5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/11(火) 01:00:56.44ID:T2lrQveU0
【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682507147/
2023/07/11(火) 17:56:49.20ID:KQoHDFsz0
>>340
一度ブラウザを落として再起動してみ?
Talkに対応予定だけど日程未定とのインフォメーション出るぜ
2023/07/11(火) 17:57:20.24ID:QkoDNNa30
同じ対処方法でもOSによって成功する例と失敗する例があるようなので
報告する人は自分のOS情報も添えておいた方がはかどるかもしれないよ
2023/07/11(火) 17:57:44.03ID:fMLwyFR00
スクリプトの正体が山下一派な状況証拠が続々と挙がってるのにげろが山下に味方する理由ある?
2023/07/11(火) 17:59:27.50ID:bvM7lOkX0
>>341
talk側の敗色が濃厚になってきたんだけどどうすんだろうね
今ならしれっと手のひら返しても何も言われんと思うけど
2023/07/11(火) 18:02:56.36ID:KQoHDFsz0
>>344
talkを見限る方向で動いてほしいけどね
Janeに追従するならこのブラウザLive5chじゃなくてLiveTalkになっちゃう
それはなんか…その…ねぇ…
2023/07/11(火) 18:05:08.26ID:mG9Z/GXT0
山下プリゴジンはどうなるのか?
2023/07/11(火) 18:05:17.74ID:XMT9LOfo0
一日で形勢が見えてきたからね
わざわざ負け組に加担するようなことはない
と信じたい
2023/07/11(火) 18:07:02.14ID:rCdFKQlX0
talkみたいな怪しい掲示板は絶対に使いたくない
強行的な反旗の翻し方は中国のやり方と同じ
talkに対応するより、公開されたAPIで現状維持を期待したい
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:07:32.89ID:QWEEFQs10
最新のインフォメーションをチェックする

した

5chのAPI停止について

2023/ 7/10
5chに読み書きするためのAPIが停止しました。
つまりLive5chから5chは読み書きできません。
新しい匿名掲示板、Talkへの対応は予定していますが日程は未定です。

※このお知らせは下のチェックをしてOKボタンを押せば次回から表示されません。
2023/07/11(火) 18:08:58.70ID:D4q6BKpz0
>>348
2ちゃんねる出来た時もそんな感じだったけど
ひろゆきがあめぞう丸パクリしたじゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:10:17.44ID:mBzRmZw/0
どうして、予定は未定とはいえTalk対応を告知してしまったんだろう
この時点ではAPIが永久に停止だと思われていたのかな
2023/07/11(火) 18:11:55.97ID:KQoHDFsz0
多分だけどTalkも所詮SCの二の舞になる未来しか見えない
なんかあっちまとめ陣営と結託してそうな匂いがプンプンすんだよ
2023/07/11(火) 18:14:26.48ID:4FYOaYoZ0
そりゃ堂々とまとめに書き込み提供する宣言してるからな
2023/07/11(火) 18:14:41.53ID:XMT9LOfo0
>>349
なぜか俺環だとインフォメーションのウインドウが真っ白なんだよなw
2023/07/11(火) 18:18:01.68ID:9n9JFqIC0
>>354
同じ症状だったけどしばらく(数十秒~1分弱)まったら表示された
2023/07/11(火) 18:21:14.89ID:XMT9LOfo0
>>355
ありがとう、ほんとだね、表示された
そういえば配布ページもロードされるのに時間かかかってる
2023/07/11(火) 18:23:30.64ID:gyYwMfe30
真田家みたいに両方対応版作ってどっちか死んでもOKにすればいいのよ
2023/07/11(火) 18:23:54.36ID:bvM7lOkX0
>>353
マジか
それなのにtalk版嫌儲板作ってあるし意味わからんわ
絶対嫌儲の住民反発するだろう
2023/07/11(火) 18:24:03.14ID:98aGXBJr0
5chが見解発表する前にTalk対応方針を打ち出したLive5chは
今後5chでは外様扱いで最悪締め出されてお取り潰しだから
Live5chの名前を捨ててLiveTalkに生まれ変わるしかない
2023/07/11(火) 18:26:58.09ID:ox6NoIos0
拙速だったのか予め知ってたのか
言い方は悪いがグルだったら後戻りできないんだろうな
2023/07/11(火) 18:31:46.40ID:4newg0fb0
知ってたらJaneに合わせてtalk対応版出してたと思うけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:33:04.00ID:hbleuhZR0
>>361
個人での開発だろうから対応が間に合ってない可能性もある
2023/07/11(火) 18:35:46.31ID:dlyYd0Q40
両方に対応させちゃうのが一番スマートだと思うけど
いろいろしがらみがありそうだからね
2023/07/11(火) 18:37:23.84ID:4loSOuCQ0
2 5ちゃんねる ★ ▼ 2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech [2回目]
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。

↑が出たのが今朝で、geroimoさんがTalk対応に言及したのが昨晩だから
まあ、5chが「すべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する」読んだら考え直すだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:41:49.24ID:OU8QQZT80
スマホはjane使ってたけど
誘導の仕方にかなり嫌悪感があるから絶対にtalkとかいうやつは使わんわ
PCはlive5ch使ってるので、はよlive5ch普通に使えるようになってほしい
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:43:01.20ID:ap+1/hG+0
こんなに迅速にインフォーメーション出したことが過去にあったか?
ゲロは事前に知っていたと考えるのが普通
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:43:14.70ID:i86MbSUo0
状況が把握できず混乱してたとか言って
さっさと現行の5chに対応させりゃいいのに
2023/07/11(火) 18:43:37.68ID:bTUIlluO0
3 5ちゃんねる ★ ▼ New! 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。

DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat

・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat

・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: https://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat

※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
2023/07/11(火) 18:49:43.23ID:EkQY9NqC0
https://web.archive.org/web/*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/*
1.50 カキコてすと
2023/07/11(火) 18:50:12.98ID:VBSdDK7d0
ゲロたんのインフォは速い時は速いイメージ。
5ch化の時にはわりと頻繁迅速に対応してくれてた思い出。
2023/07/11(火) 18:51:13.33ID:Zv786CiT0
twitterとthreadsの騒ぎをみてそれなら5chもとなったのか
2023/07/11(火) 18:51:42.93ID:+M0Me3mL0
それタイミング最悪すぎる
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:53:13.01ID:OU8QQZT80
>>359
>5chが見解発表する前にTalk対応方針を打ち出したLive5ch

なぜこうも迅速にそちら側につくと判断したのかはちょっと気になったりする
2023/07/11(火) 18:54:18.50ID:mG9Z/GXT0
あれはAPI鯖通じて運営が出したメッセージだと思ってたわ
げろたん自ら出したものだったんか
2023/07/11(火) 18:56:57.69
げろたんは山下なんかに尻尾を振る女だったんだね。 幻滅した、別れよう
2023/07/11(火) 18:58:52.79ID:B6ixfDOW0
どうにも新規レスが取得出来ないから、Sikiを入れてみたんだが閲覧・投稿共に可能だった。
使用感も歴代の専ブラに近い。(細かい部分が色々あって慣れない内は違和感があるが。)
ゲロが山下を見限って5ch新仕様に対応するまで暫定的に使えそう。
2023/07/11(火) 18:59:38.66ID:b3zxTdY70
Chromeで読み書きできてるのでlive.5chの新verをゆっくり待つよ
2023/07/11(火) 18:59:59.55ID:fMLwyFR00
げ、げろは小早川だから・・・
2023/07/11(火) 19:00:51.99ID:9n9JFqIC0
API全開放になったのに外様だからお取り潰しとか有るわけ無いじゃん
2023/07/11(火) 19:02:27.26ID:XuiUSShf0
>>349
これ出たけど、自分のLive5chから普通に読み込めるし
書き込める
訳分からん
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:05:11.88ID:B6ixfDOW0
>>380
もしかして、浪人ログインしてるのか?
2023/07/11(火) 19:07:40.56ID:bMpdGFzz0
Livetalkになるなら長年使ってきたけどお別れだな
さすがにこんな乗っ取り方するような運営のところに行く気はない何が仕込まれてるかわからん
2023/07/11(火) 19:08:36.34ID:b3zxTdY70
Firefoxからかきこ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:13:32.99ID:+xEKtGhW0
APIのセッションIDの期限が切れたようです
再認証するので、このメッセージを閉じたあと数秒まってからリロードしてください

このメッセージ出る? 読み込みできないのですが
2023/07/11(火) 19:14:10.58ID:VBSdDK7d0
>>378
隆景か秀秋か……。
2023/07/11(火) 19:16:23.99ID:4to7DuPn0
何もいじってない1.59で普通に読み書きできてるけどな
BBSPINKも書ける
2023/07/11(火) 19:16:27.51ID:4FYOaYoZ0
もしあらかじめ山下側につくつもりだったとしても
今なら言い訳してしれっと5ch側に戻ってくることはできるだろうなw
2023/07/11(火) 19:17:30.39ID:XMT9LOfo0
あれ、インフォメーション変わってね?
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:24:08.87ID:Ik0Wqc1W0
1.59でもいけるようなったっぽい
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:25:21.32ID:KmqSAY010
>>384
同じです。
2023/07/11(火) 19:28:04.33ID:XMT9LOfo0
ごめんなさい、>>388は勘違いでした
2023/07/11(火) 19:30:49.89ID:/szfPkQz0
俺は1.59だとやっぱ駄目だわ、API云々と言われえスレの中身が見えない
何が違うんだろ

1.50だと読み書きできてる
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:34:45.93ID:bxWtm6hZ0
>>380
>>386
浪人ログインしていなくても「設定」「オプション」に浪人IDとパスワードを設定していれば
Live5ch 1.59で普通に読み書きできる
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:35:03.72ID:O23gZ70e0
>>384
>>199
それでるならこれやったら読み書きできるかもね
自己責任で
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:39:21.13ID:B6ixfDOW0
暫定的にSikiをつなぎにしつつゲロが山下を見限るのを待ってるわ。
やっぱり使い慣れたLive5chに戻りたいのでね。
2023/07/11(火) 19:40:01.04ID:VBSdDK7d0
1.50は最近読み込んだスレを移すのめんどくさいな。
ゲロたん早く対応してくれー!
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:40:27.87ID:iITsbpR60
うわ ほんまやん

浪人ログインすれば普通に最新バージョンのLive5chで読み書きできるやん

ログインしてなかった
2023/07/11(火) 19:41:12.32ID:XuiUSShf0
>>381
うん
>>393
浪人切れるまで大丈夫という事?
それとも特定の時期になったら駄目になる?
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:41:32.53ID:FuBm7nU20
俺もsiki入れたわ。
2023/07/11(火) 19:41:48.51ID:GFIQGxAj0
>>396
どうやって移すん?
ようわからん
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:42:46.30ID:iITsbpR60
なるほど

1回ログインすれば そのあとログアウトしても読み書きできるっぽいな

電源切ったりして再起動するとまたログインしないとAPIエラーって出るのか
2023/07/11(火) 19:43:11.68ID:WUqRlkYE0
邪魔したジャネに天罰を
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:46:12.04ID:99M4vdvU0
5chが専ブラ作れば丸く収まるのに
他社専ブラから収入を得てるのか
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:46:22.56ID:AikwHPXR0
初めから読んでいって1.5で行けるというところまで読んで書き込めたので
いまのところコレでいいかな・・・と
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:46:29.35ID:V2txnjVh0
1.50ってどこで落とせるの・・・?
>>199
>>67に無いんだけども
2023/07/11(火) 19:48:08.38ID:WXTaQ0Vc0
>>400
Ver1.59でスレッドをクリックして開き(エラーが出るけど)上のアドレスバーに出たアドレスを、Ver1.50のアドレスバーに貼り付ける
めんどいw
2023/07/11(火) 19:48:22.33ID:ATE6fu3h0
>>405
>>62
408400
垢版 |
2023/07/11(火) 19:50:59.25ID:GFIQGxAj0
>>400だけど移し方分かったわ
すまん
2023/07/11(火) 19:51:20.12ID:og9ccPJa0
firefoxにread.crx2を入れてみた
おおっ、快適に読み書きできる・・・エロい人ありがとう
これでしばらく戦える
2023/07/11(火) 19:52:37.41ID:dNR27Ce30
1.50にした教えてくれたひとありがとうありがとう
2023/07/11(火) 19:58:53.09ID:KmqSAY010
1.59の「2channel.brd」を今DLした1.50に上書きしたら読み書きできた
ありがとう。
2023/07/11(火) 20:00:05.66ID:nx2ncn3c0
ver1.33じゃ無理?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:02:50.72ID:NY16xVxz0
次の覇権PC用ブラウザってこれか?
janeは終わったな
スマホはmateで決定
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:05:06.80ID:lO9Oeevm0
Janeから流れてきたけど画像ビューアで複数の画像ため込んだりウインドウサイズと画像サイズ自由にいじったりできないのかな?
2023/07/11(火) 20:06:21.84ID:7Gnz9yES0
>>412
1.47b1〜1.50なら読み書きできる
それ以前のだと書き込みで「新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください」が出る
2023/07/11(火) 20:07:45.56ID:boWaziIB0
1.50でもPINKは無理なのつらいわ
2023/07/11(火) 20:08:14.66ID:dsxh2zfF0
>>199
この通りに1.50で読み書きできたわ
ありがとね
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:13:07.86ID:Rudg+LV/0
>>416
url直接入れれば最近読み込んだスレに入るよ
最初は外部からそのurl引っ張ってこなきゃならんが
2023/07/11(火) 20:19:53.34ID:73wAaLJG0
iPhoneユーザが専用ブラウザで5chを使う方法

mae2chダウンロード
板追加→
外部板追加→
2ch形式→
menu形式→
https://menu.5ch.net/bbstable.html

これで5ch読み書き自由まで確認
420400
垢版 |
2023/07/11(火) 20:20:19.66ID:GFIQGxAj0
>>411
その流れで、1.50にないファイルを1.59から持ってくると幸せになれる


余談だけど、最新読み込んだスレを引き継ぐ場合、いったんlogを1.59から1.50に移した後、
[サーバー名].2ch.netのフォルダーの中身を[サーバー名].5ch.netに移すかフォルダー名を2ch→5chに変えれば天国に行けるかも?
フォルダーの書き換えが怖い人で、[サーバー名].5ch.netフォルダーが生成されない人は
一回サーバー内に存在する板にアクセスすると生成されるらしいのでそこから移行作業を
(例えばeggサーバーだったらこのスレの板であるソフトウェア板を読み込むとegg.5ch.netフォルダーが生成される模様)
2023/07/11(火) 20:21:14.72ID:lKriDyNY0
1.50のアップデータだけ残してあったので1.50にしてみたけど
全取得スレッドがうまくいかない
これで書き込めれば、それ以外はOKっぽい
2023/07/11(火) 20:24:02.34ID:zX8b4BvZ0
1.50バージョンダウンでの書き込み確認、できてる?
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:24:35.05ID:Rudg+LV/0
>>421
あーあ
元に戻せなくなりそう
アップデートじゃなくダウングレードなのに
素直に>>62からzip拾ってくればいいのに
2023/07/11(火) 20:25:37.44ID:oaf9LMrJ0
>>343
契約
個人情報

結構辛いと思う
2023/07/11(火) 20:25:40.16ID:1hOLz7bU0
test
2023/07/11(火) 20:27:33.71ID:Ek86PbkU0
広告出てない感じが懐かしい
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:28:38.35ID:YIM6+T8a0
ver1.25は残ってたけど、1.5はないなぁ。
win11導入してCHmate待つかなぁ。
2023/07/11(火) 20:28:39.13ID:4E05mLJ70
IDの部分が青くならずにツリー化出来ないんだが、
これはAPIが使えないせいなのか俺環になっているのが悪いのかどっちなのか
ちなみにverは1.59で何故か普通に読み書き出来るからバージョン変えたりとか弄ってはいない
ただ一回スキン弄ってサムネイル表示をoffにした
2023/07/11(火) 20:29:59.47ID:3adFQ+al0
test てすと
2023/07/11(火) 20:30:30.75ID:lKriDyNY0
>>423
1.50アップデータでアップデート?ダウングレード?した後、1.50のlive2ch.exeだけ別場所に取り出して
もう一度1.59アップデータでアップデート後、↑のexeだけコピペしたけど、書き込み出来た
いいやこれで
2023/07/11(火) 20:31:10.68ID:dsxh2zfF0
>>427
.>>67のアーカイブから1.50落とせるよ
2023/07/11(火) 20:33:16.93ID:1hOLz7bU0
>>426
それかー
2023/07/11(火) 20:33:39.87ID:4loSOuCQ0
ほんの数ヶ月前にTwitterが突然API有料化でサードパーティクライアント切ったのみてたら、
5ちゃんの専ブラ作者だって不安になるだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:36:31.09ID:Ds5ZEMFQ0
昨夜というか夕方から混乱してて何がなんだか…
>>62見たけどファイルらしきものが出てこない
2023/07/11(火) 20:36:34.39ID:KmqSAY010
>>427
誰かが貼ってくれてたよ
https://web.archive.org/web/20170807160014/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch150.zip
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:38:48.34ID:2y0NUJgH0
1.59をそのままでデスクトップに1.50をzip展開して
・ボードデータは外部から取る(http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.htmlなど)
をしたら読み書きできる上
いつも横っちょにあったあのうざーい広告の変な絵もなくなって超快適www
ここで教えてくれたみなさんありがとう
昨日は慌ててイライラしてたけど雨降って地固まるって感じだわw
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:48:26.10ID:I7/0oGq70
test
2023/07/11(火) 20:54:58.16ID:/szfPkQz0
talk過疎ってきてるようにも見えるが、実際どうなんだろう
live5chが対応してくれても過疎ってたら行きたくないなぁ
2023/07/11(火) 20:56:01.09ID:Rudg+LV/0
live2chはYoutubeポップアップ以外問題なくなったけど、スマホのchmateの方が未対応なのがキツいな
古いバージョンのapk入れれば行けるとかいう話もあるが、PCと違って簡単に別フォルダにインストールとか出来ないし
スマホでブラウザから読み書きするのキツい
2023/07/11(火) 21:00:07.91ID:Rudg+LV/0
混雑してないからなのか、APIオフだからなのか前よりレスポンス快適
ずっとこれならいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況