5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/11(火) 01:00:56.44ID:T2lrQveU0
【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682507147/
2023/07/12(水) 14:56:32.15ID:2YIMIVQA0
書けた!
2023/07/12(水) 14:57:57.03ID:2YIMIVQA0
もしかしたら最後のlive5chになるかもしれないので一応1.50も作りますた
2023/07/12(水) 14:59:12.83ID:kEmB/X/k0
山下の詐欺フロント側はツイッターアプリも死んだしtalkに寄生するとして
5ch側も金儲けしなくちゃいかんからのう
2023/07/12(水) 15:02:14.05ID:1aur+0yV0
>>758
スクリプト荒らしにも幾つかのパターンがあって
・スマホのSIMをたくさん用意して瞬時に切り替えて使う
・VPNを使ってボランティアPC経由で書き込む(一般ユーザーのPCからそのユーザーのプロバイダ経由となる)
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:04:02.19ID:yp8p923s0
1.59のままの場合はこれでいいのかな?
Live5ch(1.59のままでも可)
オプション→5ちゃんねるプレミアムRonin/BEを使用するとところで
IDとPasswordに適当なメアドとパスワードを入れて 「起動時に自動でログインする」にチェックを入れると
スレが読み込めるようになる
次に「起動時に自動でログインする」のチェックを外すと スレに書き込めるようになる
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:15:27.96ID:0XIWY2E60
>>758
偽装してるんだろうけどIP・ワッチョイかわりまくり

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687953887/
これの2~30以降は全部スクリプト
これとは別に同じ挙動で意味のない漢字だけとかグロ画像とかを書き込むのもある
2023/07/12(水) 15:20:03.97ID:1aur+0yV0
>>758
あとJaneStyleにバックドアがあるとかの偽情報には踊らされないように
まあこんなの信じちゃう人はネットには向かないけどね
2023/07/12(水) 15:20:24.22ID:OhLZ1XfV0
広告のない世界を忘れてた
なんて清々しいんだろう
でもこんなん専ブラが対応し始めた途端に終わるんだろうな
広告消しの付箋アプリをついつい
立ち上げてしまう
2023/07/12(水) 15:22:17.19ID:QynYXKAo0
>>769
しかもドメインの登録情報は代行サービス使ってるから
具体的な内容がないんだよね
個人ならともかくまっとうな企業なら普通は自社の情報を表示するでしょ
後ろ暗い事やってる自覚があるからかと思ってしまう
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:25:25.41ID:QnqFHElZ0
>>774
> ・スマホのSIMをたくさん用意して瞬時に切り替えて使う
> ・VPNを使ってボランティアPC経由で書き込む(一般ユーザーのPCからそのユーザーのプロバイダ経由となる)

「ボランティアPC経由」それ事業者登録してないと犯罪らしいw
SIMも法的に問い合わせたらわかるし、5chはなんで放置してるのかw
JaneSpileでマルウェア遠隔操作でもゾンビ化されてるやつも開示できるだろうし…
2023/07/12(水) 15:32:41.76ID:6BSjYxq00
>>759
今回の中国にサーバーがあるとか笑ったよ
なんでデマに簡単に騙されるんだってね
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:33:13.63ID:QnqFHElZ0
>>777
無条件には信じないけど可能性はあるかもだし・・・
APIって各アプリがAPIサーバに問い合わせする仕組みか? API用のDLL入ってないみたいだし・・・
API用のDLLとかプラグイン使う仕組みなら、それに仕込むこともできるしな・・・
2023/07/12(水) 15:33:14.80ID:pzKjLPig0
新しいお知らせ

1 5ちゃんねる ★ ▼ New! 2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech [1回目]
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2023/07/12(水) 15:34:06.87ID:b4F+0VfT0
>>781
自分に都合が良かったからだよ。
2023/07/12(水) 15:36:04.22ID:hqe8KMrg0
だいたい中国に鯖があったら「六四天安門」って書き込みで一発遮断になるから使い物にならんだろう
2023/07/12(水) 15:37:49.58ID:vZjJu+YQ0
ある意味、Janeのお陰で5ch側が緩くなったとも思えるし結果オーライかも
ただLive5chはJaneと結託したんだよな?
2023/07/12(水) 15:37:55.25ID:NcYO2tOy0
事実は別として
それだけ信用がないってことだよ
中国サーバーだって言われても今までの行動から納得する人が多かったってこと
2023/07/12(水) 15:41:30.25ID:6BSjYxq00
>>787
騙されているのは数人だろ
納得とかしてたらアホ過ぎ
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:46:10.47ID:MMS8/yOl0
中国がどうのアプリが重いだの発熱がだのその辺の工作はわざとらしすぎるね
2023/07/12(水) 15:48:30.91ID:11lnNb6P0
クロームにread.crx入れてみた、とりあえずこれでいいかな
クロームからの書込み規制されなければだけど
2023/07/12(水) 15:49:29.11ID:2YIMIVQA0
お気に入りが反映されなかったけど、>>489でできた
ただ一部scは2chのままとかもあった
2023/07/12(水) 15:58:04.56ID:oCtkJd3A0
150導入しましたありがとうございます
2023/07/12(水) 15:59:07.09ID:IMXAFrO30
>>787
Cloudflareかまされたらそれ以上手繰りようないしなぁ、
とはいえ中国説を否定もできないw

>>785
外国向けにそこまで規制しないかもしれないw
2023/07/12(水) 16:13:04.84ID:hVoWZ73p0
何でデマって断定出来るんだろう
不思議だなあw
2023/07/12(水) 16:15:59.65ID:oUL/akwF0
>>670
>>677
1.50のexeだけ上書きで昨日から同じ症状だった
オプション>その他2>Windows Vista以降非表示メニューの強制表示
のチェック外して再起動したらレスは書けたけどスレは立てられない
環境は同じじゃないけどオプション変更で何とかなりそうかも
2023/07/12(水) 16:18:36.01ID:Lt3Gi90q0
げろたんtalkはもう終わりだよ
ニュース系の板でも過疎ってきてるよ、げろたんも5chに帰ろう
今なら大丈夫
2023/07/12(水) 16:21:05.84ID:XzCQRb/V0
>>760に同意
2023/07/12(水) 16:21:10.83ID:V4oF1mfz0
ゲロもAPI取得した時点で広義の山下一派だろうし、何らかの事前通告受けてたのかも知れんけど
初手でtalk対応しますとか言っちゃったのアレよなあ
2023/07/12(水) 16:23:53.58ID:bBLPBJTM0
>>794
デマの可能性あるから憶測で決めつけないほうが良いっていう話だよ
2023/07/12(水) 16:27:16.73ID:vDJdrz2H0
Talk対応しますとは別に言い切ってない気が

対応予定だって言っただけだよね
物はもうすでに動いてるだろうけどさ
2023/07/12(水) 16:33:31.66ID:8vX8owxI0
chMateにしろ専用ブラウザスレがこんなに伸びる時なんて滅多にないよね
2023/07/12(水) 16:33:32.71ID:0r9LC5ur0
>>794
ソースが無かったらデマなんだよ。
悪魔の証明が為されないから疑惑があるなんて言い出したら何でもアリだろ。
お隣の国かよ。
2023/07/12(水) 16:37:08.42ID:O+zQ78UC0
ここはLiveのスレなんで疑心暗鬼や他のブラウザの悪口はそちらで吐かれた方がよろしいかと
2023/07/12(水) 16:38:20.08ID:4kBCR75n0
専ブラ開発者たちって5chで使用される度にシャア率や利用頻度によって広告収入が振り分けられてたんだろ
Jane開発者がそのあたり取り仕切ってさ
Talkに移行すれば同じように配分されるだろうけど5chに残ったらそのあたり不透明なんじゃないの
善意で開発してくれるボランティアみたいな位置に戻るのは今更受け容れられるのかな
2023/07/12(水) 16:39:02.14ID:4KyU3Sm00
Talk対応予定も日程は未定って書いてるから
どっちに乗るかはまだ図りかねてるんだろうな
一応API取ってた身だし、ぐらついてはいるんだろうが
結局の所、Talk次第なんだろう
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:45:47.44ID:yIgQwqY/0
弁護士とでも相談してんのかね
違約金取られそう的な
2023/07/12(水) 16:58:46.57ID:6jh3ypsR0
まあ作者としては広告なしにすっからまた鯔に戻れって言われたら微妙だわな
2023/07/12(水) 17:02:01.27ID:bBLPBJTM0
おれらに広告みせて稼ぐのもいいけど
俺らの書き込みをデータとして売って稼ぐ手は無理なんか

企業にとっては製品サービスについての有用なデータの宝庫な気がするけど・・・
AIの学習データとしても財産だろ
柄悪くなるからだめか?w

というかレスデータ売るって話あったような気がするなそういえば
2023/07/12(水) 17:09:03.74ID:JBkTPRdU0
過去ログはブラウザからは見放題だったからもうAIには学習されてんだろ
2023/07/12(水) 17:12:03.48ID:hVoWZ73p0
>>802
> ソースが無かったらデマなんだよ。
何このとんでも理論w
デマかどうか分からないってだけでしょ
2023/07/12(水) 17:12:23.88ID:DvJf8RpO0
twitterを見てたら
windowsのバージョンで読み書きできるかどうかの違いがあるってあったけど
どうなの?
ちなみにwindows10は1.50で読み書きできる
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:15:55.25ID:HFnJLnmJ0
自分はwindows7 だけど、書けない。
11で試してみるか・・・
2023/07/12(水) 17:16:06.73ID:V4oF1mfz0
>>808
まとめアフィサイトが似たようなもんだろ
んで反発食らって荒れて、5chは建前上はまとめ転載不可になった
talkは転載可なんだっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:20:58.13ID:j2TCljBc0
規制復活したってマジ?
2023/07/12(水) 17:21:39.57ID:9HugwA/50
ver1.50で書き込みテスト
いけるかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:25:25.23ID:0bpPSKgb0
もう何十年も使ってるから今更他のブラウザとか無理
お願いげろたん!
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:27:54.96ID:xE2178zm0
同意
今使えてるSikiには感謝してるが、
飽くまでもLive5chが良いんだ俺は。
2023/07/12(水) 17:28:20.67ID:fKxsJxUn0
【避難所】5ちゃんねる総合避難所スレッド Part.176から見つけた。

Live5ch ver1.59の人

1.ここから150を落とす(https://web.archive.org/web/*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/*)
2.ver1.59とは別の場所に解凍する
3.ボードデータの更新はここから(http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
4.skin(移植時に切り替えと再読み込みも行う)、myboard、mouseジェスチャなどもコピペで
2023/07/12(水) 17:29:01.88ID:j2TCljBc0
5ch対応とtalk対応別に出してくれたら無問題
talkだけならさようならかな
いつまで1.50も使えるか分からんし
2023/07/12(水) 17:36:04.80ID:0r9LC5ur0
>>804
>シャア率

何かすごい響きだなw

>善意で開発してくれるボランティアみたいな位置

Xenoの人とかViewの人とかはAPI騒動で愛想尽かして去ってしまったからね・・・。
2023/07/12(水) 17:42:38.60ID:0r9LC5ur0
>>810
謎理論・・・。
「証拠は何も無くても日本に婦女子20万人強制連行されたのは真実!」のお隣の国の事を言えんな。
証拠の一つも示せない時点で言いがかりであってグレーですらない。
2023/07/12(水) 17:43:10.01ID:5LkiO4F60
>>818
サンクスあっさりやん
エロゲーのバナーが出てこない久しぶりのLive2ch快適だ
2023/07/12(水) 17:45:33.61ID:hVoWZ73p0
>>821
お前がな
「証拠は何も無くても日本に婦女子20万人強制連行されたのは真実!」みたいに断定しているのはお前の方なんだぜ
2023/07/12(水) 17:49:40.29ID:0r9LC5ur0
>>818
いっそ、こうした方がいいかも。

1.ここからlive2ch150.zipを落とす(https://web.archive.org/web/20170807160014/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch150.zip)

あと、その説明だけだと、最重要の実行ファイル(Live2ch.exe)移植が抜け落ちてる。
2023/07/12(水) 17:52:02.63ID:0r9LC5ur0
>>823
参政党に入って「新型コロナワクチンは人口削減計画」とか「小麦料理は戦前には無かった」とか「波動が上がる」とか言ってきな。
お前にはそれが似合いだ。
2023/07/12(水) 17:53:17.90ID:6BvNZpYj0
ほとんどが前からLive5ch使ってたから問題ないだろうけど、この騒動で他からLive5ch試そうって人はsetup版でランタイムも一緒に入れないと動かんな
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:53:36.20ID:ZFhRvf8O0
>>795
おおっ!!書き込み出来るようになったサンキュー
2023/07/12(水) 17:56:53.54ID:NcYO2tOy0
実際超過死亡酷いのにレッテル貼って完全無視できる神経は凄い
NG対象だな
2023/07/12(水) 18:05:25.86ID:B9hLt9lg0
くだらないレスバは他所でやってくれねえか
2023/07/12(水) 18:09:14.30ID:N0+znHfb0
>>795
テスト
書けなかったのはそれなのかよ
2023/07/12(水) 18:10:54.66ID:Lt3Gi90q0
NHL 5chの方がレスが若干多い
Eテレ 5chが4倍
NTV 5chが4倍
TBS 5chが多い talkはラヴィットが1番人気
フジ talkが優勢
テレ朝 5chが多い
テレ東 5chが3倍

実況でも今もうこうなってるらしい、完全に趨勢は決した
2023/07/12(水) 18:13:54.69ID:fc+cIUl70
フジテレビ…あっ
2023/07/12(水) 18:15:36.65ID:hVoWZ73p0
>>825
意味不明過ぎるw
2023/07/12(水) 18:18:27.04ID:OhLZ1XfV0
そこまでソフトだかプログラムの仕組みに精通してないんで
昨日1.50デスクトップで解凍、exe起動、
自作スキンをコピペ移植して
もうそれでいいやと思ってたが
オプション見たらNGが前のまま残っててびっくり
でもよく見たら正規表現NGが全滅真っ白
2023/07/12(水) 18:19:36.33ID:fm5EJnzE0
ジェロニモさんの対応待つわ
それまでJaneの旧バージョン使ってる
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 18:19:43.62ID:A3XjPxq80
1.60マダー?
2023/07/12(水) 18:20:37.13ID:S20NY4y50
pinkbbsが駄目なんだな
2023/07/12(水) 18:23:31.28ID:hprszj3V0
なんかボードデータ更新したら、壊れた言われたな(´・ω・`)
変にいじらんほうがいいな。
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 18:34:57.93ID:JonDqK170
お手軽導入セットお願い致します。
2023/07/12(水) 18:36:38.64ID:V6LbmQLX0
よくよく考えたら、この専ブラ超のつくレベルの老舗だからなぁ
今回の一件でいろいろと思うところが出来たのかもしれん

俺は実況民じゃないけど、こいつで育ったようなもんだし
専ブラの中でもLiveが一番洗練されてて好きだから使えるまでは使う
ゲロタソには自分の気が済むように事進めてほしいと思う
2023/07/12(水) 18:36:45.80ID:g6gYmaTX0
>>837
このさいエッチなことから卒業しなさいよ!!
汚らわしいわッ!!
2023/07/12(水) 18:40:49.89ID:2YIMIVQA0
>>812
win7だけど読み書きできてる
2023/07/12(水) 18:42:02.32ID:atxZEyy20
てすと
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 18:50:31.45ID:25cIqtbk0
山下とかいうゴミクズのせいでとんでもねぇ迷惑かかってたんだな
スクリプト回してスレ潰してたのも山下だろ
2023/07/12(水) 19:00:17.71ID:BV9LsJCX0
あれーゆうべは1.50で読み書きどっちもできるようになったから安心してたんだけど
今日は書き込みの方はreferer情報が変ですになっちゃうわ
(板一覧ch→CH書き換えをしてる)
あーーーもう不便だストレスたまる
2023/07/12(水) 19:03:32.28ID:q3U0ZJsx0
どれどれ
2023/07/12(水) 19:04:30.18ID:11lnNb6P0
>>840
かちゅーしゃ→コレでずっと使ってきたわ
2023/07/12(水) 19:06:39.64ID:MrfA5hda0
>>812
1.50 win7 で読み書きできてる
1.59のときはショートカットのプロパティの互換モード全部試したけど読み書きできなかった
2023/07/12(水) 19:07:05.51ID:n8vYvI9q0
1.5にダウングレードして正常に動作しない人は、何をやっても駄目な人なんだろう
2023/07/12(水) 19:08:49.02ID:gR0CmHE20
1.5環境のままだと遠からずまた規制かけてくるし、覚悟しとけ
2023/07/12(水) 19:11:31.10ID:P3rK3fZO0
>>845
自分の環境では今はもう2channel.brdの中身5CHの大文字書き換えしてなくても動いてる
立ち上げたらボードデータの更新にして更新に利用するBBSMENUに
>>436の ttp://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html にしたら読み書きできてる

まあいつできなくなるかはわからんが
2023/07/12(水) 19:11:31.66ID:pNOvVMnY0
常連スレの住人も殆ど消えたし、、今までみたく規制する意味無いんじゃねw
2023/07/12(水) 19:11:35.34ID:ZY9G6+DQ0
1.59+浪人 の俺高みの見物
2023/07/12(水) 19:19:37.54ID:bv3/hx/p0
既存のlive2chフォルダをバックアップ
live2ch150.zipのLive2ch.exeを上書き
以上
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 19:21:29.25ID:PWT1R5Hg0
何が起きたかよくわかってないんだが現状Talkとやらには対応してないんかな
別に5chにこだわる気も無いんで対応したらそっち使えばいいや
2023/07/12(水) 19:23:40.13ID:gR0CmHE20
爆サイにすら書き込み数負けてた中でも規制かけてたのが5ch
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 19:26:04.00ID:yp8p923s0
>>831
坂道G関係の実況スレは一部を除いてtalkに移転したな
2023/07/12(水) 19:27:25.35ID:bBLPBJTM0
実況はTalkだな
これほぼ確定だろ
5chは実況消してもいいと思う
棲み分けできたじゃん
2023/07/12(水) 19:27:30.16ID:WyWSJcya0
855のレスを見てtalkのLive5chスレ見てきたら人おらんやん
2023/07/12(水) 19:31:17.23ID:5VDgoZFk0
中華工作員うぜぇな
talk NGでいいよもう
2023/07/12(水) 19:32:39.20ID:XzCQRb/V0
ほぼ確定とか煽りで言ってるのかな
まだいろんなことが流動的
専ブラでjaneのシェアがどれだけあったか知らないけど
2023/07/12(水) 19:33:57.83ID:aP+KVuMH0
板ボタンだけ設定しなおさないとだけど1.50で無事見れるようになったわ
感謝
2023/07/12(水) 19:35:13.54ID:BV9LsJCX0
>>851
ありがとう、試してみたけどうちの環境ではそれではダメみたい
2023/07/12(水) 19:36:22.36ID:9ks0YWwt0
test
2023/07/12(水) 19:36:59.30ID:9ks0YWwt0
あっ!書けてる!?
2023/07/12(水) 19:47:09.69ID:QnH6az4M0
1.50で読み込み、書き込みできました
ありがとうございます
2023/07/12(水) 19:50:01.79ID:bBLPBJTM0
>>861
実況は5chはほぼ志望してるしもう戻らんだろ
このまま5chは実況板群をパージしてTalkは実況系の掲示板としてのキャラ確立するのが良いと思う
実況だけでやっていけないときは閉鎖して5chのどっかにスレたって板ができて分裂して・・・って感じで戻るだろうけど
2023/07/12(水) 19:54:49.28ID:XzCQRb/V0
今死亡しているのは今まで使っていた専ブラが使えなくなって別に誘導されてるから
それに従う人もいるし使いやすい専ブラ整備を求める人もいる
過渡期のこのタイミングで結論だすのは焦りすぎ
2023/07/12(水) 19:54:51.46ID:ohKQK5bo0
1.50のボード一覧は公式のやつでも>>818のやつでもダメだったけど
ホットゾヌ2向けの↓のボード一覧のやつなら使えた

http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html
2023/07/12(水) 19:55:56.95ID:FoBE3I++0
>>297
単にexe上書きするだけだとこの辺上書きされるっぽいけどbbspinkの記録だけ何故か引き継がれてるな
あとbbspink以外更新があったスレッドのレス数が強制的に!!!で表示される
2023/07/12(水) 20:02:36.26ID:lfehmXN30
1.59のバイナリを弄ってAPIを殺す方向の情報ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況