5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/11(火) 01:00:56.44ID:T2lrQveU0
【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682507147/
2023/07/11(火) 10:33:37.81ID:bLSNZgl80
5ch見る時間減ったら積みゲー消化が捗るわ健康になるわでどうしてくれんだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:35:47.77ID:ap+1/hG+0
>>170
山下は契約時に作者の個人情報提供を強いて他の多くの専ブラ作者を追い出した元凶だったよな
2023/07/11(火) 10:37:11.08ID:uToF75mG0
>>170
山下の一味がスクリプトとかで荒らし回ってた裏が取れれば運営による訴訟とかもあるのでは
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:40:57.48ID:bkJ8WxEz0
>>172
ありがとう
もう少し様子を見てから使ってみるわ
2023/07/11(火) 10:50:03.08ID:vP4cFsSE0
よくわかんないけどタルクはモダンな作りらしいから専ブラ作者さんの誰かがソースをこっそり物故抜いて
Lokiから大金もらう契約で現5chを全面的にモダンに書き換えてsikiに投げれば専ブラもうメンテせずに済む上に
結構な金持ちになれるんじゃね? Jimが自前でやるならそれでもいいけどな
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:50:41.80ID:1NXmHyd40
いろいろあるが、とりあえずよく見る板を大文字追加して待機するわ
どうなることやら
2023/07/11(火) 10:51:11.55ID:6oBuhQbs0
暑いわー
2023/07/11(火) 10:53:04.73ID:iaZjz6yw0
1.50を古い外付けHDDで見つけたんだけど
これって1.59をアンインストールしてから1.50をインストールするの?
それとも1.59をアンインストールせずに1.50をインストールして良いの?
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:59:29.67ID:1NXmHyd40
別フォルダにしてもいいし、同じフォルダに別の名前にしてexe放り込んで起動してもいいかもしれない自己責任で
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:04:07.85ID:fMLwyFR00
>>157
ワイの環境だとvirtualStoreとかいうの噛まされてたわ
2channel.brdを開いて「.5ch.」を「.5Ch.」に置換していけた
何故か案内で読み込みが途切れたから案内は丸ごと削除
pinkは大文字小文字作戦じゃダメだった
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:08:16.25ID:itwwmoJT0
よくわからんが俺に手間を掛けさせるな
2023/07/11(火) 11:14:17.84ID:aiiERq+U0
めんどくさいことしてくれたわ
2023/07/11(火) 11:18:34.30ID:X6+WIs4c0

Region: [JP]
QUERY:[58.3.118.68] (ワッチョイ) 0502-Ulnx
HOST NAME: 58-3-118-68.ppp.bbiq.jp.
IP: 58.3.118.68
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.00 Windows/10.0.22621
2023/07/11(火) 11:18:45.00ID:ziNIXJG/0
Live5ch 1.59 ●ログイン中
最初にでかいメッセージBOX出たけど書けるっぽい
2023/07/11(火) 11:18:55.66ID:X6+WIs4c0
ほんとに書けるし
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:20:42.98ID:5G9tbS+70
でLIVE5chは山下についていくのか?行くんだろうな
1.50出してくるわけでもなく、talk対応版までしばらくお待ちをって姿勢だと
2023/07/11(火) 11:30:14.14ID:Y3uEcqge0
現状、1.50を使えば読み書きは普通に可能って事ですか?
2023/07/11(火) 11:39:04.86ID:9n9JFqIC0
こんな強引な手段で人引っ張るようなやつが運営するBBSなんて今後何が有るかわかったようなもんじゃないし…
2023/07/11(火) 11:42:47.98ID:uE9+RDFw0
1.50 test
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:48:24.46ID:qP08V3Qi0
ブラウザがどうのこうのって話じゃないんだわ
今5ch利用者が殆ど消えてるから見れても書けても意味がない状態
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:50:49.51ID:Jq4X24tu0
1.50 うpしてください
2023/07/11(火) 12:01:51.09ID:2E9rx1HY0
てす
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:05:03.96ID:hbleuhZR0
>>193
WebArchiveから落とせるよ
ttps://web.archive.org/web/20170922043853/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
2023/07/11(火) 12:05:12.70ID:Y3uEcqge0
あっ 行けました。これでええですわ
2023/07/11(火) 12:06:16.86ID:ICXnKern0
janeって株式会社ってなってるけどやること凄いな
5chブラウザのはずがバージョンアップしたら意味不明な掲示板の専ブラになってるってw
2023/07/11(火) 12:06:30.62ID:uToF75mG0
>>193
既レスのリンクにあるやろ
>>62を見てみよ
2023/07/11(火) 12:07:27.14ID:U+a1NPVL0
>>67から1.50zipを落とす
・現状の1.59とは別の場所に解凍する(1.59はそのまま残る)
・そのまま1.50を起動(APIエラー出るけど無視)
・ボードデータは外部から取る(http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.htmlなど)
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:09:14.04ID:vejHT66h0
Jane Style死亡で流れて来たが、ここも同じ理屈で死んでた( ;∀;)
2023/07/11(火) 12:14:26.81ID:881ap/lu0
1.59 使ってるけど普通に読み書きできてるぞ
2023/07/11(火) 12:17:14.41ID:Y3uEcqge0
>>201
浪人買って設定済なんじゃね?お金払ってる人はエラーでません
2023/07/11(火) 12:18:12.67ID:U+a1NPVL0
>>201
今試したけど1.59だとAPIセッション切れで読み込めない
多分今回の騒動前から起動したままなら読み書き出来る状態だけど再起動すると蹴られるんだと思う
2023/07/11(火) 12:18:52.94ID:uToF75mG0
現行で書けてる人はそのままで良いんだろうけどね
浪人の有無とか環境によって違うのかもしれんし
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:20:13.84ID:kQDntgoO0
>>199
移動時にAPIエラーのポップアップ出るけど普通に閲覧書き込みできるね
現状はこれで対処が一番簡単か
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:20:59.06ID:as0/oRtJ0
5chがどうなるのかって話なんよ
専ブラがどうのじゃなくってさ
2023/07/11(火) 12:22:10.26ID:wg/PGSc20
どうなってんねん
てんやわんやみたい
2023/07/11(火) 12:23:07.66ID:ATE6fu3h0
>>206
ここは専ブラのスレなんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:23:25.74ID:vPwafksW0
>>62
ファイルが見つかりません・・・・
2023/07/11(火) 12:23:42.79ID:/WkLArqi0
専ブラから書き込めて読み込めないのか
2023/07/11(火) 12:28:28.40ID:Tb73cCU00
●購入個人情報流出以来の騒ぎだ
浪人は漏れませんように しんじゃう
2023/07/11(火) 12:28:43.28ID:881ap/lu0
>>202
Ronin-OFF で使ってる
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:29:21.66ID:vejHT66h0
神様有難う( ;∀;)
2023/07/11(火) 12:29:53.02ID:ATE6fu3h0
>>209
俺が落とした時ウイルス疑惑出たから、アンチウイルスソフトが弾いているんじゃないか
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:36:16.53ID:vPwafksW0
>>214
何度か試したら落とせた
混んでただけか
2023/07/11(火) 12:39:50.42ID:vPwafksW0
おお1・5で書ける
情報サンクス
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:41:20.88ID:WIYdmOBQ0
政治問題が解決したら普通に使えるようになるのに
今ほとんど機能してない状態に裏技で乗り込む意味を感じないがな
2023/07/11(火) 12:50:36.90ID:yb0xW9Fv0
今まで使ってたlive5chの最近読み込んだスレッドを1.50に移すことってできる?
2023/07/11(火) 12:52:02.42ID:msfX0iPd0
1.59 APIセッション切れて再取得不可能になった

1.48b1でテスト
読み込みは可能
これが書ければ書き込みも可能
2023/07/11(火) 12:58:20.85ID:PVSc5OFi0
スマホのMateはAPIMateRで書けるようになったけど
1.5で使えるのか
帰ったらやってみる 情報サンクス
2023/07/11(火) 13:04:55.74ID:2T4k+RAQ0
>>218
newget.ftdをコピーしてみる
2023/07/11(火) 13:05:29.79ID:tehtDaQR0
古いのが1.33しかなかった
5CHにしたら問題なく読めるけど書き込みはできない
そしてお絵描き機能がないんじゃあ
2023/07/11(火) 13:09:57.86ID:4loSOuCQ0
1.50導入して読み込めるし書けるようになった
しばらくこれで行く

geroimoさんここ見てるのかな?
できることなら、Talk対応を撤回、もしくは、上で誰かがレスしてたけど、Live5chとLiveTalkの両方出してお好きな方を、にして欲しい
手間が2倍になって申し訳ないが
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:11:00.63ID:kQDntgoO0
>>222
150はここにある
>>62
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:11:11.85ID:Bw9tAhFX0
Love5ch
2023/07/11(火) 13:14:58.270
LovelyTalk
2023/07/11(火) 13:27:15.60ID:2T4k+RAQ0
他verと共存してるからか1.50の串なし書き込みは「新仕様」言われちゃうな
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:31:02.24ID:2y5lTImy0
[5ch公式ブラウザ] 5chBrowser for Windows10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514958091

0001あーるグレイ ★
2018/01/03(水) 14:41:31.11ID:CAP_USER
この度 lokitech社がwindows10専用の5chブラウザを新しく立ち上げました。
ここは今後のアップデートやバグレポートなどを皆さんとお話しするスレッドです。
何かありましたら、こちらにてどぞ。
よければDLページにもレビューよろしくね!

https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/5chbrowser/9pmxb6tb6t2d
これ
2023/07/11(火) 13:35:12.81ID:vLXROCuS0
JaneStyleでも書き込めるようになったから逆にLive5ちゃん使う意味が無くなった
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:38:41.04ID:E0s9F38R0
1.50復活テスト
2023/07/11(火) 13:38:50.63ID:4loSOuCQ0
JaneStyleは今回の騒動の主犯なんだから、今は書ける方法が見つかっても穴を埋められて、
これから先ありとあらゆる手段で排斥されるんじゃないの?
2023/07/11(火) 13:39:36.19ID:5G9tbS+70
慣れ親しんでいた、あの頃に戻ったと思えばいいよ
色々あってLive5chに流れ着いた人もいるだろうし
俺も色々な知恵を授かって、今使ってるのはLive2ch1.50だしな
スキンとかログとか移し替えたらLive5ch1.59にはちょっとお眠りいただくわ。
2023/07/11(火) 13:40:06.17ID:mVq3XUkk0
ver 1.50以前って5chになる前だから
いちおうスレ直接読み込みや書き込みはできるけど
ログやスレッド倉庫の移し変え、ボードデータ更新は無理くさい?
2023/07/11(火) 13:40:22.44ID:4loSOuCQ0
てか、今気づいたんだが1.50って懐かしのLive 「2ch」 なんだなw
2023/07/11(火) 13:42:49.58ID:vejHT66h0
お気に入り殆ど移入した。これでJaneStyleの代わりにしばらく使える感謝!
2023/07/11(火) 13:43:16.57ID:4FYOaYoZ0
>>231
パクリしかできない山下にそんな技術力はないなw
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:46:20.95ID:S92mhYiQ0
1.50に戻すと書けるのかよ
ジェーン入れたり大文字にしたりチョロメにアドオン入れたり右往左往する必要なかったやんけ
徒労
2023/07/11(火) 13:46:46.59ID:2T4k+RAQ0
>>233
1.33に1.59のログ全部ぶちこんだけど一応動いてはいるよ
fbd・ftd・txt(readme除く)もついでにコピー

.5ch.netと.5ch.netがガチャガチャ混在するのでその辺は注意かも
俺は鯖ごとにフォルダ開いて2chから5chにコピーしちゃったけど
2023/07/11(火) 13:48:17.04ID:aBqz0AuX0
1.50でテスト 書けるかな?
2023/07/11(火) 13:48:39.48ID:XMT9LOfo0
とりあえずexeを1.50にしたら読み書きできるようになったわ
2023/07/11(火) 13:49:44.06ID:XMT9LOfo0
live5chは5ちゃんのままでいいのにtalk対応にしようとしてるのかね
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:52:21.25ID:Mb5lyM7g0
1.50 ボードデータが更新できん
2023/07/11(火) 13:55:18.29ID:4loSOuCQ0
昨日のクーデターが唐突だったから、geroimoさん慌ててTalk対応の反応出しちゃったんだろうね
JaneStyleのクーデターを知られれていて共犯関係にあるなら、Talk対応版を事前に準備してただろうし
2023/07/11(火) 13:55:34.98ID:4loSOuCQ0
>>242
>>199
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:56:47.53ID:Mb5lyM7g0
>>244 ありがd
2023/07/11(火) 13:58:32.21ID:dlyYd0Q40
1.50に戻して運用を開始しました
お気に入りとかツール設定とかAAとかも移植しました
過去ログはさすがにデータが大きすぎたので、なくなく移植はしなかったけど
2023/07/11(火) 13:58:38.91ID:XMT9LOfo0
>>243
なるほど
geroimoまで道連れになってほしくないな
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:59:07.86ID:3pOueRjh0
ジェロニモさんtalkに対応させなくていいよ
あいつら許さねえ
2023/07/11(火) 14:01:47.41ID:uguUSQea0
テスト
2023/07/11(火) 14:03:34.27ID:dlyYd0Q40
念のために確認したけど
5ch以外のピンクとかはまだ1.5でも読み込みはできないのね
APIエラーが出てる
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:06:45.34ID:Mb5lyM7g0
やはりLive5chが使いやすいよ
2023/07/11(火) 14:08:07.93ID:4newg0fb0
今はLive2ch
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:08:21.83ID:GiozPW670
Live5chは立場の弱い下請けかよ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:11:44.78ID:mBzRmZw/0
ここで空気を読まずにTalk対応のLive5chがリリースされたりして…
2023/07/11(火) 14:14:19.03ID:3SqHRpeQ0
数ヶ月前、ntdll.dllの謎エラーでLive5chだけ起動できなくなって仕方なくJaneに移行した
こっちに戻りたいけど戻れない
2023/07/11(火) 14:18:36.25ID:yb0xW9Fv0
>>221
できた!ありがとう
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:18:38.12ID:TrqazIXG0
今なら戻れますよ
さあ今すぐバージョン1.50をダウンロード!
2023/07/11(火) 14:23:41.10ID:X6+WIs4c0
1.50のデメリットについて誰も語らない不思議
2023/07/11(火) 14:24:17.66ID:XMT9LOfo0
>>258
メリットを上回るデメリットみつかった?
2023/07/11(火) 14:24:34.55ID:X6+WIs4c0
旧バージョンが使える状況はあくまで応急措置的な暫定対応という話があり
いつまでもこのままというのはちょっと考えにくいのでさてどうなるか
2023/07/11(火) 14:30:23.49ID:X6+WIs4c0
>>259
あーいや、書けない事には話にならないのでそれはそれでいいんだけど、
バージョンを下げることによって機能的にどういう変化があるのかを全く知らずに
盲目的に下げてる人もいるだろうなと思っただけ
2023/07/11(火) 14:34:36.38ID:X6+WIs4c0
Ver1.51 ~ 1.58
・5chに対応。
・YouTubeのFlashによる埋め込みサービスが終了したのでYouTube埋め込み機能の廃止。
・YouTubeのサムネ表示機能の追加(今までのYouTube埋め込み機能との置き換え)。
・YouTubeポップアップの内蔵スキンをFlashからHTML5プレイヤー使用に入れ替え再生できるようにした。
・スレッドに貼られたitest(スマホ版5ch)のURLを内部で開けるようにした。
・「全板からスレッドタイトルで検索」の5chスレタイ検索の移転に対応。
・itest(スマホ版5ch)のURLでURLにサーバー名が含まれていないものも開けるようにした。
・板の読み込み以外の全通信のhttps対応。
・「全板からスレッドタイトルで検索」の5chスレタイ検索の仕様変更に対応。
・レス読み込みのあとスレッド一覧の更新に失敗するのが修正されたかもしれない。
・設定によっては起動時にOSバージョンを取得しない不具合を修正。
・名無し(空欄)以外で書き込もうとすると5chに書き込みできないことがある不具合が修正されたかもしれない。
・「ボードデータの更新」のjson版対応。
・書き込みをUTF-8に変更。
・「全板からスレッドタイトルで検索」ができなくなっていたのを修正。
・「クリップボードのURLを開く」のときhttpsだとうまく開かない不具合を修正。
・書き込み時にタイムアウトエラーになるとグレーアウトしたまま戻らないことがある不具合を修正したかもしれない。

Ver1.59
・新しい書き込み仕様に対応。
・「全板からスレッドタイトルで検索」で板名を表示するオプションが無視される不具合を修正。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:35:49.51ID:EgZpURyn0
よくわからん
Live2chをマイナーダウンさせないとAPIなんたらで読み書き不能?
ってchromeなら書ける?
2023/07/11(火) 14:38:22.07ID:uBQSD6wL0
ファーストペンギンたれ
2023/07/11(火) 14:39:28.02ID:4loSOuCQ0
>>263
読み込み不能、書き込みはできる
ただ、読み込みができないので書き込めたかどうかはLive5chから確認できなくなっていた

汎用のWEBブラウザからは読み書き可能
2023/07/11(火) 14:40:05.49ID:dlyYd0Q40
>>263
ブラウザは読み書き可能
Live5chは最新版1.59は書き込みのみ可能
1.59のボードデータを5chから5CHにすると読み込みのみ可能
バージョンを以前の1.50のものだと読み書き可能
2023/07/11(火) 14:48:37.55ID:dozKqRg50
5ch→5CH に対応する回避方法、pinkにはないのかね?これ
今はlive5ch1.59で書き込んで、ブラウザで読み込んでいるけど
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:56:05.78ID:hbleuhZR0
>>248
geroimo=ゲロイモ
Geronimo=ジェロニモ
2023/07/11(火) 14:57:38.86ID:ATE6fu3h0
そんな二度手間するなら1.50でいいんじゃね
最初のエラー表示とpinkがダメ以外は支障ないよ
2023/07/11(火) 14:58:18.53ID:GrxyDh/p0
>>267
アドレスのbbspinkの頭のbを大文字にしてBbspinkにすれば読み込みは出来る
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:01:20.31ID:tUDIkW3X0
>>195
ありがとう!
無事書けました
2023/07/11(火) 15:05:05.89ID:vraxQJRI0
>>266
最新版で普通に読み書きできてるけど
2023/07/11(火) 15:05:08.26ID:ZAEpQsJc0
ぶっちゃけバイナリ改造していいなら1.59で5chもpinkも読み書き出るようになってるんだが、ここはそういうのを嫌ってるスレだから書くとたたかれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況