【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689004856/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 01:47:14.28ID:y/QbsEpX02023/07/14(金) 23:03:32.17ID:HbTvOQiD0
JaneStyleスレって普段は空気悪いけど、こういう時の団結力というか解析班の頑張りはみていてすごいなと思うわ
2023/07/14(金) 23:11:08.05ID:onZ3E9y70
>>520
うん
うん
2023/07/14(金) 23:14:07.33ID:lpGS1x5O0
>>523
新規なら全部アンインストールしてまっさらからやり直した方がいいな
1.59を1.50に入れ替えて、また公式アップデータで1.59にあげるとか、logの2chフォルダと5chフォルダが入り乱れてるだろう
新規なら全部アンインストールしてまっさらからやり直した方がいいな
1.59を1.50に入れ替えて、また公式アップデータで1.59にあげるとか、logの2chフォルダと5chフォルダが入り乱れてるだろう
2023/07/14(金) 23:16:17.29ID:n1X3RZAg0
2023/07/14(金) 23:27:00.99ID:pDgDweHT0
なんで150でいいって言う人の回答に無理やりバイナリいじれってやってんだろうな
自己主張強すぎんよ
自己主張強すぎんよ
2023/07/14(金) 23:32:31.17ID:xWPTXdq+0
1.50と1.59のそれぞれにメリット・デメリットがあるので使う側はそれを天秤に乗せたうえで選んでいるので押し付け合いはやめましょうね
アドバイスはしてもいいと思います
アドバイスはしてもいいと思います
2023/07/14(金) 23:32:44.73ID:Dq9vDWZC0
>>529
いや簡単な方がいいだろうという親切心でしょ
いや簡単な方がいいだろうという親切心でしょ
2023/07/14(金) 23:46:38.62ID:3rt36zsU0
げろたん的には複雑な心境だろうな
最新版の1.59が突然使えなくなってユーザが路頭に迷ってるのは不本意、
1.50なんて古いバージョンを持ち出されるのも不本意、
1.59をなんとか使うためにバイナリ改造されてしまう事も不本意、
でも新版を出すまではそのどちらかをやってもらわないとユーザが困るのも事実、
不本意尽くしで頭を抱えている事でしょう
申し訳ないけど自分は1.59を改造してしのいでます
最新版楽しみにまってます
最新版の1.59が突然使えなくなってユーザが路頭に迷ってるのは不本意、
1.50なんて古いバージョンを持ち出されるのも不本意、
1.59をなんとか使うためにバイナリ改造されてしまう事も不本意、
でも新版を出すまではそのどちらかをやってもらわないとユーザが困るのも事実、
不本意尽くしで頭を抱えている事でしょう
申し訳ないけど自分は1.59を改造してしのいでます
最新版楽しみにまってます
2023/07/14(金) 23:48:18.17ID:Dq9vDWZC0
2023/07/14(金) 23:50:10.32ID:3rt36zsU0
2023/07/14(金) 23:53:06.93ID:WbXe8zYs0
そりゃ山下APIを使う前提ならあっち対応するしかないし
5ch側に専ブラから直接アクセスできる見込みも当初は立ってなかったし
5ch側に専ブラから直接アクセスできる見込みも当初は立ってなかったし
2023/07/14(金) 23:53:31.78ID:2OHE752B0
お知らせには
5chのAPIが停止しました
つまりLive5chからは5chに読み書き出来ません
としか書いてないよ
5chのAPIが停止しました
つまりLive5chからは5chに読み書き出来ません
としか書いてないよ
2023/07/14(金) 23:56:29.64ID:nL/3au7j0
5chには読み書きできなくなった
talkに対応予定
この二点だったと思う
お知らせ時点ではAPI開放されてなかったから
専ブラとしては、アクセスできない5chには対応しようがないし
空っぽのアプリにするわけにもいかないし
引越し先が用意されてるならってことでTalk対応は当然といえば当然だと思う
talkに対応予定
この二点だったと思う
お知らせ時点ではAPI開放されてなかったから
専ブラとしては、アクセスできない5chには対応しようがないし
空っぽのアプリにするわけにもいかないし
引越し先が用意されてるならってことでTalk対応は当然といえば当然だと思う
2023/07/14(金) 23:58:01.12ID:UzQgBP5E0
今回の件は作者にとっても青天の霹靂だったと思うよ
おれはげろいもを責めるつもりはない
おれはげろいもを責めるつもりはない
2023/07/15(土) 00:05:07.18ID:G86N2TYv0
責めるも何もげろは悪いこと何もしとらんぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 00:06:40.26ID:SQa7fDmI0 ぶち切れ山下になんかされるのも怖いのでげろたんはここで引くのも手だと思う
世話になったから無事でいて欲しい
個人情報渡しちゃってるのがなぁ
世話になったから無事でいて欲しい
個人情報渡しちゃってるのがなぁ
2023/07/15(土) 00:09:21.43ID:4j17ChXd0
げろたん・・・
息してないならしてないと言って
息してないならしてないと言って
2023/07/15(土) 00:09:45.05ID:XR5ah9ly0
闇バイトに手出したやつみたいな扱いされてるw
2023/07/15(土) 00:09:55.27ID:+ugI1ytP0
あかんやんw
2023/07/15(土) 00:09:58.42ID:uA9HpyMw0
2023/07/15(土) 00:11:02.93ID:TVODDX6t0
5chに対応するのに技術的障壁はなくなったわけだし
Janeの方からTalkに対応するなら5chが読み書きできるように作るなとか言われてない限り対応するのでは?
個人開発者なら対応が遅れることに非難はできないよ
Janeの方からTalkに対応するなら5chが読み書きできるように作るなとか言われてない限り対応するのでは?
個人開発者なら対応が遅れることに非難はできないよ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 00:14:53.49ID:Jff88AxB0 >>481
KageはまちBBS用に現役稼働中だわ
KageはまちBBS用に現役稼働中だわ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 00:56:43.82ID:PeoifJVg0 馬鹿総理大臣の岸田のせいで安倍の慰霊碑にゴミ置かれるわ防衛費増大で所得税負担も増えるわ5ちゃんねると山下遼太がケンカしてTalk掲示板立ち上がったりでLive5chの今後の見通しは不透明とかいい加減にしてくれよ岸田文雄!!!!!
2023/07/15(土) 00:57:35.98ID:+ugI1ytP0
いやそれはたんに敵も多かった政治家だったよねってだけの話じゃろw
2023/07/15(土) 00:59:30.83ID:+ugI1ytP0
でも自分たちの党の非業の死を遂げた政治家の慰霊碑とか献花台とかさ
党の連中で掃除してやれやって思うわ
党の連中で掃除してやれやって思うわ
2023/07/15(土) 01:09:34.14ID:XbQhQZzU0
2023/07/15(土) 01:15:42.85ID:7HAUoH/S0
興味あったら買うか立ち読みか図書館で
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000375846
日本銀行 我が国に迫る危機
https://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784065315101/9784065315101_w.jpg
本書の内容
プロローグ 異次元緩和から9年、ついに現れた不穏な兆候
第1章 日本銀行に迫る債務超過の危機
第2章 我が国の財政運営に待ち受ける事態
第3章 異次元緩和とはどのようなものだったのか
第4章 欧米中銀との金融政策運営との比較でわかる日銀の“異端”さ
第5章 異次元緩和が支えたアベノミクスと残された代償
第6章 事実上の財政破綻になったら何が起きるか--戦後日本の苛烈な国内債務調整
第7章 変動相場制下での財政破綻になったら何が起きるか--近年の欧州の経験
第8章 我が国の再生に向けての私たちの責務
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000375846
日本銀行 我が国に迫る危機
https://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784065315101/9784065315101_w.jpg
本書の内容
プロローグ 異次元緩和から9年、ついに現れた不穏な兆候
第1章 日本銀行に迫る債務超過の危機
第2章 我が国の財政運営に待ち受ける事態
第3章 異次元緩和とはどのようなものだったのか
第4章 欧米中銀との金融政策運営との比較でわかる日銀の“異端”さ
第5章 異次元緩和が支えたアベノミクスと残された代償
第6章 事実上の財政破綻になったら何が起きるか--戦後日本の苛烈な国内債務調整
第7章 変動相場制下での財政破綻になったら何が起きるか--近年の欧州の経験
第8章 我が国の再生に向けての私たちの責務
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 01:16:51.68ID:hu0/0rJb0 なにこれ
配布ページに全然情報無いしFAQは読み込めない
作者やる気あんの?
配布ページに全然情報無いしFAQは読み込めない
作者やる気あんの?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 01:19:42.67ID:hu0/0rJb0554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 01:28:51.02ID:7ZVfR6RX0 改造1.59だとアンカにカーソル当ててもリンク先の出てくる文は白紙で見えないんだね
ここは1.50のほうがいいのか
ここは1.50のほうがいいのか
2023/07/15(土) 01:30:37.99ID:xiX0f1sh0
安倍がどうとかは余所でやれや
2023/07/15(土) 01:31:51.86ID:rcNVdgSI0
最初にAPIが無効ですってエラーが出てくる以外は今まで通り使える1.50めっちゃ快適
2023/07/15(土) 01:33:23.08ID:HN3H6ZKC0
え?みんな普通に読み込み書き込みできてるの?
chをCHにしないと読み込みできないし、書き込みはchのほうでないと出来ないままだけど
ちなみに1.59
chをCHにしないと読み込みできないし、書き込みはchのほうでないと出来ないままだけど
ちなみに1.59
2023/07/15(土) 01:41:02.25ID:XR5ah9ly0
>>554
通常どおりに表示されてるよ
通常どおりに表示されてるよ
2023/07/15(土) 01:42:16.63ID:UrohSqmG0
>>554
オマ環としか思えないけど、そんな事象ほかに出てる人いるのかな
オマ環としか思えないけど、そんな事象ほかに出てる人いるのかな
2023/07/15(土) 01:44:46.54ID:XR5ah9ly0
skinのPopupForeColorとPopupBackColorの値が同じになってるんでは
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 01:51:22.13ID:7ZVfR6RX0 あれ?わかんないうちに直ったわ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 02:07:10.28ID:Rgrv3NAW0 1.59使っている者だけどどなたか初心者にも簡単な方法で御教授ください
2023/07/15(土) 02:08:15.29ID:XbQhQZzU0
2023/07/15(土) 02:12:32.13ID:G0It3H0n0
talkとかなら使わんわい!
今まで貯まったスレを捨てる訳にはいかんからアプリは保存しておくが。
talkは過去ログ保存期間三ヶ月しか無いらしいやん
ま~ここ10年ばかりはchmateで読み書きしてアーカイブしてるけど
今まで貯まったスレを捨てる訳にはいかんからアプリは保存しておくが。
talkは過去ログ保存期間三ヶ月しか無いらしいやん
ま~ここ10年ばかりはchmateで読み書きしてアーカイブしてるけど
2023/07/15(土) 02:13:08.61ID:XbQhQZzU0
https://pbs.twimg.com/media/F0f-6zbacAAQcLO.jpg
↓ ↑ ↓ ↑ ↓
https://pbs.twimg.com/media/F0heteDaMAATEYT.jpg
ガチ沼の図
↓
安倍晋三元首相の慰霊碑のコラ画像を信じる人たちの投稿
https://togetter.com/li/2182915#h8_0
追加
>>547 >>553
↓ ↑ ↓ ↑ ↓
https://pbs.twimg.com/media/F0heteDaMAATEYT.jpg
ガチ沼の図
↓
安倍晋三元首相の慰霊碑のコラ画像を信じる人たちの投稿
https://togetter.com/li/2182915#h8_0
追加
>>547 >>553
2023/07/15(土) 02:14:04.00ID:G0It3H0n0
>>540
なんだよ~その山下って反社か?
なんだよ~その山下って反社か?
2023/07/15(土) 02:48:25.12ID:8YfbeJF00
>>508
あなたは正しい人間です、おめでとう
あなたは正しい人間です、おめでとう
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 02:58:42.76ID:7HAUoH/S0 さっきまで1.50で書いてましたが
>>140さんと>>492さんのアドバイス通りしたら
1.59で読み込み・書き込みも可能になりました
ありがとうございます
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
らくらくパッチ
これは確かにらくらくでした
>>140さんと>>492さんのアドバイス通りしたら
1.59で読み込み・書き込みも可能になりました
ありがとうございます
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
らくらくパッチ
これは確かにらくらくでした
2023/07/15(土) 03:29:53.19ID:0+yverP30
ソフ板住人なんだから
らくらくしないでバイナリエディタ使おうよ
らくらくしないでバイナリエディタ使おうよ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 03:48:28.73ID:Rgrv3NAW0 まとめると
1.59→1.50
らくらくパッチ
chをCHにする
この方法でもっとも初心者的にベターなのは?
1.59→1.50
らくらくパッチ
chをCHにする
この方法でもっとも初心者的にベターなのは?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 03:52:23.95ID:Rgrv3NAW0 ch→CHは書き込めないね 1.59環境で
1.50にするからくらくパッチの2択だね
1.50にするからくらくパッチの2択だね
2023/07/15(土) 03:54:10.66ID:f7cMiBSR0
ひとつめかふたつめの二択
bbspinkに用があるかないかでだいたい決まる
bbspinkに用があるかないかでだいたい決まる
2023/07/15(土) 03:55:44.39ID:0+yverP30
PINK不要なら1.50にして外部ボードデータを使用
PINK読めればいいなら1.50にして外部ボードデータのbbspinkをBbspink等に置換
PINKに書きたいなら>>140
バイナリエディタ使えない人は、らくらくパッチでもいいんだろうけど
バイナリってなーに?でありゃread.crx2などを用いるほうがいいとは思う
PINK読めればいいなら1.50にして外部ボードデータのbbspinkをBbspink等に置換
PINKに書きたいなら>>140
バイナリエディタ使えない人は、らくらくパッチでもいいんだろうけど
バイナリってなーに?でありゃread.crx2などを用いるほうがいいとは思う
2023/07/15(土) 04:13:57.44ID:MoLjWDG40
アフィが儲かりそうな板でスプリクト業者が暴れ回ってるな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 04:30:07.19ID:j7cL+Dxm0 >>151
Live5ch-1.50のボードデータの読み込むで下のURL貼り付けて
外部ボードデータを読み込まないと駄目よ
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
これやっても起動時にAPIエラーで出るけど無視でスルーすればよい
Live5ch-1.50のボードデータの読み込むで下のURL貼り付けて
外部ボードデータを読み込まないと駄目よ
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
これやっても起動時にAPIエラーで出るけど無視でスルーすればよい
2023/07/15(土) 04:32:19.08ID:9H+vHPW/0
公式対応まーだー?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 04:37:11.13ID:j7cL+Dxm02023/07/15(土) 04:59:47.75ID:J/gncAik0
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 05:09:45.66ID:FiILHkVV0 どっちもやったけど1.50が検索できないだけでわかりやすい
2023/07/15(土) 05:40:39.95ID:FDqCdD1T0
ゲロは黙ってるだけで信じたい奴が勝手に擁護してくれる
それも計算の内かもね
それも計算の内かもね
2023/07/15(土) 05:45:19.77ID:Dqda+EwG0
単に本業が忙しくて時間がとれない、とかじゃない
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 05:48:23.66ID:/kCTsrLE0 便利なパッチありがとうございます(バイナリエディタ必要かなと思ってた)
ようやくPCの5chも復帰
ようやくPCの5chも復帰
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 05:57:06.30ID:0jXzwYPO0 >>337
> そんでTALKの山下氏も日本人なんだから
> 日本人なら今の5ちゃん運営に付くのはおかしいでしょw
ひろゆき時代は自民党チャンネルになってたからな、アメリカ人ジムの方がまだ平等と考える日本人もいる。
Talkがどんなバックのあるサイトかわからんとそうは言えん。
> そんでTALKの山下氏も日本人なんだから
> 日本人なら今の5ちゃん運営に付くのはおかしいでしょw
ひろゆき時代は自民党チャンネルになってたからな、アメリカ人ジムの方がまだ平等と考える日本人もいる。
Talkがどんなバックのあるサイトかわからんとそうは言えん。
2023/07/15(土) 06:03:13.30ID:w2DgQ0nO0
作者は正式対応版を公開しない限り
改造するか非推奨の廃版でないと自分の作った専ブラで書けない
というジレンマを抱えているのです
改造するか非推奨の廃版でないと自分の作った専ブラで書けない
というジレンマを抱えているのです
2023/07/15(土) 06:30:53.21ID:J/gncAik0
2023/07/15(土) 07:01:34.87ID:oPCnYfdW0
2023/07/15(土) 07:11:07.02ID:J/gncAik0
ビビッドアーミーの広告が出ないのはいいねえ
でもあれ大量宣伝長くしてるけどまだやってんの?
周りでやってる人聞いたことがないけど
でもあれ大量宣伝長くしてるけどまだやってんの?
周りでやってる人聞いたことがないけど
2023/07/15(土) 07:25:49.51ID:Nmu0isr50
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 07:39:59.20ID:Znfu8Def0 thanks 使えるようになった。(^^)v
2023/07/15(土) 07:52:04.24ID:lvtuiM5I0
お気に入りを更新チェックしてもレスが?のままなのはどうしたら・・
2023/07/15(土) 08:03:36.76ID:3jyV/ZIK0
140のとおりにやるとそうなる人が結構いる
素直に1.59版に Liv2ch.exe(1.50)だけを上書きで戻す使い方でやればいい
素直に1.59版に Liv2ch.exe(1.50)だけを上書きで戻す使い方でやればいい
2023/07/15(土) 08:17:26.98ID:IHiZXNVl0
暫定状態で適当に読み書きできるようになってたらそれでいいだろ
何を作者が降臨して修正してるみたいな勘違いをしてんだ
何を作者が降臨して修正してるみたいな勘違いをしてんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 08:31:36.59ID:UZOp78RB0 作者はまだ活動してるのかい?
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 08:35:35.46ID:FiILHkVV0 ソフトウェア操作やトラブルの質問はここにしろて作者は言ってるし
2023/07/15(土) 08:38:45.54ID:tZGg5rcO0
正直ずっとこのままでもいいわ
書き込めるしw
書き込めるしw
2023/07/15(土) 08:40:25.68ID:xybPrNXn0
更新チェックを気にしている状況に1.50を上書きなんてさせたら
更に面倒臭くなるだけ。
力技でログを破棄するなりリネームするなりすれば一応解決するが、
今後新しいバージョンが出た時にまた戻さなきゃいけない。
更新がわからなくても開けば新しい投稿も読み込むのだから気にしない。
更に面倒臭くなるだけ。
力技でログを破棄するなりリネームするなりすれば一応解決するが、
今後新しいバージョンが出た時にまた戻さなきゃいけない。
更新がわからなくても開けば新しい投稿も読み込むのだから気にしない。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 08:41:35.87ID:VLcmWeTf0599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 08:42:30.91ID:oX7H+Gqi0 test
2023/07/15(土) 08:49:35.12ID:u0yWLZjy0
テスト
2023/07/15(土) 08:50:39.07ID:rcNVdgSI0
対応予定するとは言ってたけど予定は未定だしな
2023/07/15(土) 09:04:04.73ID:K6VV8t7G0
そこから音信不通だから勝手な創意工夫でしのいでるわけだけど
お前ら根が善人だから、正式対応版とかがほしいし
この先の方針とかのアナウンスがほしいんだよな?
お前ら根が善人だから、正式対応版とかがほしいし
この先の方針とかのアナウンスがほしいんだよな?
2023/07/15(土) 09:04:19.00ID:HowEB0/T0
めちゃくちゃ臭いスレになったな
まあ書き込めないのに作者失踪じゃ仕方ないが
まあ書き込めないのに作者失踪じゃ仕方ないが
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:11:37.06ID:XkG11ij50 みんな何とかなってるべ。1.59を上書きしたり、1.50に戻したり
してよ。
まあ俺らゲロっちに、基本金払ってないんだから、ぬるーと
改定版だしてくれるの待とうぜ
してよ。
まあ俺らゲロっちに、基本金払ってないんだから、ぬるーと
改定版だしてくれるの待とうぜ
2023/07/15(土) 09:18:49.70ID:3sqktoo10
改定版できましたとか言って「遠く」に逝っちゃってたらガッカリするだろうな
606名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:22:27.52ID:tTiKkBo102023/07/15(土) 09:40:36.22ID:lHb9PU7i0
Talk対応を即決したけどその後の情勢混乱で小早川状態になった殿を諫めるために
みんなで5chを見たいとアピールして殿の英断を待ってる
みんなで5chを見たいとアピールして殿の英断を待ってる
608名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 09:58:41.97ID:HlcDn3VI0 Live Talk 5ch
2023/07/15(土) 10:00:47.86ID:Ma0KD0Lm0
読み書きは問題なく出来てるけど新スレを立てれないみたいだ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:07:59.27ID:wzUcTjnp0 俺完全無償でツイッター関連アプリ作ってるけどツイッター側の変更が原因のゴタゴタには逃げずに対応してるぞ
なのにこの作者と来たら
なのにこの作者と来たら
2023/07/15(土) 10:17:35.14ID:Yb8eP2pg0
>>609
板によるんじゃない?
板によるんじゃない?
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:30:05.79ID:VLcmWeTf0613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:37:52.15ID:8WvvbRcD0 test
2023/07/15(土) 10:37:57.87ID:Yb8eP2pg0
>>610
なんだその上から目線
なんだその上から目線
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:39:02.82ID:wzUcTjnp02023/07/15(土) 10:42:49.47ID:Yb8eP2pg0
口だけ番長みたいな奴がおるな
2023/07/15(土) 10:47:14.50ID:PsowQxm90
talk対応するなら早くしてくれ
あっちも標準ブラウザだと見づらいわ
あっちも標準ブラウザだと見づらいわ
2023/07/15(土) 10:56:01.76ID:+ugI1ytP0
あわてんなやおまえら
やいのやいの言ってたら作者がやる気なくなるやん
やいのやいの言ってたら作者がやる気なくなるやん
2023/07/15(土) 10:57:29.68ID:1pEx7TQ00
>>610
フリーソフトは作者が自分で使うために作るものだよ
利用者に奉仕することが生きがいでフリーソフト作っているわけじゃないから
自分で「とりあえず今すぐ何とかして今の状況で5chを読み書きしたい」と思わなければ
「とりあえず何とかして今の状況で5chを読み書きできるバージョン」は作らないよ
フリーソフトは作者が自分で使うために作るものだよ
利用者に奉仕することが生きがいでフリーソフト作っているわけじゃないから
自分で「とりあえず今すぐ何とかして今の状況で5chを読み書きしたい」と思わなければ
「とりあえず何とかして今の状況で5chを読み書きできるバージョン」は作らないよ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:59:03.66ID:pvyHqL+g02023/07/15(土) 10:59:31.85ID:G86N2TYv0
まず>>610のアプリを見てみないことには
URL教えて
URL教えて
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 11:00:36.44ID:tTiKkBo10 好きなものを作るのは楽しいけど
それの、アフターメンテナンスサポートしろって言われたら、面倒だし苦痛だよな
それの、アフターメンテナンスサポートしろって言われたら、面倒だし苦痛だよな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 11:06:28.58ID:4r0eSWfO0 そんなに遠くない先に5chがまた新たな規制してくることは予想できるから、
それを待って対応するんじゃないの
今はユーザー側で暫定対応が出来てるし
それを待って対応するんじゃないの
今はユーザー側で暫定対応が出来てるし
2023/07/15(土) 11:27:18.07ID:Ma0KD0Lm0
ワッチョイスレが立てられないって感じかな
浪人オンしても無理だった
浪人オンしても無理だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
