2chAPIProxy 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/11(火) 14:50:14.82ID:/IG1gFqY0
前スレ
2chAPIProxy 23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1683972382/
2023/07/13(木) 01:48:00.18ID:lqAzNYA90
Talkプレミアム 8/31まで期間限定!無料

Talkプレミアム機能比較表
       機能           無料​会員 プレミ​アム
特定板の​スレッド作成           ○ ○
スレッド作成時や​連続投稿の規制緩和 △ ○
専用ブラウザの​広告除去         × ○
特定プロバイダーの​規制回避      × ○
海外ホストからの​書き込み       × ○

30レス規制ってどこから出たんだろうな
2023/07/13(木) 01:54:09.97ID:tWBA5k0p0
鯖が中国って時点でないわ
2023/07/13(木) 01:54:14.80ID:lqAzNYA90
>>233
旧版のHtmlConverter.dllだけを最新のtest版のものに差し替えれば過去ログの取得も書き込みもできる
2023/07/13(木) 02:01:48.24ID:YFOEnLF50
>>243
それで上手くいったありがとう
2023/07/13(木) 02:20:33.13ID:svCMBtVF0
Releasesに0713来てるな
2023/07/13(木) 03:29:43.50ID:7GNOCWim0
>>245
ヨシッ!専ブラ復活した!!!
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 03:42:50.33ID:ae+546rU0
書き込もうとすると「余所でやって下さい」地獄も
山下がやってたの?
2023/07/13(木) 04:25:17.62ID:h1Jvjirg0
てすてす
2023/07/13(木) 05:15:40.09ID:USZEt+BF0
0713testでOK
2023/07/13(木) 05:30:09.61ID:2IJ74Xo00
作者さんいつもありがとう
2023/07/13(木) 06:00:14.87ID:EKN7m47R0
test
2023/07/13(木) 06:03:27.84ID:FiOeRN1v0
>>241
多分向こうのスレのこれじゃね?
スクリプト対策なら無料が1日30レスしか出来ないのでは無く
荒らして規制くらった奴や巻き添いくらった奴が規制解除まで1日30レスになるとかじゃね?


【悲報】一日30レスしかできないwwwwwwwwwwwwwwwwww
873 名前:番組の途中ですが転載は禁止です[] 投稿日:2023/07/10(月) 18:26:53.66 ID:DPdOh [2/2]
今北用置いとくぞ

5チャンの主要板がずっとスクリプトで荒らされていたけど
対策できないから専用ブラウザ側が見限って、専用ブラウザ連合で今日一斉に5チャンそっくりの謎のサイトに繋げるようにした

前の5チャンは残ってるから、webブラウザから5チャン見てた人はそのまま使えてるけど俺らのレスは表示されてないし俺らも見えない
専用ブラウザ使ってる連中だけ5チャンにそっくりの謎サイトに全員異世界転生させられた

ちなみにスクリプト対策で一日30レスしかできないとか変な規制もありとのこと
2023/07/10 18:44:32
2023/07/13(木) 06:26:03.11ID:g85Z6uOz0
0713って0712から何か変わってる?
2023/07/13(木) 07:18:20.88ID:DkY2b58k0
nnn
2023/07/13(木) 07:19:10.24ID:HRdkO4KM0
お、0713testで過去ログは取れた
串ONのままで書き込みできれば助かる
2023/07/13(木) 07:27:27.24ID:kKw35gQZ0
pinkも普通に見られるな
2023/07/13(木) 07:44:49.39ID:49W9yF5n0
てすと
2023/07/13(木) 08:12:26.79ID:UcIo5TKv0
>>233
うまくいったみたいやけど一応。
昨日までのパッチ当てと 0713-test のプロクシ、*.dll の計4つの上書きだけで
特に問題なく読み書きはできてるで。もしかして *.xml も上書きしちゃったとか?

過去ログの方 dat 取得に変更された プロクシの方は試してないし、
スクリプトの方も修正が入ってるみたいやけどこっちもまだ。
2023/07/13(木) 08:20:46.88ID:8qqFDyHG0
だめぽ
2023/07/13(木) 08:20:47.68ID:CgIErHV30
もう串無しで書けるように変更されたよ
2023/07/13(木) 08:22:04.63ID:8qqFDyHG0
ほんとだ今xenoのproxyを使う外したら書けるようになった
2023/07/13(木) 08:26:22.81ID:kKw35gQZ0
view+0713testで書いてるけど設定なの?
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 08:29:26.65ID:eP2BlOW50
おおお、串の役目も終わり?
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 08:29:49.13ID:eP2BlOW50
Xeno復活した
素で使えるようになってる
2023/07/13(木) 08:45:23.35ID:gSPEHL8Q0
新方式、緊急措置で停止してるのか?
串通してないXenoで書ける
2023/07/13(木) 08:47:20.12ID:kKw35gQZ0
>>263
5ch移行前に開発止まったほとんどのブラウザは引き続き必要な可能性高い
2023/07/13(木) 08:55:50.17ID:g9tbA09q0
>>263
5chのアドレスを2chに変換しないと専ブラで読めないギコナビ以外は串は不要だろうね
2023/07/13(木) 09:39:21.37ID:podiX7J00
>>239
こういうキモイやつだけ
https://imgur.com/vOgMWuU.jpg
2023/07/13(木) 09:39:44.16ID:ppT5ZuHB0
テスト
2023/07/13(木) 09:50:39.82ID:gSPEHL8Q0
>>268
ちょっwww
2023/07/13(木) 10:16:24.95ID:USZEt+BF0
>>263
過去ログ取得で串が必要かね
2023/07/13(木) 10:16:25.50ID:kb0Nwl4R0
test
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:20:32.99ID:ae+546rU0
串無しで読み書き出来るようになってるな。
あとは過去ログだけだ。
過去ログ取得時のみ動作させるモード作って欲しい、
串有りと無いのでは、現行スレの読み込みスピードが全然違う
2023/07/13(木) 10:27:47.92ID:IyVpSYqu0
確かに、本来はこれだけ読み込み早かったんだと実感するよな
1000レス近いスレでも一瞬で終わるし
2023/07/13(木) 10:32:15.79ID:AtNnqhP40
かちゅーしゃまだ串必要だわ
2023/07/13(木) 10:35:26.81ID:Eb0X0UE50
>>273
うちはJaneXenoで過去ログ用に受信用だけ串使ったままだけど、
ssl認証用を外したら串有り串無し全く変わらないスピードで取得できてるわ
くっそ早い
2023/07/13(木) 10:49:21.49ID:iXanayil0
test
2023/07/13(木) 10:49:52.25ID:Cjp4A8A90
>>268
www
2023/07/13(木) 10:52:05.97ID:a3JRZ0Gt0
とりあえず串はそのままでJaneの送信側だけやめて読み込み書き込み過去ログ全て(ピンクも)OKな状態にして速度は気にしない事にした
過去ログに特化したやつ頼むわ
2023/07/13(木) 10:52:47.40ID:a3JRZ0Gt0
>>268
うわぁ…
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 11:29:40.45ID:0wCo942I0
>>276
横からだけどSSL認証用ってどこの項目ですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 11:33:18.17ID:0wCo942I0
>>281
自己レス
Xenoの設定なら元々してなかった
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 11:39:18.88ID:dL2w/bNG0
janeはproxyの送信も受信もオフにして読み書きできるようになった
各種プロキシソフトとその設定はとっといたほうがいいぞ
どうせまた有料化するときに必要になるからよ
2023/07/13(木) 11:46:27.22ID:dptkvS/E0
まあ今の開放はPC利用者引き止めの徳政令みたいなもだからな
2023/07/13(木) 11:50:21.05ID:FiOeRN1v0
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 119.228.128.0/17 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] OPTAGE
f. [組織名] 株式会社オプテージ
g. [Organization] OPTAGE Inc.
m. [管理者連絡窓口] JP00014196
n. [技術連絡担当者] JP00014196
o. [Abuse]
p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns7.eonet.ne.jp
[割当年月日] 2008/04/21
[返却年月日]
[最終更新] 2008/04/21 18:11:04(JST)
2023/07/13(木) 11:54:17.81ID:XGvq8KNq0
新版+旧HtmlConverter.dllで以前の設定のままで変わらずいけるか
2023/07/13(木) 12:20:29.54ID:RBxeNQpF0
あざっす!
2023/07/13(木) 12:27:39.98ID:7w5xRMGn0
>>236
>>241
それデマな

5chの運営がいかに悪質かよくわかるよな
2023/07/13(木) 12:29:26.04ID:7w5xRMGn0
>>268
ほらなこれも運営の捏造

ソニーがゲハで工作してたとかもこれ
2023/07/13(木) 12:32:56.63ID:4vmi2WEy0
自分が巡回するような板はほぼほぼ拉致されてた人がTalkに助けられた感じで書き込みも普段と変わらない数になってきたわ
5chの運営は失敗に終わりそうだね
2023/07/13(木) 12:42:16.32ID:tPk+ldS10
反ワクとかパヨクのやってることとそっくりだな
2023/07/13(木) 13:25:05.61ID:pqRww4er0
>>291
まさにそれがQアノンだからな
2023/07/13(木) 13:25:23.43ID:pqRww4er0
5ch.net のサポート終了と Talk 対応に関するお知らせ
http://janesoft.net/news/20230712.html

しかし5ch.net のサポートを終了する背景には、以下の3点の理由があります。

1. 広告枠剥奪の問題
  (要約)広告の権利を全部とられちゃった!

2. 商標権侵害裁判の敗訴
  (要約)ひろゆきが裁判で勝ったじゃん!

3. 8kun サービスとの共存
  (要約)Qアノンの首謀者だからアメリカに規制される!
2023/07/13(木) 13:26:31.79ID:r83LE2GY0
運営から見れば特定も容易い営業妨害なのでは
泳がせて芋づる提訴かな?
2023/07/13(木) 13:35:04.85ID:dSne8/sD0
今さら「2ch返す」って言ってもひろゆき引き取るのかな?
2023/07/13(木) 13:44:40.37ID:LHnnrLcE0
今まで大変お世話になり申した
感謝しかない
2023/07/13(木) 13:52:51.68ID:IBWqp6wB0
どうか
2023/07/13(木) 13:55:31.93ID:pqRww4er0
>>294
アメリカ政府から訴えられるのはおまえだぞQアノン
2023/07/13(木) 13:56:26.75ID:envM2oCP0
そうなの
2023/07/13(木) 14:01:51.86ID:6NDjWXom0
chmateもTalk側について5ch完全に終わったわ
2023/07/13(木) 14:14:26.91ID:68gqYEZ50
ここでtalkの宣伝をすることに一体何の意味が?
2023/07/13(木) 14:18:24.54ID:g85Z6uOz0
2chAPIProxyさん今まで本当にありがとうございました
2023/07/13(木) 14:18:46.45ID:IbPC6AIY0
そもそもtalk“にも”対応したってだけだな
2023/07/13(木) 14:22:35.21ID:dheT6D660
>>301
Qアノン運営にダメージを与えられる
2023/07/13(木) 14:31:01.14ID:/xQWnrqM0
mateは5ch対応した
これでクーデターは失敗に終わったな
2023/07/13(木) 14:43:08.83ID:/hf2ZwR+0
Xenoと2chAPIProxyの組み合わせでXenoが固まって落ちることが多々あるんだけど全くそんな話見当たらんしおま環よね…
どのバージョンでも落ちるし今回の久々更新nonAPIバージョンでも変わらず落ちてしまう
他のプロクシだと落ちないのだけど2chAPIProxyが読み込み早くてサックサクだから使いたいんだが
何かしらXeno側の設定の問題なんだろか
2023/07/13(木) 15:07:01.49ID:fN/nr3kF0
bmb
2023/07/13(木) 15:21:07.65ID:+kaEyk060
まあずっとこのままってわけにはいかんだろうし早晩戻してくるだろうから引き続きお世話になってるよ
また色々変えられて右往左往のは懲りてるしw
2023/07/13(木) 15:29:58.91ID:kvLBXHfb0
>>263
UA偽造には串必須ですよ
2023/07/13(木) 15:55:53.35ID:9KXHFkyI0
mateはTalk対応した
これでクーデターは成功に終わったな
2023/07/13(木) 16:07:34.99ID:tPk+ldS10
>>306
俺は一度もない
2023/07/13(木) 16:11:39.69ID:1UBK0BDA0
>>293
>TK社との関係を終了するとの通達がJim氏からあり
だとするとjimは専ブラを全廃させるつもりで、
今回の5ch側の「解放」は一時的なものである可能性が高いという事になる。
2023/07/13(木) 16:15:49.60ID:i2a1JgWx0
専ブラ潰したらこんな使いにくくて古臭いサイト誰もいなくなりそう
2023/07/13(木) 16:20:50.99ID:tPk+ldS10
>>312
どう出るかはわからんよなあ
あの毛唐も大概頭悪いから
2023/07/13(木) 17:34:59.82ID:dL2w/bNG0
新規は全く入ってきてないしな
未来ある若者が来るべきサイトとも思わん
まとめサイトのコメ欄よりはマシだと思うが
2023/07/13(木) 18:15:08.95ID:SEVJhltF0
5ch->2ch置換有効にすると
http://o.5ch.net/
まで
http://o.2ch.net/
に直してしまってアクセス先が見つからなくなるのは変わってないな
2023/07/13(木) 18:16:08.98ID:LHnnrLcE0
>>306
長年愛用してたけどそんな事は無かったね
2023/07/13(木) 18:34:21.40ID:FJQBrDlB0
浪人とか喜んで金払ってそうなオッサンだな
2023/07/13(木) 18:53:17.74ID:v7pMUAIg0
>>312
でも2chの頃は専ブラだと一切広告出なかったのに専ブラを推奨してたよな
2023/07/13(木) 18:54:53.10ID:9fwpbmog0
鯖がHDD時代は夜間は人大杉でそもそも見れなかったし
2023/07/13(木) 19:01:40.51ID:tPk+ldS10
>>319
サーバへの負担を減らすため
2023/07/13(木) 19:39:04.47ID:eb4dxzbX0
かちゅーしゃは使えるの?
2023/07/13(木) 19:43:08.73ID:BFtU7j250
なんで自分で試さないの?
2023/07/13(木) 19:46:34.98ID:3u+VoRY+0
ちんぽちんぽ
2023/07/13(木) 19:47:51.06ID:iT6gOXKT0
>>321
でも1円にもならないんだぞ?
2023/07/13(木) 19:51:39.72ID:m596scEh0
ずっと過去ログ取れなかったけど0713版で無事いけた
かんしゃぁ
2023/07/13(木) 20:00:49.46ID:28BH41ab0
プロキシ無しで書けるようになったっぽい
今までありがとう
2023/07/13(木) 20:17:35.49ID:z/Xfh+Kd0
更新ありがとう
2023/07/13(木) 20:53:31.33ID:cfBEtOhG0
>>321
厳密には「転送量を減らすため」だな
>>325
専ブラ推奨になった経緯は2ちゃんねる閉鎖騒動(8月危機)でぐぐってまとめなり動画なり見て来い
2023/07/13(木) 20:57:30.32ID:9fwpbmog0
>>329
HDD時代の鯖の夜間のロードアベレージを見たこと無いのか
鯖の負荷軽減であってるよ
2023/07/13(木) 20:58:48.90ID:cQsUF2pR0
今までサンクス。
2023/07/13(木) 21:02:20.90ID:cfBEtOhG0
>>330
誰も間違ってるとは言ってないよ
鯖の負担が大きくなったから転送量も増加した
鯖の負荷軽減(転送量減少)のために専ブラ推奨になった
これでOK?
2023/07/13(木) 21:06:11.43ID:Ejdlx9660
>鯖の負担が大きくなったから転送量も増加した
順番が逆では…
2023/07/13(木) 21:07:02.56ID:9fwpbmog0
× 鯖の負担が大きくなったから転送量も増加した
○ 転送量が増加したから鯖の負担が大きくなった

負担が大きくなったから転送量増加とは
どういう理屈でそうなるの
2023/07/13(木) 21:10:39.69ID:cfBEtOhG0
ボケてたわすまんねw
3行目を先に書いたからその順番で書いちゃった
「間違ってるとは言ってない」
ここを言いたかっただけ
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:17:09.80ID:MsuBVJOT0
今のこの状況って、どうなんだろうね
今は普通に使えても暫定措置だから長くは続かない
現状だとAPI通さず広告ないから5ちゃんはJaneから入る利益ゼロで負荷だけかかってる状態

マネタイズ手段を完全に失ってサーバ維持だけさせられてる状況を、ジムがそのままにしとくはずない

API串アプリも不正な串として規制入るかもよ
従来APIとは別の新たな広告表示手段を適用したアプリをゴリ押ししてくるかもな
つべも広告ブロッカ民を垢Banするようになったし、時代の流れだな
最悪、5chサービス終了だってあり得る
2023/07/13(木) 21:25:59.98ID:kvLBXHfb0
>>336
>最悪、5chサービス終了だってあり得る
そうなったらタラコが2ch復活させるでしょ
2023/07/13(木) 21:31:37.91ID:h0RTUJy00
>>319
jimがバカなのは過去スレを解放した事。
2ch時代のように過去スレ見るのを有料(そちらでも収益を上げる)にしとけばよかった。
2023/07/13(木) 21:34:18.26ID:tWBA5k0p0
攻撃

【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1664418619/889
> 889 :第三の男の娘 ★ :2023/07/13(木) 20:52:29.84 ID:CAP_USER
> novaサーバは現在、7月10日午前と同じDDoSを受けております
> 緊急の措置ではありますが一時的に日本以外の外国からの接続を遮断させるとのことです
>
> ご不便をお掛けしますがご理解を頂けるとありがたいです
2023/07/13(木) 21:36:05.32ID:z/Xfh+Kd0
キーやUAとかのAPIの設定欄ってもう意味なし?
2023/07/13(木) 21:38:39.08ID:h0RTUJy00
>>337
>そうなったらタラコが2ch復活させるでしょ
法律改正されて賠償金バックレがしづらくなった現在、リスクあるだろうけど。
現在SCで削除人やってるという削ジェンヌがまた仕切ったら必然訴訟を起こされるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況