Electronによる掲示板ビューア Siki Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:10:27.77ID:1S5oQMia0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686475201/
2023/07/11(火) 22:36:01.26ID:yGdTV6270
>>432
項目見つかりましたが、
開いているスレッド/板に適用ボタンを使うとあるのですが、
その適用ボタンというのは何でしょうか
2023/07/11(火) 22:38:59.72ID:3Yg2G8MI0
実際にJane難民ここ来て見てるだろうから誤爆全く違和感ないぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:39:34.19ID:1vWsFed20
ナッツ経由でもURLだめになったぜ
2023/07/11(火) 22:40:46.96ID:X6rPFwqr0
>>433
あれと同じ感覚でお気に入りにスレ保存してるとすごく遅くなるけどな…
2023/07/11(火) 22:40:50.31ID:jsTdaZRs0
URLは好きに書けるわけじゃないからね。NGのURLもある
そこは結局今まで通り
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:42:28.10ID:fwEL+z3+0
>>425
試したところ欲しかった挙動になりました!
感謝です!
2023/07/11(火) 22:43:38.37ID:jOKeBg+p0
>>441
ということはやはり>>415は無理って感じですか?
sikiユーザーは巡回スレはどうやって管理してるのか使い込んでる人に教えて欲しい
2023/07/11(火) 22:48:24.65ID:yGdTV6270
>>438
設定のサイト編集にある「サイト別設定」という項目のプルダウンメニューで5ch.netをクリックしたら
開いているスレッド/板に適用 ボタンが出てきました
答えて下さりありがとうございました
2023/07/11(火) 22:48:38.34ID:jsTdaZRs0
管理してるもなにもお気に入りは一切使わないね。空っぽのままだ。それで問題ない
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:51:48.36ID:CYcjF5RP0
表示中スレッドを名前で並び替えるとかって
手動で一個ずつ動かすしかない?
2023/07/11(火) 23:00:00.40ID:T5loz+y10
起動に時間がかかるってのはメモリが貧弱な可能性も有り得なくはないけど、昔のJaneも結構メモリ食ってた記憶
まぁ結構前に捨てたからはっきりとは覚えてないがw
2023/07/11(火) 23:00:37.28ID:X6rPFwqr0
>>444
正直こっちが訊きたいw
複数のワークスペースにタブ開いておいて切り替えたりでしのいでるが
それでも新スレへの更新・保存は1分ほどフリーズ状態になってしまう
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:03:37.22ID:eA0cXL8F0
ログ一覧とか更新あったお気に入りスレを全部開くとか
styleだと普通の機能がないからな
2023/07/11(火) 23:03:41.14ID:OTuYZ9o00
>>426
いたな。絶対アレだわあいつ
2023/07/11(火) 23:05:17.00ID:jOKeBg+p0
>>449
そうですか…しばらくjanestyleで我慢するか…山下の使うの気持ち悪いけど
2023/07/11(火) 23:07:59.15ID:jsTdaZRs0
janestyleにどっぷり浸かって慣れてしまった人はjanestyleしかないだろうね
sikiで同じ使い勝手を求めるのは無理だとこれでわかったでしょう
気持ち悪いのは我慢せねばなるまい
2023/07/11(火) 23:14:50.45ID:+nAMAyKT0
janeなら他にもあるしstyle使い続ける意味ないような
2023/07/11(火) 23:20:09.58ID:OTuYZ9o00
っていうかPC初心者じゃないなら分かってると思うけど
アプリ・ソフト移る時って以前使ってたソフトの使い心地を完璧に求めるのはナンセンスだよ
設計思想が違うんだから完全に再現できるわけない、今後のアプデに期待して使っていく柔軟さが必要よ
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:20:18.60ID:/ZYaA/7t0
>>453
過去ログを見るときだけJaneStyle起動すればいいじゃん
少し慣れたらこっちの方が圧倒的に使いやすいよ

作者様ありがとうございます
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:23:28.56ID:GqHDoeeT0
スクロールバーの幅変更について

>設定検索で「スクロールバー」を検索すると設定が出て来るよ

該当する設定はありませんでしたと出て
出てこないのですがwindows10 siki0.24.9(最新) 64bit zip版
「スクロール」だけで検索しても幅の項目はないようです
2023/07/11(火) 23:26:27.50ID:jOKeBg+p0
>>455
全く同じようには求めてないけど、設計思想がまだ分かってないからどう運用していいかが分からない
あなたは使い込んでいそうだけど巡回スレが色んな板に散らばってる場合はどうするの?
スレ開きっぱなしとか?
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:28:57.93ID:uIKxXEM90
>>457
設定>システム>通常はあまり使わないと思われる上級者向け設定を表示します
にチェック入れて検索
2023/07/11(火) 23:29:38.90ID:+nAMAyKT0
専ブラって差分を読み込んでいく方式だから基本スレ開きっぱなしでしょ
それはsikiに限った事ではなく昔からだし
2023/07/11(火) 23:29:39.16ID:UJ5DDMOB0
>>457
上級設定のチェック入れてないか個別の項目のところで検索掛けてない?
2023/07/11(火) 23:30:16.81ID:Y8vISZ4P0
Workspaceとスレ開きっぱで駄目なの?
2023/07/11(火) 23:35:31.33ID:jOKeBg+p0
>>462
じゃあ適当に見ては閉じるWorkspaceとお気に入りのWorkspaceを分けて
お気に入りの方は開きっぱ
適当な使い捨ての方は溜まったら閉じるって感じ?
Workspaceを超えて更新して更新があったらお気に入りのWorkspaceを開くって動作は出来ますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:36:49.30ID:uIKxXEM90
>>458
参考までに聞きたいんだけどお気に入りいくつ入ってるの?
自分の場合35スレ入っていて更新(新着チェック)5秒くらいで完了するけど
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:37:05.21ID:eA0cXL8F0
お気に入りスレが500スレあって全スレ更新して50スレ更新があたら
50スレだけ開きたいわけよ
500スレ全部開きっぱなしとかは無理だろ
2023/07/11(火) 23:38:18.86ID:jOKeBg+p0
>>464
119で15秒ぐらいかかる
ってか5秒でも遅いですよJanestyleなら2秒もかからない
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:38:42.38ID:uIKxXEM90
>>465
500????きもっ...いえ何でもないです
2023/07/11(火) 23:39:11.16ID:7w9mMxl40
悪くないな、まぁ2chしか見ないんだけど
2023/07/11(火) 23:39:43.84ID:Y8vISZ4P0
500は知らんがなw 50くらいなら余裕だけども
2023/07/11(火) 23:40:12.06ID:TBe65beM0
>>465
Janeでもそんな使い方はしなくないか?
2023/07/11(火) 23:42:40.97ID:TBe65beM0
JanStyle専用鯖も出来たことだしTalkでJaneライフを満喫したら良いのでは?
2023/07/11(火) 23:43:15.46ID:+nAMAyKT0
119も開く癖治した方がいいんではブラウザのタブも無駄に開いてそう
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:44:10.48ID:uIKxXEM90
>>466
2秒は速いですね
なんか新着レスチェックだけ特殊な処理やってるんでしょうね
2023/07/11(火) 23:44:47.08ID:YUsoZG0I0
お気に入り500とかすげーな
2023/07/11(火) 23:45:06.42ID:jOKeBg+p0
>>472
??
追いかけてるスレが119ってことですよ
そして普段は全部タブ閉じてます
更新チェックしたら119のうち更新があったスレだけ勝手に開かれるから開きっぱなしにする理由がない

まぁsikiはそれできないからWorkspaceがキモになるって感じか、分かった
2023/07/11(火) 23:48:41.13ID:X6rPFwqr0
まあJaneのようにスレはとりあえず保存しておく、みたいな運用ではなく
もう少し断捨離を行う運用の方が適していると思う
マウスジェスチャに割り当てた "タブを閉じてログを削除" で定期的に掃除してるよ

といいつつ自分もこのスレのPart16あたりから導入しててお気に入り300超えてたわ
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:49:51.14ID:y7sXNDJt0
お気に入りとログあたりは構造上根本を変えないと重いのは治らなそうだね
その点はJaneのほうが勝ってるな
ただ俺はあんま気にしないしUIが好きだからこっち使っちゃうけど
そいえばUIクソクソ言ってた人は同一人物だったのかなぁ最近見ないけど
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:50:35.13ID:jNhkvov20
サイト編集の板並び順初期設定に「最後にレスがあった時間」が2個あるのは、片方が「最後に書き込んだ時間」の誤り?
レスがあったと書き込んだ、の違いは何?
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:50:46.71ID:KZGimODL0
>>465
スレ一覧の優先順位を「未読レス数」降順にすると新着レスあるスレが上にくるぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:51:09.53ID:nY+v27+l0
>>463
すべてのワークスペース一気に更新はできる
新着あると下のほうにあるワークスペースの四角マークにレスがあったスレの数が表示されるからクリックして確認、じゃだめ?
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:51:19.50ID:eA0cXL8F0
>>470
新着をすべて開くとかお気に入りの新着を全て開くとか使ってなかったの?
新着あったスレだけみたい人には便利機能だよな

sikiだとフォルダにまとめて更新ないスレも纏めて開いてるから使い勝手は悪い
2023/07/11(火) 23:52:31.36ID:jOKeBg+p0
>>480
代替にはなるけど手間は増えますね
Workspaceをうまく使って慣れていくしかなさそう
利用スタイルは人それぞれだから向き不向きはありそうね
2023/07/11(火) 23:53:18.05ID:+nAMAyKT0
その代わりいらないスレはすぐログ削除でさよならできるわけだろ
負荷的には119追いかけるのはまあ軽いんだろうけどそんなに追いかけてどうするよって話ではある
2023/07/11(火) 23:53:21.06ID:T5loz+y10
まぁ新しいものに挑戦する気がないやつもいるからな
2023/07/11(火) 23:53:21.76ID:cRXrGo8Y0
>>465
現状自動で開く機能は無い
ログは多くても動作ほぼ影響ないけどいいけどお気に入りスレはdb作成・登録し多いほど重くなる仕様と過去に言われてる
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:56:42.48ID:y7sXNDJt0
あとは一応Sikiは汎用ブラウザなので専ブラと比べるとごちゃんへのコミット度は落ちちゃうのかもな
といっても比較対象はほぼJaneStyleくらいしかないわけだが
2023/07/11(火) 23:57:49.94ID:TBe65beM0
>>481
もう遠い昔過ぎて覚えてないわ
基本タブブラウザはタブを切り替えて使うものだと思ってるわ
2023/07/11(火) 23:59:46.13ID:TBe65beM0
ある意味JaneStyleがチートしていたワケだからsikiに限らず比べる事がナンセンスだよな
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:02:24.30ID:ellQvp240
>>479
それは板ごとだし1スレずつクリックしないと開けない
50スレ更新があった場合50回クリックが必要になる
新着すべて開く系の動作が可能だとマウスジェスチャー一発で50スレ開ける
2023/07/12(水) 00:04:58.66ID:/Cl+KZok0
API新規に使えるようになったからsikiもこれからそういう機能追加できるってことよね
頑張って欲しい
2023/07/12(水) 00:05:05.17ID:nxVOyb9U0
どうせ一度に開いても読む時にタブはクリックせざるを得ないから
割り切るしかないのでは
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:05:43.26ID:ookepS1O0
pinkちゃんねるに書き込むにはなんのプラグイン入れればいいですか?
2023/07/12(水) 00:06:40.96ID:/Cl+KZok0
>>491
閲覧中にスレを表示すればスクロールでだだだーっと開けるのでクリック不要なんだよね
2023/07/12(水) 00:09:40.89ID:Sj7aoyGX0
お気に入りフォルダをジャンルでわけてフォルダ右クリック→すべてタブで開くで簡略化はできる
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:10:10.87ID:ookepS1O0
質問を変えよう
pinkちゃんねるに書き込むにはどうすればいいですか?
現時点では書き込めない
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:11:24.12ID:ellQvp240
>>491
それもマウスジェスチャーやショートカットキーでノークリックや
sikiでもマウスホイールでタブ切り替えられるし
前とか後ろの未読タブを表示で更新あったタブだけサクサク閲覧することもできる
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:13:59.42ID:ookepS1O0
もういいや
Sikiは画像勝手に表示されるしもうアンスコ
2023/07/12(水) 00:15:54.54ID:iTJd7m7L0
>>441
それがちょっと気になってたんだよね
ちなみにJane Styleではお気に入りの数は40から50といったところでした
それくらいなら問題ないようなので安心して乗り換えることにします
2023/07/12(水) 00:15:56.45ID:4dowr0yh0
また湧いてるわw
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:16:50.56ID:XbW2iGdw0
とんでもねぇ知恵遅れだな
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:17:42.87ID:SYm6V4RR0
安心するわ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:19:04.54ID:ookepS1O0
sanestyle4.23使ったら一瞬で書き込めてワロタ
てことで失礼しやしたッ!!ww
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:20:05.91ID:VRuwC3Sz0
>>495
ダウンロードのURLが貼れないので過去ログ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686475201/29
を参照して

↑入れて設定>プラグインで有効化
2023/07/12(水) 00:20:47.40ID:Oc9OeGnN0
sanewww
まぁいつまでも更新がこの先ない古いもの使ってればいいんじゃない?
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:25:38.93ID:ookepS1O0
いつまでも使うことになっててワロタ
まぁ金獅子のSIKIも慣れたら使いやすいんだろうけどね
俺には早かったしpinkにも書き込めたから、これまで同様通常ブラウザで書き込んでいくよ
Jane(じゃあね)
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:25:57.65ID:PKms/qSP0
スレッドの通し番号ってどういう法則でつくんでしょう?
普通のブラウザで5ch見たときの番号かと思ったけど違うみたいですし
2023/07/12(水) 00:26:55.68ID:61pV6g960
俺も日付変わる前に教えて貰いまくったんで
使い方に戸惑ってるJane移民には全員教えていくスタイルで行こうと思ってるけど
ちょっと触ってみて自分に合わないと感じたらやめといたほうがいいよ
設定面倒そうだけど仕上がったら良くなるって期待感じる人だけ使うようにした方がいい
選択肢は色々あるんだしわざわざこっちでもともと愛用してた人たちを不快にさせるのもおかしな話だ
まぁ今日は寝よう
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:27:54.44ID:M+toe9X70
レイアウトを上下に配置(板/スレ)にしてるんだけど、板のスレ一覧と開いているスレのパネルの境目をドラッグして高さ調整することはできない?
左右に配置だとできるんだけど上下だとできん
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:28:32.60ID:M+toe9X70
ごめんできた
2023/07/12(水) 00:31:01.96ID:WIffxsRE0
既読レスと未読レスの色分け、自分のレスは色分けされてるけど自分への返信レスに色分けしたいんだけど設定項目が見当たらない
自分へのレスの効果音設定はあるみたいだけど色指定はできない感じですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:31:24.47ID:ookepS1O0
>>507
すまん、ちょっと1回だけpinkに書き込みたいだけなのに書き込めなくてSIKI入れたけどそれでも書き込めなくてイラついてたんだ
少々短期すぎたよ、謝る
                .-─- 、
               . ´..:.:.:.:.:.: ´:. : .\
          /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
          /..:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト!_
.          / .. .:r==、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/! )
         /{.-┴- i i ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///{'
       .´ 丶'   `ヽヽ.:.:./マァァ77////
.       ,′´   ヽヽ i i/  }廴////
      i       i i | !ヽ  { 廴/
.       ! li | |  li | | ト{_人  ,}_/
       jハ{ | |  !l !リ<¨ __ノ
       ゝミL辷jムノ<¨´
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:36:25.46ID:VRuwC3Sz0
>>511
本当だぜ
プラグインダウンロードした履歴検索して過去ログからURL見つけ出して貼ろうと思ったら貼れなくて
>>503のレス書き込んだらもういいみたいな書き込みあってがっかりだぜ時間返せ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:39:16.42ID:ookepS1O0
>>512
ほんと申し訳ない!時間は返すから許してくれ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:40:11.64ID:ookepS1O0

515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:41:45.68ID:VRuwC3Sz0
>>514
あはは許した
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:48:03.37ID:ookepS1O0
>>515
お前みたいないい奴はずっと幸せでいてくれ(´;ω;`)
んじゃあ、これ以上スレ埋めるわけにはいかないからこれで
元気でな!
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:48:15.40ID:mhZjuNKz0
俺もちょうどpink書き込めんくてプラグインやってみたんだが、やっぱ書き込めん。
pluginsにrequest-hookフォルダごとぶち込んで有効化、これだけでええのん?
2023/07/12(水) 00:50:02.55ID:++pyb9h+0
bbspinkはまだUA次第で書き込めないんじゃない
俺の場合は書き込める板とだめな板があった
2023/07/12(水) 00:54:01.06ID:vN2TOmwk0
鍵はもう使われてないはずだから単純にUAの問題なんかな
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:55:12.17ID:AUZqEmIW0
俺もbbspinkのテストスレのある板には書き込めたが他の板だとダメだったな
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:56:09.26ID:mGvSjPqc0
sikiで苦戦するくらいならビュアデモとかぬことか使えばいいのに
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:57:05.18ID:cvoWzbA20
板内スレ内での検索スペースを常時表示しておく方法はありますか?
またV2Cのwebスレッド検索のような機能もありますでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:00:07.06ID:VRuwC3Sz0
>>517
AV総合板は書き込めてる
UAとかいじってない
ワークスペースごとの設定で「通信を制御するでプラグインの有効化」のチェックは入ってますか?
あとこのワークスペースの設定が操作の仕方によって保存されない場合があるっぽいので
チェック入れたらもう一回ワークスペースの設定開いてチェック入ってるか見たほうがいいです
2023/07/12(水) 01:02:23.69ID:YRyPm8/i0
ミュートじゃなくてNGを透明にすることってできないの?
跡地が残っちゃう
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:03:46.26ID:VRuwC3Sz0
>>524
NGの設定のドロップダウンに「透明」があるよ
2023/07/12(水) 01:04:07.43ID:hVoWZ73p0
pink書き込みはnuts関与しないよ
素通りさせてるだけ
Sikiの素のユーザーエージェントで書けないなら
書き込み用ユーザーエージェント設定してみれば良い
2023/07/12(水) 01:05:25.58ID:YRyPm8/i0
>>525
ホントだ見落としてた
ありがとう
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:07:12.19ID:VRuwC3Sz0
>>526
そうなの?プラグイン有効化しないと不安定(書き込んだ直後にスレが更新されなくて自分の書き込みが見えなかったりした)だったんだけど
たまたまだったのかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:10:54.10ID:VRuwC3Sz0
>>526
ほんとだプラグイン無効化しても書き込めた
自分の場合ワークスペースの設定で書き込み用UAに
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
ってしてます
これで書き込めてる
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:12:29.00ID:lEwcSks00
文字列選択して右クリからNG登録って出来る?
2023/07/12(水) 01:16:28.17ID:AUZqEmIW0
>>529
そのUA設定したら俺も書き込めた
ありがとう!
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:19:34.03ID:YL3TaX4N0
大人のモバイルに書き込めぬ
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:20:08.22ID:AmPxcfVg0
sikiめちゃくちゃ良いじゃん もっと早く教えてくれよ
自由自在にレイアウト変えられるじゃん
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:21:06.69ID:fYmGDSdv0
>>530
選択箇所を~ってのでできる
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:24:27.73ID:/9Ol0H2S0
おそらくsikiの問題じゃなく俺PC固有の問題だと思うんだが設定が開けない
設定押しても無反応
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:30:57.35ID:eZ8BV1hM0
レス本文にレフト間隔をつけたくて、CSSに下記を設定してレフト間隔は付くのですが、なぜかボトムの間隔が大きくなってしまいます
.rb {
padding-left: 40px !important;
}
適切に設定する方法がありましたら教えていただけると助かります…
https://i.imgur.com/5m7mmXJ.png
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:31:56.67ID:mhZjuNKz0
>>523
んー、そこの有効化チェックは入ってる
AV総合板書き込めんのよなぁ
もうちょい様子見るかぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:35:04.66ID:lEwcSks00
>>534
トンクス
ミュートってのを使うのかな
っで更に対処したい時はNGの設定からって感じでおk?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況