinkは一つの板しか見たいものがなく基本書き込みはしないので1.50で行ってるな
マイボードに登録してURLを一文字大文字にすればいいだけだし
マイボードに登録してURLを一文字大文字にすればいいだけだし
2023/07/16(日) 11:36:06.80ID:Tox0sqTj0
stirlingへのショートカットをsendtoに作るのってPC購入直後にやることかと思っていたが
2023/07/16(日) 11:36:39.90ID:HEVx1UBl0
https://i.imgur.com/fBKClho.png
これって5chを捨ててtalkと心中するって意味?
これって5chを捨ててtalkと心中するって意味?
2023/07/16(日) 11:37:34.38ID:q/Jod3550
2023/07/16(日) 11:40:06.54ID:q/Jod3550
2023/07/16(日) 11:40:55.71ID:q/Jod3550
Nicortの作者なんてすばらしいよね
本当に謙虚だ
本当に謙虚だ
2023/07/16(日) 11:45:58.71ID:mIQGE+s/0
バイナリ改造をするというのはどういうことか
Readmeにはそういう行為はしないで欲しい旨がちゃんと掛かれており、
基本的には推奨はできない行為であり自己責任でやるもの
って事ぐらいは理解させとかないと
JaneStyleみたいに公式スレで何の悪びれもなく広告の消し方を質問しちゃうような
初心者を作ってしまう
Readmeにはそういう行為はしないで欲しい旨がちゃんと掛かれており、
基本的には推奨はできない行為であり自己責任でやるもの
って事ぐらいは理解させとかないと
JaneStyleみたいに公式スレで何の悪びれもなく広告の消し方を質問しちゃうような
初心者を作ってしまう
2023/07/16(日) 11:46:04.09ID:TRHec8lJ0
まあまあ
この騒動の始まりが月曜日という平日だったから対処に身構えた人も多いよ
かくいう私もその一人
週末までまって念のためのバックアップをとってからおっかなびっくりでした人も多いよ
幸いに3連休というのも気持ちにゆとりがあったから
この騒動の始まりが月曜日という平日だったから対処に身構えた人も多いよ
かくいう私もその一人
週末までまって念のためのバックアップをとってからおっかなびっくりでした人も多いよ
幸いに3連休というのも気持ちにゆとりがあったから
2023/07/16(日) 11:47:29.97ID:XxwqhZ1b0
今回は5chそのものの大騒動だからかなりゆるい空気がゆるされてるのはある
2023/07/16(日) 11:49:32.40ID:5cf9e8cd0
ソフ板住人がバイナリエディタ持ってない使えないのは
基本的にはおかしなことだとは思うし
他所から流れて来た人であっても
「バイナリ 書き換え」から「バイナリエディタ 使い方」と検索して行けば
誰でも扱えるようにはなるんでらくらくし過ぎない方がいいとは思うけどねえ
(最悪「バイナリ とは」から検索はじめたっていいんだし)
基本的にはおかしなことだとは思うし
他所から流れて来た人であっても
「バイナリ 書き換え」から「バイナリエディタ 使い方」と検索して行けば
誰でも扱えるようにはなるんでらくらくし過ぎない方がいいとは思うけどねえ
(最悪「バイナリ とは」から検索はじめたっていいんだし)
2023/07/16(日) 11:50:43.65ID:mIQGE+s/0
現行バージョンが浪人無しでは使い物にならないとか異常事態だし、
やむを得ない緊急措置という側面があるもんな
やむを得ない緊急措置という側面があるもんな
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 11:55:04.89ID:kKDe3RFH0 >>108で成功しました。
本当にありがとうございました!
でも、お気に入りが消えちゃったんだけど、これは新しく登録するしかないの?
新しくインストールした方と、古い物と二つあるんだけ
古い物からまとめてコピーとかできないの・
本当にありがとうございました!
でも、お気に入りが消えちゃったんだけど、これは新しく登録するしかないの?
新しくインストールした方と、古い物と二つあるんだけ
古い物からまとめてコピーとかできないの・
2023/07/16(日) 12:03:43.54ID:w7wFEVtw0
2023/07/16(日) 12:05:29.30ID:p4inKxFb0
>>875
talkと心中なんて読めない
とりあえず様子見だろう
今は5chがdatファイルへのアクセスを解放したので小細工すればLive5chで5chを読めるけど
7/10時点ではLive5chで5chを読む方法が無かったのでそう書いただけ
talkへの対応も
もしtalkと心中するつもりなら「日程は未定」ではなく「近日中に」とかになるはず
talkと心中なんて読めない
とりあえず様子見だろう
今は5chがdatファイルへのアクセスを解放したので小細工すればLive5chで5chを読めるけど
7/10時点ではLive5chで5chを読む方法が無かったのでそう書いただけ
talkへの対応も
もしtalkと心中するつもりなら「日程は未定」ではなく「近日中に」とかになるはず
2023/07/16(日) 12:05:43.56ID:UzXWcEbq0
>>884
手順だけ教えればいいと豪語してる人が丁寧に教えてくれるはずですw
手順だけ教えればいいと豪語してる人が丁寧に教えてくれるはずですw
2023/07/16(日) 12:11:03.87ID:FADxdpZj0
んー、このスレもLive2chが窓の杜大賞取った頃(今調べたらもう2003年か)あたりは
普通に親切なスレだったような記憶があるけどなぁ
>>884
無理なんじゃないかな(違ったら有識者フォローお願い)
普通に親切なスレだったような記憶があるけどなぁ
>>884
無理なんじゃないかな(違ったら有識者フォローお願い)
2023/07/16(日) 12:12:34.18ID:hgAjsCrt0
1.59なら手順だけ教えればあとは間違えようがないし、過去ログ以外は今まで通りでお気に入りも消えない
1.50の方法は結構癖あるよ
1.50の方法は結構癖あるよ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 12:12:43.18ID:kKDe3RFH02023/07/16(日) 12:27:58.33ID:q/Jod3550
会社でIT部門がマニュアル作るときは
「とにかく猫でもできるように作業手順だけを書け」
「スクショをたくさん入れろ」
「理屈や原理は不要」
「作業手順の枝分かれを作るな」
と厳しく言ってる
思い起こせば昔入ってたぷららのサポートは最悪だったな
何聞いても「〇〇に書いてある通り」しか答えなかった
すげえ態度も悪かったし
「とにかく猫でもできるように作業手順だけを書け」
「スクショをたくさん入れろ」
「理屈や原理は不要」
「作業手順の枝分かれを作るな」
と厳しく言ってる
思い起こせば昔入ってたぷららのサポートは最悪だったな
何聞いても「〇〇に書いてある通り」しか答えなかった
すげえ態度も悪かったし
2023/07/16(日) 12:32:54.87ID:ZcKOF9RC0
2023/07/16(日) 12:34:14.15ID:TCsvAp/p0
ダイアログボックスで「Talkに対応予定」ってあったので
Live5chもJaneStyleと同じになる可能性もあるよ。
広告は気にしてなかったのでTalk専用アプリになったらどうしようもない。
Live5chもJaneStyleと同じになる可能性もあるよ。
広告は気にしてなかったのでTalk専用アプリになったらどうしようもない。
2023/07/16(日) 12:35:00.86ID:1odxit2F0
今まで使ってない新規なら1.50をインストールしてボードデータURL書き換えだけで終わりなのに
何で1.59入れてから入れ換えや書き換えって話になってるのさ
入れ換えや書き換えが必要なのは既存ユーザーがログ移したい場合だろ
何で1.59入れてから入れ換えや書き換えって話になってるのさ
入れ換えや書き換えが必要なのは既存ユーザーがログ移したい場合だろ
2023/07/16(日) 12:40:20.09ID:awzG6h3J0
2023/07/16(日) 12:48:41.80ID:h37xt1UI0
バイナリとは→2進数→補数→ビットの反転
もうワケワカメ
もうワケワカメ
2023/07/16(日) 12:51:36.20ID:XxwqhZ1b0
まぁpinkbbsが自分の中で重要なんで1.59選んだけどね
2023/07/16(日) 13:04:42.10ID:q/Jod3550
2023/07/16(日) 13:05:32.25ID:q/Jod3550
2023/07/16(日) 13:07:50.07ID:2o+taD8Y0
いい加減この病んでるアホを誰か引き取ってくれ
2023/07/16(日) 13:09:34.29ID:KIgUS3e40
自分もスターリングでバイナリ弄ったけど
そもそも1.50→1.59で何の機能が追加されたんだっけ
そもそも1.50→1.59で何の機能が追加されたんだっけ
2023/07/16(日) 13:19:35.32ID:ZcKOF9RC0
2023/07/16(日) 13:22:15.29ID:SoJNS0M50
1.50やめて1.59に挑戦してみた
うまくいった
うまくいった
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 13:25:32.80ID:Po2DbqqK0 過去ログの保存するような奴なら自分で調べて対処するやろ
ホントに素人だったら現行1.59を使う>>859がありがたいと思うんだ
ホントに素人だったら現行1.59を使う>>859がありがたいと思うんだ
2023/07/16(日) 13:31:37.46ID:UzXWcEbq0
2023/07/16(日) 13:34:51.17ID:q/Jod3550
>>905
そういうのは今回の対応にとっては「ノイズ情報」でしかないんだよね
そういうのは今回の対応にとっては「ノイズ情報」でしかないんだよね
2023/07/16(日) 13:55:55.02ID:4f+RWjMY0
>>906
斧のは試した?
斧のは試した?
2023/07/16(日) 13:59:50.68ID:q/Jod3550
2023/07/16(日) 14:01:18.89ID:q/Jod3550
そういえばやっとコロナの熱が下がった
ちょっとまだノドがいたいけど
妻が毎食の食事を部屋の前に置いてる
家族との会話はライン
気分はヒキニート
ちょっとまだノドがいたいけど
妻が毎食の食事を部屋の前に置いてる
家族との会話はライン
気分はヒキニート
2023/07/16(日) 14:21:20.57ID:haUw+Xpw0
2023/07/16(日) 14:25:00.27ID:q/Jod3550
2023/07/16(日) 14:27:24.30ID:haUw+Xpw0
なんだ、ウザがられてる自覚はあったのか。それならやめたらいいのに
2023/07/16(日) 14:29:02.32ID:Q7GvV7XX0
geroさんや、更新はまだかいのぅ
API化の時からXenoも使い始めてたから
このままだとXenoに移行するかも
API化の時からXenoも使い始めてたから
このままだとXenoに移行するかも
2023/07/16(日) 14:32:47.57ID:GqAy3Rp80
このガイジいつまでおるねん
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 14:33:40.76ID:BB09d4Ly0 windows11はAndroidアプリも動かせるらしいけど、ということはPCでもChmateが使えるということかな?
2023/07/16(日) 14:35:27.89ID:UzXWcEbq0
2023/07/16(日) 14:35:49.71ID:q/Jod3550
2023/07/16(日) 14:39:54.12ID:4f+RWjMY0
>>908
ツールと同じフォルダにあるやつだけ書き換わった
サブフォルダのはノータッチだった
バイナリでファイル比較したら動作する1.59(手動でパッチ済み)と完全一致はした
live2ch は一応問題なく動作したよ
ツールと同じフォルダにあるやつだけ書き換わった
サブフォルダのはノータッチだった
バイナリでファイル比較したら動作する1.59(手動でパッチ済み)と完全一致はした
live2ch は一応問題なく動作したよ
2023/07/16(日) 14:42:20.97ID:ZcKOF9RC0
2023/07/16(日) 14:46:30.25ID:q/Jod3550
2023/07/16(日) 14:47:31.84ID:q/Jod3550
>>918さんのが一番楽だな
新たなチャンピオンだ
新たなチャンピオンだ
2023/07/16(日) 14:49:49.22ID:4f+RWjMY0
>>921
作者ではないです
作者ではないです
2023/07/16(日) 15:04:28.35ID:8C96RTPs0
バイナリ書き換えで恥ずかしながら帰って参りました∠(`・ω・´)
俺も週末まで着手しなかったクチだよ
みんな優しくしようよ
書き換えてうまくいったけど起動時に署名がありませんってノートンに怒られた
俺も週末まで着手しなかったクチだよ
みんな優しくしようよ
書き換えてうまくいったけど起動時に署名がありませんってノートンに怒られた
2023/07/16(日) 15:09:12.67ID:3YFZSGlW0
>>923
そういう仕掛けが施されてるのでそれで正常です
そういう仕掛けが施されてるのでそれで正常です
2023/07/16(日) 15:16:21.67ID:8C96RTPs0
うんいやそんなに気にしてないよ
詳しく知らなくても直感でああそうなるなってわかる
詳しく知らなくても直感でああそうなるなってわかる
2023/07/16(日) 15:23:28.07ID:G1jgoswi0
このソフトは1.50なり1.59をインストールしないと使えないの?
解凍したexeを実行で使う方法は無し?
解凍したexeを実行で使う方法は無し?
2023/07/16(日) 15:29:59.20ID:1odxit2F0
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 15:38:31.56ID:O73N3EXV0 アップデーターを1.50と1.59両方とっておけばいつでもどっち方向にも変更できる
2023/07/16(日) 15:39:24.10ID:UVIT70h50
pink大好きおじさん達が暴れて鬱陶しいからBBS共々滅びて欲しい
2023/07/16(日) 15:44:22.53ID:OuO11TS20
げろたんしたらばに対応させてください
2023/07/16(日) 15:46:32.45ID:G1jgoswi0
>>927
ありがd
ありがd
2023/07/16(日) 15:49:08.38ID:+04DQfUQ0
そもそも5chは切り捨てる方向なので
2023/07/16(日) 15:59:56.35ID:hgAjsCrt0
>>923
アンチウィルスはノートン以外を使ってるので何もでなかったか気にならなかったかも
アンチウィルスはノートン以外を使ってるので何もでなかったか気にならなかったかも
2023/07/16(日) 16:01:51.29ID:kIGZ62tD0
Live5chは、5chから卒業しようとしてる
2023/07/16(日) 16:08:35.42ID:gA8gR3rx0
初手でtalk山下寄りの姿勢みせたの
後悔してそう
後悔してそう
2023/07/16(日) 16:09:12.61ID:9QYRyqfm0
2023/07/16(日) 16:10:58.82ID:CnJUiEIM0
talkの公式ブラウザで外部板で5ch対応がスマート
逆は無理だし
逆は無理だし
2023/07/16(日) 16:13:37.21ID:h2p1jYt/0
でも5bchのアクセス数がほぼ元に戻ったみたいだよ
2023/07/16(日) 16:15:56.88ID:FADxdpZj0
5chさえ機能すればTalkなんて不要だから対応しなくていいよ
あんなのはJane厨の隔離所にしとけばよろしい
あんなのはJane厨の隔離所にしとけばよろしい
940名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 16:44:40.66ID:2m9fDVRa02023/07/16(日) 17:09:34.89ID:x+pFaLzH0
未だに1.50入れられない人へ
1.ver1.50を1.59とは別のフォルダにインストールする
2.ver1.59のインストールフォルダから2channel.brdをテキストエディタで開き、全部ver1.50の同名ファイルの中ににコピペする
3.ver1.50を起動する
ただそれだけ。起動時のお知らせは今後表示しないにチェック。APIエラーという表示が出ても無視。あとPINK系の板はあきらめろ。
バイナリをパッチで書き換えるのははげろさんの著作物同一保持権を犯す行為だから、あとからお仕置きされても知らんぞ
1.ver1.50を1.59とは別のフォルダにインストールする
2.ver1.59のインストールフォルダから2channel.brdをテキストエディタで開き、全部ver1.50の同名ファイルの中ににコピペする
3.ver1.50を起動する
ただそれだけ。起動時のお知らせは今後表示しないにチェック。APIエラーという表示が出ても無視。あとPINK系の板はあきらめろ。
バイナリをパッチで書き換えるのははげろさんの著作物同一保持権を犯す行為だから、あとからお仕置きされても知らんぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 17:27:10.28ID:Lw6ftQaD0 >>938
いいね!
いいね!
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 17:38:41.86ID:twYO7AlN0 やっとこれが表示されるようになった
5chのAPI停止について
2023/ 7/10
5chに読み書きするためのAPIが停止しました。
つまりLive5chから5chは読み書きできません。
新しい匿名掲示板、Talkへの対応は予定していますが日程は未定です。
※このお知らせは下のチェックをしてOKボタンを押せば次回から表示されません。
5chのAPI停止について
2023/ 7/10
5chに読み書きするためのAPIが停止しました。
つまりLive5chから5chは読み書きできません。
新しい匿名掲示板、Talkへの対応は予定していますが日程は未定です。
※このお知らせは下のチェックをしてOKボタンを押せば次回から表示されません。
2023/07/16(日) 17:42:21.81ID:rtNgXm6p0
5chへは対応しないってのがすごいわ
どんだけ見る目ないんだと
どんだけ見る目ないんだと
2023/07/16(日) 17:49:49.64ID:yJ6d8AWD0
対応しないとは言ってない
10日時点での声明としてはそんなもんだろ
10日時点での声明としてはそんなもんだろ
2023/07/16(日) 17:56:47.81ID:ZdIxBekP0
様子見だろうな。
JANE側としてもLIVE5CHが5CHについたら勝敗確定するし綱引きしているんじゃないか。
JANE側としてもLIVE5CHが5CHについたら勝敗確定するし綱引きしているんじゃないか。
2023/07/16(日) 18:02:46.20ID:7PjO/c0S0
コトが起こった10日時点で何かしらコメントを出すだけでもありがたいと思うわ
未来予知者じゃないんだから今の状況なんてわからんだろう
未来予知者じゃないんだから今の状況なんてわからんだろう
2023/07/16(日) 18:05:36.59ID:+04DQfUQ0
本人が逃げてる時点でお察し
2023/07/16(日) 18:07:09.48ID:YM6c96Wu0
バイナリ改造で使えてるなら更新いらないかって思ってそう
2023/07/16(日) 18:07:18.28ID:R3v+nttS0
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 18:19:11.87ID:kKDe3RFH0 みんな5chが良いものね
2023/07/16(日) 18:22:34.75ID:Nek4g98D0
>>941
公式で配布してるものをそのままでは使えないんだし、しょうがないよ・・・緊急避難だよ
作者さんがとりあえず1.50にダウングレードするのを推奨するなら公式で配布するだろうし
出どころの怪しいものをホイホイ落とせない人は一定数いると思うよ
公式で配布してるものをそのままでは使えないんだし、しょうがないよ・・・緊急避難だよ
作者さんがとりあえず1.50にダウングレードするのを推奨するなら公式で配布するだろうし
出どころの怪しいものをホイホイ落とせない人は一定数いると思うよ
2023/07/16(日) 18:23:31.51ID:nSZQsjC80
コメント出した時点であっちに対応してなかったってことはそういうことなんじゃないの
mateほどはっきりした態度をとれなかっただけでさ
mateほどはっきりした態度をとれなかっただけでさ
2023/07/16(日) 18:24:10.90ID:3j6uCnWP0
著作権法第20条2項3号では、「①特定の電子計算機においては利用し得ないプログラムの著作物を当該電子計算機において利用し得るようにするため、又は②プログラムの著作物を電子計算機においてより効果的に利用し得るようにするために必要な改変」には、同一性保持権を適用しないこととしています。
①に該当する改変には、プログラムの誤りを修正すること・使用したい機種に対してプログラムを適応させるよう修正することなどが該当します。
②に該当する改変には、処理能力を向上させるための修正・新しく機能を追加したり、より目的に合った処理を行うことができるようにしたりする修正などが該当します。
これらを踏まえると、結論として著作者の「同一性保持権」が及ぶ改変の範囲は極めて限定的で、例えば、故意に著作権者の信用を落とすなど悪質なものに帰結することになるでしょう。
①に該当する改変には、プログラムの誤りを修正すること・使用したい機種に対してプログラムを適応させるよう修正することなどが該当します。
②に該当する改変には、処理能力を向上させるための修正・新しく機能を追加したり、より目的に合った処理を行うことができるようにしたりする修正などが該当します。
これらを踏まえると、結論として著作者の「同一性保持権」が及ぶ改変の範囲は極めて限定的で、例えば、故意に著作権者の信用を落とすなど悪質なものに帰結することになるでしょう。
2023/07/16(日) 18:26:19.44ID:q/Jod3550
2023/07/16(日) 18:26:57.95ID:q/Jod3550
>>951
talk民がいないときレスから消えた言葉 など
・ジャップ(ランド)
・トンキン
・大麻
・子供部屋おじさん
・チー牛
・独身税
・小梨税
・安楽死
・Z世代
・弱男
・自己責任
・〇〇は甘え
・まーん
・老人は死ね
・パヨク
・ネトウヨ
・氷河期
・移民促進レス
・民主党時代はよかった
・維新推しの言葉
・ベーシックインカム
・風俗の話題
・高卒vs大卒
・文系はカス
・いい大学に入りなさいのパロ
・単発レス一行あおり
talk民がいないときレスから消えた言葉 など
・ジャップ(ランド)
・トンキン
・大麻
・子供部屋おじさん
・チー牛
・独身税
・小梨税
・安楽死
・Z世代
・弱男
・自己責任
・〇〇は甘え
・まーん
・老人は死ね
・パヨク
・ネトウヨ
・氷河期
・移民促進レス
・民主党時代はよかった
・維新推しの言葉
・ベーシックインカム
・風俗の話題
・高卒vs大卒
・文系はカス
・いい大学に入りなさいのパロ
・単発レス一行あおり
2023/07/16(日) 18:30:22.21ID:BNmYy0Ui0
素朴な疑問なんだけど
CHにしたら読めるってどこから出てきたの?
CHにしたらApiを迂回するとかっていう仕様になってるのを知ってる人から?
CHにしたら読めるってどこから出てきたの?
CHにしたらApiを迂回するとかっていう仕様になってるのを知ってる人から?
2023/07/16(日) 18:32:26.14ID:q/Jod3550
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
