Jane Style (Windows版) Part236

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/11(火) 20:22:44.58ID:KXOM8r2e0
取り急ぎスレ立て

現状、4.23は5ch用、5.00はTalk用で用途が完全に分かれています
直接のバージョンアップは控え、別々に起動できる環境を構築して使い分けましょう

書き込まれる改造方法のほとんどは4.23用です
4.23未満が欲しい場合はここから発掘してください
http://web.archive.org/web/20230612110751/http://janesoft.net/janestyle/

過去スレ
Jane Style (Windows版) Part235
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/
2023/07/12(水) 21:59:08.84ID:naDG6TCH0
>>347
Jane側で対策されたらその時点で4.23で読み書きできなくなるのだから、
暫定でも先手で対策打っておかないとまずい
2023/07/12(水) 21:59:23.59ID:g+BHZu1r0
>>348
基本的に上の3つだけで十分だし何の問題も無いよ
2023/07/12(水) 21:59:23.66ID:paPTCLus0
どっちも差はないし好きな方にしなよ
2023/07/12(水) 21:59:39.26ID:4KH1zzEj0
PCとJane何回か再起動しているけど
バイナリ書き換えなくても普通に読み書きできる
出来なくなってから対応するとするか
2023/07/12(水) 22:00:08.43ID:aAmghImi0
最終的には自己判断
2023/07/12(水) 22:00:30.57ID:OMhVttiJ0
こうどなじょうほうせん、楽しい
Style陣営が結構大掛かりな工作頑張ってそう
2023/07/12(水) 22:02:13.29ID:9HrT8C8/0
>>352
現状はaccount.cfgがなきゃ良いだけだからな
2023/07/12(水) 22:02:18.54ID:kDBtJGNR0
基本的には何一つ充てなくても本来問題はない
ただ充てると自動化されて余計な手間が減って運用が少し楽になるものと、
今は充てなくても全く問題が無い将来にそなえたレベルや自己満足に近いものとかがあって
本当に自分に必要な物だけをちゃんと考えて充てるべきだよ
よく理解してない人が必要もないのに充てるのは無用なトラブルを招く可能性があるだけだよ
2023/07/12(水) 22:03:19.70ID:A9fZdbl/0
janesoft.netへのアク禁されたくないから、Style連中がさわいでるだけ
ほっとけ
2023/07/12(水) 22:04:38.96ID:naDG6TCH0
>>354
そうだね
4.23無改造でも使えるよと安心流布させておいて、告知なしに突然Janeがjanesoft.netの仕様変更をして
4.23は使えないものだということにしたいのだろう
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:11:40.21ID:0mGi9ITN0
4.23以外で使える専ブラあるの?
2023/07/12(水) 22:14:37.71ID:HUgCIb+p0
RONINって、今有効なんでしょうか?
(有料か無料かってことではなく)

JaneStyle(4.23 >>5のパッチ済)のツール-設定-Userで、
書き込みにRoninを使うための設定(ID/PW※、チェック)をしたままで
書き込みをすると、スレによっては「上級国民」の表示が出るんですが…

 ※現在のRoninのサイトにはログインできない旧ID/PWです

今は無料だから、どんなIDでも通してやれ、という配慮をされているってこと?

変なこと言ってたらすみません。
2023/07/12(水) 22:16:47.82ID:paPTCLus0
最初に弄っていたグループを後から弄り始めたグループが古い古い言ってるだけだろう
2023/07/12(水) 22:16:55.05ID:lsBf2C260
実際Jane5.0でもバージョン確認だのは同じ場所にアクセスしてるだろうし
次のバージョンアップまではjane.netアクセス関連は大丈夫かね
まあVerUp通知は受け取らないようにしてるわけだが
2023/07/12(水) 22:23:41.67ID://NfvnwP0
>>362
5.0でもバージョンチェックは同じアドレスにアクセスしているが
http://janesoft.net/janestyle/setting.php にはアクセスしていない
いつ切られるかわからない
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:25:16.29ID:O5fnuHUU0
昨日おかしくなって、起動時板一覧チェックはずして直ったと思ったんだけど
今再起動したらまた読み込めなくなってる、何が起こったん?
進みすぎで全部は読めないんで、このへん読めってのがあったら教えて
2023/07/12(水) 22:27:06.89ID:eKO5joB80
>>360
8月末まで浪人は無料で使える
で運営系板で期限切れの過去の浪人も使えたとの書き込みがあった
もしかしたら浪人BANされた浪人は書き込みは出来ないが読み込み(広告除去・過去ログ読み出し)は出来るのかもしれない
2023/07/12(水) 22:28:19.75ID:sg3FIgdj0
>>362
setting.phpの方は
4.23 : http://janesoft.net/janestyle/setting.php にリクエスト → 「1」(API無効)を取得
5.00 : http://janesoft.net/janestyle/talk-setting.php にリクエスト → 「2」(API有効)を取得
と明確分かれているので、4.23向けの方だけ止められる可能性は十分あります
2023/07/12(水) 22:28:48.78ID:sg3FIgdj0
訂正
4.23 : http://janesoft.net/janestyle/setting.php にリクエスト → 「1」(API無効)を取得
5.00 : http://janesoft.net/janestyle/talk-setting.php にリクエスト → 「0」(API有効)を取得
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:33:35.54ID:54JctN+10
>>5
やった後で
>>14,15と
>>18ってどれやれば良いの?
全部やっても問題なし?

色々あって良く分からん
2023/07/12(水) 22:34:04.64ID:IeOKSihw0
毎回account.cfgを削除しなきゃいけないのが面倒なだけで、別にバイナリいじる必要ない
2023/07/12(水) 22:37:48.16ID:GHBQkXXI0
>>368
いまはとくにやらなくて大丈夫だよ
他は分かってる人が将来のために検証に協力してればよいだけ
2023/07/12(水) 22:40:39.71ID:naDG6TCH0
>>207
>001FC8EC 29 → 01  「hhttp://janesoft.net/janestyle/setting.php」の無効化
>001FD264 29 → 01  「hhttp://janesoft.net/janestyle/version.txt」の無効化
今更だけど setting.phpとversion.txtが逆になってるみたいね

>>107では直ってるからいいか
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:42:44.41ID:wOD4zPeb0
jane山下からのお知らせ

5ch.net のサポート終了と Talk 対応に関するお知らせ
http://janesoft.net/news/20230712.html
2023/07/12(水) 22:44:47.96ID:dlN3QfhK0
とりあえず>>5やっとけが一番簡単
setting.php対策はやりたい人がやればいい
今ここに来てるような人は潰されたらまたここに来れるだろう
2023/07/12(水) 22:49:44.46ID:4KH1zzEj0
>>372
これみるとjaneはAPIを独占する考えはなかったが
ジムが個人情報提供しないやつにはAPI提供するなということで
結果的に独占なったってことか
2023/07/12(水) 22:50:12.94ID:7xdSA5z70
解析してくれてる方々には感謝しかないけど

「参照禁止」「アクセス禁止」

という表現にちょい違和感があるので

「参照回避」「アクセス回避」

にしてはどうでしょう?
2023/07/12(水) 22:50:15.69ID:WePJzGhV0
>>372
やり口が姑息な点で、ただの言い訳にしか見えないな
なぜ最初に経緯をオープンにして意見を集う等の方法を採らなかったのか
2023/07/12(水) 22:50:32.64ID:aAmghImi0
>>372
> 利用者の皆さまと共に、快適な掲示板を作っていく

ユーザーに選択権を与えずTalkに引き込んだ奴が白々しい言い訳だな
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:51:41.45ID:kTag9X9W0
>>328
327です。上手くいきました。感謝の念に尽きません
2023/07/12(水) 22:51:51.95ID:NXyBkqOa0
>>372
ぐだぐだ言い訳を重ねているがユーザーを拉致同然に他サイトに誘導したことにはガン無視だね
2023/07/12(水) 22:52:12.79ID:tK0Gn/nQ0
>>372
何を言い訳しても無駄
事前告知ひとつせず終了させた時点でもう誰もこいつを信用すまい
2023/07/12(水) 22:54:39.22ID:dlN3QfhK0
>>374
Viewとかも最初はAPI取得しようとしたけど個人情報渡せといわれたから止めるって言ってたな
Jimの思惑だったなんて
これが無ければもっといい未来になってただろうに
2023/07/12(水) 22:58:21.51ID:GNUn/9Rv0
それっぽいこと言ってるけど予告なしに突然繋ぎ先変えて偽サイトに閉じ込めた理由にはなってないな
talkとやらに行ってから荒らしがさっぱり無くなったのも怪しすぎるし唐突なQアノンとかも関係ないし
いきなりフィッシング詐欺みたいなことせずに期日決めてやらなかったのはどう考えてもおかしいわ
2023/07/12(水) 22:58:40.77ID:uqr735IH0
他板で数年ぶり?もっと?のIDかぶりしたけどAPI無効とかのせいなんだろうか
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:00:01.60ID:tFgLA8s90
Jane使いで浪人持ち
移行先はどこがいい?
Live5ch?Siki?
2023/07/12(水) 23:00:18.66ID:D4YAI6U70
陰謀論のソースはwikipediaで草。さすがねらーw
一か月前から知ってたくせに一切告知なかったよね(^^;

janesōftをBANしている人用
https://archive.md/20230712135226/http://janesoft.net/news/20230712.html
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:02:01.06ID:HNLDx5Ig0
戻ってこれた
Talkのスレの人ありがとう
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:02:01.44ID:wOD4zPeb0
>>372
まぁなんかいろいろ言ってるけど要はjimに切られただけなんだよなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:05:53.30ID:Myy++X+F0
Talk使ってみようと入れたけどタイムスタンプが現在日時と離れすぎています。が頻出して書けない
2023/07/12(水) 23:06:47.88ID:IeOKSihw0
>>372
これを事前に出していれば批判されなかったのに
なんで今になって出してきた?
2023/07/12(水) 23:08:04.50ID:hVoWZ73p0
どういう理由があろうともアプデで無理やりtalkにつないだ時点で誰も納得せんわな
ちゃんと手順を踏まないと
2023/07/12(水) 23:08:26.04ID:A/akqQix0
どちらにしろ批判はされるだろ
乗っ取ろうと意図して突如5ちゃんを切断しtalkに誘導したのは事実なんだからな
ジムが銭ゲバなのは 西村時代から明らかなので 特別爆弾情報もない
2023/07/12(水) 23:08:31.89ID:2DwrYbNU0
>>385
サンクス
自分でBANしたの忘れてたわ
2023/07/12(水) 23:09:23.07ID:oku0o2zg0
>>388
タイムスタンプ問題は明らかに5.00のバグのひとつなので5.01で改善されることでしょう
2023/07/12(水) 23:10:04.53ID:uqr735IH0
事実なら事前に言ってれば全然違っただろうに言い訳にしか見えない
2023/07/12(水) 23:13:22.18ID:naDG6TCH0
決定的証拠、っていうかスプリクトって何?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689138551/
2023/07/12(水) 23:13:31.61ID:ryruEefj0
事前言ってればとは言ってもこれ事前に公表していい内容なんだろか?
2023/07/12(水) 23:13:56.64ID:8cfchPjr0
クーデター失敗とか未だに言ってるやつ居るのか
ジムに完全に切られたから新しいの作っただけでしょ
2023/07/12(水) 23:15:02.55ID:1f6rYQKz0
【速報】JaneStyle 山下、お気持ち表明wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689169917/
2023/07/12(水) 23:15:25.29ID:NXyBkqOa0
TALKの構想に共感して協力することにしたとか言ってるが
5Chから板もスレもまるごとコピーしたバッタもんをそんなによく言えるもんだ
2023/07/12(水) 23:15:29.59ID:QO2kfc/o0
>>397
専ブラ民全部引き抜こうとしたから一応はクーデターでしょ
クソみっともないバグ塗れなのは理解不能だけど
2023/07/12(水) 23:16:57.69ID:DleQRmCU0
>>398
ひろゆきがjaneに付いたりしてw
2023/07/12(水) 23:17:40.00ID:AP01nrui0
>>372
そもそも5chのクローンとか何番煎じだよw
他がうまく行かなかったのにフィッシング詐欺で強制移行すればうまく行くだろうとか頭湧いてんのかw
2023/07/12(水) 23:17:40.51ID:Mf2OraDi0
5chブラウザを謳いながら全く違うサイトに誘導するやり方がねえ…
2023/07/12(水) 23:18:01.14ID:A/akqQix0
7/1にhpの文面をつくって
予告なしに7.10にtalkへのフィッシング
明らかにクーデターであり イリーガルな行為です
とても擁護できる行為ではありません
1か月から3か月事前打ち切り告知して移行期間を
第一にユーザー目線で考えるべきだった
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:19:09.92ID:yIp1NHEu0
>>401
ひろゆきは軍師気取りで山下を駒のように扱って高みの見物だよ
2023/07/12(水) 23:19:20.93ID:DleQRmCU0
もし裁判でひろゆきが勝ったらjimは失脚して元の2chに戻るんか?
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:19:43.42ID:wOD4zPeb0
2ちゃん→(ふたば)→4ちゃん→8ちゃん→9くん
と悪しき掲示板達の元を作ったひろゆきが最後に出てくる気がしてならない
2023/07/12(水) 23:19:46.91ID:Mf2OraDi0
勝手に設定上書きとかウイルス紛いのこともしてなかったっけ
2023/07/12(水) 23:20:19.97ID:oku0o2zg0
4.10とか4.00とか古いバージョンをちょっと試してみたけど本当に普通に読み書きできるんだな
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:20:22.30ID:zRimylEm0
まだ使えないって人もういなくなったんだな
2023/07/12(水) 23:21:08.62ID:dlN3QfhK0
>>406
たらこが勝って2chはたらこのものですってなったから
5chに名前変えたのかと思ってた
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:21:25.04ID:zRimylEm0
>>409
書けてないよ
2023/07/12(水) 23:21:30.66ID:BN0xQqvT0
>>406
あくまで「商標権」の問題なのでTalkみたいに別の名称に変わるだけでは?
2023/07/12(水) 23:21:36.73ID:MKbZTPib0
広告で稼げないから文句言ったら、契約切られたが正解かな?
独占したのも全部Jimのせいにして俺は悪くないって言い訳してるように聞こえるけどねw
2023/07/12(水) 23:21:45.48ID:wOD4zPeb0
9くんじゃなくて8くんだわ
2023/07/12(水) 23:22:21.27ID:A/akqQix0
5ちゃんねるとして2ちゃんと別の名前のサービスとして成立しているんだから
せいぜい賠償金か名称変更くらいしか請求できないだろう
2023/07/12(水) 23:22:59.47ID:ldXwuDpu0
プリゴちゃんねる
2023/07/12(水) 23:23:51.31ID:AP01nrui0
あの下品なエロ広告Janeが出してたのw
切って正解だろう
2023/07/12(水) 23:24:03.11ID:bXCechD/0
>>372
順番が違ければ信じる人も少しはいたかも知れないね。程度の作文
2023/07/12(水) 23:26:20.58ID:sg3FIgdj0
>>412
巣の4.00から書き込みテスト
Region: [JP]
QUERY:[220.108.144.207] (ワッチョイ) bd76-FHfW
HOST NAME: i220-108-144-207.s42.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 220.108.144.207
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19045
2023/07/12(水) 23:27:24.93ID:oku0o2zg0
Monakeyとはいったい何だった状態だな
2023/07/12(水) 23:29:07.18ID:BN0xQqvT0
お知らせから読み取れる重要そうなところは広告とAPIの話かな
現在の広告はSynic社が管理している。今後広告を増やす可能性がある
5ch APIの開発や管理はJim側らしい(ジェーン社は開発していない)

このことから今後予想される展開は次の2つ
・規制の再開。JaneStyleからの書き込みを排除など
・広告収益悪化による5ch閉鎖
2023/07/12(水) 23:29:20.10ID:hVoWZ73p0
>>406
所有権自体の争いはJim勝訴で終わってる
>>413
既に別の名称に変わってるでしょ
2023/07/12(水) 23:31:34.64ID:sg3FIgdj0
5ch.net のサポート終了と Talk 対応に関するお知らせ
http://janesoft.net/news/20230712.html

やっと声明が出たんやな
うーん
2023/07/12(水) 23:32:04.78ID:bXCechD/0
>>389
昨日は返金には応じないと言い切ってたのになw
恐らく弁護士からそれは通りませんって言われたんだろうな
2023/07/12(水) 23:32:18.05ID:AP01nrui0
>>422
Jane StyleのOSS化だろう
フィッシング詐欺やらかした時点でもう終わったんだよこの会社は
2023/07/12(水) 23:32:50.06ID:ryruEefj0
>>425
それはtalkでこっちはjane
2023/07/12(水) 23:33:11.81ID:hVoWZ73p0
>>424
398からその話をしているところだ
2023/07/12(水) 23:33:48.14ID:U6T+SbZ00
>>424
>>372で既出
2023/07/12(水) 23:34:27.89ID:dlN3QfhK0
>>428
372からしてる
2023/07/12(水) 23:34:49.72ID:hVoWZ73p0
>>430
そうだなすまん
2023/07/12(水) 23:36:45.02ID:A/akqQix0
5ch APIの開発や管理はJimがしていたなら
なぜ7.10に突如停止して掲示板を心肺停止措置にすることどうをjimがとったのか
自殺行為ではないか?
開発はともかく停止させたのは山下の犯行で間違いないと思われる
2023/07/12(水) 23:37:23.39ID:hVoWZ73p0
と言うか
今の浪人の状況が何でそうなってんのか分からない
5chで有効になっていればそのままで問題ないはずだ
というかそうすべき
何で5chは無効にしてんだ?
2023/07/12(水) 23:37:37.03ID:OMhVttiJ0
ネタにマジレスすんなって掲示板で習っただろw
2023/07/12(水) 23:38:16.37ID:BN0xQqvT0
>>426
OSS化はしないでしょう
2023/07/12(水) 23:39:19.13ID:UtmE6fCk0
書き込みが減ったせいもあるだろうけど、ここ48時間ぐらいでは
自分が見た5chの板の中では荒らしと思えるものはかなり減ってる
その手の人はtalkに行ったのかもしれないけど見てないから知らない
2023/07/12(水) 23:41:34.22ID:VxmN5Jfs0
>>374
そうなるほ他の5chブラウザも一時Talkに同じタイミングで移行する形になったのが
何故ってなるのよな。
ジェーン社が管理してるからって考えた方がわかりやすい現象だし。
2023/07/12(水) 23:41:44.08ID:iWN4Z2pz0
アタオカな人は相変わらずだけど明確な荒らしみたいなのは自分が見てるところにも居ない、かな
2023/07/12(水) 23:42:38.21ID:IeOKSihw0
>>436
自分が見てる板はどっちもほとんど動いてない、共倒れ状態が多い
2023/07/12(水) 23:42:45.55ID:VxmN5Jfs0
>>436
まあある意味Talkが出来て5chが利用しやすくなった感はあるな。
そういう意味では良いのかもしれない。
2023/07/12(水) 23:42:58.98ID:wpzg2K3o0
>>372
この弁解は簡単に崩せそうですね。
「なぜアップデートを装って5chにアクセスできなくしたのか」の説明になっていないためです。

>商標権侵害裁判の敗訴
>2023年1月26日に知財高裁は乗っ取り行為があったとの判断を下しました
自己言及。
山下氏の今回の行為は、乗っ取り行為そのものである。

>広告枠剥奪の問題
>プレミアムRoninの販売停止について
山下氏の今回の行為は、電子計算機損壊等業務妨害罪の構成要件該当行為であり、不特定多数の法益を侵害する行為であるから、
「広告枠剥奪」「プレミアムRoninの販売停止」という私益上の理由は違法性阻却事由にはならない。

>5ch.net は規制で一般の利用者が書き込みできない状況が長らく続いており、
自己言及。
山下氏は、今回の行為で、他の専ブラも巻き添えにして、大半の利用者が読み書きできない状態を作出した。

>また荒らしも放置されている状況でしたので、
自己言及。
山下氏の今回の行為が最大の荒らしであり、しかもそれを自ら放置している。
2023/07/12(水) 23:44:28.05ID:VxmN5Jfs0
>>441
突然、強制移行させた事実は変わらないから、弁解のしようがないわな。
強制的に動かそうとした時点で人を騙してることには違いないし。
2023/07/12(水) 23:44:59.15ID:AP01nrui0
アップデートを装ってフィッシング詐欺
これがブラウザの拡張機能なら一発アウトでストアから排除されてる
2023/07/12(水) 23:45:18.02ID:j8Ry9sMd0
>>372
「ユーザーに不意打ちをした理由」
「フィッシング詐欺をした理由」
「2日経ってからやっと口を開いた理由」
が無い

形勢が不利だから印象良くするために言ってるって感じだなw


まぁあくまでも山下側の言い分であって
これに5ch側がどういう回答をするかだが…

もし5ch側がこれに反論しないようなら流れも変わりかねないのか…
2023/07/12(水) 23:45:51.23ID:VxmN5Jfs0
>>443
App StoreやPlay Storeから排除されてもおかしくないのだが
それがないのが不思議なんだよな。
2023/07/12(水) 23:46:33.67ID:VxmN5Jfs0
>>444
5ch側の方が先に発表してるのよな。
説明もまとも。
2023/07/12(水) 23:49:44.12ID:LgzkMnf/0
>>372
肝心なことが全く説明されてないな
他人の悪いことばっかり羅列して自分は被害者ってか
2023/07/12(水) 23:49:55.43ID:aAmghImi0
>>372を鵜呑みにするとしても
5chとジェーンの間でのいざこざであって
ユーザーへ不利益を与えて良い理由にはなっていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況