https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 20:23:00.90ID:vKUQkZMF0172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 11:01:51.24ID:jibn9ILn02023/07/13(木) 11:02:52.67ID:wZGlU6dA0
ID:ucxnwVRE0
何かこういうテンプレみたいなアフィ構文久しぶりに見たわ
何かこういうテンプレみたいなアフィ構文久しぶりに見たわ
2023/07/13(木) 11:04:34.55ID:rFAfVkER0
くだ質でやったほうがいいよ。ここ本レスではtalkに取り込める人は皆無だと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 11:08:28.31ID:ucxnwVRE0 ここでも必要な話だろう
Sikiで5ch.netをサポートすることは反社会的なLokiを応援し収益をあたえることになる。
結果的に作者がQアノンの協力者になってしまう。
Sikiで5ch.netをサポートすることは反社会的なLokiを応援し収益をあたえることになる。
結果的に作者がQアノンの協力者になってしまう。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 11:10:39.46ID:pg6/lTgu0 初めてミュート機能使ったわ
2023/07/13(木) 11:12:17.24ID:8+f7A3Ci0
>>175
邪魔だから帰って
邪魔だから帰って
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 11:13:28.89ID:ZyP+k5Bm0 talkの板一覧読み込めるけどスレ開けないな
俺だけか
俺だけか
2023/07/13(木) 11:18:35.18ID:8MCK+cHo0
>>141
自己紹介かな
自己紹介かな
2023/07/13(木) 11:28:56.51ID:j9Yoic3y0
全板のスレッドのログが見れたり、削除する方法はありませんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 11:43:28.29ID:tpFt3NJz0 見れるけど書けないなー
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 11:45:34.94ID:tpFt3NJz0 talkは5ch規制ラッシュの原因の荒らし首謀者疑惑があるからな
ひろゆきのあめぞうから2chにユーザー誘導した時と一緒
ひろゆきのあめぞうから2chにユーザー誘導した時と一緒
183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 12:03:52.50ID:OXL7te+M0184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 12:05:40.17ID:b7XPS6q20 板を開いた時に常に更新した状態で開いて、最初から勢い順でソートするような設定って出来ますか?
2023/07/13(木) 12:07:58.64ID:i/NyBD1V0
>>183
荒らしの立てたスレなんか無視しときなよ
荒らしの立てたスレなんか無視しときなよ
2023/07/13(木) 12:09:36.44ID:P8X6WW390
元ギコナビの関係者が、ジェーン山下と日本国籍有する中国人Masaの経営するペーパーカンパニーによる
5ch乗っ取りに応じないようにしてくれと各専ブラの管理人に説得
mateの作者は応じたが、一部はtarkのほうについていったって話が出てるんだけど本当なの?
実際は関係者じゃないとわからないと思うけど、もし事実なら元ギコナビ関係者頑張ったな
5ch乗っ取りに応じないようにしてくれと各専ブラの管理人に説得
mateの作者は応じたが、一部はtarkのほうについていったって話が出てるんだけど本当なの?
実際は関係者じゃないとわからないと思うけど、もし事実なら元ギコナビ関係者頑張ったな
2023/07/13(木) 12:10:28.65ID:P8X6WW390
各専ブラの作者「を」説得だな
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 12:11:47.65ID:jibn9ILn02023/07/13(木) 12:20:20.72ID:p+Rb3vis0
>>184
サイト編集 並び順初期値
サイト編集 並び順初期値
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 12:23:32.80ID:VPuGpH760 メインPCとサブノートを合わせようと思ってprofileファイルコピペしたら起動しないわ
どのファイルが邪魔してるんだろう
Win10と11だからか?
どのファイルが邪魔してるんだろう
Win10と11だからか?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 12:24:53.95ID:qt+Gqqfr02023/07/13(木) 12:25:40.18ID:w3T8EbK90
2023/07/13(木) 12:26:25.20ID:p+Rb3vis0
2023/07/13(木) 12:26:49.90ID:w3T8EbK90
195名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 12:27:15.69ID:b7XPS6q20 >>189
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2023/07/13(木) 12:27:51.46ID:1wWXj3/V0
自分で立てた糞スレを自分で褒めてて草
2023/07/13(木) 12:30:18.75ID:7SXpLbb/0
過去の専ブラにはあったけどSikiはできないってものはほとんどないから
公式とwikiを熟読すれば大抵のことは解決するはず
公式とwikiを熟読すれば大抵のことは解決するはず
2023/07/13(木) 12:33:25.67ID:p+Rb3vis0
>>191
このサイドメニューの更に左のアイコンの手紙マーククリックすると
登録サイトの全メニューが表示されるので5chをクリック
5chがないならボードメニューに登録できてない
https://imgur.com/Il9UKku.jpg
このサイドメニューの更に左のアイコンの手紙マーククリックすると
登録サイトの全メニューが表示されるので5chをクリック
5chがないならボードメニューに登録できてない
https://imgur.com/Il9UKku.jpg
2023/07/13(木) 12:37:36.50ID:w3T8EbK90
201名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 12:40:51.44ID:yZyskgUa0 スレ分けたところで両方見るなら見るスレ増えて面倒になるだけなんだよな
2023/07/13(木) 12:44:43.60ID:PPWyF8v40
TalkのBBSメニューとログフォルダ削除した
見たくなったらJane開いて見るわ
見たくなったらJane開いて見るわ
2023/07/13(木) 12:48:11.52ID:XUYmTA+r0
>>201
少なくても作者の負担は減るんじゃないかな?でそこが重要なワケだし
少なくても作者の負担は減るんじゃないかな?でそこが重要なワケだし
2023/07/13(木) 12:58:00.98ID:E1a2+SvI0
最近移住してきた人の中には作者がsikiで金儲けしているとでも思ってる人が居るみたいだしな
2023/07/13(木) 13:00:02.57ID:p+Rb3vis0
俺はつい最近Janeから移住してきたけど広告の少なさに驚いてるよ
2023/07/13(木) 13:00:35.52ID:7OiOfcUx0
sikiの作者は結構俺の提案聞いてくれたし叩いているやつは許さん
207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:01:44.34ID:yZyskgUa02023/07/13(木) 13:03:37.65ID:E1a2+SvI0
むしろなんで作者が新スレ見ると思い込んでるのか不思議だわ
2023/07/13(木) 13:07:32.03ID:hnW6+JCG0
作者がSikiスレで一番カオス耐性高いから大抵のことは大丈夫よ
俺達が勝手に右往左往するだけ
俺達が勝手に右往左往するだけ
2023/07/13(木) 13:07:51.40ID:i/NyBD1V0
他のjane派生ブラウザが使えるようになったことが知れ渡ったみたいだからスレの勢いも落ち着くと思うぞ
現にもう勢いは元に戻りつつある
スレ分離とか早漏過ぎなんだよ
現にもう勢いは元に戻りつつある
スレ分離とか早漏過ぎなんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:09:42.97ID:5GbW0PQS0 >>205
自分もJaneから引越
まだ操作が判らないので色々触ってる
スレ内検索用の虫眼鏡アイコンをフィルターマークの隣に配置してくれると
直感的に操作し易いと思った今日この頃
今はCtrl+F使ってるw
自分もJaneから引越
まだ操作が判らないので色々触ってる
スレ内検索用の虫眼鏡アイコンをフィルターマークの隣に配置してくれると
直感的に操作し易いと思った今日この頃
今はCtrl+F使ってるw
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:12:40.82ID:tOhmDT780 スレに書き込んだあとも書き込みの表示が残ってるのだけれど、
書き込んだ後に自動的に閉じたいのだけれど、おしててくだしあ
書き込んだ後に自動的に閉じたいのだけれど、おしててくだしあ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:14:25.27ID:yZyskgUa0 >>208
なんで見ないと思い込んでるの?
勝手にスレを立てて作者は見なければ楽だろって?
452: RomTenma sage 2023/06/30(金) 00:05:22.46 ID:D8EIf9Oo0
分からないことはどんどん聞いてもらっていいと思います
掲示板というのはそういうものです
なんで見ないと思い込んでるの?
勝手にスレを立てて作者は見なければ楽だろって?
452: RomTenma sage 2023/06/30(金) 00:05:22.46 ID:D8EIf9Oo0
分からないことはどんどん聞いてもらっていいと思います
掲示板というのはそういうものです
2023/07/13(木) 13:17:17.90ID:QHgaCdT80
2023/07/13(木) 13:18:16.03ID:hnW6+JCG0
2023/07/13(木) 13:19:55.12ID:w3T8EbK90
サイト編集は設定した後に「開いているスレッド/板に適用」を押さないと開いてるタブには効かないから注意ね
臨時のくだ質は嫌儲スレがあったからちょっと増やしすぎた気はする
まぁそれを苦にするような作者じゃないと思うけどね、フィードバック得る絶好の機会ぐらいに思ってそうなイメージ
臨時のくだ質は嫌儲スレがあったからちょっと増やしすぎた気はする
まぁそれを苦にするような作者じゃないと思うけどね、フィードバック得る絶好の機会ぐらいに思ってそうなイメージ
2023/07/13(木) 13:21:00.85ID:p+Rb3vis0
2023/07/13(木) 13:26:30.81ID:8wNqW+jq0
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:29:01.97ID:VPuGpH760220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:31:37.83ID:5GbW0PQS02023/07/13(木) 13:33:27.94ID:w3T8EbK90
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:35:17.41ID:tOhmDT7802023/07/13(木) 13:36:55.98ID:hnW6+JCG0
>>218
おそらくで申し訳ないのだけどスレッドペインが狭くて見切れてる
おそらくで申し訳ないのだけどスレッドペインが狭くて見切れてる
2023/07/13(木) 13:42:23.49ID:8wNqW+jq0
2023/07/13(木) 13:43:36.18ID:PygfM+0k0
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:46:42.85ID:tOhmDT780 >>214
設定-サイト編集もしくは設定-すべて表示の中にある、
書き込みの項目に書き込み欄の初期状態というのがあって、
書き込んだ後に閉じるのチェックボックスがあったからチェックを入れてみたけれど変わらなかったのよね、
んで、書き込むウィンドウを出したときに右側にある・・・を押すと、
書き込んだ後に閉じるの項目はあったけどそこにはチェック入ってなかったのよね
まぁ入れたんですけど。
それぞれが連動しているのかと思ったけどそうじゃないのかなと
とりあえず、両方ともチェックいれて書き込んだら自動的に書き込むウィンドウは消えるようになったけれど。この違いがわからないなぁと
設定-サイト編集もしくは設定-すべて表示の中にある、
書き込みの項目に書き込み欄の初期状態というのがあって、
書き込んだ後に閉じるのチェックボックスがあったからチェックを入れてみたけれど変わらなかったのよね、
んで、書き込むウィンドウを出したときに右側にある・・・を押すと、
書き込んだ後に閉じるの項目はあったけどそこにはチェック入ってなかったのよね
まぁ入れたんですけど。
それぞれが連動しているのかと思ったけどそうじゃないのかなと
とりあえず、両方ともチェックいれて書き込んだら自動的に書き込むウィンドウは消えるようになったけれど。この違いがわからないなぁと
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:47:42.20ID:9LLu3Znj0 >>217
どうでもいいけどメインの配色で黄色は目に痛いw
どうでもいいけどメインの配色で黄色は目に痛いw
2023/07/13(木) 13:49:30.97ID:zXuaK6XZ0
JaneXenoも入れたけどどっちを常用するか迷うな
こっちは結構重いけれどJaneXenoは軽くて速いし
こっちは結構重いけれどJaneXenoは軽くて速いし
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:50:36.74ID:o+vnqv6S0 >>226
サイト編集の設定変えた後開いているスレッド/板に適用ってボタン押した?
サイト編集の設定変えた後開いているスレッド/板に適用ってボタン押した?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 13:57:24.06ID:tOhmDT7802023/07/13(木) 13:57:58.22ID:ttBpEIfL0
2023/07/13(木) 14:00:02.20ID:hnW6+JCG0
>>224
ウィンドウ左上のハンバーガーメニュー(三←みたいな奴) > 表示 > レイアウト > スレッドだけ表示
これで表示されるのならスレッドペイン領域が不足している
この場合のスクショから考えられる対策方法としては
・ボードペインとスレッドペインの大きさの比率を変える
・各種ペインを横並びにするレイアウトに変更
・板/スレッドのヘッダーや本文の文字サイズを小さくする
・ハンバーガーメニュー > 表示 > 画面のスケーリング > ズームイン/ズームアウト
これくらいかなぁ…
ウィンドウ左上のハンバーガーメニュー(三←みたいな奴) > 表示 > レイアウト > スレッドだけ表示
これで表示されるのならスレッドペイン領域が不足している
この場合のスクショから考えられる対策方法としては
・ボードペインとスレッドペインの大きさの比率を変える
・各種ペインを横並びにするレイアウトに変更
・板/スレッドのヘッダーや本文の文字サイズを小さくする
・ハンバーガーメニュー > 表示 > 画面のスケーリング > ズームイン/ズームアウト
これくらいかなぁ…
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 14:02:54.07ID:iXSfmadd0 てす
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 14:03:03.19ID:KFPwDyXq0 更新した時と書き込んだ時に新着に移動する設定とかない?
更新の方はあるけどイマイチ機能しない
更新の方はあるけどイマイチ機能しない
2023/07/13(木) 14:05:36.01ID:kdNwQ8kA0
2023/07/13(木) 14:12:09.93ID:mDheh5YN0
2023/07/13(木) 14:12:53.68ID:3E5YRt8Z0
聞く自由があるのと同時に答えない自由があるんだから教えるの面倒だと思うなら答えなければよろしいだけの話では
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 14:14:30.22ID:U7n/M/p/02023/07/13(木) 14:14:52.70ID:ttBpEIfL0
2023/07/13(木) 14:15:28.19ID:w3T8EbK90
2023/07/13(木) 14:16:55.66ID:8wNqW+jq0
>>232
ありがとうございます。
スレッドペイン領域が不足しているようで、
各種ペインを横並びにしたらボタンが出てきました。
でも、この並び方好きじゃない・・・
もうちょっと設定等いじって、またわからなかったら質問に参ります。
ありがとうございます。
スレッドペイン領域が不足しているようで、
各種ペインを横並びにしたらボタンが出てきました。
でも、この並び方好きじゃない・・・
もうちょっと設定等いじって、またわからなかったら質問に参ります。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 14:19:53.83ID:d3jCErql02023/07/13(木) 14:28:06.36ID:2Ok7G8Ar0
このタイミングでアメリカ民主党批判したらQアノン扱いされそう
アメリカ民主党=日本の自民党として見てるとは思うけど
アメリカ民主党=日本の自民党として見てるとは思うけど
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 14:32:59.17ID:d3jCErql0 レッテル貼りされたからとてなんだっていうのだろう
利権もらってるかバカしかアメリカ民主党なんか応援しないよ
利権もらってるかバカしかアメリカ民主党なんか応援しないよ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 14:55:19.04ID:6xG+l/Ur0 全体とサイト別ともに板の優先表示をいじっても未読のあるスレが上位に来るんだけど解決法ある?
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 14:58:30.60ID:ZuFRdj3+0 初回起動時のゴチャゴチャした画面に面食らったけど全部カットして疑似ジェーンっぽくするとまあまあ使いやすい
でも全ワークスペースチェックの時間がかかりすぎる
でもこれ実際には1秒くらいで終わってるんだよね
なんで4つの→が10秒も回転してるんだろう
でも全ワークスペースチェックの時間がかかりすぎる
でもこれ実際には1秒くらいで終わってるんだよね
なんで4つの→が10秒も回転してるんだろう
2023/07/13(木) 15:02:51.21ID:duKgZxUP0
248名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 15:17:15.85ID:yZyskgUa0 >>245
ソートしたい項目をホイールクリック
ソートしたい項目をホイールクリック
2023/07/13(木) 15:17:44.95ID:bMt4nHiC0
更新後も回転してんのは鯖に負担かけないためと予想
2023/07/13(木) 15:19:04.57ID:wf1Cfh0T0
JaneStyleからの移行
過去ログのインポートでJane2ch.exeのあるフォルダを選択して
インポートを押してもインポートが実行されないのは何が原因?
過去ログのインポートでJane2ch.exeのあるフォルダを選択して
インポートを押してもインポートが実行されないのは何が原因?
2023/07/13(木) 15:27:19.42ID:cL9/F2TQ0
開発者さん、おねがいします
win7で最新版を起動したら「discardvirtualmemoryがkernel32.dllから見つかりませんでした」とエラーが出ます
7でも使えるものをアプデとか放置でいいんで作ってください・・・
win7で最新版を起動したら「discardvirtualmemoryがkernel32.dllから見つかりませんでした」とエラーが出ます
7でも使えるものをアプデとか放置でいいんで作ってください・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 15:28:45.21ID:yZyskgUa0 アイコンクルクル回転中は更新中で更新終わったら━みたいなアイコンにならないか?
リロード制限でどっちにしろ連打はできないと思うが
リロード制限でどっちにしろ連打はできないと思うが
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 15:29:59.95ID:ucxnwVRE0 >>251
7はわりと最近、サポートをうち切ったとおもう。ライブラリが対応していない。
無料なんだからさっさとwin10以降にアップデートするべき
7よりかるいぞ。さっさとやれ。
今週中にアップデートだ
7はわりと最近、サポートをうち切ったとおもう。ライブラリが対応していない。
無料なんだからさっさとwin10以降にアップデートするべき
7よりかるいぞ。さっさとやれ。
今週中にアップデートだ
2023/07/13(木) 15:31:17.69ID:naoYm69h0
2023/07/13(木) 15:35:00.93ID:+f8J7QrZ0
スレッドタブが多段タブなので
たくさん開くと見にくいね
たくさん開くと見にくいね
2023/07/13(木) 15:36:04.98ID:3E5YRt8Z0
>>255
1行表示にもできるし上下左右にも移動できるし設定で好きに変えりゃ良いですよ
1行表示にもできるし上下左右にも移動できるし設定で好きに変えりゃ良いですよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 15:37:54.59ID:xEeKtXQc0 起動時に凄い待たされて、砂時計クルクルが30秒以上続く。
その間に何か操作しようとすると(応答なし)で何も受け付けない。
1分近く待つと動き出す。お気に入りから何かのスレを開いた時も同じ。
これを起動するたびに繰り返すの何とかならないか。
その間に何か操作しようとすると(応答なし)で何も受け付けない。
1分近く待つと動き出す。お気に入りから何かのスレを開いた時も同じ。
これを起動するたびに繰り返すの何とかならないか。
2023/07/13(木) 15:40:06.86ID:3E5YRt8Z0
2023/07/13(木) 15:40:25.72ID:/xQWnrqM0
>>250
一括で出来なかったけど1つ1つ指定してやってみたら出来たよ
一括で出来なかったけど1つ1つ指定してやってみたら出来たよ
2023/07/13(木) 15:42:18.66ID:pbT3lsmT0
>>257
Electron製だから重いとは思うけど、11世代i5とメモリ32GB+Win11ノートの環境で立ち上がりに1秒掛からないよ
Electron製だから重いとは思うけど、11世代i5とメモリ32GB+Win11ノートの環境で立ち上がりに1秒掛からないよ
2023/07/13(木) 15:42:59.70ID:+f8J7QrZ0
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 15:45:05.94ID:q3DnFY4C0 完全にsikiに移行したわ
2023/07/13(木) 15:45:18.90ID:3E5YRt8Z0
2023/07/13(木) 15:45:22.31ID:pISk/BCU0
talk最高 スレの人たちが親切だし
2023/07/13(木) 15:50:11.35ID:VE3Yig0T0
読み上げONにした状態で完全に読み上げられる前にカットされて次にいくのですが
オートスクロール?を遅らせて完全に読み上げさせる方法等ありますでしょうか?
オートスクロール?を遅らせて完全に読み上げさせる方法等ありますでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 15:50:46.72ID:9fyBwS8Z0 商売じゃなくて個人趣味でやってるから、いつ無くなるか分からんのがあれだな
2023/07/13(木) 15:53:10.12ID:BA5zm9Nd0
Menusのツリーって展開したままにする
設定ってある?
設定ってある?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 15:57:20.31ID:waj2zIhg0 >>257
おんぼろPCを窓から投げ捨てろ!
おんぼろPCを窓から投げ捨てろ!
2023/07/13(木) 16:00:39.41ID:ttBpEIfL0
>>251
残念ながらベースのElectronのバージョンアップでwin7が動作対象外になった
バージョンアップ前の古いバージョンを使うしかない。もちろんアプデは出来ないけどね…それよりもWin10/11へアップデートするべきだ。Win7など決別しろ
残念ながらベースのElectronのバージョンアップでwin7が動作対象外になった
バージョンアップ前の古いバージョンを使うしかない。もちろんアプデは出来ないけどね…それよりもWin10/11へアップデートするべきだ。Win7など決別しろ
2023/07/13(木) 16:02:19.93ID:ttBpEIfL0
>>251
もうひとつ言っておくがいくら作者にお願いしても無理だから諦めた方がいい
君はこのサイトからダウンロードするべきだ
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
もうひとつ言っておくがいくら作者にお願いしても無理だから諦めた方がいい
君はこのサイトからダウンロードするべきだ
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
2023/07/13(木) 16:05:20.57
sikiブームが来てるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
