X

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/11(火) 01:00:56.44ID:T2lrQveU0
【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682507147/
2023/07/11(火) 01:04:19.32ID:dL2HC2dM0
クンニ
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:08:36.76ID:rN7BomVd0
騒動まとめ

JaneStyle開発者の山下くんが管理していたAPI鯖が停止された結果、専ブラはすべて死亡しました
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:12:43.67ID:Rudg+LV/0
test

でtalkのアドレスってどこ?
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:21:28.44ID:WIdS00uW0
メタの新SNS・スレッズ5日間で登録1億人突破 NYタイムス、ジェニファー・ロペスも参戦
[2023年7月11日0時9分]

【ニューヨーク共同】米IT大手メタ(旧フェイスブック)のザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は10日、
新しい短文投稿型交流サイト(SNS)「スレッズ」の登録者が1億人を突破したと明らかにした。
スレッズは5日に提供を開始していた。

ザッカーバーグ氏はスレッズへの投稿で「5日間で大台を超えた」とした上で
「多くの宣伝活動さえまだしていない。信じられない」と述べた。
ツイッターのライバルとして成長しており、利用者が定着するかが次の課題となりそうだ。

スレッズはメタの写真共有アプリ「インスタグラム」のアカウントを引き継いで利用できる。
構造はツイッターに似ているが、500文字までの長い文章の投稿が可能だ。

米紙ニューヨーク・タイムズなどの報道機関や、
人気歌手のジェニファー・ロペスさんなど著名人のアカウント開設も相次いでいる。

スレッズ上ではまだ広告が配信されておらず、メタの収益には直接の貢献はないとみられる。
ツイッターの1日当たりの利用者は2億人超とされる。
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:26:38.88ID:hP7iop3H0
このスレで必死に中国中国言ってTalkを叩いてる奴が怪しすぎる
鍵無効規制がなくなって困る珍しい人もいるもんだなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:26:40.68ID:hP7iop3H0
このスレで必死に中国中国言ってTalkを叩いてる奴が怪しすぎる
鍵無効規制がなくなって困る珍しい人もいるもんだなぁ
2023/07/11(火) 01:27:31.06ID:HTKmaTPk0
これの作者はクーデターの共犯じゃないっぽいし更新に期待
2023/07/11(火) 01:36:58.27ID:UVEZ8sGB0
1 5ちゃんねる★2023/07/11(火) 00:00:00.00ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
2023/07/11(火) 01:40:02.64ID:2sPuu6fw0
もしかしてLive2ch使えちゃったりする?
2023/07/11(火) 01:41:36.78ID:Bxjs/uqp0
>>9
Live5ch復活の予感するな
2023/07/11(火) 01:42:10.55ID:uToF75mG0
API認証が撤廃されて通常の規制は全部解除されてるから、普通のブラウザは勿論
古いバージョンの専ブラでも結構書き込み出来てるっぽいな
Liveも認証対応前の古いバージョンなら行けんじゃね?
2023/07/11(火) 01:42:35.55ID:UVEZ8sGB0
古いLive2chを使う場合は串等を指して2ch→5chの書き換えが必要かもしれない
たぶんそれで使えるかと
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:44:34.40ID:iKq/VRA90
希望が見えてきた?
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:45:11.29ID:jnZWH4z40
xp引っ張り出してくるか
2023/07/11(火) 01:46:37.07ID:UVEZ8sGB0
いずれにせよ更新はされると思うけど山下についていくのか
ケツまくってとりあえずAPIなしに舵を切るのか、個人的には山下についていくとは思えないのだが・・・
2023/07/11(火) 01:49:19.22ID:NWyrTR660
>>8
残念ながらTalkへの対応を発表したのでもう
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:52:07.38ID:KSndyYKq0
talk掲示板と5ちゃんねる掲示板
2つ作ってよ
2023/07/11(火) 01:52:08.30ID:ybX5iEl/0
先走って梯子はずされちゃったねえw
2023/07/11(火) 01:53:31.70ID:2sPuu6fw0
タルクに対応する。対応するとは言ったが、その時期までは明言していない。
つまりゲロたんがその気になれば、10年後20年後という事も可能だろう……という事。
2023/07/11(火) 01:53:38.67ID:lhZB8CKW0
Live2chは差分アップデートを繰り返してきてPC入れ替えの時もフォルダ丸ごとコピーで旧版が残ってなかった
DoeView110521ってのなら使えるかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:55:01.08ID:iKq/VRA90
talk過疎ってるしjaneの反乱は失敗だろう
今からでも考え直して欲しい
2023/07/11(火) 01:55:09.57ID:Tb73cCU00
今後はバージョンアップの通知が来てもスルーしてればいいのか
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:55:16.71ID:R7b5ZAjH0
書き込めるの?
2023/07/11(火) 01:55:59.92ID:2sPuu6fw0
>>22
軍板でプリゴジンみたいって言われてたでw
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:56:19.37ID:R7b5ZAjH0
わあひさびさにfirefoxから書き込めた
いつも新しいのにしろとかいうメッセージが出てたのに

書き込めるなら別に普通のブラウザで5ちゃん続ければええよなw
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:56:57.27ID:yb0xW9Fv0
てかlive2chで書き込めるようになってもほとんどの住民がtalkに流れちゃって5chに人がいなくなりそうだが…
2023/07/11(火) 01:57:19.79ID:ybX5iEl/0
>>25
みんな思っとるわw
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:58:21.58ID:pytaim8T0
それはないな
移住させるのはよほどの理由が無いと難しい
未だに5chやってる奴なんて保守的なんだから
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:59:16.13ID:iKq/VRA90
>>27
専門板とか全然移住できてないしjane使ってる人だけが隔離されただけだからそれはない
2023/07/11(火) 01:59:34.24ID:GNBnIbW60
Live2ch ver1.1ぐらいのがHDDに残ってたから、今使ってみた
ココのスレ見えてるわ、でも書き込みはできない

この書き込みはブラウザに戻って書いてる
2023/07/11(火) 02:00:01.26ID:7+ASQdR+0
ほとんどがtalkに流れるとかありえなくないか
みんなこの急な措置には困惑していて
そこまで従順とはとても思えない
ブラウザで書けるならひとまずここで様子見が多いような
2023/07/11(火) 02:00:08.29ID:H9y/V0H00
住人が流れてるってどこの板だよw
2023/07/11(火) 02:01:08.19ID:iaTdLNcX0
>>27
ないない
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:01:08.79ID:7Gnz9yES0
旧バージョン使ったら見えることは見えるんだが、書けないし現バージョンと参照するファイル名でも違うのか
あれこれ不具合が生じるな
2023/07/11(火) 02:02:49.72ID:YIvb+BsR0
あっちしかなくなるなら仕方ないなって意見はあったけどそうじゃないならいかんよな
こんな不義理なことしてさ
2023/07/11(火) 02:03:14.82ID:S+d5oJm80
いっぱい残ってるぜ
https://i.imgur.com/UdGXzOp.png
2023/07/11(火) 02:04:24.39ID:ybX5iEl/0
talkが炎上会場になってるから移住メリットあまりないだろ
その間に5ちゃんが立ち直る
2023/07/11(火) 02:05:18.29ID:UVEZ8sGB0
書き込めないのは多分、新書き込み方式に対応してないからだな
旧ヴァージョンは串使えると思うから2chapixyとかを使って、新書き込み方式に対応させれば多分書けると思う
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:05:44.08ID:yb0xW9Fv0
でも現役の専ブラで書きこめないと話にならんぞ
いちいちブラウザでなんか苦痛でしかない
自分は移住なんかしたくないし早くなんとかして欲しいわ
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:06:39.75ID:0fc3V53r0
嫌がらせみたいなやり方で移住しろって言われて
はい分かりましたと言ってくれる奴ってどれぐらい居るんだろうな
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:07:54.66ID:7n+KZBw10
うーん
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:09:57.24ID:iaTdLNcX0
>>41
うかつにもアプデしてしまったけど鯖が中国にあるとか物騒な噂があったから即アンインストールしたよ
普段は使ってなかったからね
live5chはどうすんだろ
山下と一緒に死ぬのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:10:57.78ID:7Gnz9yES0
ああ、実際ログのフォルダ名が違うんだな
旧版だとxxx.5ch.netに保存するのに現版だとxxx.2ch.netのままだわ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:11:33.05ID:QXDAQLLR0
なんの予告もなく終了させて
勝手に自社パクリサイトに転送するような奴についていけるか
2023/07/11(火) 02:12:03.61ID:lhZB8CKW0
DoeView110521を動かしてみたけど板一覧のURLを今のにしても読み込めないな
スレのURLを直接ぶちこんでも開けない
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:13:30.46ID:1eg5DyL40
>>41
反感しか生まない
過去最高に見向きされないんじゃ
2023/07/11(火) 02:14:52.39ID:YIvb+BsR0
思い直して掌返してくれることを祈るしかないか
それともこの期にいい感じの新しいやつ作る人が現れるか
2023/07/11(火) 02:17:56.33ID:4E05mLJ70
あれ俺普通に書けるんだけどって思ったけど
そういえば去年の変な騒動の時のアプデせずに放置していたかな…
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:19:06.96ID:fpWe8xsy0
live2chに最新ボードデーターを使えば
スレを読むのは問題なくなったけど書き込めないな
2023/07/11(火) 02:21:12.16ID:2T4k+RAQ0
1.33串なしで読めたわw
書くのはapixy経由
2023/07/11(火) 02:23:14.32ID:UVEZ8sGB0
時間たって回避の情報出そろったらTALKなんか見向きもされんでしょ
なんでそんな得体のしれんものに移動せんとあかんねんって普通に思うし
2023/07/11(火) 02:23:59.00ID:uToF75mG0
>>40
とりあえず今すぐ専ブラで読み書きがしたいのならJaneの旧バージョンで完全に読み書き出来る
Janeなんか絶対使いたくないというので無ければ他の代替手段見つかるまでの一時繋ぎで試してみたらどうかね
アブデはしたらアカンで
山下の奴が速攻で手回すかもしれんからとりあえずDLだけしとくのでも良いと思うが

>ttps://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se357338.html

他の専ブラもいくつか試してみるつもりでおるが、すぐには判らんからな
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:25:52.71ID:R7b5ZAjH0
anestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。


よくわからんけど解決しそうってことなの??
2023/07/11(火) 02:28:44.22ID:lhZB8CKW0
BackupのバックアップみたいなのにLive2ch Ver1.12のフォルダが残ってたから起動してみたが
板一覧書き替えても読み込み出来ないしスレのURL入れてもサーバーに接続出来ないって出るな
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:31:38.86ID:7Gnz9yES0
どうでもいいけどpinkはダメなんだな
2023/07/11(火) 02:34:23.54ID:2sPuu6fw0
janeが諸悪の根源なのに、janeで最初に対策が見つかるの草
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:35:40.60ID:Mh85VM/r0
Live5chはTalkに対応しなくていいぞ
あっちはどうせscみたいに過疎るだけだし
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:37:19.75ID:1eg5DyL40
pinkがない時点で移行する気にならん
2023/07/11(火) 02:41:55.88ID:2sPuu6fw0
でも5chも角煮なくなったんよなぁ……。
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:46:14.60ID:7Gnz9yES0
旧版試したい人webarchiveで拾えるよ
板一覧にskinの設定が反映されない・・・あと広告欄が無くなって広くて戸惑ってるw
2023/07/11(火) 02:48:03.14ID:2T4k+RAQ0
https://web.archive.org/web/*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/*
2023/07/11(火) 02:50:01.97ID:suvf2ZVJ0
他で見つけてきた情報だけど
5ch→5CH 大文字 でとりあえず読める

他の専ブラもいけそう

>>61
ファイルは無いの…
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:58:16.87ID:qICSxLVO0
>>63
ほんとだ大文字で読めた!
でも書き込みは「referer情報が変です」で無理だた
2023/07/11(火) 03:03:57.68ID:4E05mLJ70
>>16
API対応の時はspyle以外のJane全滅するような大粛清の中で一人山下の靴をなめなめして媚びたわけだが
この状況では山下に媚びる必要は無いと思うんだけどな…まあ今のままじゃ5chもtalkも見れないどうしようもない状況だから
とりあえず何かに対応する気はあるというアナウンス流すしかないんだろうけど
2023/07/11(火) 03:04:24.58ID:iaTdLNcX0
live2chのup-daterがUSBに残ってたんだけどコレ使えんのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 03:13:52.88ID:O23gZ70e0
>>64
同じだ
一緒のエラー出た
2023/07/11(火) 03:20:50.88ID:AJqXlULc0
LIVE5ch急に串を使わなくても読めるようになったので素で書き込みテスト
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 03:29:21.96ID:O/Xdf4fL0
>>63の大文字にするで読むことは出来るな
とりあえずそれだけでもいい
読めないと精神がおかしくなるw
2023/07/11(火) 03:51:06.92ID:Ohm+Pttz0
Talkって3ヶ月経つとログが自動削除されるんんか
2023/07/11(火) 03:52:52.71ID:lgygpQf10
確かにスレURLを5CHにすると読めるな
書けないけど
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 03:53:02.47ID:6+mP1QWO0
・chをCHに変えるとスレ読み込みはできるがreferer情報が変ですと出て書き込めない
・chのままだと読み込みはできないが書き込みはできる。ブラウザで書き込み確認する

現状こういうことでOK?
2023/07/11(火) 04:22:23.25ID:hhKyOcfJ0
>>61
旧版試してみた
書けるのか?
2023/07/11(火) 04:23:04.84ID:hhKyOcfJ0
書けた!!
しばらくはこれでいこう
2023/07/11(火) 04:23:43.04ID:Ohm+Pttz0
chで書き込んでCHで読み込み確認って事か
2023/07/11(火) 04:35:44.52ID:hhKyOcfJ0
1.50で両方O.K.
しかしログを参照しないし板ボタンも変
2023/07/11(火) 04:42:04.46ID:rCdFKQlX0
>>72
読み込み用「CH」スレと書き込み用「ch」スレの
2つのスレタブを並べながら応急処置的な形で対処。後はゲロ氏の判断待ち
2023/07/11(火) 04:48:33.36ID:w1SuUHXz0
ホットゾヌ2からの移行組だが、ゾヌ2が書けないものの読めるようになったので戻った
あとは串でも本体更新でもなんでもいいからどっちが先に書けるようになるかだな
2023/07/11(火) 05:01:04.59ID:qV55vUq70
test
2023/07/11(火) 05:03:47.76ID:qV55vUq70
5ch運営UA規制全撤廃したか
最低限そこらへんにあるすべてのブラウザで読み書きできるようになった臭いので、
暫定対応は使いづらいけどブラウザを使えば良い
ちなみにPCであればread.crx2というchromeとfirefoxのアドオンがあるので、
それをつかえば100%専ブラと同じ感覚で使える
あぼーんもなんでもかんでもOKでいける
スマホはしらんが、誰かが5ch側ついてアプリつくるでしょ
2023/07/11(火) 05:05:02.06ID:qV55vUq70
もっかいテスト
2023/07/11(火) 05:05:21.43ID:qV55vUq70
やっぱりUA規制全撤廃されてるな
2023/07/11(火) 05:06:14.74ID:QkoDNNa30
そうなん?
2023/07/11(火) 05:06:29.13ID:hhKyOcfJ0
板ボタンは登録し直し
ログは2chフォルダから新しくできる5chフォルダに中身を全部コピーしたら直るわ
まだなんか不具合が出るか分からんが、とりあえずこれで今まで通りになるな
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 05:20:14.88ID:2P38vs/x0
てすと
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 05:21:16.58ID:2P38vs/x0
お、インターネットブラウザでも書き込めるようになってる
2023/07/11(火) 05:28:32.42ID:qV55vUq70
live5ch情報じゃなくてあれだけど、JaneStyle(PC版)なら、account.cfgを削除してからjanestyleを起動すれば読み書きできるようになった
5.00はだめだぞ4.23ね
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 05:40:05.62ID:knYIUaB50
テスット
2023/07/11(火) 05:50:20.13ID:hhKyOcfJ0
あ、ボードデータが公式のままだといきなり躓くわ
外部のボードデータだったからすんなり読み込んだけど
2023/07/11(火) 06:03:57.89ID:R7b5ZAjH0
JaneStyle4,23で書き込める
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:07:48.26ID:jdpXYHoO0
>>87
ほんとだ!サンクス
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:10:41.38ID:YpzruQH60
talkに対応いらんからこっちの対応早くしてくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:14:56.88ID:UKRdMk3l0
live5chは焦ってtalkなんかに対応しないでくれ
5ch側も焦って何か対応策出すでしょ
2023/07/11(火) 06:19:13.20ID:hGEPplLc0
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです

2 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。

-------

今日中に5chのAPI全開放するっていってるから、あとは作者があらわれるかどうかの話
2023/07/11(火) 06:22:14.18ID:hhKyOcfJ0
1.50
ボードデータは公式以外のものを
ログは2chフォルダの中身を5chフォルダへコピー
板ボタンが変な時は登録し直し
YouTubeは再生できない

自己責任でどうぞ
2023/07/11(火) 06:22:21.27ID:3i6eZ6rH0
API廃止って言ってるからその対応版待ちか
2023/07/11(火) 06:25:13.39ID:jyKyzxn30
API廃止は出来ないだろ
今ある専ブラが使えなくなる
2023/07/11(火) 06:27:31.39ID:3i6eZ6rH0
廃止じゃなくて全開放か
2023/07/11(火) 06:27:37.66ID:hhKyOcfJ0
>>97
現状APIエラーのままで使えてるよ
2023/07/11(火) 06:32:26.45ID:jyKyzxn30
>>99
APIエラーなんて出てないぞ
APIは正常に稼働している
2023/07/11(火) 06:34:50.67ID:nEK1BTth0
>>1
またテンプレないクソスレ立ててる!
2023/07/11(火) 06:37:33.95ID:hhKyOcfJ0
>>100
あ、接続エラーだね
APIOFFのままだ

新しいAPIになったらLive5chの対応次第でまためんどくさくなりそうだね
2023/07/11(火) 06:41:50.60ID:z5HN2KP+0
やめとけ
あっちは泥舟だろ
もう荒らされてるし潰されるのも時間の問題
2023/07/11(火) 06:44:26.13ID:nMvsxRVu0
てすと
2023/07/11(火) 06:45:07.81ID:hp+vVMqa0
酸素濃度
どうなってるんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:01:05.51ID:dINbo0sQ0
一晩経ったけど今どういう状況なんだ?
げろたそのメッセージは読んだけど
2023/07/11(火) 07:07:01.54ID:4W7u1vhr0
こっちもずっと泥舟じゃないん
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:08:06.85ID:rpFXUnJQ0
wc板はもう一週間ぐらい読み込めない……
開放されたって何の話? って感じ
2023/07/11(火) 07:11:46.24ID:KwpUaysq0
ほんまやCHで読める
どういう理屈やねん
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:12:12.95ID:1NXmHyd40
超久しぶりにb78起動したらスレ読み込めてワロタ
書き込みシステムが全く別だから書けないけど
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:15:32.69ID:1NXmHyd40
ゲロイモタソがAPI部分スキップしたらすぐ使えそうだが権利関係とかめんどいんかね
2023/07/11(火) 07:15:51.83ID:en1OHHpQ0
まじであのアプリ開発以外はできる男が複数人巻き込んで出て行っただけで笑った
5ch内部乗っ取ってプロレスしてたんじゃないのかよ
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:23:58.43ID:1NXmHyd40
API導入前はver1.33 2015年辺りやな
ただ最近の既得ログが共有されないから使って大丈夫かは知らん
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:27:00.60ID:uP9pPsVT0
>>61-62さん
現状どのバージョンがお勧めですか??
2023/07/11(火) 07:27:14.64ID:U+a1NPVL0
1.50zipでとりあえず復活した
ログはどうせ残してないから良いや
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:33:23.75ID:1NXmHyd40
金絡んでるからすぐは無理そうだな
その間Janeでも使っとくか
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:36:34.00ID:spJgBxjv0
APIサービス関連、5chから提供し始めたら
Talkは結局過疎化しそうだなぁ
2023/07/11(火) 07:38:12.08ID:jptmIK0y0
Liveで閲覧だけなら5ch netを2ch scにすれば読めるよ
2023/07/11(火) 07:41:51.48ID:ybX5iEl/0
ほんまや
ボードデータをメモ帳で開く→メモ帳で5chを5CHに全部置換して保存→ボードデータの再読み込み
で全板読むの行けるようになった
とりあえず12時間でバイバイTalk
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:42:03.84ID:5ZVtbvsd0
なんか今までのパターンと違う衝撃的なメッセージがでたんだが
2023/07/11(火) 07:50:35.70ID:H9y/V0H00
>>120
前スレで既出のやつ?
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:53:31.97ID:mDfNQUhK0
5ch→5CH置換してボードデータ再読み込みしたらインデックスが有効範囲にありませんになっちゃった
とりあえずunregインストールし直してみたけど駄目っぽいから多分自分だけだろうなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:54:01.67ID:bxWtm6hZ0
「設定」「オプション」に有効な浪人IDとパスワードを設定しているとログインしていなくても読み込めるけど
この欄を空欄にしたら「セッションIDの有効期限が切れています」となって読み込めない
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:57:38.76ID:5ZVtbvsd0
>>121
いや、今live5chだけじゃなく全体が面倒なことに鳴ってることを把握した・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 08:11:20.75ID:7HNfG0dS0
おま環で規制だわ
2023/07/11(火) 08:17:33.57ID:j7OSP+EV0
てすと
2023/07/11(火) 08:21:56.52ID:j7OSP+EV0
>>77の方法で読むのも書くのも一応安全にできるので、とりあえずこれでいいか
2023/07/11(火) 08:22:32.85ID:CUi6+qnW0
5CHに置換したら、逆に5chに戻せなくなった…のは自分だけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 08:23:43.17ID:L3hlhmar0
どうするこうするってTalkって掲示板に移行してしまおうっていう流れなのか
なんとか5ch使っていこうっていう流れなのかすらわからん
2023/07/11(火) 08:24:29.96ID:7+ASQdR+0
talkに移行はないと思う
2023/07/11(火) 08:28:11.42ID:bLSNZgl80
うぅ、、あめぞうさん(;;)
2023/07/11(火) 08:31:35.44ID:a8hzIfqp0
5ch→5CH置換したら読むのはできたけど書くはできんね
referer情報が変ですとか言われた
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 08:38:06.12ID:9/UUpJKt0
今firefoxで書いてるけど
「最近書き込んだスレッド」「最近読み込んたスレッド」だけでも表示できるブラウザがあればいいんだが
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 08:41:42.94ID:36ETnwoE0
今回ばっかりはなんとかして使用しようってレベルではない
やったところで利用者が居ない
5chのクソ運営早く対応しろよ
2023/07/11(火) 08:41:55.40ID:rlpdHpAB0
ほぼROM専だからチマチマとスレ1個ずつ開いてchをCHに書き換えて対応中・・・
2023/07/11(火) 08:47:01.31ID:WYvuSxSJ0
>>133
read.crx2で検索してアドオンいれてみ天国なるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 08:50:44.26ID:naS0u2ho0
てすとー
2023/07/11(火) 08:51:18.93ID:kQ2gohLH0
LiveTalkになるのか?
本当はどっちにも対応ってのが万が一の事も考えればいいんだろうけど
外部板に弱いlive5chだとどっちか一方を採用って形になるんだろうな
2023/07/11(火) 08:53:12.98ID:WYvuSxSJ0
JaneStyle4.23(アプデ前)板で、快適に使う方法パッチも含めてもうでてるやん
2023/07/11(火) 08:54:17.74ID:xsfPGgmL0
クソ使いにくいけどJane Styleなら閲覧も書き込みを出来るから
一先ずこっち使うわ
Live5chもTalkに対応とか言い出したしもう無理なんかな・・・
2023/07/11(火) 08:55:39.16ID:ox6NoIos0
live5chがtalk専用になるならお別れになるな
2023/07/11(火) 08:56:48.96ID:JUeOL7EG0
20年以上世話になったけどお別れだね
2023/07/11(火) 08:57:11.96ID:kQ2gohLH0
5ch用のLive5chとTalk専用のLiveTalk
2つを別プログラムとして配信ってのが考え得るベストな方法かな、live5chにとっては
2023/07/11(火) 08:57:58.47ID:6gGlkX9c0
firefoxにread.crx2入れてみたが確かに快適です
暫くはこれでしのげるかな
2023/07/11(火) 08:58:57.71ID:dozKqRg50
おまえら頑張っているな…
俺pinkが主戦場だから5CH大文字と言われて確かに読めたがあんまり影響ないから寝て待つわ
_(:3 」∠)_
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 08:59:53.23ID:yJeQFtFG0
Sikiで読み書きできるようにしたわ
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 09:05:59.97ID:GPuzCoSv0
5chかtalkかってのはあまり興味ない
どっちでもいいから早く人の多い方決めてくれ
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 09:17:01.84ID:pn1fE+BU0
お前ら今までありがとうな
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 09:17:48.29ID:fkr1uwY90
>>77ありがとう
これでしのいどく
2023/07/11(火) 09:18:56.71ID:xcaQv23U0
5chそのままでtalkも対応のコウモリムーブでもええんやで
一方的にお世話になってる身だから、
geroたんがいいと思った、作業負荷の一番少ないのでええ
使い続けるかはわからんけどな
2023/07/11(火) 09:33:36.26ID:jptmIK0y0
10年前のtwintail ver2.5.0.0 で読み込めた、リロードも可能
試しに書き込もうとしたが余りにも古過ぎて書けなかった
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 09:46:03.01ID:87XpVEV/0
とりあえず5CHに変えて書込みたい時はブラウザからにするか
2023/07/11(火) 09:47:41.77ID:siV+9Dbw0
read.crxいいなって思ったら書き込めない
2023/07/11(火) 09:50:06.38ID:siV+9Dbw0
あれ、書き込みできた
もうこれでいいや
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 09:53:17.49ID:IHxhRqTG0
ところでボードデータってどこにあるの?
メモ帳で開こうにも場所がわがんねぇ・・・トホホ
2023/07/11(火) 09:57:04.58ID:J+xB4ft20
ボードデータの置換ではうまくいかなかった
Firefoxからread.crx2はいい感じ
とりあえず、これで様子見をするわ
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:01:15.56ID:dlyYd0Q40
>>155
ヘルプ→インストールフォルダを開くで
2channnel.brdがボードデータ
一応これをコピーしてどこかに保存しておくのがベター
で、直接メモ帳で開くかLive5chのファイル→ボードデータをメモ帳で開く
メモ帳の編集→置換→検索する文字列「5ch」、置換後の文字列「5CH」、大文字と小文字を区別するにチェック
してすべて置換を押す
で、保存した後にLive5chのボードデータを更新したら読み込めるようになる
2023/07/11(火) 10:01:20.29ID:U+a1NPVL0
だから1.50で読むのも書くのもそのまま出来るってば
2023/07/11(火) 10:10:16.32ID:+yef6KlM0
今だけかもしれないけど、自分も1.50でAPIオフの状態で読み書きできるな
書き込んだときの表示を見ると専ブラとして認識されてないみたいだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:17:25.03ID:+aVLBNHP0
1.59で読み書きできなくなってブラウザでスレ読んだけど、特殊なことしないと使用できないってことね
面倒なことしたくない派なので、現状打破の更改しないなら他の専ブラ使います
2023/07/11(火) 10:19:08.54ID:Y3uEcqge0
流れ一気に来たらTalkに流れる連中も多いんじゃね?それだけJane使ってる連中多いからな。
人が群がれば、どんだけ5chにしがみついても書き込み減ってしまえばTalkに移住するだろ。
2chも今まで運営元なんぞ判らんような外人連中がログ取ってた訳だし。
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:19:17.82ID:YwtjeZIU0
君たちTALKを盛り上げようよ
今までの5chの横暴はパソコン通信業界を独占してきたから起こったこと
独占させず競争させよう
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:23:11.24ID:TrqazIXG0
そんなんいわれても自分が見てる板は5chの方が書き込み多いしねえ
2023/07/11(火) 10:25:04.46ID:kfOSP7am0
janestyleは5chと無関係なのか
2023/07/11(火) 10:25:43.67ID:rvvXmFTJ0
>>162
JaneStyleって専ブラ最大手だったわけでしょ
JaneStyle勢がこぞってTalkに移行すれば、望んでいる競争になるんじゃないの?
2023/07/11(火) 10:26:00.79ID:GrxyDh/p0
基本見てるのpink出しなあ
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:26:14.40ID:bkJ8WxEz0
1.50を落とせる所あるん?
2023/07/11(火) 10:28:14.85ID:dozKqRg50
pinkメインなので今のところは何もできないです
2023/07/11(火) 10:30:10.75ID:1Zi2FOQ00
firefox+read.crx2使えばbbspink余裕
捨てろ
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:32:00.68ID:DhdbL0QL0
JaneStyle組もゴニョゴニョして5chに残り続けているし、Talkは1chレベルのゴミだし、
何より山下氏ねという流れで山下についていくやつなんかほぼおらんやろ
移住させて利権を独り占めするために5chを荒らし回ったんだし
ひろゆきがやってた頃とは時代が違いすぎる
2023/07/11(火) 10:32:17.780
Live5chをtalkに引継ぎできない
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:32:29.87ID:ap+1/hG+0
>>167
試してないけど、たぶん>>62じゃないのか
2023/07/11(火) 10:33:37.81ID:bLSNZgl80
5ch見る時間減ったら積みゲー消化が捗るわ健康になるわでどうしてくれんだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:35:47.77ID:ap+1/hG+0
>>170
山下は契約時に作者の個人情報提供を強いて他の多くの専ブラ作者を追い出した元凶だったよな
2023/07/11(火) 10:37:11.08ID:uToF75mG0
>>170
山下の一味がスクリプトとかで荒らし回ってた裏が取れれば運営による訴訟とかもあるのでは
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:40:57.48ID:bkJ8WxEz0
>>172
ありがとう
もう少し様子を見てから使ってみるわ
2023/07/11(火) 10:50:03.08ID:vP4cFsSE0
よくわかんないけどタルクはモダンな作りらしいから専ブラ作者さんの誰かがソースをこっそり物故抜いて
Lokiから大金もらう契約で現5chを全面的にモダンに書き換えてsikiに投げれば専ブラもうメンテせずに済む上に
結構な金持ちになれるんじゃね? Jimが自前でやるならそれでもいいけどな
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:50:41.80ID:1NXmHyd40
いろいろあるが、とりあえずよく見る板を大文字追加して待機するわ
どうなることやら
2023/07/11(火) 10:51:11.55ID:6oBuhQbs0
暑いわー
2023/07/11(火) 10:53:04.73ID:iaZjz6yw0
1.50を古い外付けHDDで見つけたんだけど
これって1.59をアンインストールしてから1.50をインストールするの?
それとも1.59をアンインストールせずに1.50をインストールして良いの?
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 10:59:29.67ID:1NXmHyd40
別フォルダにしてもいいし、同じフォルダに別の名前にしてexe放り込んで起動してもいいかもしれない自己責任で
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:04:07.85ID:fMLwyFR00
>>157
ワイの環境だとvirtualStoreとかいうの噛まされてたわ
2channel.brdを開いて「.5ch.」を「.5Ch.」に置換していけた
何故か案内で読み込みが途切れたから案内は丸ごと削除
pinkは大文字小文字作戦じゃダメだった
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:08:16.25ID:itwwmoJT0
よくわからんが俺に手間を掛けさせるな
2023/07/11(火) 11:14:17.84ID:aiiERq+U0
めんどくさいことしてくれたわ
2023/07/11(火) 11:18:34.30ID:X6+WIs4c0

Region: [JP]
QUERY:[58.3.118.68] (ワッチョイ) 0502-Ulnx
HOST NAME: 58-3-118-68.ppp.bbiq.jp.
IP: 58.3.118.68
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.00 Windows/10.0.22621
2023/07/11(火) 11:18:45.00ID:ziNIXJG/0
Live5ch 1.59 ●ログイン中
最初にでかいメッセージBOX出たけど書けるっぽい
2023/07/11(火) 11:18:55.66ID:X6+WIs4c0
ほんとに書けるし
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:20:42.98ID:5G9tbS+70
でLIVE5chは山下についていくのか?行くんだろうな
1.50出してくるわけでもなく、talk対応版までしばらくお待ちをって姿勢だと
2023/07/11(火) 11:30:14.14ID:Y3uEcqge0
現状、1.50を使えば読み書きは普通に可能って事ですか?
2023/07/11(火) 11:39:04.86ID:9n9JFqIC0
こんな強引な手段で人引っ張るようなやつが運営するBBSなんて今後何が有るかわかったようなもんじゃないし…
2023/07/11(火) 11:42:47.98ID:uE9+RDFw0
1.50 test
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:48:24.46ID:qP08V3Qi0
ブラウザがどうのこうのって話じゃないんだわ
今5ch利用者が殆ど消えてるから見れても書けても意味がない状態
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:50:49.51ID:Jq4X24tu0
1.50 うpしてください
2023/07/11(火) 12:01:51.09ID:2E9rx1HY0
てす
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:05:03.96ID:hbleuhZR0
>>193
WebArchiveから落とせるよ
ttps://web.archive.org/web/20170922043853/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
2023/07/11(火) 12:05:12.70ID:Y3uEcqge0
あっ 行けました。これでええですわ
2023/07/11(火) 12:06:16.86ID:ICXnKern0
janeって株式会社ってなってるけどやること凄いな
5chブラウザのはずがバージョンアップしたら意味不明な掲示板の専ブラになってるってw
2023/07/11(火) 12:06:30.62ID:uToF75mG0
>>193
既レスのリンクにあるやろ
>>62を見てみよ
2023/07/11(火) 12:07:27.14ID:U+a1NPVL0
>>67から1.50zipを落とす
・現状の1.59とは別の場所に解凍する(1.59はそのまま残る)
・そのまま1.50を起動(APIエラー出るけど無視)
・ボードデータは外部から取る(http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.htmlなど)
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:09:14.04ID:vejHT66h0
Jane Style死亡で流れて来たが、ここも同じ理屈で死んでた( ;∀;)
2023/07/11(火) 12:14:26.81ID:881ap/lu0
1.59 使ってるけど普通に読み書きできてるぞ
2023/07/11(火) 12:17:14.41ID:Y3uEcqge0
>>201
浪人買って設定済なんじゃね?お金払ってる人はエラーでません
2023/07/11(火) 12:18:12.67ID:U+a1NPVL0
>>201
今試したけど1.59だとAPIセッション切れで読み込めない
多分今回の騒動前から起動したままなら読み書き出来る状態だけど再起動すると蹴られるんだと思う
2023/07/11(火) 12:18:52.94ID:uToF75mG0
現行で書けてる人はそのままで良いんだろうけどね
浪人の有無とか環境によって違うのかもしれんし
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:20:13.84ID:kQDntgoO0
>>199
移動時にAPIエラーのポップアップ出るけど普通に閲覧書き込みできるね
現状はこれで対処が一番簡単か
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:20:59.06ID:as0/oRtJ0
5chがどうなるのかって話なんよ
専ブラがどうのじゃなくってさ
2023/07/11(火) 12:22:10.26ID:wg/PGSc20
どうなってんねん
てんやわんやみたい
2023/07/11(火) 12:23:07.66ID:ATE6fu3h0
>>206
ここは専ブラのスレなんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:23:25.74ID:vPwafksW0
>>62
ファイルが見つかりません・・・・
2023/07/11(火) 12:23:42.79ID:/WkLArqi0
専ブラから書き込めて読み込めないのか
2023/07/11(火) 12:28:28.40ID:Tb73cCU00
●購入個人情報流出以来の騒ぎだ
浪人は漏れませんように しんじゃう
2023/07/11(火) 12:28:43.28ID:881ap/lu0
>>202
Ronin-OFF で使ってる
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:29:21.66ID:vejHT66h0
神様有難う( ;∀;)
2023/07/11(火) 12:29:53.02ID:ATE6fu3h0
>>209
俺が落とした時ウイルス疑惑出たから、アンチウイルスソフトが弾いているんじゃないか
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:36:16.53ID:vPwafksW0
>>214
何度か試したら落とせた
混んでただけか
2023/07/11(火) 12:39:50.42ID:vPwafksW0
おお1・5で書ける
情報サンクス
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:41:20.88ID:WIYdmOBQ0
政治問題が解決したら普通に使えるようになるのに
今ほとんど機能してない状態に裏技で乗り込む意味を感じないがな
2023/07/11(火) 12:50:36.90ID:yb0xW9Fv0
今まで使ってたlive5chの最近読み込んだスレッドを1.50に移すことってできる?
2023/07/11(火) 12:52:02.42ID:msfX0iPd0
1.59 APIセッション切れて再取得不可能になった

1.48b1でテスト
読み込みは可能
これが書ければ書き込みも可能
2023/07/11(火) 12:58:20.85ID:PVSc5OFi0
スマホのMateはAPIMateRで書けるようになったけど
1.5で使えるのか
帰ったらやってみる 情報サンクス
2023/07/11(火) 13:04:55.74ID:2T4k+RAQ0
>>218
newget.ftdをコピーしてみる
2023/07/11(火) 13:05:29.79ID:tehtDaQR0
古いのが1.33しかなかった
5CHにしたら問題なく読めるけど書き込みはできない
そしてお絵描き機能がないんじゃあ
2023/07/11(火) 13:09:57.86ID:4loSOuCQ0
1.50導入して読み込めるし書けるようになった
しばらくこれで行く

geroimoさんここ見てるのかな?
できることなら、Talk対応を撤回、もしくは、上で誰かがレスしてたけど、Live5chとLiveTalkの両方出してお好きな方を、にして欲しい
手間が2倍になって申し訳ないが
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:11:00.63ID:kQDntgoO0
>>222
150はここにある
>>62
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:11:11.85ID:Bw9tAhFX0
Love5ch
2023/07/11(火) 13:14:58.270
LovelyTalk
2023/07/11(火) 13:27:15.60ID:2T4k+RAQ0
他verと共存してるからか1.50の串なし書き込みは「新仕様」言われちゃうな
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:31:02.24ID:2y5lTImy0
[5ch公式ブラウザ] 5chBrowser for Windows10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514958091

0001あーるグレイ ★
2018/01/03(水) 14:41:31.11ID:CAP_USER
この度 lokitech社がwindows10専用の5chブラウザを新しく立ち上げました。
ここは今後のアップデートやバグレポートなどを皆さんとお話しするスレッドです。
何かありましたら、こちらにてどぞ。
よければDLページにもレビューよろしくね!

https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/5chbrowser/9pmxb6tb6t2d
これ
2023/07/11(火) 13:35:12.81ID:vLXROCuS0
JaneStyleでも書き込めるようになったから逆にLive5ちゃん使う意味が無くなった
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:38:41.04ID:E0s9F38R0
1.50復活テスト
2023/07/11(火) 13:38:50.63ID:4loSOuCQ0
JaneStyleは今回の騒動の主犯なんだから、今は書ける方法が見つかっても穴を埋められて、
これから先ありとあらゆる手段で排斥されるんじゃないの?
2023/07/11(火) 13:39:36.19ID:5G9tbS+70
慣れ親しんでいた、あの頃に戻ったと思えばいいよ
色々あってLive5chに流れ着いた人もいるだろうし
俺も色々な知恵を授かって、今使ってるのはLive2ch1.50だしな
スキンとかログとか移し替えたらLive5ch1.59にはちょっとお眠りいただくわ。
2023/07/11(火) 13:40:06.17ID:mVq3XUkk0
ver 1.50以前って5chになる前だから
いちおうスレ直接読み込みや書き込みはできるけど
ログやスレッド倉庫の移し変え、ボードデータ更新は無理くさい?
2023/07/11(火) 13:40:22.44ID:4loSOuCQ0
てか、今気づいたんだが1.50って懐かしのLive 「2ch」 なんだなw
2023/07/11(火) 13:42:49.58ID:vejHT66h0
お気に入り殆ど移入した。これでJaneStyleの代わりにしばらく使える感謝!
2023/07/11(火) 13:43:16.57ID:4FYOaYoZ0
>>231
パクリしかできない山下にそんな技術力はないなw
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:46:20.95ID:S92mhYiQ0
1.50に戻すと書けるのかよ
ジェーン入れたり大文字にしたりチョロメにアドオン入れたり右往左往する必要なかったやんけ
徒労
2023/07/11(火) 13:46:46.59ID:2T4k+RAQ0
>>233
1.33に1.59のログ全部ぶちこんだけど一応動いてはいるよ
fbd・ftd・txt(readme除く)もついでにコピー

.5ch.netと.5ch.netがガチャガチャ混在するのでその辺は注意かも
俺は鯖ごとにフォルダ開いて2chから5chにコピーしちゃったけど
2023/07/11(火) 13:48:17.04ID:aBqz0AuX0
1.50でテスト 書けるかな?
2023/07/11(火) 13:48:39.48ID:XMT9LOfo0
とりあえずexeを1.50にしたら読み書きできるようになったわ
2023/07/11(火) 13:49:44.06ID:XMT9LOfo0
live5chは5ちゃんのままでいいのにtalk対応にしようとしてるのかね
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:52:21.25ID:Mb5lyM7g0
1.50 ボードデータが更新できん
2023/07/11(火) 13:55:18.29ID:4loSOuCQ0
昨日のクーデターが唐突だったから、geroimoさん慌ててTalk対応の反応出しちゃったんだろうね
JaneStyleのクーデターを知られれていて共犯関係にあるなら、Talk対応版を事前に準備してただろうし
2023/07/11(火) 13:55:34.98ID:4loSOuCQ0
>>242
>>199
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:56:47.53ID:Mb5lyM7g0
>>244 ありが㌧
2023/07/11(火) 13:58:32.21ID:dlyYd0Q40
1.50に戻して運用を開始しました
お気に入りとかツール設定とかAAとかも移植しました
過去ログはさすがにデータが大きすぎたので、なくなく移植はしなかったけど
2023/07/11(火) 13:58:38.91ID:XMT9LOfo0
>>243
なるほど
geroimoまで道連れになってほしくないな
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:59:07.86ID:3pOueRjh0
ジェロニモさんtalkに対応させなくていいよ
あいつら許さねえ
2023/07/11(火) 14:01:47.41ID:uguUSQea0
テスト
2023/07/11(火) 14:03:34.27ID:dlyYd0Q40
念のために確認したけど
5ch以外のピンクとかはまだ1.5でも読み込みはできないのね
APIエラーが出てる
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:06:45.34ID:Mb5lyM7g0
やはりLive5chが使いやすいよ
2023/07/11(火) 14:08:07.93ID:4newg0fb0
今はLive2ch
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:08:21.83ID:GiozPW670
Live5chは立場の弱い下請けかよ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:11:44.78ID:mBzRmZw/0
ここで空気を読まずにTalk対応のLive5chがリリースされたりして…
2023/07/11(火) 14:14:19.03ID:3SqHRpeQ0
数ヶ月前、ntdll.dllの謎エラーでLive5chだけ起動できなくなって仕方なくJaneに移行した
こっちに戻りたいけど戻れない
2023/07/11(火) 14:18:36.25ID:yb0xW9Fv0
>>221
できた!ありがとう
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:18:38.12ID:TrqazIXG0
今なら戻れますよ
さあ今すぐバージョン1.50をダウンロード!
2023/07/11(火) 14:23:41.10ID:X6+WIs4c0
1.50のデメリットについて誰も語らない不思議
2023/07/11(火) 14:24:17.66ID:XMT9LOfo0
>>258
メリットを上回るデメリットみつかった?
2023/07/11(火) 14:24:34.55ID:X6+WIs4c0
旧バージョンが使える状況はあくまで応急措置的な暫定対応という話があり
いつまでもこのままというのはちょっと考えにくいのでさてどうなるか
2023/07/11(火) 14:30:23.49ID:X6+WIs4c0
>>259
あーいや、書けない事には話にならないのでそれはそれでいいんだけど、
バージョンを下げることによって機能的にどういう変化があるのかを全く知らずに
盲目的に下げてる人もいるだろうなと思っただけ
2023/07/11(火) 14:34:36.38ID:X6+WIs4c0
Ver1.51 ~ 1.58
・5chに対応。
・YouTubeのFlashによる埋め込みサービスが終了したのでYouTube埋め込み機能の廃止。
・YouTubeのサムネ表示機能の追加(今までのYouTube埋め込み機能との置き換え)。
・YouTubeポップアップの内蔵スキンをFlashからHTML5プレイヤー使用に入れ替え再生できるようにした。
・スレッドに貼られたitest(スマホ版5ch)のURLを内部で開けるようにした。
・「全板からスレッドタイトルで検索」の5chスレタイ検索の移転に対応。
・itest(スマホ版5ch)のURLでURLにサーバー名が含まれていないものも開けるようにした。
・板の読み込み以外の全通信のhttps対応。
・「全板からスレッドタイトルで検索」の5chスレタイ検索の仕様変更に対応。
・レス読み込みのあとスレッド一覧の更新に失敗するのが修正されたかもしれない。
・設定によっては起動時にOSバージョンを取得しない不具合を修正。
・名無し(空欄)以外で書き込もうとすると5chに書き込みできないことがある不具合が修正されたかもしれない。
・「ボードデータの更新」のjson版対応。
・書き込みをUTF-8に変更。
・「全板からスレッドタイトルで検索」ができなくなっていたのを修正。
・「クリップボードのURLを開く」のときhttpsだとうまく開かない不具合を修正。
・書き込み時にタイムアウトエラーになるとグレーアウトしたまま戻らないことがある不具合を修正したかもしれない。

Ver1.59
・新しい書き込み仕様に対応。
・「全板からスレッドタイトルで検索」で板名を表示するオプションが無視される不具合を修正。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:35:49.51ID:EgZpURyn0
よくわからん
Live2chをマイナーダウンさせないとAPIなんたらで読み書き不能?
ってchromeなら書ける?
2023/07/11(火) 14:38:22.07ID:uBQSD6wL0
ファーストペンギンたれ
2023/07/11(火) 14:39:28.02ID:4loSOuCQ0
>>263
読み込み不能、書き込みはできる
ただ、読み込みができないので書き込めたかどうかはLive5chから確認できなくなっていた

汎用のWEBブラウザからは読み書き可能
2023/07/11(火) 14:40:05.49ID:dlyYd0Q40
>>263
ブラウザは読み書き可能
Live5chは最新版1.59は書き込みのみ可能
1.59のボードデータを5chから5CHにすると読み込みのみ可能
バージョンを以前の1.50のものだと読み書き可能
2023/07/11(火) 14:48:37.55ID:dozKqRg50
5ch→5CH に対応する回避方法、pinkにはないのかね?これ
今はlive5ch1.59で書き込んで、ブラウザで読み込んでいるけど
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 14:56:05.78ID:hbleuhZR0
>>248
geroimo=ゲロイモ
Geronimo=ジェロニモ
2023/07/11(火) 14:57:38.86ID:ATE6fu3h0
そんな二度手間するなら1.50でいいんじゃね
最初のエラー表示とpinkがダメ以外は支障ないよ
2023/07/11(火) 14:58:18.53ID:GrxyDh/p0
>>267
アドレスのbbspinkの頭のbを大文字にしてBbspinkにすれば読み込みは出来る
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:01:20.31ID:tUDIkW3X0
>>195
ありがとう!
無事書けました
2023/07/11(火) 15:05:05.89ID:vraxQJRI0
>>266
最新版で普通に読み書きできてるけど
2023/07/11(火) 15:05:08.26ID:ZAEpQsJc0
ぶっちゃけバイナリ改造していいなら1.59で5chもpinkも読み書き出るようになってるんだが、ここはそういうのを嫌ってるスレだから書くとたたかれる
2023/07/11(火) 15:06:15.18ID:vraxQJRI0
浪人だから読み書き出来てんのか?
2023/07/11(火) 15:07:05.38ID:XMT9LOfo0
>>273
こういう事態だから別に叩かれることはないと思うけど
1.5に戻す対応でたいていの人は満足するだろうから
2023/07/11(火) 15:11:32.77ID:4loSOuCQ0
>>274
そうみたい
2023/07/11(火) 15:21:07.58ID:Rudg+LV/0
1.5にnewget.ftdとnewpost.ftdコピーしてみたけど、適用してくれんな
まぁ使ってたら自然にコピーされる訳だけど
2023/07/11(火) 15:24:12.80ID:dozKqRg50
>>270
サンクス何とかなりました

>>275
スパロボF完結編思い出すな
本来ROMデータを解析して騒ぐのはお作法違反だけど、急な分割販売のせいで
後編(完結編)に出てくる見たことないロボットデータがまるで特報扱いで持て囃されてた事件
今回はゲロたんがどう対応するのやら
2023/07/11(火) 15:26:51.42ID:wACkc8lW0
>>273
それいちおう教えていただいて良いですか?
2023/07/11(火) 15:27:35.45ID:Rudg+LV/0
bbspinkはurl直打ちしてもあかんのか
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:28:54.55ID:ywTQjQG20
5ch.netのどれか1文字大文字で読めるやん
例 5ch.neT
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:29:31.71ID:O23gZ70e0
1.50てすと
2023/07/11(火) 15:30:26.42ID:Rudg+LV/0
>>281
なるほどそういうことね
urlのとこをBbspinkに変えたら行けた
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:31:17.73ID:O23gZ70e0
書き込めた
1.50起動時にAPI接続エラーみたいなのでるけど無視していけた
とりあえずこれで読み書きできるので使っておこう
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:35:08.32ID:+yIk0MZY0
>>199
ありがとう
使えるようになりました
2023/07/11(火) 15:42:32.66ID:2T4k+RAQ0
>>277
ボードデータとログフォルダとftdの中身それぞれが
5ch.netと2ch.netとhttpとhttpsが混ざったりはしてない?
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:43:47.21ID:GNBnIbW60
あれ、1.50入れて読み込みできたけど、referer情報エラー出て書きこみはできないのね・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:47:27.43ID:O23gZ70e0
>>287
1.50入れる前ボードデータのURLに大文字いれて読み込めるようにしてそのままボードデータ使ってるとか
2023/07/11(火) 15:48:20.66ID:Rudg+LV/0
>>286
ログフォルダの方も移さないとダメなのか
ftdは全部http://だわ
今はアドレスhttps://なはずだけど、Live2chの仕様でそうなってんのかな?
流石にもう2ch.netなアドレスはないが、bbspinkは混じってる
2023/07/11(火) 15:49:49.42ID:Rudg+LV/0
あ、いや俺が拾ってきてるボードデータがhttp://なのか・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:58:55.58ID:iITsbpR60
書き込めなくなった
1.50とか意味わからんので制作者の方 対処お願いします
2023/07/11(火) 15:59:28.90ID:WUqRlkYE0
何ヶ月も書けなかったスレに書き込み出来るようになって嬉しい
いつまで続くかわからんけど
2023/07/11(火) 16:01:23.54ID:iaZjz6yw0
>>277
1.50にお気に入りをコピーしたくて、ここ見て同じ事試したけどダメだったわ
お気に入りがどのファイルに入っているのか分かる人いませんか?
2023/07/11(火) 16:07:52.78ID:WUqRlkYE0
1.50で全板スレタイ検索は無理か
以前それでバージョンアップしてたもんな
2023/07/11(火) 16:09:37.58ID:Rudg+LV/0
>>293
favorite.ftdじゃね?
板ボタンの方はfavboard.fbdで
2023/07/11(火) 16:10:11.95ID:QkoDNNa30
>>279
主が降臨するスレだからここに直接書くのは流石に控えておきます
やってることは、書き込みに使う時のドメインはオリジナル(すべて小文字)、読み込みに使う時のドメインは大文字含みになるように小細工してるだけです
2023/07/11(火) 16:10:56.41ID:2T4k+RAQ0
bookmark.ftd -> 俺様用しおりを挟んだスレッド
favorite.ftd -> お気に入り
lastthread.ftd -> 前回終了時のスレッド
newget.ftd -> 最近読み込んだスレッド
newpost.ftd -> 最近書き込んだスレッド
nowthread.ftd -> 現在開いているスレッド
threadabone.ftd -> スレッドあぼ~ん
update.ftd -> 定期更新チェック対象
favboard.fbd -> 板ボタン(各行ごと『掲示板名』)
ftd/*.ftd -> スレッド倉庫
2023/07/11(火) 16:12:12.22ID:Rudg+LV/0
>>62,95,199
らへん参照
2023/07/11(火) 16:13:08.02ID:Rudg+LV/0
>>
>>
>>
とかレスを複数書けないな
なんかエラーが出る
2023/07/11(火) 16:13:41.68ID:QkoDNNa30
>>279
読み込み処理の際、ドメイン名が「*.5ch.net」もしくは「*.bbspink.com」かどうかという分岐処理があるので、これをつぶして無条件でどちらでないと判定させる方が多分スマートです
2023/07/11(火) 16:15:03.58ID:VBSdDK7d0
まさか令和の御代にLive2ch民に戻るなんてw
2023/07/11(火) 16:17:06.41ID:Rudg+LV/0
昨夜は実況参加できてなかったが、今夜もまだ少なそうだなこの感じだと
2023/07/11(火) 16:19:40.23ID:nEmzPdl70
>>157
これ試してみたけど変わらずに主導でCHにしないとスレ読み込めないわ…
確認してみたらボードデータを更新した後に改めてボードデータをテキスト確認したらchに戻ってた
更新前に確認の為に開いた時はCHだったんだが
2023/07/11(火) 16:20:25.62ID:QkoDNNa30
Live5chはドメインが「*5ch.net」か「*.bbspink.com」であればAPIを使い、そうでなければ外部板と判断してAPIを使わない、という処理の振り分けをしているので、大文字を含ませると外部板であるとLive5chが誤判定をして結果的に読み込みに成功する、というロジック
2023/07/11(火) 16:23:45.59ID:bDMtdwHt0
大騒動になってて焦った
2023/07/11(火) 16:35:28.12ID:/vXtIW+L0
Live5ch作者様へTalk移行はやめていただきたい
2023/07/11(火) 16:39:37.54ID:/wXSBCwW0
APIがONになってるけどこれがOFFもしくはシステム自体無くせば普通に使えるんじゃないの?
じゃあ簡単だね!ゲロタン!( ゚∀゚ )
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 16:43:14.77ID:1NXmHyd40
仕組みは単純でも契約的な縛りがあんだろ知らんけど
5chが新たなAPI提供してきたらそっちに乗り換える的な流れじゃね
309293
垢版 |
2023/07/11(火) 16:43:18.73ID:iaZjz6yw0
>>295
>>297

ありがとさんでした
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 16:55:19.86ID:Pm/ICgsO0
げろが数日後には対応ver作ってくれると信じて今はひたすら待機するわ
再設定するのめんどくせ(´・ω・`)
2023/07/11(火) 16:58:24.23ID:UVEZ8sGB0
1.59をAPI使わないようにするだけならすぐ出来るけど
げろも多分山下に抱き込まれてたわけだから悩んでるだろうな
2023/07/11(火) 16:59:30.14ID:2T4k+RAQ0
山下×げろたんかあ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 17:05:48.51ID:1NXmHyd40
chmateだって一瞬で対応できるはずなのに動きないしな
2023/07/11(火) 17:05:59.97ID:CU3dwPTY0
API時代のない1.50に戻したら普通に使える
2ch→5chと時代の壁はインスト場所とか同じにしといたほうが
再設定しないでいいから面倒はない
入れ直すときはは一応バックアップを
2023/07/11(火) 17:10:36.68ID:yj1wrhFq0
作者が対応するのは簡単だろ
ただ対応できない理由があるから、暫くは暫定的なやり方でユーザーが個々にやり繰りするしかない罠
2023/07/11(火) 17:13:11.19ID:KQoHDFsz0
てすてす
スレURLの5chを5CHにすると読める分には読める
しかしこのタブからは書き込みは出来ない…不便ねえ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 17:15:49.61ID:1NXmHyd40
外部から書き込みなんか慣れたら一瞬やぞ
Alt→V→B→(webブラウザ表示)→書き込み欄

何規制に慣れとんねんというツッコミは禁止
2023/07/11(火) 17:17:19.67ID:pq7FDsk60
>>303
大文字に書き換え保存したあとボードデータの更新じゃなくてその下のボードデータの再読込を押してみた?
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 17:18:06.06ID:Mb5lyM7g0
8月まで大盤振る舞い 恐らくtalkと同時に有料化される5ch
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 17:20:33.68ID:ywTQjQG20
今までインスト版だけ使ってたけどZIP版置くとこ変えれば何窓も開けるんだな
なんか不都合出ますか?
2023/07/11(火) 17:22:21.53ID:KQoHDFsz0
今回の一件で制限を設けています規制が吹っ飛んで草
書き込み用と閲覧用のタブ二つ開くのが面倒だけどそれ以外は快適…と言っていいのか
2023/07/11(火) 17:25:10.59ID:UVEZ8sGB0
chmateは対応しますので声明出してるな
泥勢はこれで戻ってくるだろうな
2023/07/11(火) 17:26:56.89ID:XMT9LOfo0
>>322
talkに対応か?
2023/07/11(火) 17:28:04.49ID:+M0Me3mL0
しかし今までの規制で書けなかった人も書けるようになったり
今まではなんだったのか
規制で人が減ったのは間違いないし
Twitterが不穏だからその上5chも使いにくいとか最悪すぎる
専ブラになれた身にはいろいろ面倒だが書けないよりはまし
2023/07/11(火) 17:33:26.25ID:dlyYd0Q40
そもそも論API規制で多くの専ブラを締め出した経緯からして
なんだったんだって感じですよね
2023/07/11(火) 17:33:55.46ID:KQoHDFsz0
ところでここのブラウザはTalkには対応する予定なんかね?
2023/07/11(火) 17:34:09.36ID:dozKqRg50
規制で書けない不便さ>読むスレと書くスレが違う不便さ
と考えたら今の方がマシとも言えなくもないのがな
さて今後どうなるかね。talkとやらはあんまり逝きたくない
2023/07/11(火) 17:34:12.46ID:nEmzPdl70
>>318
押してみたけど変化無しでその時のボードデータは大文字になってた
で、その後に更新やったら小文字に戻ってた
2023/07/11(火) 17:35:10.23ID:XuiUSShf0
「Live5ch使えなくなるの?
2023/07/11(火) 17:36:42.32ID:KQoHDFsz0
>>324
ここまで今の運営がアホムーブかましてるのを見るとそろそろひろゆき一派が
5ch奪還して2chに戻ってくれたほうがマシな気がしてきたよ
2023/07/11(火) 17:37:22.04ID:rvvXmFTJ0
>>326
「新しい匿名掲示板、Talkへの対応は予定していますが日程は未定です。」とのこと
2023/07/11(火) 17:38:14.83ID:FhLttOWt0
APIって荒らし対策じゃなくて専ブラでも広告収入を得るための仕組みだったんじゃないの?
2023/07/11(火) 17:39:20.33ID:ATE6fu3h0
>>328
メモ帳で開いて大文字にして保存した後再読み込みして一度終了すると大文字のままになるので、読むときにいちいち書き換えなくてよくなる
ただ、書き込もうとすると>>64みたいなエラーが出るので、書き込むときには小文字に戻して書き込むんだ
マジ面倒
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 17:41:38.20ID:mG9Z/GXT0
大文字5Hのままで書き込めてるけどなあ
2023/07/11(火) 17:45:23.98ID:2T4k+RAQ0
>>320
設定がレジストリ使うんでそのへんがガチャガチャするかも
2023/07/11(火) 17:46:20.38ID:XuiUSShf0
何がどうなるのか、さっぱり分からない
2023/07/11(火) 17:46:34.39ID:Qsq9wPbC0
ここのいろいろ試したけどあかん
何か間違ってるのか
2023/07/11(火) 17:46:59.85ID:KQoHDFsz0
今の仕様に対応した版が出るのはいつになるんだろうね
2023/07/11(火) 17:52:26.46ID:uBQSD6wL0
右下の摩訶不思議アクメンチャーとか熱いのドバドバとかの広告もなくなって広々したわ
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 17:55:21.23ID:guY7axaY0
>>331
ソースあるの?
talkに対応したら削除しないと(´・ω・`)
2023/07/11(火) 17:56:49.20ID:KQoHDFsz0
>>340
一度ブラウザを落として再起動してみ?
Talkに対応予定だけど日程未定とのインフォメーション出るぜ
2023/07/11(火) 17:57:20.24ID:QkoDNNa30
同じ対処方法でもOSによって成功する例と失敗する例があるようなので
報告する人は自分のOS情報も添えておいた方がはかどるかもしれないよ
2023/07/11(火) 17:57:44.03ID:fMLwyFR00
スクリプトの正体が山下一派な状況証拠が続々と挙がってるのにげろが山下に味方する理由ある?
2023/07/11(火) 17:59:27.50ID:bvM7lOkX0
>>341
talk側の敗色が濃厚になってきたんだけどどうすんだろうね
今ならしれっと手のひら返しても何も言われんと思うけど
2023/07/11(火) 18:02:56.36ID:KQoHDFsz0
>>344
talkを見限る方向で動いてほしいけどね
Janeに追従するならこのブラウザLive5chじゃなくてLiveTalkになっちゃう
それはなんか…その…ねぇ…
2023/07/11(火) 18:05:08.26ID:mG9Z/GXT0
山下プリゴジンはどうなるのか?
2023/07/11(火) 18:05:17.74ID:XMT9LOfo0
一日で形勢が見えてきたからね
わざわざ負け組に加担するようなことはない
と信じたい
2023/07/11(火) 18:07:02.14ID:rCdFKQlX0
talkみたいな怪しい掲示板は絶対に使いたくない
強行的な反旗の翻し方は中国のやり方と同じ
talkに対応するより、公開されたAPIで現状維持を期待したい
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:07:32.89ID:QWEEFQs10
最新のインフォメーションをチェックする

した

5chのAPI停止について

2023/ 7/10
5chに読み書きするためのAPIが停止しました。
つまりLive5chから5chは読み書きできません。
新しい匿名掲示板、Talkへの対応は予定していますが日程は未定です。

※このお知らせは下のチェックをしてOKボタンを押せば次回から表示されません。
2023/07/11(火) 18:08:58.70ID:D4q6BKpz0
>>348
2ちゃんねる出来た時もそんな感じだったけど
ひろゆきがあめぞう丸パクリしたじゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:10:17.44ID:mBzRmZw/0
どうして、予定は未定とはいえTalk対応を告知してしまったんだろう
この時点ではAPIが永久に停止だと思われていたのかな
2023/07/11(火) 18:11:55.97ID:KQoHDFsz0
多分だけどTalkも所詮SCの二の舞になる未来しか見えない
なんかあっちまとめ陣営と結託してそうな匂いがプンプンすんだよ
2023/07/11(火) 18:14:26.48ID:4FYOaYoZ0
そりゃ堂々とまとめに書き込み提供する宣言してるからな
2023/07/11(火) 18:14:41.53ID:XMT9LOfo0
>>349
なぜか俺環だとインフォメーションのウインドウが真っ白なんだよなw
2023/07/11(火) 18:18:01.68ID:9n9JFqIC0
>>354
同じ症状だったけどしばらく(数十秒~1分弱)まったら表示された
2023/07/11(火) 18:21:14.89ID:XMT9LOfo0
>>355
ありがとう、ほんとだね、表示された
そういえば配布ページもロードされるのに時間かかかってる
2023/07/11(火) 18:23:30.64ID:gyYwMfe30
真田家みたいに両方対応版作ってどっちか死んでもOKにすればいいのよ
2023/07/11(火) 18:23:54.36ID:bvM7lOkX0
>>353
マジか
それなのにtalk版嫌儲板作ってあるし意味わからんわ
絶対嫌儲の住民反発するだろう
2023/07/11(火) 18:24:03.14ID:98aGXBJr0
5chが見解発表する前にTalk対応方針を打ち出したLive5chは
今後5chでは外様扱いで最悪締め出されてお取り潰しだから
Live5chの名前を捨ててLiveTalkに生まれ変わるしかない
2023/07/11(火) 18:26:58.09ID:ox6NoIos0
拙速だったのか予め知ってたのか
言い方は悪いがグルだったら後戻りできないんだろうな
2023/07/11(火) 18:31:46.40ID:4newg0fb0
知ってたらJaneに合わせてtalk対応版出してたと思うけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:33:04.00ID:hbleuhZR0
>>361
個人での開発だろうから対応が間に合ってない可能性もある
2023/07/11(火) 18:35:46.31ID:dlyYd0Q40
両方に対応させちゃうのが一番スマートだと思うけど
いろいろしがらみがありそうだからね
2023/07/11(火) 18:37:23.84ID:4loSOuCQ0
2 5ちゃんねる ★ ▼ 2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech [2回目]
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。

↑が出たのが今朝で、geroimoさんがTalk対応に言及したのが昨晩だから
まあ、5chが「すべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する」読んだら考え直すだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:41:49.24ID:OU8QQZT80
スマホはjane使ってたけど
誘導の仕方にかなり嫌悪感があるから絶対にtalkとかいうやつは使わんわ
PCはlive5ch使ってるので、はよlive5ch普通に使えるようになってほしい
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:43:01.20ID:ap+1/hG+0
こんなに迅速にインフォーメーション出したことが過去にあったか?
ゲロは事前に知っていたと考えるのが普通
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:43:14.70ID:i86MbSUo0
状況が把握できず混乱してたとか言って
さっさと現行の5chに対応させりゃいいのに
2023/07/11(火) 18:43:37.68ID:bTUIlluO0
3 5ちゃんねる ★ ▼ New! 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。

DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat

・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat

・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: https://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat

※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
2023/07/11(火) 18:49:43.23ID:EkQY9NqC0
https://web.archive.org/web/*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/*
1.50 カキコてすと
2023/07/11(火) 18:50:12.98ID:VBSdDK7d0
ゲロたんのインフォは速い時は速いイメージ。
5ch化の時にはわりと頻繁迅速に対応してくれてた思い出。
2023/07/11(火) 18:51:13.33ID:Zv786CiT0
twitterとthreadsの騒ぎをみてそれなら5chもとなったのか
2023/07/11(火) 18:51:42.93ID:+M0Me3mL0
それタイミング最悪すぎる
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:53:13.01ID:OU8QQZT80
>>359
>5chが見解発表する前にTalk対応方針を打ち出したLive5ch

なぜこうも迅速にそちら側につくと判断したのかはちょっと気になったりする
2023/07/11(火) 18:54:18.50ID:mG9Z/GXT0
あれはAPI鯖通じて運営が出したメッセージだと思ってたわ
げろたん自ら出したものだったんか
2023/07/11(火) 18:56:57.69
げろたんは山下なんかに尻尾を振る女だったんだね。 幻滅した、別れよう
2023/07/11(火) 18:58:52.79ID:B6ixfDOW0
どうにも新規レスが取得出来ないから、Sikiを入れてみたんだが閲覧・投稿共に可能だった。
使用感も歴代の専ブラに近い。(細かい部分が色々あって慣れない内は違和感があるが。)
ゲロが山下を見限って5ch新仕様に対応するまで暫定的に使えそう。
2023/07/11(火) 18:59:38.66ID:b3zxTdY70
Chromeで読み書きできてるのでlive.5chの新verをゆっくり待つよ
2023/07/11(火) 18:59:59.55ID:fMLwyFR00
げ、げろは小早川だから・・・
2023/07/11(火) 19:00:51.99ID:9n9JFqIC0
API全開放になったのに外様だからお取り潰しとか有るわけ無いじゃん
2023/07/11(火) 19:02:27.26ID:XuiUSShf0
>>349
これ出たけど、自分のLive5chから普通に読み込めるし
書き込める
訳分からん
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:05:11.88ID:B6ixfDOW0
>>380
もしかして、浪人ログインしてるのか?
2023/07/11(火) 19:07:40.56ID:bMpdGFzz0
Livetalkになるなら長年使ってきたけどお別れだな
さすがにこんな乗っ取り方するような運営のところに行く気はない何が仕込まれてるかわからん
2023/07/11(火) 19:08:36.34ID:b3zxTdY70
Firefoxからかきこ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:13:32.99ID:+xEKtGhW0
APIのセッションIDの期限が切れたようです
再認証するので、このメッセージを閉じたあと数秒まってからリロードしてください

このメッセージ出る? 読み込みできないのですが
2023/07/11(火) 19:14:10.58ID:VBSdDK7d0
>>378
隆景か秀秋か……。
2023/07/11(火) 19:16:23.99ID:4to7DuPn0
何もいじってない1.59で普通に読み書きできてるけどな
BBSPINKも書ける
2023/07/11(火) 19:16:27.51ID:4FYOaYoZ0
もしあらかじめ山下側につくつもりだったとしても
今なら言い訳してしれっと5ch側に戻ってくることはできるだろうなw
2023/07/11(火) 19:17:30.39ID:XMT9LOfo0
あれ、インフォメーション変わってね?
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:24:08.87ID:Ik0Wqc1W0
1.59でもいけるようなったっぽい
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:25:21.32ID:KmqSAY010
>>384
同じです。
2023/07/11(火) 19:28:04.33ID:XMT9LOfo0
ごめんなさい、>>388は勘違いでした
2023/07/11(火) 19:30:49.89ID:/szfPkQz0
俺は1.59だとやっぱ駄目だわ、API云々と言われえスレの中身が見えない
何が違うんだろ

1.50だと読み書きできてる
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:34:45.93ID:bxWtm6hZ0
>>380
>>386
浪人ログインしていなくても「設定」「オプション」に浪人IDとパスワードを設定していれば
Live5ch 1.59で普通に読み書きできる
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:35:03.72ID:O23gZ70e0
>>384
>>199
それでるならこれやったら読み書きできるかもね
自己責任で
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:39:21.13ID:B6ixfDOW0
暫定的にSikiをつなぎにしつつゲロが山下を見限るのを待ってるわ。
やっぱり使い慣れたLive5chに戻りたいのでね。
2023/07/11(火) 19:40:01.04ID:VBSdDK7d0
1.50は最近読み込んだスレを移すのめんどくさいな。
ゲロたん早く対応してくれー!
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:40:27.87ID:iITsbpR60
うわ ほんまやん

浪人ログインすれば普通に最新バージョンのLive5chで読み書きできるやん

ログインしてなかった
2023/07/11(火) 19:41:12.32ID:XuiUSShf0
>>381
うん
>>393
浪人切れるまで大丈夫という事?
それとも特定の時期になったら駄目になる?
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:41:32.53ID:FuBm7nU20
俺もsiki入れたわ。
2023/07/11(火) 19:41:48.51ID:GFIQGxAj0
>>396
どうやって移すん?
ようわからん
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:42:46.30ID:iITsbpR60
なるほど

1回ログインすれば そのあとログアウトしても読み書きできるっぽいな

電源切ったりして再起動するとまたログインしないとAPIエラーって出るのか
2023/07/11(火) 19:43:11.68ID:WUqRlkYE0
邪魔したジャネに天罰を
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:46:12.04ID:99M4vdvU0
5chが専ブラ作れば丸く収まるのに
他社専ブラから収入を得てるのか
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:46:22.56ID:AikwHPXR0
初めから読んでいって1.5で行けるというところまで読んで書き込めたので
いまのところコレでいいかな・・・と
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:46:29.35ID:V2txnjVh0
1.50ってどこで落とせるの・・・?
>>199
>>67に無いんだけども
2023/07/11(火) 19:48:08.38ID:WXTaQ0Vc0
>>400
Ver1.59でスレッドをクリックして開き(エラーが出るけど)上のアドレスバーに出たアドレスを、Ver1.50のアドレスバーに貼り付ける
めんどいw
2023/07/11(火) 19:48:22.33ID:ATE6fu3h0
>>405
>>62
408400
垢版 |
2023/07/11(火) 19:50:59.25ID:GFIQGxAj0
>>400だけど移し方分かったわ
すまん
2023/07/11(火) 19:51:20.12ID:og9ccPJa0
firefoxにread.crx2を入れてみた
おおっ、快適に読み書きできる・・・エロい人ありがとう
これでしばらく戦える
2023/07/11(火) 19:52:37.41ID:dNR27Ce30
1.50にした教えてくれたひとありがとうありがとう
2023/07/11(火) 19:58:53.09ID:KmqSAY010
1.59の「2channel.brd」を今DLした1.50に上書きしたら読み書きできた
ありがとう。
2023/07/11(火) 20:00:05.66ID:nx2ncn3c0
ver1.33じゃ無理?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:02:50.72ID:NY16xVxz0
次の覇権PC用ブラウザってこれか?
janeは終わったな
スマホはmateで決定
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:05:06.80ID:lO9Oeevm0
Janeから流れてきたけど画像ビューアで複数の画像ため込んだりウインドウサイズと画像サイズ自由にいじったりできないのかな?
2023/07/11(火) 20:06:21.84ID:7Gnz9yES0
>>412
1.47b1~1.50なら読み書きできる
それ以前のだと書き込みで「新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください」が出る
2023/07/11(火) 20:07:45.56ID:boWaziIB0
1.50でもPINKは無理なのつらいわ
2023/07/11(火) 20:08:14.66ID:dsxh2zfF0
>>199
この通りに1.50で読み書きできたわ
ありがとね
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:13:07.86ID:Rudg+LV/0
>>416
url直接入れれば最近読み込んだスレに入るよ
最初は外部からそのurl引っ張ってこなきゃならんが
2023/07/11(火) 20:19:53.34ID:73wAaLJG0
iPhoneユーザが専用ブラウザで5chを使う方法

mae2chダウンロード
板追加→
外部板追加→
2ch形式→
menu形式→
https://menu.5ch.net/bbstable.html

これで5ch読み書き自由まで確認
420400
垢版 |
2023/07/11(火) 20:20:19.66ID:GFIQGxAj0
>>411
その流れで、1.50にないファイルを1.59から持ってくると幸せになれる


余談だけど、最新読み込んだスレを引き継ぐ場合、いったんlogを1.59から1.50に移した後、
[サーバー名].2ch.netのフォルダーの中身を[サーバー名].5ch.netに移すかフォルダー名を2ch→5chに変えれば天国に行けるかも?
フォルダーの書き換えが怖い人で、[サーバー名].5ch.netフォルダーが生成されない人は
一回サーバー内に存在する板にアクセスすると生成されるらしいのでそこから移行作業を
(例えばeggサーバーだったらこのスレの板であるソフトウェア板を読み込むとegg.5ch.netフォルダーが生成される模様)
2023/07/11(火) 20:21:14.72ID:lKriDyNY0
1.50のアップデータだけ残してあったので1.50にしてみたけど
全取得スレッドがうまくいかない
これで書き込めれば、それ以外はOKっぽい
2023/07/11(火) 20:24:02.34ID:zX8b4BvZ0
1.50バージョンダウンでの書き込み確認、できてる?
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:24:35.05ID:Rudg+LV/0
>>421
あーあ
元に戻せなくなりそう
アップデートじゃなくダウングレードなのに
素直に>>62からzip拾ってくればいいのに
2023/07/11(火) 20:25:37.44ID:oaf9LMrJ0
>>343
契約
個人情報

結構辛いと思う
2023/07/11(火) 20:25:40.16ID:1hOLz7bU0
test
2023/07/11(火) 20:27:33.71ID:Ek86PbkU0
広告出てない感じが懐かしい
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:28:38.35ID:YIM6+T8a0
ver1.25は残ってたけど、1.5はないなぁ。
win11導入してCHmate待つかなぁ。
2023/07/11(火) 20:28:39.13ID:4E05mLJ70
IDの部分が青くならずにツリー化出来ないんだが、
これはAPIが使えないせいなのか俺環になっているのが悪いのかどっちなのか
ちなみにverは1.59で何故か普通に読み書き出来るからバージョン変えたりとか弄ってはいない
ただ一回スキン弄ってサムネイル表示をoffにした
2023/07/11(火) 20:29:59.47ID:3adFQ+al0
test てすと
2023/07/11(火) 20:30:30.75ID:lKriDyNY0
>>423
1.50アップデータでアップデート?ダウングレード?した後、1.50のlive2ch.exeだけ別場所に取り出して
もう一度1.59アップデータでアップデート後、↑のexeだけコピペしたけど、書き込み出来た
いいやこれで
2023/07/11(火) 20:31:10.68ID:dsxh2zfF0
>>427
.>>67のアーカイブから1.50落とせるよ
2023/07/11(火) 20:33:16.93ID:1hOLz7bU0
>>426
それかー
2023/07/11(火) 20:33:39.87ID:4loSOuCQ0
ほんの数ヶ月前にTwitterが突然API有料化でサードパーティクライアント切ったのみてたら、
5ちゃんの専ブラ作者だって不安になるだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:36:31.09ID:Ds5ZEMFQ0
昨夜というか夕方から混乱してて何がなんだか…
>>62見たけどファイルらしきものが出てこない
2023/07/11(火) 20:36:34.39ID:KmqSAY010
>>427
誰かが貼ってくれてたよ
https://web.archive.org/web/20170807160014/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch150.zip
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:38:48.34ID:2y0NUJgH0
1.59をそのままでデスクトップに1.50をzip展開して
・ボードデータは外部から取る(http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.htmlなど)
をしたら読み書きできる上
いつも横っちょにあったあのうざーい広告の変な絵もなくなって超快適www
ここで教えてくれたみなさんありがとう
昨日は慌ててイライラしてたけど雨降って地固まるって感じだわw
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:48:26.10ID:I7/0oGq70
test
2023/07/11(火) 20:54:58.16ID:/szfPkQz0
talk過疎ってきてるようにも見えるが、実際どうなんだろう
live5chが対応してくれても過疎ってたら行きたくないなぁ
2023/07/11(火) 20:56:01.09ID:Rudg+LV/0
live2chはYoutubeポップアップ以外問題なくなったけど、スマホのchmateの方が未対応なのがキツいな
古いバージョンのapk入れれば行けるとかいう話もあるが、PCと違って簡単に別フォルダにインストールとか出来ないし
スマホでブラウザから読み書きするのキツい
2023/07/11(火) 21:00:07.91ID:Rudg+LV/0
混雑してないからなのか、APIオフだからなのか前よりレスポンス快適
ずっとこれならいいのに
2023/07/11(火) 21:03:09.82ID:s3esq6FC0
久々に広告ないの気持ちいいな
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:06:13.15ID:B6ixfDOW0
しかも、品の無い広告ばっかり。
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:06:34.38ID:QUZUqCuO0
これでどうだ?
2023/07/11(火) 21:07:34.48ID:Rudg+LV/0
>>443
成功したか
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:08:08.66ID:99M4vdvU0
1.50
テスト
2023/07/11(火) 21:08:42.91ID:G4gAuqbS0
1.5でテスト
またこれで延命しちゃうとTalkには流れないな
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:10:23.43ID:QUZUqCuO0
できた
・live2ch150.zipを解凍する
・2channel.brdを今まで動いていた環境からコピーして貼り付け(5chは小文字のままでおk)
・起動する
2023/07/11(火) 21:10:41.97ID:Ds5ZEMFQ0
>>435
今落とせた、なんとか復活できたみたい
ありがとー

しかし板ボタンやNG、フォントもかなり大きくしてたのに
全部やり直しかあ~背景色やら何やらスキンも自作してたのに
最新のフォルダからスキン拾えばいいんかな
デフォルトのフォント小さすぎてびびる

で、この作者さんは早々にイミフ新掲示板対応するってメッセージ出したけど
反乱(笑)側に立ったってこと?
大元はJaneがどうたら
2023/07/11(火) 21:11:37.57ID:4to7DuPn0
>>393
浪人もってたら今のところは1.59のままでも大丈夫ってことね
今後どうなるかはわからんけど
2023/07/11(火) 21:11:43.59ID:Rudg+LV/0
他スレ行ってもすげー過疎で楽しくないな
やっぱ人居てなんぼのもん(´・ω・`)
一応普通のブラウザでも読み書きできるようになってるんだろ?
皆どこ行ったのか・・
Talk?
2023/07/11(火) 21:13:20.20ID:Rudg+LV/0
>>448
スキンは昨日まで使ってたのからフォルダコピーして適用じゃあかんの?
俺のメイリオ用のはそれだけで行けたが、細かくカスタマイズしてるとどうなんだろな
2023/07/11(火) 21:13:46.34ID:B6ixfDOW0
これ明確な虚偽説明で利用者を騙そうとしているよね?
 ↓
https://i.imgur.com/gdnDFn2.jpg
>342 (4) まさゆき [sage]
>「5ch」から「Talk」 に改変しました。
>「5ch」 はもう存在しません。
>2023/07/10 (A) 19:54:07.01 KXob5(10/15)
2023/07/11(火) 21:14:14.00ID:U+a1NPVL0
元々人が集まってたスレには各専ブラ旧バージョンの設定貼られて人戻って来てるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:15:03.97ID:QUZUqCuO0
ここの皆様のおかげで読み書きの復旧ができました
ありがとうございます!
2023/07/11(火) 21:15:27.70ID:r+JlZ01R0
テス
2023/07/11(火) 21:15:53.15ID:r+JlZ01R0
書けた サンキュー
2023/07/11(火) 21:16:16.91ID:EGDY7JUa0
>>435-436 他のエロい皆さん
お前ら天才だな。Live5chの1.50でのかきこ
2023/07/11(火) 21:17:31.29ID:Ek86PbkU0
こんな広告みなくて読み書きできます状態が長く続くとは思えんので
Live5chがどっちにつくか早く決めて欲しい
2023/07/11(火) 21:17:43.34ID:7Gnz9yES0
>>447
そんな面倒なことせずに実行ファイルだけ現環境に置き換えればいいのに
2023/07/11(火) 21:20:27.09ID:Rudg+LV/0
>>436
あとBBSPINKはアドレスの
http://mercury.bbspink.com/・・

http://mercury.Bbspink.com/・・
に書き換えれば読み書き出来る
もうちょっとスマートなやり方はないのかな?
2023/07/11(火) 21:20:38.45ID:QkoDNNa30
>>458
talkに対応して外部板扱いで5chにも対応するんじゃね?
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:22:38.95ID:QUZUqCuO0
ではこっちから
2023/07/11(火) 21:25:02.27ID:dlyYd0Q40
>>460
5CHと同じで読み込みはできるけど書き込みはできないかな
2023/07/11(火) 21:26:41.41ID:Ds5ZEMFQ0
自作スキンで復活できた!
あー字が大きい
背景も真っ白じゃない
やっぱこうでないと
2023/07/11(火) 21:26:41.90ID:OWFIssHJ0
>>458
どちらかが勝った途端に改悪されて元の木阿弥だな
2023/07/11(火) 21:27:18.37ID:Rudg+LV/0
>>463
ホントだ
bbspinkなら書き込めるが読み込めない
Bbspinkなら読み込めるが書き込めないわ
2023/07/11(火) 21:27:20.56ID:WUqRlkYE0
最新版はそのままで1.50をLive2ch_150.exeみたいにリネームすれば同時実行できるな
1.59からURLコピーしてシコシコ1.50に貼り付けてる
2023/07/11(火) 21:27:23.02ID:BNMI5Q8N0
テスト
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:27:41.04ID:QUZUqCuO0
>>459
確かにこちらのほうが簡単でした
1.live2ch150.zipを解凍する
2.現環境のlive2ch.exeをリネームする(任意)
3.解凍したlive2ch.exeを現環境に貼り付ける(2でリネームしなかったら上書き)
2023/07/11(火) 21:28:32.67ID:rBb2g5gu0
1.50をとりあえず導入してみたんでテスト。いけるかな?
2023/07/11(火) 21:28:44.06ID:cGoZS1Xy0
なんか普通に読み書きできとるけど俺環なんかな
1.59
2023/07/11(火) 21:28:58.24ID:OWFIssHJ0
>>467
別フォルダにzipからコピーしたら使えたんだけど。
2023/07/11(火) 21:29:51.77ID:rBb2g5gu0
いけたー!良かった。
出来れば今後の対応期待してるけど今はこれで充分だわ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:30:56.13ID:B6ixfDOW0
>>471
浪人でログインしてない?
2023/07/11(火) 21:30:58.10ID:DivR5lzW0
1.50にして、今まで問題なかった全取得スレッドがうまく表示されないと思ったら
logフォルダ内のフォルダ名の2chを5chに全部変更したら、元に戻った
1.59の元フォルダは2chのままでも表示されてたのに不思議だけど、まあいいやすっきり!
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:31:52.70ID:hWcrdEEx0
Chromeで凌いでいる愛用歴20年生です
開発者さまにはご多忙のところ恐れ入りますが
5ch対応の新バージョン何卒よろしくお願い申し上げます
2023/07/11(火) 21:32:08.75ID:0KjS0ddv0
そもそもなんでAPIなんて導入したんだっけ
2023/07/11(火) 21:33:16.69ID:Rudg+LV/0
広告収入
2023/07/11(火) 21:34:09.45ID:WUqRlkYE0
邪魔シタにそそのかされた
そして騙され裏切られた
2023/07/11(火) 21:34:19.28ID:U+a1NPVL0
広告枠も慣れてしまってたからかちょっとだけ寂しい
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:35:06.48ID:lvZ/01df0
>>435のフォルダで動かそうとするとAPIエラーで何も出来ないから
最新のLive2chのLive2ch.exeだけ1.50のexeに入れ替えたら普通に読み書きできるようになった
これでいいんかな
2023/07/11(火) 21:35:46.80ID:QgJo/dXs0
卑作が見られなくなるなんて・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:36:30.26ID:b3zxTdY70
>>62さん>>436さんのお陰で書けるようになりました
有難うございます
2023/07/11(火) 21:39:00.79ID:wDqnG10W0
おお、1.50入れ直したら意味不明の制限されてたところも書き込める
とりあえずJaneも入れといたけど趨勢がはっきりするまではこれでいくしかないか
ここの皆さんありがとう
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:39:50.39ID:ywTQjQG20
1.59から1.50でお気に入りが80個中10個しか表示されないのはなんでですか
2023/07/11(火) 21:43:27.51ID:U+a1NPVL0
旧バージョンをイレギュラーな使い方してるんだから上手く行かなくてそんなもんかと諦めた方が楽よ
だから1.50は別フォルダに置いて1.59はそのまま残しておいた方が安全なんだしさ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:44:34.16ID:99M4vdvU0
規制のない2ちゃんに戻ったな
新鮮だわ
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:44:59.74ID:xGsGD7xN0
ひさくフォーエバー
2023/07/11(火) 21:45:17.05ID:DivR5lzW0
>>485
>>475と同じ現象だと思う
試しに、logフォルダを別の場所にバックアップ保存した後、
logフォルダ内の、サーバー名と思われるフォルダ名のうち「2ch」部分を「5ch」にリネームしてみ
違ってたらごめんね
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:47:20.44ID:OWFIssHJ0
>>487
久々に芸スポ+に書いた
2023/07/11(火) 21:48:06.19ID:lvZ/01df0
広告部分が無いなんて快適すぎるな
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:02:49.45ID:PPtOJ1tS0
ありがとうこのスレのおかげで半年ぶりくらいにlive5chで書いてる
本当にありがとう
2023/07/11(火) 22:02:59.18ID:7Gnz9yES0
実はdat落ちのログまで取れて快適すぎる
これで最近までの仕様に戻ったら反動大きいな
2023/07/11(火) 22:03:29.84ID:qAyp7NHP0
ブラウザ単体に頼るより
APIプロクシ使ったほうが
APIオンオフできたりして柔軟に対応できそう
Live+プロクシで運用してる人はいないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:08:43.77ID:bxWtm6hZ0
>>398
中の人ではないのでいつまでかは分からない
2023/07/11(火) 22:11:04.82ID:QkoDNNa30
>>494
proxy2chを使っているけどUA規制が無くなったから串を使う意味があまりないかな
2023/07/11(火) 22:15:18.92ID:mBzRmZw/0
1.59環境に1.50入れただけだけど、既読のスレとか見えなくなってるな
でも、今まで惰性で見てたスレがいっぱいあったので身軽になって良かった
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:16:04.20ID:n5w88GT00
旧バージョンのexeを使うとAPI認証ってのに失敗して、どのやり方でも板の情報自体が取得できない…
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:18:07.00ID:PPtOJ1tS0
過去ログ全部なくなったが書き込めるだけでも嬉しい
APIないとピンク板がダメだが許容範囲だわ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:19:53.05ID:qPSqhltZ0
1.50にしたら見られるようになったけど書き込めない
ブラウザからなら書き込めるのに何故?
2023/07/11(火) 22:30:55.99ID:6+mP1QWO0
5ちゃんはchをCHにすることで対応できるけどピンクちゃんねるが読み込めない(´・ω・`)
前回読んだ分までは読み込むけど新規レスが表示されない・・
live5chでみなさんどう対応してますか?
2023/07/11(火) 22:30:57.20ID:3T5jNo5t0
>>436
ボードデータを外部からとるってどうやるの?
アホだから教えて
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:32:01.15ID:fMLwyFR00
>>501
>>469
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:32:53.95ID:QUZUqCuO0
>>500
「5ch」が小文字になっているかどうか確認を
自分の場合は大文字の5CHになっていると書き込みでエラーになりました
1.50は今まで通り5ch小文字で読み書きできます
2023/07/11(火) 22:33:32.44ID:tqHF0iMO0
俺の使ってるヤツ
http://www.zonubbs.net/bbsmenu2.html
2023/07/11(火) 22:33:34.00ID:ybX5iEl/0
windows defender に一瞬怒られるがexeだけ入れ替えでいけるみたいだな
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:35:39.23ID:ywTQjQG20
>>489
お気に入りから既読まで復活できた ありがとう
2023/07/11(火) 22:36:38.51ID:WXTaQ0Vc0
>>502
「ファイル」→「ボードデータの更新」で更新に利用するbbsmenuのとこにアドレスを貼り付けて下の「更新開始」ボタンを押す
2023/07/11(火) 22:36:38.54ID:0Mkkg8Xx0
テスト
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:36:55.54ID:H5tPGfPh0
>>502
ファイル→ボードデータの更新→更新に使用する「bbsmenu」に>>436のurlを入れて更新
2023/07/11(火) 22:38:17.20ID:XXLdGA490
Live5chから読み書きできるようにはなったけど
起動時に一々バージョンアップ求めてきたり
APIエラーとかがうざい
2023/07/11(火) 22:40:37.49ID:Rudg+LV/0
そんな頻繁に起動終了しませんし
2023/07/11(火) 22:41:29.67ID:/szfPkQz0
しゃーないよ
正直、旧Verで回避出来てるだけでもありがたい
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:49:38.49ID:dJGJpQfO0
げろの人はジェーン側につくのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:55:06.90ID:w5WLhsLn0
このクズ野郎の作者も山下と一緒に逝ったのかw
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:55:39.09ID:rpytFAG/0
同じスレをアドレスの小文字/大文字でタブを複数開いて
書き込み/読み込みで使い分けるのも面倒かな
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:57:24.46ID:1NXmHyd40
Livetalkの公開まだ?
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:57:47.04ID:PavHUuKt0
1.50教えてくれてありがとう
2023/07/11(火) 23:00:53.03ID:r+JlZ01R0
talkにだいぶ人が行っちゃってるな 分散してしまった
2023/07/11(火) 23:00:56.50ID:x65MLQLZ0
>>438
N+のひとつのスレがAA職人で賑わっているだけになっている
JaneStyle4.23改とLive5ch1.50の影響でtalkはscにすら届かなさそう
2023/07/11(火) 23:01:33.28ID:2T4k+RAQ0
>>494
1.33+apixy
1.50だとPINK読めないのと俺環で「新仕様」エラーで書けなくなる
2023/07/11(火) 23:02:09.82ID:WUqRlkYE0
バージョンアップのダイアログは設定で出さないように出来るでしょ
非推奨になってるけど既に非推奨な使い方だしな
2023/07/11(火) 23:02:25.08ID:x65MLQLZ0
>>511
起動時のVerUpのお知らせは、設定-オプション-その他-下2つをON
で消せる
2023/07/11(火) 23:05:06.82ID:Ds5ZEMFQ0
スレ探したいのに検索が2つとも動作しない
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:08:04.62ID:KwP34ebo0
>>519
有料掲示板だからどうせすぐ戻ってくるさ
無料掲示板の5chに勝てるはずもなく
2023/07/11(火) 23:08:09.87ID:lvZ/01df0
>>498
最新版のフォルダの中のlive2ch.exeだけを過去のに入れ替えれば見れるようになった
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:11:24.26ID:xMalTdAp0
1.50をどこでDLできるかわからん
レスアンカー辿っても書いてない
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:11:31.35ID:dJGJpQfO0
そういや5chのAPI公開したらしいんだけど、どこで配布してるんだろ?
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:12:22.68ID:dJGJpQfO0
>>527
ちょっと遡ればすぐあるじゃないの

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2023/07/11(火) 20:36:34.39 ID:KmqSAY010
>>427
誰かが貼ってくれてたよ
https://web.archive.org/web/20170807160014/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch150.zip
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:14:11.66ID:4bhbkuIi0
書き込みテスト
2023/07/11(火) 23:16:09.67ID:WUqRlkYE0
全板検索は最新版使って見つかったら1.50へコピペ
2023/07/11(火) 23:20:32.90ID:tqHF0iMO0
>>62
2023/07/11(火) 23:21:45.32ID:Rudg+LV/0
>>519
なんかログ保管されない実況民はTalkの方がいいっぽい?
ただ俺もLive5ch入れてるだけあって元は実況民だから、少し気持ちが動いてしまう
専門板は5ch何だろうけど
2023/07/11(火) 23:22:19.16ID:mG9Z/GXT0
今のところだとbbspinkはlive2ch(5ch)での読み書きは不可能か…
2023/07/11(火) 23:23:20.30ID:uBQSD6wL0
pink問題以外はかえって快適になった
2023/07/11(火) 23:27:57.00ID:ox6NoIos0
実況民だけ移住して他は5chに残るって
Talk側としてはどうなんだろうな
2023/07/11(火) 23:31:28.63ID:WUqRlkYE0
過去ログは持って行けるの?
やったら泥棒だよな
2023/07/11(火) 23:32:38.72ID:WXTaQ0Vc0
>>534
>270で読むだけならできるよ
2023/07/11(火) 23:33:58.48ID:Rudg+LV/0
実況民としては使い勝手は圧倒的にLive5ch>>Janeなんだよなぁ
フロート書き込みとかの昨日はもはや使ってないが軽いし
2023/07/11(火) 23:34:28.91ID:XXLdGA490
>>523
㌧クス
PINKBBSが見れないからしばらくは旧バージョンのJaneと二刀流かな・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:34:34.00ID:1NXmHyd40
talkのAPIには対応してもろて、現行の5chは外部板として普通に使えるようにしてもろて
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:42:37.20ID:M+FQofsV0
1.50がなかったんで板のアドレスの"5ch"を大文字の"5CH"に変更したら自分は読むことはできたよ
ファイル→ボードデータをメモ帳で開く→5chを5CHに全部置換→ボードデータの再読み込み
ボードデータの更新をすると小文字にもどってエラーがでるよ
2023/07/11(火) 23:43:03.49ID:MEzaDlts0
実況民ではないがLiveの使いやすさに馴染んでしまった
騒動の度に他のブラウザに浮気してみてるが、すぐに戻ってしまう
geroたんがどう動いても感謝こそすれ否定はせん
2023/07/11(火) 23:43:03.80ID:rvvXmFTJ0
>>534
書きこむだけなら1.59でもできた
読みができないからfirefox+read.crx 2にしたけど、書き込もうとしたら
「不正なproxyが・・・」とか出たから
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:45:16.91ID:rpytFAG/0
ヤンマとジェラミーの行為をリタが認めラクレスの処罰をしなかった事によって
今後ンコソパ王の殺害未遂に対する刑罰は
巨大ブーブークッションの刑に処するという判例ができてしまう
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:48:19.86ID:S92mhYiQ0
1.50に戻したら既得スレ全部消えたけどマイボードが残ってるからまあいいか
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:49:06.87ID:2f1v+H220
ゲロたん1.60をはよ
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:56:13.65ID:pBYUWYH50
このスレに書いてある通りにやったら読み書きできるようになった
ありがとう
2023/07/11(火) 23:56:41.57ID:KSndyYKq0
Live5ch使いたいけどやり方知らんから
Jane4.23でaccount.cfg削除と構成設定項目の新掲示板アドレス削除して
やっと見れるし書き込みOK
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:56:57.07ID:q7M0oegH0
>>508
>>510
ありがとう 更新も書き込みもできた
でもスレタイ検索はできないね
これはしかたないのかな
2023/07/11(火) 23:58:39.60ID:nEFRw7mH0
1.50に1.59のログとかボードデータとか移したら見れるし書けるようになった。皆さんありがとう。
広告無いと快適だねぇ。
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:01:38.43ID:tEnkHid80
専ブラAPI 解放する方針らしいからチャンマテが対応する日は近い
2023/07/12(水) 00:02:57.32ID:S9urPgr80
1.50にしたけど 書けるかな?
2023/07/12(水) 00:03:29.66ID:Pb85G4I30
新興BBSにVIPPERみたいなのがスレ建て荒らしに行ったり、質問や話題が延々ループしたり、
住民で試行錯誤した情報を共有したり、巨大なAAを貼れたり、今すんごく懐かしい空気だわ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:03:53.70ID:goGKxK/P0
浪人あれば何の影響もなく今まで通りのLive5ch使えるぞ
2023/07/12(水) 00:04:50.04ID:S9urPgr80
よし、しばらくはこれで行こう。
いずれ対応してくれるだろう、と気長に待つか。
2023/07/12(水) 00:05:57.43ID:Lt3Gi90q0
もう勝負ついてると思うな
実況はTalkのほうが多いっていうのも時間の問題だと思う
現時点で帰還してきてる人間がものすごい多い
2023/07/12(水) 00:07:08.91ID:i0/fO7j50
でもtalk対応予定ってのがなぁ
もう少し具体的な方針を発表して欲しい
2023/07/12(水) 00:07:19.98ID:NcYO2tOy0
クーデターは一日持たなかったんだな
2023/07/12(水) 00:08:30.16ID:ZMFVs2nj0
今回は本隊が割と有能な対応したからな
いつも通り無能対応だったらヤバかった
2023/07/12(水) 00:12:03.47ID:6BvNZpYj0
元々実況の事を考えて作ったgeroタンならTalk側に付きそうな気がしないでもないのが心配な所
2023/07/12(水) 00:12:35.73ID:hqe8KMrg0
talk対応予定であってtalk専用になるとも5ch非対応になるとも言ってないよね
2023/07/12(水) 00:13:28.14ID:tvUYCCdP0
>>559
むしろtalkも過疎になってJaneは誰も使わなくなる流れ
2023/07/12(水) 00:13:47.52ID:NVZS5e960
ソフトウェア板とか超久々に来た
おかげで1.50で読み書きできるようになったよ
Live5cにが馴染みすぎて他は無理だわ
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:19:26.46ID:kPQxgr+s0
Talkって本拠地がシナらしいじゃん
ぜったいヤバいわ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:22:10.00ID:mm+MJB7f0
1.50落とせた
ランタイム足りない言われたから調べてvb6rt340入れた
起動した。でもボードデータはない
これボードデータ更新ボタンでtalkになったりする?
あともうちょっとで完了の予感はある
最後おせーて
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:23:29.19ID:mm+MJB7f0
ちなみにジェーンスタイルからの乗り換えです
live5ch不慣れでスミマセン
2023/07/12(水) 00:24:46.15ID:T2l/o/vc0
>>566
>>199 を参照
2023/07/12(水) 00:24:53.67ID:hprszj3V0
何年ぶりだろう、live5chで書き込みしたの(´・ω・`)

しかし、こういう騒動はなんだかなーって感じや。
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:24:59.19ID:TsZpFLDB0
実況民が向こうに多いのってこっちの対応待ちなだけだと思うけどな
まだ騒動から一日ちょっとしか経ってないし、のんびり5chで待つわ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:27:59.46ID:mm+MJB7f0
>>568
この外部BBSエロが無いような・・・
2023/07/12(水) 00:30:32.74ID:T2l/o/vc0
>>471
bbspinkは見られない。それはやむを得ない。
2023/07/12(水) 00:31:12.08ID:T2l/o/vc0
>>571 アンカーミスを修正
bbspinkは見られない。それはやむを得ない。
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:32:21.67ID:mm+MJB7f0
>>572
えぇ・・・
2023/07/12(水) 00:34:15.04ID:D7jaFsPi0
ピンク板は諦めてWebブラウザや拡張機能で頑張るしかないみたいですね~
山下プリゴジンが余計なことしたばっかりに…
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:38:48.70ID:QpRqB8O40
>>199
やった!これでいけた!
2023/07/12(水) 00:38:54.69ID:S5NOfwVp0
1.5で書き込めるならええやん
広告ないし
2023/07/12(水) 00:42:00.90ID:H7W0sWQ10
APIなんかいらんかったんやなって
2023/07/12(水) 00:43:51.19ID:BwPvTqv90
2channel.brdをテキストで開いてAV女優板とアダルトサイト板だけbbspinkのところを一文字大文字のBにした
健全やろ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:45:14.21ID:hpHvcwK00
別にげろたんが山下側についてLiveTalk出したところでがっかりはするだろうけど感謝の気持ちは残るからな
ありがとねバイバイって別のソフト使うだけ
2023/07/12(水) 00:46:51.99ID:BFQ9RAMi0
まあ今は緊急に規制解除してるからAPI要らんのだと思うけど5ch側が昨日の今日でAPI鍵取る方法用意できてないんだろう
2023/07/12(水) 00:50:39.32ID:ac3PAh4r0
読み書きできるだけでもありがたいです
2023/07/12(水) 00:55:20.87ID:6BvNZpYj0
読み込んだスレとか統一させるために、寝室のサブは共有したLive5chフォルダからショートカット引っ張ってきて起動してるんだが
今回の1.50だと「フォルダの作成に失敗しました」とかで起動できん
フォルダ丸ごとサブにコピーすれば使えるんだが、なんでかな?
フォルダ名がLive5chフォルダじゃなくてLive2ch150フォルダだからだろうか
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:55:47.21ID:aqoBcFLz0
自分みたいに制限を設けてます→鍵無効規制が吹っ飛んで
タナボタ的に戻れた奴が多いだろうな
いつまで続くか全然わからないけど
2023/07/12(水) 00:56:07.37ID:HuQ/6hqi0
うあーテステス
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:58:36.97ID:aqoBcFLz0
>>557
chmateがTalkにいかないって表明してるからね
泥民には死活問題だわ
2023/07/12(水) 00:59:50.94ID:2YIMIVQA0
記録用のUSBに広告なしver.を残してたけど1.33だったよ
これを起動して>>436でボードデータ更新したけど書き込みできなかったでござる
2023/07/12(水) 01:07:12.15ID:H7fEi0pH0
Janeで凌いだけどLive5chも150で復旧した!
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:11:59.84ID:2sCZvWtC0
バイナリいじってAPI無し化やろうと思えばできるけど、これを機に見なくなる人多いかな
2023/07/12(水) 01:13:53.35ID:rBW//akL0
1.59から1.50へのお気に入りの移し方を教えて下さい
アホだからわからない
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:15:41.89ID:H7fEi0pH0
手動でお気に入り登録すればいいんじゃね
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:16:29.72ID:tZV2Tr5C0
やはりこっちは使いやすい
2023/07/12(水) 01:19:11.59ID:6BvNZpYj0
1.50zipを解凍してlive2ch.exeだけ残す
1.59フォルダを丸ごとコピー
新たに作った1.59フォルダ内のlive2ch.exeを最初のzipから展開したlive2ch.exe
に置き換え、そいつのショートカットをデスクトップに配置
とりあえずはそれを使う
が安全なんじゃね?
また昨日までの環境が必要になるかもしれんから、元々のフォルダは丸ごと残しておく
2023/07/12(水) 01:19:31.24ID:aJ9fH9bx0
1.50で書けるかな
2023/07/12(水) 01:19:51.12ID:aJ9fH9bx0
書けた!みんなありがとう!!
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:23:36.37ID:J4+GKJ6E0
検索はできないみたいだから
読み込んだスレの履歴はシコシコ貯めていかなきゃならないのかな
でもスマホのMateでいろいろいじくってリロードしなおして書くよりはずっと楽だね
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:24:50.77ID:V8hmZwEr0
いやーダメだろこれ
きっと直ぐに書き込みの規制復活して余所~って出まくるはず
問題はそこなんだよなーそこを戻すとまた過疎
2023/07/12(水) 01:29:02.56ID:T2l/o/vc0
あくまでも現状における緊急避難的な措置として1.50を使用している。
駄目になったらまた次善の策を考えるしかない。
2023/07/12(水) 01:31:13.43ID:kdf2mr/h0
うーん、1.50でもBBSpinkはAPI認証かかるなぁ。
2023/07/12(水) 01:34:00.41ID:2YIMIVQA0
>>412
1.33(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
これ使えたら良かったのにね・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:35:59.92ID:kPQxgr+s0
APIなんて最初から必要なかったのでは
中抜きシステムだったんだろつまり
2023/07/12(水) 01:36:01.32ID:H7fEi0pH0
>>599
ピンクはJaneStyle423使えばいいだろ
Live5chは実況特化してるが通常利用だと使い難い
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:38:14.15ID:tZV2Tr5C0
エロ見ないので余裕
2023/07/12(水) 01:40:59.74ID:rBW//akL0
>>593
ありがとう
全部うまくいった
2023/07/12(水) 01:41:26.04ID:4QwYJipb0
もう少数のPC勢がおったら昔の使ってた専ブラ引っ張り出して串通す時代に戻れば読み書きいけるぞ
2023/07/12(水) 01:49:39.94ID:kdf2mr/h0
>>602
まぁ、冷静に考えると読めなくても困らないか。
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:55:57.17ID:J4+GKJ6E0
これを機会にスマホでは5ちゃんべったりやらないようにするわ
PCならある程度自重できる
2023/07/12(水) 01:58:41.47ID:BwPvTqv90
ピンクは一度2channel.brdを開いて目当てのとこを一つ大文字にすれば読めるようになる
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 02:07:29.50ID:tZV2Tr5C0
😊
2023/07/12(水) 02:14:11.72ID:Cmy9osCE0
ここのおかげで1.50導入できた

広告ないのはいいんだがスクロールバーが右すぎて
広告いらないけど広告の場所になにか欲しい・・・
2023/07/12(水) 02:31:48.82ID:2YIMIVQA0
>>436
afi.clickってあるけど何これ?
2023/07/12(水) 02:32:07.01ID:oI9mfXpz0
test
これが書き込み出来てたらとりあえず対処成功
2023/07/12(水) 02:34:08.76ID:oI9mfXpz0
いけたー
鍵無効の規制で2週間は書き込み出来てなかったからありがたや
2023/07/12(水) 02:51:29.11ID:H7fEi0pH0
>>606
つーかピンクは爆サイに人流れてるだろ
だいぶ前から人減っててる
2023/07/12(水) 02:56:47.87ID:pNOvVMnY0
>>597
まちがいないなw
2023/07/12(水) 02:59:44.06ID:pNOvVMnY0
ただ、以前のような5ちゃんユーザーが消え失せて軽減だろうし、そこまで規制する事も減るだろ。安易的←
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:01:30.12ID:mm+MJB7f0
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
すまない教えてくれ
pink入りbbs一覧は見つけたがlive5chにどう適用すればいいんだ
今は1.50入れてボード更新とかしてない真っ白な状態
拡張子が.brdとかLive5chフォルダワケワカラン
2023/07/12(水) 03:06:05.58ID:USOthNUQ0
起動したてで真っ白ならファイル→ボードデータの更新
だけどそのURLは今httpsに飛ばされる→1.50はhttps対応してないんで使えない

ちなみに↓こっちはPINK入りでmenu.5ch.netとほぼ遜色なし
https://bbsmenu.afi.click/5ch_pink/bbsmenu.html
2023/07/12(水) 03:08:09.12ID:USOthNUQ0
あーやっちゃったwこっちこっち 1.50はhttpsじゃなくてhttp使ってね
http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink/bbsmenu.html

ってこんな説明したところで1.50じゃ現状PINKは(APIエラーで)読めないっていうw
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:21:55.06ID:mm+MJB7f0
あれ!?ググったけどひょっとしてしたらば追加できない!?
2023/07/12(水) 03:43:12.71ID:u7y5NhZm0
浪人持ちなら1.59で何もしなくてもいけるよね
持ってない人がこんなに多いとは思わなかった
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 04:40:48.48ID:/Kt6cAsX0
実況ばっかりで過去ログみないから浪人持ってなかったわ
書き込み規制も運良く巻き込まれてなかったし
2023/07/12(水) 04:53:57.13ID:0bpPSKgb0
janeの方はもうあきらめたけど、本家で浪人家えば今使える状態なのかな?
誰か買ってみた?
2023/07/12(水) 05:21:28.72ID:u5dH2Bbv0
2023/07/11(火) 00:00:00.00ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2023/07/12(水) 05:35:59.49ID:9ks0YWwt0
1.59も1.5も読みは出来るけど
書き込めない。エラーになる。
2023/07/12(水) 05:41:58.49ID:4kBCR75n0
浪人が初めてまともに役に立ってる実感がある
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:47:35.38ID:Y0plts3D0
>>580
他専ブラ(mae2ch)の作者のコメントを見る限りでは専ブラ作者は
連絡を受けたうえでTalk対応を決めている
> APIが急に使えなくなるので自分で5chと連絡をとるかこちらに
> 来るか選ぶように言われましたので、5chの連絡先はわからなかったため即決で決めました。
2023/07/12(水) 05:55:48.42ID:u7y5NhZm0
両対応なら別に文句はない
今の状況で完全移行はやらんやろとは思うが
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:59:13.63ID:Y0plts3D0
>>623
ドル浪人はエラー出て買えないと浪人スレに書いてる人がちらほら
2023/07/12(水) 06:44:44.81ID:M1csEa730
Live2chに戻したら朝もスッキリ起きられるようになり10歳ほど若返ったような実感があります
今朝も45分ほど車で走ってきました
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:07:13.86ID:nFx5xyL80
Janeにはパッチが出たし 安心で楽
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:12:25.81ID:NrZzc7PO0
一週間も経てばLive5chの身の振り方も決定してるだろう
それまではとりあえずSikiとかいうので我慢
talk対応放棄してくれたらいいけど
2023/07/12(水) 07:24:19.43ID:tuY767/T0
Live5chってそもそも生きてるか?
2023/07/12(水) 07:32:05.05ID:T/YkcvL50
1.59は書き込みは出来るけど読み込みはできない
半分生きてる感じ
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:35:32.33ID:NFN5lI850
寝て起きたら対応してるかなと思ったら
何の進展もアナウンスも無しかよ
2023/07/12(水) 07:44:51.12ID:3UwO+0Ol0
API無い分軽いw
いやなんならこのままでも良いんだが
2023/07/12(水) 08:14:35.96ID:TTMCbZta0
ユーザーを増やすビッグチャンスではあるんだろうけど、
一歩間違うと締め出される可能性もあるから慎重なのかね
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:15:08.63ID:LwPqqTiY0
マルチする人好きじゃなかったけど
1.5の使い方あちこちに貼って使う人増やして欲しい
まあ俺もやっとこ使えるようになったんでドヤでそういうことできないけど
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:16:32.99ID:RNJcAOv60
1.50、全版からスレ検索をかけられないが、読めるし書けるのでしばらくはこれで我慢できなくもないかな。
それにしてもなんで何もアナウンスがないんだ?
本当にあっち側についていくつもりなのか?アホか?
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:25:02.57ID:yIgQwqY/0
げろいもはようすをみている。
2023/07/12(水) 08:26:23.80ID:hzrdQvVA0
ver.150で書き込みテスト
2023/07/12(水) 08:28:00.33ID:hzrdQvVA0
おお 書き込めた
ver.159は何もいじらず、live2ch150_setup.exeで普通に新規インストールしました
2023/07/12(水) 08:31:51.78ID:gcs9MrEG0
みんなありがとう
1.50の動作確認を込めて記念かきこ

>>475
で紹介されている方法について
chatGPT先生に教わったPowerShellで2chフォルダ名を5chに一括返還するおまじないはこれ
Get-ChildItem -Filter "*.2ch.*" | Rename-Item -NewName { $_.name -replace '.2ch.', '.5ch.' }
2023/07/12(水) 08:34:04.92ID:rdAQtEad0
テストン(^▽^)
2023/07/12(水) 08:39:26.98ID:jVc/5gM80
ここ見て1.50して復帰しました
変なインフォメーションとAPI接続失敗表示が出てくるが
無視して使えるから気にしない
2023/07/12(水) 09:00:00.46ID:MZUwygFn0
>>199
ありがとう。
2023/07/12(水) 09:03:30.05ID:NL1dxQtC0
とりあえず暫定措置を取って、みんな様子見かな?
2023/07/12(水) 09:04:37.35ID:9h5U8lqM0
規制解除されたのに実況も人少ないな
あっちに流れてんだな
2023/07/12(水) 09:06:30.62ID:RFdWHx6N0
5chトータルでの書き込み総数が1/3以下に低下してるらしい
分裂中
2023/07/12(水) 09:06:49.47ID:tuY767/T0
何故か実況が~やたらレスする人が至る所にいて誘導するようなレスをしているというね
2023/07/12(水) 09:12:57.98ID:fc+cIUl70
流れたって事にしたいらしい
2023/07/12(水) 09:13:27.35ID:ZY9G6+DQ0
実況しないから害しかない
全部あっちに行って幸いだ
2023/07/12(水) 09:16:30.21ID:D4YAI6U70
APIを悪用したスクリプト爆撃が止まっているからでは?
2023/07/12(水) 09:29:44.51ID:jOy5HDSg0
山下の乱の後にもスクリプトが現れたんだよ
んでAPIを止めたのが山下なのになんでAPIを使用したスクリプト攻撃ができるんだ?となった
犯人が自ら墓穴を掘った形
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:32:40.93ID:H/YCszDx0
今後
Live5chなの?
Live Talkなの?
2023/07/12(水) 09:32:45.68ID:P3rK3fZO0
昨日読み込みはできるようになったんだが書き込みはできないままだったが
もしかしてこれで書き込めるか?
2023/07/12(水) 09:34:55.45ID:5K/TeMqi0
ゆうべ試したら読み書き可能、規制掛かってたスレにも浪人無しで書けた
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:36:24.96ID:nFx5xyL80
書き込みはできるけどボード更新したらアウトだな
Janeみたいなパッチ来てほしい
2023/07/12(水) 09:37:12.33ID:6uorNQVD0
>>655
どちらなりと
2023/07/12(水) 09:37:31.13ID:ldXwuDpu0
分裂というほどでもないんじゃね
あっちがどれくらいいるのか不明だし
こっちへの繋げ方がわからないだけで
2023/07/12(水) 09:40:49.56ID:hVoWZ73p0
>>611
作者の趣味だ
気にする意味ない
2023/07/12(水) 09:46:01.88ID:hVoWZ73p0
>>649
分裂?
単に減ってるだけだろ
talk過疎状態なんだからさ
2023/07/12(水) 09:49:19.75ID:7OoZien/0
1.50 書き込みテスト
2023/07/12(水) 09:54:34.60ID:4KyU3Sm00
test

あの広告欄は有用だったら良かったんだが
大半エロしか表示されてなかったような…w

あとなんか婚活、マッチング系
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:04:02.27ID:kyzt8cXY0
あの広告欄には一時期今田美桜が一杯出てくる時期があったわ
2023/07/12(水) 10:08:46.55ID:W3fhgJGT0
あの広告欄は画面外にウィンドウずらして見えなくして使えてたからそこはありがたい
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:17:49.40ID:fwchTHWC0
規制も無い広告無い俺たちは自由だ
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:19:35.42ID:P/OWKt7+0
1.50にしたらスレ一覧のフォントがくっそ小さいんだけど、どこから変えりゃいいんだこれ
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:20:05.69ID:78BOU30C0
ウホッなBL広告出てこない俺的備忘録
インターネットオプション→セキュリティ→制限付きサイト→サイト

http://*.tkssp.com/
追加

広告みたくなきゃWindowsのインターネットオプションいじるだけでいいのに
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:23:18.76ID:39SOUNwr0
Ver.1.50 Windows/
IE11.789.19041.0 Skin=skin30-2Lpp20160327B IEw10=1 VS=0
US - -1 API - OFF Ronin - OFF BE - OFF
エラー
新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
書き込めないんだけど何が悪いんだろう?
2023/07/12(水) 10:23:21.19ID:1Z+HJ+X+0
以前は更新するたびに謎の操作不能時間があってストレスだったけど、1.5は軽快で広告も無いし最高すぎる
2023/07/12(水) 10:25:17.24ID:6uorNQVD0
>>668
色々面倒だから最新版のskinフォルダを1.50のskinにまるごとコピーして1.50側で同じskinを指定して使うのが楽
2023/07/12(水) 10:26:32.85ID:1Z+HJ+X+0
だから最新版フォルダの起動ファイルだけを1.5に入れ替えろと言ってるのに
2023/07/12(水) 10:30:30.59ID:VNrayrE70
Live2ch.exeを上書きするだけでいいのか
2023/07/12(水) 10:30:55.14ID:VNrayrE70
無事書き込み成功
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:33:56.40ID:yIgQwqY/0
exeリネームしてフォルダぶっこみ
orフォルダコピーしてexe上書き

すきにせえ
2023/07/12(水) 10:34:06.45ID:ZFhRvf8O0
>>670
俺もこれで書き込めないわ
2023/07/12(水) 10:35:20.77ID:G61DnoIK0
これで良いのかな?書き込みテスト
2023/07/12(水) 10:38:03.05ID:P/OWKt7+0
なるほど
2023/07/12(水) 10:44:36.66ID:69dKiwBt0
月曜まで使ってたランチャーの名前を変えて1.5のランチャーを入れるだけだよね
2023/07/12(水) 10:47:08.56ID:VNrayrE70
他の板の読み書きも特に問題なし
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:09:38.76ID:smLwZX/f0
これまで5ch離れると正規のPC専ブラなくなるじゃん
2023/07/12(水) 11:10:59.38ID:oNaw/LsH0
1,50!!やはり節目の数字は素晴らしい
ホンモノだけが生き残れるんだ
2023/07/12(水) 11:16:48.32ID:NGWqn06O0
広告欄がなくなり、画面が広くなった
雨降って地固まる
2023/07/12(水) 11:18:14.01ID:VGWnrcHy0
速くなったしな
2023/07/12(水) 11:23:40.78ID:vx1xHgl80
Downloadsフォルダに、かつて落としたlive2ch150_updater.exeが残っていたので
拡張子を.exeから.cabにリネームしてアーカイブ操作ソフトでLive2ch.exeだけを取り出し
Ver.1.59がインストールされているフォルダに強制上書きコピー

今まで取得したログについては、logフォルダ内の各フォルダ名が
xxx.2ch.netとなっているのをxxx.5CH.netにリネームしたら
全取得スレッドに反映されて、読むことができるようになった
2023/07/12(水) 11:26:59.24ID:/72Cz+Xi0
exeだけ上書きで快適仕様に戻った
有能有志様方ありがとうございます

げろたん色々事情もあるだろうが、思うようにしてくれ
最悪のパターンになってもこれまでの感謝は忘れん、ありがとな
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:29:06.51ID:ToLEHi4h0
小細工をして使うんじゃなくて普通に向こうが折れて使えるようになるのを待ってるんだが
2023/07/12(水) 11:31:54.34ID:mXrcxnt80
今更API仕様に戻らない方がよくね?
2023/07/12(水) 11:44:44.08ID:xZZEsIsL0
ほんとだexeだけ上に載ってた古いやつに差し替えたら使えるようになったわ
ありがとう
2023/07/12(水) 11:44:48.11ID:3UwO+0Ol0
上書きしても検索上手く出来ないな
2023/07/12(水) 11:55:07.98ID:TWhT4jiW0
>>691
全板からスレタイで検索は外部サービス使ってるからじゃないかな
2023/07/12(水) 11:55:24.29ID:1lC0e8Ub0
書けるかな?
2023/07/12(水) 12:05:00.73ID:hX+RwdFB0
有志のみんなありがとう
しばらくはtalkへ行かなくて済みそうです
2023/07/12(水) 12:09:01.09ID:vx1xHgl80
>>693
こういう時には、

書けた!!!

って文章で投稿するんだよ。
もしも上手く書けなかった場合は掲示板に反映されないから問題ないだろw
2023/07/12(水) 12:13:29.34ID:duASOXhM0
おお!行けた!
みんなありがとう!!
2023/07/12(水) 12:15:03.72ID:/Kt6cAsX0
書けた!と書き込もうとして書き込めなかったときの衝撃はすごいからね
めちゃめちゃ凹むからしょうがない
2023/07/12(水) 12:25:13.73ID:lIHcftXB0
>>684-685
1.50にしたら読み込み速くなった気したけど、広告消えたからか

これまで他の専ブラも触ってみたけど
やっぱりlive2ch,5chがシンプルで使いやすいよ長年ずっとこれ
2023/07/12(水) 12:31:13.99ID:gc/oownz0
てす
2023/07/12(水) 12:34:50.53ID:ZfRX9z7g0
なんかできた ありがとう

ver 1.50は手持ちがなかったので62のとこから落としたが
exe上書きして起動しようとしたらWindowsから変な警告でたからちょっと怖かった
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:38:41.84ID:WKS2iwJx0
referer情報が変ですで書き込めない
2023/07/12(水) 12:43:34.01ID:Rt3igq0L0
>>354
MAP-E方式のIPv4overIPv6接続サービスを使ってない?(OCNバーチャルコネクトとか)
うちはMAP-Eモードだと真っ白、PPPoE接続に戻すと本文も表示される。

※他にもMAP-Eモードでは利用できないが、PPPoEなら利用可能なところがある。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:43:52.94ID:ZsONCsR+0
製作者さんは何らかの声明を出して下さい
ダンマリは困ります
2023/07/12(水) 12:44:31.05ID:dm+J4WKc0
>>694
talkは板もスレも少ないし5ちゃんとは全然別物だな
5ちゃん住民の移転先にはならんわ
2023/07/12(水) 12:46:50.56ID:/72Cz+Xi0
>>703
早々にtalk対応する表明しとるやん
これで食ってる大手ソフト会社とは違うんだから、気長に待ったれよ
2023/07/12(水) 12:50:07.47ID:A2OUESy80
今後の5chの規制次第なんじゃね?今、慌ててNG規制個別にかけてた連中までも全部解放して
書き込みし放題にしてるのは、それだけ5ch側は流出の危機感あるんだと思うけどな。
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:52:53.58ID:ZsONCsR+0
>>705
すべてが中途半端でよくわかりません
いつまで待てばいいんでしょうか?
2023/07/12(水) 12:54:10.35ID:/72Cz+Xi0
>>707
急ぐなら他ブラウザへどうぞ
2023/07/12(水) 12:54:27.55ID:6BvNZpYj0
bbspinkはそうなって書き込めないね
普通のブラウザでなんとかするしかない
2023/07/12(水) 12:54:33.65ID:P3rK3fZO0
>>701
>>436もしてるか?
2023/07/12(水) 12:57:01.87ID:sg3FIgdj0
talkに対応しても5chを切り捨てる事は無いと思う
今の状況みてると

対応自体は簡単な物の筈なので、
義理と人情のはざまで落としどころをどうするか
悩んでる状態と推測します
2023/07/12(水) 12:57:08.09ID:jhCaX18r0
テストも兼ねて
ここの書き込みでまたスムーズに読み書きできるようになった
有益な情報をくれた人達ありがとう
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:57:29.48ID:goF4tOmT0
お前らの5ch利用出来なかったら死んでしまうみたいなテンション面白いな
ほっといてまちゃいいだけだろに
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:01:22.50ID:1L4KkY9b0
一時的に1.5を使ってるがそのうち1.59でも対応されるようになるやろ
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:02:22.78ID:WKS2iwJx0
>>710
してるけど書けない
2023/07/12(水) 13:03:54.27ID:jOy5HDSg0
twinkleが山下を裏切って5ch側に戻ってきたらしいしLive5chも5ch側に着くのは間違いないだろう
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:06:54.10ID:MvIbFbe10
最初は勢力抗争みたいなの想像してしまったけど
よくよく考えたらソフトウェア提供してるだけだから、どっちに付くとかでもないと思うけどなー
まぁ開発者それぞれで個人的な思いはあるかもしれないけど
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:07:53.30ID:kPQxgr+s0
1.5
起動時にAPI認証に失敗しましたってダイアログボックスが出るのがクソうざいんだけどどうすりゃいいの
2023/07/12(水) 13:13:56.17ID:ldXwuDpu0
スレッズみたいに注目されることを夢見てAPI停めて移行を促してみたものの
さほど話題にもならず・・・ ざまぁ下遼太
2023/07/12(水) 13:13:58.52ID:whsmlSlF0
なんでもいいがchmateのレス貰ったら即座に分かる機能をパクれよ
PCの方が何でも便利なはずが5chブラウザだけ負けとるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:15:55.98ID:AFeFPWZ50
>>717
状況わかってないようだな
乗っかる側を間違えるとlive5ch規制規制規制で何も使えないアプリにされてしまうぞ
2023/07/12(水) 13:18:00.99ID:n+00/tMx0
LIVE2ch テスト
2023/07/12(水) 13:23:33.10ID:A2OUESy80
>>721
マジでそれな。調子乗ってる5ch側にはある程度危機感持たせた方が良いだろうけどな。
というか、いい加減荒らしと、そうでない書き込みの区別付けれるような書き込み認証付けろって話よな。
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:29:53.16ID:QnqFHElZ0
>>717
謀反当時は5ch側は書き込み手段用意してないのだからとりあえずTalk対応へ傾くのは仕方ない。
でも5chが対応したのだから、APIをコメントアウトして、古い書き込み機構を多分コメントアウトしているだけの古いソースに戻すだけ。

順序としては5chブラウザの復旧、次にTalk対応したければしたらいい。その順番でないと多くのユーザーへの背信になるからね・・・・
それをするなと山下プリコジンが契約しているなら公序良俗に反する契約だから無視したらいい。
(閲覧にLive5ch、書き込みにSiki試し中、めちゃかっこいいが、起動が重いし、板の一覧とかでないから使いにくい・・・)
2023/07/12(水) 13:31:28.18ID:OhLZ1XfV0
どっちがどうこう関係なく
事前予告もなしに突然機能不全にするって
ユーザー完全無視っぷりのいわば内ゲバ
普通に悪質だと思う
自分たちの反乱に大義があるなら
事前にお触れぐらい出せるだろうっていう
5chに糞な部分が多いのもわかるけど結果的に
自分たちへの心証を悪くしてどうする
2023/07/12(水) 13:35:04.80ID:3fMq47GR0
テスト
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:41:20.25ID:QnqFHElZ0
>>723
> というか、いい加減荒らしと、そうでない書き込みの区別付けれるような書き込み認証付けろって話よな。

プロバイダーごと規制と言う乱暴せずに、メール認証しろよなと思う。まあ奴らとしてはロー人、買わせたいんだろうけど・・・
まあ俺はそういう時はツイッターで書くかTalkで書くか考えるw
2023/07/12(水) 13:43:27.28ID:lZoJpQov0
広告無くなって枠広すぎて不安になる
2023/07/12(水) 13:44:03.64ID:1exnIB2l0
おかげで5ch対応出来たけどこうなるとtalkも切り替えで使えるようになりたい
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:46:15.79ID:QnqFHElZ0
>>725
突然使えなくしたのは山下プリコジンの仕業だからこのスレ関係ない・・・・

とわいえ、Talkは専ブラ無しでも使いやすいから、それなりにユーザー着くかもしれん。宣伝にはなる。
2023/07/12(水) 13:46:20.86ID:+gAPqQ3C0
スマホの専ブラの方はいきなり違うサイトにアクセスするようになったフィッシング詐欺としてアプリストアに通報されてるみたいだね
まともに説明もできないのか専ブラ開発者達は
2023/07/12(水) 13:47:34.05ID:dm+J4WKc0
他スレはけっこう何事もなかったようにスレが進んできてるね
いろいろ小細工して書こうとする人は少ないせいか書き込みは少なくなったけど荒らしもいなくなった
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:49:31.66ID:nFx5xyL80
地デジのニュース実況が数人しかいなくて恐ろしいことになってる
これじゃBBS運営できない事態だろ
2023/07/12(水) 13:54:35.34ID:1aur+0yV0
>>654
APIで読み込めないときでも書き込みはできたし
汎用ブラウザからは読み書きできた
スクリプト荒らしにとっては何も問題は無かった
2023/07/12(水) 13:54:47.58ID:V4oF1mfz0
sikiも試したけどLive2chの差し戻しがやっぱり一番しっくり来るな…
PINK見れないのだけは歯痒いが

しかし、本気でこんなクーデター成功すると思ってたんかね山下一派は
ただでさえ過疎の今の5chでユーザー割るとか良くて相打ちの自爆テロにしかならんだろ
強制転送のイメージ悪化もあるし
2023/07/12(水) 13:55:44.31ID:8Q3o/sjb0
実況いただけはなんか他の5ch利用者と違ってライトな層も楽しく使ってるイメージ
iPhoneから気付かず利用してんだろうなと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:57:10.95ID:WKS2iwJx0
書けた
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:58:39.88ID:WKS2iwJx0
>>710
ありがと、5CHと大文字に変えていたのが原因だったみたい
2023/07/12(水) 14:00:11.06ID:mXrcxnt80
5ちゃんも謎巻き添えで書き込み出来なくて不満持ってる人多かっただろうから
アナウンスしてから移行促せば上手くいったかもしれんけど
いきなりAPI停止で強制移動じゃ反感かうだけだろ
2023/07/12(水) 14:03:04.42ID:0r9LC5ur0
>>735
強制転送どころかTalk管理人はこんな大嘘までついてるからな。

https://i.imgur.com/gdnDFn2.jpg
>342 (4) まさゆき [sage]
>「5ch」から「Talk」 に改変しました。
>「5ch」 はもう存在しません。
>2023/07/10 (A) 19:54:07.01 KXob5(10/15)
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:04:30.76ID:8Q3o/sjb0
Leve5作者にはじっくり様子を見てもらいたいよ
ちんくる突然別サイトのアプリに変更しといてアップル通報であっさり5ch機能を取り戻したのはみっともなさすぎる
2023/07/12(水) 14:04:56.02ID:bBLPBJTM0
規制って浪人購入させるために厳しくしてたんだろ?
Talkも5chも巨大掲示板でそのビジネススタイル変わらないなら同じだと思う
いまは取り合いだからお互いにゆるいけどすぐに元に戻るよ
2023/07/12(水) 14:06:29.73ID:OhLZ1XfV0
トークとやらの中国鯖がマジならそれだけでアウト
論外だ
過疎ってもこっちに残るわ
インフォが当日以降更新されないけど
ここの作者は5ch捨てる方針のままなのかね
2023/07/12(水) 14:08:38.70ID:i2gEp4n+0
>>735
山下=ワグネル
2023/07/12(水) 14:10:32.02ID:bBLPBJTM0
過疎ったらどこの鯖だろうと過疎ったほうが消えるよ
稼ぎがなくなったら閉鎖せざるを得ないし、掲示板をもとめるならどこの鯖だろうと残ってる方に集まるしか無い

俺はこの機に分散化していいと思うんだけどな
ついでにいうといまんとこ中国鯖説はフェイクだそうだ
2023/07/12(水) 14:13:08.16ID:0r9LC5ur0
そもそも、オープンソースのjane系を事実上独占したり、スパイウェア仕込んだりと、山下サイドには不信感しかない。
山下に個人情報等を握られるのを嫌って多くの専ブラ作者達が去っていった。
板挟みになったゲロの立場に一定の配慮は必要だろうが山下と心中はあり得んだろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:13:18.66ID:QnqFHElZ0
>>731
ほんま、アプリ変えずに勝手にTalk用にしたらフィッシング詐欺だよな、どんどん通報しろw

>>733
実況は特に専ブラ無いときついから、しゃーない。いつまでも使いにくいWebのまま放置している5chが悪いんだけど・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:13:36.51ID:ZsONCsR+0
>>741
いえ、じっくり様子を見てもらっては困ります

今すぐ5chに戻して下さい
2023/07/12(水) 14:13:59.24ID:i2gEp4n+0
そもそも何度かjane使ったけど使いにくいから嫌いだし
2023/07/12(水) 14:14:41.68ID:OhLZ1XfV0
訂正:
中国じゃなくて普通にアメリカ説あるな
ツイのデマ拡散って数が桁違いで怖い
2023/07/12(水) 14:15:46.51ID:V4oF1mfz0
別に5chが不便過ぎ、人少なすぎで自然に移住するならそれでいい
ただユーザーが不利益被るだけのクーデターだの無断転送だのでtalk移住する気だけはない
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:15:50.82ID:5ZwDSwo00
これは一般ブラウザで書いてるけど
普通のニュース記事とか何かしらのリンク貼ろうとするとNGなのね

1.50使ってる方いるようだが自分はちゃんとしたver出るまで待ちます
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:15:52.65ID:5ZwDSwo00
これは一般ブラウザで書いてるけど
普通のニュース記事とか何かしらのリンク貼ろうとするとNGなのね

1.50使ってる方いるようだが自分はちゃんとしたver出るまで待ちます
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:16:27.49ID:cgtDmjkQ0
犯人が見つかったそうですよ

tps://i.imgur.com/VzQDLk9.jpg
2023/07/12(水) 14:17:17.32ID:hVoWZ73p0
>>746
まあでも広告収入の分け前捨てろとまでは言えないからなあ
2023/07/12(水) 14:17:37.70ID:bBLPBJTM0
バイクメーカーのKTMってのが日本に来たときも「K?韓国か?」っていう疑惑があっという間に「KTMは韓国!」に変わったことあるしなw
デマってそんなもんだと思う
不安情報のほうが安心感あるんだよ「ああやっぱり不安が的中した」っていうのは一種の快感だから
人は快楽に流される仕組みになってるからしゃあない
2023/07/12(水) 14:19:35.65ID:0r9LC5ur0
>>754
それ検索結果(ヒット無し)だろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:19:51.68ID:QnqFHElZ0
>>734
スプリクト荒らしってどんなやつなの?普通にやるだけなら特定のIPアドレスになるから簡単に規制できる。

JaneSpile使ったマルウェア方式なら通常ユーザーのIPに拡散できるからヤバい。
でもそれまじで違法だからな刑事事件物w
合意の上でプロクシ提供しても事業者登録ないと捕まるのにw 中国人が捕まった事件あるw
2023/07/12(水) 14:22:07.36ID:0r9LC5ur0
>>756
「新型コロナワクチンにはナノチップが仕込まれていて5Gの電波で洗脳される!」とかには騙されなくても、
「○○は中華系」だの「△△は韓国が関与している」とかにはあっさり騙されちゃう人が多いのは何だかなあ。
明確なデマをソース付きで否定したら「お前はチョンの弁護士だな!」とか吹き上がるのまでいるし。
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:22:36.11ID:JBkTPRdU0
移住したいなら前もって予告くらいしないと誰でも不安になるだろ
こんなやり方でじゃあついていきますなんてなる方がいかれてるわ
2023/07/12(水) 14:24:00.29ID:0r9LC5ur0
嘘ついて強制移住させるような奴だから、従ったらどんな背信行為をされるか知れたもんじゃない。
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:25:19.64ID:5ZwDSwo00
今回の件で久しぶりに一般ブラウザで書いてるけど
通常の5chの様式も変わってたようで右に他のニューススレも出てくるのね

他板のスレ見出しなんて見たくないんで
早くLive5chの作者様には対応お願いしたい

間違っても山下氏の思惑に乗らないように
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:27:45.54ID:QnqFHElZ0
>>743
Talk、政治ネタなら自民党への距離次第だね、距離が遠いなら使う候補になる。
2chひろゆき時代は自民党chになってたから使わんかったときあるけど、
Jimの乱で復帰した、さすが元CIA良い塩梅w
2023/07/12(水) 14:27:45.54ID:bBLPBJTM0
>>750みたいにちゃんとアメリカ説もあるんだな、って調べられる人が賢い人なんだよな
それもちゃんと「アメリカ説ってのもいまんとこある」っていう保留にできている

頭おかしくなると【アメリカ説?隠蔽かよ!」って思っちゃうw
デマですよ、と否定すると「でもありえるでしょ? だからそうに違いない!!!!」って論理が飛躍する人もいる世の中
2023/07/12(水) 14:30:26.59ID:bBLPBJTM0
>>761
今回は多分本当にTalkっていう類似サービスに強制移住が目的だと思うけど
本当に情報収集するためのフィッシングサイトっていう可能性もあるし、
なんだったら、こんかいのが分断工作で共倒れ実質5ch潰しで
5chがなくなったところで「我々が後継的なサービス作りました!」ってやるための布石に過ぎないかもしれないわけで・・・
目的よりも手段の悪が今回の敵だと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:33:43.16ID:QnqFHElZ0
>>745
分散化はマストドン的なLemmyやKbinがあるが日本鯖はユーザーが一桁w
もともと2ch前はUseNetで分散してたのになぁ・・・
集中型RedditもAPI高額化で騒動中ww
2023/07/12(水) 14:39:10.81ID:GP63gN4O0
とりあえず1.50に落として普通に使えてるけど、
広告ないだけでこんなに快適っていうのに驚いた
2023/07/12(水) 14:41:35.68ID:zk1yVWPj0
API挟まないだけでこんなに軽いって
APIが今までどんだけ悪さしてたんだ(陰謀論)
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:42:01.34ID:QnqFHElZ0
>>750
Talkは5chと同じクラウドフレアーの中にあるからサバの位置は不明、これ調べる方法どうするんだろ?
2023/07/12(水) 14:48:48.88ID:/Kt6cAsX0
API=山下だからな
あっ察し・・・(大嘘)
2023/07/12(水) 14:56:32.15ID:2YIMIVQA0
書けた!
2023/07/12(水) 14:57:57.03ID:2YIMIVQA0
もしかしたら最後のlive5chになるかもしれないので一応1.50も作りますた
2023/07/12(水) 14:59:12.83ID:kEmB/X/k0
山下の詐欺フロント側はツイッターアプリも死んだしtalkに寄生するとして
5ch側も金儲けしなくちゃいかんからのう
2023/07/12(水) 15:02:14.05ID:1aur+0yV0
>>758
スクリプト荒らしにも幾つかのパターンがあって
・スマホのSIMをたくさん用意して瞬時に切り替えて使う
・VPNを使ってボランティアPC経由で書き込む(一般ユーザーのPCからそのユーザーのプロバイダ経由となる)
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:04:02.19ID:yp8p923s0
1.59のままの場合はこれでいいのかな?
Live5ch(1.59のままでも可)
オプション→5ちゃんねるプレミアムRonin/BEを使用するとところで
IDとPasswordに適当なメアドとパスワードを入れて 「起動時に自動でログインする」にチェックを入れると
スレが読み込めるようになる
次に「起動時に自動でログインする」のチェックを外すと スレに書き込めるようになる
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:15:27.96ID:0XIWY2E60
>>758
偽装してるんだろうけどIP・ワッチョイかわりまくり

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687953887/
これの2~30以降は全部スクリプト
これとは別に同じ挙動で意味のない漢字だけとかグロ画像とかを書き込むのもある
2023/07/12(水) 15:20:03.97ID:1aur+0yV0
>>758
あとJaneStyleにバックドアがあるとかの偽情報には踊らされないように
まあこんなの信じちゃう人はネットには向かないけどね
2023/07/12(水) 15:20:24.22ID:OhLZ1XfV0
広告のない世界を忘れてた
なんて清々しいんだろう
でもこんなん専ブラが対応し始めた途端に終わるんだろうな
広告消しの付箋アプリをついつい
立ち上げてしまう
2023/07/12(水) 15:22:17.19ID:QynYXKAo0
>>769
しかもドメインの登録情報は代行サービス使ってるから
具体的な内容がないんだよね
個人ならともかくまっとうな企業なら普通は自社の情報を表示するでしょ
後ろ暗い事やってる自覚があるからかと思ってしまう
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:25:25.41ID:QnqFHElZ0
>>774
> ・スマホのSIMをたくさん用意して瞬時に切り替えて使う
> ・VPNを使ってボランティアPC経由で書き込む(一般ユーザーのPCからそのユーザーのプロバイダ経由となる)

「ボランティアPC経由」それ事業者登録してないと犯罪らしいw
SIMも法的に問い合わせたらわかるし、5chはなんで放置してるのかw
JaneSpileでマルウェア遠隔操作でもゾンビ化されてるやつも開示できるだろうし…
2023/07/12(水) 15:32:41.76ID:6BSjYxq00
>>759
今回の中国にサーバーがあるとか笑ったよ
なんでデマに簡単に騙されるんだってね
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:33:13.63ID:QnqFHElZ0
>>777
無条件には信じないけど可能性はあるかもだし・・・
APIって各アプリがAPIサーバに問い合わせする仕組みか? API用のDLL入ってないみたいだし・・・
API用のDLLとかプラグイン使う仕組みなら、それに仕込むこともできるしな・・・
2023/07/12(水) 15:33:14.80ID:pzKjLPig0
新しいお知らせ

1 5ちゃんねる ★ ▼ New! 2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech [1回目]
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2023/07/12(水) 15:34:06.87ID:b4F+0VfT0
>>781
自分に都合が良かったからだよ。
2023/07/12(水) 15:36:04.22ID:hqe8KMrg0
だいたい中国に鯖があったら「六四天安門」って書き込みで一発遮断になるから使い物にならんだろう
2023/07/12(水) 15:37:49.58ID:vZjJu+YQ0
ある意味、Janeのお陰で5ch側が緩くなったとも思えるし結果オーライかも
ただLive5chはJaneと結託したんだよな?
2023/07/12(水) 15:37:55.25ID:NcYO2tOy0
事実は別として
それだけ信用がないってことだよ
中国サーバーだって言われても今までの行動から納得する人が多かったってこと
2023/07/12(水) 15:41:30.25ID:6BSjYxq00
>>787
騙されているのは数人だろ
納得とかしてたらアホ過ぎ
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:46:10.47ID:MMS8/yOl0
中国がどうのアプリが重いだの発熱がだのその辺の工作はわざとらしすぎるね
2023/07/12(水) 15:48:30.91ID:11lnNb6P0
クロームにread.crx入れてみた、とりあえずこれでいいかな
クロームからの書込み規制されなければだけど
2023/07/12(水) 15:49:29.11ID:2YIMIVQA0
お気に入りが反映されなかったけど、>>489でできた
ただ一部scは2chのままとかもあった
2023/07/12(水) 15:58:04.56ID:oCtkJd3A0
150導入しましたありがとうございます
2023/07/12(水) 15:59:07.09ID:IMXAFrO30
>>787
Cloudflareかまされたらそれ以上手繰りようないしなぁ、
とはいえ中国説を否定もできないw

>>785
外国向けにそこまで規制しないかもしれないw
2023/07/12(水) 16:13:04.84ID:hVoWZ73p0
何でデマって断定出来るんだろう
不思議だなあw
2023/07/12(水) 16:15:59.65ID:oUL/akwF0
>>670
>>677
1.50のexeだけ上書きで昨日から同じ症状だった
オプション>その他2>Windows Vista以降非表示メニューの強制表示
のチェック外して再起動したらレスは書けたけどスレは立てられない
環境は同じじゃないけどオプション変更で何とかなりそうかも
2023/07/12(水) 16:18:36.01ID:Lt3Gi90q0
げろたんtalkはもう終わりだよ
ニュース系の板でも過疎ってきてるよ、げろたんも5chに帰ろう
今なら大丈夫
2023/07/12(水) 16:21:05.84ID:XzCQRb/V0
>>760に同意
2023/07/12(水) 16:21:10.83ID:V4oF1mfz0
ゲロもAPI取得した時点で広義の山下一派だろうし、何らかの事前通告受けてたのかも知れんけど
初手でtalk対応しますとか言っちゃったのアレよなあ
2023/07/12(水) 16:23:53.58ID:bBLPBJTM0
>>794
デマの可能性あるから憶測で決めつけないほうが良いっていう話だよ
2023/07/12(水) 16:27:16.73ID:vDJdrz2H0
Talk対応しますとは別に言い切ってない気が

対応予定だって言っただけだよね
物はもうすでに動いてるだろうけどさ
2023/07/12(水) 16:33:31.66ID:8vX8owxI0
chMateにしろ専用ブラウザスレがこんなに伸びる時なんて滅多にないよね
2023/07/12(水) 16:33:32.71ID:0r9LC5ur0
>>794
ソースが無かったらデマなんだよ。
悪魔の証明が為されないから疑惑があるなんて言い出したら何でもアリだろ。
お隣の国かよ。
2023/07/12(水) 16:37:08.42ID:O+zQ78UC0
ここはLiveのスレなんで疑心暗鬼や他のブラウザの悪口はそちらで吐かれた方がよろしいかと
2023/07/12(水) 16:38:20.08ID:4kBCR75n0
専ブラ開発者たちって5chで使用される度にシャア率や利用頻度によって広告収入が振り分けられてたんだろ
Jane開発者がそのあたり取り仕切ってさ
Talkに移行すれば同じように配分されるだろうけど5chに残ったらそのあたり不透明なんじゃないの
善意で開発してくれるボランティアみたいな位置に戻るのは今更受け容れられるのかな
2023/07/12(水) 16:39:02.14ID:4KyU3Sm00
Talk対応予定も日程は未定って書いてるから
どっちに乗るかはまだ図りかねてるんだろうな
一応API取ってた身だし、ぐらついてはいるんだろうが
結局の所、Talk次第なんだろう
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:45:47.44ID:yIgQwqY/0
弁護士とでも相談してんのかね
違約金取られそう的な
2023/07/12(水) 16:58:46.57ID:6jh3ypsR0
まあ作者としては広告なしにすっからまた鯔に戻れって言われたら微妙だわな
2023/07/12(水) 17:02:01.27ID:bBLPBJTM0
おれらに広告みせて稼ぐのもいいけど
俺らの書き込みをデータとして売って稼ぐ手は無理なんか

企業にとっては製品サービスについての有用なデータの宝庫な気がするけど・・・
AIの学習データとしても財産だろ
柄悪くなるからだめか?w

というかレスデータ売るって話あったような気がするなそういえば
2023/07/12(水) 17:09:03.74ID:JBkTPRdU0
過去ログはブラウザからは見放題だったからもうAIには学習されてんだろ
2023/07/12(水) 17:12:03.48ID:hVoWZ73p0
>>802
> ソースが無かったらデマなんだよ。
何このとんでも理論w
デマかどうか分からないってだけでしょ
2023/07/12(水) 17:12:23.88ID:DvJf8RpO0
twitterを見てたら
windowsのバージョンで読み書きできるかどうかの違いがあるってあったけど
どうなの?
ちなみにwindows10は1.50で読み書きできる
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:15:55.25ID:HFnJLnmJ0
自分はwindows7 だけど、書けない。
11で試してみるか・・・
2023/07/12(水) 17:16:06.73ID:V4oF1mfz0
>>808
まとめアフィサイトが似たようなもんだろ
んで反発食らって荒れて、5chは建前上はまとめ転載不可になった
talkは転載可なんだっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:20:58.13ID:j2TCljBc0
規制復活したってマジ?
2023/07/12(水) 17:21:39.57ID:9HugwA/50
ver1.50で書き込みテスト
いけるかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:25:25.23ID:0bpPSKgb0
もう何十年も使ってるから今更他のブラウザとか無理
お願いげろたん!
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:27:54.96ID:xE2178zm0
同意
今使えてるSikiには感謝してるが、
飽くまでもLive5chが良いんだ俺は。
2023/07/12(水) 17:28:20.67ID:fKxsJxUn0
【避難所】5ちゃんねる総合避難所スレッド Part.176から見つけた。

Live5ch ver1.59の人

1.ここから150を落とす(https://web.archive.org/web/*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/*)
2.ver1.59とは別の場所に解凍する
3.ボードデータの更新はここから(http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
4.skin(移植時に切り替えと再読み込みも行う)、myboard、mouseジェスチャなどもコピペで
2023/07/12(水) 17:29:01.88ID:j2TCljBc0
5ch対応とtalk対応別に出してくれたら無問題
talkだけならさようならかな
いつまで1.50も使えるか分からんし
2023/07/12(水) 17:36:04.80ID:0r9LC5ur0
>>804
>シャア率

何かすごい響きだなw

>善意で開発してくれるボランティアみたいな位置

Xenoの人とかViewの人とかはAPI騒動で愛想尽かして去ってしまったからね・・・。
2023/07/12(水) 17:42:38.60ID:0r9LC5ur0
>>810
謎理論・・・。
「証拠は何も無くても日本に婦女子20万人強制連行されたのは真実!」のお隣の国の事を言えんな。
証拠の一つも示せない時点で言いがかりであってグレーですらない。
2023/07/12(水) 17:43:10.01ID:5LkiO4F60
>>818
サンクスあっさりやん
エロゲーのバナーが出てこない久しぶりのLive2ch快適だ
2023/07/12(水) 17:45:33.61ID:hVoWZ73p0
>>821
お前がな
「証拠は何も無くても日本に婦女子20万人強制連行されたのは真実!」みたいに断定しているのはお前の方なんだぜ
2023/07/12(水) 17:49:40.29ID:0r9LC5ur0
>>818
いっそ、こうした方がいいかも。

1.ここからlive2ch150.zipを落とす(https://web.archive.org/web/20170807160014/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch150.zip)

あと、その説明だけだと、最重要の実行ファイル(Live2ch.exe)移植が抜け落ちてる。
2023/07/12(水) 17:52:02.63ID:0r9LC5ur0
>>823
参政党に入って「新型コロナワクチンは人口削減計画」とか「小麦料理は戦前には無かった」とか「波動が上がる」とか言ってきな。
お前にはそれが似合いだ。
2023/07/12(水) 17:53:17.90ID:6BvNZpYj0
ほとんどが前からLive5ch使ってたから問題ないだろうけど、この騒動で他からLive5ch試そうって人はsetup版でランタイムも一緒に入れないと動かんな
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:53:36.20ID:ZFhRvf8O0
>>795
おおっ!!書き込み出来るようになったサンキュー
2023/07/12(水) 17:56:53.54ID:NcYO2tOy0
実際超過死亡酷いのにレッテル貼って完全無視できる神経は凄い
NG対象だな
2023/07/12(水) 18:05:25.86ID:B9hLt9lg0
くだらないレスバは他所でやってくれねえか
2023/07/12(水) 18:09:14.30ID:N0+znHfb0
>>795
テスト
書けなかったのはそれなのかよ
2023/07/12(水) 18:10:54.66ID:Lt3Gi90q0
NHL 5chの方がレスが若干多い
Eテレ 5chが4倍
NTV 5chが4倍
TBS 5chが多い talkはラヴィットが1番人気
フジ talkが優勢
テレ朝 5chが多い
テレ東 5chが3倍

実況でも今もうこうなってるらしい、完全に趨勢は決した
2023/07/12(水) 18:13:54.69ID:fc+cIUl70
フジテレビ…あっ
2023/07/12(水) 18:15:36.65ID:hVoWZ73p0
>>825
意味不明過ぎるw
2023/07/12(水) 18:18:27.04ID:OhLZ1XfV0
そこまでソフトだかプログラムの仕組みに精通してないんで
昨日1.50デスクトップで解凍、exe起動、
自作スキンをコピペ移植して
もうそれでいいやと思ってたが
オプション見たらNGが前のまま残っててびっくり
でもよく見たら正規表現NGが全滅真っ白
2023/07/12(水) 18:19:36.33ID:fm5EJnzE0
ジェロニモさんの対応待つわ
それまでJaneの旧バージョン使ってる
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 18:19:43.62ID:A3XjPxq80
1.60マダー?
2023/07/12(水) 18:20:37.13ID:S20NY4y50
pinkbbsが駄目なんだな
2023/07/12(水) 18:23:31.28ID:hprszj3V0
なんかボードデータ更新したら、壊れた言われたな(´・ω・`)
変にいじらんほうがいいな。
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 18:34:57.93ID:JonDqK170
お手軽導入セットお願い致します。
2023/07/12(水) 18:36:38.64ID:V6LbmQLX0
よくよく考えたら、この専ブラ超のつくレベルの老舗だからなぁ
今回の一件でいろいろと思うところが出来たのかもしれん

俺は実況民じゃないけど、こいつで育ったようなもんだし
専ブラの中でもLiveが一番洗練されてて好きだから使えるまでは使う
ゲロタソには自分の気が済むように事進めてほしいと思う
2023/07/12(水) 18:36:45.80ID:g6gYmaTX0
>>837
このさいエッチなことから卒業しなさいよ!!
汚らわしいわッ!!
2023/07/12(水) 18:40:49.89ID:2YIMIVQA0
>>812
win7だけど読み書きできてる
2023/07/12(水) 18:42:02.32ID:atxZEyy20
てすと
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 18:50:31.45ID:25cIqtbk0
山下とかいうゴミクズのせいでとんでもねぇ迷惑かかってたんだな
スクリプト回してスレ潰してたのも山下だろ
2023/07/12(水) 19:00:17.71ID:BV9LsJCX0
あれーゆうべは1.50で読み書きどっちもできるようになったから安心してたんだけど
今日は書き込みの方はreferer情報が変ですになっちゃうわ
(板一覧ch→CH書き換えをしてる)
あーーーもう不便だストレスたまる
2023/07/12(水) 19:03:32.28ID:q3U0ZJsx0
どれどれ
2023/07/12(水) 19:04:30.18ID:11lnNb6P0
>>840
かちゅーしゃ→コレでずっと使ってきたわ
2023/07/12(水) 19:06:39.64ID:MrfA5hda0
>>812
1.50 win7 で読み書きできてる
1.59のときはショートカットのプロパティの互換モード全部試したけど読み書きできなかった
2023/07/12(水) 19:07:05.51ID:n8vYvI9q0
1.5にダウングレードして正常に動作しない人は、何をやっても駄目な人なんだろう
2023/07/12(水) 19:08:49.02ID:gR0CmHE20
1.5環境のままだと遠からずまた規制かけてくるし、覚悟しとけ
2023/07/12(水) 19:11:31.10ID:P3rK3fZO0
>>845
自分の環境では今はもう2channel.brdの中身5CHの大文字書き換えしてなくても動いてる
立ち上げたらボードデータの更新にして更新に利用するBBSMENUに
>>436の ttp://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html にしたら読み書きできてる

まあいつできなくなるかはわからんが
2023/07/12(水) 19:11:31.66ID:pNOvVMnY0
常連スレの住人も殆ど消えたし、、今までみたく規制する意味無いんじゃねw
2023/07/12(水) 19:11:35.34ID:ZY9G6+DQ0
1.59+浪人 の俺高みの見物
2023/07/12(水) 19:19:37.54ID:bv3/hx/p0
既存のlive2chフォルダをバックアップ
live2ch150.zipのLive2ch.exeを上書き
以上
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 19:21:29.25ID:PWT1R5Hg0
何が起きたかよくわかってないんだが現状Talkとやらには対応してないんかな
別に5chにこだわる気も無いんで対応したらそっち使えばいいや
2023/07/12(水) 19:23:40.13ID:gR0CmHE20
爆サイにすら書き込み数負けてた中でも規制かけてたのが5ch
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 19:26:04.00ID:yp8p923s0
>>831
坂道G関係の実況スレは一部を除いてtalkに移転したな
2023/07/12(水) 19:27:25.35ID:bBLPBJTM0
実況はTalkだな
これほぼ確定だろ
5chは実況消してもいいと思う
棲み分けできたじゃん
2023/07/12(水) 19:27:30.16ID:WyWSJcya0
855のレスを見てtalkのLive5chスレ見てきたら人おらんやん
2023/07/12(水) 19:31:17.23ID:5VDgoZFk0
中華工作員うぜぇな
talk NGでいいよもう
2023/07/12(水) 19:32:39.20ID:XzCQRb/V0
ほぼ確定とか煽りで言ってるのかな
まだいろんなことが流動的
専ブラでjaneのシェアがどれだけあったか知らないけど
2023/07/12(水) 19:33:57.83ID:aP+KVuMH0
板ボタンだけ設定しなおさないとだけど1.50で無事見れるようになったわ
感謝
2023/07/12(水) 19:35:13.54ID:BV9LsJCX0
>>851
ありがとう、試してみたけどうちの環境ではそれではダメみたい
2023/07/12(水) 19:36:22.36ID:9ks0YWwt0
test
2023/07/12(水) 19:36:59.30ID:9ks0YWwt0
あっ!書けてる!?
2023/07/12(水) 19:47:09.69ID:QnH6az4M0
1.50で読み込み、書き込みできました
ありがとうございます
2023/07/12(水) 19:50:01.79ID:bBLPBJTM0
>>861
実況は5chはほぼ志望してるしもう戻らんだろ
このまま5chは実況板群をパージしてTalkは実況系の掲示板としてのキャラ確立するのが良いと思う
実況だけでやっていけないときは閉鎖して5chのどっかにスレたって板ができて分裂して・・・って感じで戻るだろうけど
2023/07/12(水) 19:54:49.28ID:XzCQRb/V0
今死亡しているのは今まで使っていた専ブラが使えなくなって別に誘導されてるから
それに従う人もいるし使いやすい専ブラ整備を求める人もいる
過渡期のこのタイミングで結論だすのは焦りすぎ
2023/07/12(水) 19:54:51.46ID:ohKQK5bo0
1.50のボード一覧は公式のやつでも>>818のやつでもダメだったけど
ホットゾヌ2向けの↓のボード一覧のやつなら使えた

http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html
2023/07/12(水) 19:55:56.95ID:FoBE3I++0
>>297
単にexe上書きするだけだとこの辺上書きされるっぽいけどbbspinkの記録だけ何故か引き継がれてるな
あとbbspink以外更新があったスレッドのレス数が強制的に!!!で表示される
2023/07/12(水) 20:02:36.26ID:lfehmXN30
1.59のバイナリを弄ってAPIを殺す方向の情報ないの?
2023/07/12(水) 20:05:05.06ID:6BvNZpYj0
>>859
そらまぁ今Talk閲覧できるのはJane民だし、Live5chについて議論する事もないしな
2023/07/12(水) 20:05:30.25ID:OFBZ0cg80
1.50って2017制作のなんで、書き込みフォント太字の「#WriteFontBold=1」あたりが反映されてないわ
2023/07/12(水) 20:07:50.13ID:hqe8KMrg0
>>871
このスレ頭から読み返してみよう
2023/07/12(水) 20:09:22.06ID:h7gfyk7H0
専ブラ使いがここに集まってるはずなのにログも追わないやつだらけなのは不思議だなw
2023/07/12(水) 20:09:53.85ID:39SOUNwr0
>>795
かけたかな?
2023/07/12(水) 20:11:55.81ID:39SOUNwr0
>>876
かけた
ありがとう
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 20:12:56.00ID:sThEKZpT0
live5chよりjaneview使いたいな。対応してくれねーかな
2023/07/12(水) 20:14:07.10ID:tuY767/T0
串と一緒に使えば基本なんでも 使えるでしょ
2023/07/12(水) 20:15:35.61ID:TUrApLso0
すまん、質問なんだけど、1.50にして無事書き込みできるようになったんだが、
今までの最新版では、レスの名前欄の右横にあった▼とか、 [1回目]とか出なくなったんだけど
このバージョンのときはこの機能無かったんだっけ?
2023/07/12(水) 20:29:51.73ID:11lnNb6P0
>>872
話題のtalkってどんなもんなのよとググると普通にヒットして掲示板も利用出来るぞ
クロームから閲覧書込みどっちも出来るな今のところは
2023/07/12(水) 20:32:34.07ID:hqe8KMrg0
スキン
2023/07/12(水) 20:36:24.46ID:nmeQQ4dO0
1.50exeに上書きテスト
2023/07/12(水) 20:41:29.00ID:TUrApLso0
>>882
ありがとう
スキンだったか!
2023/07/12(水) 20:44:06.36ID:UFxRoul60
1.50にして閲覧カキコできるようになったはサンクス
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 20:47:28.24ID:nFx5xyL80
起動時の接続エラーは消せないの?
2023/07/12(水) 20:49:03.61ID:ZMFVs2nj0
それは消せない
2023/07/12(水) 20:52:24.54ID:kfNd2w640
>>875
まあ、今は専ブラが使えないって理由で使い慣れてない専ブラ以外で来てる奴が多いだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 20:56:38.94ID:DrhRZ5Eu0
1.50導入したけど新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。って表示されて書き込めないの助けて。。。
2023/07/12(水) 20:58:18.02ID:XwI7JE3x0
1.50攻略法で普通に使えるすごい!
2023/07/12(水) 21:01:18.04ID:+iGFu8t60
1.50入れてみた
どうかな
2023/07/12(水) 21:03:35.06ID:VY5BxUsf0
>>818
上手く行きましたありがとう!
エロ広告がないのが何か新鮮w
2023/07/12(水) 21:07:17.61ID:P/OWKt7+0
しらんがな
2023/07/12(水) 21:09:19.87ID:EC8Hjrmp0
何故か半年以上規制で書き込めなかった、野球板と株板にも書き込めるようになったわ
これは神アプデw
2023/07/12(水) 21:15:23.37ID:Sj78C+8w0
書きこめるか
2023/07/12(水) 21:19:47.47ID:Sj78C+8w0
>>889
俺も同じだったけど

設定→オプション→その他2
→Windoes Vista以降非表示メニューの強制表示

のチェックを外して一回閉じてからもっかい起動したら書けた
2023/07/12(水) 21:23:42.21ID:lXoBIgkZ0
w7 1.5
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 21:24:09.26ID:lj27JcAS0
>>795
同じ症状だから同じようにチェック外したけど
スレ読めないし書けないお手上げー
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 21:24:42.35ID:DrhRZ5Eu0
>>896
ありがとうございます、書き込みもできレスも無事反映されました
2023/07/12(水) 21:26:38.08ID:m61l3Odc0
1.50にしてみたけど、家電製品板のスレのURLぶち込んでも404で表示できないんだけどこれはどうしたらいいのかな
2023/07/12(水) 21:27:50.43ID:6Yt6ZKc30
テスト
2023/07/12(水) 21:27:51.65ID:j+ZkskjX0
テスト
2023/07/12(水) 21:28:16.38ID:j+ZkskjX0
てす
2023/07/12(水) 21:28:40.96ID:EC8Hjrmp0
1.50にするんじゃなくって、exeだけ1.50の持ってきて上書きするんやで
2023/07/12(水) 21:34:46.10ID:jkhVdQFv0
1.50からてすてす
2023/07/12(水) 21:35:29.47ID:jkhVdQFv0
うっほぉ♪書けたぞぉ!
>>896の人のやり方で出来たありがとう!
2023/07/12(水) 21:37:15.63ID:p1EsHq2x0
1.50テスト
2023/07/12(水) 21:37:36.51ID:PI3Xvt7p0
甲府どうなるか
2023/07/12(水) 21:37:46.73ID:MrfA5hda0
>>886
'力技でやってみたvbs
Dim objWsh
Set objWsh = CreateObject("Wscript.Shell")
objWsh.Run "C:\Live5ch\live2ch.exe"

WScript.Sleep(4000)
objWsh.SendKeys("%"+"{F4}")
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 21:41:30.30ID:WKS2iwJx0
>>845
CHを小文字に戻してみたら?同じエラーで大文字→小文字で書き込みできるようになった
2023/07/12(水) 21:43:24.14ID:TPiBRMGu0
テスト
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 21:49:57.52ID:HFrgF+pV0
テスト1
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 21:52:00.77ID:JmIU77TN0
>>871
設定メニューで切り替えできればいいよな
いちいちダウングレードとかしなくて済む
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 21:52:09.19ID:GLYVjMqh0
ふっかつ!(´・ω・`)
2023/07/12(水) 21:59:58.09ID:+iGFu8t60
exeだけ差し替えるとログ消えない?
>>818 にしたわ
2023/07/12(水) 22:00:01.40ID:Lt3Gi90q0
>>871
そもそもproxy使うために改造必要だから1.59改造情報はこれとは関係なく以前に出回っていた
しかしうpろだから全部消えてしまっている・・・今手元に完成品しかないのでさすがに共有できない
今これを1.59から浪人なしで書き込んでいる
2023/07/12(水) 22:06:06.15ID:kDBtJGNR0
5ch専用ブラウザ改造情報スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686546547/
2023/07/12(水) 22:07:01.30ID:CHwDp48H0
exeだけ1.50に差し替えて読み書きできたわ
2023/07/12(水) 22:09:12.16ID:6BvNZpYj0
>>915
1.50はlogフォルダ内の名前に5chと付いてるフォルダしか参照しないっぽい
だからフォルダ名に2chと付いてれば5chにリネームする必要がある
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:12:01.09ID:JmIU77TN0
なんでexe差し替えただけでログ引き継がないんだろうな?
ろぐはどっか別のとこに保存してるっぽいが
2023/07/12(水) 22:18:35.14ID:ldXwuDpu0
仕様が逆戻りだからじゃね
2023/07/12(水) 22:20:18.07ID:bgwgHlmb0
開発お疲れ様でした
talk専業で頑張ってください
2023/07/12(水) 22:20:28.79ID:/OCdgmdW0
1.50で読み書きできるようになったが不安である
2023/07/12(水) 22:21:55.95ID:h7gfyk7H0
通信先が5chになった時にログが消えたって騒ぎにならないように2chのフォルダを参照するようにしたんでしょ
1.50は最後のlive2chだけどlive2chからしたらscや他と変わらん外部bbs参照してるのと同じだしな
2023/07/12(水) 22:27:29.10ID:sFCAYdHU0
BBSPINKは読み込み出来ないけど書き込みだけ出来たわ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:29:53.93ID:SYKqJjvJ0
これログとかNGワード設定とかどこに保存されてるかわかる?アプリのフォルダーには無さそうなんだが
2023/07/12(水) 22:31:34.57ID:tuY767/T0
>>922
たまにこういうレス見かけるけど生存確認されてないよなぁ
2023/07/12(水) 22:39:52.68ID:i0/fO7j50
ゲロたん沈黙してるけど次の一言が楽しみだなぁ
ヒーローになるかヒールになるかの分かれ道
2023/07/12(水) 22:43:03.19ID:FBbGz2TU0
いずれ元通りになるのかな
ずっとこれは厳しい
2023/07/12(水) 22:51:15.26ID:GHBQkXXI0
1.60もしくは2.00が出るまでの辛抱です
げろたんを信じてまて
2023/07/12(水) 22:56:38.34ID:WSbGMj4s0
(´∀`)
2023/07/12(水) 23:00:31.25ID:BwPvTqv90
>>925
おれは逆にPINK読み込めるが書き込めないから設定次第で読み込みも書き込みもできるんかな
2023/07/12(水) 23:07:21.49ID:4EE4Jgcs0
ジェーンの公知が出て随分旗色変わってきたな
こりゃTalkでいいかもしれん
2023/07/12(水) 23:13:03.80ID:oBzPHP3d0
5ch.net のサポート終了と Talk 対応に関するお知らせ
http://janesoft.net/news/20230712.html
2023/07/12(水) 23:15:23.70ID:6BvNZpYj0
>>932
読めない状態(アドレスがbbspink)で画面真っ白なら、書き込み出来るよ
実際書き込めたか確認するには、読める状態(アドレスがBbspink)の方を読み込まないと出来ない
二つを読み書きで切り替える必要がある
「最近読み込んだスレ」には同じスレタイのが二つ入る事になる
2023/07/12(水) 23:16:14.43ID:ZhNA68Oa0
直ったな
937935
垢版 |
2023/07/12(水) 23:17:24.98ID:6BvNZpYj0
あ、最近読み込んだスレに二つは入らんな
読み書きごとに手打ちでurl変えないといけない
2023/07/12(水) 23:24:59.71ID:USOthNUQ0
>>795
ああああああああやっと書けたああああああ@1.50
これでPINK使わない限り1.33から卒業できるわ
ありがとうございますありがとうございます
2023/07/12(水) 23:36:02.83ID:KjkTm7GM0
ver.150へのダウングレード教えてくれた方々ありがとう
2023/07/12(水) 23:39:29.76ID:vfpkHwFB0
今来た産業

159がまともにつかえないんだけど、150にしないとあかんの?
それしか手はないの?
2023/07/12(水) 23:40:23.91ID:hVoWZ73p0
>>933
そういうあからさまなのは工作にならんぞ
2023/07/12(水) 23:40:48.56ID:84jPAXQK0
live5chを今使いたいんだってだけのレスはスレよみゃ分かるだろ
いつまで同じレスを延々してんだよ
5chの運命の話題してんだよ
2023/07/12(水) 23:41:40.38ID:hVoWZ73p0
色々な人がそれぞれの書きたい話題を書く
それだけの話さ
2023/07/12(水) 23:43:16.73ID:i0/fO7j50
あっちの人は自宅の写真晒されちゃってるけど大丈夫なのか
2023/07/12(水) 23:46:28.63ID:xcwRJVAf0
>>818
次スレこれだけテンプレに入れとけばok
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:50:00.72ID:QnqFHElZ0
>>817
> 今使えてるSikiには感謝してるが、
> 飽くまでもLive5chが良いんだ俺は。

Sikiの使い方知らないせいかもなんだが、板のスレ一覧画面が見にくい・・・
Live5chのようにスレ選択したら、スレ内容の画面が自動で大きくなるとか無いので見にくい。
手動で大きさ変えるの微妙な所をマウスで引っ張らないとダメなのでそうそう触れない。

LiveTalkを出すのは勝手だが、ユーザーたくさん居るので先にLive5chを直してほしい。
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:05:24.67ID:g/nqzlEu0
>>944
面白そうなことになってるなw どこのスレ?w
2023/07/13(木) 00:08:45.46ID:8vGjsh0y0
Talkとかjaneにだけやらせておけよ
2023/07/13(木) 00:10:15.42ID:bz8+dBZX0
まぁたしかにJimは糞
2023/07/13(木) 00:11:22.75ID:kdyv58eh0
この掲示板の運営管理者がクソじゃなかったときがあっただろうか
2023/07/13(木) 00:11:30.08ID:/GWEc9Kd0
https://i.imgur.com/vOgMWuU.jpg
これほんと草
2023/07/13(木) 00:11:36.71ID:JSUiOFzX0
どっちの方が糞かはスクリプトで荒らしまわってたのが誰かによる
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:12:14.90ID:bYMeReje0
talkトークっていうのか
なんやそれ
ジェーンはどえのときは使っていたがスタイルなぁなんかやめた
で、live2chですわ
でも今は新PCではエッジで
古い5台のPCはvista,7,8.1 10はlive5ch
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:13:40.90ID:SXTgaVxc0
今の所対応してない感じ?
自分としてはPCはLive5chずっと使いたいけど
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:14:14.94ID:bYMeReje0
ノーパソ3台は、Win7はlive5ch Win10corei5もlive5ch
core2Duo lifebookもlive5ch
2023/07/13(木) 00:14:33.88ID:zUyS2cLA0
敵に回すと厄介だが味方としては頼りない

これ基本な
クーデターとか絶対に失敗するからw
2023/07/13(木) 00:14:59.08ID:WCDPWq980
書けるかな?
2023/07/13(木) 00:15:39.74ID:W7gbbYZc0
>>951
初めて見た
草生い茂った
こういうことしてんだな
2023/07/13(木) 00:15:47.85ID:WCDPWq980
書ける板と書けない板がある感じだな
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:15:50.16ID:yJL/PMLP0
お邪魔ですが、テストです
2023/07/13(木) 00:17:06.08ID:WCDPWq980
>>959
やっぱ書けたわ。すまんです。
2023/07/13(木) 00:18:19.17ID:5XEkMydA0
1.50から
行けた行けた
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:20:39.64ID:K5m4f7DB0
読み込みできなくなったので、Live5chは終了しました
今までありがとうございました
2023/07/13(木) 00:21:34.99ID:tjL6FHLi0
>>951
こういうことをする連中なんやな・・・
2023/07/13(木) 00:23:05.22ID:oGKfAAiO0
963も工作員やろ
わざわざageて嘘を書く
トークも5ch終わったとか
5chがトークになったとか
嘘言ってるようだしー
2023/07/13(木) 00:24:16.41ID:FMFzC8gI0
>>951
ジエンスタイル
2023/07/13(木) 00:24:52.34ID:W7gbbYZc0
>>966
だれうまw
2023/07/13(木) 00:27:37.18ID:Ji0TYdm00
>>966
センスよw
2023/07/13(木) 00:27:49.77ID:JSUiOFzX0
>>966
ちょっと感心したから寝るわ
2023/07/13(木) 00:28:40.49ID:upxpJ8qU0
1.59

36CB2 : 68 → 48
45EB6 : 6B → 4B
で5ch.netとbbspink.comが外部掲示板扱いになって読み書きできるようになる。が、もっといい書き換えが欲しいなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:30:47.20ID:K5m4f7DB0
読み込めねぇぞ!おらっ!出てこい!!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)
2023/07/13(木) 00:34:08.81ID:k1QKvp5F0
>>966
2023/07/13(木) 00:34:35.52ID:0Eu/NxIM0
>>951
ジエンスタイル「ワッチョイとかきもいし」

わざわざワッチョイがものすごくいい仕事してるのを証明してくれてありがとう(プッ
2023/07/13(木) 00:55:05.57ID:px/pC6Iu0
>>970
神降臨
2023/07/13(木) 01:00:35.35ID:Ji0TYdm00
>>970
やってみた
確かにbbspinkは大丈夫だね
ただ更新チェックでレス数が?のままで表示されない
2023/07/13(木) 01:02:54.88ID:bz8+dBZX0
トークちょっと覗いたけど良い感じにキチガイ収容所になってるわ
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:03:25.68ID:dE5tws4s0
げろまだだんまりか
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:05:26.09ID:u9NVA2wy0
live2chはVisual Basic 6.0のランタイムが必要と表示され、
>Visual Basic 6.0は、開発元のMicrosoftのサポートが終了した開発環境です。
最悪の場合、システムやデータに復旧不可能なダメージを与える可能性があります。と、
PCが壊れそうで導入できない
2023/07/13(木) 01:08:13.44ID:6+2bKeI30
というか何故API切り替え手動オプションを準備していないのか
隠しオプションで無効化できたりして
バイナリ改変記念カキコ
2023/07/13(木) 01:09:32.57ID:px/pC6Iu0
api通さんとdat取得もカキコもできないからでしょ
2023/07/13(木) 01:13:45.29ID:kH2k3DXj0
>>970
ドメインが5ch.net又はbbspink.comかどうかという分岐処理をしている部分があるので、無条件で外部板扱いするようにつぶせば大丈夫です
ただ、このスレに直接書くのはちょっと気が引けます
2023/07/13(木) 01:17:58.29ID:fZXUvLpl0
山下(株)ジェーンと専ブラ作る時の契約で
開発者は要請があった場合原則として14日以内に対応するものとしますがあるから
契約に従ってもうすぐ対応版出すんじゃないの
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:18:19.21ID:KypHK5mo0
>>952
雑談系スクリプトが山下アプリ踏み台にしてたって話だけは嘘だといいなと思う
そんなの事実だったら専ブラアプリ終わりだよ
2023/07/13(木) 01:23:57.47ID:yAvbqcgC0
X年後の関係者でひろゆきとjimと山下が語り合って欲しい
2023/07/13(木) 01:27:04.94ID:SLsRZhcQ0
いや山下とか雑魚すぎて一瞬で忘れられると思う
2023/07/13(木) 01:27:46.75ID:AckKuh3R0
『神田伯山のこれがわが社の黒歴史』で採り上げられる方が先かな?
2023/07/13(木) 01:28:00.07ID:VD3AHHQZ0
お知らせ出ないようにするチェックボックスあるところからして
1~2日で即対応はしない(できない)と勝手に思ってる
2023/07/13(木) 01:28:41.03ID:7dRo3Uzb0
>>951
株式会社ジェーンは憎んでるけどこれだけで山下の自演って決めつけるのはさすがに無理がある
偶然大阪に頭おかしい人がいただけでしょ
2023/07/13(木) 01:30:06.53ID:8VF8GHqQ0
アプリにbotが仕込んであって、定期的に「アプデ」をチェック
荒らし司令が書いてあったら一斉に爆撃とか?
2023/07/13(木) 01:30:13.72ID:cFQwAnDn0
大規模5ch荒らししてた中華に寝返った売国度として長く語り継がれる存在になるだろう
2023/07/13(木) 01:39:31.93ID:ckgqe/RS0
次スレ立てられるイケメン募集中。
2023/07/13(木) 01:42:07.24ID:px/pC6Iu0
前は作者がテンプレ込みで立ててたけど最近はそうでもないんだっけ?
2023/07/13(木) 01:45:09.11ID:n/7wDAC70
あ、たてましょうか
2023/07/13(木) 01:46:07.29ID:ckgqe/RS0
お願いします。
2023/07/13(木) 01:47:45.59ID:n/7wDAC70
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689180434/
2023/07/13(木) 01:50:24.36ID:ckgqe/RS0
>>995
イケメンの人ありがとう!
2023/07/13(木) 01:52:34.32ID:Ji0TYdm00
>>995
ありがとう
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:55:05.04ID:bgRJR9g/0
>>995
サンキュー
2023/07/13(木) 01:56:30.75ID:ckgqe/RS0
よくやったおまえにもう用はないってAAを貼りたくなるのは、
live2chを使っているからか?
2023/07/13(木) 01:59:19.39ID:kdyv58eh0
1000なら山下壊滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 58分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況