Jane Style (Windows版) Part234

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:56:35.90ID:JM92wcx80
ここはJane Style (Windows版)のスレッドですが、終了しました。
トーク&まさを叩こう
■現在の最新バージョン ありません
▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part233
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687739432/
2023/07/11(火) 05:13:34.26ID:jsTdaZRs0
>>352
人生勉強だ。これからも励みなさい
2023/07/11(火) 05:15:29.23ID:AbzX4OzM0
>>347
まずJane自体を閉じる
jane2ch.brdとaccount.cfgを削除
jane2ch.iniを書き換えた
[BBSMENU]
URL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
bbsUseJson=1
JsonURL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.json

に書き換えて起動したらいけた

最初起動して設定のBBSのURL入れて板一覧更新してもTalkの方へ飛ばされて困った;
2023/07/11(火) 05:17:07.31ID:TWyJvZUy0
グムー
2023/07/11(火) 05:17:39.90ID:aSX4yMI70
>>304
何でもいい
要するにJane2ch.exeの代わりに、そのbatを起動させるだけ
2023/07/11(火) 05:18:31.75ID:jmsQUdk60
てすと
2023/07/11(火) 05:20:16.47ID:FP42gN4z0
旧バージョン落とせる所どこか残ってない?
2023/07/11(火) 05:20:45.99ID:A9pnQFc60
>>356
ありがとう!
しかしbatはタスクバーとかにピン留めは無理なんですね
2023/07/11(火) 05:21:45.99ID:r4RffniM0
>>293
さんくす
cfg無効になったけどしばらく様子見てみます
bat起動が嫌な人向け
要バックアップ

らくらくパッチ用
00299D60 6163636F756E74 → 6E756C20202020
2023/07/11(火) 05:23:39.81ID:zM020ogD0
ちょっと前に板一覧の更新でなんかエラー出たのは今回の事に関係あったのかな
2023/07/11(火) 05:24:01.48ID:jsTdaZRs0
>>358
ctrl+Fで検索しろ
2023/07/11(火) 05:24:43.78ID:zee7DiqB0
>>358

>>150
>>280
2023/07/11(火) 05:25:53.18ID:TO3B/sIJ0
今までずっと日テレ実況規制されてたのに
書けるようになっててうれしい
2023/07/11(火) 05:26:06.62ID:FP42gN4z0
>>362
あったわサンクス
2023/07/11(火) 05:28:14.06ID:KXOM8r2e0
■4.23起動時のアップデート要求のポップアップを止める方法(暫定版)
jane2ch.exeがjanesoft.net(219.94.155.244)に通信するのをファイアウォールでブロック

根本解決のバイナリ改造は解決班に任せる
2023/07/11(火) 05:28:29.75ID:7kkyHI9U0
自分も手動で削除するわ('A`)
2023/07/11(火) 05:30:35.44ID:QkoDNNa30
>>366
>>259
2023/07/11(火) 05:32:59.04ID:08jwly9I0
上の>>216を新規テキストファイルにコピペでbatファイル作って
適当に「janestyle.bat」とかファイル名変更してjanestyleフォルダに入れてから
デスクトップにbatファイルのショートカット作って起動するだけの事が何でそんなに難しくなるのか・・・
2023/07/11(火) 05:33:52.05ID:/Hs60W0o0
>>368
サンクス
これで全部消えたかな
2023/07/11(火) 05:39:34.02ID:4FYOaYoZ0
山下Spyle一人負けクッソワロタww
2023/07/11(火) 05:41:31.90ID:A9pnQFc60
>>259
バイナリも変更できました!
どうもありがとうございます!
2023/07/11(火) 05:47:01.05ID:gIOdBecq0
1個目のaccount.cfgをnulのあと00で埋めてみた(ヽ´ω`)
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 05:48:00.69ID:66yOgvpB0
こんな簡単に規制解除できるのに何が目的で規制してたの
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 05:49:06.03ID:oDhdEStA0
なんGはすっかり過疎ったな
2023/07/11(火) 05:49:28.97ID:qV55vUq70
5ch側がAPIの規制をゆるめたから、こんなに簡単に対応できるようになったんだが・・・
2023/07/11(火) 05:50:07.71
浪人売るために決まっとるやろ
2023/07/11(火) 05:50:33.07ID:qchRrejj0
APIは結局規制し直しなんだろ。現状は一時しのぎ
2023/07/11(火) 05:51:26.74ID:6qz6QYXN0
APIなんて害しか無いのに運営はやめないんだろうな
2023/07/11(火) 05:51:59.24ID:8OkQobaE0
あと浪人絡みの注意事項
プレミアム浪人が亡くなって浪人のみになったんだけど支払いが
今のところPayPalのみになっているので注意
ただ、8月中までは無料扱いになってるので今後次第だけど
2023/07/11(火) 05:52:11.79ID:qV55vUq70
普通のやつはスマホ用の5chブラウザ起動して普通に使えるようにならんと戻ってこない
iPhoneで無料の専ブラ消えたのは致命的だから、
だれかが5chブラウザのスマホ用作ってくれないと過疎は過疎だろう
2023/07/11(火) 05:53:13.65ID:qV55vUq70
むしろpaypalとか安心しかないからそのままでいい
カード番号直登録とかおそロシア
2023/07/11(火) 05:53:27.41ID:jmsQUdk60
>>360
>>259
まだアップデートしてないならこれ入れたら今まで通り使えるでOK?
2023/07/11(火) 05:54:08.86ID:qV55vUq70
>>383
4.23ならそう
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 05:57:54.53ID:UK1TBBLJ0
とりあえず、犯罪者のくろきしんいちろうを追放すればいい
2023/07/11(火) 05:58:28.97ID:8OkQobaE0
>>381
BB2C使えるようになったらしいのでこっちも乗り換えで乗り切れる
2023/07/11(火) 05:59:14.07ID:ABKrUY8E0
>>383
アプデせずこの二つやってるけど使えてるね
ただpinkは読めん
2023/07/11(火) 06:00:36.87ID:p8VCQDHP0
>>341
おお、親切やな
んが、5ch使うくらいでなんでそんな手いれなあかんねん
ってのが本音やな
2023/07/11(火) 06:00:55.02ID:4FYOaYoZ0
まだがんばってSpyle使おうとしてる奴が多いのが山下への信心深さがうかがえるな
2023/07/11(火) 06:01:07.01ID:ABKrUY8E0
反乱のせいで5chが快適になったと思えば必要な犠牲だったのだ・・・
2023/07/11(火) 06:01:45.64ID:moPjBeoo0
再起動しただけのJaneStyle 4.23では読み書きできるのにchmateではhttp status 401エラーでスレを開くことができないってどういう状況なん
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:02:15.48ID:jmsQUdk60
>>384
やったけどjane起動し直したら全部のスレ ナンカエラーダッテになる… 書込みもできん
パッチ入れてもやっぱりなんとかcfg一度は消さないといけないの?
2023/07/11(火) 06:03:06.42ID:pC1/6QTj0
>>389
実況スレでtalk来い来い言ってんの居るな
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:04:17.93ID:+i1yJyyM0
まさに自滅だな
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:05:18.74ID:jmsQUdk60
パッチ入れても再起動したらダメになるのなんでなん?再起動しても大丈夫なパッチじゃないの?
batファイルどうしても作らんとダメじゃないんでしょ?
2023/07/11(火) 06:05:22.52ID:ABKrUY8E0
>>392
こっちだとバイナリ二つ書き換えただけで何も消さずに使えてる
2023/07/11(火) 06:05:25.80ID:BWDKzlUQ0
4.23がLOGIN FAILEDって出る…
2023/07/11(火) 06:06:05.00ID:WYvuSxSJ0
bb2cはスレタイ検索すると落ちるし到底使えるってレベルじゃないな
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:09:38.42ID:jmsQUdk60
>>397
自分もそれだわ パッチいれたのに…
2023/07/11(火) 06:10:08.86ID:WYvuSxSJ0
パッチあてる民はとりあえず他のパッチ一切あててない状態からやったほうがいいのでは
account.cfg削除用のbatのが楽だとは思うけど
2023/07/11(火) 06:11:21.65ID:Qa8H0vDe0
>>259
これはどのファイルに対してあてるの?jane.exeじゃ無理だった。
2023/07/11(火) 06:12:07.39ID:8OkQobaE0
追加声明来てたけどこっちの言い分だとエグいことやってきたな


★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9240230711/2

2 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:13:01.36ID:h98UtwYi0
スレ一覧の読み込みはできるようになったんだけど、スレを読み込もうとすると左下に401、401、401…ていうのが延々と出て読めない
これはどうすればいいんだろう
2023/07/11(火) 06:13:07.56ID:jyKyzxn30
>>259 >>293
ありがとう。
2023/07/11(火) 06:13:33.64ID:jyKyzxn30
>>216
ありがとう。
2023/07/11(火) 06:13:59.26ID:qchRrejj0
janeの思惑通り良く見る健康板は超過疎って誰も書き込んでない
やるならさっさとAPI公開してスマホから閲覧書き込みできる様にしないと5ch終るな。ツイッターでもtalkに誘導する露骨な工作やってるし
2023/07/11(火) 06:15:46.86ID:jyKyzxn30
この板外の人でjane styleを使っている人は、今回の問題を解決するのには
ハードルは高いと思うから、そのまま5chからフェードアウトしてしまいそうで心配。

書き込みが減ってしまうと、情報が入ってこなくなってしまい、困るね・・・。
2023/07/11(火) 06:16:54.26ID:hGEPplLc0
ほとんどのやつがスマホからかいてるんだから、5ch側について専ブラつくるやつでるまでは過疎はなおらん
その間にtalk vs 5chで覇権とったほうに人は流れるだけの話

JaneStyleは>>216のbatが現状最強だと思う
時々読み込み失敗するけど、Janestyle再起動すれば無問題
2023/07/11(火) 06:17:53.81ID:RonnaiTt0
タスクバーにバッチピン止めする方法は
「タスクバー バッチファイル」で検索したらやり方書いてあった
ついでにアイコンも元のに変えれた
2023/07/11(火) 06:17:59.74ID:jRfqFdG20
>5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません
え~… そりゃ今回の件はJaneが悪いけど元はと言えば(ry
2023/07/11(火) 06:20:06.48ID:JokVoWNH0
今この瞬間はちょっと弄れば少し前よりむしろ快適だけど新APIまでの命か
2023/07/11(火) 06:20:11.55ID:8S+/PsLq0
4.23のままで読み書きできるになった
2023/07/11(火) 06:20:22.63ID:8OkQobaE0
>>410
それはツッコんでおいてあげるなw


ここ当面のこのスレは何とかたどり着いた人を出来るだけ救済すること
ログインエラーの件、こっちは普通にログイン出来て書き込み出来るので
何が悪いのかサッパリわからん
2023/07/11(火) 06:20:39.43ID:Qa8H0vDe0
https://i.imgur.com/g9Wed1F.jpg
うわぁぁあん。なんで!jane2chのアプリケーションじゃダメなの?
2023/07/11(火) 06:21:06.73ID:jBTqUyXG0
こういうことを予告無しにやった山下は無責任すぎる
2023/07/11(火) 06:21:12.36ID:+/BmNbm70
読み書き出来るな。5.00にアップデートしない方がいい?
2023/07/11(火) 06:21:12.49ID:gIOdBecq0
account.cfg消してない挙動ちがうんか
2023/07/11(火) 06:22:05.58ID:pMCE3uJO0
『Jane Style』は今後どうなるの? 株式会社ジェーン代表取締役、山下遼太氏に直撃インタビュー
https://digimaga.net/jane-style-mail-interview/

記事を読みながらこんなにも高らかに中指を立てたくなった気分は久しぶりだ
2023/07/11(火) 06:22:10.05ID:pMCE3uJO0
『Jane Style』は今後どうなるの? 株式会社ジェーン代表取締役、山下遼太氏に直撃インタビュー
https://digimaga.net/jane-style-mail-interview/

記事を読みながらこんなにも高らかに中指を立てたくなった気分は久しぶりだ
2023/07/11(火) 06:23:00.35ID:RZyvYYnw0
いつまで今のままでいけるかわからんけどとりあえずPCはバージョン423でしのぐか
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:23:36.80ID:uc6Bw2+M0
結局もうJane Styleは旧verでも使えなくなる感じ?
2023/07/11(火) 06:25:52.06ID:i2o3RXrK0
テストカキコ
2023/07/11(火) 06:26:38.81ID:jRfqFdG20
>>421
いずれね。j aneのクーデターへの対処で今だけフリー状態ってだけだし
2023/07/11(火) 06:27:17.00ID:DKdo/LUK0
test
2023/07/11(火) 06:27:31.47ID:f8DmHx4D0
ACEは少なくとも今日の朝までは使えると言っていたと思う
2023/07/11(火) 06:28:00.83ID:jsTdaZRs0
>>388
5chとは関係なくWin7なんてさっさと卒業するべき

>>414
Janeのバージョンは4.23じゃないと駄目だよ

>>416
スレをざっと読んでみたまえ
みんななんで4.23とか古いバージョンの話をしてるのかというと5.00だと「強制的に」talkの方へアクセスするから。少しは考えてみたまえ
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:28:06.50ID:IjD8Phmj0
mattなんとかしろ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:29:20.02ID:bdBM3e700
>>420
423なら普通に書けるのか?
2023/07/11(火) 06:29:47.91ID:gIOdBecq0
それらくらくパッチの文法じゃなくね?
2023/07/11(火) 06:30:05.66ID:hGEPplLc0
account.cfg削除すりゃ4.23なら読み書き自由だっつの
2023/07/11(火) 06:30:21.47ID:4FYOaYoZ0
何がなんでもSpyle使いたい人たちは山下についていってやれよ
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:30:33.98ID:XXLdGA490
旧バージョン使ってもアドレスがtalkになってログが読み込めません・・・
2023/07/11(火) 06:30:38.19ID:cfR9UPc80
一度5.00にアップデートしてしまったんだけど、もう4.23には戻せないの?
2023/07/11(火) 06:31:39.31ID:mpdplr/k0
Live2chは入れてるけど
ギコナビからJaneに移ったから同じようなのがいいんだけどあるのかな
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:31:56.31ID:XXLdGA490
>>433
VECTORに旧バージョンのインストーラーが残ってる
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:32:15.57ID:JrDSwetk0
janeはさぁ、sikiと違って色が固定なんだよね
テキストとその背景あたりは変えることができるけど、
タブの色だったりメニューバーの色だったりwindows標準のまま
ダークモードにそもそも対応してないんだよね
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:32:46.97ID:kR8lHcnN0
>>397 >>399
と同様なんですが、どうすればいいの?
2023/07/11(火) 06:33:30.31ID:BWDKzlUQ0
ごめんやっと状況に追いついた
account.cfg消すとおkだったわw
2023/07/11(火) 06:34:40.89ID:DKdo/LUK0
4.23にダウングレードした連中へ
ボード一覧取得URLが壊れてるので
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に設定しなおしましょう
多分それで元通りです
2023/07/11(火) 06:34:46.06ID:Fdu60d8L0
>>430
他に方法は無いんかな?

毎回account.cfgを削除するのはメンドイ
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:34:50.22ID:OrHfIRdF0
test
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:35:01.30ID:XXLdGA490
>>216を参照にバッチ作ってaccount.cfg消してもログが観れない
2023/07/11(火) 06:35:07.71ID:z5HN2KP+0
PCに残ってた4.00で書き込んでるわ
さすがにやり方が無謀すぎるだろ
2023/07/11(火) 06:35:39.37ID:hGEPplLc0
>>440
上にbatかいてあんだから、そっち経由で起動しろ
わがまますぎだろw
2023/07/11(火) 06:37:16.89ID:gIOdBecq0
>>293のでいいじゃん
2023/07/11(火) 06:37:32.16ID:Qa8H0vDe0
アプデ告知削除出来たわサンクス。タスクバーbatを設置して元通り。
2023/07/11(火) 06:37:36.32ID:+EZVZYw70
>>259
ありがとう
2023/07/11(火) 06:38:09.53ID:hGEPplLc0
jane423.zipはwebarchiveから落とせるよ

jane423.zip直リンクで検索して、そのURLをwebarchiveにいれて検索
そのリンクをクリックすれば落とせる
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:38:13.15ID:kR8lHcnN0
パッチは理解したんですが、account.cfgを消すにはどうすればいいんですか
2023/07/11(火) 06:38:47.63ID:f8DmHx4D0
>>443
無謀というより酷過ぎる
2023/07/11(火) 06:40:00.28ID:XXLdGA490
>>439
㌧クス。元に戻ったわ
2023/07/11(火) 06:41:05.38ID:9V0SDAHL0
5ch専用ブラウザを唐突にtalk専用ブラウザに変えるって無謀通り越してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面