5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:47:14.28ID:y/QbsEpX0
【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689004856/
2023/07/14(金) 01:31:54.50ID:YkXYz4Dk0
>>318
削ジェンヌの時は本当にどこも書けなかったなー
今回?の謎規制は書ける板が残っててマシだったけど
2023/07/14(金) 01:34:30.99ID:r2ubl3iy0
>>319
マジか!
2023/07/14(金) 01:36:48.16ID:n+OdLS2j0
auひかりは略IP固定
2023/07/14(金) 01:36:55.65ID:VjRHo0PE0
>>313
一方だけの情報じゃな 自分に都合の良い情報しか言わないし事実もねじ曲げるって釈明を死ぬほど見てきたから
2023/07/14(金) 01:45:32.12ID:WWInbXwS0
>>319

光回線は変え難いですね

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1623548343/16-28

この辺に光でもIP変えやすいタイプと難しいタイプについて書かれてます

今後のご参考に

https://www.kahemicafe.com/ipv4-over-ipv6-provider
遅いを解消!IPv4 over IPv6対応プロバイダ20選

MAP-E形式のは厳しい?ようです
DS-Lite形式は比較的変えやすい?のかな
未確認なんで気になる方は調べてください

https://enhikari.jp/transix.html
enひかり「transix(トランジックス)」
【IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6技術(DS-Lite)

https://naruhodo-wifi.com/transix/

>transixは事業者側で割当を行うので、ポート開放をする事ができません。

>普段ポート開放を使うことはあまりないとは思いますが、
>一部ゲームではポート開放をしてオンラインプレイをするものもあります。
>ポート開放を使うかもしれない方は注意しておきましょう。
2023/07/14(金) 01:50:02.59ID:H5OiFjzp0
DION民だったワイは、鍵規制とかあってもJIM時代が一番快適に2ch/5chできてたな。
2023/07/14(金) 01:52:19.65ID:WWInbXwS0
>>323

自分は今後JANE側に与する(TALKに移る)ことはないでしょう
2023/07/14(金) 01:55:22.38ID:3hqqsnLW0
自分のとこはケーブルTV系ですがIPが変わらないのでBBQを食らってしまった場合はVPNで回避してます
実はいまもVPN
2023/07/14(金) 01:55:45.57ID:nL/3au7j0
>>318
終わりってのはそういうもんなのかもしれないな
2023/07/14(金) 02:27:59.57ID:eaY/p0aW0
>>306
2byteの方は内部掲示板のドメインを5cH.netとbbspinK.comに変えてます。
ただこれをするとログが○○.5ch.netフォルダに保存されるという弊害が起こるのであんまりスマートとは言えないんだよね・・・
2023/07/14(金) 02:30:24.53ID:eaY/p0aW0
×内部掲示板のドメインを
○内部掲示板と判定されるドメインを
2023/07/14(金) 02:34:52.11ID:3hqqsnLW0
>>330
あ、なるほど
じゃぁやっぱり判定処理の方を修正するので正解ですね
2023/07/14(金) 03:17:33.60ID:pVBqMpS60
対症療法ですんでる現状のうちに何とか公式対応して欲しいもんだね
2023/07/14(金) 03:35:04.88ID:ohkQt+we0
>>140
これでpinkで普通に使えるようになりました
本当にありがとう
2023/07/14(金) 03:56:52.66ID:NsuIjkp40
>>140
大好き、愛してる(*´з`)
2023/07/14(金) 04:39:42.08ID:S9o2EK7o0
win10だけど1.50でも1.59でも起動したらフリーズして10秒くらいで落ちる。
何もできない。
2023/07/14(金) 06:42:56.20ID:eI8bZa+n0
なんでこの馬鹿あり得ない時間帯にID切り替えて連投しちゃうんだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 07:25:16.59ID:8K3Fq0k80
>>313
そもそもJimは外国人じゃん
日本人のひろゆきから2ちゃんを乗っ取った外国人
そんでTALKの山下氏も日本人なんだから

日本人なら今の5ちゃん運営に付くのはおかしいでしょw
2023/07/14(金) 07:27:17.64ID:Hot/JMgA0
誰かに付く、じゃないんだよなあ
俺らはこの場に憑いているだけで
守護霊じゃなくて地縛霊みたいなものよ
2023/07/14(金) 07:33:02.19ID:9dRud2C50
書いたものが消える
2023/07/14(金) 07:34:29.54ID:QngiY+uR0
1.59をパッチしたが、
「このアプリはお使いのPCでは実行できません」
と表示されてlive5chを起動できない
windows10では動かない?
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:13:18.21ID:/zNWORe30
あー広告なくてレス表示スペース広いのはこんなに気持ちよかったんだなあ…
PCデスクの他に寝床にも小さいディスプレイあるからそこでの使用がすごく楽になった
2023/07/14(金) 08:15:32.96ID:d+IPOYyB0
win10 1.59 書き込みてすと
2023/07/14(金) 08:52:59.56ID:QYRaA5G60
>>340
そのウインドウに「詳細」みたいなボタン(クリックするところ)ない?
2023/07/14(金) 08:59:44.87ID:r7AIZiYP0
>>325
ひろゆき時代のDION軍はシベリアしか居場所が無かったからな
2023/07/14(金) 09:05:38.73ID:jLO5wBod0
ver1.59書き込みテスト
>>140 感謝
2023/07/14(金) 09:09:37.32ID:9dRud2C50
140で本当に動いてる?
お気に入り更新チェックで 機能しない板が結構あるんだけど (?にあるスレ多数
2023/07/14(金) 09:21:31.07ID:71rz4y1R0
1.50でボードデータを>>33 にしたら書き込めた
windows11

7のほうは書き込めない。
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 09:29:37.76ID:gkNPrZcS0
>>140の暗号が何を意味するかわからないのは俺以外にもいるはず
バイナリがどうの言われてもどうすりゃいいんだ
2023/07/14(金) 09:35:33.17ID:v0CIkkm90
1.50にしとけ
2023/07/14(金) 09:38:57.65ID:EhMGhhQK0
test
2023/07/14(金) 09:42:07.49ID:EhMGhhQK0
test
2023/07/14(金) 09:43:12.61ID:2OHE752B0
>>348
コンピュータプログラムは人間に理解可能な言語で作成されて機械に理解可能な言語(暗号)に翻訳されて実行される
その機械に理解可能な言語(暗号)を改変してプログラム作成者が本来は意図しなかった動作をさせるというもの

自分の遺伝子を操作して新たな能力を身に付けるようなもので
操作を間違ったら何が起こるか分からないから
何しているか分からない人は何もしないほうがいい
2023/07/14(金) 09:44:53.65ID:Ua+yz0p60
>>346
1.50の方で挙がってるログフォルダー名の2ch/5chの影響がそっちにも一部出て更新が拾えない。
2023/07/14(金) 09:49:33.35ID:PErNudKa0
mate復活でほぼ元に戻った感じ
アフィもステマも復活してた(´・ω・`)
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 09:51:46.73ID:pBTIlReB0
>>348
分かんない人が弄るもんじゃない
おとなしく1.50を使え
2023/07/14(金) 09:55:55.80ID:CDUKBSIu0
1.59で書き込みできるかしら
2023/07/14(金) 09:56:50.96ID:CDUKBSIu0
OK当面これでいくか
2023/07/14(金) 09:56:51.02ID:EhMGhhQK0
test
2023/07/14(金) 09:57:11.67ID:svo2bUzV0
140の書き換えで1.59でお気に入りのレス数が拾えない以外は問題なく動作してるな
140の人ありがとう

>>348
バイナリファイル編集でググると分かるかも
やることはLive2ch.exeの中身の特定の値を指定された値に書き換えて保存するだけ
2023/07/14(金) 10:00:30.89ID:EhMGhhQK0
test
2023/07/14(金) 10:02:02.25ID:A0qJs6IN0
1.59 + >>140
テスト
2023/07/14(金) 10:04:07.67ID:EhMGhhQK0
あれ
バイナリいじらんでも普通に書き込めるな
なんで?
2023/07/14(金) 10:07:07.15ID:CwFQJykF0
test
2023/07/14(金) 10:08:17.00ID:CwFQJykF0
1.50にした ようみんな!
2023/07/14(金) 10:22:26.23ID:HQa7D9cm0
1.50万歳
2023/07/14(金) 10:31:32.59ID:blZYvFRO0
140が一生懸命一人でレスしてるようにしか見えないんだよなw
2023/07/14(金) 10:32:01.51ID:ZmI2PaE70
>>191
Live5chはアクセスする板のドメインによって
・5ch.net または bbspink.com の場合 → datの取得にAPIを使う・HTTPSで通信する・UTF-8を使う
・その他のドメイン(=外部板)の場合 → datの取得にAPIを使わない・HTTPで通信する・Shift-JISを使う
という処理の振り分けしていると思われる

7/10から5chはdatの取得にAPIが使えなくなったために1.59ではスレの読み込みが出来なくなったが
外部板扱いする事でそれをクリアしたのが>>140
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 10:34:23.54ID:Mehfj28e0
>>366
で、>>140の正体はゲロというオチか
2023/07/14(金) 10:34:29.67ID:1+TbzIjB0
1.59に4バイトパッチで読み書きいけました
pink良く使ってたから助かる
2023/07/14(金) 10:39:10.64ID:QH5QreV70
5chが今APIなしになってるとはいえ開発者が勝手に動いていい状況なのか良く分からないからなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 10:45:22.74ID:mkbnt3V60
5chのchをどちらか大文字に変えると読めるようなるけど書き込めず
5chのchを変えないと書き込めるけど読み込めなかったのが140試したら読み書きできるようになった
感謝
2023/07/14(金) 10:46:02.62ID:EhMGhhQK0
パッチ当てた後だと改変前でも書き込めるのか
エラー出るけど

>>348
https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
これダウンロードして Live2ch.exe を開いて
検索・移動>指定アドレスへ移動
で 001C4290 を入れて
53 56 8B 74 を 31 C0 EB 41
に書き換えて名前をつけて保存
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 10:48:26.07ID:vQ4sa3cm0
>>370
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。

こういうアナウンス出てるんだけどね
2023/07/14(金) 10:57:52.10ID:2OHE752B0
>>373
あくまで「現在」だから
新しい専ブラが出揃った頃に「使い続けたかったら金払え」と言われるかも知れない
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 10:58:11.75ID:lGwg672x0
元々息子の会社に全部儲け回そうとしたゼニゲバがこのまま開放し続けるってことはないし短い天国なんだろうね
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:02:36.97ID:9d5c2FSw0
だめだ1.50のファイルが見つからない
時間置いてまたチャレンジするわ
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:06:18.65ID:scylNz2h0
どゆこと?
普通に>>108のワンクリックであっさりダウンロードだけど
2023/07/14(金) 11:08:45.69ID:viHm69Hl0
今やったらDL出来たよ
もうフォルダに入ってるんじゃ
2023/07/14(金) 11:10:07.61ID:SIxGYC5y0
>>377
多分1.50で書き込めると情報が拡散してDLが殺到してるんだと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:10:52.28ID:9d5c2FSw0
>>377
クリックしても、魚拓かぷららに飛ばされてファイルが見つかりませんってなる
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:16:14.94ID:9d5c2FSw0
ごめ、リロードしてなかったわ
2023/07/14(金) 11:17:10.83ID:6GpsX75I0
>>374
使い続けません
で良いじゃん
2023/07/14(金) 11:27:26.04ID:onZ3E9y70
>>108
XPでも書き込めるwwありがとう
2023/07/14(金) 11:29:30.45ID:6mCqlXAp0
1.50から書き込みテストじゃこりゃー
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:33:49.96ID:1+BeG8od0
skin30-2lpp入れてこそLiveの完成形だと思ってるんだが
今どこかでDL出来る?
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:37:17.50ID:ConUfY2V0
バイナリを弄るのは分かる人が勝手にやればいいだけで150の入れ方質問をしてる人に押し付けるなよ>>153
2023/07/14(金) 11:39:14.54ID:IVxGtW4t0
このスレは優しい人一杯いるけど、ここまで説明してて、それでも出来ない人に更に指南しても
無理っすわ。
2023/07/14(金) 11:43:47.18ID:ohkQt+we0
>>1400で5chとりあえず使い続けられるのはいいけど
しかしこれ収益上がるのかね?
現状では儲からないし引き取り手もいないので閉鎖しますにならないだろうか
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:45:59.66ID:21HFvHpS0
>>388
元々山下のやり方じゃヌルいからジムが息子の会社に鞍替えするってんで起きたクーデターだぞ
いまtalkに行かれないように全開放されてても規制や鬼広告の準備は余裕でできてんだろ
2023/07/14(金) 12:03:35.35ID:1NjY2Hq+0
janeが憎いという一心で5ch運営が正義みたいに勘違いしてるやつ笑えるからな
すぐに地獄を見るのは明らかなのに
2023/07/14(金) 12:05:45.64ID:IVxGtW4t0
実際・・・・人どんどん減ってるんだよね・・・5chにこだわる理由って正直ない気もするんだけどな。
特に若い世代にとっては昔から問題起こしまくって運営してるってイメージしかないだろうし。
https://kakolog.jp/5ch_ranking/graph.cgi#/total/year
2023/07/14(金) 12:07:09.14ID:nL/3au7j0
いまは専ブラが使えなくなったのことへの対応で門戸開いてるだけだしな

ただ心配なのはJaneが5ch憎しでスプリクトw攻撃してくる場合かな
巻き添え規制させなければいいんだが・・・
でもまあ広告と嵐と規制はまたやってくるよ
2023/07/14(金) 12:09:11.74ID:fLbMoosy0
他のSNSに逃げられるのを一番防ぎたい時期に内戦って世の中面白いよ
2023/07/14(金) 12:10:06.69ID:2OHE752B0
>>382
すぐに使えなくなるものに手間掛けるなんて虚しいことする人はいない
2023/07/14(金) 12:14:22.21ID:d5Gor5Nn0
>>393
そもそもSNSじゃないけどな
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:15:11.66ID:i/PbCTfT0
書けた?
2023/07/14(金) 12:18:10.29ID:P/8g6st90
>>395
SNSじゃないけどSNSに人が流れたら利用者が減ることに変わりはないな
2023/07/14(金) 12:24:14.45ID:6GpsX75I0
>>390
> 5ch運営が正義みたいに勘違いしてるやつ
そんなやついないから安心しろ
2023/07/14(金) 12:27:28.00ID:6GpsX75I0
>>394
>>5 5chが今APIなしになってるとはいえ開発者が勝手に動いていい状況なのか良く分からないからなぁ
動いていいのか悪いのかで言えばいいでしょ
動くべきか否かだったらまた違うのかもしれないが
2023/07/14(金) 12:28:26.77ID:lpGS1x5O0
140のでも大体以前の動作は再現できるけど、なんかちょこちょこおかしいんだよね
新着が拾えてなかったりとか
まぁ暫定措置だからいいけど、早く正式版リリースしてほしい
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:29:21.41ID:3kSBYP430
5chがどうなるか分からんがtalkはもうダメだろう
2023/07/14(金) 12:30:59.15ID:9dRud2C50
Jane500(Talk) もう動かなくなったw
ログがまるで取得できない つまり読むことすらできない
2023/07/14(金) 12:44:49.17ID:2OHE752B0
>>399
「動いていい」と言えるのは「禁止されていない」という意味だけで
たとえ禁止されていなくても無駄なことするのはその人にとって「悪い」んだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:57:04.37ID:vkfflC6p0
バイナリ書き込みは、どっちがいい?
>>12
>>140
2023/07/14(金) 13:07:14.30ID:9dRud2C50
自分でやってみて結果が良かったほうが正解なんです
2023/07/14(金) 13:16:46.66ID:UzQgBP5E0
最近読み込んだスレッドの更新チェックに失敗してレスの取得数に?がつく原因はなんですか?
2023/07/14(金) 13:41:49.19ID:lpGS1x5O0
板に寄るよね
?になったら手動で確認しないといけない状態
2023/07/14(金) 13:49:46.96ID:UzQgBP5E0
あと1.59だけど
ボードデータの更新に使った外部ボードデータのURLが保存されない
http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html
こいつ
2023/07/14(金) 14:02:54.91ID:xWPTXdq+0
>>386
元レスがバイナリ情報を求めていたから類似のバイナリ情報を案内しただけじゃね
2023/07/14(金) 14:04:36.64ID:xWPTXdq+0
>>404
>>12の問題を改善したのが>>140って感じ
2023/07/14(金) 14:15:08.68ID:NFTN9rFc0
レス表示欄に背景画像を表示出来ないのかな?
2023/07/14(金) 14:23:25.79ID:s55vRTyJ0
スキンで変えられるだろ定期
2023/07/14(金) 14:25:02.83ID:1subz6hF0
スレタイ検索は出来ないのか
2023/07/14(金) 14:25:26.46ID:9bfQ4aZ60
>>140 の技で1.59が使えるようになった
バイナリエディタはBZを使った
Win11でも動いた
2023/07/14(金) 14:28:25.02ID:zV8oU6YG0
>>406
正規の対応じゃないから完璧を求めるなら
自分で何とかするしかないかもね。俺は無理ポだから
良い子で我慢して待ってるの。
2023/07/14(金) 14:29:04.39ID:VlH2Tgft0
  彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ('Θ`,, )  < >>140テスト Win11 Live5ch1.59
  (  U)    \________
  (__(_)
2023/07/14(金) 14:31:12.17ID:3Voj2Oxc0
もう対応方法分かってるから一々試しましたとかかけましたとか書かなくていいぞ
2023/07/14(金) 14:44:10.03ID:6GpsX75I0
>>403
屁理屈は止せ
2023/07/14(金) 14:45:21.35ID:p3Zyfa6x0
>>404
らくらくパッチに››140コピペして処理すするだけでええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況