【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689004856/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 01:47:14.28ID:y/QbsEpX0613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:37:52.15ID:8WvvbRcD0 test
2023/07/15(土) 10:37:57.87ID:Yb8eP2pg0
>>610
なんだその上から目線
なんだその上から目線
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:39:02.82ID:wzUcTjnp02023/07/15(土) 10:42:49.47ID:Yb8eP2pg0
口だけ番長みたいな奴がおるな
2023/07/15(土) 10:47:14.50ID:PsowQxm90
talk対応するなら早くしてくれ
あっちも標準ブラウザだと見づらいわ
あっちも標準ブラウザだと見づらいわ
2023/07/15(土) 10:56:01.76ID:+ugI1ytP0
あわてんなやおまえら
やいのやいの言ってたら作者がやる気なくなるやん
やいのやいの言ってたら作者がやる気なくなるやん
2023/07/15(土) 10:57:29.68ID:1pEx7TQ00
>>610
フリーソフトは作者が自分で使うために作るものだよ
利用者に奉仕することが生きがいでフリーソフト作っているわけじゃないから
自分で「とりあえず今すぐ何とかして今の状況で5chを読み書きしたい」と思わなければ
「とりあえず何とかして今の状況で5chを読み書きできるバージョン」は作らないよ
フリーソフトは作者が自分で使うために作るものだよ
利用者に奉仕することが生きがいでフリーソフト作っているわけじゃないから
自分で「とりあえず今すぐ何とかして今の状況で5chを読み書きしたい」と思わなければ
「とりあえず何とかして今の状況で5chを読み書きできるバージョン」は作らないよ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:59:03.66ID:pvyHqL+g02023/07/15(土) 10:59:31.85ID:G86N2TYv0
まず>>610のアプリを見てみないことには
URL教えて
URL教えて
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 11:00:36.44ID:tTiKkBo10 好きなものを作るのは楽しいけど
それの、アフターメンテナンスサポートしろって言われたら、面倒だし苦痛だよな
それの、アフターメンテナンスサポートしろって言われたら、面倒だし苦痛だよな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 11:06:28.58ID:4r0eSWfO0 そんなに遠くない先に5chがまた新たな規制してくることは予想できるから、
それを待って対応するんじゃないの
今はユーザー側で暫定対応が出来てるし
それを待って対応するんじゃないの
今はユーザー側で暫定対応が出来てるし
2023/07/15(土) 11:27:18.07ID:Ma0KD0Lm0
ワッチョイスレが立てられないって感じかな
浪人オンしても無理だった
浪人オンしても無理だった
2023/07/15(土) 11:28:46.63ID:J/gncAik0
>>620
それたぶんショートカットの作成のところ押してる
すなおに右クリック→コピー→貼り付けでどうですか?
なお1.50Zipの場所はここですたい
https://web.archive.org/web/20170807160014/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch150.zip>>620
それたぶんショートカットの作成のところ押してる
すなおに右クリック→コピー→貼り付けでどうですか?
なお1.50Zipの場所はここですたい
https://web.archive.org/web/20170807160014/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch150.zip>>620
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 11:29:34.28ID:1ZdURmey0 テスト1
2023/07/15(土) 11:32:28.71ID:J/gncAik0
俺の場合1.50を使うと
「認証エラーでApi取得に失敗しました」で
読み書きできなくなる
「認証エラーでApi取得に失敗しました」で
読み書きできなくなる
2023/07/15(土) 12:25:51.75ID:J/gncAik0
今回の対応は優しい人が多いけど
以前はすごく不親切な人が多かった
UIの変更とか串とか
わかんねえのかボケ、って感じの対応する人が多かったな
(で実際そいつもわからなくて試さないで適当なこと言ってる)
そういう昭和のググレカス文化がなくなったらいいのになと思う
以前はすごく不親切な人が多かった
UIの変更とか串とか
わかんねえのかボケ、って感じの対応する人が多かったな
(で実際そいつもわからなくて試さないで適当なこと言ってる)
そういう昭和のググレカス文化がなくなったらいいのになと思う
2023/07/15(土) 12:25:57.24ID:xiCCZvci0
2023/07/15(土) 12:41:07.57ID:XR5ah9ly0
httpsをhttpにしてみたら
2023/07/15(土) 12:44:05.72ID:0+yverP30
ボードデータは特殊な書式なんで
ファイル>ボードデータをメモ帳で開く>Live2chを終了させる>不要部分を削ってCtrl+S
>Live5ch起動>ボードデータ再読み込み
と、遠回りでもこうやっていくのが正しいんだと思う
ファイル>ボードデータをメモ帳で開く>Live2chを終了させる>不要部分を削ってCtrl+S
>Live5ch起動>ボードデータ再読み込み
と、遠回りでもこうやっていくのが正しいんだと思う
2023/07/15(土) 12:49:53.55ID:b4Zi+1C+0
5ch、スレはじめに貼られる長文コピペスクリプト復活してきたしどうなるかな
2023/07/15(土) 12:59:41.79ID:raGzJ6Yf0
1.50 ->bbspinkが使えない logの2chフォルダを5chフォルダに置き換えなければならなくて、そのままでは1.59との互換性がない
1.59改変 ->新着で?となって手動確認しなきゃいけないスレが出る
1.59改変 ->新着で?となって手動確認しなきゃいけないスレが出る
2023/07/15(土) 13:43:41.55ID:cRC1rTS70
>>0108の手順してみたけど症状変わらない……
live2ch.exeを1.50 に上書きしたけど……
live2chのバージョン情報も5chのAPI停止のダイアログも出てる……
CHで読み込みできるのしかできていない……
live2ch.exeを1.50 に上書きしたけど……
live2chのバージョン情報も5chのAPI停止のダイアログも出てる……
CHで読み込みできるのしかできていない……
2023/07/15(土) 14:09:15.99ID:nB2NnanB0
2023/07/15(土) 14:12:04.52ID:T5vqfHF00
1.50に上書きしたパターンだと、起動時にAPI停止と新バージョン(1.59)への案内が出てくるのは正常なのでは?
書き込みが出来ないのは5CHとかアドレスが大文字のままになってない?
書き込みが出来ないのは5CHとかアドレスが大文字のままになってない?
2023/07/15(土) 14:16:13.76ID:lRJaSqoV0
1.50もできたけど最初bbsmenuのhttpsで最初てこずったし、やっぱり1.59+バイナリ修正の方が簡単だし快適だな
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:16:14.46ID:XO/DR0k+0 設定-オプション-その他から下二つをチェックすれば新バージョンのお知らせは出てこなくなった。
2023/07/15(土) 14:19:26.43ID:Lgep3ymM0
なんか延々意味のわからんのが連投してるのか
バイナリ修正の方が通常操作の板一覧追加より楽だとか意味がわからん
バイナリ修正の方が通常操作の板一覧追加より楽だとか意味がわからん
2023/07/15(土) 14:25:39.54ID:p3uzM5u00
2Ch→1.50.exe上書き→1.59バイナリ書き換えとやったけど
一番バイナリ書き換えがベストだよ
一番バイナリ書き換えがベストだよ
2023/07/15(土) 14:26:46.25ID:8TQPo+op0
1.59にバイナリ修正したの使ってたら WindowsDefenderにトロイの木馬扱いされて隔離されたw
2023/07/15(土) 14:27:12.57ID:gDQqs0CU0
そもそも上書きとか言ってるのがアホだからな
暫定なんだから全く別で1.50を使えばいいだけだのに
暫定なんだから全く別で1.50を使えばいいだけだのに
643名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:29:14.13ID:tTiKkBo10 オレもバイナリ派
素人だけど、簡単だったで
素人だけど、簡単だったで
2023/07/15(土) 14:32:07.49ID:3sqktoo10
5chからジエンスタイル締め出しだって?
2023/07/15(土) 14:32:53.85ID:ckltAp6w0
簡単度合いでは明らかにchmateと同レベルの操作だけの150だから抗わなくていいよ
結果どっちが使いやすいかで戦うならまだしもw
結果どっちが使いやすいかで戦うならまだしもw
2023/07/15(土) 14:37:56.26ID:d9AmEb690
Ver1.59がインストールされているフォルダにVer1.50の実行ファイル(Live2ch.exe)をコピペすればボードデータ・ログ・設定ぜんぶそのまま使えるだろ。
ボードデータうんぬん書いてる人はナニをしようとしているだ?
ボードデータうんぬん書いてる人はナニをしようとしているだ?
2023/07/15(土) 14:40:10.92ID:rJbCM3ea0
いや素人の自分は設定もよくわからないから(昔初期使用時に設定しただけで忘れてる)バイナリ修正のが全然簡単
理想はchmateみたいにアブリ更新だけど
理想はchmateみたいにアブリ更新だけど
2023/07/15(土) 14:41:41.53ID:XR5ah9ly0
2023/07/15(土) 14:44:50.85ID:tyFirsPF0
どっちを使えで争ってるの居るけど何の自己顕示欲なんだか気持ち悪い
2023/07/15(土) 14:45:53.32ID:/DTfOsci0
バイナリ君必死にID永遠に変えて多数派工作してるからな
バイナリエディタインストールするだけでも既に手間なのに
バイナリエディタインストールするだけでも既に手間なのに
2023/07/15(土) 14:48:33.61ID:ePsQnxcW0
行き場無くなった対立君がこっちのスレにも出張してきてるから放っといていいよ
2023/07/15(土) 14:48:58.54ID:nB2NnanB0
全く別で1.50起動させたら1.59へのアプデお知らせ出るしAPI認証エラーでちゃうんだけど…
2023/07/15(土) 14:49:50.78ID:rJbCM3ea0
それ正常の動作では?
2023/07/15(土) 14:51:02.53ID:Z0mq3+ke0
>>652
起動時に出るけどそれ無視して使えるで良しとしてる流れだよ
起動時に出るけどそれ無視して使えるで良しとしてる流れだよ
2023/07/15(土) 14:51:57.35ID:/kCTsrLE0
このスレのどこかにバイナリーパッチ用ソフトがあった、それが便利だよ
2023/07/15(土) 14:52:38.58ID:PggkYo8Z0
どっちがいいとか言い争いとかあほくさ
そういうスレじゃないだろ
そういうスレじゃないだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 14:53:36.06ID:tTiKkBo10 なんか、わざと角立てて煽る子がいるのw
2023/07/15(土) 14:54:39.88ID:XR5ah9ly0
1.53の更新履歴で板の読み込み以外の全通信のhttps対応とあるから1.50ではapiエラー出るんでしょ
お知らせは設定から出なくできるよ
お知らせは設定から出なくできるよ
2023/07/15(土) 14:57:15.56ID:qoLooQyU0
いや無駄な争いを生んでるのはバイナリを弄るという普通じゃないことを
俺は余裕だよ?とかいいたがるおこちゃまね
そんなお前の話全くいらねぇ
俺は余裕だよ?とかいいたがるおこちゃまね
そんなお前の話全くいらねぇ
2023/07/15(土) 14:59:01.88ID:rJbCM3ea0
最初150使えばって言われてた頃は別フォルダで使用するのが推奨されてたから板一覧の更新は必須だったんだよ
2023/07/15(土) 14:59:14.78ID:/cxqC6rl0
スマホでは2chMateをずっと使ってるんだけど、このアプリはレスを貰った時の通知とかはこないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:01:30.04ID:KXKME+J10 >>661
はい
はい
2023/07/15(土) 15:02:28.36ID:nB2NnanB0
2023/07/15(土) 15:07:27.75ID:rJbCM3ea0
>>663
ボードのurlがhttps何じゃない?
ボードのurlがhttps何じゃない?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:19:53.31ID:/PM7L4NA0 以前いれておいた1.59のWin10
live5chは起動できるけど、スレ読み込めない
live5chは起動できるけど、スレ読み込めない
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:20:21.02ID:/PM7L4NA0 今edgeで書いている
2023/07/15(土) 15:21:29.54ID:OlGvvFqM0
今日数週間ぶりに5ch来たのか
無理だから解決策が何パターンかでてるよ
無理だから解決策が何パターンかでてるよ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:24:02.72ID:/PM7L4NA0 運営のところでみたがAPIのない専用ブラウザがあればいいのか
昔のギコナビ動くかなw
昔のギコナビ動くかなw
2023/07/15(土) 15:29:55.74ID:J3AdMY0w0
1.50と1.59はそれぞれメリットデメリットがあるんだから使い分ければいいだけでどっちがいいわるいの問題じゃないよ
自分に合った方法使いなさい
それにしてもJaneの方はUAブロックされて大わらわだね
ご愁傷様
自分に合った方法使いなさい
それにしてもJaneの方はUAブロックされて大わらわだね
ご愁傷様
2023/07/15(土) 15:35:32.32ID:XbQhQZzU0
ChMateを見る限り両対応が立場的に有利かもね。
2023/07/15(土) 15:37:52.28ID:XbQhQZzU0
Jimがクソなのを否定するつもりは毛頭無いが、
じゃあ、山下側の一方的な言い分を信じられるか?というと、
Talk管理人に「5chはもう存在しません」「5chはTalkに改変しました」などと虚偽説明させてる時点で信用ゼロだよ。
じゃあ、山下側の一方的な言い分を信じられるか?というと、
Talk管理人に「5chはもう存在しません」「5chはTalkに改変しました」などと虚偽説明させてる時点で信用ゼロだよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:46:05.11ID:eYq8XEHd0 なあ、俺完全無償でツイッター関連アプリ作ってるけどツイッター側の変更が原因のゴタゴタには逃げずに対応してるぞ
なのにこの作者と来たら
なのにこの作者と来たら
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:49:06.86ID:VLcmWeTf0 >>672
では、次は新しい専ブラの開発にもチャレンジしてみようかw
では、次は新しい専ブラの開発にもチャレンジしてみようかw
2023/07/15(土) 15:53:59.09ID:U7uxVFLp0
ジム一派が直ぐにむちゃし始めるからトークはもう少し活かせとあれほど行ったのにおまえら・・・
2023/07/15(土) 15:56:30.43ID:u2HnaI3e0
>>672
マルチあやめろ
マルチあやめろ
2023/07/15(土) 15:58:57.48ID:s202Bys+0
2023/07/15(土) 15:59:00.56ID:mP9tgj7E0
困ったときに来るこのスレ今回も助かった
旧ver手持ちに1.48あったので差し替えて読み書き出来た
旧ver手持ちに1.48あったので差し替えて読み書き出来た
2023/07/15(土) 16:19:09.24ID:J/gncAik0
>>659
俺みたいなど素人が一番簡単だったのが
>>140さんの推奨する
1.59+らくらくパッチだった、ってことだけだよ
別に何使ってもいいんだよ
ただ俺は1.50にしたらここから先に進めない
どうしたらいいのか教えてほしい
https://i.imgur.com/uRZPP9f.jpg
俺みたいなど素人が一番簡単だったのが
>>140さんの推奨する
1.59+らくらくパッチだった、ってことだけだよ
別に何使ってもいいんだよ
ただ俺は1.50にしたらここから先に進めない
どうしたらいいのか教えてほしい
https://i.imgur.com/uRZPP9f.jpg
2023/07/15(土) 16:20:49.76ID:8NB8J6MB0
2023/07/15(土) 16:20:55.85ID:lVP0TbAJ0
>>678
これでたらそのままクリックするだけで通常使用スタートだからよくわからんね
これでたらそのままクリックするだけで通常使用スタートだからよくわからんね
2023/07/15(土) 16:22:50.76ID:J/gncAik0
なんかソフトウェア板ってぎすぎすしてるところがまだあるね
問題の解決方法を優しく示してあげればそれでいいだけなのに
解説もどことなく不親切だし
昭和のマウント脳持ってても
もう仕方ないと思うのだが
DTV板とか優しい人が多くて
手取り足取りだけどな
問題の解決方法を優しく示してあげればそれでいいだけなのに
解説もどことなく不親切だし
昭和のマウント脳持ってても
もう仕方ないと思うのだが
DTV板とか優しい人が多くて
手取り足取りだけどな
2023/07/15(土) 16:23:15.91ID:J/gncAik0
2023/07/15(土) 16:24:38.48ID:d9AmEb690
そりゃAPI停まってるんだからoffのままだろ?
2023/07/15(土) 16:25:13.52ID:lVP0TbAJ0
>>682
自分の場合はその他の対策とかを一切せず1.50だけを別フォルダで作って使ってて行ける
自分の場合はその他の対策とかを一切せず1.50だけを別フォルダで作って使ってて行ける
2023/07/15(土) 16:26:17.71ID:w2DgQ0nO0
案の定、自己責任でどうぞで放り投げといて正解でした
2023/07/15(土) 16:27:16.65ID:J/gncAik0
1.50使えるって人は以前の規制をかいくぐるために
UAを既に変えてるとかないよね
俺は
Live5ch1.59をインストール
らくらくパッチというフリーソフトをインストールして
Live2ch.exeをそのフォルダにコピーしてファイル→開く
パッチデータに下記をコピーして貼り付けて実行
001C4290 53568B74 → 31C0EB41
もとのLive2ch.exeを別フォルダにコピーしてバックアップしておいて
らくらくパッチをかけたLive2ch..exeをもとのLive2ch.exeに上書き
ってのが一番簡単だった
UAを既に変えてるとかないよね
俺は
Live5ch1.59をインストール
らくらくパッチというフリーソフトをインストールして
Live2ch.exeをそのフォルダにコピーしてファイル→開く
パッチデータに下記をコピーして貼り付けて実行
001C4290 53568B74 → 31C0EB41
もとのLive2ch.exeを別フォルダにコピーしてバックアップしておいて
らくらくパッチをかけたLive2ch..exeをもとのLive2ch.exeに上書き
ってのが一番簡単だった
2023/07/15(土) 16:28:00.78ID:J/gncAik0
2023/07/15(土) 16:29:20.90ID:YynV2efM0
なんだかなぁこの人・・・
2023/07/15(土) 16:30:07.89ID:J/gncAik0
2023/07/15(土) 16:31:03.42ID:Vaed4YE90
APIがonになる必要が一切ないんだけど何を暴れてるんだ
2023/07/15(土) 16:33:50.94ID:w2DgQ0nO0
ちゃんと書いておいたのに読まない人が悪いのです
2023/07/15(土) 16:39:54.88ID:J/gncAik0
>>690
ああそうなのかありがとう
そこがわからなかった
手順
1.https://web.archive.org/web/20170807160014/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch150.zip>>620 からLive5chのバージョン1.50をダウンロードして解凍
2.Live2ch.exeを起動
3.https://i.imgur.com/uRZPP9f.jpgとなるけど無視して両方のダイアログボックスのOKを押す
4.ファイル→ボードデータの更新から「更新に利用するbbsmenuをhttp://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.htmlに変更
5.そうしたら板一覧が出てAPIもONになる
6.スキンが変わるので元のに変更
ああそうなのかありがとう
そこがわからなかった
手順
1.https://web.archive.org/web/20170807160014/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch150.zip>>620 からLive5chのバージョン1.50をダウンロードして解凍
2.Live2ch.exeを起動
3.https://i.imgur.com/uRZPP9f.jpgとなるけど無視して両方のダイアログボックスのOKを押す
4.ファイル→ボードデータの更新から「更新に利用するbbsmenuをhttp://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.htmlに変更
5.そうしたら板一覧が出てAPIもONになる
6.スキンが変わるので元のに変更
2023/07/15(土) 16:44:18.63ID:bo8SpjBy0
浪人ならAPI有効でも従来通り読み書きできるからな?
浪人なしだとAI有効では弾かれて、無理やり無効にするのが>>140
浪人なしだとAI有効では弾かれて、無理やり無効にするのが>>140
2023/07/15(土) 16:44:43.20ID:J/gncAik0
>>692
あれ?行けたと思ったら二回目から「ボードデータが壊れてます」って出て一覧出ない
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.htmじゃだめなのかな
オプションにチェック入れても同じl
あれ?行けたと思ったら二回目から「ボードデータが壊れてます」って出て一覧出ない
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.htmじゃだめなのかな
オプションにチェック入れても同じl
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 16:45:15.98ID:azvG0HCu02023/07/15(土) 16:45:44.38ID:XbQhQZzU0
>>694
俺はそれで行けてるから謎だわ。
俺はそれで行けてるから謎だわ。
2023/07/15(土) 16:47:31.18ID:K6VV8t7G0
1.59がこんなのが出てどうにもならなくなった
APIのセッションIDの期限が切れたようです
再認証するのでこのメッセージを閉じたあと数秒待ってリロードしてください
1.50で読み書きできているからそこまで対処法が
至急知りたい訳では無いが、一応報告まで。
APIのセッションIDの期限が切れたようです
再認証するのでこのメッセージを閉じたあと数秒待ってリロードしてください
1.50で読み書きできているからそこまで対処法が
至急知りたい訳では無いが、一応報告まで。
2023/07/15(土) 16:49:34.25ID:J/gncAik0
>>697
パッチあてた?
パッチあてた?
2023/07/15(土) 16:50:45.05ID:J/gncAik0
2023/07/15(土) 16:58:22.58ID:J/gncAik0
2023/07/15(土) 17:02:31.86ID:uS/WGfLg0
毎回思うけど、ほとんどの人が何の問題もなく出来てることを出来なくて暴れる人が出るんだろう
同じ人類かどうか心配になる
同じ人類かどうか心配になる
2023/07/15(土) 17:02:48.52ID:XbQhQZzU0
>>700
もしかして、クッションURL噛ませてた?
もしかして、クッションURL噛ませてた?
2023/07/15(土) 17:04:11.25ID:J/gncAik0
>>701
そういうことを言う人の周りの人は本当に大変だと思う
そういうことを言う人の周りの人は本当に大変だと思う
2023/07/15(土) 17:05:07.04ID:PoZ+YbVM0
1.50だとbbspink無理でしょ?1.59が使えるようにしてあるならそれでいいと思うんだけど
2023/07/15(土) 17:06:15.10ID:J/gncAik0
でも1.50だと毎回最初にapiとボードデータの更新確認が出るから
OKを2回押すのは手間だけどこれは省略できないのかなあ
OKを2回押すのは手間だけどこれは省略できないのかなあ
2023/07/15(土) 17:07:04.12ID:cRC1rTS70
2023/07/15(土) 17:12:06.59ID:J/gncAik0
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 17:14:30.28ID:iqeUek5D0 最近読み込んだスレッドが消えた人はlogフォルダ内の2chを全部を5chに直してみ
2023/07/15(土) 17:22:36.36ID:J/gncAik0
でも1.50にしても「最近読み込んだスレッド」のレス数は
トリプルビックリマークになりますね
これじゃ1.59と変わらない
トリプルビックリマークになりますね
これじゃ1.59と変わらない
2023/07/15(土) 17:25:48.25ID:0+yverP30
>>678
キニシナイ
キニシナイ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 17:26:13.18ID:+ugI1ytP0 >>674
8月いっぱいまでは無収入でも運営できる目処は立ってるだろ
優良プランは9月からつってたんだし
5chのみんな〜が今回のフィッシング誘拐、浪人支払いの説明無し、5chはなくなりましたの虚偽説明
事後の言い訳などそれらを許せるならTalkは選択肢に入れておくのは良いことだと思う
9月になれば5chはどうせやらかすよw
今も規制がはじまりつつあるでしょ?
8月いっぱいまでは無収入でも運営できる目処は立ってるだろ
優良プランは9月からつってたんだし
5chのみんな〜が今回のフィッシング誘拐、浪人支払いの説明無し、5chはなくなりましたの虚偽説明
事後の言い訳などそれらを許せるならTalkは選択肢に入れておくのは良いことだと思う
9月になれば5chはどうせやらかすよw
今も規制がはじまりつつあるでしょ?
2023/07/15(土) 17:34:01.30ID:s202Bys+0
>>711
5chに不満がある人の受け皿になれば応援して貰えたのにな
5chに不満がある人の受け皿になれば応援して貰えたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- ドラえもん
- モンスター飲むと絶対腹壊すよな
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- いまだにバカにしてる漫画ゆうてけ
