5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:47:14.28ID:y/QbsEpX0
【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689004856/
2023/07/14(金) 16:43:14.41ID:L/clY8MX0
>>140のパッチ当てて1.59から書き込みテスト
2023/07/14(金) 16:43:39.37ID:L/clY8MX0
おー、書き込めた
諸氏に感謝
2023/07/14(金) 16:49:16.70ID:nL/3au7j0
作者「生活が忙しいだけっすw」
2023/07/14(金) 16:49:50.96ID:s55vRTyJ0
>>427
クーデターでも革命でもなく
ただのチョーセンジンやろ?
理念も体技も無く銭やじぇにーー
2023/07/14(金) 16:51:51.35ID:gy6s0sop0
>>140のパッチは5chを外部板扱いする事によってAPIを使わない旧来のモードで動作させ、
復活した他の古い専ブラと同じような状態で5chにアクセスできるようになるって事だよな
5chがまた古い専ブラを排除するような規制をかけてこない限りはこれでしのげるということか
2023/07/14(金) 16:51:54.35ID:L/clY8MX0
市況板民だからLive5chにはガチで世話になってる
収益の一部を上げたい気分だ(´・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 16:54:30.23ID:uKzgLxQe0
chをChにしてもまだ書き込めないよね?
2023/07/14(金) 17:03:27.07ID:kOAIlaM20
>>140 さんありがとうございます
   1.59パッチあてて暫くはこれでいけそうです
2023/07/14(金) 17:18:00.22ID:yuEL7oRX0
最新のは弄りたくないから
1.50でいいか
検索できないのは地味に痛いけど
2023/07/14(金) 17:19:28.02ID:+/vNRsXf0
>>428
戦国の世も、義理人情よりも日和見してた奴が結局生き残ってる
2023/07/14(金) 17:22:45.95ID:kFVGMkEU0
テスト
2023/07/14(金) 17:31:39.71ID:4G7coplg0
1.59をバイナリエディタで>140したら、live2ch.exeが「このアプリはお使いのPCでは実行できません」ってなっちゃった
どうすりゃいいんだ?
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:33:27.23ID:suP76rb80
>>434
Live5chのreadme.txt内にあるメールアドレスだ
寄付の連絡をどうぞ

E-Mail <live2ch@cpost.plala.or.jp>
2023/07/14(金) 17:48:21.33ID:WZTcdY1y0
>>440
バイナリエディタの操作に慣れてないせいでlive2ch.exeのファイルサイズが変化してそう
2023/07/14(金) 17:53:42.49ID:onZ3E9y70
>>440
らくらくパッチ使えば・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:01.00ID:uKzgLxQe0
俺もこのアプリには相当お世話になってるから10万くらいなら寄付するぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:47.75ID:uKzgLxQe0
バイナリをイジるの怖い人は閲覧はLive5ch使って書き込みはXeon使うのがいいかもな
2023/07/14(金) 18:06:49.04ID:Gm78Ii2h0
1.50で済ませば良いのに
知識無い奴に限って欲張って壊すんだな
2023/07/14(金) 18:17:05.99ID:8BxOcBeK0
パソコンなんて壊してなんぼだと思うぜ
痛い目を経験すれば危ない事する前にバックアップぐらい取っておこうって学べるわ
2023/07/14(金) 18:17:07.62ID:QngiY+uR0
とりあえず1.50で書き込みテスト
2023/07/14(金) 18:19:15.63ID:1pj8Lpwn0
API今ONになってる?
2023/07/14(金) 18:39:29.18ID:p3Zyfa6x0
ONになってるよ
2023/07/14(金) 18:43:52.14ID:0x+gwKJn0
昔は専ブラがこんなにもあった、API導入で大半が潰されたものの今は全部動きそうだね
Jane/Jane Style/Jane View/Jane Xeno/Jane Clone/Live2ch/V2C/Twintail/ギコナビ/ゾヌ/かちゅ〜しゃ/Wakamurasaki/Andy/s2ch.net/iMona/n2ch.net/navi2ch/chaika/BathyScaphe/Thousand/JD/rep2/Freeze Owata+1/thretaiplus.js/2chMate
2023/07/14(金) 18:46:15.84ID:dwiWyRIF0
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part***

というタイトルは次スレでどうなるのかはげろたん次第
2023/07/14(金) 18:47:33.92ID:BfVR65Om0
>>451
串が要るものもあるだろう
なんたって5chじゃなくて2chにアクセスするものもあるだろうから
串を使うんだったらもともとAPI有のときだって使えただろうし
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 18:51:08.20ID:+aDy2UYU0
書けるかな?
1.59
2023/07/14(金) 18:51:15.92ID:v0CIkkm90
Alive5ch
2023/07/14(金) 18:59:06.14ID:XJNNv9nS0
>>451
山下が独り占めしたくて大半が潰された悲しみ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:13:40.66ID:Ex7ZHkRi0
Live5chの前はお気に入りがグループ分けできるの使ってた べっかんこだったっけ ビュアデモとログ速もたまに使ってた
2023/07/14(金) 19:14:06.22ID:S6BsXImu0
ゲロの対応遅くね?
2023/07/14(金) 19:14:41.94ID:s55vRTyJ0
>>457
Live5chも出来る
2023/07/14(金) 19:15:30.24ID:dwiWyRIF0
UAのチェックを取っ払うのはいいけど、タグぐらいはちゃんと規制しといた方がいいんじゃなかろうかと気づく
Region: [JP]
QUERY:[180.145.42.250] (ワッチョイ) 2db0-Q1VY
HOST NAME: 180-145-42-250f1.kyt1.eonet.ne.jp.
IP: 180.145.42.250
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.60 Windows/10.0.22621

           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2023/07/14(金) 19:18:00.31ID:p02lCX1k0
中の人だって暇人じゃないだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:21:48.22ID:a59lD1ih0
1.59でURLをCHにした。書き込みはreferer情報が変です、になるな。
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:44:16.27ID:gMXCn8VH0
1.50にしてみたので
書き込みテスト
2023/07/14(金) 19:45:41.06ID:I9yhvfXE0
なんで2ch見るだけでこんな苦労しないとならないんだよ馬鹿じゃねーの死ね
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:45:57.29ID:gMXCn8VH0
おぉぉ書けた 
なんかもう1.50でいいんじゃないって感じ
良かったけど
しかし人すくないんだな 見に行っているところほとんど書き込み更新されてないわ
2023/07/14(金) 19:47:56.84ID:zWCNvjxv0
>>460
このカラーどうやるの?w
2023/07/14(金) 19:58:24.83ID:GaNtTyS70
>>466
HTMLのタグをUAに埋め込んでるだけ

これって悪用されるとスレがぶっ壊れるので去年規制されたはずなんだけど、今回の解除でまた出来るようになっちゃってるなぁと
2023/07/14(金) 20:01:07.35ID:l4NrvIUq0
>>428
旧スクウェアの開発者らが双方から開発資料もらった時点でPSに決まったって言ってた
2023/07/14(金) 20:05:00.71ID:GaNtTyS70
>>468
嗚呼…
2023/07/14(金) 20:14:41.99ID:ZlNz8Ykp0
live5chはtalkにつくって聞いたんだけどホントなの?
2023/07/14(金) 20:16:15.36ID:HDOzrZOm0
talkに「対応予定」とはいってる
2023/07/14(金) 20:16:56.68ID:HDOzrZOm0
5ch対応を止めるのはけっきょくStyleだけで終わる気がするなぁ
2023/07/14(金) 20:21:33.57ID:+7NFKeSl0
ほぼ最強の専ブラなんだけど、したらばに対応してないのが難点だ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:23:40.85ID:KJi4TWq90
kakerukana
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:25:21.00ID:iQKbGERI0
PC用の専ブラも、chmateっていうのが主流なの?
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:28:14.63ID:5TF0uXMW0
1.50テスト
2023/07/14(金) 20:29:25.55ID:nL/3au7j0
>>475
PCはギコナビが主流だよ
2023/07/14(金) 20:45:41.20ID:hGflbuJX0
かちゅ〜しゃは!?
かちゅ〜しゃは蘇生出来るの!?
2023/07/14(金) 20:47:05.23ID:zWCNvjxv0
>>467
thx
そういや原初の2chで画像が貼られた事もあったね。
2023/07/14(金) 20:47:51.55ID:Dq9vDWZC0
>>140
うおおおお読み書きできる
>>140まったく神

浪人必要と言うのもTalk民の工作だったんだな
2023/07/14(金) 20:53:21.63ID:KJi4TWq90
kageなら…
2023/07/14(金) 20:55:27.66ID:zWCNvjxv0
>>480
>浪人必要と言うのもTalk民の工作だったんだな

それはおかしいwww
2023/07/14(金) 20:58:35.21ID:Dq9vDWZC0
8月末にTalkも5chも有料化、て布石かもな
正直まだ疑ってる
2023/07/14(金) 20:58:49.83ID:mF08iL3K0
かちゅ〜しゃ→live2chなんだよなぁ
2023/07/14(金) 20:59:38.66ID:CzeQ4B+O0
>>478
ヒント:かちゅ~しゃスレがじわじわ伸びている
2023/07/14(金) 21:03:51.91ID:S6BsXImu0
ピンク板書き込めるのはどれ?
できるのが覇者になるだろ
2023/07/14(金) 21:08:07.69ID:v0CIkkm90
Jane Skebe
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:12:44.27ID:5oSqmpyH0
test
2023/07/14(金) 21:13:33.70ID:bJHbvJtA0
>>108を試してみたけどはてさてどうか
2023/07/14(金) 21:14:03.86ID:bJHbvJtA0
うお凄い書けてる。ありがとうございました。
2023/07/14(金) 21:17:57.56ID:T/2CgfbQ0
・広告が消えて喜んでる1.50派と
Pinkにもちゃんとアクセス出来て喜んでる1.59派
に分かれている構図
2023/07/14(金) 21:19:42.57ID:Dq9vDWZC0
Live5ch1.59をインストール
らくらくパッチというソフトをインストールして
Live2ch.exeをそのフォルダにコピーしてファイル→開く
パッチデータに下記をコピーして貼り付けて実行

001C4290 53568B74 → 31C0EB41

もとのLive2ch.exeに上書き

ありがとう>>140さん
熱が上がって来たコロナだな
2023/07/14(金) 21:38:53.17ID:UzQgBP5E0
バイナリ4箇所いじるだけでそんなツールいるのか
2023/07/14(金) 21:40:13.05ID:ZlNz8Ykp0
らくらくパッチ懐かしい
2023/07/14(金) 21:40:25.99ID:T/2CgfbQ0
Windowsに標準でバイナリエディタが入っていないせいだね
2023/07/14(金) 21:44:45.38ID:Dq9vDWZC0
>>493
わかる人はいいんだよ
らくらくパッチはバイナリなにそれおいしいのって人用
2023/07/14(金) 21:52:50.14ID:iy3fJ/Jm0
作者さんこの際したらばにも対応させてください
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:00:41.93ID:3MxQs/F00
1.50ってどこで落とせる?
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:01:43.25ID:iQKbGERI0
>>497
俺もしたらば対応希望
いままでしたらばはJaneStyleで読んでたけど、もうJaneは使いたくないから
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:04:28.60ID:5TF0uXMW0
初歩的な質問で申し訳ないけど
外観でスレ一覧をもう少し広くしたいんだけど
外観ってどうすればいじれるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:05:36.17ID:5lC12AmO0
仕切りをクリックして移動させればいいんでね?
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:08:45.42ID:p251DLBh0
>>492
さんきゅ
すごく簡単にできた
2023/07/14(金) 22:10:32.72ID:lLs5Cd9P0
>>492
thx!
2023/07/14(金) 22:11:58.21ID:bJHbvJtA0
>>491
あー今気づいたpinkダメなのか。それじゃ1.59をなんとかするしかないな
2023/07/14(金) 22:17:21.73ID:lLs5Cd9P0
>>492
読み落としてたわ、お大事にな
2023/07/14(金) 22:20:38.66ID:Dq9vDWZC0
>>505
ありがとう
今週かなりヤマの仕事があったからそのあとでよかったよ
3連休で直るといいけどな
2023/07/14(金) 22:26:18.04ID:x6OXJNRS0
>>492
ワイ老害だからこの手の作業にはBzってバイナリエディタ使ってたけど
最近は便利なソフトがあるもんだナー
2023/07/14(金) 22:28:57.48ID:Dq9vDWZC0
>>507
>>140さんはすごく優しいひとだけど
このスレでUIの書き換え方聞いたらひどい扱いをされたことがある
だからできるだけ丁寧に書きました

らくらくパッチとLive2ch.exeを同じフォルダに入れないと
エラーがでるというのも誰も教えてくれなかったもので
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:30:42.51ID:p251DLBh0
>>508
痛みがわかる人は優しい
君の子はきっといい子に育つよ
2023/07/14(金) 22:32:19.02ID:T/2CgfbQ0
>>508
正確には、Program Filesフォルダの中にあると管理者権限が必要で書き換えに失敗するので他の場所でやる、が正解
2023/07/14(金) 22:33:05.72ID:ohkQt+we0
今回はなにせ非常識事態だからな(某先輩風に)
通常は改造ネタはAUTO扱いなのはやむを得ない
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:35:45.10ID:TcE20y5c0
>>12
thx!
スレタイ検索がまだ使えないけど
とりあえず読み書きできるようになった
2023/07/14(金) 22:38:58.02ID:Dq9vDWZC0
>>510
ああそうなんですか
勉強になりますありがとう
TvTestでもProgramFileの下に
EDCB入れたらだめって教えてもらったことがありました
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:40:34.40ID:CDJLQyWl0
バイナリ書き換えたらTrojan:Win32/Randet.A!plockだとWindowsが検出してワロタ
元からだっけ?
2023/07/14(金) 22:43:02.32ID:Dq9vDWZC0
>>509
親はクズだけど
二人の子供は本当にいい子です
2023/07/14(金) 22:47:22.09ID:JFFtuys00
バイナリエディタはStirling使ってたな
2023/07/14(金) 22:47:56.59ID:6G0X6hBk0
20年以上前からバイナリエディタつこうて日本語化パッチつくってたけどさあ。
2023/07/14(金) 22:49:54.85ID:Dq9vDWZC0
>>516
私もカス子でよく使いました
2023/07/14(金) 22:50:51.60ID:jOWxbv/j0
>>140
>>492
本当にありがとう
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:51:07.58ID:zHAsw9UP0
らくらくパッチはJanestyle用でいい?
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:52:31.70ID:zHAsw9UP0
ごめん
勘違いしてた
2023/07/14(金) 22:55:57.16ID:Dq9vDWZC0
>>519
Live5chの民はなんかいいな

5回以上書いてもIDが赤くならないのが最高だと思う
2023/07/14(金) 22:58:17.02ID:n1X3RZAg0
>>108の通りやってみたんだけど
APIオフだし、ボードデータ更新出来なくて何も読み込めない
何でだろう?
結局1.59アップデータで元に戻して
外部板としてCh登録したのを読み込んで書き込みは出来ないまま
Windows11
2023/07/14(金) 22:59:49.99ID:Dq9vDWZC0
>>523
>>492を一度お試しください

もとは>>140さんの功績です
2023/07/14(金) 23:03:32.17ID:HbTvOQiD0
JaneStyleスレって普段は空気悪いけど、こういう時の団結力というか解析班の頑張りはみていてすごいなと思うわ
2023/07/14(金) 23:11:08.05ID:onZ3E9y70
>>520
うん
2023/07/14(金) 23:14:07.33ID:lpGS1x5O0
>>523
新規なら全部アンインストールしてまっさらからやり直した方がいいな
1.59を1.50に入れ替えて、また公式アップデータで1.59にあげるとか、logの2chフォルダと5chフォルダが入り乱れてるだろう
2023/07/14(金) 23:16:17.29ID:n1X3RZAg0
>>524>>527
ありがとう、>>492で読み込み書き込み出来ました
感謝!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況