Electronによる掲示板ビューア Siki Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 20:23:00.90ID:vKUQkZMF0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:20:10.48ID:tfQMCVr/0
>>55
昨日の昼ぐらいから取得できなくなった
バージョン上げてもダメだな
2023/07/13(木) 00:22:33.85ID:e1sBLpbr0
色んなユーザ増えてきてるし
もともとわかりにくい設定等改善されてく機会になるといいな〜
2023/07/13(木) 00:23:12.72ID:p+Rb3vis0
CSSってやつでできたとしてもやり方が面倒なものは
「できない」って答えていいよね?
そのほうが話が早く終わると思うんだ
2023/07/13(木) 00:23:30.00ID:qt+Gqqfr0
pinkに書き込めなくなったわ
https://i.imgur.com/2hVLQeS.jpg
読み込めはするしJaneだと両方できる
2023/07/13(木) 00:25:35.88ID:YhdYD0j10
>>51
ありがとうございます
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:26:03.98ID:qdj2M/SQ0
>>39
一度は設定の上から下まで全部目を通すともっと早い
2023/07/13(木) 00:28:37.01ID:Cw3k8Qgu0
talk読めなくなったの自分だけじゃなかったのか
6359
垢版 |
2023/07/13(木) 00:30:00.82ID:qt+Gqqfr0
前スレの書き込み用ユーザーエージェント設定したら書き込めたわ
2023/07/13(木) 00:33:02.21ID:aG90qjcF0
5chに広告つけろって言われたら
どうすんだろ
2023/07/13(木) 00:33:39.74ID:p+Rb3vis0
なんか突然オープン2chに接続できなくなってしまった
エラーメッセージ貼ろうとするとNGワード禁止!って出るし
2023/07/13(木) 00:34:32.02ID:jFy8mHX/0
プラグイン復活じゃね
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:39:08.50ID:0RHj0bMw0
てすと
2023/07/13(木) 00:43:26.11ID:p+Rb3vis0
subject.txt response error(code:403)
このエラー何が原因か分かる?
subjectの前に閲覧スレのURL
2023/07/13(木) 00:44:20.88ID:PPWyF8v40
board:log.clear.allの全板一括版は無いのかな
2023/07/13(木) 00:45:48.34ID:qDpik1in0
>>55
全然見れるけど
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:50:50.54ID:nGMLKdyp0
スミマセン、5chのスレとTalkのスレで背景色を変えることって出来ますか?
出来るとしたらやり方教えてください
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:51:24.33ID:tfvgYau40
>>54
ありがとうございます
73RomTenma
垢版 |
2023/07/13(木) 00:52:10.40ID:S104LzqB0
talkは消されたレスが含まれたスレッドは読めない状態になっていました
2023/07/13(木) 00:52:40.98ID:p+Rb3vis0
どうも専ブラがまただめになってきてるっぽいな
SIKIも巻き込まれなきゃいいけど
2023/07/13(木) 00:55:10.76ID:jFy8mHX/0
>>71
ワークスペースを分けてそれぞれに別のテーマを適用したらいい
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:57:28.35ID:tfvgYau40
あれ?メ欄初期値反映されない…?なんでだ?
77RomTenma
垢版 |
2023/07/13(木) 00:58:16.09ID:S104LzqB0
>>65
おーぷん2chはスクリプト攻撃などがあった時にCloudflareの防御機能が有効になります
本来であればおーぷん2chのスレッドをちょっと見るで読めば認証を突破してその後は読めるようになるのですが
0.24.10ではSikiのUserAgentを少し変えたせいで認証が終わらない状態になっているかもしれません
0.24.9に落とすか防御機能が無効になるのを待つしかありません
2023/07/13(木) 00:59:56.50ID:gTcUt2w60
>>76
適用ボタン押した?
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:59:58.72ID:tfvgYau40
自己解決しました
既に開いているスレには反映されないだけでした

申し訳ない
2023/07/13(木) 01:04:05.60ID:nGMLKdyp0
>>75
レスありがとうございます!
2023/07/13(木) 01:04:55.60ID:p+Rb3vis0
>>77
確かにブラウザから書いたときクラウドファイア認証された
しかも二回

開発さんわざわざありがとう
あっちにはしばらくブラウザから書きます
2023/07/13(木) 01:06:22.49ID:tfvgYau40
>>78
適用ボタンも押したんですが一度スレを閉じて開きなおさないと反映しなかったようです
開いているスレは既に初期状態ではないという扱いであったと思われます

お手数おかけしました
2023/07/13(木) 01:06:22.75ID:hnW6+JCG0
>>71
できるけど説明も調整もやりたくないので最低限でよければどうぞ
```
.st__5ch_net {
background-color: blue;
}

.st__talk_jp {
background-color: green;
}
```
2023/07/13(木) 01:17:38.42ID:jFy8mHX/0
>>77
ふと思いついたのですが、特に何も表示せずバックグラウンドでサイトを読み込んで認証などを通しておく
「ちょっと見た(ことにする)」という機能はいかがでせう
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:19:11.17ID:jibn9ILn0
廃墟マニアの俺は、talkのこれからさの衰退を眺めるためだけにjane消さないでいる。
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:28:11.80ID:VYBNoMDn0
win7使いなんで0.15.21落としてきて過去ログのインポートやったら落ちる
どうすればいいんだ
2023/07/13(木) 01:33:35.31ID:/xQWnrqM0
>>86
Win10かWin11に切り替える
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:37:25.63ID:z1whLKIO0
できた

板とスレのカーソルの背景色変更
.bd-1281882428--board_card-329092627--board_default-3496927847 .bcon.cursor {
color: rgb(22, 22, 22);
outline: rgba(88, 88, 88, 0.3) dotted 1px;
background-color: rgba(22, 219, 219, 0.4);
}
.base-295383902--theme-2206267509 .rcon.cursor, .base-295383902--theme-2206267509 .rcon.targetted {
color: rgb(22, 22, 22);
background: rgba(22, 219, 219, 0.4);
}
2023/07/13(木) 01:49:36.20ID:hnW6+JCG0
>>88
-の後ろに続く謎の数列は自動生成されたものなので何かの拍子に変わってしまう場合があってCSSが効かなくなるから注意ね
css用の正規表現を交えて書くか数列のない別の要素を指定して書くといいよ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:55:49.07ID:I/5q87UE0
Janeの「最近書込」「最近書込」みたいな役割のタブって表示できる?教えて先輩
2023/07/13(木) 02:04:02.40ID:jFy8mHX/0
>>90
左上メニューの「表示」んとこにある
ただ手動でタブをリロードしないと最新情報にならない
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 02:05:25.00ID:z1whLKIO0
>>89
ありがとう
難しそうだけど調べてみる
2023/07/13(木) 02:12:13.48ID:r2qzNqlg0
>>91
書き込み履歴はあくまでも自分自身の書き込みの一覧なので
スレッドの一覧である「最近書込」とは別物かと
俺は最近書込をお気に入り代わりにしていたので、最近書込に乗り換えたとき戸惑った
だからってJane Styleに戻る気はさらさらないが
2023/07/13(木) 02:13:24.86ID:r2qzNqlg0
すまんミスった
×最近書込に乗り換えたとき → ○Sikiに乗り換えたとき
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 02:18:24.50ID:y8c81vYW0
返レスが3つ以上ついてるレス番を赤くしたいんですけどそういう設定ってありますかね?
テーマ設定のカラー変更だと「ID数小、取得済みスレ」の項目と連動してるみたいで
そこを赤色に設定すると2回レスしてる人のIDの色、1つしか返レス来てない人のレス番、書き込み欄の枠色、新着◯◯件のラインの色まで一緒に赤くなってしまって困ってます…
2023/07/13(木) 02:28:39.22ID:E95wQ7iz0
>>90,93
URLにsiki://recently/を入力すると最近読んだスレッドという板が開く
ヘッダで書を選べば希望に近いはず
2023/07/13(木) 02:36:16.18ID:03iY8p0m0
はじめて使ってみました。ウォークスペースが便利ですね。
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 02:55:47.45ID:z1whLKIO0
うーん公式の例を参考にしたらできたけどほかの場所とかはわからなそう

.board-item {
.bcon.cursor {
background: rgba(22, 219, 219, 0.4);
}
}
.thread-item {
.rcon.cursor {
background: rgba(22, 219, 219, 0.4);
}
}
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 03:05:42.20ID:Va3jEjxR0
Ctrl+Shift+Iで開発者ツールを開いて
Ctrl+Fで検索すれば全部の場所が分かるよ

例えばIDについて何か変えたければ
自分のIDで検索したりすればそこがハイライトされるから
この付近のどれかなんだなーみたいな感じで
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 03:17:51.25ID:z1whLKIO0
ツールはわかるんだけど要素からcssの記述方法がわかんないっす
2023/07/13(木) 03:18:42.77ID:DT4lLI5I0
まさかSikiが流行る世界線来るとは思わなかったな
2023/07/13(木) 03:50:58.66ID:rcyPs1w50
talkのスレ読み込めないの俺だけ?
スレ一覧までは見れる
5chや防弾は見れる
2023/07/13(木) 03:56:19.93ID:3E5YRt8Z0
>>102
設定のBBSメニューでTalkにチェック入ってる?
問題なく読み込めてるけど
2023/07/13(木) 03:59:48.93ID:Va3jEjxR0
記述方法はさすがにググって覚えるしかないけど
とりあえずclass=""で括ってあるやつは前にドットつけて{ }で括って中に何か書くみたいな
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:20:33.54ID:uS2JXF3x0
>>103
チェックは入ってる

今気づいたけど特定スレだけ読み込めなかった
板ごとにチラホラ読み込めないスレがある
例えばこのスレとか
(規制回避略)boards/poverty/1688879179
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:20:35.27ID:uS2JXF3x0
>>103
チェックは入ってる

今気づいたけど特定スレだけ読み込めなかった
板ごとにチラホラ読み込めないスレがある
例えばこのスレとか
(規制回避略)boards/poverty/1688879179
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:21:00.30ID:uS2JXF3x0
なんで連投になるんだ、ムカつくわ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:25:05.87ID:E2RhDtmH0
>>102
自分もその現象起きてますね
レス数がある程度多いスレが読めない感じです
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:31:36.67ID:ftTiPnzI0
talkに関しては>>73で、レス削除されたスレッドは読めなくなるって開発者の人がレスしてるね
レスが少ないスレッドは読めて、レスが多いスレッドが読めないのはそのせいだと思う
2023/07/13(木) 04:36:57.00ID:G6mvkq5T0
>>101
遅かれ早かれ見つかるだろうなとは思ってたけどね
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:44:33.42ID:Ss0C9z7V0
>>109
なるほど、ありがとうございます
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:49:58.45ID:5D8aBVWS0
sikiって5ch apiとか使わずに書き込めるのなぜ?
2023/07/13(木) 05:02:20.97ID:G6mvkq5T0
>>112
元々はAPI叩いてたんだよ
そのためにnutsっていう有志作成のプラグイン入れる必要があった
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 05:37:59.88ID:5D8aBVWS0
必要があった とは?
まあfirefoxみたいなブラウザでも書き込めるし、apiなくてもかけるのか
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 06:41:22.10ID:AFG14q3r0
この状況になったことだけはジェーンに感謝かな
これもいつまで続くか知らんけど
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 06:54:46.12ID:9LC/GtZs0
>>42
検索全般:Ctrl+F
スレタイ検索は
https://sikiapp.net/usercommand/
サンプルDLして上書きコピーすれば右クリで使える
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 07:00:44.03ID:J712Jc9l0
どこかみたいにユニットを分けないでやるよりかは
ユニットを入れ替えるだけで済む工事の増改築なら楽だしさ
逆に言うと最初から増改築を想定したプラットフォームなら
プラットフォームがそうなってると増改築しやすい
パーテーションで区切るだけなのにね
2023/07/13(木) 07:07:44.46ID:3WkKIY2o0
またpink書けなくなっちゃった
2023/07/13(木) 07:18:35.23ID:tfvgYau40
普通に書き込めるなぁ…
互換モード外れてないっすか?それとも他の要因?
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 07:18:52.57ID:J712Jc9l0
応答待ちで道連れだったでしょ
2023/07/13(木) 07:32:42.62ID:1kw20ihj0
どこかカスタムcss置いてないの、叩き台が欲しい
2023/07/13(木) 08:19:08.57ID:lpIfpLNf0
すごい初歩的な質問で申し訳ないが
サイト編集で「開いているスレッド/板に適用」ボタンがどうしても見つけられないんだがどこにある?
wikiによるとサイト編集一番上にあるらしいが、マジでみつからん
2023/07/13(木) 08:25:55.98ID:p+Rb3vis0
俺もピンクはずっと書き込めないよ
ブラウザにしても駄目
互換モードってなあに?
2023/07/13(木) 08:27:11.36ID:p+Rb3vis0
>>122
サイト編集開いたらど真ん中にボタンが有る
ボタン文字近い色で文字が見えてないんじゃない?
2023/07/13(木) 08:28:54.56ID:QHgaCdT80
>>122
こっちだとサイト別設定を指定してあげないと出来なかった
人によっては全体でも出来るらしいけどわからん
2023/07/13(木) 08:30:11.83ID:5P+zHZxe0
>>122
普段は隠れてる
上級設定有効にすれば出てくる
2023/07/13(木) 08:33:35.46ID:p+Rb3vis0
https://imgur.com/vFklM8q.jpg
こんな感じ
2023/07/13(木) 08:41:34.02ID:lpIfpLNf0
見つけたわ
多分だけど初めて触った時いろいろ触ってたからその時押しちゃったんだろうな
上の…押したら出てくる「あまり使わない設定を表示」押したら出てきた
https://i.imgur.com/18ukqeh.png
https://i.imgur.com/8RSFeMp.png
https://i.imgur.com/ErdToep.png
2023/07/13(木) 08:46:41.66ID:p+Rb3vis0
必須級のやつが色々と上級になってるよね
2023/07/13(木) 08:56:38.20ID:TWM0R+Jj0
なんで元Styleは調べれば判ること、見れば判ることでいちいち書き込んじゃうんだ?
2023/07/13(木) 09:04:54.03ID:lpIfpLNf0
>>130
先生すごい!これからも頑張ってくれ
2023/07/13(木) 09:07:37.04ID:6E/toSrx0
すみませんでしたこれからは自分で調べてから書き込むようにします
な?
2023/07/13(木) 09:09:05.74ID:BdQ7g8qE0
>>131
頑張る必要があるのはおまえだよ
2023/07/13(木) 09:13:49.69ID:rFAfVkER0
こういう馬鹿ばっかりユーザーに持ってるとアプデだと言って別サイトに拉致っても気が付かないだろう?って発想になるんだろうな
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:19:11.47ID:jibn9ILn0
質問要望スレ作って
2023/07/13(木) 09:19:21.93ID:8+f7A3Ci0
お、しれっとRomTenmaちゃん来てたのか。いつもありがとうやで
2023/07/13(木) 09:23:42.47ID:I2XgnvID0
レスにカーソルを乗せると出てくるポップアップのCSSクラス名がわかるかた教えて貰えませんか
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:25:40.95ID:gHH/vnU80
ふたばに書き込めない(「ちょっと見る」からでもダメ)けどwebブラウザからは書けるというのはおま環ですか?
2023/07/13(木) 09:26:42.51ID:E1a2+SvI0
必要なのはくだらない質問はここに書き込め!スレじゃないかな?
で、暇な有志が答えてやれば良いんじゃないかな?
このスレは以前同様、作者への不具合報告と要望で残したら良いと思うのだが
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:28:54.43ID:jibn9ILn0
>>139
賛成です
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:29:07.20ID:6N0duLpe0
作者は有能なんだろうけど、先輩風吹かせたり新規お断りみたいな性格悪いユーザーが多いから敬遠されそうだね
2023/07/13(木) 09:41:52.85ID:J28YddQT0
荒らしに構うなよ
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:45:11.94ID:+KxNTXcm0
自治がやりたいなら町内会にでも立候補しろよ
本当に鬱陶しい
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:46:17.47ID:C7JBGmCE0
スレ立て、それも継続スレを立てることができない!!
きいいいいい
2023/07/13(木) 09:47:01.87ID:iL5yEWJB0
全部のタブ更新するボタン追加出来ますか?
2023/07/13(木) 09:49:34.93ID:p+Rb3vis0
>>145
あるよ 右下に
好きな位置に置き直せるし
2023/07/13(木) 09:51:18.69ID:BA5zm9Nd0
>>122
板のスタイル→リスト(1行)にしてるんだけど
これやると1行に戻っちゃうな
2023/07/13(木) 09:52:44.76ID:iL5yEWJB0
>>146
㌧たすかりました
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:53:46.81ID:tOhmDT780
>>12
スレ一覧とレス一覧の下にあるタブの更新ボタンや、優先表示、書き込みボタンやツリー表示ってその
画像のように上部に移動できるん?
どこいじればええん、誰かおしえて
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:56:36.95ID:jibn9ILn0
立てちゃったw

Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
2023/07/13(木) 09:56:47.59ID:p+Rb3vis0
>>149
レイアウト→アクション
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:57:48.68ID:tOhmDT780
解決した
レイアウトか
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:12:56.85ID:fdzrjHRD0
すみません。教えて下さい。
インストールはできたのですが、下記エラーが出て一度も起動しません。
どうしたら良いのでしょうか?
SikiSetup-0.24.10.exe です。

----------
プロシージャ エントリ ポイント discardVirtualMemory が
ダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。
----------

環境 win7
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:14:14.01ID:ucxnwVRE0
ジェーン山下からのお知らせ ★4
がtalkのニュース速報+にでてるぞ。必読
2023/07/13(木) 10:16:44.75ID:KNvz/NB20
>>153

>Windows10未満へのインストール
>Electron(が利用するChromium)の対応バージョンの制約のため、
>Windows7/8など10以前のWindowsで動作するのは0.15.xまでとなる。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:21:22.93ID:fdzrjHRD0
>>155
レスありがとう
0.15.21 でやってダメ立ったので、また最新版でやってダメだったんですが、
もう一度0.15.21 でやってみたらうまく起動しました!
ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況