Electronによる掲示板ビューア Siki Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 20:23:00.90ID:vKUQkZMF0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/
2023/07/13(木) 13:49:30.97ID:zXuaK6XZ0
JaneXenoも入れたけどどっちを常用するか迷うな
こっちは結構重いけれどJaneXenoは軽くて速いし
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:50:36.74ID:o+vnqv6S0
>>226
サイト編集の設定変えた後開いているスレッド/板に適用ってボタン押した?
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:57:24.06ID:tOhmDT780
>>229
ああぁ~ これ一度押さないとならんのですね見逃してました
ありがとう
2023/07/13(木) 13:57:58.22ID:ttBpEIfL0
>>141
初心者は自力で頑張るべきだし
一々面倒を見てやる義理などない
シンプルに答えても「えっ?それって何ですか?」レベルの人は論外だしね
2023/07/13(木) 14:00:02.20ID:hnW6+JCG0
>>224
ウィンドウ左上のハンバーガーメニュー(三←みたいな奴) > 表示 > レイアウト > スレッドだけ表示
これで表示されるのならスレッドペイン領域が不足している
この場合のスクショから考えられる対策方法としては
・ボードペインとスレッドペインの大きさの比率を変える
・各種ペインを横並びにするレイアウトに変更
・板/スレッドのヘッダーや本文の文字サイズを小さくする
・ハンバーガーメニュー > 表示 > 画面のスケーリング > ズームイン/ズームアウト

これくらいかなぁ…
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:02:54.07ID:iXSfmadd0
てす
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:03:03.19ID:KFPwDyXq0
更新した時と書き込んだ時に新着に移動する設定とかない?
更新の方はあるけどイマイチ機能しない
2023/07/13(木) 14:05:36.01ID:kdNwQ8kA0
>>231
そんなん言うんだったら、ここはお前のサイトじゃないのでお前の意見など聞いてやる義理などない
作者さんも>>213のように言ってるしね
2023/07/13(木) 14:12:09.93ID:mDheh5YN0
>>7
俺もこれ気になる
表示されるのとされない差は何だろ
2023/07/13(木) 14:12:53.68ID:3E5YRt8Z0
聞く自由があるのと同時に答えない自由があるんだから教えるの面倒だと思うなら答えなければよろしいだけの話では
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:14:30.22ID:U7n/M/p/0
>>215
横からだけどありがとう
書き込み押そうとしてツリー化してんおおおって何度もなってたから助かった

作者さん製作者さん本当にありがとう
2023/07/13(木) 14:14:52.70ID:ttBpEIfL0
>>235
答えたい人が好きに答えたらいいし、その逆で叩きたい人が叩いてもいいよな?
俺は初心者をいじめるのが大好きなんだよ(本音)
2023/07/13(木) 14:15:28.19ID:w3T8EbK90
>>236
表示されないURLの例を貼ってくれると
おま環か否かの判断がつきやすかったりしていい回答が来やすいかも
2023/07/13(木) 14:16:55.66ID:8wNqW+jq0
>>232
ありがとうございます。
スレッドペイン領域が不足しているようで、
各種ペインを横並びにしたらボタンが出てきました。
でも、この並び方好きじゃない・・・

もうちょっと設定等いじって、またわからなかったら質問に参ります。
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:19:53.83ID:d3jCErql0
>>157
政治話はしなかったらいいのにバカなんだな
アメリカ民主党寄りの発言したことによって絶対近寄りたくないって思ったわ
5chが正当だとも思わんが
2023/07/13(木) 14:28:06.36ID:2Ok7G8Ar0
このタイミングでアメリカ民主党批判したらQアノン扱いされそう
アメリカ民主党=日本の自民党として見てるとは思うけど
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:32:59.17ID:d3jCErql0
レッテル貼りされたからとてなんだっていうのだろう
利権もらってるかバカしかアメリカ民主党なんか応援しないよ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:55:19.04ID:6xG+l/Ur0
全体とサイト別ともに板の優先表示をいじっても未読のあるスレが上位に来るんだけど解決法ある?
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:58:30.60ID:ZuFRdj3+0
初回起動時のゴチャゴチャした画面に面食らったけど全部カットして疑似ジェーンっぽくするとまあまあ使いやすい
でも全ワークスペースチェックの時間がかかりすぎる
でもこれ実際には1秒くらいで終わってるんだよね
なんで4つの→が10秒も回転してるんだろう
2023/07/13(木) 15:02:51.21ID:duKgZxUP0
>>246
Siki使いとしてどんな画面になってるか見てみたい
スクショ上げてみてほしい
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:17:15.85ID:yZyskgUa0
>>245
ソートしたい項目をホイールクリック
2023/07/13(木) 15:17:44.95ID:bMt4nHiC0
更新後も回転してんのは鯖に負担かけないためと予想
2023/07/13(木) 15:19:04.57ID:wf1Cfh0T0
JaneStyleからの移行
過去ログのインポートでJane2ch.exeのあるフォルダを選択して
インポートを押してもインポートが実行されないのは何が原因?
2023/07/13(木) 15:27:19.42ID:cL9/F2TQ0
開発者さん、おねがいします
win7で最新版を起動したら「discardvirtualmemoryがkernel32.dllから見つかりませんでした」とエラーが出ます
7でも使えるものをアプデとか放置でいいんで作ってください・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:28:45.21ID:yZyskgUa0
アイコンクルクル回転中は更新中で更新終わったら━みたいなアイコンにならないか?
リロード制限でどっちにしろ連打はできないと思うが
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:29:59.95ID:ucxnwVRE0
>>251
7はわりと最近、サポートをうち切ったとおもう。ライブラリが対応していない。
無料なんだからさっさとwin10以降にアップデートするべき
7よりかるいぞ。さっさとやれ。
今週中にアップデートだ
2023/07/13(木) 15:31:17.69ID:naoYm69h0
>>186
A「俺の想像だと〇〇〇かな、全く根拠ないけどwww」
 ↓
B「ネットで〇〇〇って見たけど、本当?」
 ↓
C「それは〇〇〇だよ」

デマが広がる瞬間を目撃してしまった
2023/07/13(木) 15:35:00.93ID:+f8J7QrZ0
スレッドタブが多段タブなので
たくさん開くと見にくいね
2023/07/13(木) 15:36:04.98ID:3E5YRt8Z0
>>255
1行表示にもできるし上下左右にも移動できるし設定で好きに変えりゃ良いですよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:37:54.59ID:xEeKtXQc0
起動時に凄い待たされて、砂時計クルクルが30秒以上続く。
その間に何か操作しようとすると(応答なし)で何も受け付けない。
1分近く待つと動き出す。お気に入りから何かのスレを開いた時も同じ。

これを起動するたびに繰り返すの何とかならないか。
2023/07/13(木) 15:40:06.86ID:3E5YRt8Z0
>>257
30秒とか1分は流石にちょっとおかしいね…
自分の環境だと3秒くらい、体感でも5秒手前って感じでなんの苦も感じないくらいだから
あまりにも膨大な過去ログとか保持してるとなるのかな?
2023/07/13(木) 15:40:25.72ID:/xQWnrqM0
>>250
一括で出来なかったけど1つ1つ指定してやってみたら出来たよ
2023/07/13(木) 15:42:18.66ID:pbT3lsmT0
>>257
Electron製だから重いとは思うけど、11世代i5とメモリ32GB+Win11ノートの環境で立ち上がりに1秒掛からないよ
2023/07/13(木) 15:42:59.70ID:+f8J7QrZ0
>>256
そうなの
素人ですまん
ありがとん
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:45:05.94ID:q3DnFY4C0
完全にsikiに移行したわ
2023/07/13(木) 15:45:18.90ID:3E5YRt8Z0
>>261
設定>タブ>スレッドタブの位置ってところを上下左右や1行とか1列とか指定すると良いですよ
タブの幅固定にしてテーマ編集のタブの幅をいじるとスッキリ見やすくなるはず
2023/07/13(木) 15:45:22.31ID:pISk/BCU0
talk最高 スレの人たちが親切だし
2023/07/13(木) 15:50:11.35ID:VE3Yig0T0
読み上げONにした状態で完全に読み上げられる前にカットされて次にいくのですが
オートスクロール?を遅らせて完全に読み上げさせる方法等ありますでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:50:46.72ID:9fyBwS8Z0
商売じゃなくて個人趣味でやってるから、いつ無くなるか分からんのがあれだな
2023/07/13(木) 15:53:10.12ID:BA5zm9Nd0
Menusのツリーって展開したままにする
設定ってある?
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:57:20.31ID:waj2zIhg0
>>257
おんぼろPCを窓から投げ捨てろ!
2023/07/13(木) 16:00:39.41ID:ttBpEIfL0
>>251
残念ながらベースのElectronのバージョンアップでwin7が動作対象外になった
バージョンアップ前の古いバージョンを使うしかない。もちろんアプデは出来ないけどね…それよりもWin10/11へアップデートするべきだ。Win7など決別しろ
2023/07/13(木) 16:02:19.93ID:ttBpEIfL0
>>251
もうひとつ言っておくがいくら作者にお願いしても無理だから諦めた方がいい

君はこのサイトからダウンロードするべきだ
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
2023/07/13(木) 16:05:20.57
sikiブームが来てるな
2023/07/13(木) 16:05:27.18ID:pISk/BCU0
>>264
talkじゃねーわ sikiが最高だ
とんでもないミスをしてしまった
talkはもう過疎ってた
2023/07/13(木) 16:06:13.01ID:pISk/BCU0
>>257
linuxを入れてみたらどう? オンボロPCでも行けるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:06:36.45ID:4pj4+n6h0
>>272
樽民ドンマイ
2023/07/13(木) 16:10:11.25ID:wf1Cfh0T0
>>259
説明が足りなかった
「過去ログ(インデックス)」を押す→
「ソフトの場所選択」を押してJane2ch.exeのあるフォルダを選択(自分の環境ではD:\JaneStyle)→
「フォルダの選択」を押す→
「インポート」ボタンがグレーアウトの状態なので「インポート」ボタンを押しても反応がない
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:16:11.57ID:xEeKtXQc0
Janeからの以降でお気に入り数が膨大になっているのが原因のようでした。
お気に入りを削除したら軽くなったよ。
ちなみにPCはオンボロでは無い(笑
Windows 10 Home 64bit 実装RAM16GB
Intel(R) Core(TM) i5-10400 CPU @ 2.90GHz
2023/07/13(木) 16:31:08.39ID:iNaHWno00
俺も前にお気に入り多くなりすぎて起動に時間かかるようになったことあった
何個かワークスペースに多タブ開くことにしてお気に入りは使わないようにしてる
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:57:33.68ID:waj2zIhg0
>>276
失礼しやした
2023/07/13(木) 17:07:11.90ID:RQZQGf4h0
Janeでは新着チェックすると新着のあるブクマ済みスレだけが自動で開かれるのでそれを見てたんだけど
Sikiでは基本的にスレは開きっぱなしにしておいて
ワークスペースの新着チェックするのが想定された使い方なの?
2023/07/13(木) 17:07:59.69ID:MzGJjXBF0
これウィンドウの下のツールバー的なヤツと掲示板とスレの下のツールバー的なヤツを非表示にするか一つにまとめる機能ある?二段に盛り上がってて邪魔くさいのなんとかしたい分かる人いたら教えてください
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:13:20.57ID:o+vnqv6S0
>>280
設定>レイアウト>パネルのコマンド設定>アプリフッター
ここにあるのをすべて削除すれば消える
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:19:51.17ID:jibn9ILn0
>>196
誰が立てようがどうでも良いんですよ。
不必要なら消えて行くだけだし。
ここは作者さんが降臨してるから、アホな質問しにくいです。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:20:35.31ID:MzGJjXBF0
>>281
即レスありがとう
板フッターとスレフッター消してやりたい表示にできた
2023/07/13(木) 17:21:35.90ID:gpiOVfZW0
まあ自演バレは恥ずかしいから気を付けろよアホ
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:40:31.55ID:jibn9ILn0
>>284
俺に向けて言ってるのなら、わざわざ自演とかしないよ。
不器用なんでw
2023/07/13(木) 17:42:54.87ID:dVihVV450
反応してる時点で答え合わせは済んでしまったな
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:45:31.67ID:0DXPvby00
https://tadaup.jp/1317435465.png
どなたか助けてー
勢いの数字の左に?みたいな
線が出るようになってしまった どこの設定いじったら消えますかね?
何いじったかわからない  
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:47:43.64ID:jibn9ILn0
>>286
そもそも、自演をする必要性がないし、どれが俺の自演なのか教えて欲しいw
ほんと、やっぱり5ちゃんはおもろいなあ〜
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:04:19.08ID:VyjjV89r0
>>37
どうやって解決しましたか?

設定→サイト編集→単発IDは表示しないのチェックを外す→再起動
とやってみたのですが何も変わりません
どうやって解決してのか教えてください
2023/07/13(木) 18:04:56.10ID:7bZTvimj0
てか何で勝手に立てたん?
その内落ち着くし別にここでよかったろ
勝手に立てて誘導とかただの荒らしやん
2023/07/13(木) 18:09:51.80ID:Lt+WmzZt0
勝手に自治して迷惑極まりないな
2023/07/13(木) 18:10:21.67ID:sxWkjOew0
>>289
上級設定 通常は余り使わない設定を表示→これにより開いてるスレッド板に適用コマンドがサイト編集一番上に出現
→単発IDは表示しない外す
→開いてるスレッド板に適用をおす
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:10:25.63ID:CYNJnVga0
401が出てスレ開けない情弱おれはどうしたらいいですか
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:11:41.70ID:VyjjV89r0
>>292
ありがとうございます
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:11:42.04ID:jibn9ILn0
>>290
荒らすのならアッチのスレでやってもらえませんか?
そういうスレです。
2023/07/13(木) 18:11:46.82ID:f0IaJvCq0
そもそも作者が来て何が困るんだろうか
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:13:18.82ID:4pj4+n6h0
ミュートの実験に最適な材料だな
2023/07/13(木) 18:14:51.29ID:rOdiZaE10
>>287
項目名の上で右クリックして[書]最後に書き込んだ時間を消すんだ
2023/07/13(木) 18:15:10.58ID:E95wQ7iz0
>>159
β側が処理変更の可能性
ブラウザビュー用コマンド入れるか未記載の直接板へ出力(最新50スレ)は使える(板開いた時エラー出したらタブ更新)
今もプラグインか串でアクセスしないと見られない過去スレある
```
"kakolog.search.board": {
"label": "かころぐβ検索(板)",
"type": "emit",
"attach": [
"selected",
],
"command": "uri:request",
"params": [
"https://kakolog.jp/?q=${TEXT:urlencode}",
],
},
"kakolog.search.board.prompt": {
"label": "かころぐβ検索(板)",
"type": "emit",
"attach": "res",
"command": "ui:prompt",
"params": [
"user:kakolog.search.board",
],
},

```
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:15:20.82ID:qdj2M/SQ0
上級設定は常に開いておくといい
どうせ弄る
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:17:07.88ID:VyjjV89r0
てすとと書かれたレスだけ折りたたまれてペンのようなマークが右端に出てそのマークにカーソルを合わせると重複と表示されるのですが
折りたたまれないようにすることできますか?
2023/07/13(木) 18:18:40.90ID:9afAPo0u0
Ubuntu Linux22.04とsiki0.24.10で5chのスレの読み書きができないんだけど、2chproxy.pl外した方がいいの?
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:19:39.67ID:0DXPvby00
>>298
なおりました ありがとうございました
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:20:45.22ID:qdj2M/SQ0
スレ開くとスレ一覧が一番上に移動する現象が発生する(以前検索窓開きっぱだと発生してたやつ)

板一覧更新して最初のスレ開くときに再現性高いな
2023/07/13(木) 18:20:53.95ID:xu7gsQ2h0
>>1
【Siki Setup Manual】

汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/

Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/

request-hook(Siki用プラグイン)
nuts 1.11
https://9ch.net/S6emU

「request-hook」というフォルダを

"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します

ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
 plugins/request-hook

のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります

・参考画像
https://images2.imgbox.com/e4/e2/73FhzCW6_o.jpg

●浪人にも対応しています

※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください

・参考リンク
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
2023/07/13(木) 18:21:06.34ID:xu7gsQ2h0
>>1
■Sikiの起動時に広告ブロックフィルターの『adblock_filter,txt』を自動更新する方法

Index of /plugins/zip
https://sikiapp.net/plugins/zip/

上記リンク先にある『startup.zip』の『index.js』に下記リンク先のようにスクリプトに追記することで、Sikiの起動時にadblock_filter,txtを更新することができます。
『startup.zip』は"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します。

https://dpaste.com/3H2PWQNSK

※注
『adblock_filter.txt』は"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\misc"に保存されます。
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:24:33.88ID:7MWArYXG0
>>293
古いプラグイン使ってない?
プラグイン使わないようにするか、最新(Ver1.11)にする、のどっちかでいけないかな
2023/07/13(木) 18:25:03.68ID:xu7gsQ2h0
>>305
【Siki Setup Manual】

汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/

Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/

request-hook(Siki用プラグイン)
nuts 1.11
https://9ch.net/S6emU

「request-hook」というフォルダを

"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します

ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
 plugins/request-hook

のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります

・参考画像
https://images2.imgbox.com/e4/e2/73FhzCW6_o.jpg

●浪人にも対応しています
※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください

・参考リンク
5ちゃんねる浪人
https://pink-chan-store.myshopify.com/
2023/07/13(木) 18:26:24.30ID:xu7gsQ2h0
寄進するぞ
2023/07/13(木) 18:27:34.54ID:BA5zm9Nd0
初心者にミュートテストさせてくれてる
優しい人だぞ
Id:jibn9ILn0
2023/07/13(木) 18:33:11.38ID:KvdL8DnC0
talk と したらば 掲示板を読み込む方法を教えて下さい
左に表示される Menusには5ちゃんねると PINKちゃんねるしかありません
内臓プラグインにtalk と したらばチエックされています
2023/07/13(木) 18:38:37.20ID:WlrxES2Z0
うわハーレント沸いてきた
>>309ミュート推奨
2023/07/13(木) 18:40:16.75ID:BA5zm9Nd0
>>311
トークのBBSMENU
https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json
したらばはBBSMENUがもうないはず
2023/07/13(木) 18:46:43.81ID:KvdL8DnC0
>>313

ありがとうございました
talkは読み込めました
2023/07/13(木) 18:48:07.54ID:9afAPo0u0
Winユーザーが大挙して押し寄せてきたせいでLinux版ユーザーが放って置かれている。
2023/07/13(木) 18:51:30.20ID:2Ok7G8Ar0
最近このスレに来た新参のみんなは絶対覚えておいて欲しい
このスレには荒らしが以前から棲みついてて、IDコロコロ変えながら連投する奴がいる

ハーレントとか呼ばれてるけど特徴は大体下記の通り


・クラシック音楽のYouTubeリンクなどを突然貼る
・何を言っているか分かりにくい文体
・ドイツなど西洋文化に詳しい素振りを見せる
2023/07/13(木) 18:53:21.85ID:xu7gsQ2h0
>>312
https://pbs.twimg.com/media/FyiWNz3WIAAiLLa?format=jpg&name=4096x4096

"Der ideale Untertan totalitarer Herrschaft ist nicht der uberzeugte Nazi oder engagierte Kommunist, sondern Menschen, fur die der Unterschied zwischen Fakten und Fiktion, wahr und falsch, nicht langer existiert."

Hannah Arendt
2023/07/13(木) 18:54:50.12ID:xu7gsQ2h0
>>316
オレはこのスレには書き込んでいないぞ
もう一つのスレッドで動作や環境設定や性能の評価確認をしているだけだわ
このスレにはYouTubeなんて貼らないだろう
2023/07/13(木) 19:11:24.40ID:2SiOaDcu0
過去ログ化したスレを閲覧しようとするとresponse error(code:404)と出てしまうのですが対処法などはありますでしょうか?
2023/07/13(木) 19:11:52.23ID:FlFk0W/Y0
レスヘッダっていうの?名前とか時間とかID書いてあるとこ一行で表示しきれない部分が省略されるんだけど二~三行で全部表示させる方法ないですか?
ポップアップだと全部表示されてるんだけど
2023/07/13(木) 19:12:00.42ID:uW1BlqW20
>>318
そのレスで6回目じゃんかw
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:18:39.66ID:H7kBAfOM0
>>302
というか、まずこのスレ読んで
読んだらそういう行動しないでしょ
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:29:51.28ID:UUDLzGtf0
今回の件で、JaneStyleからこちらに来ました
お気に入りの更新を確認して、書き込みがあるものは全て開くって操作は
どうやってやればいいのでしょうか?
2023/07/13(木) 19:30:54.29ID:8M+G/AGy0
すいません。あちらのスレでは回答つかないので、こちらで質問させてください。

スレッド背景を白にしたいのですが、#FFFFFFにしても少しグレーがかってしまいます
どうしてでしょ?
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:32:35.69ID:SYwJAL7l0
>>279
janeのときもブクマは使ってなくてタブを開きっぱなしのまま普通に新着チェックしてるね
それで問題無い
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:35:46.99ID:hSDl1LbQ0
>>323
散々出てますがそのやり方はありません
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:35:53.57ID:ollJ1WUW0
爆サイとガールズちゃんねるのbbsmenuを見つけられません
教えてください
2023/07/13(木) 19:38:58.60ID:hnW6+JCG0
>>324
スレッドの背景すべてですか? 部分的にですか?

>>327
ありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況