X



Electronによる掲示板ビューア Siki Part21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 20:23:00.90ID:vKUQkZMF0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:21:41.18ID:Sj7aoyGX0
20埋まりそうなんで認知用に先使わせてもらう

Wiki未記載

■動作変更 linkclick.js編集 profile/components/
板欄からスレを開く時のクリック動作を指定
```
'.bcon': {
L: 'board:cursor-request',
SL: 'board:cursor-request.background',
CL: 'board:cursor-request.replace',
},
```
クリックで新規タブアクティブ、Shift+クリックで新規タブバックグラウンド、Ctrl+クリックで現在タブを上書き
デフォルトはjs未記入で上記動作をしているため、コマンド変更しない場合は追記の必要なし
M、X、Yでマウスのミドル、4、5ボタンを指定可能

■動作変更 wheel.js編集 profile/components/
スレ・板タブでホイールタブ移動させないようにする
.thread-tabsと.board-tabsから設定行を消し
設定 - タブ - スレ・板上でのホイール動作時スクロールさせないをオフ、画面の更新・再起動で反映させる
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:24:05.90ID:7Je6SCQ00
>>1
乙っす!
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:28:02.81ID:JPiu/zVJ0
Sikiのイメージキャラクターはよ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:34:20.65ID:TUCTO47H0
次スレ候補さがしてタブ置き換えてくれるの楽すぎるぞこれ
作者さんありがとう!
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:35:27.58ID:6OpFdpy70
Janeのように書き込み時にAAリスト呼び出しみたいなの無い?
定型文がそれかと思ったら編集出来ない
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:37:23.30ID:Vv4PqgXl0
前スレ埋まってしまったので再掲失礼します
ツイッターURLの埋め込みが正常に動作しないことがあるのですが何かこの埋め込みの設定をできる箇所はありますでしょうか…?
もしくは改善する方法があれば教えてください
https://i.imgur.com/Ry83dTU.png
2023/07/12(水) 22:38:52.36ID:dXS1jEeQ0
>>6
phrase.yamlで合ってるぞVSCとかで編集するのが良い
階層を分けられるから定型文とAAで分けるとか出来る
2023/07/12(水) 22:40:29.70ID:bXCechD/0
>>6
自分のメモ帳でやれよ
2023/07/12(水) 22:42:53.83ID:3y8sB4HM0
おまえらがろくに調べもせず出来ない出来ない言うてる案件が
大体出来てしまう神ビューアのスレはここですか
2023/07/12(水) 22:44:26.46ID:Sf+80a5l0
>>6
ローカルスレ立て機能つかってAAスレ作ってそこをメモ帳代わりにするとかどうだろう

ローカルスレ立てってどうやるんだっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:44:46.66ID:LbcgL4mt0
ならログ一括削除ぐらい付けといてよ
2023/07/12(水) 22:48:13.27ID:jzXdmt6g0
新規ですpinkの読み込み方教えて
2023/07/12(水) 22:53:07.29ID:uPIpm/cz0
巻き込みBANされたのかSikiからのカキコができないのか
未だにわからないね
2023/07/12(水) 22:56:20.43ID:61pV6g960
>>13
読み込むだけなら何もしなくても読み込めた
5chのボードメニューと同じだからね
書き込めないけどな
2023/07/12(水) 22:57:27.40ID:XHhk2bVC0
>>13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/529
2023/07/12(水) 23:00:40.29ID:XHhk2bVC0
現状は板ごとにログ一括削除しかないのか
2023/07/12(水) 23:03:50.52ID:UgIfz/ik0
かなり痒いところに手が届くソフトで驚いたな
いいものを開発してくれて作者さんありがとう
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:11:35.22ID:B9hLt9lg0
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/12(水) 21:24:46.52 ID:B9hLt9lg0
上下矢印キーでアクティブになるカーソル?の背景色変えられませんか?

これ無理ですか?できればアクティブなタブの背景色も変えたいです
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:14:50.41ID:VRuwC3Sz0
>>19
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS
ここにあるよ
つか大抵のことはcssで出来るからまず見たほうがいい
2023/07/12(水) 23:15:23.24ID:C3w6ACeq0
初心者向けにおおまかなカスタマイズのまとめとか作ってくれる人がいたら移る人がそれなりにいるかも。。
2023/07/12(水) 23:15:26.32ID:oI+GqwGY0
フッタークリックで書き込み欄を開閉できないかな?
ジェスチャーでも良いんだけど一つのジェスチャーで開閉したいんだ
2023/07/12(水) 23:17:09.61ID:bXCechD/0
>>12
こういう奴に限って間違って一括削除して文句言うんだろうなw
2023/07/12(水) 23:21:57.09ID:VKg2xIsK0
あれが出来ない!これも出来ない!と言われる事の7割以上は設定ちゃんと見るだけで出来るという
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:23:49.12ID:LbcgL4mt0
残りの3割はログ操作関係ですね
2023/07/12(水) 23:31:14.22ID:jzXdmt6g0
>>15
>>16
後で読んでみます とりあえずありがと
2023/07/12(水) 23:32:05.79ID:BN0xQqvT0
>>21
wikiに書いてあるので十分
カスタマイズはま〜、そんなことせんでいい。
2023/07/12(水) 23:32:21.59ID:oI+GqwGY0
>>22
ジェスチャーの方は自己解決したので
フッタークリックで書き込み欄開閉出来る方法があればお願いします
2023/07/12(水) 23:35:40.71ID:BN0xQqvT0
>>28
普通にアイコンをクリックするだけで開閉できるぞ。しかもワンクリックでな
2023/07/12(水) 23:37:16.13ID:oI+GqwGY0
>>29
ことば足らずでしたフッターの空白全体をその動作に割当てたいのです
2023/07/12(水) 23:39:57.00ID:zOGu0sFG0
>>12
板の開いていないスレッドを全て削除するコマンドならあるが
board:log.clear.all

必要ないスレッドログを全て消したいなら profile/logをフォルダごと削除してしまえばいい
2023/07/12(水) 23:45:34.25ID:BN0xQqvT0
>>30
フッターって一番下の空白部分でしょ?そこにアイコンがあるけど?割り当てる必要がない
2023/07/12(水) 23:47:04.40ID:x1EgtsSW0
batファイルなりshなり書いて叩けば
startupプラグイン使って自作すれば起動時に自動化できるんじゃね
2023/07/12(水) 23:47:32.03ID:x1EgtsSW0
ログの話ね
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:47:43.72ID:I3sLWEzx0
レスが一つしかない人のIDが表示されないんですが
どうやったら表示されますか?複数書き込んでいる人は表示されています
2023/07/12(水) 23:48:13.96ID:x1EgtsSW0
設定をよく見ろ!
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:49:27.19ID:I3sLWEzx0
解決しました ありがとう
2023/07/12(水) 23:50:01.86ID:oI+GqwGY0
>>32
フッターに書き込み欄開閉アイコンがあるのはわかってます割り当てる必要ないと言われたらそれまでですが
フッター空白クリックに割当可能ならその方法を知りたいのです
2023/07/12(水) 23:51:07.94ID:x1EgtsSW0
おおよそのソフトウェアに言えることだけど
設定画面に検索窓ある場合そこで単語で検索したほうが早い
2023/07/12(水) 23:51:41.91ID:GdwlFh210
>>38
できないよ
2023/07/12(水) 23:52:56.09ID:oI+GqwGY0
>>40,32
ありがとうございます諦めます
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:54:44.26ID:QcG51C540
これスレ内検索どうやってやるの?
スレタイのほうは検索窓がたるけど
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:55:31.38ID:VRuwC3Sz0
>>33
起動時に実行するコマンドに
board:log.clear.all
設定しとけばいいんでは
2023/07/12(水) 23:55:32.06ID:bXCechD/0
2023/07/12(水) 23:55:35.87ID:x1EgtsSW0
頼めば対応してくれるかもしれないししてくれないかもしれない
空白に機能もたせれないかお願いだけしとけば
すぐには無理かもしれんけどしれっと機能追加されてるときあるよ
2023/07/12(水) 23:57:12.00ID:XHhk2bVC0
空白(広げる)にコマンドを割り当てればできるんだろうけど作者さんに頼むしかないのかね
Styleにあった機能だから欲しい人は多そう
2023/07/12(水) 23:58:37.99ID:kNdeyIT40
要望は自由だけど郷に入っては郷に従うっていうことも重要だと思う
2023/07/12(水) 23:59:00.88ID:nQOH3Lwu0
「sikiのimgurとpixiv直結機能いいね」っていう書き込みを見たんですが、
調べても分からないので誰か教えて頂けませんか?
2023/07/13(木) 00:02:59.38ID:JwFaD45F0
過去ログは完全には取得できないみたい
エラーだけだったり文字化けしたり

https://i.imgur.com/aL72LnA.jpg
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:10:05.82ID:tfvgYau40
なんども質問すみません
書き込みにてsage固定とかする方法ありますでしょうか?
2023/07/13(木) 00:10:21.76ID:TWM0R+Jj0
>>48
【Alt】キーを押しながら【Prt SC】キーを押します
sikiの書き込みボタンを押し書き込み欄を開いた状態で【Ctrl】+vキーを押します
以下省略
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:14:04.15ID:yZyskgUa0
今まで自分で作ったお気に入りフォルダを板として開いてみてたけど
親フォルダの/を板として開けばお気に入りスレ一覧みられたのな
なんで気づかなかったんだろう
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:15:04.31ID:z1whLKIO0
>>20
ありがとうございます
いろいろ試してみます
2023/07/13(木) 00:15:47.13ID:r2qzNqlg0
>>50
設定→サイト編集でメール欄の初期値をsageにする
いかがでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:17:36.55ID:ftTiPnzI0
昨日はtalk読めてたけど取得できなくなってしまった
talk側が仕様変えたのかね?
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:20:10.48ID:tfQMCVr/0
>>55
昨日の昼ぐらいから取得できなくなった
バージョン上げてもダメだな
2023/07/13(木) 00:22:33.85ID:e1sBLpbr0
色んなユーザ増えてきてるし
もともとわかりにくい設定等改善されてく機会になるといいな〜
2023/07/13(木) 00:23:12.72ID:p+Rb3vis0
CSSってやつでできたとしてもやり方が面倒なものは
「できない」って答えていいよね?
そのほうが話が早く終わると思うんだ
2023/07/13(木) 00:23:30.00ID:qt+Gqqfr0
pinkに書き込めなくなったわ
https://i.imgur.com/2hVLQeS.jpg
読み込めはするしJaneだと両方できる
2023/07/13(木) 00:25:35.88ID:YhdYD0j10
>>51
ありがとうございます
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:26:03.98ID:qdj2M/SQ0
>>39
一度は設定の上から下まで全部目を通すともっと早い
2023/07/13(木) 00:28:37.01ID:Cw3k8Qgu0
talk読めなくなったの自分だけじゃなかったのか
6359
垢版 |
2023/07/13(木) 00:30:00.82ID:qt+Gqqfr0
前スレの書き込み用ユーザーエージェント設定したら書き込めたわ
2023/07/13(木) 00:33:02.21ID:aG90qjcF0
5chに広告つけろって言われたら
どうすんだろ
2023/07/13(木) 00:33:39.74ID:p+Rb3vis0
なんか突然オープン2chに接続できなくなってしまった
エラーメッセージ貼ろうとするとNGワード禁止!って出るし
2023/07/13(木) 00:34:32.02ID:jFy8mHX/0
プラグイン復活じゃね
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:39:08.50ID:0RHj0bMw0
てすと
2023/07/13(木) 00:43:26.11ID:p+Rb3vis0
subject.txt response error(code:403)
このエラー何が原因か分かる?
subjectの前に閲覧スレのURL
2023/07/13(木) 00:44:20.88ID:PPWyF8v40
board:log.clear.allの全板一括版は無いのかな
2023/07/13(木) 00:45:48.34ID:qDpik1in0
>>55
全然見れるけど
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:50:50.54ID:nGMLKdyp0
スミマセン、5chのスレとTalkのスレで背景色を変えることって出来ますか?
出来るとしたらやり方教えてください
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:51:24.33ID:tfvgYau40
>>54
ありがとうございます
73RomTenma
垢版 |
2023/07/13(木) 00:52:10.40ID:S104LzqB0
talkは消されたレスが含まれたスレッドは読めない状態になっていました
2023/07/13(木) 00:52:40.98ID:p+Rb3vis0
どうも専ブラがまただめになってきてるっぽいな
SIKIも巻き込まれなきゃいいけど
2023/07/13(木) 00:55:10.76ID:jFy8mHX/0
>>71
ワークスペースを分けてそれぞれに別のテーマを適用したらいい
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:57:28.35ID:tfvgYau40
あれ?メ欄初期値反映されない…?なんでだ?
77RomTenma
垢版 |
2023/07/13(木) 00:58:16.09ID:S104LzqB0
>>65
おーぷん2chはスクリプト攻撃などがあった時にCloudflareの防御機能が有効になります
本来であればおーぷん2chのスレッドをちょっと見るで読めば認証を突破してその後は読めるようになるのですが
0.24.10ではSikiのUserAgentを少し変えたせいで認証が終わらない状態になっているかもしれません
0.24.9に落とすか防御機能が無効になるのを待つしかありません
2023/07/13(木) 00:59:56.50ID:gTcUt2w60
>>76
適用ボタン押した?
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:59:58.72ID:tfvgYau40
自己解決しました
既に開いているスレには反映されないだけでした

申し訳ない
2023/07/13(木) 01:04:05.60ID:nGMLKdyp0
>>75
レスありがとうございます!
2023/07/13(木) 01:04:55.60ID:p+Rb3vis0
>>77
確かにブラウザから書いたときクラウドファイア認証された
しかも二回

開発さんわざわざありがとう
あっちにはしばらくブラウザから書きます
2023/07/13(木) 01:06:22.49ID:tfvgYau40
>>78
適用ボタンも押したんですが一度スレを閉じて開きなおさないと反映しなかったようです
開いているスレは既に初期状態ではないという扱いであったと思われます

お手数おかけしました
2023/07/13(木) 01:06:22.75ID:hnW6+JCG0
>>71
できるけど説明も調整もやりたくないので最低限でよければどうぞ
```
.st__5ch_net {
background-color: blue;
}

.st__talk_jp {
background-color: green;
}
```
2023/07/13(木) 01:17:38.42ID:jFy8mHX/0
>>77
ふと思いついたのですが、特に何も表示せずバックグラウンドでサイトを読み込んで認証などを通しておく
「ちょっと見た(ことにする)」という機能はいかがでせう
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:19:11.17ID:jibn9ILn0
廃墟マニアの俺は、talkのこれからさの衰退を眺めるためだけにjane消さないでいる。
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:28:11.80ID:VYBNoMDn0
win7使いなんで0.15.21落としてきて過去ログのインポートやったら落ちる
どうすればいいんだ
2023/07/13(木) 01:33:35.31ID:/xQWnrqM0
>>86
Win10かWin11に切り替える
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:37:25.63ID:z1whLKIO0
できた

板とスレのカーソルの背景色変更
.bd-1281882428--board_card-329092627--board_default-3496927847 .bcon.cursor {
color: rgb(22, 22, 22);
outline: rgba(88, 88, 88, 0.3) dotted 1px;
background-color: rgba(22, 219, 219, 0.4);
}
.base-295383902--theme-2206267509 .rcon.cursor, .base-295383902--theme-2206267509 .rcon.targetted {
color: rgb(22, 22, 22);
background: rgba(22, 219, 219, 0.4);
}
2023/07/13(木) 01:49:36.20ID:hnW6+JCG0
>>88
-の後ろに続く謎の数列は自動生成されたものなので何かの拍子に変わってしまう場合があってCSSが効かなくなるから注意ね
css用の正規表現を交えて書くか数列のない別の要素を指定して書くといいよ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:55:49.07ID:I/5q87UE0
Janeの「最近書込」「最近書込」みたいな役割のタブって表示できる?教えて先輩
2023/07/13(木) 02:04:02.40ID:jFy8mHX/0
>>90
左上メニューの「表示」んとこにある
ただ手動でタブをリロードしないと最新情報にならない
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 02:05:25.00ID:z1whLKIO0
>>89
ありがとう
難しそうだけど調べてみる
2023/07/13(木) 02:12:13.48ID:r2qzNqlg0
>>91
書き込み履歴はあくまでも自分自身の書き込みの一覧なので
スレッドの一覧である「最近書込」とは別物かと
俺は最近書込をお気に入り代わりにしていたので、最近書込に乗り換えたとき戸惑った
だからってJane Styleに戻る気はさらさらないが
2023/07/13(木) 02:13:24.86ID:r2qzNqlg0
すまんミスった
×最近書込に乗り換えたとき → ○Sikiに乗り換えたとき
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 02:18:24.50ID:y8c81vYW0
返レスが3つ以上ついてるレス番を赤くしたいんですけどそういう設定ってありますかね?
テーマ設定のカラー変更だと「ID数小、取得済みスレ」の項目と連動してるみたいで
そこを赤色に設定すると2回レスしてる人のIDの色、1つしか返レス来てない人のレス番、書き込み欄の枠色、新着◯◯件のラインの色まで一緒に赤くなってしまって困ってます…
2023/07/13(木) 02:28:39.22ID:E95wQ7iz0
>>90,93
URLにsiki://recently/を入力すると最近読んだスレッドという板が開く
ヘッダで書を選べば希望に近いはず
2023/07/13(木) 02:36:16.18ID:03iY8p0m0
はじめて使ってみました。ウォークスペースが便利ですね。
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 02:55:47.45ID:z1whLKIO0
うーん公式の例を参考にしたらできたけどほかの場所とかはわからなそう

.board-item {
.bcon.cursor {
background: rgba(22, 219, 219, 0.4);
}
}
.thread-item {
.rcon.cursor {
background: rgba(22, 219, 219, 0.4);
}
}
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 03:05:42.20ID:Va3jEjxR0
Ctrl+Shift+Iで開発者ツールを開いて
Ctrl+Fで検索すれば全部の場所が分かるよ

例えばIDについて何か変えたければ
自分のIDで検索したりすればそこがハイライトされるから
この付近のどれかなんだなーみたいな感じで
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 03:17:51.25ID:z1whLKIO0
ツールはわかるんだけど要素からcssの記述方法がわかんないっす
2023/07/13(木) 03:18:42.77ID:DT4lLI5I0
まさかSikiが流行る世界線来るとは思わなかったな
2023/07/13(木) 03:50:58.66ID:rcyPs1w50
talkのスレ読み込めないの俺だけ?
スレ一覧までは見れる
5chや防弾は見れる
2023/07/13(木) 03:56:19.93ID:3E5YRt8Z0
>>102
設定のBBSメニューでTalkにチェック入ってる?
問題なく読み込めてるけど
2023/07/13(木) 03:59:48.93ID:Va3jEjxR0
記述方法はさすがにググって覚えるしかないけど
とりあえずclass=""で括ってあるやつは前にドットつけて{ }で括って中に何か書くみたいな
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:20:33.54ID:uS2JXF3x0
>>103
チェックは入ってる

今気づいたけど特定スレだけ読み込めなかった
板ごとにチラホラ読み込めないスレがある
例えばこのスレとか
(規制回避略)boards/poverty/1688879179
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:20:35.27ID:uS2JXF3x0
>>103
チェックは入ってる

今気づいたけど特定スレだけ読み込めなかった
板ごとにチラホラ読み込めないスレがある
例えばこのスレとか
(規制回避略)boards/poverty/1688879179
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:21:00.30ID:uS2JXF3x0
なんで連投になるんだ、ムカつくわ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:25:05.87ID:E2RhDtmH0
>>102
自分もその現象起きてますね
レス数がある程度多いスレが読めない感じです
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:31:36.67ID:ftTiPnzI0
talkに関しては>>73で、レス削除されたスレッドは読めなくなるって開発者の人がレスしてるね
レスが少ないスレッドは読めて、レスが多いスレッドが読めないのはそのせいだと思う
2023/07/13(木) 04:36:57.00ID:G6mvkq5T0
>>101
遅かれ早かれ見つかるだろうなとは思ってたけどね
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:44:33.42ID:Ss0C9z7V0
>>109
なるほど、ありがとうございます
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:49:58.45ID:5D8aBVWS0
sikiって5ch apiとか使わずに書き込めるのなぜ?
2023/07/13(木) 05:02:20.97ID:G6mvkq5T0
>>112
元々はAPI叩いてたんだよ
そのためにnutsっていう有志作成のプラグイン入れる必要があった
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 05:37:59.88ID:5D8aBVWS0
必要があった とは?
まあfirefoxみたいなブラウザでも書き込めるし、apiなくてもかけるのか
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 06:41:22.10ID:AFG14q3r0
この状況になったことだけはジェーンに感謝かな
これもいつまで続くか知らんけど
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 06:54:46.12ID:9LC/GtZs0
>>42
検索全般:Ctrl+F
スレタイ検索は
https://sikiapp.net/usercommand/
サンプルDLして上書きコピーすれば右クリで使える
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 07:00:44.03ID:J712Jc9l0
どこかみたいにユニットを分けないでやるよりかは
ユニットを入れ替えるだけで済む工事の増改築なら楽だしさ
逆に言うと最初から増改築を想定したプラットフォームなら
プラットフォームがそうなってると増改築しやすい
パーテーションで区切るだけなのにね
2023/07/13(木) 07:07:44.46ID:3WkKIY2o0
またpink書けなくなっちゃった
2023/07/13(木) 07:18:35.23ID:tfvgYau40
普通に書き込めるなぁ…
互換モード外れてないっすか?それとも他の要因?
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 07:18:52.57ID:J712Jc9l0
応答待ちで道連れだったでしょ
2023/07/13(木) 07:32:42.62ID:1kw20ihj0
どこかカスタムcss置いてないの、叩き台が欲しい
2023/07/13(木) 08:19:08.57ID:lpIfpLNf0
すごい初歩的な質問で申し訳ないが
サイト編集で「開いているスレッド/板に適用」ボタンがどうしても見つけられないんだがどこにある?
wikiによるとサイト編集一番上にあるらしいが、マジでみつからん
2023/07/13(木) 08:25:55.98ID:p+Rb3vis0
俺もピンクはずっと書き込めないよ
ブラウザにしても駄目
互換モードってなあに?
2023/07/13(木) 08:27:11.36ID:p+Rb3vis0
>>122
サイト編集開いたらど真ん中にボタンが有る
ボタン文字近い色で文字が見えてないんじゃない?
2023/07/13(木) 08:28:54.56ID:QHgaCdT80
>>122
こっちだとサイト別設定を指定してあげないと出来なかった
人によっては全体でも出来るらしいけどわからん
2023/07/13(木) 08:30:11.83ID:5P+zHZxe0
>>122
普段は隠れてる
上級設定有効にすれば出てくる
2023/07/13(木) 08:33:35.46ID:p+Rb3vis0
https://imgur.com/vFklM8q.jpg
こんな感じ
2023/07/13(木) 08:41:34.02ID:lpIfpLNf0
見つけたわ
多分だけど初めて触った時いろいろ触ってたからその時押しちゃったんだろうな
上の…押したら出てくる「あまり使わない設定を表示」押したら出てきた
https://i.imgur.com/18ukqeh.png
https://i.imgur.com/8RSFeMp.png
https://i.imgur.com/ErdToep.png
2023/07/13(木) 08:46:41.66ID:p+Rb3vis0
必須級のやつが色々と上級になってるよね
2023/07/13(木) 08:56:38.20ID:TWM0R+Jj0
なんで元Styleは調べれば判ること、見れば判ることでいちいち書き込んじゃうんだ?
2023/07/13(木) 09:04:54.03ID:lpIfpLNf0
>>130
先生すごい!これからも頑張ってくれ
2023/07/13(木) 09:07:37.04ID:6E/toSrx0
すみませんでしたこれからは自分で調べてから書き込むようにします
な?
2023/07/13(木) 09:09:05.74ID:BdQ7g8qE0
>>131
頑張る必要があるのはおまえだよ
2023/07/13(木) 09:13:49.69ID:rFAfVkER0
こういう馬鹿ばっかりユーザーに持ってるとアプデだと言って別サイトに拉致っても気が付かないだろう?って発想になるんだろうな
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:19:11.47ID:jibn9ILn0
質問要望スレ作って
2023/07/13(木) 09:19:21.93ID:8+f7A3Ci0
お、しれっとRomTenmaちゃん来てたのか。いつもありがとうやで
2023/07/13(木) 09:23:42.47ID:I2XgnvID0
レスにカーソルを乗せると出てくるポップアップのCSSクラス名がわかるかた教えて貰えませんか
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:25:40.95ID:gHH/vnU80
ふたばに書き込めない(「ちょっと見る」からでもダメ)けどwebブラウザからは書けるというのはおま環ですか?
2023/07/13(木) 09:26:42.51ID:E1a2+SvI0
必要なのはくだらない質問はここに書き込め!スレじゃないかな?
で、暇な有志が答えてやれば良いんじゃないかな?
このスレは以前同様、作者への不具合報告と要望で残したら良いと思うのだが
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:28:54.43ID:jibn9ILn0
>>139
賛成です
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:29:07.20ID:6N0duLpe0
作者は有能なんだろうけど、先輩風吹かせたり新規お断りみたいな性格悪いユーザーが多いから敬遠されそうだね
2023/07/13(木) 09:41:52.85ID:J28YddQT0
荒らしに構うなよ
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:45:11.94ID:+KxNTXcm0
自治がやりたいなら町内会にでも立候補しろよ
本当に鬱陶しい
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:46:17.47ID:C7JBGmCE0
スレ立て、それも継続スレを立てることができない!!
きいいいいい
2023/07/13(木) 09:47:01.87ID:iL5yEWJB0
全部のタブ更新するボタン追加出来ますか?
2023/07/13(木) 09:49:34.93ID:p+Rb3vis0
>>145
あるよ 右下に
好きな位置に置き直せるし
2023/07/13(木) 09:51:18.69ID:BA5zm9Nd0
>>122
板のスタイル→リスト(1行)にしてるんだけど
これやると1行に戻っちゃうな
2023/07/13(木) 09:52:44.76ID:iL5yEWJB0
>>146
㌧たすかりました
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:53:46.81ID:tOhmDT780
>>12
スレ一覧とレス一覧の下にあるタブの更新ボタンや、優先表示、書き込みボタンやツリー表示ってその
画像のように上部に移動できるん?
どこいじればええん、誰かおしえて
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:56:36.95ID:jibn9ILn0
立てちゃったw

Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
2023/07/13(木) 09:56:47.59ID:p+Rb3vis0
>>149
レイアウト→アクション
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:57:48.68ID:tOhmDT780
解決した
レイアウトか
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:12:56.85ID:fdzrjHRD0
すみません。教えて下さい。
インストールはできたのですが、下記エラーが出て一度も起動しません。
どうしたら良いのでしょうか?
SikiSetup-0.24.10.exe です。

----------
プロシージャ エントリ ポイント discardVirtualMemory が
ダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。
----------

環境 win7
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:14:14.01ID:ucxnwVRE0
ジェーン山下からのお知らせ ★4
がtalkのニュース速報+にでてるぞ。必読
2023/07/13(木) 10:16:44.75ID:KNvz/NB20
>>153

>Windows10未満へのインストール
>Electron(が利用するChromium)の対応バージョンの制約のため、
>Windows7/8など10以前のWindowsで動作するのは0.15.xまでとなる。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:21:22.93ID:fdzrjHRD0
>>155
レスありがとう
0.15.21 でやってダメ立ったので、また最新版でやってダメだったんですが、
もう一度0.15.21 でやってみたらうまく起動しました!
ありがとうございました。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:26:18.41ID:ucxnwVRE0
http://janesoft.net/news/20230712.html
叩かれてた山下、やっぱり全然悪くなかったな
書き込み規制しまくってたゴミは5ch運営だった
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:27:13.49ID:tOhmDT780
ところで、どうもおかしいなと思ってたけれど、
ミニマップの表示ってスレ個別単位なのね?これ
最初に設定したときにミニマップの点をだいぶ減らしたのだけど、
他のスレでやたら多かったからおかしいなと
全てのスレに適用することってできないのかしら
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:28:53.79ID:Tm/cWDfq0
かころぐΒのプラグインを入れてみたけれどエラーになってしまいます
↓のようにスレっぽい情報は表示されるけれどリンクになっておらずスレも開くことは出来ずという状態です
usercommand.jsにもプラグイン使用のコマンドを記述したと思っているのですが、
どこで何をしくじっているのかわかりません…
どなたか指揮者の方、お助けください…

ERROR.
{"info":{"count":50,"page":null,"query":"日米","live":"104","all":"835"},
"list":[{"ikioi":"178","bbskey":"1689160031","created":"2023-07-12 20:07:11",
"site":"","is_live":"1","bbs":"poverty","is_update":"0","updated":"2023-07-12 20:09:30",
"id":"2ch/poverty/1689160031","server":"greta.5ch.net","title":
"バウアー、日米通算6安打達成! [786835273] ","resnum":"26"},

usercommand.jsに記述したコマンドはwikiにあった以下のもの
・選択右クリックにワードをかころぐβ検索(スレッド表示)を追加
・右クリックにワードをかころぐβ検索入力欄を表示
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:30:49.51ID:jibn9ILn0
>>154
最初に利用者に説明すべきだった。
混乱して、どんだけ時間を費やした事か。

そのおかげでSikiに出会えて良かったけどw
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:36:09.54ID:ucxnwVRE0
これまでの経緯を山下さんが話したことで山下派ふえそうだよな
LokiのJIMが一方的に悪い。
ドメイン泥棒のQアノンの親玉。

SikiもTalk推しにして5ch.netのサポートを減らしていくべきだわ
5chは運営が反社会的すぎる
2023/07/13(木) 10:39:54.50ID:fDTMymf60
わかりやすすぎんよ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:42:59.50ID:4pj4+n6h0
SikiはIDやワッチョイを右クリックすると一発でミュートできるぞ
2023/07/13(木) 10:46:03.80ID:rFAfVkER0
下手な弁解や言い訳をするくらいなら、黙っていた方がましであるの典型だな
2023/07/13(木) 10:47:20.61ID:8+f7A3Ci0
画像ポップアップを位置固定にするとサイズ調整が効かなくなってない?
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:48:13.41ID:jibn9ILn0
ある日突然、勝手に類似サイトに飛ばしておいて、よく言えるよね。
利用者を馬鹿にしすぎ。

jimの乗っ取りとか最初から分かってる事じゃねーか。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:52:51.32ID:ucxnwVRE0
>>166
バカかよw類似してない。
全然違う。使ってからいえ
Talkのが技術的にはるかに進歩してるし、理不尽な規制がない。
2023/07/13(木) 10:56:18.71ID:Wm21gw7Q0
ならとっととTalkに帰れよ
下手な釣り針垂らしてないでさ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:57:18.82ID:+KATMck30
>>157
jim親子がクソなのは分かってたがこれ程とは、ジャップ足元見られてる
Qアノンの8kunと共存とか終わっとる
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:57:29.60ID:jibn9ILn0
>>167
似非サイトの間違いでした。
必死できれい事にしようとしてるけど、
結局は自分の利益が無くなったという説明だけ。
そのために利用者を混乱させた。

馬鹿にされてるんだよ?
2023/07/13(木) 10:59:42.39ID:5XIs+0Gb0
スレチなんてよそでやってくだしあ
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 11:01:51.24ID:jibn9ILn0
スレチな話題もこちらへw


Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
2023/07/13(木) 11:02:52.67ID:wZGlU6dA0
ID:ucxnwVRE0
何かこういうテンプレみたいなアフィ構文久しぶりに見たわ
2023/07/13(木) 11:04:34.55ID:rFAfVkER0
くだ質でやったほうがいいよ。ここ本レスではtalkに取り込める人は皆無だと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 11:08:28.31ID:ucxnwVRE0
ここでも必要な話だろう
Sikiで5ch.netをサポートすることは反社会的なLokiを応援し収益をあたえることになる。
結果的に作者がQアノンの協力者になってしまう。
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 11:10:39.46ID:pg6/lTgu0
初めてミュート機能使ったわ
2023/07/13(木) 11:12:17.24ID:8+f7A3Ci0
>>175
邪魔だから帰って
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 11:13:28.89ID:ZyP+k5Bm0
talkの板一覧読み込めるけどスレ開けないな
俺だけか
2023/07/13(木) 11:18:35.18ID:8MCK+cHo0
>>141
自己紹介かな
2023/07/13(木) 11:28:56.51ID:j9Yoic3y0
全板のスレッドのログが見れたり、削除する方法はありませんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 11:43:28.29ID:tpFt3NJz0
見れるけど書けないなー
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 11:45:34.94ID:tpFt3NJz0
talkは5ch規制ラッシュの原因の荒らし首謀者疑惑があるからな
ひろゆきのあめぞうから2chにユーザー誘導した時と一緒
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:03:52.50ID:OXL7te+M0
>>150
なんでこんなスレタイにしたん
Siki初心者質問スレでよかったんじゃね
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:05:40.17ID:b7XPS6q20
板を開いた時に常に更新した状態で開いて、最初から勢い順でソートするような設定って出来ますか?
2023/07/13(木) 12:07:58.64ID:i/NyBD1V0
>>183
荒らしの立てたスレなんか無視しときなよ
2023/07/13(木) 12:09:36.44ID:P8X6WW390
元ギコナビの関係者が、ジェーン山下と日本国籍有する中国人Masaの経営するペーパーカンパニーによる
5ch乗っ取りに応じないようにしてくれと各専ブラの管理人に説得
mateの作者は応じたが、一部はtarkのほうについていったって話が出てるんだけど本当なの?

実際は関係者じゃないとわからないと思うけど、もし事実なら元ギコナビ関係者頑張ったな
2023/07/13(木) 12:10:28.65ID:P8X6WW390
各専ブラの作者「を」説得だな
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:11:47.65ID:jibn9ILn0
>>183
馬鹿っぽくて、良いと思いますけどね。
雑談もOKな雰囲気だしw

俺も含めて利用者の大半は馬鹿なんだからw
2023/07/13(木) 12:20:20.72ID:p+Rb3vis0
>>184
サイト編集 並び順初期値
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:23:32.80ID:VPuGpH760
メインPCとサブノートを合わせようと思ってprofileファイルコピペしたら起動しないわ
どのファイルが邪魔してるんだろう
Win10と11だからか?
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:24:53.95ID:qt+Gqqfr0
こんなふうに5chの板一覧て表示できんのかな?
https://i.imgur.com/Npa0KJD.jpg
今はわざわざ板のURL引っ張ってこないと見れないんだけど
2023/07/13(木) 12:25:40.18ID:w3T8EbK90
>>190
config.jsのsession_encryption_keyじゃないかな
wikiのデータ移行のとこの「別OS」の方のやりかただとどう?
2023/07/13(木) 12:26:25.20ID:p+Rb3vis0
>>191
ん?
普通にメニューから5chクリックするだけだが?
メニューボード登録できてないんじゃないの
2023/07/13(木) 12:26:49.90ID:w3T8EbK90
>>191
サイドパネルの「★」が板一覧
wikiの初期設定の一読をおすすめするよ
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:27:15.69ID:b7XPS6q20
>>189
ありがとうございます!
2023/07/13(木) 12:27:51.46ID:1wWXj3/V0
自分で立てた糞スレを自分で褒めてて草
2023/07/13(木) 12:30:18.75ID:7SXpLbb/0
過去の専ブラにはあったけどSikiはできないってものはほとんどないから
公式とwikiを熟読すれば大抵のことは解決するはず
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:31:28.14ID:qt+Gqqfr0
>>193
更新してないだけだったわ、普通に出てきた
>>194
読んできま
2023/07/13(木) 12:33:25.67ID:p+Rb3vis0
>>191
このサイドメニューの更に左のアイコンの手紙マーククリックすると
登録サイトの全メニューが表示されるので5chをクリック
5chがないならボードメニューに登録できてない
https://imgur.com/Il9UKku.jpg
2023/07/13(木) 12:37:36.50ID:w3T8EbK90
wikiの(に限らず)url直接貼るとすぐ「お断り」になっちゃうから遠回りでごめんなー

>>198
すまん★じゃなくてフォルダやメールが重なったようなアイコンだった
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:40:51.44ID:yZyskgUa0
スレ分けたところで両方見るなら見るスレ増えて面倒になるだけなんだよな
2023/07/13(木) 12:44:43.60ID:PPWyF8v40
TalkのBBSメニューとログフォルダ削除した
見たくなったらJane開いて見るわ
2023/07/13(木) 12:48:11.52ID:XUYmTA+r0
>>201
少なくても作者の負担は減るんじゃないかな?でそこが重要なワケだし
2023/07/13(木) 12:58:00.98ID:E1a2+SvI0
最近移住してきた人の中には作者がsikiで金儲けしているとでも思ってる人が居るみたいだしな
2023/07/13(木) 13:00:02.57ID:p+Rb3vis0
俺はつい最近Janeから移住してきたけど広告の少なさに驚いてるよ
2023/07/13(木) 13:00:35.52ID:7OiOfcUx0
sikiの作者は結構俺の提案聞いてくれたし叩いているやつは許さん
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:01:44.34ID:yZyskgUa0
>>203
なんで見るスレが増えて負担が減るんだよ
完全にスレ分けして質問はあっちだけとかになるならともかく
5chではそうはならんだろ
実際になってない
せめて作者に伺い立てるべきだったね
2023/07/13(木) 13:03:37.65ID:E1a2+SvI0
むしろなんで作者が新スレ見ると思い込んでるのか不思議だわ
2023/07/13(木) 13:07:32.03ID:hnW6+JCG0
作者がSikiスレで一番カオス耐性高いから大抵のことは大丈夫よ
俺達が勝手に右往左往するだけ
2023/07/13(木) 13:07:51.40ID:i/NyBD1V0
他のjane派生ブラウザが使えるようになったことが知れ渡ったみたいだからスレの勢いも落ち着くと思うぞ
現にもう勢いは元に戻りつつある
スレ分離とか早漏過ぎなんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:09:42.97ID:5GbW0PQS0
>>205

自分もJaneから引越
まだ操作が判らないので色々触ってる

スレ内検索用の虫眼鏡アイコンをフィルターマークの隣に配置してくれると
直感的に操作し易いと思った今日この頃
今はCtrl+F使ってるw
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:12:40.82ID:tOhmDT780
スレに書き込んだあとも書き込みの表示が残ってるのだけれど、
書き込んだ後に自動的に閉じたいのだけれど、おしててくだしあ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:14:25.27ID:yZyskgUa0
>>208
なんで見ないと思い込んでるの?
勝手にスレを立てて作者は見なければ楽だろって?


452: RomTenma sage 2023/06/30(金) 00:05:22.46 ID:D8EIf9Oo0
分からないことはどんどん聞いてもらっていいと思います
掲示板というのはそういうものです
2023/07/13(木) 13:17:17.90ID:QHgaCdT80
>>212
設定→サイト編集→書き込み蘭の初期状態→書き込んだ後に閉じる
これ?
2023/07/13(木) 13:18:16.03ID:hnW6+JCG0
>>211
設定すれば置ける
設定 > レイアウト > =パネル設定エリア= > (プルダウンから好きな所を選択) > +ボタン
2023/07/13(木) 13:19:55.12ID:w3T8EbK90
サイト編集は設定した後に「開いているスレッド/板に適用」を押さないと開いてるタブには効かないから注意ね

臨時のくだ質は嫌儲スレがあったからちょっと増やしすぎた気はする
まぁそれを苦にするような作者じゃないと思うけどね、フィードバック得る絶好の機会ぐらいに思ってそうなイメージ
2023/07/13(木) 13:21:00.85ID:p+Rb3vis0
>>211
俺はこんな感じで板ヘッダーのタイトル横に置いてる
https://imgur.com/rXuqY2V.jpg
2023/07/13(木) 13:26:30.81ID:8wNqW+jq0
Janeから引っ越してきました。
スレ立てで書き込みボタンが出てこないのですが
どうしたらよいでしょうか?
https://imgur.com/w81LZPv
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:29:01.97ID:VPuGpH760
>>192
うまくいった!
でもワークスペースとかは引き継げなかった・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:31:37.83ID:5GbW0PQS0
>>215

ありがとう!
検索ボタン設置できた
アイコンの量が膨大で吹いたw
2023/07/13(木) 13:33:27.94ID:w3T8EbK90
>>218
右下に「支援」と「スレ立て」のボタンがあるはずだけどな…
フッタとか何かいじったりした?
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:35:17.41ID:tOhmDT780
>>214
サンQ
ついでに、書き込み欄でEscapeキーを入力した時の挙動も変えてみた
イイネ
2023/07/13(木) 13:36:55.98ID:hnW6+JCG0
>>218
おそらくで申し訳ないのだけどスレッドペインが狭くて見切れてる
2023/07/13(木) 13:42:23.49ID:8wNqW+jq0
>>221
フッタいじったかもしれません、どうやって元に戻すかわかりません

>>223
たぶんここの下にボタンがある、、、と思いますが表示の仕方がわかりません
2023/07/13(木) 13:43:36.18ID:PygfM+0k0
>>217
どうやって弄るんだろうと思ったら
レイアウトのところで好きなようにコマンドのアイコン配置できるんだね
カスタマイズ性広いな
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:46:42.85ID:tOhmDT780
>>214
設定-サイト編集もしくは設定-すべて表示の中にある、
書き込みの項目に書き込み欄の初期状態というのがあって、
書き込んだ後に閉じるのチェックボックスがあったからチェックを入れてみたけれど変わらなかったのよね、
んで、書き込むウィンドウを出したときに右側にある・・・を押すと、
書き込んだ後に閉じるの項目はあったけどそこにはチェック入ってなかったのよね
まぁ入れたんですけど。

それぞれが連動しているのかと思ったけどそうじゃないのかなと

とりあえず、両方ともチェックいれて書き込んだら自動的に書き込むウィンドウは消えるようになったけれど。この違いがわからないなぁと
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:47:42.20ID:9LLu3Znj0
>>217
どうでもいいけどメインの配色で黄色は目に痛いw
2023/07/13(木) 13:49:30.97ID:zXuaK6XZ0
JaneXenoも入れたけどどっちを常用するか迷うな
こっちは結構重いけれどJaneXenoは軽くて速いし
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:50:36.74ID:o+vnqv6S0
>>226
サイト編集の設定変えた後開いているスレッド/板に適用ってボタン押した?
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:57:24.06ID:tOhmDT780
>>229
ああぁ~ これ一度押さないとならんのですね見逃してました
ありがとう
2023/07/13(木) 13:57:58.22ID:ttBpEIfL0
>>141
初心者は自力で頑張るべきだし
一々面倒を見てやる義理などない
シンプルに答えても「えっ?それって何ですか?」レベルの人は論外だしね
2023/07/13(木) 14:00:02.20ID:hnW6+JCG0
>>224
ウィンドウ左上のハンバーガーメニュー(三←みたいな奴) > 表示 > レイアウト > スレッドだけ表示
これで表示されるのならスレッドペイン領域が不足している
この場合のスクショから考えられる対策方法としては
・ボードペインとスレッドペインの大きさの比率を変える
・各種ペインを横並びにするレイアウトに変更
・板/スレッドのヘッダーや本文の文字サイズを小さくする
・ハンバーガーメニュー > 表示 > 画面のスケーリング > ズームイン/ズームアウト

これくらいかなぁ…
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:02:54.07ID:iXSfmadd0
てす
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:03:03.19ID:KFPwDyXq0
更新した時と書き込んだ時に新着に移動する設定とかない?
更新の方はあるけどイマイチ機能しない
2023/07/13(木) 14:05:36.01ID:kdNwQ8kA0
>>231
そんなん言うんだったら、ここはお前のサイトじゃないのでお前の意見など聞いてやる義理などない
作者さんも>>213のように言ってるしね
2023/07/13(木) 14:12:09.93ID:mDheh5YN0
>>7
俺もこれ気になる
表示されるのとされない差は何だろ
2023/07/13(木) 14:12:53.68ID:3E5YRt8Z0
聞く自由があるのと同時に答えない自由があるんだから教えるの面倒だと思うなら答えなければよろしいだけの話では
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:14:30.22ID:U7n/M/p/0
>>215
横からだけどありがとう
書き込み押そうとしてツリー化してんおおおって何度もなってたから助かった

作者さん製作者さん本当にありがとう
2023/07/13(木) 14:14:52.70ID:ttBpEIfL0
>>235
答えたい人が好きに答えたらいいし、その逆で叩きたい人が叩いてもいいよな?
俺は初心者をいじめるのが大好きなんだよ(本音)
2023/07/13(木) 14:15:28.19ID:w3T8EbK90
>>236
表示されないURLの例を貼ってくれると
おま環か否かの判断がつきやすかったりしていい回答が来やすいかも
2023/07/13(木) 14:16:55.66ID:8wNqW+jq0
>>232
ありがとうございます。
スレッドペイン領域が不足しているようで、
各種ペインを横並びにしたらボタンが出てきました。
でも、この並び方好きじゃない・・・

もうちょっと設定等いじって、またわからなかったら質問に参ります。
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:19:53.83ID:d3jCErql0
>>157
政治話はしなかったらいいのにバカなんだな
アメリカ民主党寄りの発言したことによって絶対近寄りたくないって思ったわ
5chが正当だとも思わんが
2023/07/13(木) 14:28:06.36ID:2Ok7G8Ar0
このタイミングでアメリカ民主党批判したらQアノン扱いされそう
アメリカ民主党=日本の自民党として見てるとは思うけど
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:32:59.17ID:d3jCErql0
レッテル貼りされたからとてなんだっていうのだろう
利権もらってるかバカしかアメリカ民主党なんか応援しないよ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:55:19.04ID:6xG+l/Ur0
全体とサイト別ともに板の優先表示をいじっても未読のあるスレが上位に来るんだけど解決法ある?
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:58:30.60ID:ZuFRdj3+0
初回起動時のゴチャゴチャした画面に面食らったけど全部カットして疑似ジェーンっぽくするとまあまあ使いやすい
でも全ワークスペースチェックの時間がかかりすぎる
でもこれ実際には1秒くらいで終わってるんだよね
なんで4つの→が10秒も回転してるんだろう
2023/07/13(木) 15:02:51.21ID:duKgZxUP0
>>246
Siki使いとしてどんな画面になってるか見てみたい
スクショ上げてみてほしい
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:17:15.85ID:yZyskgUa0
>>245
ソートしたい項目をホイールクリック
2023/07/13(木) 15:17:44.95ID:bMt4nHiC0
更新後も回転してんのは鯖に負担かけないためと予想
2023/07/13(木) 15:19:04.57ID:wf1Cfh0T0
JaneStyleからの移行
過去ログのインポートでJane2ch.exeのあるフォルダを選択して
インポートを押してもインポートが実行されないのは何が原因?
2023/07/13(木) 15:27:19.42ID:cL9/F2TQ0
開発者さん、おねがいします
win7で最新版を起動したら「discardvirtualmemoryがkernel32.dllから見つかりませんでした」とエラーが出ます
7でも使えるものをアプデとか放置でいいんで作ってください・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:28:45.21ID:yZyskgUa0
アイコンクルクル回転中は更新中で更新終わったら━みたいなアイコンにならないか?
リロード制限でどっちにしろ連打はできないと思うが
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:29:59.95ID:ucxnwVRE0
>>251
7はわりと最近、サポートをうち切ったとおもう。ライブラリが対応していない。
無料なんだからさっさとwin10以降にアップデートするべき
7よりかるいぞ。さっさとやれ。
今週中にアップデートだ
2023/07/13(木) 15:31:17.69ID:naoYm69h0
>>186
A「俺の想像だと〇〇〇かな、全く根拠ないけどwww」
 ↓
B「ネットで〇〇〇って見たけど、本当?」
 ↓
C「それは〇〇〇だよ」

デマが広がる瞬間を目撃してしまった
2023/07/13(木) 15:35:00.93ID:+f8J7QrZ0
スレッドタブが多段タブなので
たくさん開くと見にくいね
2023/07/13(木) 15:36:04.98ID:3E5YRt8Z0
>>255
1行表示にもできるし上下左右にも移動できるし設定で好きに変えりゃ良いですよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:37:54.59ID:xEeKtXQc0
起動時に凄い待たされて、砂時計クルクルが30秒以上続く。
その間に何か操作しようとすると(応答なし)で何も受け付けない。
1分近く待つと動き出す。お気に入りから何かのスレを開いた時も同じ。

これを起動するたびに繰り返すの何とかならないか。
2023/07/13(木) 15:40:06.86ID:3E5YRt8Z0
>>257
30秒とか1分は流石にちょっとおかしいね…
自分の環境だと3秒くらい、体感でも5秒手前って感じでなんの苦も感じないくらいだから
あまりにも膨大な過去ログとか保持してるとなるのかな?
2023/07/13(木) 15:40:25.72ID:/xQWnrqM0
>>250
一括で出来なかったけど1つ1つ指定してやってみたら出来たよ
2023/07/13(木) 15:42:18.66ID:pbT3lsmT0
>>257
Electron製だから重いとは思うけど、11世代i5とメモリ32GB+Win11ノートの環境で立ち上がりに1秒掛からないよ
2023/07/13(木) 15:42:59.70ID:+f8J7QrZ0
>>256
そうなの
素人ですまん
ありがとん
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:45:05.94ID:q3DnFY4C0
完全にsikiに移行したわ
2023/07/13(木) 15:45:18.90ID:3E5YRt8Z0
>>261
設定>タブ>スレッドタブの位置ってところを上下左右や1行とか1列とか指定すると良いですよ
タブの幅固定にしてテーマ編集のタブの幅をいじるとスッキリ見やすくなるはず
2023/07/13(木) 15:45:22.31ID:pISk/BCU0
talk最高 スレの人たちが親切だし
2023/07/13(木) 15:50:11.35ID:VE3Yig0T0
読み上げONにした状態で完全に読み上げられる前にカットされて次にいくのですが
オートスクロール?を遅らせて完全に読み上げさせる方法等ありますでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:50:46.72ID:9fyBwS8Z0
商売じゃなくて個人趣味でやってるから、いつ無くなるか分からんのがあれだな
2023/07/13(木) 15:53:10.12ID:BA5zm9Nd0
Menusのツリーって展開したままにする
設定ってある?
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:57:20.31ID:waj2zIhg0
>>257
おんぼろPCを窓から投げ捨てろ!
2023/07/13(木) 16:00:39.41ID:ttBpEIfL0
>>251
残念ながらベースのElectronのバージョンアップでwin7が動作対象外になった
バージョンアップ前の古いバージョンを使うしかない。もちろんアプデは出来ないけどね…それよりもWin10/11へアップデートするべきだ。Win7など決別しろ
2023/07/13(木) 16:02:19.93ID:ttBpEIfL0
>>251
もうひとつ言っておくがいくら作者にお願いしても無理だから諦めた方がいい

君はこのサイトからダウンロードするべきだ
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
2023/07/13(木) 16:05:20.57
sikiブームが来てるな
2023/07/13(木) 16:05:27.18ID:pISk/BCU0
>>264
talkじゃねーわ sikiが最高だ
とんでもないミスをしてしまった
talkはもう過疎ってた
2023/07/13(木) 16:06:13.01ID:pISk/BCU0
>>257
linuxを入れてみたらどう? オンボロPCでも行けるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:06:36.45ID:4pj4+n6h0
>>272
樽民ドンマイ
2023/07/13(木) 16:10:11.25ID:wf1Cfh0T0
>>259
説明が足りなかった
「過去ログ(インデックス)」を押す→
「ソフトの場所選択」を押してJane2ch.exeのあるフォルダを選択(自分の環境ではD:\JaneStyle)→
「フォルダの選択」を押す→
「インポート」ボタンがグレーアウトの状態なので「インポート」ボタンを押しても反応がない
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:16:11.57ID:xEeKtXQc0
Janeからの以降でお気に入り数が膨大になっているのが原因のようでした。
お気に入りを削除したら軽くなったよ。
ちなみにPCはオンボロでは無い(笑
Windows 10 Home 64bit 実装RAM16GB
Intel(R) Core(TM) i5-10400 CPU @ 2.90GHz
2023/07/13(木) 16:31:08.39ID:iNaHWno00
俺も前にお気に入り多くなりすぎて起動に時間かかるようになったことあった
何個かワークスペースに多タブ開くことにしてお気に入りは使わないようにしてる
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:57:33.68ID:waj2zIhg0
>>276
失礼しやした
2023/07/13(木) 17:07:11.90ID:RQZQGf4h0
Janeでは新着チェックすると新着のあるブクマ済みスレだけが自動で開かれるのでそれを見てたんだけど
Sikiでは基本的にスレは開きっぱなしにしておいて
ワークスペースの新着チェックするのが想定された使い方なの?
2023/07/13(木) 17:07:59.69ID:MzGJjXBF0
これウィンドウの下のツールバー的なヤツと掲示板とスレの下のツールバー的なヤツを非表示にするか一つにまとめる機能ある?二段に盛り上がってて邪魔くさいのなんとかしたい分かる人いたら教えてください
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:13:20.57ID:o+vnqv6S0
>>280
設定>レイアウト>パネルのコマンド設定>アプリフッター
ここにあるのをすべて削除すれば消える
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:19:51.17ID:jibn9ILn0
>>196
誰が立てようがどうでも良いんですよ。
不必要なら消えて行くだけだし。
ここは作者さんが降臨してるから、アホな質問しにくいです。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:20:35.31ID:MzGJjXBF0
>>281
即レスありがとう
板フッターとスレフッター消してやりたい表示にできた
2023/07/13(木) 17:21:35.90ID:gpiOVfZW0
まあ自演バレは恥ずかしいから気を付けろよアホ
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:40:31.55ID:jibn9ILn0
>>284
俺に向けて言ってるのなら、わざわざ自演とかしないよ。
不器用なんでw
2023/07/13(木) 17:42:54.87ID:dVihVV450
反応してる時点で答え合わせは済んでしまったな
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:45:31.67ID:0DXPvby00
https://tadaup.jp/1317435465.png
どなたか助けてー
勢いの数字の左に?みたいな
線が出るようになってしまった どこの設定いじったら消えますかね?
何いじったかわからない  
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:47:43.64ID:jibn9ILn0
>>286
そもそも、自演をする必要性がないし、どれが俺の自演なのか教えて欲しいw
ほんと、やっぱり5ちゃんはおもろいなあ〜
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:04:19.08ID:VyjjV89r0
>>37
どうやって解決しましたか?

設定→サイト編集→単発IDは表示しないのチェックを外す→再起動
とやってみたのですが何も変わりません
どうやって解決してのか教えてください
2023/07/13(木) 18:04:56.10ID:7bZTvimj0
てか何で勝手に立てたん?
その内落ち着くし別にここでよかったろ
勝手に立てて誘導とかただの荒らしやん
2023/07/13(木) 18:09:51.80ID:Lt+WmzZt0
勝手に自治して迷惑極まりないな
2023/07/13(木) 18:10:21.67ID:sxWkjOew0
>>289
上級設定 通常は余り使わない設定を表示→これにより開いてるスレッド板に適用コマンドがサイト編集一番上に出現
→単発IDは表示しない外す
→開いてるスレッド板に適用をおす
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:10:25.63ID:CYNJnVga0
401が出てスレ開けない情弱おれはどうしたらいいですか
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:11:41.70ID:VyjjV89r0
>>292
ありがとうございます
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:11:42.04ID:jibn9ILn0
>>290
荒らすのならアッチのスレでやってもらえませんか?
そういうスレです。
2023/07/13(木) 18:11:46.82ID:f0IaJvCq0
そもそも作者が来て何が困るんだろうか
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:13:18.82ID:4pj4+n6h0
ミュートの実験に最適な材料だな
2023/07/13(木) 18:14:51.29ID:rOdiZaE10
>>287
項目名の上で右クリックして[書]最後に書き込んだ時間を消すんだ
2023/07/13(木) 18:15:10.58ID:E95wQ7iz0
>>159
β側が処理変更の可能性
ブラウザビュー用コマンド入れるか未記載の直接板へ出力(最新50スレ)は使える(板開いた時エラー出したらタブ更新)
今もプラグインか串でアクセスしないと見られない過去スレある
```
"kakolog.search.board": {
"label": "かころぐβ検索(板)",
"type": "emit",
"attach": [
"selected",
],
"command": "uri:request",
"params": [
"https://kakolog.jp/?q=${TEXT:urlencode}",
],
},
"kakolog.search.board.prompt": {
"label": "かころぐβ検索(板)",
"type": "emit",
"attach": "res",
"command": "ui:prompt",
"params": [
"user:kakolog.search.board",
],
},

```
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:15:20.82ID:qdj2M/SQ0
上級設定は常に開いておくといい
どうせ弄る
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:17:07.88ID:VyjjV89r0
てすとと書かれたレスだけ折りたたまれてペンのようなマークが右端に出てそのマークにカーソルを合わせると重複と表示されるのですが
折りたたまれないようにすることできますか?
2023/07/13(木) 18:18:40.90ID:9afAPo0u0
Ubuntu Linux22.04とsiki0.24.10で5chのスレの読み書きができないんだけど、2chproxy.pl外した方がいいの?
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:19:39.67ID:0DXPvby00
>>298
なおりました ありがとうございました
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:20:45.22ID:qdj2M/SQ0
スレ開くとスレ一覧が一番上に移動する現象が発生する(以前検索窓開きっぱだと発生してたやつ)

板一覧更新して最初のスレ開くときに再現性高いな
2023/07/13(木) 18:20:53.95ID:xu7gsQ2h0
>>1
【Siki Setup Manual】

汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/

Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/

request-hook(Siki用プラグイン)
nuts 1.11
https://9ch.net/S6emU

「request-hook」というフォルダを

"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します

ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
 plugins/request-hook

のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります

・参考画像
https://images2.imgbox.com/e4/e2/73FhzCW6_o.jpg

●浪人にも対応しています

※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください

・参考リンク
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
2023/07/13(木) 18:21:06.34ID:xu7gsQ2h0
>>1
■Sikiの起動時に広告ブロックフィルターの『adblock_filter,txt』を自動更新する方法

Index of /plugins/zip
https://sikiapp.net/plugins/zip/

上記リンク先にある『startup.zip』の『index.js』に下記リンク先のようにスクリプトに追記することで、Sikiの起動時にadblock_filter,txtを更新することができます。
『startup.zip』は"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します。

https://dpaste.com/3H2PWQNSK

※注
『adblock_filter.txt』は"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\misc"に保存されます。
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:24:33.88ID:7MWArYXG0
>>293
古いプラグイン使ってない?
プラグイン使わないようにするか、最新(Ver1.11)にする、のどっちかでいけないかな
2023/07/13(木) 18:25:03.68ID:xu7gsQ2h0
>>305
【Siki Setup Manual】

汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/

Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/

request-hook(Siki用プラグイン)
nuts 1.11
https://9ch.net/S6emU

「request-hook」というフォルダを

"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します

ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
 plugins/request-hook

のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります

・参考画像
https://images2.imgbox.com/e4/e2/73FhzCW6_o.jpg

●浪人にも対応しています
※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください

・参考リンク
5ちゃんねる浪人
https://pink-chan-store.myshopify.com/
2023/07/13(木) 18:26:24.30ID:xu7gsQ2h0
寄進するぞ
2023/07/13(木) 18:27:34.54ID:BA5zm9Nd0
初心者にミュートテストさせてくれてる
優しい人だぞ
Id:jibn9ILn0
2023/07/13(木) 18:33:11.38ID:KvdL8DnC0
talk と したらば 掲示板を読み込む方法を教えて下さい
左に表示される Menusには5ちゃんねると PINKちゃんねるしかありません
内臓プラグインにtalk と したらばチエックされています
2023/07/13(木) 18:38:37.20ID:WlrxES2Z0
うわハーレント沸いてきた
>>309ミュート推奨
2023/07/13(木) 18:40:16.75ID:BA5zm9Nd0
>>311
トークのBBSMENU
https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json
したらばはBBSMENUがもうないはず
2023/07/13(木) 18:46:43.81ID:KvdL8DnC0
>>313

ありがとうございました
talkは読み込めました
2023/07/13(木) 18:48:07.54ID:9afAPo0u0
Winユーザーが大挙して押し寄せてきたせいでLinux版ユーザーが放って置かれている。
2023/07/13(木) 18:51:30.20ID:2Ok7G8Ar0
最近このスレに来た新参のみんなは絶対覚えておいて欲しい
このスレには荒らしが以前から棲みついてて、IDコロコロ変えながら連投する奴がいる

ハーレントとか呼ばれてるけど特徴は大体下記の通り


・クラシック音楽のYouTubeリンクなどを突然貼る
・何を言っているか分かりにくい文体
・ドイツなど西洋文化に詳しい素振りを見せる
2023/07/13(木) 18:53:21.85ID:xu7gsQ2h0
>>312
https://pbs.twimg.com/media/FyiWNz3WIAAiLLa?format=jpg&name=4096x4096

"Der ideale Untertan totalitarer Herrschaft ist nicht der uberzeugte Nazi oder engagierte Kommunist, sondern Menschen, fur die der Unterschied zwischen Fakten und Fiktion, wahr und falsch, nicht langer existiert."

Hannah Arendt
2023/07/13(木) 18:54:50.12ID:xu7gsQ2h0
>>316
オレはこのスレには書き込んでいないぞ
もう一つのスレッドで動作や環境設定や性能の評価確認をしているだけだわ
このスレにはYouTubeなんて貼らないだろう
2023/07/13(木) 19:11:24.40ID:2SiOaDcu0
過去ログ化したスレを閲覧しようとするとresponse error(code:404)と出てしまうのですが対処法などはありますでしょうか?
2023/07/13(木) 19:11:52.23ID:FlFk0W/Y0
レスヘッダっていうの?名前とか時間とかID書いてあるとこ一行で表示しきれない部分が省略されるんだけど二~三行で全部表示させる方法ないですか?
ポップアップだと全部表示されてるんだけど
2023/07/13(木) 19:12:00.42ID:uW1BlqW20
>>318
そのレスで6回目じゃんかw
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:18:39.66ID:H7kBAfOM0
>>302
というか、まずこのスレ読んで
読んだらそういう行動しないでしょ
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:29:51.28ID:UUDLzGtf0
今回の件で、JaneStyleからこちらに来ました
お気に入りの更新を確認して、書き込みがあるものは全て開くって操作は
どうやってやればいいのでしょうか?
2023/07/13(木) 19:30:54.29ID:8M+G/AGy0
すいません。あちらのスレでは回答つかないので、こちらで質問させてください。

スレッド背景を白にしたいのですが、#FFFFFFにしても少しグレーがかってしまいます
どうしてでしょ?
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:32:35.69ID:SYwJAL7l0
>>279
janeのときもブクマは使ってなくてタブを開きっぱなしのまま普通に新着チェックしてるね
それで問題無い
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:35:46.99ID:hSDl1LbQ0
>>323
散々出てますがそのやり方はありません
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:35:53.57ID:ollJ1WUW0
爆サイとガールズちゃんねるのbbsmenuを見つけられません
教えてください
2023/07/13(木) 19:38:58.60ID:hnW6+JCG0
>>324
スレッドの背景すべてですか? 部分的にですか?

>>327
ありません
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:43:03.39ID:OHD+mPjK0
ガルちゃんとかは板扱いだろ
URL踏めば板タブにいるよ
2023/07/13(木) 19:46:46.73ID:8M+G/AGy0
>>324
全体です
クリックしてアクティブなスレはよりグレー味が増します。
これ、おま環でしょうか?

モニタの輝度とか色温度とかはチェック済なので関係ないものとしてください
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:47:35.25ID:z1whLKIO0
スレッドの更新チェック(tab:thread.check)ってメッセージ表示みると板も読み込んでるみたいだけど、スレタブだけチェックできないですか?
janestyleでいうすべてのタブの新着チェックなんですが
2023/07/13(木) 19:49:22.78ID:8M+G/AGy0
>>330ですが>>328の間違い
そして、アクティブなスレではなくアクティブなレスです。
2023/07/13(木) 19:49:53.05ID:LCgfvi0Y0
ガルのトップページをアドレスバーに入れて表示させてお気に入りに入れてるわ
2023/07/13(木) 19:50:12.26ID:8+f7A3Ci0
>>331
タブの新着レスを取得
tab:reload
じゃない?
2023/07/13(木) 19:51:13.37ID:3RZCvOMT0
無事インストールできたありがとう
レイアウトの質問があるんだけど、レスごとに表示されるアンダーライン(ヘッダーライン?)は消せませんか?
消す方法を教えてください
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:51:42.99ID:yOTbXx770
結局みんなjaneに見た目寄せてたりする?
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:53:38.92ID:yOTbXx770
テーマ編集でレス上下のボーダー幅0にしたらいける
あれ無いほうがいいよな
2023/07/13(木) 19:54:29.92ID:8+f7A3Ci0
>>335
上級設定ON
テーマ編集にある「レス上下のボーダー幅」
でどうかしら
2023/07/13(木) 19:56:00.52ID:z1whLKIO0
>>334
それ単体な気がするんです
2023/07/13(木) 19:56:56.76ID:duKgZxUP0
これ例の騒動前後で実際ユーザ数どんぐらい増えてんだろうね
サイトからのDL数とかでTemmaさん把握してたりするのかな
2023/07/13(木) 19:57:28.64ID:GVi6uFVD0
がっつり他専ブラの配色とか表示の仕方に寄せたいならuser.scssを弄った方が良い
配色のカスタマイズとかカスタムCSSに例が載ってるから見てみると良い
2023/07/13(木) 20:00:33.52ID:3RZCvOMT0
>>337
>>338
ありがとうキレイにすっきりしたわ
5chはヘッダー表示がラインの代わりになってるからちょっと邪魔だった
掲示板の使用次第では入用なのかもしれんが
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 20:05:28.46ID:yZyskgUa0
斧のnutsのDL数の伸びがすごいね
2023/07/13(木) 20:12:56.72ID:hnW6+JCG0
>>332
レスをクリックするとそのレスにカーソルが移動するのだけどこのカーソル自体が薄いグレー色をしているからこれかな?
こちらのCSSを試してみてください
```
#threadPane .th-container, #popupField .popup-main {
//カーソルの背景色を透明に変更
.cursor {
background-color: transparent;
}
}
```
2023/07/13(木) 20:13:29.32ID:p+Rb3vis0
もう上級設定のオンは新規さんには真っ先にやって貰うべきだな
そもそも上級設定が要らないと思うが
2023/07/13(木) 20:13:48.57ID:8+f7A3Ci0
>>339
あーそう言う事か!ゴメンわからんw
2023/07/13(木) 20:13:55.49ID:iLZYPlzE0
2ペイン表示にしたとき右側の切り替えってメニューからしかできない_
2023/07/13(木) 20:15:25.59ID:p+Rb3vis0
nutsってURL貼れるようになる以外に特典ある?
最新版だと入れなくてもURL貼れるようになってるから自分はnuts入れてないんだが
2023/07/13(木) 20:15:55.64ID:1k8NmqUM0
上級設定が問題と言うより
開いてる板、スレッドに適用ボタンが
上級設定にしないと出てこないのが問題
これは上級な設定じゃない普通にあるべきボタンでしょう
2023/07/13(木) 20:17:12.33ID:xu7gsQ2h0
nuts 1.11
https://9ch.net/S6emU

■ 更新履歴

2023/06/14 version 1.11
新しいread.cgiからの読み込みに対応
2023/07/13(木) 20:19:13.67ID:xn9njBFV0
もう金玉なしでもURLはれるよ
https://i.imgur.com/n0d8gaJ.jpg
2023/07/13(木) 20:19:30.82ID:w3T8EbK90
>>348
レス単位で浪人をon/offできるという微粒子レベルの特典ぐらい?

>>349
うっかり押すと個別のスレに丹念にした設定が全部吹っ飛ぶボタンでもあるんだよね一応
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 20:23:38.85ID:Ryx52UUp0
最近janeからsikiに移行したのですが、janeでは使えてた顔文字がsikiでは文字化けしてしまいます。
マニュアルを文字化けなどで検索したのですが設定のところがヒットせずに困っています。
どこで文字コードの設定をしておりますでしょうか。
2023/07/13(木) 20:24:42.77ID:1b/i3qyV0
>>332
全部の背景白くしてみた
たしかにスレは少し暗く見えたけどスクショとってカラーピッカーで
確認してみるとスレも含めちゃんと#ffffffだったよ
2023/07/13(木) 20:35:47.09ID:m0ciJXFy0
Wikiを見て、公式で配布されているusercommand.jsがアップデートされてると知って
使い始めた時に入れたv0.7.2から、新しいv0.24.3に入れ替えました。
そうしたら、URL右クリで出てた「Firefox(プライベート)で開く」とかの、各ブラウザのプライベートモードのが出なくなってしまってました。
比較したら新しい方が1行少なかったので、"open.firefox"とかに「"attach": "url",」を追加したら出るようになりました。

>>353 こういう感じですか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/544
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 20:44:25.82ID:5GbW0PQS0
>>331

全ワークスペースの新着レスのチェックってのがお求めの機能だと思う
215のやり方でアイコン追加したらできた...と思うw
2023/07/13(木) 20:47:29.60ID:ckQ8DD390
画像をまとめて保存する機能はありますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 20:49:16.40ID:Ryx52UUp0
>>355
似ていますが少し違います。

表示されている顔文字をコピーして書き込むと(?o???o???)のようになってしまいます。
2023/07/13(木) 20:49:28.00ID:8M+G/AGy0
>>354
自分もカラッピッカーで確認してみたら、たしかに#ffffffでした。
うーん、気の所為なのかな……

>>344
ありがとうございます。
カーソルの置かれたレスだけではなくスレッド全体がグレーがかっているように見えるのですが、
そのCSSのおかげで違和感かなり減りました
しばらくこれで様子見しようと思います
2023/07/13(木) 20:50:18.94ID:5HYuxKCB0
dat落ちした過去スレを見る方法ありますか?
例えばsikiスレの過去スレを見ようとするとhttp://egg.5ch.net/software/dat/1686475201.dat response error(code:404)と表示されて見れません
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 20:58:00.02ID:4pj4+n6h0
俺はlavender鯖で絵文字が化けるな鯖依存?🤔
因みにnutsを通すと化けない

【Siki】 0.24.10 (x64)
【Electron】 24.6.2
【OS】 Windows_NT x64 10.0.22621
2023/07/13(木) 21:01:36.38ID:hnW6+JCG0
>>360
v0.24.10をインストールしただけの状態でSikiの過去スレを取得してみましたが問題なく取得できました
確認した過去スレは↓にまとめられているスレになります
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0
2023/07/13(木) 21:02:02.51ID:w3T8EbK90
>>360
まっさらなポータブル版で試してみたけど普通に開けたよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686475201/

>>358
358をChromeで表示しても???だったから
正常に表示できる状態の例(レスURL)などを貼ってくれるとトラブルシューティングしやすいかも
2023/07/13(木) 21:04:42.25ID:5HYuxKCB0
>>362
>>363 そうですか・・・自分はどうしてもエラーが出てしまう・・・
2023/07/13(木) 21:08:05.20ID:5HYuxKCB0
インストールし直したら過去ログ読めるようになりました!ありがとうございました!
2023/07/13(木) 21:08:20.22ID:2SiOaDcu0
>>364
自分もなんでも実況Gの過去ログだけ同じ404のエラーが出る
他の板の過去ログは問題なく読み込めるんだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:10:15.01ID:Ryx52UUp0
>>363
https://imgur.com/bgxEHhW.png

上が化けてしまった状態、下が表示されている(化ける前の状態)です
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:21:39.70ID:waj2zIhg0
>>367
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ちょっと違うけど
https://i.imgur.com/SSpBIFC.png

https://drive.google.com/drive/folders/0B7CtT8qOyxTzNXpiWUVQRzlGY3M?resourcekey=0-VgJ_nylQ7I-9s203jD3HOQ

Meiryo-AAR_65100の.ttfを
c:/Windows/fonts
にぶっこんでレス本文と書き込み欄のフォントをメイリオ-AAR
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:22:37.20ID:H7kBAfOM0
>>367
(๑╹ㅅ╹)
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:24:48.75ID:waj2zIhg0
>>369
(๑╹ㅅ╹)

https://i.imgur.com/Rcrl5c1.png
2023/07/13(木) 21:25:49.70ID:w3T8EbK90
ポータブル版で>>369>>367の下の通りに表示できてるから
(同じ文字列であるとするなら)なんらかの設定ミスかフォント不足じゃないかな…?

ところで、顔文字(゚∀゚ ;) と絵文字😅は別のものだから区別してくれると混乱しにくくていいかも
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:29:52.87ID:fFsh9jmp0
スレッドヘッダーのテキストに総レス数ほしいな
どこまでレス数あるのか板リストみないとわからん
2023/07/13(木) 21:34:08.00ID:E95wQ7iz0
>>372
デフォルトだとスレヘッダに総レス表示されるから見てないか消したと思われる
2023/07/13(木) 21:38:00.59ID:w3T8EbK90
最近の新人さんは初日からガンガンカスタマイズするから
デフォルトでは発生しない問題を抱えることも多くなっちゃってるのかもね

カスタムはどんどんやればいいと思うけど
動作が怪しい時はポータブル版で試してみると自己解決しやすくなるかも
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:38:01.10ID:nGMLKdyp0
>>363
俺もポータブル版だけど下記エラー出て過去ログの取得全くできない

ERROR.
<html>
<head><title>404 Not Found</title></head>
<body>
<center><h1>404 Not Found</h1></center>
<hr><center>nginx/1.22.0</center>
</body>
</html>
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:45:51.18ID:24WJHqBq0
>>373
スレッドの勢い=総レスと勢いか
ありがと
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:59:57.48ID:Ryx52UUp0
(?╹?╹)

テストです
2023/07/13(木) 22:00:05.02ID:hnW6+JCG0
wikiの初期設定のページで上級設定について一切触れられてなかったから軽く誘導する文章を足しておいた
問題や不備があったら遠慮なく書き直してくれ
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:01:42.03ID:Ryx52UUp0
>>368
ありがとうございます。
フォントをDLして所定の場所に配置しましたが、レス本文という項目が見当たらないせいか↑で失敗しておりました。

こちらのところにレス本文フォントがないのは当方の手落ちでしょうか
https://imgur.com/7OtLBf4.png
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:05:28.87ID:waj2zIhg0
>>379
言葉たらずですみません
正確にはスレッド本文のフォントです
え?なんで無いんですかね?
上級者剥け設定オフでも表示されるはずなんですけどねえ

https://i.imgur.com/1m4aW9g.png
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:07:01.61ID:waj2zIhg0
>>379
ああなるほどw
フォントで検索かけたんですね
「スレッド本文」という設定名なのでヒットしないですね
2023/07/13(木) 22:11:30.11ID:5Hb3vIZs0
作者様めっちゃ感謝です。
5ch実況スレで、実況モード(別窓で半透明になるヤツ)を使って実況してみましたが使い勝手良好でした。
で、2つお願いがあります。
実況モード時に自動で本体側が最小化してくれると嬉しい。
スレが終わった時、次スレ案内が出ないので出てくれると嬉しいです。
気長に待ってるんで、よろしくお願いします。
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:12:23.29ID:Ryx52UUp0
>>381
おっしゃるとおりでした。
これで上手くいくといいのですが(?╹?╹)

https://imgur.com/0tdAfdb.png
こちらの設定にしてからアプリ再起動してます。
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:17:08.96ID:H7kBAfOM0
うちのフォント設定
OSの環境依存なんでしょうかね?
https://i.imgur.com/gKrrLO1.png
2023/07/13(木) 22:25:26.59ID:TPHPS2IV0
通知機能があるせいでレスバするとレスが通知されてきてワロ
クッソ余計な機能すぎ
2023/07/13(木) 22:26:17.94ID:ttBpEIfL0
>>384
ubuntusでも使ってるの?ubuntusでよく見るようなフォントっぽいが…
2023/07/13(木) 22:28:18.39ID:xn9njBFV0
ところで私はArchLinuxを使用しています
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:28:46.04ID:kjIFLo0W0
マウスジェスチャーで↑をtab:open.asboard 板を開くにしてるんだけど
前回開いてた板と違う板が開かれるのが謎仕様で困ってる
次の板タブを表示、前の板タブを表示も求めているのとは違う
JANEの「右側切り替え」でスレッドと板を切り替えるのと同じ機能なのはどこにあるんだろう
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:30:54.06ID:Ryx52UUp0
うまくいきませんでしたのでどなたかお知恵を拝借したく。

https://imgur.com/bgxEHhW.png

上が化けてしまった状態、下が表示されている(化ける前の状態)です。
下の状態はSNS等に書き込み・表示は正常に出来ています。
sikiでの書き込みした際に皆さんからも化けてしまうことに悩んでおります。


当方の環境は以下のとおりです。
Version: 0.24.10 (x64)
Date: 2023-07-12T07:18:32.963Z
Electron: 24.6.2
Node.js: 18.14.0
V8: 11.2.214.22-electron.0
Chromium: 112.0.5615.204
OS: Windows_NT x64 10.0.19045
CPU: AMD Ryzen 7 3700X 8-Core Processor
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:32:03.11ID:H7kBAfOM0
>>386
UbuntuってVLゴシックでしたっけ?
いまUbuntuですけど
2023/07/13(木) 22:35:41.59ID:xn9njBFV0
てすと
(?╹?╹)
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:36:16.70ID:xn9njBFV0
ふーん ブラウザからだと?
(๑╹ᆺ╹)
2023/07/13(木) 22:37:00.98ID:xn9njBFV0
nuts
(๑╹ᆺ╹)
2023/07/13(木) 22:37:16.91ID:xn9njBFV0
へえ再現性あるね
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:37:36.44ID:Ryx52UUp0
Janeではかけてたのでブラウザからは多分うまくいくと思います。
(๑╹ᆺ╹)
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:38:17.24ID:waj2zIhg0
nutsのプラグイン関係ないと思ったけど一応外しても付けても文字化けしないですね (๑╹ㅅ╹)
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:39:23.62ID:1Vv/nG0C0
書き込み履歴を保存しないようにはできないの?
2023/07/13(木) 22:39:32.63ID:HBwSKO530
なんか流行ってるから俺もやりたい(๑╹ㅅ╹)
2023/07/13(木) 22:40:02.94ID:HeJ1/DMU0
どれどれ(?╹?╹)
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:40:35.60ID:waj2zIhg0
>>391
これだけ化けてるけどどうやったんですか?ヾ(๑╹◡╹)ノ"
2023/07/13(木) 22:40:56.59ID:ExL59lum0
>>399
(๑╹ᆺ╹)文字化けしてるよ
2023/07/13(木) 22:41:24.25ID:xn9njBFV0
これはIssue案件やね
2023/07/13(木) 22:41:30.69ID:VE3Yig0T0
僕も!(๑╹ㅅ╹)
2023/07/13(木) 22:42:59.50ID:ttBpEIfL0
>>390
ああやっぱりubuntuか
フォント名はちょっと覚えてないけど
windowsで使われてるのはメイリオとかなんでubuntuは違うのが当たり前では?
windowsからフォントを移植できるからフォントを用意してsudo chmodで設定すればOK
2023/07/13(木) 22:43:31.74ID:xn9njBFV0
Version: 0.24.10 (x64)
Commit: 5cf1038286b4cdc926c3d9e3676b589da9982d40
Date: 2023-07-12T07:31:51.117Z
Electron: 24.6.2
Node.js: 18.14.0
V8: 11.2.214.22-electron.0
Chromium: 112.0.5615.204
OS: Linux x64 6.4.2-zen1-1-zen
CPU: AMD Ryzen 7 3700X 8-Core Processor
で通常書き込みで再現
2023/07/13(木) 22:43:32.56ID:L+FGnOjl0
見たこと無いよこんな顔文字(๑╹ᆺ╹)
2023/07/13(木) 22:43:38.30ID:1b/i3qyV0
静観してたけど試したらうちもダメだったw
(?╹?╹)
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:45:18.98ID:waj2zIhg0
Ryzen多いのね 皆さんもしかしてゲーマー?

Version: 0.24.10 (x64)
Commit: 5cf1038286b4cdc926c3d9e3676b589da9982d40
Date: 2023-07-12T07:18:32.963Z
Electron: 24.6.2
Node.js: 18.14.0
V8: 11.2.214.22-electron.0
Chromium: 112.0.5615.204
OS: Windows_NT x64 10.0.19045
CPU: AMD Ryzen 9 3900X 12-Core Processor

自分の環境プラグイン外して通常書き込みで化けないですよ (๑╹ㅅ╹)
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:45:51.17ID:H7kBAfOM0
>>404
https://i.imgur.com/kfJfroe.png
たぶんUnicodeのどれかかな
2023/07/13(木) 22:47:16.09ID:xn9njBFV0
(?╹?╹)「エンコーディング」
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:47:19.49ID:tj2XIfMD0
(๑╹ᆺ╹)が使えないといざという時困るスレがあるんだ
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:48:43.06ID:waj2zIhg0
ほっぺのぐるぐるはタイ語で1の意味らしいです
https://i.imgur.com/wzMbOGT.png
2023/07/13(木) 22:49:10.45ID:PPWyF8v40
どれどれ(?╹?╹)
2023/07/13(木) 22:50:17.17ID:PPWyF8v40
ダメじゃん
2023/07/13(木) 22:51:40.84ID:0+EAECRA0
この手の糞みたいなレスでスレを埋める行為こそ
隔離スレ使ってやればいいのに
2023/07/13(木) 22:53:58.69ID:ExL59lum0
(๑╹ᆺ╹)対応する絵文字増やす方法ってあるの?
2023/07/13(木) 22:54:28.14ID:xn9njBFV0
Issueの解析を進めるのは割と健全な使い方では
2023/07/13(木) 22:59:52.32ID:YaRq3y7I0
LinuxでもWindowsでも人によってならなかったりなったりするのか
なんだろうなこれ?
2023/07/13(木) 23:05:21.19ID:HeJ1/DMU0
POSTする時の文字コードじゃない?
2023/07/13(木) 23:05:27.16ID:1b/i3qyV0
>>416
これこれ(?╹?╹)
Sikiまとめ Wiki 異なる絵文字を使いたい場合
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#l9d2f3ac
2023/07/13(木) 23:07:13.09ID:ExL59lum0
>>420
ありがてえ
2023/07/13(木) 23:15:11.69ID:z1whLKIO0
>>356
それは知ってる
なんか板の更新チェック完了とか出るから、閉じたタブ(板はある)も読み込んでそうで負荷高そうと思って
まあ気にしすぎかもしれないし使い方がおかしいのかもしれない
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 23:26:26.46ID:7MWArYXG0
>>388
レイアウト:板とスレッド配置交換ってのがお望みのもんだと思うけど違う?
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 23:39:05.87ID:kjIFLo0W0
>>423
完全にそれだ!ありがとう!
全部揃ってるくらい凄いブラウザだ
2023/07/13(木) 23:53:42.45ID:rDFoiENt0
nutsってまだ必要なんかな(๑╹ᆺ╹)
2023/07/13(木) 23:55:17.84ID:ExL59lum0
>>425
無いとURL貼れない気がする
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 23:59:10.76ID:H7kBAfOM0
nutsなくて書けるの今だけだろうなって思うと捨てられない(๑╹ᆺ╹)
2023/07/14(金) 00:02:37.33ID:2g0YZdRN0
てす
https://www.electronjs.org/ja/docs/latest
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 00:03:47.25ID:s6HwnroV0
ubuntuを使ってる割にはリテラシーが低いな
2023/07/14(金) 00:03:59.07ID:2g0YZdRN0
ID変わったけど書けた
プラグインオフだけど設定の書き込みUAに設定が入ってるからか
2023/07/14(金) 00:04:30.17ID:O5nPV2v+0
URL入ってると書き込みできないのか
https://www.electronjs.org/ja/docs/latest
2023/07/14(金) 00:05:09.49ID:O5nPV2v+0
まっさらなのに普通にできたわ
2023/07/14(金) 00:07:28.35ID:/6vqWvfS0
(๑╹ㅅ╹)やっぱりnutsだわ
2023/07/14(金) 00:12:50.05ID:CLiKmiPU0
test
https://www.electronjs.org/ja/docs/latest
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 00:14:53.65ID:QWtswKbw0
Sikiの作成する全てのデータ保存先を
C:\Users\user\AppData\Roaming\Siki
から他のフォルダに変更できますか?
2023/07/14(金) 00:17:49.03ID:xpAlxQNx0
>>435
とりあえず公式サイトくらい読もうや
https://sikiapp.net/portable/
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 00:31:16.60ID:rbK8SubJ0
スレ立て時にホスト規制かかってるとブラウザクラッシュしない?
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 00:37:35.50ID:rbK8SubJ0
あと行数が多いと?そのレスだけ文字サイズが勝手に縮小されるんだけどどこ弄ればいいんだろう
2023/07/14(金) 00:39:39.68ID:mT6OUnru0
>>429
Linuxの中だとUbuntu(とMint)は一番初心者向けだから、リテラシーない人多くて当然だよ
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 00:39:41.92ID:6qAswsB+0
特定のURLはNGだと思う
2023/07/14(金) 00:41:09.96ID:RJQ9eU9r0
>>435
俺はシンボリックリンク使ってる
2023/07/14(金) 00:47:32.30ID:t0uWzFBM0
いむがーだけとか、かな?
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 01:02:26.33ID:wb8gbJJU0
選択箇所のスレ内抽出を右クリックの「選択箇所を…」からたどるのがめんどうだからいじれるか探してみたら
公式のサンプルユーザーコマンドの中のフィルターがそうなんだね
無事使えるようになった素晴らしすぎる
2023/07/14(金) 01:06:40.91ID:8xeW9Tpg0
nuts無効にしてURL込みの書き込みできるかテスト

ついでにwikiのこれ↓カッコいいのでこれにしたったw
https://i.imgur.com/YGE6O9X.png
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 01:17:53.61ID:jU1zInXK0
>>437
規制ゆるいTalkで建てればいいだけ。
いつまでも5chにしがみつくな
2023/07/14(金) 01:21:06.97ID:t0uWzFBM0
>>444
あれイムガーでもいけるんだね
さんきゅー
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 01:27:32.18ID:jOmXylcs0
>>429
いきなりなにがどうした?
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 02:17:06.96ID:gclnoRS90
>>445
talkなんて誰もいないっしょw
2023/07/14(金) 02:38:45.08ID:zp3dKXHY0
>>1
■関連スレ

Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
2023/07/14(金) 02:40:15.05ID:zp3dKXHY0
・Emoji-related
・Segoe UI Emoji 1.40 (Win11 23H2 の絵文字)
http://www.mediafire.com/file/ontks6pmhxomt94/
※注意
正式ファイル名は「seguiemj.ttf」なので「w11」は削除して、「seguiemj.ttf」としてからインストールすること
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 02:45:15.42ID:vQhir/700
>>448
実況とか人いっぱいいる。
専門板も徐々に書き込みふえてきてる。アニメ板とか
2023/07/14(金) 02:58:31.71ID:aY5ZTMPK0
Talkのbbsmenu?ってか板一覧を取得したいんだけどどうすればいいでしょうか?
2023/07/14(金) 03:02:04.07ID:CQbQUFof0
>>452
設定開いてBBSMenuのところに
https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.html
をコピペして保存、下の方にあるTalkにチェック入れるのも忘れずに
2023/07/14(金) 03:07:18.53ID:aY5ZTMPK0
>>453
Talkのチェックデフォルトでついてるし、どうやれば板一覧取得できんのかなーと悩んでました
ドメイン違うから外部のやつ使うんですね

ありがとうございます
2023/07/14(金) 03:08:15.69ID:sIru7E1z0
nutsを有効にした状態だと、何でも実況Gが開けず
しかし嫌儲は開けます

これは、なんでも実況Gだけが運営に特殊な設定をされているせいでしょうか?
2023/07/14(金) 03:24:07.16ID:/zUp6Dmf0
試しにg開いてみたけど
タイムアウトするね
参考までにjは開けた
ddos対策とか?
2023/07/14(金) 06:03:14.78ID:SIxGYC5y0
>>451
あんな素性がようわからんとこによく書き込めるもんだw
何の予告も無く勝手に誘導するのを何とも思わないのかと
2023/07/14(金) 06:28:50.04ID:0d7i3qJL0
それな
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 06:37:45.70ID:I7ziLP710
>>453
それって拡張子.htmlなんですか?まぁ、5chもそうだけど
いやいや、.jsonじゃなくて?

さておき、
質問なんですがスレ個別でNGワード(ミュート)って設定ってできるのかしら
あるスレッドでミュート設定すると他のスレッドでも反映されてしまうから、
それを防ぎたいなと。もちろん反映されてもいいワードもあるけれど、
個別でミュートしたい場合はどうしたらいいのかなと
2023/07/14(金) 07:13:51.90ID:7JVdSBKE0
このアプリケーションをスクショしたいのですが、様々なスクショアプリを使っても撮影の瞬間にウィンドウが消えて撮影出来ません…
他の方はスクショ出来ているようなのでスクショ禁止ではないと思うのですが、自分の環境だけでしょうか?…
2023/07/14(金) 07:14:06.07ID:zp3dKXHY0
>>449
■関連スレ (テストスレ)
汎用掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 07:20:03.84ID:bNR90r150
>>460
スクショ禁止の設定がどっかあったはず
2023/07/14(金) 07:23:42.43ID:RQo9aseO0
>>462
ありました!!
こんな防御機能まで備わっていたんですね…
2023/07/14(金) 07:24:27.03ID:cUlC8Yg20
実況系まったく読めないし書けない
こればっかりは5chの問題だけど
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 07:25:16.03ID:NABfqKKD0
>>460
Print Screenキーを押してビューアに貼り付けろ
https://i.imgur.com/snZniSb.jpg

>>462
どういう意味なんだ
スクリーンショットして記録することが作者の意向で駄目だということか、それともそうする設定があるというのか
設定なのか決まりなのかどちらなんだ
わかりにくい野郎だな
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 07:27:28.26ID:NABfqKKD0
>>463
ふうん
そういうことですか
わかりました

>>462
失敬
アタシの知識不足も良いところですわね
ごめんなさい
2023/07/14(金) 07:30:14.23ID:QdqFV4+t0
古の金玉ウィルス騒動を思い出したわ
なんでこんな朝からそんなに高火力で絡むんだよw
2023/07/14(金) 07:32:45.82ID:21M24BZX0
>>466
頭丸めて土下座な
元から禿げてるなら下も剃れ
2023/07/14(金) 07:34:25.67ID:NABfqKKD0
誰に対して物言っているの
このクソダワケ
お前がアスファルトの上で土下座してこりゃいいがね
デコ助にパクられるぞ
今の時代そんなことしていたら措置入院だわ
2023/07/14(金) 07:38:37.98ID:0d7i3qJL0
すごい早口で言ってそう
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 07:41:39.73ID:NABfqKKD0
ありがとう
そういう雰囲気にしようと思ったのだ
書き込み内容と実際の感情は異なるからね

そういうありのままの態度でスレを閲覧するのも面白いと思うけど、実際はもっとシニカルな態度ですよ
2023/07/14(金) 07:43:54.63ID:9pphUK4X0
山下よりひでーな
2023/07/14(金) 07:44:47.67ID:NABfqKKD0
gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 4 (付録 hissi.js OMAKE付き).zip
https://zippysha.re/jdF8Xd1bz0/gethtmldat_js_Nanashi_Ver_4_hissi_js_OMAKE_zip


これってSikiでは何の役にも立たないか?
外部コマンドの記載例が解るんで無いの
どうだろうか
2023/07/14(金) 07:45:48.56ID:NABfqKKD0
OMAKEの木綿のハンカチーフとか良かったですよ>>473
2023/07/14(金) 07:46:45.82ID:21M24BZX0
こいつ昨日糞スレ立てた池沼か
2023/07/14(金) 07:46:49.21ID:QdqFV4+t0
5chってこういうのが各板各スレに一匹は居て
なんかやらかしてはそれをごまかすためにタタリ神化してるよな
俺たちは今タタリ神の誕生を目撃している
大人しくスレ閉じてジョギングでもしてこいっていうのに
2023/07/14(金) 07:53:59.75ID:NABfqKKD0
放置しておけよ
ジョギングなんてするもんじゃないぞ
膝が悪くなるわ
アスファルトで走るとか気違い染みてるがね
そんなことも解らんならば黙っておけ
煽るようなイチャモン書いたつもりかしらんが、お前の書き込みが迷惑だわ
スルーして於けよ
2023/07/14(金) 08:00:51.46ID:NABfqKKD0
>>475
どのスレッドのことか知らんが自分の立てたのは

【合法】医薬品個人輸入代行#64【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1689235658/

ここだけだぞ

Siki関係のスレッドを他にもジャンル毎に立てても面白いかもしれんぞ

Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/

このスレッドを立てた人は有能だわ
2023/07/14(金) 08:02:21.15ID:NABfqKKD0
Sikiのくだらない質問はここに書き込め!Part2

次スレからはこうした方がいいわな>>478
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:09:46.29ID:9wgnbOw20
Sikiをインストして使い方に右往左往しているけど
画像や動画だけのレスだすとか面白い機能があるなw
2023/07/14(金) 08:11:55.81ID:dG5KGsfv0
>>475
こいつハーレント
質問などにすぐ煽って来るので見かけたら即ミュート
2023/07/14(金) 08:11:58.86ID:NABfqKKD0
汎用掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/548

548 名前:8050リーチの子供部屋おじさん ◆Akina/PPII (AU 0Hdf-1XxT)[] 投稿日:2023/07/14(金) 00:48:04.54 ID:zp3dKXHYH
>>546
こういうサムネイルが表示されるものは連続再生されずに止まってくれるのだな
これは有難い機能だわ
連続再生するとタワケになるので気を付けないといかん
どういう音楽であれ聴きすぎると阿呆になるし神経が参るし滅入るのでよくない
さて、『マルチメディア汎用掲示板ビューアSiki』こういう名称でも良いと思う
画像ビューアも動画ビューアとしても高度な機能があるのでマルチメディア専用で使うことも可能だでね
自分は案外そういう系統の人間かもしれんわね
SikiでYouTubeを観ると快適に観られるので良いわ
仕組みは知らないけどありがたいことだ

連続再生する人間とヘッドホンやイヤホンをつけた人間は大抵タワケだと思って間違い無い
顔を見ればそれとわかる
2023/07/14(金) 08:12:06.98ID:NABfqKKD0
汎用掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/553

553 名前:8050リーチの子供部屋おじさん ◆Akina/PPII (AU 0Hdf-1XxT)[] 投稿日:2023/07/14(金) 01:18:08.54 ID:zp3dKXHYH
『マルチメディア特化型汎用掲示板ビューアSiki』

ふむ
どうしたものだろうか
汎神論のスピノザが頭を過った
ああいう理詰めでプログラミングってするものなんだろうか
アタシには無理だ
2023/07/14(金) 08:12:57.35ID:NABfqKKD0
>>480
だろう

> 『マルチメディア汎用掲示板ビューアSiki』
> 『マルチメディア特化型汎用掲示板ビューアSiki』

アタシ昨夜考えていたんだわ
2023/07/14(金) 08:13:25.68ID:QdqFV4+t0
毎日Siki初心者にミュート機能の偉大さをアピールして実践の場を提供してるのか
2023/07/14(金) 08:14:25.92ID:NABfqKKD0
読んでいる人は読んでいるよ
わざわざミュートしました宣言とか必要無いよ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:15:36.84ID:9wgnbOw20
>>484
アプリ単体で動画再生するとかいいよねw
たしかに今風のアプリソフトだねw
2023/07/14(金) 08:16:24.83ID:2Utiw0df0
>>464
あの騒動のあとは規制が全部解かれてどこも書き込めてるよ
前はひどかったけどなぁ
ただPINKに書き込めない
なんか方法があるみたいだがよく分からん
nuts入れても駄目
nutsの編集が必要なのかな
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:18:48.53ID:LRbN3WbT0
「開いているスレッド/板に適用」ボタンてどこに有るの?
ウインドウのリフレッシュじゃサイト編集の設定反映されないみたい
2023/07/14(金) 08:20:22.00ID:DeHG1qDU0
>>488
うちは書けてる
どうやってたっけと設定を見たら串を通してたわ
2023/07/14(金) 08:22:02.59ID:BtxtW2J/0
>>489

>>128を参考に
2023/07/14(金) 08:22:22.37ID:DeHG1qDU0
>>489
>>128の3番めを見てみなさい
ちなみに「上級設定」にしてないと駄目
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:25:10.39ID:I7ziLP710
あのっ、先ほど書きました個別ミュートの件なのですがどなたか…
といいますのも、例えばIDが出ないスレッドなんかで
動画サイト(youtube)なんかのURLを連投している人がいまして
たとえばyoutubeの部分をミュートに入れてしまうと他のスレでも適用されてしまうのでできませんし、
かといって動画個別のチャンネル部分のURLをミュートに入れても
その都度変えられてしまうのでいたちごっこになるのです

スレ別でミュートが出来れば前述したyoutubeの部分でミュートになり
すっきりするのですが…どなたか御存じの方がいればおしえていただきたく
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:28:33.81ID:LRbN3WbT0
>>491
>>492

有難う
「あまり使わない設定を表示」押さないと出ないんですね
開いてる全板に反映させる方法は有りますか?
2023/07/14(金) 08:28:58.24ID:dG5KGsfv0
>>493
そういう時はNG使う
スレにNGワード設定してもし次スレになったら次スレ開いて一旦siki再起動してからタイトルを置き換えればいい
ミュートは一定期間だけ見えなくする簡易版みたいなもん
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:30:41.37ID:LRbN3WbT0
>>494
すみません開いてる全板に適応なんですね
解決しました
2023/07/14(金) 08:32:44.06ID:moY18Sj60
Talkはスレ開くことできなくなったのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:37:15.79ID:6XNWoulQ0
Janeとかいうゴミから乗り換えました
はっきりいって使用感に感動しています
特に実況モードとかめっちゃ良い
もっと早く存在に気づきたかった
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:38:16.07ID:3NSrRMgY0
>>464
いつまでそんな5chみたいなクソサイトしがみついてるんだ?
実況とかTalkが主流だしもりあがってる
時代はTalkだよ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:41:05.97ID:3NSrRMgY0
>>497
SikiでTalk読み込み問題でてるね。ぐるぐる読み込みが続く。
たまにスレ読みこめても、そのログ削除するとまたぐるぐるになってしまう。

Talkをブラウザからつかうか、talkに対応済みらしいchmateとか使えばいい
2chGearもtalk対応。
2023/07/14(金) 09:19:46.37ID:ZcJOKHfg0
ミュートしましたよ宣言いらないよ宣言いらないよw
2023/07/14(金) 10:18:53.35ID:TsQhAcQE0
なんGの板は更新できてるのに個別にスレが開けないな
外部ブラウザでも見られない
なぜかJaneStyleでは開けるし見られるのはなんでだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 10:23:04.14ID:QaWKn8mY0
>>499
大  敗  北  w
顔真っ赤w 
2023/07/14(金) 10:40:39.27ID:gY0UH8Ea0
>>502
タイムアウトになるな
とはいってもタイムアウトの時間の問題じゃなくそもそも読めてない
2023/07/14(金) 10:53:11.25ID:97LGOidf0
>>306
■Sikiの起動時に広告ブロックフィルターの『adblock_filter,txt』を自動更新する方法

Index of /plugins/zip
https://sikiapp.net/plugins/zip/

上記リンク先にある『startup.zip』の『index.js』に下記リンク先のようにスクリプトに追記することで、Sikiの起動時にadblock_filter,txtを更新することができます。
『startup.zip』は"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します。

https://dpaste.com/3H2PWQNSK

※注
『adblock_filter.txt』は"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\misc"に保存されます。

・フィルターの内容
『AdGuard DNS filter』
Filter composed of several other filters (AdGuard Base filter, Social Media filter, Tracking Protection filter, Mobile Ads filter, EasyList and EasyPrivacy) and simplified specifically to be better compatible with DNS-level ad blocking.
https://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/15.txt
2023/07/14(金) 11:14:18.71ID:mEAsdNTj0
爆サイのBBSMenu登録できる?
2023/07/14(金) 11:20:10.65ID:B66rQfYX0
>>504
nuts切ったらいけた
2023/07/14(金) 11:34:04.60ID:yd2nFxNZ0
実況モード便利すぎワロタ
ありがたやありがたや
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:47:43.02ID:1ftphJxB0
勝手に質問スレ立てたり自治荒らしはやめようよ
質問する側はわからないから質問するのに
くだらないかまともかどうやって判断するんだよ
くだらない質問は見たくない隔離しろってのは違うと思うよ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:51:53.39ID:gheyDoi00
Talkに書き込もうとすると「このサイト直接書き込みできません」って出るんだけど、どーすればいいかお教えろください
2023/07/14(金) 11:51:58.19ID:xpAlxQNx0
くだ質の意味を知らない人がいるようだ
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:56:53.56ID:1ftphJxB0
>>511
もう自治荒らしやめてください
開発者が質問スレは分けたほうがいいと言ってからで遅くない>>213
2023/07/14(金) 12:00:19.58ID:97LGOidf0
くだらない質問の意味もわからんのかよ
どれだけの新参者だよ
芳ばしいわ
2023/07/14(金) 12:00:55.00ID:97LGOidf0
>>512
お前掲示板に向いてないわ
2023/07/14(金) 12:01:09.07ID:epYkxGJX0
>>509
そういうの、くだ質でやったら?
2023/07/14(金) 12:04:41.07ID:6YkrCqR70
>>512
自分が自治荒らしになってることにお気づきでない?
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:05:02.03ID:1ftphJxB0
開発者がまともでもユーザーがこれじゃ空気悪くなるわな
自分は前からこのスレにいたけど新参を馬鹿にして追い出そうとする
どうしようもないね
2023/07/14(金) 12:08:10.19ID:nd9lZI970
ID切り替えまくって荒らしてるやつがいるだけでしょ
2023/07/14(金) 12:08:31.56ID:UGpOR+W+0
>>512
> 開発者が質問スレは分けたほうがいいと言ってからで遅くない>>213

こんな受け身の人間2chでも5chでも今まで見たことなかったわ
初めて見たわ
信奉者か信者か何かなのか
受動的すぎるだろ
2023/07/14(金) 12:12:28.48ID:UGpOR+W+0
>>517
お前アタシと同じ意見になったのアタシの影響だろう
無意識のうちにアタシの影響を受けているんだわ
アタシの言葉を代弁するようになっているがね
それは結構なこと

Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680333697/814

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/06/01(木) 07:27:38.78 ID:YbUI9gvw0
自分としてはSikiの開発だけで生活が成り立つようになれば良いなあと思っているわな
人気ソフトウェアになるのも時間の問題で、大手のフリーソフト紹介サイトではSikiのアップデートされる都度、Sikiのことも掲載されているよ
人気ソフトウェアとして、又、高機能なソフトウェアとして庶民に知れ渡るのも時間の問題なので、それは心配しなくとも良いわ
海外に進出することが次の課題だわな
PCOTは既に海外進出に成功しているからなあ…Sikiの場合は取り巻きが悪かったもんでちと遅れているが、それも時間の問題
何の心配もない

> Sikiの場合は取り巻きが悪かったもんでちと遅れているが、それも時間の問題
> 何の心配もない
2023/07/14(金) 12:12:58.90ID:Efy3buU00
>>517
お前アタシと同じ意見になったのアタシの影響だろう
無意識のうちにアタシの影響を受けているんだわ
アタシの言葉を代弁するようになっているがね
それは結構なこと
言葉の魔力と魔術を十分に弁えているからねアタシは

Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680333697/814

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/06/01(木) 07:27:38.78 ID:YbUI9gvw0
自分としてはSikiの開発だけで生活が成り立つようになれば良いなあと思っているわな
人気ソフトウェアになるのも時間の問題で、大手のフリーソフト紹介サイトではSikiのアップデートされる都度、Sikiのことも掲載されているよ
人気ソフトウェアとして、又、高機能なソフトウェアとして庶民に知れ渡るのも時間の問題なので、それは心配しなくとも良いわ
海外に進出することが次の課題だわな
PCOTは既に海外進出に成功しているからなあ…Sikiの場合は取り巻きが悪かったもんでちと遅れているが、それも時間の問題
何の心配もない

> Sikiの場合は取り巻きが悪かったもんでちと遅れているが、それも時間の問題
> 何の心配もない
2023/07/14(金) 12:13:07.25ID:UGpOR+W+0
>>517
お前アタシと同じ意見になったのアタシの影響だろう
無意識のうちにアタシの影響を受けているんだわ
アタシの言葉を代弁するようになっているがね
それは結構なこと

Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680333697/814

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/06/01(木) 07:27:38.78 ID:YbUI9gvw0
自分としてはSikiの開発だけで生活が成り立つようになれば良いなあと思っているわな
人気ソフトウェアになるのも時間の問題で、大手のフリーソフト紹介サイトではSikiのアップデートされる都度、Sikiのことも掲載されているよ
人気ソフトウェアとして、又、高機能なソフトウェアとして庶民に知れ渡るのも時間の問題なので、それは心配しなくとも良いわ
海外に進出することが次の課題だわな
PCOTは既に海外進出に成功しているからなあ…Sikiの場合は取り巻きが悪かったもんでちと遅れているが、それも時間の問題
何の心配もない

> Sikiの場合は取り巻きが悪かったもんでちと遅れているが、それも時間の問題
> 何の心配もない
2023/07/14(金) 12:13:13.64ID:moY18Sj60
質問ごとは別スレでやったほうが検索しやすいだろ
同じ質問来ても同じスレ内で解決しやすくなるし、そっち見るやつは質問に答えてくれる可能性がある人だし
スレタイはともかく、質問スレを分けることはいいと思うけどな
Janeから流れてきてるのが多いから、そういう人たちは質問スレで色々聞いて自分用に調整すればいい
2023/07/14(金) 12:13:45.70ID:Efy3buU00
重要なことなので二回書いたよ
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:13:50.48ID:gclnoRS90
>>478
いえいえ、有能なのはこの人ですw

>>139
2023/07/14(金) 12:14:19.59ID:Efy3buU00
四回も書いてしまったわ
いかん
サーバーの状態が悪いみたいだ
2023/07/14(金) 12:16:18.62ID:Efy3buU00
>>525
そうかもしれんが、実際に行動してスレッド立てた人も有能だとアタシは思いますよ


> 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/13(木) 09:26:42.51 ID:E1a2+SvI0 [1/3]
> 必要なのはくだらない質問はここに書き込め!スレじゃないかな?
> で、暇な有志が答えてやれば良いんじゃないかな?
> このスレは以前同様、作者への不具合報告と要望で残したら良いと思うのだが


フム、確かに有能な的を射た意見であるわ
フム有能かつ優秀かつ高貴な精神に満ちあふれているわな

まあスレ立てしたひとも同じように優秀だ
2023/07/14(金) 12:18:14.93ID:PF4eLehY0
また朝の池沼荒らしが戻ってきたのか
2023/07/14(金) 12:19:33.42ID:0w38njVK0
>>506
爆サイにBBSMenuはありません

>>510
書き込みは非対応です
2023/07/14(金) 12:23:51.54ID:6YkrCqR70
>>517
新参を馬鹿にしてっていうのはどこからでてきたんすか
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:26:31.17ID:gclnoRS90
>>527
ありがとう。

ついでに、作者様、神ブラウザをありがとうございます。
寄付出来る所を教えてくれれば寄付したいです。
2023/07/14(金) 12:26:43.52ID:rdM6KyqH0
困ってるから聞きに来てるのにくだらない質問扱いして隔離しようとするのは馬鹿にしてると言わないのかな
2023/07/14(金) 12:27:07.52ID:RJQ9eU9r0
新参の人に言っておくけどこのスレはマジモンのナマポ受給者みたいな人居ついてるから気をつけてね
マジで1〜2人しか異常者いないからそいつらが書き込みに来るとすぐ分かる
2023/07/14(金) 12:28:54.78ID:RJQ9eU9r0
1. ハンナ・アーレントとクラシック音楽推しの変なやつ
2. Siki作者に嫉妬?して荒らすソフトウェア板住民(Jane系のスレにも書き込む)

大体この二人がやばいからそれだけ覚えておけばok
2023/07/14(金) 12:29:38.26ID:6i5NzP8M0
>>531
公式サイトに支援ページあるよ
2023/07/14(金) 12:30:18.58ID:6i5NzP8M0
https://sikiapp.net/donate/
支援ページ
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:31:15.61ID:9wgnbOw20
>>512
山下の乱で新規ビギナーが多数参入しているのが現状だろ
俺もその内の一人だけどなw
でビギナーとしては質問スレあったほうが気がねなく質問できるし
ボラ精神のある方が質問に答えてくれるしwin-winだろw
スレタイトルはジョークだし わかっている上級ユーザーにすれば
くだらないのも事実だろうしなw
2023/07/14(金) 12:33:21.29ID:6YkrCqR70
>>532
くだ質スレってのは「お前の質問はくだらない」って意味じゃなくて「初歩的な質問ですが~」「くだらない質問かもしれませんが~」とかつけたくなっちゃうような質問でも気軽に投稿して大丈夫って意味だよ
馬鹿にするニュアンスとかはない
2023/07/14(金) 12:33:34.45ID:u18kT5Gg0
なるほどねーくだ質でピキってたのか
古から続く2ch特有の質問スレのタイトルだよ特に深い意味もない
2023/07/14(金) 12:34:08.81ID:Efy3buU00
>>531
開発支援 - Siki
https://sikiapp.net/donate/

開発支援¶

Sikiは個人で作成しています。継続的な開発やクオリティアップ、作者のモチベーションアップのために支援を募っています。

ご支援いただければ4KモニタやMac、Windowsタブレット等での動作検証を行えるようになりより多くの方に使っていただけるようになると思います。


――――――――
自分はいつもアマゾンギフトを送っていますよ
ニックネームを使って少額ずつですが更新されると寄付していますわね
250文字くらいのテキストメッセージと写真や動画が添付することも出来ます
アタシは開発者の人の目の保養にと美しい花の写真や西洋画などを送っていますよ
2023/07/14(金) 12:34:48.00ID:Efy3buU00
>>540
これもテンプレに入れておけよな
>>1
2023/07/14(金) 12:35:32.10ID:xpAlxQNx0
◯◯のくだらない質問はここでしろっていうのが定型スレタイの一種だからな
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:35:35.38ID:gclnoRS90
>>535
>>540
ありがとうございます!
たった今支援しました。
2023/07/14(金) 12:36:49.75ID:Efy3buU00
>>1
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Sikiは個人で作成しています。継続的な開発やクオリティアップ、作者のモチベーションアップのために支援を募っています。
ご支援いただければ4KモニタやMac、Windowsタブレット等での動作検証を行えるようになりより多くの方に使っていただけるようになると思います。

開発支援 - Siki
https://sikiapp.net/donate/

汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/
2023/07/14(金) 12:37:38.67ID:SRtI+naF0
unicodeの国旗って絵文字で対応させる方法無いの?
2023/07/14(金) 12:37:44.87ID:Efy3buU00
>>1
>>544
【Siki Setup Manual】

汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/

Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/

request-hook(Siki用プラグイン)
nuts 1.11
https://9ch.net/S6emU

「request-hook」というフォルダを

"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します

ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
 plugins/request-hook

のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります

・参考画像
https://images2.imgbox.com/e4/e2/73FhzCW6_o.jpg

●浪人にも対応しています
※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください

・参考リンク
5ちゃんねる浪人
https://pink-chan-store.myshopify.com/
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:37:53.54ID:gheyDoi00
>>529
Talk非対応なの残念
Talkできてから5chでも煽りスレッド激減したから良かったと思ってたんだけど
対応するまでJaneと使い分けます
2023/07/14(金) 12:38:29.98ID:Efy3buU00
>>1
>>546
■Sikiの起動時に広告ブロックフィルターの『adblock_filter,txt』を自動更新する方法

Index of /plugins/zip
https://sikiapp.net/plugins/zip/

上記リンク先にある『startup.zip』の『index.js』に下記リンク先のようにスクリプトに追記することで、Sikiの起動時にadblock_filter,txtを更新することができます。
『startup.zip』は"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します。

https://dpaste.com/3H2PWQNSK

※注
『adblock_filter.txt』は"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\misc"に保存されます。

・フィルターの内容
『AdGuard DNS filter』
Filter composed of several other filters (AdGuard Base filter, Social Media filter, Tracking Protection filter, Mobile Ads filter, EasyList and EasyPrivacy) and simplified specifically to be better compatible with DNS-level ad blocking.
https://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/15.txt
2023/07/14(金) 12:40:15.14ID:Efy3buU00
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
・Sikiは汎用掲示板ビューアです。

Sikiは個人で作成しています。継続的な開発やクオリティアップ、作者のモチベーションアップのために支援を募っています。
ご支援いただければ4KモニタやMac、Windowsタブレット等での動作検証を行えるようになりより多くの方に使っていただけるようになると思います。

開発支援 - Siki
https://sikiapp.net/donate/

汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/


■関連スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
汎用掲示板ビューア Siki (テストスレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/

■過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/
2023/07/14(金) 12:40:36.29ID:Efy3buU00
>>1
>>548
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
・Sikiは汎用掲示板ビューアです。

Sikiは個人で作成しています。継続的な開発やクオリティアップ、作者のモチベーションアップのために支援を募っています。
ご支援いただければ4KモニタやMac、Windowsタブレット等での動作検証を行えるようになりより多くの方に使っていただけるようになると思います。

開発支援 - Siki
https://sikiapp.net/donate/

汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/


■関連スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
汎用掲示板ビューア Siki (テストスレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/

■過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/
2023/07/14(金) 12:41:03.61ID:/6vqWvfS0
国旗ってこんなやつ?🇯🇵
2023/07/14(金) 12:45:07.47ID:/X1Vf1D10
返信フィルターの挙動について質問です
Wikiを見るとミニマップの「多くレスされている」が500レスを基準に+2から+4までだけを表示するようになっていてこれは変えられないと書いてました
同じように返信フィルターで抽出されているレスもスレの最初の方は+3から抽出されているのですがスレが進むにつれて+5→+7のように基準が引き上げられていきます
常に+3以上のレスを抽出してるようにしたいのですがこちらも変更は不可能でしょうか?
2023/07/14(金) 12:49:03.50ID:nxGh4wrI0
寄付は自由にすればいいがそれを口実に荒らすハーレントに注意
2023/07/14(金) 12:50:08.81ID:2Utiw0df0
くだらない質問よりもそれをどうするかの議論のほうがよっぽど邪魔になってないか?
2023/07/14(金) 12:50:26.66ID:mEAsdNTj0
SikiにしたらばとかTalkのBBSMenu入れてみたけど反映されないな
なにかしないといけないのか
2023/07/14(金) 12:52:34.03ID:Efy3buU00
>>553
hehehe
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:55:44.82ID:I7ziLP710
>>495
設定のNG/強調でスレ個別指定できるようですね
これは便利
同じ場所にミュートの期間設定があるようですが、
初期設定で14日くらいになっているようで、
あえて3650日くらいに設定しておくとこれも強力な機能になりそうでいいですね。ミュートしつつもたまには見たくなるときもありますし。
2023/07/14(金) 12:56:09.37ID:mhzmYU690
>>555
内蔵プラグインチェックした?再起動した?
自分はURL入れて保存して更新して再起動しなくても反映されたけど
2023/07/14(金) 12:56:15.63ID:SRtI+naF0
>>551
そう、それ。
chmateやブラウザだと絵文字になるけど、
sikiだと「JP」「GB」みたいな表示。
2023/07/14(金) 12:56:31.70ID:2Utiw0df0
>>555
BBSメニューがどこを指すのかそれぞれ調べたほうがいいかも
Talkは今対応されてないとかちょっと上のほうで話されてたな
2023/07/14(金) 12:58:35.21ID:mhzmYU690
今ならTalk見れてるよ
2023/07/14(金) 13:00:01.20ID:2Utiw0df0
そうなんだ
スマン
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:00:07.03ID:jOmXylcs0
>>559
https://imgur.com/dwFYQHs.png
2023/07/14(金) 13:03:53.76ID:/6vqWvfS0
>>559
テーマ編集の所のフォント設定に絵文字の表示方法があって
[出来るだけ表示させる]になってればいいはずだけど
それでダメならwikiにある絵文字フォント変更を試してみるとかかな
2023/07/14(金) 13:04:20.45ID:fTB1glZn0
>>559
sikiというかWindowsでは
Microsoftは国際企業としてできるだけ政治上の争いごとを避けるために
いっそ国/地域の旗の絵文字をコードのまま表示すると決めました
2023/07/14(金) 13:07:54.02ID:mEAsdNTj0
>>558
最新版にしたらTalkは反映されたけどしたらばが駄目だな
BBSMenuのアドレスが違ってるのかな
2023/07/14(金) 13:10:23.80ID:mhzmYU690
>>566
>>313
2023/07/14(金) 13:10:25.40ID:0w38njVK0
>>557
作者が想定しているミュート/NGの使い分けに反していますので注意を
ミュートは一時的かつ簡易的な非表示機能
NGは詳細かつ(自分で使用をやめない限り)永久的な非表示機能

3650日を指定したくなる程「見たくないワード」が多いのなら正規表現を駆使したNGを書くべきです
2023/07/14(金) 13:13:56.98ID:mEAsdNTj0
>>567
ないんかいw
2023/07/14(金) 13:13:58.20ID:Efy3buU00
siki://welcome/ の下の方か真ん中か上の方かどこでも良いですけど、ここに寄付先の情報が書いてあると楽だわ
自分はいつも開発者のサイトを見に行って寄付していたわ
でも最近Amazonの履歴で再度同じ相手にギフトカードを送ることが出来るとしってからはそう困ることも無くなったわ

ただもう少しヨーロッパ諸国の開発者のように気軽な感じで寄付を募ると良いと思うけどね
向こうでは『コーヒーをおごってください』、『ビールをおごってください』、『あなたのサポートが必要です』とかの表現が出来るけれど、日本ではそれに見合う言葉や表現がないもんで困るわね

何か良いアイデアを持っている賢人は居ないかね
2023/07/14(金) 13:14:15.90ID:mEAsdNTj0
Talkクソ過疎で草
入れる必要ねえなこれ
2023/07/14(金) 13:15:03.59ID:mhzmYU690
>>569
そうみたいだね
見たい板やスレのURLをアドレスバーに入れてやるしかないのかな
2023/07/14(金) 13:17:40.26ID:RJQ9eU9r0
>>553
ハーレントじゃなくてハンナ・アーレントだぞ
2023/07/14(金) 13:20:17.26ID:Efy3buU00
>>553
馬鹿じゃねえの
2023/07/14(金) 13:21:58.20ID:XsoyW1sH0
sikiを使い始めたばかりです
絵文字は表示はされるのですが自分でsiki経由でレスすると?に文字化けしてしまいます
異なる絵文字を使いたい場合のサイトもよんで
src: local("seguiemj") //にして貼り付けましたができません
どなたか解決策を教えていただければ幸いです

使っている絵文字フォントはこちらです>>450
2023/07/14(金) 13:23:11.23ID:gY0UH8Ea0
書き込みのプレビューなんてのはさすがに無いですかね?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:24:18.67ID:Efy3buU00
>>575
汎用掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/601
601: 8050リーチの子供部屋おじさん ◆Akina/PPII (ワッチョイ ff24-1XxT) 2023/07/14(金) 13:23:37.26 ID:Efy3buU00
👨🧑👦👩‍🦲👩‍🦲👳‍♂👳‍♂⛎🛐✝💢💢💓💓💕

そうでもないけどな
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:24:45.05ID:Efy3buU00
>>576
無いわ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:25:24.45ID:Efy3buU00
>>577
>>450
アタシもこれを使っているがSikiで絵文字を使うことには何の問題もないわ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:25:25.67ID:Efy3buU00
>>577
>>450
アタシもこれを使っているがSikiで絵文字を使うことには何の問題もないわ
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:25:28.34ID:Efy3buU00
>>577
>>450
アタシもこれを使っているがSikiで絵文字を使うことには何の問題もないわ
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:25:49.05ID:Efy3buU00
ごめんあそばせ
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:27:37.26ID:P837seoY0
>>575
鯖によって化けるnuts入れて書けば化けない
原因は不明
2023/07/14(金) 13:29:04.25ID:Efy3buU00
右クリックのGoogle検索は流石にGoogle.co.jpではなく、Google.comにするべきだと思うわ
Googleを検索エンジンとして採用するのは批判は無いけれども、日本のGoogleは駄目だと思うよ
多くの人がこれの影響で大きな損害を被っている
2023/07/14(金) 13:29:35.79ID:/6vqWvfS0
>>575
seguiemjはファイル名でフォント名はSegoe UI Emoji
なので""の中身をSegoe UI Emojiに変えるといける気がする
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:00.15ID:I7ziLP710
>>568
めもめもー
2023/07/14(金) 13:35:40.33ID:XsoyW1sH0
>>583
おかげさまで>>350をみつけていれたらいけました!
ありがとうございました
2023/07/14(金) 13:37:16.79ID:Efy3buU00
正規表現は秀丸エディタみたいだと簡単なんだけどな
案外覚え始めは苦労するもんだ
それに引き換え見返りは少ない
正規表現とはそういうものだろう
人にもよるか
2023/07/14(金) 13:38:03.65ID:XsoyW1sH0
>>585
ご助言ありがとうございます!
そちらの方法は今あらためて残念ながらやってみてもだめでしたが>>583の方法でいけました
2023/07/14(金) 13:46:54.05ID:2Utiw0df0
寄付したいほど感謝してるが金が無い
テンマ氏すまん
2023/07/14(金) 13:51:22.79ID:Efy3buU00
>>590
アタシは此処だけの話、数百円のときがあるよ
流石に数十円というときはないけどね
2023/07/14(金) 13:53:34.39ID:6FmIS2eW0
スレをダブルクリックで開くように変更できますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:54:31.30ID:QDUtgwM60
レス数を50から100まで表示したいんだけどどうすればいい?
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 14:06:57.53ID:QoWWCqHg0
お気に入りを「星の数」の順に自動ソートできませんか
2023/07/14(金) 14:11:07.08ID:/LghuVB+0
>>592-594
Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
2023/07/14(金) 14:16:12.20ID:yTiKRT190
じゃあここは何を書き込む場所なんだ
2023/07/14(金) 14:19:58.51ID:6FmIS2eW0
>>595
書き込み基準にしたいので、くだらなくない質問の見本を教えてもらえますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 14:22:05.01ID:XBLHP8I10
書き込み欄フロートに出来ませんか
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 14:39:02.77ID:I7ziLP710
https://i.imgur.com/Y8dreNx.png
この画像にあるような、青い三角形ってどうすれば消えるのでしょうか?
スレッド一覧にあるやつです。
スレを閲覧したときに表示される様子ですが、
タブを閉じてファイルを削除しても消えないんですよね
消えたと思って更新したり左上のリフレッシュや再起動しても残っているのですが
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 14:45:33.44ID:I7ziLP710
>>599
追記、そもそもこの青い三角形の意味がいまいちわからないのですが。
どなたか解説してくれる方いっらっしゃいましたら。
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 14:46:12.38ID:IHC919BH0
>>599-600
選択したスレについてるんやろ?
他スレ右クリックしてみて
2023/07/14(金) 14:57:10.54ID:/LghuVB+0
>>1
> ※5ch専用ブラウザではありません(重要)

こんなことわかりきったことだし、こうして強調して書くことで却って違和感があるわ

これからは>>550を利用すること
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:02:36.50ID:myeItTsC0
>>600
カーソルの位置だね
一応キーボードだけでほぼ操作できるようになってるから
スレッド選択するとフォーカスがスレにいっちゃうからいったん"Q"を押すと
フォーカスがスレッド一覧のほうにいって矢印キーの上下でスレ一覧を移動できる
でエンター押すとそのスレ開ける

カーソルマーク消したいなら↓で一応できるね
```
#boardPane div.bcon.bc.cursor::after {
display: none;
}
```
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:07:09.41ID:I7ziLP710
あっ、選択したものにつくんですね
右クリックでも選択されて青いマーク付くの確認しました
ありがとう
2023/07/14(金) 15:08:21.00ID:q8I8bNBk0
作者様、書き込みにのみプラグインを利用する設定の実装は可能でしょうか?
それともnutsの方の作者様案件になりますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:30.53ID:q6uA+4Xa0
人気レスのフィルタの表示変えれんかな
Janeと同じ安価3つ付いたのだけ表示してほしい
2023/07/14(金) 15:18:50.30ID:0w38njVK0
>>605
nutsで可能のはずです。nutsに同梱されているreadme.txtをよく読んでください
2023/07/14(金) 15:19:42.22ID:q8I8bNBk0
>>607
承知しました
ありがとうございます
2023/07/14(金) 15:21:09.70ID:/LghuVB+0
作者様
開発者

Dear Author
Developer

いつまで日本の利用者は開発者のことを作者というのだろうかね
まあ開発者自身が自分のことを作者と言っている場合もあるが、正しく開発者と言うべきだわ
でないとおかしい
2023/07/14(金) 15:21:33.54ID:/LghuVB+0
>>608
有無
見事な日本語だ
美しい
2023/07/14(金) 15:22:38.69ID:42O8AvCu0
どっちでもええわ…
2023/07/14(金) 15:24:09.26ID:/LghuVB+0
そういう人も多いだろう
だからこそアタシは作者ではなく開発者と呼ぶことを主張する
作者だとあまりにも範囲が大きいではないか

自分も劇作を作っているが作者や作家とは言わずに劇作家としっかりと書いている
2023/07/14(金) 15:26:13.84ID:/LghuVB+0
Linux Mint 21.2 „Victoria“
https://www.linuxmint.com/rel_victoria.php

来たぞ
2023/07/14(金) 15:28:37.52ID:nrtO967d0
Mint使いってこういうガイジばっかだよな
2023/07/14(金) 15:31:12.52ID:q8I8bNBk0
>>607
希望通りの動作になりました
重ねて御礼申し上げます
2023/07/14(金) 15:32:30.19ID:rkdPyVlj0
ミュートとNG機能のテストにちょうどいいよ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:40:30.91ID:gRXxy3I80
>>1の文言云々で言えば「Windows7以上」を「Windows10以上」にしてもいいんでないの、とは思った
ユーザはわざわざ公式のリリースノートをチェックしないだろうし
2023/07/14(金) 15:41:03.57ID:Mg0O4kkB0
>>612
個人的な好みを語れば、ソフトウェアの開発者を作者と呼ぶことよりも
「劇作を作る」みたいな重複のほうが気になりますわ
馬から落馬の類ね
2023/07/14(金) 15:42:59.71ID:/LghuVB+0
>>618
そんなことこのスレで関係無いだろ
>>617の発見は偉大だ
2023/07/14(金) 15:44:39.80ID:/LghuVB+0
>>618
頭痛が痛い
生理痛が痛い
腰痛が痛い

重ね言葉って言って表現の中では重要だけどな
そうおかしな表現ではないよ
国語通りに書いていたらまともな作品は書けないよ
2023/07/14(金) 15:45:54.69ID:/LghuVB+0
でなきゃモリエールもシェイクスピアも全作品がそんなイチャモンに晒されることになるがね
2023/07/14(金) 15:46:26.86ID:4+RqIQpA0
>>620
面白すぎる
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:51:14.78ID:gheyDoi00
>>620
言い訳が駄作で草
2023/07/14(金) 15:52:41.69ID:/LghuVB+0
>>617
こういう目が利く人が居てこそスレッドは発展する
>>618
こういう直接に直に人様にイチャモンや文句を付けて絡んで時間を搾取してくるような失礼な碌でなしは全くのヤクタタズだ

>>617さんの意見を>>1に採用すべきであるとアタシは主張します
そうしてこうした小さな発見を大事にすることが大事であること
人の意見に寛容であること、柔軟な姿勢や態度で受容することがスレッドの中での仲間意識を高めソフトウェア開発にも何らかの形で寄与することが出来るというもの

ナルシシズムに浸りたいだけのどうでもいい議論で人に絡んで粘着してこられるほど迷惑な事は無い
あなたの方が利口ですから、放っておいてください
黙ってNGにしてください
はいはいどうぞ


とにかく
>>602

> 「Windows7以上」を「Windows10以上」と修正することを追加
2023/07/14(金) 15:53:50.45ID:6FmIS2eW0
>>592の件は親切な方に教えてもらい解決しました
ありがとうございます
ロムに戻ります
2023/07/14(金) 15:57:52.97ID:xpAlxQNx0
>>625
そういうときは同じ疑問を抱えてその質問にたどりついた人に不親切なので解決方法へのリンクをはるなりしてくだしあー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/210
2023/07/14(金) 16:03:48.38ID:mOP6na0R0
>>620
ガガイのガイ
2023/07/14(金) 16:04:13.85ID:6FmIS2eW0
>>626
そうでしたね
以後気をつけます
2023/07/14(金) 16:05:33.72ID:/LghuVB+0
そういえばPCOTとSikiって連携したらどうなるんだろうかね
海外掲示板を使う人には便利かもしれんよ
この間、なにやら大きなヴァージョンをしたみたいだよ
2023/07/14(金) 16:08:34.80ID:rdM6KyqH0
くだらない質問だからって追い払っておいてよそで解決したらここで書いて行けとか調子良すぎない?
このスレ専門板の割には親切な人多いと思ってたけど最近意地の悪いの増えてない
2023/07/14(金) 16:12:48.31ID:/LghuVB+0
そういう為のスレッドだろうに
2023/07/14(金) 16:13:13.08ID:/LghuVB+0
>>630
もう少しプラグマティックなものの考え方をしなさい
2023/07/14(金) 16:13:19.66ID:YYatWJYq0
わざわざ「解決しました」とか書きに来るならどう解決したのか書くのは普通のことだと思うぞ
2023/07/14(金) 16:14:56.27ID:rkdPyVlj0
変なのが常駐してるのは見りゃわかるんだからスルー推奨
追い払った奴のIDとか追ってみりゃ一目瞭然よ
2023/07/14(金) 16:17:28.65ID:7wXGpXLj0
http://hissi.org/read.php/software/20230714/L0xnaHVWQisw.html
ワロタ
2023/07/14(金) 16:19:23.89ID:rdM6KyqH0
>>634
あーごめんあいつだったか・・・
2023/07/14(金) 16:19:46.26ID:/LghuVB+0
それと功利主義的な考え方も日本人には欠如しているわな
調子が良いとか感じが悪いとかそういうことは本質的にどうでもいいことだ
今が大事であって、今後がどうなるか、良くなるのか、悪くなるのか、悪くなるなら修正しなければ駄目だが、良くなるならどういう動機だろうが結構だ

自分だけの感情や衝動、欲動や動機よりも最大多数の動機を大事にすべきである
しかしミルの言うように少数者の意見も重要視されるべきであるし、時代は常に少数者によって作られてきた

調子が良いとか、感じが悪い、不愉快であるとかそういう問題は個人的な問題であり、更に個人的問題の中でも最も低い位相にあるものだ

今後の発展の為に今やっている行為が理にかなっているのならば良い
プラグマティズムを説明したいのだが、当たり前の考え方過ぎて説明するのが難しいな

もう少し理に適った考え方をしなさい
今後の為になるかならないか
なるなら現状のままでおk
こんな感じだわ
ジェームズのプラグマティズムはな
パース、デューイとか古くはギリシアあたりにもいろいろあるので全てはここでは解説できないわ
2023/07/14(金) 16:20:51.80ID:/LghuVB+0
>>635
それMullvadの利用なので複数人の書き込みが入っている
文体が異なるでしょう
2023/07/14(金) 16:22:52.94ID:o7TSFe+W0
共感する部分もあるけど無関係な話題でだらだら続けるとミュートされても仕方ないと思う
2023/07/14(金) 16:25:59.91ID:/LghuVB+0
ミュートされると何か不都合があるのか
2023/07/14(金) 16:27:25.08ID:/LghuVB+0
ミュートされるのは恥だと思っているんだろう
気の毒に
刷り込みされちまってさ
2023/07/14(金) 16:31:57.72ID:/LghuVB+0
大体多くの人の書き込み、つまり平凡な人の書き込みには何ら心に訴えかけるものも無く、何ら利になることもなく、ただただ退屈なだけだ
ミュートされていなくとも、もっとパソコンのミュートやNG機能より遙かに優れた精神の無意識のうちに抑圧され意識されていないから存在しないのと変わらない

わかるかな

平凡な人間が100人集まろうが良いアイデアは出てこない
目の利く先程の人や、時折口を開く賢者のような人たち、そうしてこうした場を乱す酔いどれのような人間がスレッドをマターリ進行で発展させているに過ぎない
開発者はゼウスの如くオリュンポスの峰から我々を観て時折頭から産んだ知恵の女神アテナを使いに出すだけのことだ
ミネルヴァの梟は夜明け頃飛ぶとかいうだろうヘーゲルのクソダワケが
ミネルバはアテナのRoman mythologyの名前な
2023/07/14(金) 16:34:11.69ID:dG5KGsfv0
>>634
ちなみにこの荒らしは割れ用にVPN使ってるのかID切り替えが自在に行えるのでその都度ミュートする事
2023/07/14(金) 16:36:40.01ID:PdkcQhmo0
ID:/LghuVB+0
日本語おかしい奴が国語の先生ゴッコしてて草
2023/07/14(金) 16:40:33.84ID:/LghuVB+0
>>305

投稿日時2023-06-14(水) 01:14:59.747130

ファイルサイズ7.76KiB

ダウンロード回数2419回

勢い3.289回/時

占有帯域58.06bps

MIMEapplication/x-zip-compressed

利用者はこの倍くらいだろうかね
どうだろうかね
この数よりは多いだろう
2023/07/14(金) 16:44:25.04ID:/LghuVB+0
>>645
2500人とする

変わり者は100人に1人か2人くらいだ
多くても3人

間をとって2人にする

すると2500 x 0.02=50

50人くらいの人間が寄付をしているに過ぎないということか…
一ヶ月に1000円としても50,000円か

これではやっていけないな
そんなにコンピュータソフトウェアプログラマーというのは本職でやると儲からない仕事なのか
2023/07/14(金) 16:48:02.16ID:QdqFV4+t0
Sikiスレにずっと前から居着いてるミュート機能推奨おじさんだね
2023/07/14(金) 16:48:59.01ID:/LghuVB+0
もっと10人に1人くらいの割合の人間が寄付するようになれば多少はコンピュータソフトウェアプログラマーの儲けが増えるのになあ
吝嗇で自己満足だけの人間が多いものなあ
開発者というのは今の時代の華だろうに
華に実りを与える為にももっと我々は開発者に積極的に寄付をすべきである
児童期から成人期への移行の時が来ている
しかし老人になると寄付するらしいから、まだ先行きは明るいかもしれないわね
これは聞いた話ではなく実際の知人が寄付したという事例がこの間あったのでこう考えているわけだ


ネオ・コモンセンス
2023/07/14(金) 16:56:03.48ID:/LghuVB+0
k本的に無料ソフト・フリーソフト
@gigafreenet
🆕 新規追加 - クロスプラットフォームに対応した汎用掲示板ビューア「Siki」 https://gigafree.net/internet/2chbrowser/Siki.html

https://imgbox.com/CXGTlU40
https://imgbox.com/v2wqXE7A
2023/07/14(金) 16:57:02.90ID:/LghuVB+0
Siki - k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/internet/2chbrowser/Siki.html

クロスプラットフォームに対応した汎用掲示板ビューア!「Siki」。
2023/07/14(金) 16:58:12.43ID:/LghuVB+0
はよ、リツイートしてこい
流行(はやり)を作るのがわれわれの仕事だろうに
レビューもしてきなさい

フルーソフト100ではもう既にページがあるが、k本的兄さんの方が威力が圧倒的に強い
2023/07/14(金) 17:00:30.54ID:/LghuVB+0
k本的兄さん本格的過ぎるわ
流石だわ
昔からお世話になっています

格好いいなあ
この記事一つでWikiの全てのページのraison d'etreを無くし遙かに凌駕してしまった
2023/07/14(金) 17:01:25.99ID:5rDNelKQ0
これでsikiのユーザー数がいい感じになったら、いつか共有ミュート機能できないかなと思ったり
2023/07/14(金) 17:02:35.83ID:/LghuVB+0
>>650
様々な形式の掲示板を同一のインターフェースで快適に利用できるようにする汎用掲示板ビューア「Siki」
https://freesoft-100.com/review/siki.html
2023/07/14(金) 17:03:01.54ID:pPrP/bCJ0
というか今まで掲載してなかったのか
やっぱりブラウザって新しいの出ててもよっぽどの事がない限り惰性で使い続けちゃうよね
2023/07/14(金) 17:03:17.60ID:42O8AvCu0
>>653
とりあえずあの基地外を永久NG出来る様にしてほしいね
2023/07/14(金) 17:03:30.43ID:/LghuVB+0
>>653
思っていれば良いだろう
口に出さなくとも良いわ
あんまり下らんことを口に出すと夢や理想や希望が去って行くだけだぞ
下らん人間は傍観していればいい
2023/07/14(金) 17:09:18.87ID:/LghuVB+0
利用者は増えるが女の子を増やした方が良いわな
そのための条件は整っているのだが、今の若い子はパソコソを持っていないんだったなあ

外国人に使ってもらえるといいんだけどなあ
彼らは気前が良いし、寄付するのが当たり前という文化や習慣や慣習がある
そのための条件も整ってきている

あとは開発者のRomTenmmaさんが夏バテしないように養生しながら開発を継続してもらうことだけだ
あまりに沢山書いたので寄付してくる
贖罪のつもりで免罪符代わりに寄付するというのは良くないが、まあたまには良いだろう
2023/07/14(金) 17:12:34.59ID:/LghuVB+0
>>1
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/

・Windows10以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
・Sikiは汎用掲示板ビューアです。

Sikiは個人で作成しています。継続的な開発やクオリティアップ、作者のモチベーションアップのために支援を募っています。
ご支援いただければ4KモニタやMac、Windowsタブレット等での動作検証を行えるようになりより多くの方に使っていただけるようになると思います。

開発支援 - Siki
https://sikiapp.net/donate/

■まとめWiki
汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/

■解説サイト
Siki - k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/internet/2chbrowser/Siki.html
様々な形式の掲示板を同一のインターフェースで快適に利用できるようにする汎用掲示板ビューア「Siki」
https://freesoft-100.com/review/siki.html

■関連スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
汎用掲示板ビューア Siki (テストスレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/

■過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689037827/
2023/07/14(金) 17:13:19.10ID:/LghuVB+0
> ■過去スレ

ここは

■前スレだわ
>>659
2023/07/14(金) 17:17:02.55ID:5Ktjow4g0
とりあえずAmazon\3000支援してきた
2023/07/14(金) 17:19:05.02ID:/LghuVB+0
着々とレートがうpしている
これでとりあえずのところ良い感じだわな
説明の上手な人がフリーソフト100にコメントを書くと良いわね

今日中に星が100個行くといいけどな
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:24:28.01ID:gclnoRS90
支援なんて自分のため。
自己満足のためだからね。毎月1000円寄与しようかな。
2023/07/14(金) 17:27:41.02ID:4EA95ToT0
次スレはワッチョイつけてくれよな
2023/07/14(金) 17:29:21.05ID:QdqFV4+t0
ワッチョイは付けても嵐だけが複数端末で荒らして過疎る未来しか無いよ
だからSikiではもっと気軽なミュートを付けてるわけで
2023/07/14(金) 17:29:48.48ID:dG5KGsfv0
>>664
こいつにワッチョイは意味ない
自在に切り替えているのでNGするのは難しいだろう
ついてる廃墟のスレを見たらまあ分かる
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:09.93ID:4Kv/5Wza0
少し前にワッチョイと通常スレの両方立てられて
作者がどっちに降りるか様子見してたことあった

結果はご覧の通り
2023/07/14(金) 17:31:15.28ID:7wXGpXLj0
ワッチョイ付きスレは開発者さんが望んでなかったはず
付けたって変なのに作者が粘着ストーキングされるだけだしね
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:33:23.33ID:gclnoRS90
めちゃくちゃ連投してるならともかく、
たかが数カキコを脳内スルー出来ない人に掲示板は難しいと思う。
2023/07/14(金) 17:38:28.67ID:1oSDPam+0
本文各行の最後につく文字をNGする場合って
文字列\n|文字列$って毎回対象の文字2つ書かないといけないっぽいんだけどこれ以外の方法って無い?
なんかすごい無駄な事してる気がするんだよなあ
2023/07/14(金) 17:39:04.98ID:D+JfDHGu0
たかが数カキコ(31レス)には草
2023/07/14(金) 17:43:20.56ID:97LGOidf0
まあ同じIDで三回以上書かないとか変なしきたりを守ってる人もいるしな
いろいろだわな
2023/07/14(金) 17:44:07.67ID:QdqFV4+t0
ロクに嵐の相手してこなかった人はワッチョイって魔法の杖か何かと勘違いしてる
一度ワッチョイNGしたら1週間嵐の相手しなくて済むとか思ってるけどそんなウブな嵐なんて居なくて
実際は複数端末持ち嵐が鼻の穴膨らませて荒らし行為するステージを提供してるようなもん
5chで荒らし行為する目的のためだけに複数端末所持してるんだからもうウッキウキなわけよ
何連投かして誰も反応しなくなってNGされたなと思ったら次の端末に切り替えるだけで
その度にワッチョイNGするのであれば最初からミュートするのと何も変わらない
その次はワッチョイの前4桁の後ろ2文字は回線固定だからとかいってNGしだすんだけどそれならIP強制でいいじゃんってなって過疎る
5chのワッチョイ規制の失敗してきた歴史をもう一度たどるのかまたは大人しくミュートするのかどっちか
2023/07/14(金) 17:46:12.78ID:97LGOidf0
下手な帰納法を語らなくとも良い
2023/07/14(金) 17:47:34.40ID:dG5KGsfv0
ワッチョイ見れば分かるが複数端末じゃないからな
モバイルNGにすればいいという問題でもない
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:31.18ID:gclnoRS90
>>673
このスレでやった方が良いんちゃう?

Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
2023/07/14(金) 17:55:37.81ID:xpAlxQNx0
>>670
文字列$
だけで過不足なく対応できるような気がするけどこの場合どういうケースで取りこぼしが出る?
2023/07/14(金) 18:01:10.71ID:tGRS0cOJ0
常に1ペインでマウスジェスチャで板とスレを切り替えてる奴なんて俺くらいなんだな
2ペイン表示とか邪魔じゃないの?
2023/07/14(金) 18:04:38.78ID:1oSDPam+0
>>677
$だけだと2行以上存在する時に最後しかマッチしなかったけど環境依存な感じ?
結局文字列(\n|$)で解決した
2023/07/14(金) 18:05:55.69ID:rkdPyVlj0
$は書き込みの末尾だけ(途中行の行末は対象外)、行末は\nで判定っぽいな
単語を二重に書きたくないだけなら  単語(\n|$) にすればどちらもマッチするはず
2023/07/14(金) 18:08:53.60ID:xpAlxQNx0
なるほど$だとレスの最終行しか拾われないのか
2023/07/14(金) 18:22:23.52ID:SIxGYC5y0
>>678
使ってるモニターのサイズにもよるんじゃないの?
2023/07/14(金) 18:33:55.51ID:8zKkTJiw0
従来型3ペインでスレ一覧とタブの境界が固定なのがムカつく
2023/07/14(金) 18:36:51.69ID:rkdPyVlj0
>>678
俺もそうしてるよ、ウィンドウをモニタの半分サイズにしてるから横幅節約で
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:50.60ID:kxKmM84a0
mateみたいに自分についたレスを強調表示する方法ない?
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 18:50:51.61ID:I7ziLP710
BBSMenuのFavoritesのツリーに板を登録する場合、
Board Historyに表示されている板を右クリックして
お気に入りすると登録できますが、
他に方法はありますでしょうか?
というより、板を開いたときにBoard Historyに即反映されないのは仕様なのでしょうか?それともどこかの設定で変えることができるのでしょうか?
(あとBoard Historyの履歴は見れるのでしょうか)
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 18:56:57.95ID:I7ziLP710
>>686
ごめんなさい、自己解決しました。
普通にBBSMenuのツリーを右クリックしてお気に入り登録でいけますね
※5chのMenusから右クリックーお気に入りでいけました
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:34:44.61ID:pl0xWDkY0
janeの言い分には賛同する部分もあるから、talkも使えたらええなとは思う
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:38:53.59ID:PqHLmn440
>>153>>251と同じ状況。エラーが出て起動できない。Win8.1
しばらく格闘していたが、なんだよ、OSの問題なのか・・・
janetyle捨てられないじゃねーか
2023/07/14(金) 19:40:51.30ID:NB3UQqSG0
>>689
一応xenoとかあるが
アプデもまあまあされてた
2023/07/14(金) 19:41:45.47ID:Yl7gspid0
>>689
化石OSなんか使う方が悪い
2023/07/14(金) 19:44:47.61ID:+36WWzpM0
>>689
ここにあるやつならwin8.1でも動くはず
https://sikiapp.net/archives/0.15.22/
2023/07/14(金) 19:45:13.16ID:CQbQUFof0
うちの10年以上落ちのノーパソでもSiki普通に動いてるのに…
OSはWin10だけど
2023/07/14(金) 19:48:57.84ID:moY18Sj60
そもそもWin7以上は無料で10にできたんだから、いつまでも化石OSにしがみついてる方が悪い
企業なら使用ソフトの関係でとか言う場合があるから仕方ない部分もあるが、
個人PCで化石OS使う理由がわからない
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:49:44.34ID:wb8gbJJU0
レスを右クリックしてコンテクストメニューに直接「返信する」を表示させたいんだけど
"res.henshin": {
"label": "返信",
"type": "emit",
"attach": [
"res"
],
"command": "tab:post.open.anchor",
"params": [
null,
"num:${OBJECT.num}"
これを入れても上手く行ってないみたい
paramsが間違ってるんだろうか
正解を教えてほしい
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:54:08.25ID:pl0xWDkY0
linux mint使えばいい
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:54:48.20ID:pl0xWDkY0
エレクトロンってクロミニウム系だっけか
2023/07/14(金) 19:57:46.95ID:BCHtnbCA0
>>695
試してないからわからんがnull,はいらないんじゃないか
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:59:47.34ID:PqHLmn440
レスありがとうございます。
Xenoは昔使ってたけど公式みたら配布終了してるので何となく諦めてたけどよく見たら実は試作版があるんだね
Sikiは15.22を起動できたけど過去ログの取り込みでJaneStyleのフォルダを指定するとソフトが落ちて出来ない
Win10にしなかったのはOSによるテレメトリが怖かったからです
2023/07/14(金) 20:04:54.91ID:K9UXYkWf0
>>689
tiny10 64 bit 21h2 : ntdev : Free Download, Borrow, and Streaming : Internet Archive
https://archive.org/details/tiny-10-64-bit
2023/07/14(金) 20:05:16.07ID:3MfAOoN00
>>699
OSのテレメトリが怖いなら
当然、スマホなんか使ってないんだよな?
2023/07/14(金) 20:05:36.87ID:K9UXYkWf0
>>689
Windows 10 Pro 22H2 build 19045.3086 Preactivated Multilingual June 2023
2023/07/14(金) 20:06:35.74ID:K9UXYkWf0
>>699
・Telemetry blocking software and excellent Hosts file
Optimizer
https://github.com/hellzerg/optimizer
O&O ShutUp10++
https://www.oo-software.com/en/shutup10
W10Privacy
https://www.w10privacy.de/
CCStopper
https://github.com/eaaasun/CCStopper/releases

・Host file-related
hosts
https://github.com/StevenBlack/hosts
The Block List Project
https://github.com/blocklistproject/Lists
Microsoft Telemetry Block Hosts(制作:令和5年5月17日(水)午後9時48分)
https://pastebin.com/X727mFdq
Adobe Hosts List(制作:令和5年7月13日(木)午後2時08分)
https://paste2.org/6daa31e6
2023/07/14(金) 20:07:26.26ID:K9UXYkWf0
>>689
HEU_KMS_Activator_v30.3.0
https://github.com/zbezj/HEU_KMS_Activator/releases


Windows Activator by Goddy v4.0

Supported versions
• Windows 11 Home / Pro / Education / Enterprise
• Windows 10 Home / Pro / Education / Enterprise
• Windows 8.1 Home / Pro / Education / Enterprise
• Windows 8 Home / Pro / Education / Enterprise
• Windows 7 Home / Pro / Ultimate / Enterprise
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:07:49.42ID:K9UXYkWf0
JaneXeno 75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689313389/48

48 名前:37[sage] 投稿日:2023/07/14(金) 19:28:40.85 ID:RaWOiuqL0
>>47
Styleスレで前に直したけど勝手にこのテンプレを追加されたことがある
Siki作者に粘着してる有名な荒らしだからもう仕方がないんだよ
2023/07/14(金) 20:08:14.98ID:8UbTDwWu0
>>699
https://i.imgur.com/PwetWPl.png
2023/07/14(金) 20:08:45.06ID:xpAlxQNx0
>>695
引数はnullだけで良いみたい
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:10:03.28ID:wb8gbJJU0
>>698
駄目だった
null消す前は処理的に何か引っかかって>>◯◯が付かないだけで返信欄は開くんだけど
null消したら返信欄すら開かなくなった
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:11:01.16ID:3QH74/ZD0
>>699
8以前からwindowsは情報抜いてる件
2023/07/14(金) 20:12:01.94ID:GpFbILHP0
あのガイはぜってぇ山下の手下だわ
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:19:13.57ID:wb8gbJJU0
>>707
出来た!!!ありがとう!!!!
"num:${OBJECT.num}"を消したらダイレクトで右クリックから返信できる!!
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:21:16.52ID:RXlIeR2s0
( ´∀`)ぬるぽ
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:24:14.14ID:3QH74/ZD0
>>712
そういうの人としてどうなの?
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:26:32.31ID:QmqLq+xk0
>>565
ほんとだ。絵文字フォント入れ替えてもダメだし、ブラウザもEdgeだとダメだ。
firefoxは表示エンジンが違うから表示出来てたんだね。
せっかくsikiに移行してPCでもカラー絵文字が表示されるようになって嬉しかったのに、嬉しさが半分になってしまった。
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:29:35.45ID:wb8gbJJU0
せっかくなんでおすすめ設定
ダークテーマにしたら、文字の色を一番白く変更
レス本文のサイズ17、レスのボトム感覚7、レスの上下のボーダー幅0、レスヘッダの文字サイズ11にすると見やすくなる
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:48:00.36ID:K9UXYkWf0
へえ
職人だねえ
やるねえ
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:48:18.95ID:K9UXYkWf0
ありがとうございます>>715
2023/07/14(金) 20:50:59.65ID:2Utiw0df0
ダーク派のほうが多いみたいだな
自分はあれ逆に目が痛くなって駄目だわ
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:51:31.64ID:gQ1+3dLk0
janestyleと比べてわかりにくいな
これは代用にならんわ
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:54:29.65ID:YvPlG4Hn0
ボーダー幅とかそこまで細かく拘る必要ないのだが
2023/07/14(金) 20:57:21.19ID:2Utiw0df0
>>719
確かに分かりづらいが分かってきてからのカスタマイズ性はスタイルより上だよ
仕上がった状態で提供されるとなおいいが
2023/07/14(金) 20:58:04.32ID:A0FGEUC00
>>719
Win7使ってそう
2023/07/14(金) 21:00:11.69ID:CQbQUFof0
ひとつずつひとつずつ効果というか変化確かめながら弄ったらこんなに弄れてすげえな…ってなるんだけど
大抵の人はそこまでたどり着かないのかもしれないね
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:01:03.63ID:wb8gbJJU0
書き込みを ctrl enter や alt enter ではなく alt W にしたいんだけど
特別扱いになってるから無理なのかな
2023/07/14(金) 21:03:12.64ID:2Utiw0df0
>>723
もったいないよねぇ
でも何でも取説読まないで始める人多いし
面倒くさがりのためにこんな風にできますよ〜って
サンプルを公式でいくつか提示してあげるといいと思う
2023/07/14(金) 21:04:45.73ID:lbAQJ/Q50
他人のテーマ設定を聞くのは面白いけど、やっぱ感覚は人それぞれだな

自分は以前からSolarizedが好きなので、sikiはデフォで選べるのが嬉しい
2023/07/14(金) 21:19:26.45ID:yTiKRT190
ダークテーマの設定のチェックボックス黒すぎないか
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:21:02.16ID:IHC919BH0
なんG閲覧でUA規制してる?
ブラウザ変えてもPCからはスレ開けないけどmateからは開けるんだよな
2023/07/14(金) 21:24:24.84ID:IWyvcUsq0
いろんなアプリダークテーマにしたら
ウィンドウ動かすときに間違って別のアプリ掴むことある…
2023/07/14(金) 21:26:08.59ID:+36WWzpM0
テーマフォルダをzipで固めてうpするの流行れ〜
2023/07/14(金) 22:07:57.57ID:QKxMVn+C0
>>718
ぼくちゃんも黒い画面見てると気持ち悪くなってくるのでダークテーマや黒いサイトがだめだわ
2023/07/14(金) 22:14:16.94ID:iV44CnUX0
板が更新できないのなぜだ
スレ内のリンクからは飛べるのに
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:20:06.21ID:nBQV0Cru0
Sikiなんてマイナーブラウザだったのに、こんな爆発的に有名になる日が来るなんて思いもしなかったな。
2023/07/14(金) 22:30:24.79ID:+/Y6ueBZ0
janeで事足りてたからなぁ・・
こないだ初めて知って本当にありがたい
2023/07/14(金) 22:53:33.78ID:2Utiw0df0
>>730
公式やWikiにアップできるコーナーみたいなの有るといいんだけどね
新規さん導入の足がかりにもなりそう
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:12:41.61ID:aRZbDyCK0
アタシが裏で工作しているのがバレていなければ良いんのだがね
バスティーユ監獄突入記念日に合わせてSikiをここまで一夜にして勢いよくスレッド発展させ世論を形成してきた
まあアタシの他にも似たような裏方さん方が沢山いるのですけどね

ウフフ

それより寄付しなさい☆彡

>>735
自分でオンラインストレージやアップローダでも持てば良いがね
何で何もかも人任せなんだ
先に率先してやってみろ自分で
そこから人の判断を仰ぐなりしてみい
ちょっとはマシになるだろう
2023/07/14(金) 23:12:48.86ID:moY18Sj60
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>712


もうこの文化も廃れたのか・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:13:42.47ID:aRZbDyCK0
JaneXeno 75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689313389/48

48 名前:37[sage] 投稿日:2023/07/14(金) 19:28:40.85 ID:RaWOiuqL0
>>47
Styleスレで前に直したけど勝手にこのテンプレを追加されたことがある
Siki作者に粘着してる有名な荒らしだからもう仕方がないんだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:14:01.93ID:aRZbDyCK0
>>737
やっとか…
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:14:50.32ID:aRZbDyCK0
>>738
>>735
マジで何でも受け身だとこういう人間になっちまうぞ

JaneXeno 75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689313389/37

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/14(金) 18:49:12.13 ID:FgLrUqd30
>>25
Segoe UI Emojiの導入とフォント変更は全く関係ない別の作業なのに一緒にしたがるいつものクソテンプレ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:15:54.28ID:aRZbDyCK0
アタシがいつ開発者に粘着したというのだ
口を利いたことも無いわ
書き込みを送ったことは三回あるかないかくらいだわ
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:17:21.81ID:ymH6YMI20
なにこの子キモい・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:20:40.19ID:aRZbDyCK0
キモくて結構、キモくなくて困る
2023/07/14(金) 23:21:54.63ID:2Utiw0df0
IDでのミュートってその日だけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:23:23.22ID:gclnoRS90
貴重な女子でしょ。おそらくB型。
2023/07/14(金) 23:23:43.04ID:pWw2Js2M0
>>744
NG/強調で変えられる
デフォは14日
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:25:19.74ID:aRZbDyCK0
それよりさ、先ずは初心者さんというよりも、Sikiを知らない人はこうしたサイトやTwitterでの情報でSikiを知ることになるでしょう

なのであなた達、新規のお客さんが来たとき直ぐさまテキパキとやり取り出来るように何度も熟読しておきなさい
それとJavaScriptやhtml,CSS、PythonやElectronが得意な人や出来ちゃうぞ、頑張るぞ、という人は今の内に備えておきなさい

半年後に第一期が来る
その後は穏やかに増える時期が来る
まだ今年度中は大丈夫だ

なので熟読して★のところを5で何度もクリックしておきなさい

■解説サイト
Siki - k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/internet/2chbrowser/Siki.html
様々な形式の掲示板を同一のインターフェースで快適に利用できるようにする汎用掲示板ビューア「Siki」
https://freesoft-100.com/review/siki.html
2023/07/14(金) 23:27:13.80ID:2Utiw0df0
>>746
へーその日で変わっちゃうのに日跨いでも有効なんだ
なんと優秀な
2023/07/14(金) 23:27:39.98ID:MN8WvcRY0
>>747
>>1にwiki貼ってあるのになんでそんなクソサイトに誘導するの?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:28:50.65ID:aRZbDyCK0
>>749
誘導ではなくて、今のうちに熟読しておきなさいと言っているだろう
これを読んでこのスレに来る人たちが増えるからという理由で
2023/07/14(金) 23:29:40.55ID:dG5KGsfv0
>>748
稀に翌日以降同一IDになって別人をミュートされてる罠もあるけどね
したらばとか設定によっては日をまたいでも同一の場合がある
ワッチョイは一週間だったりするからスレによってはこっちメインかな
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:29:42.52ID:aRZbDyCK0
新規の人がどこでSikiというソフトウェアを知ることになるというのだ
どこが考えられるか一度自分の頭で考察してごらんなさい
2023/07/14(金) 23:31:48.98ID:2Utiw0df0
ありがとう
自分の行くスレあんまりおかしな人居ないんで使う機会がなかった
色々やってみる
2023/07/14(金) 23:32:39.81ID:8UbTDwWu0
>>747
freesoft-100って寄付のリンクあるけど何処に寄付されるの?ちゃんと作者にとどくの?
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:33:58.74ID:aRZbDyCK0
>>754
本当ですか
どうなんでしょうね
ここはいつもチェックしているサイトですがしっかりしていますけどね

確認してみますわ
教えてくださってありがとうございます
目の利くの方ですね
素晴らしい
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:35:05.96ID:aRZbDyCK0
>>754
開発支援 - Siki
https://sikiapp.net/donate/

ここにリンクされているだけなので行くでしょう
笑ける人ですね

面白いわw
ワザとだまくらかしたw
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:40:46.70ID:gclnoRS90
作者さんの労力に比べたら、
なんの足しにもならないけど、
せめて美味しいランチでも奢ってあげましょう。
2023/07/14(金) 23:44:29.35ID:8OD8xoSs0
もうstyleはtalkに行ったんで一日中しょぼい荒らし続ける無駄なことやめて移住しなよ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:50:12.27ID:aRZbDyCK0
美味しいランチをおごってください

こういうコピーは良いと思うわ

日本人は食事を食べるということに対して寛容というか無関心というか兎に角不愉快な感情は湧いてこないでしょう
なので、以後の世代の作者は私に美味しいランチ(食事、お弁当、デザート)を食べさせてください

こういう感じではどうだろうか
お酒を飲ませてくださいというのではあまり良くないし、カクテルをおごってください、ウイスキーを飲ませてというのも日本人の感性からすると少し逸脱したところにある考え方だ


いずれにしても開発者の人々が何らかの対価としての報酬を得るためのコピーが必要であるとアタシは考える
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:54:48.27ID:gclnoRS90
>>759
最近じゃ1000円で奢れないけどねw
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:56:15.74ID:aRZbDyCK0
奢るという概念も良いわね
奢らせてもらうという考え方も好まれるし、受け取ってもらえて喜んでもらえて嬉しいというのは贈り物をしたことのある人ならば誰でもわかる気持ちのはずだ

日本社会はこういう面で遅れを取っていると思うよ
封建的な道徳というか倫理面というか、そういったものが生活にこびり付いた慣習が私たちや日本社会をそうさせている
しかしこうしたネット上だけでの付き合いであってもわかり合えることや非常に胸が躍るような経験や体験をすることも出来るのでそれは非常にありがたいことだ
だがわれわれは互いに協力することが苦手な民族ではなかれろうか
出来る人の足を引っ張る人間が必ず出てくるし、嫉妬で嫌なことをしてくる人もいる

われわれはもっと互いに寛容になり互いにもっと協働的な立ち位置で、それぞれの役割を引き受け自らや他者の歓びの為にネットを使うべきではなかろうか
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:59:59.45ID:gclnoRS90
>>761
(^^)🍺
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 00:00:59.80ID:f91LyQ570
>>762
チュッチュウッチュ

アタシはウイスキーのロックだでね(^ω^)🥃
2023/07/15(土) 00:03:13.30ID:KHLZr64A0
慣れてくるとjanestyleよりいい感じ
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 00:03:58.72ID:f91LyQ570
もうこんな時間だがね
面白かった今日は300は言い過ぎだけど、150回は書いたように思うわ

『元を取る』という考え方も好む人種だでね
プレミアム浪人の元を取らねば勿体無い

自分は二週間ほど夏風邪で寝込んだので、開発者のRomTenmaさんは大丈夫か少し心配しています
暑いですからね日本全国
エアコンだけでも体に悪いですから困った季節ですよね
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 00:04:50.43ID:MkKoLAbX0
>>763
上級者ですねw
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 00:08:19.76ID:MkKoLAbX0
>>765
あなたも身体に気を付けて。俺も名古屋民のジジイです。
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 00:22:07.91ID:Eih5U8ER0
https://i.imgur.com/SnxqIc5.jpg
新着の●消えるかなと wikiみてmain.scssに赤枠部分のcss追加して再起動したけど消えない
なんか勘違いしてる?
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 00:25:52.15ID:juZOT/og0
bbsmenuにまちBBSがないのですがどうすれば見れるでしょうか?設定でチェックは入っています
2023/07/15(土) 00:30:34.36ID:H6BEnUv30
>>769
くだ質の163,184
2023/07/15(土) 00:33:46.11ID:6wFXhljJ0
>>768
サイト編集でヘッダー表示項目から未読のレス数のチェック外せばそれは消える
そのcssは関係ないから消しておk
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 00:37:08.37ID:juZOT/og0
>>770
出来ました。ありがとう
2023/07/15(土) 00:44:08.23ID:ZuM9piL+0
勢いの値によって色を変更しているのですが、
しきい値の変更やレベルを増加することは可能でしょうか?
おそらく現在レベル0からレベル5まであると思うのですが…

https://i.imgur.com/WyCVwRR.jpg
2023/07/15(土) 00:49:50.50ID:6wFXhljJ0
>>771
すまない自分も勘違いしていた
タブの赤丸は
```
.tab.tab-unread {
.forecast {
display: none;
}
}
```
で消せる
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 01:30:54.13ID:fqe1si/t0
なんGスレ読めなかったけどnuts無効にしたら読めるようになったわ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 01:37:59.39ID:fqe1si/t0
nuts無効にしたら読み込みすげー速くなったわ
直接datみてるからか
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 01:39:48.39ID:fqe1si/t0
ごめん関係なかった有効でも速かった
偶然5chが軽くなっただけだわ
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 01:48:24.52ID:qJZdn1gz0
急になんGスレ読めなくなったが上で解決したはサンキュー
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 01:54:09.46ID:HGIjUnie0
設定にある『テキストを選択したときに表示させるショートカット』をグーグル翻訳にする方法はありますか?
デフォでは『なし』『クリップボードへコピー』『翻訳』から選択できますが、
ここに追加、もしくは変更する方法があれば教えてください
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 01:55:05.70ID:HGIjUnie0
すみませんグーグル翻訳ではなくグーグル検索でした……
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 02:32:53.72ID:AObsmbio0
>>780
公式サイトの検索窓でユーザーコマンドって検索してダウンロードして上書き
2023/07/15(土) 02:48:18.26ID:OHeYDUCN0
カスタマイズして見た目や使い勝手はjaneStyleの時と結構同じ感じにできた しかも楽だったしStyleで痒かったところも小綺麗になった
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 02:50:52.18ID:HGIjUnie0
>>781
ありがとうございます!
さっそく試してみて、右クリック(コンテキスト)からはいろんなコマンドが出せるようになったのですが、肝心のショートカットのほうは変化ありません
他に何か別の設定が必要なんでしょうか?
2023/07/15(土) 03:09:24.59ID:J9O81+G20
Janeのほうが圧倒的に軽い
なんだこのノロノロ感
これで満足してんの
2023/07/15(土) 03:09:59.02ID:fB3nSCb/0
スクリプト爆撃が色んなところで行われてて激重になってるみたいやね
2023/07/15(土) 03:16:45.81ID:O3I5InfC0
Electronアプリに軽さを求めるなよ
2023/07/15(土) 03:43:07.26ID:XiKcONYy0
これが遅いとかどんな低スペだよ
2023/07/15(土) 03:43:34.77ID:eh/Fela40
エレクトロンって名前がトランスフォーマーみあるな
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 03:47:08.70ID:zIuu5BlG0
アタシは楽器を想起するなあ
エレクトーンだわな
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 03:49:09.64ID:zIuu5BlG0
いろんなスレ(専用ブラウザスレッド関連)を巡回してきましたけど、ここが一番安定していますね
利用者の質もここが一番良いですわ
面白みもあってユーモアもあるのでここが一番まともです

それではおやすみなさいませ☆
どうも
2023/07/15(土) 04:07:26.54ID:8ZIeekfK0
こんなややこしいソフトよく使えるね
尊敬するわ
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 04:12:41.63ID:zIuu5BlG0
敬意を払うとか
畏敬の念を感ずるとか
畏怖するとか
もっと別の言い方しろよ

尊敬という念ではないだろう
もっと自分の言葉で話せよ
テレビ言葉は秋田
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 04:13:32.33ID:zIuu5BlG0
普通に凄いね

で良いじゃん

尊敬されることほど後味の悪いものはないんだからね
君はまだ知らないようだけどもさ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 04:15:17.64ID:zIuu5BlG0
驚愕するわ
吃驚するわ
閉口するわ
感嘆したわ
賛頌したくなるほどだ
口に出来んが声には出来るぞウオー

とかよ自分なりの味を出しなさい
Sikiを使うのであるのならば
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 04:17:44.80ID:zIuu5BlG0
>>791
みんなスキルが高いのかな
それとも凝り性なのかな
それともオレの頭が足りないだけ?

どれだろう
誰か答えないだろうか…

こんなところで書いたんでしょう
アタシは精神分析学の権威だでね
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 04:19:39.39ID:zIuu5BlG0
そうして自分もこのSikiを使いこなせるようになりたいからそのための道筋を示してくれという気持ちがあったのは事実だろう
意識には無かったかもしれんが、無意識や前意識ではあったと思われるぞ
尊敬するということばにはある象徴が含まれているからだ
そうしてそれには(ry

常人には理解出来ないことを書いても無駄というものだ
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 04:22:54.11ID:zIuu5BlG0
>>791
まあ、アタシのイジワルな書き込みの内容に過剰反応しなくてもいいのでボチボチやっていきなさい
そうだなあ>>>659

このあたりから始めると良いわね

次は
>>548
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 04:24:10.15ID:zIuu5BlG0
>>791
Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/

そうしてある程度慣れてきたら、こっちのスレッドに質問なんかを投げかけてみても良いと思うよ
好きにやりなさい
マターリ進行でやりなさい
焦りすぎないようにあなたの時間であなたの時間配分で思うようにやりなさい
マターリ進行でお願いいたします
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 04:39:20.07ID:Amf4ieH/0
上役の言ったこと指示には一言半句も言い返せない意気地無しが多すぎる
気の毒なほどに惨めで憐れ
生まれてきた意味さえ見いだせない気の毒な凡人なんだが、凡人故そこまで頭が働かないので幸福とも言える
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 04:39:34.01ID:Amf4ieH/0
すいません
誤爆です
2023/07/15(土) 05:00:46.17ID:P6Y3SPvZ0
憐れだな
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 05:07:43.32ID:Amf4ieH/0
笑ける
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 05:10:17.44ID:Amf4ieH/0
Twitterは何ら問題無いのかな
貼っていないのでね
わからんのだわ

https://twitter.com/BuniatishviliKh/status/1679876716242558976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 05:11:48.71ID:Amf4ieH/0
>>803
ああ観られます
テストスレでやれば良かったわ
失敬しました
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 05:13:19.58ID:VBW1WOnm0
test
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 05:31:18.87ID:3vKJxJXt0
最近知って、相当評判いいけど
JANEみたいにスレッドタブ何十個も表示できるの?
自動スクロールとか
NGID昨日ある?
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 05:37:21.97ID:mMMyoarP0
>>806
>>797
2023/07/15(土) 05:53:33.89ID:GNmk0Chr0
ガイジはすぐ連投始めるから困る
2023/07/15(土) 06:08:02.57ID:NN3WYmoU0
昨日ミュートしたけどやっぱり今日また表示されてる
毎日やらないと駄目か
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 06:12:57.57ID:mMMyoarP0
政治的な目的を持った荒らし、企業の利益目的や利益誘導のための荒らし、著名人などの不祥事隠しの為の荒らし

こういったものは荒らし行為ではあるものの政治的経済的営利的な意図と目的を明確に持っており、
そのことから荒らし行為だけではなく、工作行為を行っていることから、荒らし工作行為厨と呼んでよいであろう

一方、某スレに時折自分のスレッドから見回りに来る例のB型の彼女に関しては女性独特の『癇癪』に過ぎない
彼女は言葉に敏感なようだ
言葉遣いにも喧しい一面を持っているのを確認された
そうして非常に気難しい頑固で拘りの強い偏狭な面もある一方で、優しく親切で穏やかな面をちらりと見せる時もある

君の言う『ガイジの連投』というものが何を差すのかは知らないが、私からしてみれば君の書き込みが最も無意味で困る迷惑なものだ
文言に中身の無い空虚で心のむなしさが溢れ出しているかのような書き込み内容は見ていて不愉快なのでなるべく眼に入れないようにしている

>>808
B型の女の子の時折の癇癪くらい多めに見てやるべきではないだろうか
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 06:14:20.14ID:mMMyoarP0
同じ名古屋の人間だからわかるのだ(^^)🍺
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 06:20:53.27ID:sOyHsRCU0
>>808
JaneXeno 75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689313389/180

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 06:18:08.69 ID:Z4NywkVb0
ガイジ湧いてて草
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 06:40:50.88ID:sOyHsRCU0
思うにこういう人間は個人ではあるものの、ある特定の目的に則って書き込みをしているように観察されるわな
直ぐ癇癪を起こす人間を一人か二人見つけておいては、その人等に刺激してスレッドを乱そうと彼ら彼女らの嫌がる書き込み内容をして刺激する

まあ、優れた人物には多くの敵がいるのが定則だ
ソフトウェアプログラマーの場合にもそれが言える
優れたソフトウェアプログラマーには多くの支持者と多くの敵を持つ事になるが、敵など単なる契約によってそのような行為をしている場合が多いであろう
個人的な私怨や恨み辛みでここまで粘着出来ることが一般の人間に果たして可能であるかは一つの疑問である
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 07:01:28.82ID:sOyHsRCU0
しかも決まった時間に書き込みが始まり、決まった時間になると書き込みが一気に減少する
そういう人間の集団心理学的な要因も関係している部分はあるとは思われるが、
これは雇用されている人間に観られる生活の流れに他ならない

荒らし行為は運営とグルでもあることは確かだし、持ちつ持たれつの関係を構築しているのだろう
しかしそれではこの先は儲からないよ

山下さんと今の運営の人の銭儲けが下手くそなところはそこだわ
商才が無い
数年先しか見据えていない

もっとマターリ進行で長い目を持つ事ですよ
そうして荒らし工作厨には華麗にスルーすることが一番でしょうね
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 07:18:14.32ID:sOyHsRCU0
意味のありげな書き込みをしているようでいて実際のところはスレッドの勢いを上げるための書き込みだったりする場合が多いもんで反応したらいけませんよ

彼ら相当焦っているみたいやわ
アホやげ
2023/07/15(土) 07:29:52.39ID:aArVQdVz0
なにこれ
スクリプト荒らしみたいだな
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 07:31:15.24ID:sOyHsRCU0
有無
2023/07/15(土) 07:46:28.25ID:eh/Fela40
山下はゴミみたいな会社を10年以上やってて
仕事と言えば運営から言われるがままJaneのAPI付こうて5ch荒らし
これじゃらちがあかないからってヤケクソになってるんだよw
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 07:50:21.96ID:sOyHsRCU0
もう勢いのことはこのスレでは考えなくとも良いわ

昨日から今日にかけて十分に衆目を集めることに成功したし、紹介サイトにも追加されたことで大きな発展を遂げた
k本的にフリーソフトさんも、フリーソフト100さんも優良なサイト運営者で偉大な先人だ

今はJane StyleやJaneXeno工作員厨が惨めで弱々しい有られもない書き込みをしているのをキルケゴールのような態度で傍観していれば良い
現代への批判の中のキルケゴール的に

フム
一人だけ本物のキチガイがいるからなあ
あれは妬みから来ているキチガイだで質が非常に悪い

昨日寄付したけど、場合によっては今日も寄付する

奢りたい
朝のモーニングのコーヒーをね
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 07:51:34.02ID:sOyHsRCU0
>>818
だって浪人の収入が600万円しか無かったという話だよ
しかも純利ではなくて総売上だわね

少なすぎるわね
如何に買わせることが下手くそなのかの良い例だわ
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 07:53:11.16ID:sOyHsRCU0
一年か一ヶ月か忘れたがそれでも少ないわ
少なすぎる
運営が間違っていたのは確かだわ

フロンティア精神が無いからね
冒険心も無いし気力が無い人間だで駄目だわ
いつものファシスト達と同じ種類の人間でしょう恐らく
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 07:55:05.73ID:sOyHsRCU0
サイト利用のサービスで銭儲けすることはアメリカのredditというとこの良い前例があったのにそれを教訓にしなければ何もしなかった
これからの時代はソフトウェアデベロッパーがモリモリ稼ぐ時代の到来を迎えます
時代はゆらゆらしながら流れていくものです
マターリ進行で
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 08:00:46.68ID:MkKoLAbX0
長文とか、ここでやろうよ・・

Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 08:03:04.19ID:MkKoLAbX0
>>811
ここ名古屋民多いの?w
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 08:06:17.05ID:sOyHsRCU0
皆んな名古屋だがね
名古屋の5ちゃんねるといったらCBCだがね

CBCテレビ5ch【公式】 (@CBC5ch_pr) / Twitter

チェリッシュ みんな名古屋で
https://youtu.be/PTSEUxHLm4I

チェリッシュが歌った,1984(昭和59)年度「愛知・名古屋マイソング」最優秀曲です。
曲名:みんな名古屋で,作詞・作曲:伊丹直子,編曲:富田一夫。


昨日のお兄さん知っているかな
この曲
チェリッシュも知っているか定かではないでね
今の若い人たちは
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 08:12:46.76ID:MkKoLAbX0
>>825
チェリッシュは当然知ってますw
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 08:13:02.09ID:sOyHsRCU0
>>823
汎用掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/

ここで勝手にやっているでつまらん指図しんでくれ
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 08:13:31.65ID:MkKoLAbX0
良い曲ですなw
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 08:14:09.07ID:MkKoLAbX0
>>827
りょw
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 08:14:33.81ID:sOyHsRCU0
有無
確かに
2023/07/15(土) 08:34:23.35ID:57PLl0Fs0
>>816
今まではここまで荒らす事は無かったんだけどね
相当イラついているんだろう
それでも別に大したことではないが
2023/07/15(土) 08:47:05.09ID:NN3WYmoU0
こんな人が居てずっと我慢してきたんだ
ミュートの効果全くないな
まぁIDごとに丁寧に消していくしかないか
2023/07/15(土) 09:04:39.70ID:2H/0WWd40
要するに荒らして移住させたいってことだろ
5ch荒らしてた奴の正体も見えてきたな?
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 09:38:00.15ID:sTPb+hNE0
ワークスペースのスレの頭につく新着件数の表示がちょっと遅いというか
もっさりしてるんですが設定で改善とかできませんか?
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 09:40:36.26ID:nWjUv10l0
あら、今まではギフト券を送っても一週間は放置されていたのに、昨日送った分は珍しく今朝確認してくださったみた
それで受け取ってくださったようですわ

送信されたAmazon ギフトカードが受信されました。

嬉しいわ

時折、『ありがとう』の可愛いロゴマークでお返事してくださるがあれが手間じゃ無いのかなとふと心配になるときがあるのです
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 09:44:38.56ID:nWjUv10l0
>>835
だで『ありがとう』の可愛いロゴマークでのお返事は気分の良いときだけで良いと思います
なんにでも言えることですが、善意や自分の情動から行った行為が義務に変わってしまうほど嫌なことはありませんからね
自分の自然の感情に身も心も任せることが大事だと思いますよ

拝啓 RomTenma様へ
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 10:25:30.80ID:q2Ij/gRV0
またミュート推奨の人が来てるのか
2023/07/15(土) 10:33:06.05ID:2s+6tKLc0
地味変だけどレスのメ欄の内容を[]で括るcss
```
span.res-mail:not(:empty):before {
content: "[";
}

span.res-mail:not(:empty):after {
content: "]";
}
```
2023/07/15(土) 10:39:33.47ID:ZS5cqibE0
>>837
言葉の使い方を揶揄されたときのマジギレっぽい反応とか
愉快犯の荒らしというよりはガチで心に何か抱えちゃってる人に見える
こういうのって対応に苦慮するよね
840RomTenma
垢版 |
2023/07/15(土) 10:39:34.91ID:1J20k/410
>>389
UAがMonazillaで始まるものであったときのみContent-TypeにUTF8を付与する仕様になっていたため
UAを何も変更していない場合は絵文字などが化ける状態になる不具合でした
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 10:41:37.75ID:nWjUv10l0
>>839
馴れ合うな
意見の同意を求めるな
見苦しい
842RomTenma
垢版 |
2023/07/15(土) 10:56:16.36ID:1J20k/410
>>714
NotoColorEmoji_WindowsCompatible.ttf
https://github.com/googlefonts/noto-emoji/tree/main/fonts

Twemoji.Mozilla.ttf
https://github.com/mozilla/twemoji-colr/releases

このどちらかをインストールすれば見えるようになるはずです
843RomTenma
垢版 |
2023/07/15(土) 10:57:32.15ID:1J20k/410
>>773
勢いの色の閾値は結構適当に決めていてハードコーディングされているため変更はできません
基本は全体数の95%,85%,50%,30%,それ以下の5段階でになっていて
スレッドの数が100を超えたときは更に上位3位,95%,85%,50%,30%,それ以下の6段階になっています

付与されるclassは上位から "smc l5" から"smc l1"
6段階のときは最下位にl0が付与されない仕様になっていたのでl0を付与しておくようにしておきます
2023/07/15(土) 11:03:48.91ID:NN3WYmoU0
>>843
完全なる荒らし行為に対して開発者から思う所は何かないのですか?
非常に不快でこの素晴らしいアプリの価値にまで影響するレベルです
845RomTenma
垢版 |
2023/07/15(土) 11:09:38.78ID:1J20k/410
ところでニュー速VIPやなんでも実況Gの過去ログへのアクセスはどうすればいいか知っている人はいますか?

ニュー速VIPの過去ログは特別な仕様になっているという記憶があるのですが思い出せないし探しても見つからないので
2023/07/15(土) 11:16:35.90ID:m8yj7bne0
NotoColorEmojiってWinコンパチあったのか いいこと聞いた
今までローカル鯖に置いて使ってたw
>>842情報ありがとうございます
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:55.51ID:Bn5sAzBW0
バックアップからの復元方法を教えてください。
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 11:43:42.89ID:XXOv6xCv0
ミニマップの点を大きくする方法ってありますか?
2023/07/15(土) 11:45:08.48ID:IFwO2+hA0
おつですー

機能要望なのですが、開いたスレを自動的にワークスペースに分類できたら便利かなと思うのですがいかがでしょう?
ワークスペースにはUAやテーマなど特定のサイトや板に特化した各種設定がしてあることが多いと思うので
開いた時点で最初からそのワークスペースに行ってくれればずいぶん手間が省けるかなと

>>847
解凍してprofileフォルダを置き換える
元のもリネームして残しとくといいかと
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 12:01:58.78ID:Bn5sAzBW0
>>849
ありがとうございます。やってみます。
2023/07/15(土) 12:04:21.83ID:IFwO2+hA0
ログとかはバックアップに入ってないから
残したいなら中身だけコピーした方がいいかも
2023/07/15(土) 12:13:35.41ID:Bn5sAzBW0
>>851
試してみます。ありがとうございます。
2023/07/15(土) 12:39:47.86ID:hA7MUUdI0
Sikから書き込めなくなったな
浪人でも無理だわ
不正なプロクシを云々が出るようになった
Jane Styleでも同じようだ
JaneXenoは今のところ大丈夫
2023/07/15(土) 12:40:41.71ID:hA7MUUdI0
>>844
>>848
Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 12:41:23.36ID:EbqH+0wF0
>>853
書き込めるけど
2023/07/15(土) 12:46:56.57ID:hA7MUUdI0
>>855
あ、本当に
どうしてだろうかね
musashi931というのが表示されて駄目だわね

nuts使用状態だとね
Jane Styleでも同じようですよ
2023/07/15(土) 12:49:28.38ID:aArVQdVz0
そりゃnutsは偽装しているから弾かれるのは当然だしもはや使う意味もない
2023/07/15(土) 12:50:00.57ID:hA7MUUdI0
https://imgbox.com/gQ0aTUTQ

こうなりますわ
2023/07/15(土) 12:50:10.06ID:fB3nSCb/0
うわ…なんやこれ
sikiも巻き込まれてるやん…
masahi931
2023/07/15(土) 12:51:06.13ID:hA7MUUdI0
>>857
なるほど

ありがとうございます
素人に教えてくださってありがとうございます
大変有難く思い亜M主
2023/07/15(土) 12:51:49.58ID:fB3nSCb/0
>>856-857
これっすね
nuts外したら普通に書き込めるようになりました
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 12:53:59.86ID:hA7MUUdI0
確かに

フム
運営がいろいろと設定を変更しているのでしょうかね
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 12:55:26.82ID:/g29W8lw0
nuts外して蔵再起動でいけた
2023/07/15(土) 12:55:36.59ID:BbUY+Fql0
nutsのデフォルト状態はstyle偽装になってるのでstyle排除に引っ掛かりますね
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 12:56:30.78ID:hA7MUUdI0
まあマターリ進行で様子見することですわね
パイプでも燻らせながら昼食の支度でもしますわ
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 12:57:35.16ID:Kxtc9E2Q0
そりゃnutsがstyleにsikiを偽装してるんだからstyleが書き込めなくなればnuts使用のsikiも書けんわな
2023/07/15(土) 13:01:44.85ID:m8yj7bne0
UAの"Style"適当に書き換えたら行けた
2023/07/15(土) 13:04:26.86ID:ZrSe4ibK0
5chのスレタイの検索とtalkのスレタイの検索はどうやればいいんですか
2023/07/15(土) 13:05:36.01ID:BbUY+Fql0
騒動以降に使い始めた人はrequest-hookなしで書き込めるはずなのに使ってた人が多いみたいで各地で阿鼻叫喚になってる
2023/07/15(土) 13:07:08.14ID:tFQVkAvo0
どれどれ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:07:49.04ID:ToTh+y4h0
書けないスレを落とす機能、5chでしか機能してないのかな
とりあえずふたばで書けないスレが一覧に残ってるのは確認した
2023/07/15(土) 13:14:01.58ID:dSHchdYf0
nat1.11書き込みテスト
2023/07/15(土) 13:19:16.85ID:QF+FEKCk0
UAなしでもStyleのUAでもbbspinkに書き込めない 試したのは大人のモバイル板
ブラウザでも書けないんだけどこれはプロバイダ規制?
2023/07/15(土) 13:20:56.96ID:IFwO2+hA0
>>868
5ch https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#usercommand
talk https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89#talk-search
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:22:50.12ID:AObsmbio0
デフォのUAかIPかその二つの組み合わせで規制されてる
自分も規制されてる板あるし
規制再開してるし今までになかった規制もしてる感じ
2023/07/15(土) 13:34:16.23ID:Pqdg870h0
設定の通知についての質問なのですが

> スレリロードしてアンカーついていたら
> 「ぴろろろーん」っていって小窓が開くので
> そこクリックするだけでアンカーつけたレスに飛べるので

という書き込みを今日見ましたが
0.15.xから使ってますが私は小窓は出たことがありません
通知音のみで小窓は出たことがないという人は他にもいるようなのですが
なにか設定間違ってるか特別な設定があるのでしょうか
2023/07/15(土) 13:36:05.45ID:dSHchdYf0
既出だけど原因UAだったわ
jane弾いたのかな
2023/07/15(土) 13:40:51.43ID:qfFJYooA0
tes
2023/07/15(土) 13:41:10.98ID:rKdqXv1Z0
5chからすればJaneStyleだけは生かしてやる理由ないからなぁ
2023/07/15(土) 13:42:14.09ID:qfFJYooA0
いけた
>>861
同じく
これ新しく使い始めた人達がまた混乱してるだろうなw
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:43:44.68ID:KXvHVCm60
nuts外さないと不正ななんちゃらで書き込めないとこあるな
2023/07/15(土) 13:49:15.54ID:qfFJYooA0
嫌儲だとVPN931が出て書けない、スクリプトの巻き添えか
これはちょっとやっかいだな
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:50:17.45ID:MkKoLAbX0
nutsとか、意味分からないから導入しないじょうよわで良かった。
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:51:16.12ID:AObsmbio0
自分もnuts有効だと読み込めない板があったから無効にしたけど
無効にしたら書けない板が出てきた
もうどうしようもないよ
2023/07/15(土) 13:54:22.64ID:BbUY+Fql0
UA書き換えるだけでいいのでは
2023/07/15(土) 13:55:05.29ID:V+Riloyk0
>>874
ありがとうございました>>874
>>868ですありがとうございました
5ch 検索はできました
talk検索はちょっとわからないので今度にします

janeがERROR: 不正なPROXYを検出しましたがでたのでそちらの対処があるので
2023/07/15(土) 13:59:17.75ID:dSHchdYf0
そういえば5chはCliantHintに移行とかしねえのかな
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:59:42.76ID:e0/5if9N0
nuts ua変更でだいじょうぶだわ
889RomTenma
垢版 |
2023/07/15(土) 13:59:48.64ID:1J20k/410
サイトのトップからWindows10未満のダウンロード用リンクに飛べるようにしておきました
2023/07/15(土) 14:03:07.85ID:qfFJYooA0
>>882
ブラウザからは書けた
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:03:51.20ID:hA7MUUdI0
>>888
それが一番賢明だろうね
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:03:56.22ID:wgijnNjI0
セキュリティソフトにSikiのwebカメラのアクセスを求められたんだが何に使うの
一応ブロックしたけど
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:04:10.00ID:hA7MUUdI0
>>889
乙です♪
2023/07/15(土) 14:04:13.45ID:IFwO2+hA0
>>889
GJ!

10未満用なのにアンカーが#windows10なのは違和感があるので
#windows-below10などではいかがでしょう
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:04:23.94ID:AObsmbio0
読み書きできるUAとIPが分かってる人ならワークスペースごとに変える事はできる
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:05:27.80ID:hA7MUUdI0
>>894
本当に神経質で細かいなあ
感心するほどに神経質だわな
2023/07/15(土) 14:06:37.24ID:rKdqXv1Z0
スレが異常に加速するはずだわw
https://twitter.com/RomTenma/status/1680071446503243778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:07:01.70ID:KXvHVCm60
読み書きできるUAを教えなさい
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:09:40.09ID:hA7MUUdI0
>>897
やはり今日だったか
予想は的中したな
バスティーユ監獄打ち壊しの日に始まると
7月14日
900RomTenma
垢版 |
2023/07/15(土) 14:10:56.94ID:1J20k/410
>>892
恐らくノートンやカスペルスキーのWebカメラ保護機能だと思います
Chrome等でも発生する問題のようです

Siki側から一切アクセスは行っていないのでブロックしておいて問題ありません
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:12:23.79ID:hA7MUUdI0
お前等がキチガイだと思っていた書き込みを読み直してみなよ
全て予測しているだろう
これは予測できる範疇のことなので予言でもなんでもない

詩的表現や散文表現で著したが理解出来るものはあるか
な、完全なる荒らし行為君>>>>844
902RomTenma
垢版 |
2023/07/15(土) 14:12:27.32ID:1J20k/410
>>894
そこまで見ていなかったですが MkDocsが作ったリンクをそのまま張ってあります
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:13:44.10ID:hA7MUUdI0
しかし多くの新参者に読まれると拙いのでこのスレは多くの人を迎える前に終了させてしまいましょう
新しいスレッドでテンプレも新規にして新しい門出を迎えましょう
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:16:01.63ID:MkKoLAbX0
ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

普通に読み書き出来たが浪人のおかげかなと思ったけど、
浪人外しても書けた。
2023/07/15(土) 14:22:43.93ID:qfFJYooA0
nutsの対応待ちかなこれは
2023/07/15(土) 14:28:20.08ID:e0/5if9N0
Nutsの有志によるUA変更リスト置いときます
https://writening.net/page?siJYK2
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:29:15.83ID:n+qnVPdr0
>>891
"POST_USER_AGENT": "Monazilla/1.00 JimsStyle/4.2.4 Windows/10.0.19045",
2023/07/15(土) 14:29:24.78ID:2s+6tKLc0
スレッド一覧の並び順について質問です
下の画像はブラウザで5chを開いた時のスレ一覧とsikiでのスレ一覧なのですがスレッドの通し番号が一致していません
https://i.imgur.com/QS1G58d.jpg
sikiの設定は下の画像のようにしていて、「すべてのスレッド/板に適用」も実行済みです
https://i.imgur.com/YHwR1Mt.jpg
sikiで開いたことがない板を開いた場合も同じようにブラウザとsikiで通し番号が一致していませんでした
特に困るようなことはないのですが板を更新してもスレに変化がなかったり過疎なスレが上に来ていたりしてちょっと違和感があり気になっています
ブラウザで閲覧した場合と同じ並び順にする設定をご存じの方がいましたら教えていただけますか
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:29:43.71ID:n+qnVPdr0
>>907
nutsの書き換える場所
2023/07/15(土) 14:30:20.41ID:rqPMLn/X0
書き込み用のUA削除したら書き込めた
nutsは元々入れてない
2023/07/15(土) 14:32:52.15ID:Ct546wyR0
マジでsiki最高だな
なぜ今まで有名じゃなかったんだろう?
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:33:06.94ID:se5PHUq70
ニュース板みたいな短期間しか読まないスレならミュートでいいのかも知れないけど
NGにしたいレスに使われてる単語を右クリックでNGに登録出来ないのが残念
スレ単独はともかく板ごとやBBS全体でNGにするかの登録くらい出来ても良いと思うんだけど
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:36:00.92ID:fZlS5ext0
要望があります
コンテキストメニューにある返信から画像ファイル名を引用、がふたば上で出来るようになって欲しいです
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:36:11.34ID:MkKoLAbX0
>>911
それね。もっと早く知りたかった。
2023/07/15(土) 14:39:20.18ID:wgijnNjI0
>>900
なるほど、ありがとう
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:40:36.42ID:n+qnVPdr0
the French Revolutionに合わせたんだろう
そういう乙なところが開発者のRomTenmaさんにはあるのだよ
Vivaldiの四季とか言っておきながら、フランスのRavelのボレロ式に時期を見計らっていた
まるで織田信長の桶狭間の合戦だよ

Ravel - Bolero. Sergiu Celibidache 1971
https://youtu.be/gy5Ve3338-E

The Danish National Radio Symphony Orchestra conducted by Celibidache at a concert from 1971.
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:41:34.57ID:KXvHVCm60
開いてるスレの板名を表示してクリックでその板開くようにできん?右クリックからやるの面倒くさい
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:41:59.97ID:n+qnVPdr0
>>865
☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:42:27.94ID:n+qnVPdr0
>>917
Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
920次スレテンプレ①修正箇所あればそのようによろしく頼みます
垢版 |
2023/07/15(土) 14:48:41.36ID:n+qnVPdr0
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/

・Windows10未満~Windows11、Mac、Linuxで動作します。
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています。
・Sikiは汎用掲示板ビューアです。

Sikiは個人で作成しています。継続的な開発やクオリティアップ、作者のモチベーションアップのために支援を募っています。
ご支援いただければ4KモニタやMac、Windowsタブレット等での動作検証を行えるようになりより多くの方に使っていただけるようになると思います。

開発支援 - Siki
https://sikiapp.net/donate/

■まとめWiki
汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/

■関連スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
汎用掲示板ビューア Siki (テストスレ) ※秘密基地
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/

■前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689160980/
921次スレテンプレ② 修正箇所あればそのようによろしく頼みます
垢版 |
2023/07/15(土) 14:50:18.57ID:n+qnVPdr0
■解説サイト(随時追加)
Siki - k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/internet/2chbrowser/Siki.html

様々な形式の掲示板を同一のインターフェースで快適に利用できるようにする汎用掲示板ビューア「Siki」
https://freesoft-100.com/review/siki.html
2023/07/15(土) 14:50:41.54ID:1FEH3mIK0
本日のミュート練習用
ID:n+qnVPdr0
923次スレテンプレ③ 修正箇所あればそのようによろしく頼みます
垢版 |
2023/07/15(土) 14:51:27.35ID:n+qnVPdr0
■Sikiの起動時に広告ブロックフィルターの『adblock_filter,txt』を自動更新する方法

Index of /plugins/zip
https://sikiapp.net/plugins/zip/

上記リンク先にある『startup.zip』の『index.js』に下記リンク先のようにスクリプトに追記することで、Sikiの起動時にadblock_filter,txtを更新することができます。
『startup.zip』は"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します。

https://dpaste.com/3H2PWQNSK

※注
『adblock_filter.txt』は"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\misc"に保存されます。

・フィルターの内容
『AdGuard DNS filter』
Filter composed of several other filters (AdGuard Base filter, Social Media filter, Tracking Protection filter, Mobile Ads filter, EasyList and EasyPrivacy) and simplified specifically to be better compatible with DNS-level ad blocking.
https://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/15.txt
2023/07/15(土) 14:52:17.07ID:+BQm4TQx0
>>917
ショートカットやジェスチャーあたりにtab:open.asboardじゃダメ?
925次スレテンプレ③ 修正箇所あればそのようによろしく頼みます
垢版 |
2023/07/15(土) 14:52:58.63ID:n+qnVPdr0
>>920-931,923
これをテンプレ候補として採用してくださることを希望します

>>922
邪魔くせえなあ


今から出かけるので、スレ立てすることが叶わんのだよ
2023/07/15(土) 14:53:44.91ID:1FEH3mIK0
テンプレは>>1のみ
勝手にスレ立てたりテンプレ変えたりする荒らしなので
無視でお願いします
927次スレテンプレ雛形 修正箇所あればそのようによろしく頼みます
垢版 |
2023/07/15(土) 14:54:18.57ID:n+qnVPdr0
>>920-921,923
これをテンプレ候補として採用してくださることを希望します

>>922
邪魔くせえなあ
間違えたがね

今から出かけるので、スレ立てすることが叶わんのだよ
2023/07/15(土) 14:55:02.06ID:NoVZYoeW0
>>927は荒らし
929次スレテンプレ雛形 修正箇所あればそのようによろしく頼みます
垢版 |
2023/07/15(土) 14:55:13.96ID:n+qnVPdr0
>>926
うるせーなあ
情報は沢山あったほうが人は見るんだよ
小分けにしておけば徐々に習得していくのも早いものだ
いくつかのサイトを見てもらうことが大事だ
2023/07/15(土) 14:57:45.85ID:2l6lzrAH0
>>927
アファカスいらなくね?
2023/07/15(土) 14:58:31.79ID:tFxEa8aY0
テンプレにするなら公式サイトとwikiだけで十分だ。それ以外はいらん
2023/07/15(土) 14:59:52.03ID:Ct546wyR0
テンプレは>>920だけでいいと思うけど
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:00:27.25ID:BNAk5aYV0
■次スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689400649/
2023/07/15(土) 15:00:44.70ID:H7PvHPF00
>>921
>>929
サイト宣伝乙
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:01:07.86ID:KXvHVCm60
>>924
スレッドヘッダーにElectronによる掲示板ビューア Siki Part21とスレのタイトルの横に板のタイトルのソフトウェアと表示してどこの板のスレなのか確認したりクリックで板を開きたい
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:01:35.14ID:BNAk5aYV0
>>932
テンプレはな

その他は付随する情報であってテンプレではないがまとめて貼っておいた方が人は見る
だからまとめて貼ったのだ
邪魔した阿呆がいるが何のつもりなんだろうか
何様のつもりなんだろうか
白痴のような人間でもSikiが使えるとは驚きだ
2023/07/15(土) 15:03:24.76ID:1FEH3mIK0
>>933
なんてテンプレ変えて立てたんだよ
2023/07/15(土) 15:04:02.33ID:luTfHx6N0
アフィカス付きで次スレを立てたようだけど、どうする?つかう?使わない?
2023/07/15(土) 15:04:37.55ID:1FEH3mIK0
ああ
NGID:Ct546wyR0=ID:BNAk5aYV0
かよ
ほんとうぜえなこいつ
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:05:32.20ID:BNAk5aYV0
それでは出かけて参ります

オー・シャンゼリゼ(日本語) Les champs Elysees/ダニエル・ビダル
https://youtu.be/BgrR2BE-If0

ダニエル・ビダルDaniele Vidal/⑩オー・シャンゼリゼ(日本語) Les champs Elysees (Version japonaise) 

⑩1971年

「オー・シャンゼリゼLes champs Elysees (en japonais) cw 小さな貝がらJolie coquillage」(King RecordsRiviera HIT 1922)

                  ___      *
                 '"´       `丶、    *
          /    /            ^く   
        /    ,_/        ヽ    \   \   
.        ▼    7    /{ {   \ \ \   \  
          / /〃 /ハ '.  \ \⌒  \   ヽ、 
         /. イf |{ {'⌒ \\ヽ >ァ≠ミ\\     \
       ,ン/  V| |{ハ x≠ミ     {i:::::::ハ } }\>   ミ、
     /'´    '. 从/イi:::::::ハ    ヽ辷ソノイ  ト、 ミミミツ
     {ミ       ノヽ ヾ.ヽ辷ソ       ///7   |:!j`tー'"  じゃあまた夜ね
     ヾ彡,,__ イl  | {{\///   -   イ:/   川 }
         ( 从 八 ヾV}>ーr--</ ∨   ノノjノ
    *    乂 j\ \ \_ノ      ノ  xく  (
        *   ゝ_ハ  }>‐、 厂>ー‐zイ // ハ、 \
         (___ ノ ノ/: : : jノ: : : ̄ ̄ j(/     ∨ ̄
             ̄∨: : : : :\ト、: :}i   }/`ー    }
2023/07/15(土) 15:05:35.47ID:e0/5if9N0
ID:BNAk5aYV0 アフィ死ね
2023/07/15(土) 15:06:03.30ID:+BQm4TQx0
ハーレント荒ぶってんね

>>938
さすがにひどいから立て直しお願いできる?
2023/07/15(土) 15:07:47.76ID:Iz4WmWL+0
こういうときはもういっこスレ立ててRonTenmaが現れたほうが正とする感じだったな
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:11:13.40ID:MkKoLAbX0
立ったんだからいいでしょ。諦めろw
2023/07/15(土) 15:11:51.73ID:0Gv2/HHY0
いまどきnutsを乗っけてる時点で論外
使ってない証拠
2023/07/15(土) 15:12:11.91ID:+BQm4TQx0
右クリック > このスレの板 > 次スレ作成補助

で立てればきれいに立てられる
お前がやれって話なんだがスレ立て規制もらっちゃってるんですまん
2023/07/15(土) 15:12:33.32ID:hTNMJkY/0
むしろハーレントへの注意喚起
テンプレ入りした方がいい
2023/07/15(土) 15:13:40.15ID:BbUY+Fql0
作者は荒れてるくらいが面白いみたいな事を前言ってたからなあ
2023/07/15(土) 15:14:01.35ID:rKdqXv1Z0
このテンプレ野郎はただの荒らしだぞ
実際に使ってるのかすら怪しいわ
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:14:35.63ID:MkKoLAbX0
>>940
そういうのが余計なんじゃないのw
2023/07/15(土) 15:15:49.08ID:+BQm4TQx0
>>945
化石情報で惑わせないためのwiki作りとノーテンプレだもんね
逆に言えば荒らしにとってwikiほど迷惑なものもないらしい
952RomTenma
垢版 |
2023/07/15(土) 15:16:55.90ID:1J20k/410
Siki バージョン 0.15.23

初回起動時にエラーが発生する問題の修正


旧バージョンに問題があったので修正しました
2023/07/15(土) 15:17:32.07ID:4tdGw24f0
サンキューTenma
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:18:21.29ID:MkKoLAbX0
>>952
ありがとうございます!
2023/07/15(土) 15:20:09.46ID:+BQm4TQx0
慌てて更新の確認を押してから15系列であることに気づいた

15系って今の5chは問題なく読み書きできるのかな
2023/07/15(土) 15:20:16.60ID:luTfHx6N0
>>942
>>1にアフィカスリンクなら間違いなく建て直しなんだけど2だから考えちゃう
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:20:33.31ID:KXvHVCm60
>>924
ああ板名は1番上で確認できるかマウスジェスチャで対応だなありがと
2023/07/15(土) 15:23:20.83ID:H6BEnUv30
Linux版の更新忘れてません?
2023/07/15(土) 15:23:35.82ID:v8o4gR2+0
>>956
1も無駄な文入れてるし
立て直せるなら頼むよ
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:24:28.80ID:VLcmWeTf0
>>908
同じ質問を昨日別スレ(くだらない質問スレの>>249以降)に書いたけど
ナンバリングの規則性なども見いだせずに原因すら推測ついてない
同じ症状を訴える人も少なくとも2名いて、そのうちの一人は途中から
おかしくなってもとに戻せなくなったとか書いてたわ
2023/07/15(土) 15:27:19.06ID:rKdqXv1Z0
>>956
立て直せるのなら俺からもお願いしたい
2023/07/15(土) 15:27:55.30ID:luTfHx6N0
>>959
個人的にはくだ質のリンクはいいと思うけど
2023/07/15(土) 15:29:25.12ID:4tdGw24f0
>>958
Windows10未満の人用だからLinuxはええんちゃう
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:29:42.20ID:KTY1mwn70
いきなり24に飛んだなと思ってたけど15系はwin10未満向けなのか
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:29:56.18ID:Yv+sBJFV0
書き込めるはず
966RomTenma
垢版 |
2023/07/15(土) 15:32:33.84ID:1J20k/410
>>908
Sikiがlastmodify.txtで取得しているせいです
同じ並び順を取るためにはsubject.txt取る必要があるので無駄にトラフィックを増やすことになるのでやっていません

一応lastmodify.txtじゃなくてsubject.txtで取ってくる方法もありますがその場合ワッチョイや更新日時などのデータが表示できなくなります
2023/07/15(土) 15:34:09.74ID:JpnghZI30
>>962
開発者でもないのに勝手に支援依頼文入れた方ね
くだらない質問のスレもいらないな
作った本人が誘導してるだけだし
2023/07/15(土) 15:35:38.23ID:4tdGw24f0
ぶっちゃけスレはどっちでもええけどこの荒らしのおっさん
こっちのワッチョイ重複スレを日記帳代わりにずっと書き込んでるの怖いわ
「マジモン」やな
汎用掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/
2023/07/15(土) 15:36:05.65ID:JpnghZI30
>>962
てか立てる気ないなら
ないって言ってくれ
2023/07/15(土) 15:37:48.62ID:B2fgqvzN0
>>968
極上のホラーで草
背筋凍りかけたわ…
2023/07/15(土) 15:38:13.78ID:Ct546wyR0
>>936
クソサイト情報なんていりません ごめんなさい
2023/07/15(土) 15:42:05.71ID:luTfHx6N0
>>969
んー、個人的には>>1に関してはそれ程不満がないんで今回はパス
>>2からの変なリンクは不要なのは同感だけど
2023/07/15(土) 15:42:44.69ID:UrP9brOg0
いままでCSSでのカスタムはしてなかったんで気が付かなかったんだけど、
拡張子が.scssってことはSCSSの記法が使えるのかな?とuser.scssの中身を見たら、
コメントアウトしてあるところでセレクタが入れ子で書いてあったので
SCSSで書けるのね!とうれしくなりました。
色とかに変数使えると、それだけでぐっと楽になりますよね。
2023/07/15(土) 15:45:21.23ID:74QKg1lo0
>>968
デパスでODしてるっぽいなこいつ
2023/07/15(土) 15:46:04.09ID:ovzy6wDD0
テンプレ改変草
2023/07/15(土) 15:48:15.90ID:dCeWNE/P0
薬物に手を出して頭おかしくなった奴だからな
2023/07/15(土) 15:50:56.63ID:74QKg1lo0
ぶっちゃけどっちでも良かったけど関連スレに
自分の日記帳スレを秘密基地と称して混ぜ込んでるのはキモすぎたから次スレ立てたわ

Electronによる掲示板ビューア Siki Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689403635/
2023/07/15(土) 15:51:09.14ID:P3A8+q7l0
立てようと思ったら寄生虫だった
誰か練習がてら頼むわ
右クリックで
新規スレッド作成→次スレ作成補助
2023/07/15(土) 15:51:59.25ID:P3A8+q7l0
>>977
乙乙
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:52:18.33ID:/g29W8lw0
こうやって仕切りたがりの◯◯な働き者が
ごちゃごちゃしたテンプレ作っていくんだよな
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:52:47.35ID:Rca8y3Tw0
>>897
今回の騒動でJaneの乗り換え先でよくsikiの名前あがるし
そのおかげかもね
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:53:17.85ID:70sxodIS0
>>977
建て乙助かる
2023/07/15(土) 15:54:07.57ID:TTzN+mWq0
>>977

>>2にあるリンクはお前が書かない方が良かったな
嵐に書かせてNGしたかった
2023/07/15(土) 15:54:34.09ID:rKdqXv1Z0
>>977
曲がりなりにもスレは読んでるみたいで内容事態に致命的な問題はないんだけど毎回なにかしらのノイズを混ぜるのよな
スレ立ておつです!
2023/07/15(土) 15:55:38.71ID:ZS5cqibE0
>>977
感謝の極み

劇作を作る人が立てたアフィ入りのは放置で
2023/07/15(土) 15:56:06.98ID:+BQm4TQx0
>>977
おつー!
2023/07/15(土) 16:05:58.57ID:QF+FEKCk0
>>882
俺もでたけどクッキーの削除でいけた
板欄で右クリ→板操作→クッキー
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:07:37.06ID:KTY1mwn70
>>906
とりあえずこれで適当なやつに変えてみた
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:07:42.44ID:JBAqI/vP0
Siki はやくTalkに書き込み対応されないかな
されれば5chみたいな規制だらけのところに立てる必要もなくなる。
2023/07/15(土) 16:08:26.13ID:H6BEnUv30
>>963
ああそうか
ちゃんと読まんと駄目だね
2023/07/15(土) 16:08:47.36ID:2s+6tKLc0
>>966
なるほど取得してるファイルが違うのですね
納得できました
ありがとうございました
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:09:35.09ID:JBAqI/vP0
UA変更してもまたクソ運営が規制かけてつぶしてくるのは目に見えてるんだから
もうSiki本スレもTalkのほうにしたほうがいいだろ
規制でかけない文字ばっかりだし
中国の規制みたい
2023/07/15(土) 16:11:02.14ID:Q8kksvfJ0
>>977
次スレおつおつ

>>989
talk工作員は帰れよw
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:12:41.61ID:msbPgaMp0
>>842
おお、NotoColorEmoji_WindowsCompatible.ttfで行けた! ありがとう!
995RomTenma
垢版 |
2023/07/15(土) 16:14:30.95ID:1J20k/410
>>966
lastmodifyの並び順ははっきり言って無茶苦茶なので書き込み日時順にしてよりsubject.txtの並びに近づけた形にしておきます
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:15:59.56ID:JBAqI/vP0
>>993
Qアノン支持者こそ消えろ
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:16:47.98ID:JBAqI/vP0
TalkにもSikiスレあるからそっちも利用しましょう
というかそっちが本家でいいよもう
こんな規制だらけのところおしまいだ
2023/07/15(土) 16:16:50.98ID:qUAumogc0
>>977
立て乙です
試しにmateでやってみたら不正なPROXY喰らいましたわははは
2023/07/15(土) 16:16:58.13ID:74QKg1lo0
質問いいですか?
2023/07/15(土) 16:17:22.72ID:qfFJYooA0
>>987
おーありがとうございます
nutなしでいけますね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 54分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況