2chAPIProxy 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/11(火) 14:50:14.82ID:/IG1gFqY0
前スレ
2chAPIProxy 23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1683972382/
2023/07/15(土) 11:29:35.93ID:mBMhbiUA0
>>398
あと使い方は分かってるんだよな?
分からないなら分からないで聞け
そして自分の環境は小出しにするなよ時間の無駄だから
2023/07/15(土) 12:44:36.08ID:p/cKg8eP0
自演スタイル入れてるとスクリプトの踏み台なされるから
可能ならアンインストールすべし
2023/07/15(土) 14:07:26.98ID:W4ffUT2m0
>>399
ググってパッチの意味確認しました ありがとうございます

>>401
うーん、Styleのhttp化やめて、Styleが使えなくなったらXenoに移行しようかな
2023/07/15(土) 14:09:24.43ID:nIbcTBlB0
SpyleはもうUAで弾かれるっぽいが
2023/07/15(土) 14:31:49.84ID:JDM2nZgy0
騒動のおかげでこれから解放されたかと思ったら
不正なプロキシーとやらでまた戻ってきましたわ
2023/07/15(土) 14:54:21.99ID:mBMhbiUA0
>>402
問題は解決したかい?
2023/07/15(土) 14:55:11.06ID:rVQ6iq+I0
_ノ乙(、ン、)_
2023/07/15(土) 14:57:43.92ID:lBEl0F4l0
Xenoはついさっき更新されて過去ログも取得できるようになった
これで単体で読み書きログ取得できる完全体になったよ
2023/07/15(土) 14:58:34.20ID:Zw04ZuNc0
>>402
Xenoなら最新バージョンだと串無しで読み書きできるぞ
2023/07/15(土) 15:03:18.02ID:2idbkQ3T0
API再導入されるまでの三日天下だろうけどなw
410395
垢版 |
2023/07/15(土) 16:37:41.68ID:W4ffUT2m0
>>405
現時点では手持ちのJaneStyle4.23で読み書き検索等全機能が使えるので問題ないのですが、
今後の5ch側が再度API・広告周りを対応してきた時の備えとして、串について質問したのです

試しにJaneStyle4.23をhttp化して2chAPIProxyを通した通信試したのですが、
読み込みはできても書き込みができませんでした。
411395
垢版 |
2023/07/15(土) 17:00:24.35ID:W4ffUT2m0
すいません pastebin記載の設定使ったら書き込みできるようになりました
2023/07/15(土) 17:26:13.71ID:mBMhbiUA0
>>411
やりたいことが出来て問題が解決すれば良いよ
書き込みが出来てるならUA変更も出来たかな
ちゃんと環境書いて聞けば誰かしら教えてくれるからそれだけは忘れずに
2023/07/15(土) 17:58:19.43ID:0z7dRx4R0
JaneStyle の UA規制きたみたいね
皮肉なことに Style で 5chに書き込可能にするのに
串が使われそうだわ草
2023/07/15(土) 18:00:16.29ID:7Lqr26IR0
>>413
もうバイナリ書き換えてver変える手法が広まってる
2023/07/15(土) 18:00:44.82ID:o2piNIP40
>>413
API時代もJaneStyleのUAは規制酷かったからもともとJaneStyle+2chAPIPr0xyの組み合わせで使ってたよ
2023/07/15(土) 18:20:30.02ID:UCCrf6Ik0
今後はStyle使いが他のブラウザに偽装するために需要があるのでは
2023/07/15(土) 18:24:42.19ID:cemgreN60
串作者さま
Styleで使えないようにしてください
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:54:13.38ID:74Y4Vcr40
>>364
逆に無駄な時間増えなくない?
2023/07/15(土) 19:47:39.57ID:k1uQXH1D0
styleで串使えなくなったらtalkに行くわ
2023/07/15(土) 19:50:19.90ID:C6416ofm0
俺は両方使っている
2023/07/15(土) 19:51:54.52ID:wRE+1RJS0
すいません
2chAPIプロクシの設定ファイルだけでもいいのでどなたかupしていただけませんでしょうか
間違えて別フォルダのBoardSettings.yamlとsettings.xmlを上書きしてしまいました
2023/07/15(土) 20:47:12.11ID:AqKgSDCD0
同じ設定ファイルの使いまわしは、BANされやすいぞ
2023/07/15(土) 22:07:15.38ID:peMmFfNw0
身体測定
2023/07/15(土) 22:50:55.23ID:b8cT5hyv0
ソフトウェア板に
siki+2chAPIPr0xy→スレ読み込めないが書き込める
janestyle423+2chAPIPr0xy→読み書きOK
siki+request-hook→読み書きOK

これはsikiの問題なのか2chAPIPr0xyの問題なのか、どっちだろう?
相性とかある?
2023/07/16(日) 00:50:25.90ID:pChTZiMu0
>>424
>janestyle423+2chAPIPr0xy→読み書きOK
janestyle423はhttps。2chAPIPr0xyはhttps素通りなので、実質何もしていないようなものと思われ
2023/07/16(日) 01:41:38.82ID:M4JMU1IT0
http改造ぐらいしてるでしょ
2023/07/16(日) 02:04:25.69ID:pChTZiMu0
>>426
自分はJaneStyle423(http化)+2chAPIPr0xyだと、運用情報板が規制で書き込めないんです
JaneXeno+2chAPIPr0xyだと、書き込めるんですが
428427
垢版 |
2023/07/16(日) 02:07:06.47ID:pChTZiMu0
JaneStyle423(http化しない)では、規制もなく書き込めてます
2023/07/16(日) 02:18:52.72ID:1FnQtOiV0
>>427
2chAPI串がどういう設定になっているかですね
BoardSettings.yamlでカスタマイズしていないヘッダは専ブラのものがそのまま使われるので
その辺の問題で使う専ブラによって結果が変わる事はあります
430427
垢版 |
2023/07/16(日) 08:50:43.27ID:pChTZiMu0
>>429
BoardSettings.yamlで適当に一部パラメータ替えたら書き込めました
ありがとうございます
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 10:06:26.43ID:jJI3Tvl00
過去ログをdatから取りに行く専ブラは一部の板で404になるから
htmlから過去ログ取ってくれる串が手放せないわ
2023/07/16(日) 10:10:31.91ID:QJrrq6qU0
一部の板ってどのへんだろう
2023/07/16(日) 10:14:57.39ID:xSXLw2A70
>>431
現行以外にkitanetもoysterで取れなかった
2023/07/16(日) 10:20:28.17ID:xSXLw2A70
>>432
news4vipとlivegalileoかな
スレ多くて単独鯖になってる
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 10:43:06.85ID:lvWrlj6t0
test"
"
2023/07/16(日) 12:00:52.80ID:grtXrq9m0
不正な風呂敷で書けなくなった
2023/07/16(日) 12:09:53.03ID:QPo/gtUZ0
はい
2023/07/16(日) 13:12:50.63ID:R0uLiCiB0
最新版てv20230713?12でも動いてるんだけど取った方がいいよな
相変わらずダウンロード場所が分かりにくい
2023/07/16(日) 13:21:46.79ID:3YFZSGlW0
■5ch全スレ書き込みテスト

UA : Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
結果 : 905/912 (不正なPROXYエラー : 7)

▼不正なPROXYエラーとなる板
ニュース速報
ニュー速(嫌儲)
既婚女性
なんでも実況G
なんでも実況J
ハード・業界
ソフトウェア

規制されてる板なんてこんだけ
泥Styleでも結果は同じ
2023/07/16(日) 13:22:43.32ID:SMCOofoB0
今までありがとう必要性がなくなった
2023/07/16(日) 13:24:23.92ID:7q6naFRH0
20230713はIssuesじゃなくてReleasesのほうにある
2023/07/16(日) 13:34:47.12ID:Km3KtOC30
Releases の Latest が 20220802、Pre-release として 20230621 test、
20230713 nonAPI test (APIProxy なのに nonAPI とはw)。
Actions の方に Privisional として最後のものが(でも dat形式での取得が
機能はしていないとか) 0714。
2023/07/16(日) 14:44:22.94ID:FX+CTAEt0
>>440
5chはAPI捨ててないし
これから必要になる可能性が高いよ
2023/07/16(日) 17:55:09.39ID:mUuFBwn/0
>>443
それよな
普通に考えれば分かりそうなもんだが
2023/07/16(日) 17:58:13.15ID:pTHBPUO30
山下時代と違ってAPI公開されてるんだから各専ブラが各々API対応になっていくだけでは
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 18:10:19.27ID:3nB//yIT0
不正なプロクシがうんたら
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 18:30:05.15ID:f+oPuBMA0
初心者です
とりあえずSikiで使いたいです
過去ログさえ見れたらいいです

テンプレぽいのがないのでだれかテンプレぽいの教えてくだしあ
(どこから何をどのように)
2023/07/16(日) 18:45:37.16ID:w7jbnS9m0
はい次の方どうぞー
2023/07/16(日) 18:54:12.81ID:R3v+nttS0
>>448
「3番、熊取から来ました。さよなら夏の日」
2023/07/16(日) 18:55:49.40ID:ltjCmUiv0
なんで乞食に優しくしないといけないか分からない
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:10:31.89ID:f+oPuBMA0
さっと教えることも出来ないのか
2023/07/16(日) 19:14:33.98ID:R3v+nttS0
出来てもしないってこともあるでしょう
2023/07/16(日) 19:16:34.77ID:FX+CTAEt0
>>449
カーン
2023/07/16(日) 19:16:42.56ID:spKg/PD/0
>>451
SIKIはこっちでしょ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:16:56.86ID:y0oe8/ZC0
2chAPIProxy
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:22:05.21ID:y0oe8/ZC0
あれ2chapiproxy、NGワードだな
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:22:20.79ID:f+oPuBMA0
>>452
面倒な詭弁で会話を延長しようとしなさんな

ええから、さっさとやり方を具体的に列挙しとけ
2023/07/16(日) 19:26:56.56ID:bSwP3UUl0
どこも夏休みだな
2023/07/16(日) 19:32:52.04ID:eq5zxiYF0
もう今の5chにそんな若い子はいないよ
2023/07/16(日) 19:35:59.35ID:R3v+nttS0
この3連休は夏休みみたいなもんだろ
2023/07/16(日) 19:43:36.81ID:pTHBPUO30
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
2023/07/16(日) 19:46:47.98ID:R3v+nttS0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知らないし lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度も とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 20:05:49.55ID:ozOlcdgD0
用がなくなりゃスレは荒れるだけやの
だがいつまたなんどき
2023/07/16(日) 20:16:19.05ID:n+AhuUvv0
AAも解禁されたんだな
2023/07/16(日) 20:17:52.86ID:LLU9PyV70
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931

って出てびっくりしたけど、20230713 nonAPI testのおかげで書き込めるようになりました。
作者さまどうもありがとうございます。
2023/07/16(日) 20:24:51.34ID:sa1KARbo0
>>457
コマンドプロンプト開いて
fsutil file createnew ファイル名 4294967296
って打ち込むな
絶対だぞ
2023/07/16(日) 20:30:15.07ID:pTHBPUO30
意地でもSpyleを使い続けたい人の信仰心には感服する
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 20:33:28.88ID:IhOnzGMp0
spyleで使うのは簡単
でもsikiで使おうとすると色々引っかかって使えない

リクエストヘッダ調べたら使えるようになるんかな
2023/07/16(日) 21:01:08.18ID:oj0puyyK0
うまくいかんな
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 23:57:42.29ID:FXRp5i2s0
>>443
でも山下のようなソースも俺に提供しろというゴミがいなくなったから
作者と共存出来る気がする
2023/07/17(月) 01:20:36.54ID:PSBJ9kZG0
>>467
信仰心はないけど現時点で良い乗り換え先がない
5chの新API対応のブラウザが出て使い心地良ければ乗り換えるよ
2023/07/17(月) 01:40:48.78ID:epdblTMg0
普通にJane系ならXenoがあるしより多機能なsikiもあるしただの言い訳
2023/07/17(月) 01:49:45.89ID:PSBJ9kZG0
どうせ乗り換えるなら今後の状況見てからだな
Xenoは新API導入されたら使えなくなる可能性あるから今無理して乗り換える気にならんわ
2023/07/17(月) 03:11:49.28ID:TSXslwNG0
新API導入されたら真っ先に使えなくなるのは5chサポートをやめたSpyleなんだよなあ
2023/07/17(月) 04:03:12.79ID:XlV8R+zR0
Spyleから串を通して書き込んだら名前欄にいたずらしてください
2023/07/17(月) 05:20:15.41ID:+E6eqsxo0
新APIに確実に対応しないSpyleよりも新APIに対応する可能性が高いXeno使うほうが圧倒的に合理的だわなw
2023/07/17(月) 07:25:46.04ID:PSBJ9kZG0
xeno行ってもまた使えなくなる可能性あるから使い慣れてるstyleをだましだまし使って正規ブラウザとか出たら乗り換える方が合理的
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 07:34:31.23ID:HmrJya980
新API対応導入された?
2023/07/17(月) 07:35:15.38ID:YHKNKyqH0
>>467
飼いならされた豚は人にはなれない
2023/07/17(月) 09:07:58.29ID:VlFYhT8j0
お前らも意地でも使い続けたい専ブラがあるからAPI串駆使してAPI非対応専ブラ使い続けてたんだろ?
ブーメランにも程があるぞ
2023/07/17(月) 09:17:28.54ID:QIvrdsRm0
山下が嫌いでもstyleを使い続ける人まで貶めるのは違うと思うがな
styleだけを指してJaneっていったり厚顔無恥にも株式会社Janeとか名乗るのと変わらんぞ
2023/07/17(月) 10:46:57.74ID:AFwHO2In0
Styleを使っている(いた)人はStyleだけを指してJaneと言うけど
そこに飼い慣らされてる豚を感じる
2023/07/17(月) 10:56:04.62ID:Mlv9kbrS0
てst
2023/07/17(月) 11:33:22.63ID:epdblTMg0
>>480
他のはマルウェア埋め込んでた過去があったり変な通信して荒らしの踏み台にされてるなんて噂されるような極悪糞ソフトじゃないから
2023/07/17(月) 15:34:53.17ID:g8E4dJgF0
Spyle民は感謝しないとな
Spyleの横暴によって生まれたこのソフトにな
2023/07/17(月) 17:38:57.89ID:Fqke36rQ0
↓の過去ログとか2chAPIPr0xyだと開けないんだけどなんでだろう
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689467467/

HTML変換設定は最上段2つと二段目左にチェックが入っている状態
gethtmldat.js経由なら取得できるけど面倒だし
これを使うなら2chAPIPr0xyを起動する意味がなくなってしまう
2023/07/17(月) 17:50:32.10ID:XlV8R+zR0
>>486
デフォ設定から
HTML変換設定>過去ログをHTMLから変換する
にチェック入れたら取得できたよ

レレ
レ□
□□
にしたらできた
2023/07/17(月) 17:53:06.27ID:XlV8R+zR0
変換にちょっとだけ時間がかかるから
専ブラ側のタイムアウトが短かすぎるとダメかもしれんね
2023/07/17(月) 17:57:51.68ID:Mlv9kbrS0
変換にちょっとだ17時間がかかるから
専ブラ側のタイムアウトが短かすぎるとダメかもしれんね

に見えた
2023/07/17(月) 18:18:59.70ID:TSXslwNG0
次からは報告しなくていいぞ
2023/07/17(月) 18:57:10.33ID:kqhqz3CN0
どうせ新APIも広告強制とか何かしらの枷をつけるだろ
Xenoに串でいいっすわ
2023/07/17(月) 20:29:02.99ID:j3nVhFwR0
串は必要になるだろうね
今のままだと5ch側はカネだけ出ていってマイナスでしょ
2023/07/17(月) 20:42:16.36ID:5D08OUbA0
APIはいいんだけどUAによる問答無用のMonakey一発BANは見直してほしいわ
ChMateで一発鍵BAN食らったときの復旧のめんどくささよ
2023/07/17(月) 20:46:45.92ID:X86RepjL0
>>487
花京院かと思った
2023/07/17(月) 21:01:16.27ID:j3nVhFwR0
>>486
うちはxenoなんだけど設定の受信用のところ書き込みできるようにするには
空欄にしたらいいみたいに書かれてたからそれに従って空欄にしてしてたんだけど
空欄にする前の状態に戻したら過去ログ取得できるようになった
あと空欄じゃないけど書き込みも出来た
2023/07/17(月) 21:09:00.91ID:j3nVhFwR0
なんでだろ、nonAPI版だからか
2023/07/17(月) 23:20:39.16ID:Mlv9kbrS0
「書き込みへの関与を最低限にする」をオンにしたら書けるようになった
2023/07/18(火) 08:27:33.14ID:vxUJ8RVk0
>>488
助かったわ
2023/07/18(火) 12:15:45.93ID:tp3ljo6L0
てst
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況